X



【シングル】SRXを語るその44【250,400,600】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 17:06:40.21ID:hj37M/Kf
SRX関連HP
■YAMAHA公式HP
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/
■部品情報検索:製品選択 ※2型以降
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
■部品情報検索 ヒストリックバイク・スクーター:注意事項 ※1JK
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/notabilia.jsp?product_id=99
■SRX wiki
ttp://www18.atwiki.jp/yamahasrx/
■SRXコミュニティ@mixi
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=191445
SRX関連非公式HP
■SRXよくある質問&ヒント
ttp://homepage3.nifty.com/gizmo/QandA.htm
■中古バイクの選び方
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
■SRX型式比較表
ttp://www.ki-man.com/g_srx-sdr/index.html

前スレ
【シングル】SRXを語るその41【250,400,600】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469376263/
【シングル】SRXを語るその42【250,400,600】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525063575/
【シングル】SRXを語るその43【250,400,600】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594224387/
0687686
垢版 |
2022/08/25(木) 09:36:22.31ID:3Nn7S1sB
誤解を呼んだら行けないので訂正します

×「顔出ししてるバイクブロスのオーナーの車両を」
○「バイクブロスの記事で顔出ししてるオーナーの車両を」

若い彼のことは応援してるけど、
他人が好きで乗っている車両へのリスペクトは失わないで欲しいな

終わり
0688774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 10:39:17.01ID:BUlVoUK0
>>686
「相対評価しかできないってのは誹謗中傷に繋がるもんよ」
いいこと言うね。ちょっと感動したっ!
0689774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 12:31:56.24ID:KjsyTU0Y
>>686
まぁ嫌なら見なきゃいいんだよホンマに。色んな人が居て色んなことを言うのは自然なことでむしろ健康的。
XJRのアームは複雑っていうよりエンドにコスト掛かってるのが見えるからね。
純正ライクなカスタムなら件のキーマンズの方がもちろん良い。
半端にお金かけるくらいならノーマルの細いスチールのままが一番良い…
0690774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 12:34:52.42ID:KjsyTU0Y
>>688
それ自体が人を善悪の相対評価に押し込んで判断してるようなもんだから、「おお今日も面白いなこいつ」って思うくらいでいいのよw
0691774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:18.16ID:CGTHI1nk
>>690
だから世の中から誹謗中傷が無くならんのですよ
貴方には受け流せるスキルがあるのかも知れないけれど、
SNSにおける「スルースキル」なんて概念を相手に求めるのは時代遅れです
大袈裟に言えば、何人がネットの誹謗中傷で命を絶ってることか
なぜ侮辱罪が厳罰化されたのか、情弱でなければ分かってる頂ける筈です
俺らはオヤジだけどアップデートしましょうぜ

公共の利益に鑑みて問題がない物事や人に対して、
勝手な批判や見下げ・中傷をSNSで垂れ流して拡散することは、
単にネットリテラシーが身に付いていないだけです
バイクブロスのオーナーさんが気の毒でならないもん

相手をリスペクトすること
相手の心情に配慮すること
余計な中傷をしないこと
現代においてそれらは我々全員が気を付けなくてはいけないし、
互いに注意喚起をしなければならないことだと思うよ

それを言論弾圧というならば、貴方は「極左」的な思想を持っておられるのだと思う(それもまた自由)

でも、単に「相手に失礼な言動は控えようぜっ」て話よ
ましてや、同じ系統の車両を持つ同士なんだからさー
0692774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 14:46:48.49ID:CGTHI1nk
>>689
え?
XJRのエンド部分にお金が掛かってそうだから好きなの?笑
それおもろい

俺が「機構が複雑」と書いたのは、
あのメカニカルな感じが好きな人もいるかな?と思ったからで、
お金の視点では無かったのですよ笑

ただ、ネットリテラシーについては貴方とは見解が異なりますが、
スチールのスイングアームがスレンダーで一番好きなのは完全同意です笑
0693774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 15:34:39.71ID:CGTHI1nk
>>690
一応書いておくと、
貴方が誹謗中傷をしたわけでもないし、
俺が誹謗中傷をされたわけでもないから、
俺らが言い争っても意味ないんだけどさ笑

皆がネットリテラシーについて考える機会となれば良いね
0694774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 15:51:53.76ID:A95tCnzs
言いたいことあるなら本人にDM送れよ、ここで長文書いても意味ないだろ
0695774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 16:38:56.66ID:wSDLsqB8
SRX400全バラしてるけどメチャクチャ整備性良くて大好きになりそう。前後ブレーキ分割しなくてもまるごと抜けるのほ感動した。
0696774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 18:09:32.44ID:in8Y8Vp4
ちょっと↑でも話に出たけど、エンジン載せたままだとタペット調整はとてもやりにくいよね。特にOUT側。自分が不器用なだけ?w
0697774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 18:15:14.25ID:x0KGcIil
>>691
同意です。話し方に気をつけるように文字の選び方に気をつけたいと思います。できればリアルよりもちょっと上品めがいいなと思います。
0698774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 18:21:26.21ID:x0KGcIil
>>695
400てことはモノサスかな。私の終の一台候補で、うらやましいです。差し支えなければ,クランクベアリングアウターがしっかり保持されているかどうか(回った跡がないか)教えていただけたらありがたいです。早く乗れるようになるといいですね。
0699774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:58.85ID:sxmiksTN
>>696
あーメンテナンスはまだわからんですね(笑)でもエアクリナーボックスの下側はエンジン降ろさないと外せないんですね。

>>698
終のバイクがこれとはなかなかスタイリッシュですね!かっこいいです!クランクベアリングアウターはどこだろう?クランクケース割ら無いと見えないやつですかね?ものすごく程度がいいので腰下は割らない予定です!

今の状態w
今日でもう少しバラせませた
https://i.imgur.com/CeY9NNA.jpg
0700774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:24.13ID:SijVggr8
>>697
良くわからないけど面白い笑
0701774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:46:51.65ID:SijVggr8
>>694
ネットリテラシーについてのやり取りに意味を見出すか見出さないかは人によるかと思います
また、こんな掲示板(スレ)なんかに意味を求めるかどうかも人によるかと思います
地蔵化してるよりは良いんじゃね?
0702774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:51:37.99ID:SijVggr8
>>699
良い玉を手に入れましたね
おめでとうございます
頑張って下さい!
0703774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 23:44:20.46ID:in8Y8Vp4
>>699
家の中かよ! 羨ましすぎるw がんばって!
0704774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 07:07:13.96ID:xQ1Hfh4C
>>699
クランクベアリングはお察しの通りです。再セット作業は気を使うので触らずに済めば割らなくて良いと思います。車輌,作業環境ともいい感じ。ますます羨ましい。
0705774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 07:37:08.68ID:xQ1Hfh4C
>>696
私も。8/10のステムの細いメガネ、B型の先細りゲージ、新品のアジャストボルトは助けになります。アジャスターの先端が変形してると微調整できない、走るとすぐ開いてしまうで何やってんだか?になりがち。新品はごく簡単にセットできます。
0706774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 08:34:56.05ID:9utmGJ71
>>702-704

ありがとうございます!
レストアを趣味でやってますがSRXはいいですねぇ~。いじってて楽しいです。治ったら置き場所狭いのである程度楽しんだら手放してしまいますが。。。

詳しい方もいらっしゃるので頼りにしています(笑)
0707774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 11:33:05.93ID:dRf+NxNz
>>692
なんか良くわからんけど、とにかく否定されたと思い込んで食い下がりたいんだなきみは…
採算度外視の既製品への強い批判はしてないし個々人の好みでしょ。
0708774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 14:22:28.98ID:FtUCLrDb
>>707
別に君は批判されてないし、個々の好みの話をお互いにしてるだけに感じるけど?
メカメカしい見た目の好みと、採算度外視の姿勢が好みという視点の違いを双方が語ってるたけで、
お互いに何も否定されてないと思うんだが
君の方がちょっと被害妄想で喧嘩腰なタイプなんじゃないかなあ
0709774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 17:22:41.55ID:lQfE/aUi
>>706
修理販売屋か、
コテ入れてくれ
NG入れるわ
0711774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:17.43ID:JoIQ6Obv
笑える
0713774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 21:13:47.76ID:o0a3EhXc
>>712
便所の落書きするのに誰かの許可取るのか?
酉までやってんだから見たくないヤツは勝手にNGするだろ
0714774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 23:09:43.82ID:exvCkZVf
>>712
趣味でこういうことできる人素敵です
自分もやってあげたいが金も場所もない
0715774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 23:27:36.69ID:K3qJkx2t
どなたか、1JKのキャブレターインシュレータと、2NXとを比較された方おりませんか?2NX右側は欠品のようですが、2型、3型の600に1jkは付くのでしょうか?バルブ径もちがうので、内径などが違うのかなぁ。比較された方居られたらコメントお願いします!
0716774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 07:55:37.57ID:huGA+G+L
>>715
このスレぐらい読めよ
0717774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 12:42:35.17ID:0vaE9tE7
すみません、前に書かれていたものは見たのですが、左は2NX、右は1JKを買えばいいのか、左右とも1JKでいいのか、そもそも1JKと2NXの何が違うのか、何方かご存知ないかと思って書きました。お気に触りましたらすみません。
0718774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 19:00:24.65ID:G5R77zx4
やっぱljkが一番好きだ
0719774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 19:36:38.09ID:7UMYb9KB
ま〜た彼はSRX(U〜W)純正のスポークホイールを「糞」とか言ってんな
自分がマグ鍛に変えた途端に早速ノーマルを侮辱するという・・・
そういや、前にも「ノーマルマフラーの膨張室はダサい」とも言ってたな〜

彼のいう「格好悪いスイングアーム」と「糞みたいなスポークホイール」で、
「ダサいノーマルマフラー」という3拍子の揃ったノーマルW型オーナーの皆さん、彼と仲良くしてあげてね
0720774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 19:57:05.11ID:ktl3Yhmw
>>717
俺も知りたいなー
0721774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 21:00:24.24ID:ktl3Yhmw
そういえば、この前インマニ外したら、
プライマリ側のインマニのOリングが1/4くらい欠損してた(OではなくCの文字でインマニにハマってた)
なんか体感的に燃調の調子悪いからキャブ外して発見したけど 、
走りながらOリングの一部が吹き飛ぶことなんてあんのかねえ?
0722774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:50.31ID:66j3SLjH
>>719
純正のスポークホイールって何?
0723774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:59.55ID:SSdlBqXT
>>719
まだ見てるのか。価値観も評価軸そのものも違うんだから見なきゃいいんだよ。
ノーマルの膨張室に見えるものは技術の粋のトグロなんだけど、ダサい思う人は昔から外して替えてたじゃん。
ダサいと思えば替えりゃいいし、ダサくないと思えば替えなきゃいい。思想は自由。
0724774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:15:36.80ID:ALrYCmVA
そりゃキャブクリーナー吹いたりするならOリングなんかボロボロになるだろ
0725774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:33:13.70ID:nXqkM2Dx
>>720
私もとっても気になるのでわかる範囲で調べてみました。資料は2NXのキャブジョイント、キャブボディ3個。それぞれ400用、1JK、2NX以降用みたい(経過が不詳)。セカンダリのエンジン側は3個とも外径38.5mm。内径は2NX用らしきのが32.2mm、4と1JK用らしきのが31.2mm。
それぞれに2NXのキャブジョイントを組み合わせると、内側のつながりが2NX用がキャブからジョイントにスムースなのに対して1JK、400はジョイント部が少し広くなりました。
以下類推となりますが、1JK用のキャブジョイントはキャブジョイントの方が内径が狭く段差が付くかも知れません。私的には乗っても分からない自信はあります。
0726774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:03.94ID:UYoq6l/G
>>721私の経験では、Cリングになるのは組み込み時の失敗です。キャブジョイントの溝を綺麗にして、新品のOリングを使えば組み付け時にOリングが脱落するリスクはほぼないですが、硬化したOリングを使い回そうとするとしばしば外れて挟み込んで切れてしまいます。潔く液ガスで貼ってしまえばいいのですが(新品の方が良いですが)。確かS36、4Dで10円くらいな気がします。
0727774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 23:39:06.33ID:ktl3Yhmw
>>724
は?え?
んなアホな
そんなとこに直接キャブクリ吹かないってばw

>>726
組み込み時に失敗したのかなぁ?
前回はよく見て組んだはずなののと、
発見時に欠片も無かったんで、吹き飛んだのかと思って
次は気をつけよーっと
もちろん、すぐに予備で持っていた柔らかな新品を組み込みました
0728774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 23:55:56.87ID:07MxDY/+
>>715
動機はキャブジョイントの剥離でしょうか。ゴム部の破れ方次第ですが、エポキシで張り合わせて以降3年くらい使ってます。
またシンプルさんが汎用チューブを使えるようにする加工サービスを提供されています。加工なしでもホースバンドで締めれば何とかなるような気もします。
0729774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:10:13.00ID:+55He9uo
>>723
俺は677=719だが(683以降のリテラシーの人は俺ではない&683氏ありがとう)、
アンタは相変わらずズレているのか、頭が悪いのか・・・もしくは本人なのか?
ダサいと思うのは自由だし、交換するのも自由だ
いつ、誰がダメだといった?
「他人が好きで乗っている車両を腐すようなことを拡散するな」ってことを言っているのが理解できないのか?
いちいち他者(他車)を侮辱することで自分を持ち上げて、卑しい承認欲求を満たすなってこった
他にも、ザ・シンプルさんの製品の値上げを批判したり、
昔は「若いSRX乗りと走りたい」と暗にman3のおじさんたちを差別したりもしてたな
今でもSRXのパーツを制作してくれている神をディスるとは・・・
今の奴はman3も頻繁に参加してるらしいが、
man3や全国オフで一条さんやシンプルさんに会ったらその侮辱を直接伝えてみろっての
かなり前に「奴がman3に参加してからman3行く気なくなった」ってなことを誰かがこのスレで書いてたけど、
最近、その気持ちが分かるようになったわ(俺はエリアが違うから参加経験は無いが)
0730774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:12:32.08ID:+55He9uo
>>723
そして、俺が誰のTwitterを見ようが見まいが、それこそ俺の自由だ
お前が俺の自由を制限するな
同じ界隈の他者を腐す発言を世に繰り返し拡散していれば、不快に思う誰かに噛みつかれるリスクがあるってこった
0731774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:20:00.83ID:4VkQy8QK
>>726
お礼を書き忘れてました
経験談、ありがとうございました

>>730
まあまあまあ
気持ちはわかるけど、一旦落ち着きましょう
長文読み辛いし(笑)
0732774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:20:53.25ID:WfdXzvNi
で、純正のスポークホイールって何?
0733774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:35:22.93ID:+55He9uo
>>731
すまん
久しぶりにここに来たら、ズレたこと書きまくってるのを纏めて読んだから頭に来てもうた

俺は彼が彼の車両を好きにカスタムすることも・自身の愛車を自慢しまくるのも自由だと思っている
ただ、仲間を含めた愛車やカスタムを腐す発言を続けている事実を指摘しているだけ

ま、今回で言いたいことは言ったのでもうこのことは書かないようにするよ
0734774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 00:45:27.78ID:4VkQy8QK
>>732
横入りで悪いのですが、SRXの2〜4型の純正ホイールって、
中空スポークホイールと呼ばれるものじゃなかったでしたっけ?

間違ってたらゴメンナサイ
0735774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 08:47:39.04ID:MIcFnyiL
>>730
一々書かなくていいんだよ。公に書くなら一定の許容を示すべきでは。カステラ知らんけど犯罪者じゃないんだし。
俺に突っかかっても何も出て来んぞ。
0736774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 08:50:32.07ID:MIcFnyiL
>>734
スポークホイールについては俺は特になんも思わんがw
人によってはスチールスポークの組みホイールをイメージすると思う。
ある種の揚げ足に近いから双方自重よろしく。
0737774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 10:31:23.06ID:f7Pa9aiT
>>736
あれ?私が自重を求められて怒られたの?w
皆さんが2 度の質問を放置してたからレスしただけなのに〜(涙)

736さんは質問者を荒らしと認定したということかな
0738774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 11:47:38.32ID:XtKf4KCS
>>735
許容範囲は人それぞれだからね〜
荒れてる彼は許容範囲があまり広くないのでしょう

ただ、SNSを通じて同じ趣味のリアルなコミュニティを広げてる人ならば、
自分自身のためにも、
【批判は本人に直で言う覚悟のあるものだけに限る】
だと考えるのが普通だと思いますけどね
批判相手が公人でないならば尚のこと

私もバイク垢ではありませんが気をつけてます
0739774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 13:13:33.34ID:MIcFnyiL
>>737
なぜ常に自分や他人同士を対立構造にしたいのか知らんけど、なんか嫌なことでもあったのか。
0740774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 14:43:51.44ID:fLHMxPnX
>>739
貴方が無理やり対立構造に解釈してるようにしか見えないよ
質問に答えたら対立なの?
貴方こそ何か嫌なことがあったんですか?
貴方が一番スルースキルが無いね
0741774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 14:54:03.04ID:fLHMxPnX
>>739
734の文章で何をどう解釈したら対立構造になるのか、もう一度見直してみたら?
ちょっと感覚がおかしいんじゃないの?
0742774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:13.30ID:BDiMEBjv
('A`)マンドクセ…
0743774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 19:00:09.56ID:+55He9uo
>>739
ま〜たお前か
お前の訳の分からん被害妄想で、見境なく普通の書き込みをした人達にまで絡むなよ
お前が一番の荒らしやんけ
絡むなら俺(719)だけを的にしとけ
俺はもう彼のことは書かんけどな

しかも関係ない人に「双方自重よろしく」って、お前は何様やw
お前がここの管理者なのか?
そういうところだぞ、お前の書き込みを誰もフォローしてくれない理由は
お前こそが自重しなさい
0744◆Ps1qDUXGWo
垢版 |
2022/08/31(水) 19:21:45.36ID:lrQsNPQo
ケンカしないで。。。
0745774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:20:50.22ID:ygUOciew
キャブインシュレータの件、
ありがとうございます。
1JKでも実用上は問題無さそうですね。
普通のパイプで繋ぐのも確かに出来そうですね。
お手数をおかけしてすみませんでした。
0746774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 21:45:46.61ID:MIcFnyiL
>>743
キモ…
来なくていいよ
0747774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:54:14.40ID:K/7CPXNU
>>745
結果共有いただければとても嬉しいです。
0748774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 00:10:47.87ID:rjtHG/F/
シンプルに運転技術もうんこだし走りづらくなるだけの糞カスタムがカッコイイとはなんなのか
思うんだけどカフェレーサーに憧れてた彼がレーサーとは真逆の方向に突き進んでるのは見てて笑えてくる
0749774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 00:21:50.97ID:QMp11Xep
>>746
「来なくていい」もスレ主気取り・・・キモいのはどっちだよ
お前が見境なく色々な人に絡んでるから、俺から警告をしたまでだ

誹謗中傷行為を必死で擁護するお前の思考も全く分からんが、
超低姿勢な>>734に「対立構造云々」とウザ絡みしてるお前の思考も俺には全然分からん
お前のズレた感性と思考にいい加減気付いてくれ
0750774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 00:42:41.93ID:QMp11Xep
>>748
ごめん、自意識過剰な勘違いかも知れないから先に謝っとくよ

もしかしたら俺(719)をフォロー(味方)してくれてるのかも知れないけれど、
他人の運転技術やカスタムをディスるのはやめようぜ〜同じ穴の狢になってまうからね

誰もが好きにカスタムすれば良いと思うよ
俺も大して運転上手くないかも知れんし(笑)
0751774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 11:10:18.73ID:bs/nZs+d
好きにカスタムすればいいなら放置すればいいのでは。奴は誰もが見られるポータルで言ってるわけじゃないんだし。
0752774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 13:14:28.15ID:MTKCOCFX
俺も自分のSRXに該当することを他人に露骨に悪くいわれるのはあまり良い気分ではないなぁ、、、当たり前か
特定できない人に言われても受け流せるけど、
発信してる人がある程度特定できるから、俺の中の不快の相手が具体化しちゃうのかな
0753774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 13:31:41.54ID:MTKCOCFX
>>751
彼は色々なSRXオーナーと知り合いたくてたまらないみたいだから、
本来は無用な悪口は控える方が彼自身のためであるはずなんだけどねー
彼のツイは鍵垢じゃないと思うし
冷たいかもしれないけど、勝手に嫌われるのも自由かな
0754774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 16:07:23.49ID:fAHV5E7i
だからここに書かないでカステラにDM送れよ根性なし
0755774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:32:38.45ID:yZMEe9ND
俺にまで絡んでくるんだ、この人
う、ウザい・・・みさかい無いね

「直接関わりたくない相手にDMなんて送る奴がいるかボケ」
と答えれば良いですかね?
でも、貴方の本物のSNS垢晒してくれれば直接DMしますよー(捨て垢はNGよ)
0756774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:09:24.20ID:W91q5fTs
この戦ってる人達ウザいんですけど、どうやったらまとめてNGにできますかね?
0758774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 03:12:54.11ID:JHWY02jn
フレームの錆を取り敢えず磨くだけ磨こうかと思ったんですけど
以前フレームの色と似てるよって何か車のタッチペンをどこかで紹介してた覚えがあるんですけど
誰か知ってる方いますか?
0759774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:37:19.13ID:crBmhO2S
最近濃いゴールド系の車が割と多くなったからそれらが合うかなぁと思ったりしたことある
結局ガンメタで塗ったけど

シルバーだと最終の黒フレームがカッコいいよね
黒タンクで黒フレームはバンディットみたいでイマイチ
0760774RR
垢版 |
2022/09/05(月) 07:43:51.50ID:FGMuXMuG
マフラーのハンガーラバーが朽ちてガバガバになってるの見つけてしまった。見てみないふりしたいけど流石にマズそう。
新品は出ないみたいだし、なにか流用とか修理された方いますか?
ちなみにセルなしです。。。
0761774RR
垢版 |
2022/09/05(月) 08:06:12.27ID:sVh0Ay8c
>>760
ヤマハの他種から利用する
0762774RR
垢版 |
2022/09/05(月) 19:47:06.30ID:FGMuXMuG
もしかしてSRのが使えたりするんでしょうか?
流用情報などご存知であればお願いします!
0763774RR
垢版 |
2022/09/05(月) 22:34:25.92ID:HIYQiNlV
3WPのレストアしてるんだけど
やはりキャブでつまづいた
ジェット類は全部替えたんだけどアクセル開けると止まる(泣
ツインキャブなんか嫌いだ
0764774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:19.72ID:cGI7fDke
テスト
0765774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 21:58:33.15ID:JgE9PfUL
>760さん
ゴムの部分が崩壊したのですよね。
ウチのは、ホームセンターにあるゴム板からドーナツを切り出して入れ替えて使ってます。
0766774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 22:07:31.88ID:JgE9PfUL
>763さん
 プライマリ側のPSとPJの竪坑を連結する横のギャラリーが詰まりやすい(というか詰まりを抜きにくい)。
 PS坑からPJ側に圧を掛けて抜く(抜けるといいのですが)ために、ベンチュリー側のポートをゴム(タイヤチューブとか)で封止して作業してはどうかと思います。
 漬け込み系はリスク大と思います(特に抜けにくいケースは時間が長くなるので)。
0767774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 08:08:44.59ID:P6KxzSPI
>>766
ご指導ありがとうございます
なんかやることあるだけでも希望が見えてきます!
0768774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 20:34:54.10ID:7R4vckqi
766さん、
ゴム板から切るんですね。
ゴムとブッシュ、ブラケットの内側とは接着ですか?
頑張って工作してみるかなぁ、
0769774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 22:45:25.12ID:vKy8Q50P
* >>768 さま
* お疲れ様でございます。接着剤は使いましたが、オーバーサイズに作ったドーナツ状のダンパー部を、接着剤を潤滑剤的に塗ってバイスで押し込みました。
NBRの5mm厚板を切るのですが、結構粘ります。大きい方のカッターナイフを使いましたがこじると刃が割れるかも。
先にセンターの穴を開けてからドーナツを切り出しました(逆にすると危険)。
作業イメージが明確ならなんてことないですが,原始的切った張った系で初めてならやや危険なので、もし初めてチャレンジされるなら用心しいしいが適切かと存じます。
シンプルさんが「SRX マフラーステー修理」で紹介されてる手法の方が安全です。
0770◆Ps1qDUXGWo
垢版 |
2022/09/08(木) 22:21:06.41ID:gMXDT1aQ
Oリングとかシール類の値段がやばいくらい高い
0771◆Ps1qDUXGWo
垢版 |
2022/09/08(木) 22:25:02.21ID:gMXDT1aQ
セルモーターのOリングが2つで2300円ブレーキピストンのシールキットが前後合わせて1万オーバー。バルブステムが一個600円なのに。
0774774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 08:20:55.93ID:J2hSIBSj
都内でレストア頼むとしたら良いショップありますかね?

屋内保管、15年放置の1JLなんですが

予算は30万ぐらいが限度かな
0775774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 08:32:57.94ID:/aJTG1h+
>>773
捗ってますね!
光明丹ちょっと濃くない?
0776◆Ps1qDUXGWo
垢版 |
2022/09/10(土) 10:41:15.77ID:OxLoV3Gi
>>775
確かにつけすぎですねw
にしてもベッドガスケットが6000円とか尋常じゃないですよ。
0777774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:22.87ID:2iSewL+N
>>774
市川にならツテある、ちなみに店主自身がSRX乗ってる
0778774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:57:21.79ID:sVhF/my1
>>776
出るだけありがたいけど,気持ち的には4気筒の1/4くらいがいいね。
0779774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 14:45:08.59ID:NGqc+OBE
SRXのレストアはショップとしては難易度高いの?
0780◆Ps1qDUXGWo
垢版 |
2022/09/10(土) 15:53:50.38ID:OxLoV3Gi
>>778
出るだけありがたい。って言われるとまぁそうだなって言ってポチるのこえぇ!!
0781774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 18:36:54.97ID:J2hSIBSj
>>777
市川だとちょっと遠いなー

23区にSRX強い店ないかね?

昔ならハヤシカスタムとか大田区にあったんだっけ?
0782774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 19:58:50.14ID:PE1tV9hL
>>781
大田区の頃はお世話になったな
海老名に移転したのは残念

って閉店したの?知らんかった
0783774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 20:49:56.73ID:PbZmLX0r
チョークのキャブ側の付け根のプラ部品だかゴム部品が割れてしまった
チョーク使えなくなったんだけどいい解決策ありませんか?
0784774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 23:57:22.26ID:I1h99Y5l
>>783
スターターセットの一部ですよね。初期の(1JK/1JL?)は樹脂→折れるので金属になった 部品かな?
-04は在庫あり、cmsは-03の互換と言っています。いいお値段だし、自分ならオクで探すかなあ。
0785774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 00:03:04.27ID:FtW1owHM
>>784
金属製に変わったんですね
樹脂製ので間違いないです
3型なんですが4型のと互換性あるんですか?
0786774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 09:25:48.76ID:McUZ+zTH
>>785
ごめん、-02までは金属、-03が樹脂、で-04は金属みたい。
CMSで-04が互換といっているのは-02でした。
たまたま出てきた類似画像からですが、スズキ ホルダガイド 13418-43410 \648 というのがとっても似てるような気がします。キタコからも似た部品出てますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況