Honda NT1100
総排気量:1084cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:820mm
車両重量:238kg(MT)/ 248kg(DCT)
プラットフォームを共用する、CRF1100Lアフリカツインの兄弟モデル
「NT1100」のエンジンやフレームといった基本的なプラットフォームは、
現行モデルの「アフリカツイン」シリーズと共通のもの。
前スレ
【HONDA】 ニューモデル NT1100 Part1 【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634902266/
【HONDA】 ニューモデル NT1100 Part2 【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 08:53:58.99ID:1+qazWRm
50774RR
2021/10/24(日) 13:48:23.44ID:BcgSINmc 重量重め、デザイン古め、というのは致し方無しとしても
同クラスがIMU、アクティブサスペンション、コーナリングLEDヘッドライト、クイックシフター等の長距離ツーリングを楽チンにする装備をもってるのに、何もなしとは‥‥
ホンダのラインナップの中でしか比較しない人向けかな〜
他社や輸入車も含めると、デザイン、スペック、装備、価格全てで‥‥‥‥‥‥
同クラスがIMU、アクティブサスペンション、コーナリングLEDヘッドライト、クイックシフター等の長距離ツーリングを楽チンにする装備をもってるのに、何もなしとは‥‥
ホンダのラインナップの中でしか比較しない人向けかな〜
他社や輸入車も含めると、デザイン、スペック、装備、価格全てで‥‥‥‥‥‥
53774RR
2021/10/24(日) 14:37:33.45ID:XOcaC6Wg54774RR
2021/10/24(日) 14:56:15.60ID:/4KX5nH3 重量は軽めじゃないかい?
55774RR
2021/10/24(日) 15:45:58.48ID:K0bD30o8 予約したって人の話によればDCTしか入らないらしいが
56774RR
2021/10/24(日) 17:11:51.28ID:u68d5sTP 国内仕様はDCTのみでパニアはオプションで車体が160万くらいだっけ?
59774RR
2021/10/24(日) 18:08:38.85ID:OsqNUNnU IMU無しはどこの情報だっけ
アフツイに付いてるものをレスにした判断がどうも解せない
アフツイに付いてるものをレスにした判断がどうも解せない
60774RR
2021/10/24(日) 18:18:31.47ID:+2PQofvt61774RR
2021/10/24(日) 18:46:39.25ID:pfkSTgEs メットインにするとタンク容量がね…
63774RR
2021/10/24(日) 19:15:25.84ID:RyyFm/b0 コーナリングABSだけを取ってもツアラーに不要ってこたぁ全然ない
64774RR
2021/10/24(日) 19:25:40.30ID:u68d5sTP タンクは20Lあるからええんちゃう?
トップケースあれば俺はたりるかな。キャリアもオプションだったら鬼畜だな。
トップケースあれば俺はたりるかな。キャリアもオプションだったら鬼畜だな。
66774RR
2021/10/24(日) 21:24:32.01ID:eUnsgYfw DCTペダルたまに使うよ?
むしろ指シフトなんて実用で使ったことない。
むしろ指シフトなんて実用で使ったことない。
68774RR
2021/10/24(日) 23:05:13.43ID:MOmYO03R レブル15リットルあったらレブル買ってたのに。
NC1100ロマンが感じられん。
NC1100ロマンが感じられん。
70774RR
2021/10/25(月) 19:29:41.65ID:AzyIJuvT71774RR
2021/10/25(月) 20:47:01.55ID:lMb3R4Tn ロマンのある車種では無いと思う。ドゥービルの後継だよ?
72774RR
2021/10/25(月) 21:13:17.93ID:6k3dSsc0 良くも悪くもデカくて色々普通になったNC750ポジだろう
74774RR
2021/10/25(月) 21:48:17.51ID:tHlZHyIM75774RR
2021/10/25(月) 21:48:31.45ID:eN5p1m/m このバイクのPR動画でライダーがわき見運転するシーンがあるよね。
倫理的に問題かと思うんだけど。
倫理的に問題かと思うんだけど。
77774RR
2021/10/25(月) 22:20:18.23ID:ew3kKbXc 道具感がすごいというか
愛情は1_も持てないけど10万キロ乗った
とかいう人が出てきそうなバイク
愛情は1_も持てないけど10万キロ乗った
とかいう人が出てきそうなバイク
79774RR
2021/10/25(月) 23:17:27.90ID:dCdiYFPf >>69
トルコンよりトルコ風呂
トルコンよりトルコ風呂
81774RR
2021/10/27(水) 12:32:52.97ID:QHJQCzdW 道具としては良いかもしれないが、バイクとしての色気が感じられない。
あくまでも個人的な感想です。
あくまでも個人的な感想です。
83774RR
2021/10/27(水) 13:44:55.80ID:nY37fjPN ホンダの水冷ツインはみんなそんなもんだろ
84松田卓也
2021/10/27(水) 15:11:24.77ID:NQnya/O1 その通り
85774RR
2021/10/27(水) 15:25:21.19ID:yd+YUnE3 クラスに一人いるようなアイドルまがいのビッチもいいけど、メガネかけたおさげの委員長も夜は可愛く思えるんだよ。
一面だけ見てわかった気になってると大人になってから後悔するぞ
一面だけ見てわかった気になってると大人になってから後悔するぞ
86774RR
2021/10/27(水) 15:28:51.43ID:1SfknRvk 乗ってみたら凄く良かったり
87774RR
2021/10/27(水) 15:58:24.79ID:sXWP1t+C そういうのですらないんだよな、こいつわ
どーでもいいモブキャラみたいな感じ
好みなのかなぁ
400XとかNC750Xはまだ惹かれるところはあるけど、NTに関してはこれ
は・・・って感じ
期待していただけに本当に残念
どーでもいいモブキャラみたいな感じ
好みなのかなぁ
400XとかNC750Xはまだ惹かれるところはあるけど、NTに関してはこれ
は・・・って感じ
期待していただけに本当に残念
88774RR
2021/10/27(水) 16:15:21.63ID:4AqfU6Ng ドゥービルの後継なら、道具感バリバリで当然
89774RR
2021/10/27(水) 18:01:18.15ID:b/QBZtRy どんな期待してたのか知らんがアフツイのツアラー版って前から言われてたしまあこんなもんにしかならんだろ
思ってたよりはなんかふっくらしてたけど
思ってたよりはなんかふっくらしてたけど
90774RR
2021/10/27(水) 19:18:33.33ID:YoyEj7z9 普通にかっこいいんだが
91774RR
2021/10/27(水) 19:22:23.09ID:+ZyPEXZT 実物を知らんのだけど動画でアフリカツインの音を聴くとすげーショボいのね
NTはそれに輪をかけてジェントルになるんだろうか
音とか車体のボリューム感とか色味とか
どんなにネットの情報が充実してもリアルに接しないとわからない事はまだまだあるなぁ
NTはそれに輪をかけてジェントルになるんだろうか
音とか車体のボリューム感とか色味とか
どんなにネットの情報が充実してもリアルに接しないとわからない事はまだまだあるなぁ
93774RR
2021/10/27(水) 20:10:19.08ID:asBFwcGZ 400Xの1100版だったら飛び付いてた
94774RR
2021/10/27(水) 20:41:17.19ID:MsEY327t こんなのアフリカの弟分とか言われてるけど、アフリカ乗りは誰も認めないぞ
96774RR
2021/10/27(水) 21:22:19.34ID:LUbROCf7 まだ記事の信憑性無いからアレだけど。
国内仕様は黒無いとかやめてくれ。
国内仕様はDCTのみとかやめてくれ。
国内仕様は黒無いとかやめてくれ。
国内仕様はDCTのみとかやめてくれ。
97774RR
2021/10/27(水) 22:11:34.86ID:ZBCjO6hv あののっぺりとした顔は俺は好きだな。
こくないはDCTだけってんならそれでいいだろ。買うなら白だな、国内仕様はカラバリがよくわからん色だったりするからこまる。
こくないはDCTだけってんならそれでいいだろ。買うなら白だな、国内仕様はカラバリがよくわからん色だったりするからこまる。
98774RR
2021/10/27(水) 22:23:18.52ID:ZCxXbWk1 GB1100はまだ発表されんのかな
100774RR
2021/10/27(水) 23:32:04.68ID:xiaYQ4Bp 白に青系のウエア着て乗ったら白バイに間違われて周りが道譲ってくれそうだよねw
102774RR
2021/10/28(木) 12:14:44.55ID:T6W40nFT104774RR
2021/10/28(木) 12:38:41.73ID:mOq+CsxF そもそもアフリカ自体がビッグオフとしての魅力が2016当時ほどないからなぁ。
国産はテネレあるし、1090には50万ぐらいかけないとオフ性能は比肩しないし。
国産はテネレあるし、1090には50万ぐらいかけないとオフ性能は比肩しないし。
106774RR
2021/10/28(木) 12:53:57.55ID:BNPa5GTP107774RR
2021/10/28(木) 18:43:33.28ID:2MQU/FlA ツアラーならDCTのが良いでしょ
街乗りの楽さが全然違う
街乗りの楽さが全然違う
108774RR
2021/10/28(木) 22:09:22.22ID:cJbMefWz >DCTはタンデム側がめちゃくちゃ楽
ああなるほど
意識しないけどライダー自身の疲労も軽減されてるんだろな
ああなるほど
意識しないけどライダー自身の疲労も軽減されてるんだろな
109774RR
2021/10/29(金) 04:59:21.71ID:GNNKKr6n 欲しかったのはCB1300SBの後継。NTを見てこれじゃないなと思った。CB1000Rのカウル付きが出るならそちらに期待したい。
110774RR
2021/10/29(金) 06:36:21.78ID:OTOD+UN3 CBF1000はもう無いのか
111774RR
2021/10/29(金) 10:17:10.15ID:5P0jQZ4H112774RR
2021/10/29(金) 10:21:06.52ID:wpK7PiBl タンデムならCVTのスクーター一択
113774RR
2021/10/29(金) 19:05:06.37ID:ZwD1RAlz ついに発表されたのか
114774RR
2021/10/29(金) 19:06:52.03ID:ZwD1RAlz115774RR
2021/10/29(金) 22:41:17.27ID:KYoIiqos サイドパニアが薄型なのが好感持てますな
116774RR
2021/10/29(金) 22:55:55.45ID:/Gre6f3V118774RR
2021/10/29(金) 23:57:27.20ID:8m3NIrY2 国内仕様の発送じゃないよね。
119774RR
2021/10/30(土) 14:50:26.27ID:gB9joDpm ヘルメット入るのかな?
120774RR
2021/10/30(土) 15:35:57.08ID:UrCtAiB1 絶対無理
121774RR
2021/10/30(土) 15:43:15.17ID:p5+6Q2Ub 全く売れなさそうだなこなスレの勢い的にw
122774RR
2021/10/30(土) 17:06:03.54ID:gB9joDpm 日本では売れない系だよ。ドゥービルの後継って時点でね…
123774RR
2021/10/30(土) 19:31:10.60ID:yqSO/1gp 売れなくてもええんちゃう?
俺は普通にほしいが。アドスポみたいにバッテリーリチウムイオンとかはやめてくれよー。
俺は普通にほしいが。アドスポみたいにバッテリーリチウムイオンとかはやめてくれよー。
124774RR
2021/10/30(土) 19:38:40.64ID:WhtYUcL5 リチウムイオンのバッテリーチャージャーなに使ってる?
125774RR
2021/10/30(土) 19:39:57.63ID:d66K78QA127774RR
2021/10/30(土) 19:54:41.65ID:MVtAUw0c 同じ時期に話題になってたGB1100の発表はまだなのかな
128774RR
2021/10/30(土) 20:24:58.63ID:yqSO/1gp >>125
日本での販売予定もありって売る気ならアナウンスされてると思うんだよね。
CTX1300みないにならんだろうけど、DCT積んだリッターでここまでツアラーに振り切ってるなら欲しい人はそこそこいると思う。
値段があれだが。
日本での販売予定もありって売る気ならアナウンスされてると思うんだよね。
CTX1300みないにならんだろうけど、DCT積んだリッターでここまでツアラーに振り切ってるなら欲しい人はそこそこいると思う。
値段があれだが。
129774RR
2021/10/30(土) 21:12:29.20ID:eDGUxNIR どうせこれも国内はローダウンだろうな
130774RR
2021/10/30(土) 21:15:45.33ID:p5+6Q2Ub132松田卓也
2021/10/31(日) 00:04:46.11ID:hXObpInK 頑張るぞ
133774RR
2021/10/31(日) 04:24:30.36ID:UBKnzAJ/ 年間20万ためて3年で60万、3年車検切れで手放すやつがそのころいくらになるか。最悪100万借金すれば乗れなくはないか。インテグラ手放したくはないんだが。
135774RR
2021/10/31(日) 07:30:42.13ID:AicwpFm2 >>133
銀行でローン組めば?
銀行でローン組めば?
136774RR
2021/10/31(日) 13:07:46.11ID:9rLW1uSS ギリギリで買ったらコカした時に直せない
カウル車は修理代高い
カウル車は修理代高い
137774RR
2021/11/04(木) 04:32:48.79ID:1zQtq8bF レスがパタッと止まったな。
138774RR
2021/11/04(木) 11:49:59.43ID:6h4JmWT/ 指名買いするような車種じゃないからね。
食指が動く人も基本GLやらRT買えるし。
スポーツバイクとしてみたらトレーサーに勝てるところが少ないし。
アフリカはリッター20ちょいしか走らないから経済性ならNCに勝てないだろうし、アフリカよりタイヤは高いだろうし。
食指が動く人も基本GLやらRT買えるし。
スポーツバイクとしてみたらトレーサーに勝てるところが少ないし。
アフリカはリッター20ちょいしか走らないから経済性ならNCに勝てないだろうし、アフリカよりタイヤは高いだろうし。
139774RR
2021/11/04(木) 12:03:21.02ID:moEQsoyc 性能面は語らずとも大方想像がつくし…
デザインも実物見てみないとなんとも言えん
デザインも実物見てみないとなんとも言えん
140774RR
2021/11/04(木) 17:46:24.40ID:p7himj/t ドゥービルの後継かつNCの上位版という時点でお察し。
141774RR
2021/11/04(木) 19:23:40.96ID:rXiUSUOx 6軸無しならアフリカツインと比べて30万は安くないと納得しづらい
トレーサー9の価格破壊はどうやって達成してるのか謎すぎる
トレーサー9の価格破壊はどうやって達成してるのか謎すぎる
142774RR
2021/11/04(木) 19:47:31.41ID:EMozTOY7 IMU自体は安いでしょ
コーナーリングでABSやらトラコンが使えるという機能が魅力的だから高く売っているだけ
コーナーリングでABSやらトラコンが使えるという機能が魅力的だから高く売っているだけ
143774RR
2021/11/04(木) 20:03:14.38ID:NckV7GT1144774RR
2021/11/04(木) 21:30:30.33ID:3iDA8xGC トレーサー見てきたが装備がいいのはわかるがデザインがあれだな白ないし。あとやっぱDCTがいい人はこっちかな。むこうはパニアにヘルメット入るのはすげーいい。
145774RR
2021/11/04(木) 22:20:21.83ID:FX6cztfd メットの入らないパニアなら、上開きにして欲しいな。
146774RR
2021/11/04(木) 22:40:54.40ID:GGF+ovGT 新型トレーサーはグラサンのポリゴン人間に見つめられてるみたいなメーターが厭だ
147松田卓也(たくなり)
2021/11/04(木) 22:47:53.37ID:9sTR5Jab そうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 金も学も無い俺が宇宙に行くにはどうしたらいい?
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 初めてスマホにガラスフィルム貼ったけど一回り小さい際でホコリがそこに溜まってムカつく😠
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 息子の名前全力少年にしようと思うんやが