!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part49
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635248701/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part48
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632867747/
新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワントンキン MMff-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:12:53.44ID:3iasRV23M2774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:23:21.64ID:BZoMCS/T0 おったて乙
3774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:23:53.20ID:BZoMCS/T0 sv650x サイコー
4774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:24:16.31ID:BZoMCS/T0 サザエも好きさ
6774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:32:50.44ID:3iasRV23M SV650諸元(メーカー公式)
https://www1.suzuki....tor/lineup/sv650am1/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros...o.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/app...38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki....pport/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-par...torcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage...-gladius/sv650x.html
https://www1.suzuki....tor/lineup/sv650am1/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros...o.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/app...38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki....pport/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-par...torcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage...-gladius/sv650x.html
7774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:33:18.60ID:3iasRV23M 歴代カラー
2017
https://i.imgur.com/vKXSw9x.jpg
https://i.imgur.com/822azqi.jpg
https://i.imgur.com/3mPNupg.jpg
2018
https://i.imgur.com/U7vsEKO.jpg
https://i.imgur.com/Lzlij7M.jpg
https://i.imgur.com/VFmZ7lf.jpg
2019
https://i.imgur.com/fN9CpnU.jpg
https://i.imgur.com/sHDWash.jpg
https://i.imgur.com/8yBagMc.jpg
2020
https://i.imgur.com/hFiR9xN.jpg
https://i.imgur.com/0WTbFGH.jpg
https://i.imgur.com/uAb3UOG.jpg
2017
https://i.imgur.com/vKXSw9x.jpg
https://i.imgur.com/822azqi.jpg
https://i.imgur.com/3mPNupg.jpg
2018
https://i.imgur.com/U7vsEKO.jpg
https://i.imgur.com/Lzlij7M.jpg
https://i.imgur.com/VFmZ7lf.jpg
2019
https://i.imgur.com/fN9CpnU.jpg
https://i.imgur.com/sHDWash.jpg
https://i.imgur.com/8yBagMc.jpg
2020
https://i.imgur.com/hFiR9xN.jpg
https://i.imgur.com/0WTbFGH.jpg
https://i.imgur.com/uAb3UOG.jpg
8774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:34:40.67ID:BZoMCS/T0 文鳥からXに乗り換1年、2018隼増車した。
9774RR (スップ Sd5f-19Pg [1.66.101.206])
2022/02/23(水) 11:42:17.31ID:bEPhqRxxd SU乙UKI乙
11774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:46:14.96ID:3iasRV23M12774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:46:31.60ID:3iasRV23M 2018
SV650X
https://i.imgur.com/BwA80JI.jpg
2019
SV650X
https://i.imgur.com/qxSEwcN.jpg
2020
SV650X
https://i.imgur.com/PODcsmN.jpg
2021
SV650X
https://i.imgur.com/yKiKxDN.jpg
SV650X
https://i.imgur.com/BwA80JI.jpg
2019
SV650X
https://i.imgur.com/qxSEwcN.jpg
2020
SV650X
https://i.imgur.com/PODcsmN.jpg
2021
SV650X
https://i.imgur.com/yKiKxDN.jpg
13774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:46:51.73ID:3iasRV23M お勧め装備
・新型カタナの異型スロットル
ただしグリップヒーターとの同時使用は難しい
・グリップヒーター
例として V-st650の純正op
エンデュランスHG120(電圧計付き) など
・フロント延長フェンダー
ラジエーターの汚れが減る
・黒とかカーボン調のシールでセルモーター保護
Fタイヤがかきあげる小砂利で傷付きやすい
・リアのアンダー(インナー?)フェンダー
汚れ防止
・各種エンジンスライダー/エンジンガード
転ばぬ先の杖
・ETC/USB電源
・タンク/サイドカバーの滑り止め
疲労軽減と尻痛対策
・新型カタナの異型スロットル
ただしグリップヒーターとの同時使用は難しい
・グリップヒーター
例として V-st650の純正op
エンデュランスHG120(電圧計付き) など
・フロント延長フェンダー
ラジエーターの汚れが減る
・黒とかカーボン調のシールでセルモーター保護
Fタイヤがかきあげる小砂利で傷付きやすい
・リアのアンダー(インナー?)フェンダー
汚れ防止
・各種エンジンスライダー/エンジンガード
転ばぬ先の杖
・ETC/USB電源
・タンク/サイドカバーの滑り止め
疲労軽減と尻痛対策
14774RR (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:47:08.81ID:3iasRV23M156@撤回 (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:48:05.08ID:3iasRV23M >>2 のリンク先コピペミスってる orz
SV650諸元(メーカー公式)
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am2/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/#!model=SV650%20ABS&release=2016,8&grs=2.088,3.066&tir=160,60,17&wgt=196&pwr=56,8500&trq=64,8100&trx=2.461,1.777,1.38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage.org/suzuki/vstrom-gladius/sv650x.html
SV650諸元(メーカー公式)
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am2/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/#!model=SV650%20ABS&release=2016,8&grs=2.088,3.066&tir=160,60,17&wgt=196&pwr=56,8500&trq=64,8100&trx=2.461,1.777,1.38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage.org/suzuki/vstrom-gladius/sv650x.html
1615@補正 (ワントンキン MM7f-XqGn [211.17.6.114])
2022/02/23(水) 11:48:44.60ID:3iasRV23M SV650諸元(メーカー公式)
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am2/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/#!model=SV650%20ABS&release=2016,8&grs=2.088,3.066&tir=160,60,17&wgt=196&pwr=56,8500&trq=64,8100&trx=2.461,1.777,1.38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage.org/suzuki/vstrom-gladius/sv650x.html
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am2/
スズキ(SUZUKI) SV650の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/59_2/
speedrpm (速度・回転数 換算表)
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/#!model=SV650%20ABS&release=2016,8&grs=2.088,3.066&tir=160,60,17&wgt=196&pwr=56,8500&trq=64,8100&trx=2.461,1.777,1.38,1.125,0.961,0.851
国内版パーツリスト 2020以降
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/
参考 欧州版パーツリスト 国内版は2020以降なので2019以前はこちらを参考に
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/650-MOTO/SV
個人サイト バイクの系譜 SV650X デザインコンセプトやら興味深い
https://bike-lineage.org/suzuki/vstrom-gladius/sv650x.html
17774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:49:10.05ID:BZoMCS/T0 >>10
ありがとう。みんなもスズキ大好きだろ!
ありがとう。みんなもスズキ大好きだろ!
18774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 11:51:38.85ID:F8DqCe4/M 18m
19774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 11:54:20.52ID:F8DqCe4/M 19qt
20774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 11:56:07.50ID:BZoMCS/T0 おっと忘れてた。車は前の型のアルト5速MT。車両本体86万だ。
21774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 11:58:54.30ID:F8DqCe4/M 庶民の味方、安いアルトの取扱説明書のお値段1万円也。
22774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 11:59:30.54ID:F8DqCe4/M 説明書だけ高級志向、それがアルト。
23774RR (スップ Sd5f-19Pg [1.66.101.206])
2022/02/23(水) 12:06:28.19ID:bEPhqRxxd SV650って大型バイク界のアルTいや
何でもない
何でもない
24774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 12:24:16.80ID:F8DqCe4/M >>23
NC750高価格路線で迷走感。
NC750高価格路線で迷走感。
25774RR (テテンテンテン MM5f-NBHm [193.119.160.141])
2022/02/23(水) 12:26:31.63ID:F8DqCe4/M SVが750ccなら、教習車採用されたかな?
26774RR (スップ Sd5f-19Pg [1.66.101.206])
2022/02/23(水) 12:35:45.09ID:bEPhqRxxd スラロームや一本橋はCB750やXJR1300
の方がSVより向いてると思う
の方がSVより向いてると思う
27774RR (スプッッ Sdb7-J9JX [110.163.13.243])
2022/02/23(水) 12:51:39.18ID:XOf4l97bd 教習車はGSR750で狙ってたみたいだね
結局NCが750化して負けたけど
結局NCが750化して負けたけど
30774RR (オッペケ Sr37-QLVY [126.253.150.187])
2022/02/23(水) 13:22:11.16ID:W9NDxzyAr >>20
自分はアルトターボRSだぜ。
自分はアルトターボRSだぜ。
31774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 13:23:11.18ID:BZoMCS/T032774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 13:26:18.57ID:BZoMCS/T0 車には全く金かけたく無いのよね。位新車から乗って10ヶ月経つけど洗車なんてしないぜ。これからもしない。
33774RR (スプッッ Sdb7-P6WW [110.163.11.175])
2022/02/23(水) 13:27:45.17ID:AhvEGrY9d いっとき投げ売りされてた中古RSにモンスターのタービンキット組んで100万で100馬力仕様に出来たよな
34774RR (ブーイモ MM57-uOEj [202.214.231.225])
2022/02/23(水) 14:24:39.91ID:qz03p+HWM 田嶋さんは顔が怖くて
35774RR (ワッチョイ ef86-llH5 [111.98.69.161])
2022/02/23(水) 14:36:26.66ID:BZoMCS/T0 リアルモンス.....
36774RR (アウアウクー MM37-+ocs [36.11.224.60])
2022/02/23(水) 19:14:57.80ID:rHhNa/ftM >>12
Xって毎年劣化してない?
Xって毎年劣化してない?
38774RR (ワッチョイ bfc1-T/sw [115.38.184.247])
2022/02/23(水) 20:56:58.26ID:XnHbW+xp0 劣化とは思わんけど]は初期が好き
サイレンサーカバーがいい味出してる
サイレンサーカバーがいい味出してる
39774RR (ワッチョイ 7343-MsCx [110.54.26.52])
2022/02/23(水) 21:21:36.05ID:uqKpBSoT0 パッと見は初代がいいね。マフラー交換したら19Xが至高
40774RR (ワッチョイ 63f5-9yE7 [138.64.66.127])
2022/02/23(水) 22:44:52.73ID:IzXDB3Sn0 1000の書き込みわろたw
41774RR (ブーイモ MM7f-s/WB [163.49.208.69])
2022/02/23(水) 22:49:50.09ID:AN5ehlqMM もしフロントカウルとセンスタが付いてシートが改善されたら
「ここのネタは無くなる」と考える
「ここのネタは無くなる」と考える
42774RR (スプッッ Sd5f-P6WW [1.79.91.186])
2022/02/23(水) 22:59:44.09ID:7DO1jebQd 水冷オイルクーラーを空冷に戻してほしい
43774RR (ブーイモ MMff-Jk7g [133.159.153.87])
2022/02/24(木) 07:34:47.07ID:AN/HIrXpM 空冷だと何がいいの?
44774RR (スップ Sd5f-19Pg [1.66.101.206])
2022/02/24(木) 07:41:43.15ID:DmZYOhiud 水冷オイルクーラーなるものが着いていたことを初めて知りました。
45774RR (ワッチョイ bfb2-1I4Z [131.147.195.226])
2022/02/24(木) 07:43:40.88ID:OkYKZ1Ut0 >>44
オイルフィルターのとこに冷却水のホース通って冷やしてるだけだけどね
オイルフィルターのとこに冷却水のホース通って冷やしてるだけだけどね
46774RR (スップ Sd5f-19Pg [1.66.101.206])
2022/02/24(木) 08:13:30.55ID:DmZYOhiud >>44
自己レス、ネットで調べた。
オイルフィルターの根元あたりに
水冷オイルクーラーなるものがある。
ラジエターホースが途中で枝分かれして
その一方がそちらに向かっている。
オイルクーラーって昔ZII改などに着いていたロックハート等の大物と思いきや
コンパクトなのね。
初代SV650には着いておらずグラディウス650から着いた。
自己レス、ネットで調べた。
オイルフィルターの根元あたりに
水冷オイルクーラーなるものがある。
ラジエターホースが途中で枝分かれして
その一方がそちらに向かっている。
オイルクーラーって昔ZII改などに着いていたロックハート等の大物と思いきや
コンパクトなのね。
初代SV650には着いておらずグラディウス650から着いた。
48774RR (ワッチョイ ef01-TlKx [119.25.251.51])
2022/02/24(木) 08:27:04.01ID:NmWC/uC90 あの辺ホースやらケーブルやらでゴチャゴチャしてて掃除しにくいから嫌なんだが、役には立ってるんだろうな
水温めっちゃ安定してるし
水温めっちゃ安定してるし
49774RR (ワッチョイ 13ee-mAex [124.208.37.57])
2022/02/24(木) 09:13:54.86ID:aHRS9bxZ0 確かに掃除しにくい、キッチン用のグラスの底を洗う柄付きの
スポンジやら色々使ってる
スポンジやら色々使ってる
50774RR (ベーイモ MM7f-JxlO [27.253.251.238])
2022/02/24(木) 09:24:30.50ID:ZTM0zg6oM YZF-R9が出る。SVも純スポーツ出そうよ。
51774RR (スップ Sd5f-19Pg [49.97.111.17])
2022/02/24(木) 09:35:30.63ID:vOHHa9oVd >>48
リッターマルチのような灼熱地獄にならない一因かもしれない
リッターマルチのような灼熱地獄にならない一因かもしれない
52774RR (ワッチョイ c380-mA98 [210.172.241.197])
2022/02/24(木) 11:15:21.21ID:RkC71jla0 それは純粋に発熱量が少ないからってのが大きいような
これのフルカウル出してくれないかなあ、高速で長距離走るのにも使いたくて。
これのフルカウル出してくれないかなあ、高速で長距離走るのにも使いたくて。
53774RR (アウアウウー Sa57-jp9+ [106.128.150.74])
2022/02/24(木) 12:03:40.34ID:J0GIjk4+a 1000のカウルの有無で差額165,000円
ホンダの650で77,000円
750GTの方が可能性ありそう
ホンダの650で77,000円
750GTの方が可能性ありそう
54774RR (スップ Sd5f-19Pg [49.97.111.17])
2022/02/24(木) 12:19:19.43ID:vOHHa9oVd 激安ハイパワーバイク界はGSXS1000から同750に王座を譲り渡したか
55774RR (ワッチョイ ffda-iMAI [133.203.160.1])
2022/02/24(木) 17:09:16.96ID:PIFN/yQQ0 SV1000Sは高速ツー用に使ってる
普段の下道は650で十分
普段の下道は650で十分
56774RR (ワッチョイ 3f8a-Nz9x [203.91.191.51])
2022/02/24(木) 17:25:19.01ID:jsZF2l3Y057774RR (スププ Sd5f-6Fxz [49.96.41.138])
2022/02/24(木) 17:45:22.91ID:rCcA66C9d バイク便か?
58774RR (アウアウウー Sa57-jp9+ [106.128.149.132])
2022/02/24(木) 17:56:09.31ID:IfPPrRFTa 年間45,000kmは凄いな
任意保険が高そうだ
任意保険が高そうだ
59774RR (ワッチョイ 4358-5b1Y [114.172.237.136])
2022/02/24(木) 18:39:29.60ID:T8EMz+HT0 名古屋県民か
60774RR (ワッチョイ 53a9-Qmvp [118.105.211.75])
2022/02/24(木) 18:40:23.56ID:EWIkiw6p0 たまに見かける白青さんかな?
61774RR (スップ Sd5f-19Pg [49.97.111.17])
2022/02/24(木) 18:46:00.30ID:vOHHa9oVd 丈夫なエンジンだのう
62774RR (ワッチョイ 13aa-lt2j [60.156.121.192])
2022/02/24(木) 20:14:21.34ID:Bq3QkMHR0 見習いたいもんだわ
63774RR (スププ Sd5f-6Fxz [49.96.43.176])
2022/02/25(金) 00:46:17.25ID:krlMDQ5/d 使い方にもよるけど10万15万kmぐらいじゃ国産車のエンジンは新車からなら余裕よ
大型SSは知らんが
学生時代乗ってたよく壊れるらしいDRZで3年10万キロは持ったからな
12万キロでクランクベアリング逝ったけど
大型SSは知らんが
学生時代乗ってたよく壊れるらしいDRZで3年10万キロは持ったからな
12万キロでクランクベアリング逝ったけど
64774RR (ワッチョイ 3fa9-T/sw [123.48.172.176])
2022/02/25(金) 09:43:08.13ID:PsleSlGz0 ここに来る人はめちゃめちゃバイクに乗る人が多くて怖くなった
自分も35万は乗ってるけど30年以上かけてるからなあ
自分も35万は乗ってるけど30年以上かけてるからなあ
65774RR (スップ Sd5f-19Pg [49.97.111.17])
2022/02/25(金) 10:34:48.06ID:yLklR0GWd 自分も少ない
ほとんどクルマ
このバイクやめるつもりはないけど
ほとんどクルマ
このバイクやめるつもりはないけど
66774RR (ベーイモ MM7f-JxlO [27.253.251.253])
2022/02/25(金) 10:36:32.41ID:F3mLggckM 30年以上同じバイクに乗ってるのもな。
67774RR (ワッチョイ 3fb1-iDSx [203.217.182.150])
2022/02/25(金) 11:32:07.01ID:e7XomaDI068774RR (アウアウウー Sa57-iNt0 [106.146.70.45])
2022/02/25(金) 12:00:39.16ID:R7kKIJ8Ma >>56
すげぇぇ!
すげぇぇ!
69774RR (ワッチョイ ef01-TlKx [119.25.251.51])
2022/02/25(金) 17:31:55.61ID:HnYDJsew070774RR (ワッチョイ 3fa9-T/sw [123.48.172.176])
2022/02/25(金) 18:31:59.29ID:PsleSlGz0 あ、いや人生全部でだから、、、、
バイクは大体7万前後で買い替えしてる、丁度色々駄目になってくる時期でね
メインはGSXR750、DT200R、X4,CBR1000RRでSVと
でもSVはもっと持つようですねえ、ベアリングやシール類の耐久力も30年前より
随分上がってそう
バイクは大体7万前後で買い替えしてる、丁度色々駄目になってくる時期でね
メインはGSXR750、DT200R、X4,CBR1000RRでSVと
でもSVはもっと持つようですねえ、ベアリングやシール類の耐久力も30年前より
随分上がってそう
71774RR (ワッチョイ 3fa9-T/sw [123.48.172.176])
2022/02/25(金) 18:37:26.37ID:PsleSlGz0 http://imepic.jp/20220225/669700
すいません、イメピクのテストです
すいません、イメピクのテストです
72774RR (ワッチョイ cf55-XQIJ [153.213.61.72])
2022/02/25(金) 19:03:57.11ID:CMS4WQQI0 imgurのが便利でないか
てかchmateだと自然にこれになるし
.jpgも自動で付くぞ
てかchmateだと自然にこれになるし
.jpgも自動で付くぞ
74774RR (ワッチョイ efeb-zT5l [159.28.247.58])
2022/02/25(金) 20:40:16.76ID:X7bJtrPY0 >>69
広告だらけでまともに見られないわ
広告だらけでまともに見られないわ
76774RR (ワッチョイ ef01-TlKx [119.25.251.51])
2022/02/25(金) 21:36:52.39ID:HnYDJsew0 >>73
フロントカウルを外してメーターの右下、スロットルケーブルが通ってる四角い金属の枠にタイラップで留めた
フロントカウルを外してメーターの右下、スロットルケーブルが通ってる四角い金属の枠にタイラップで留めた
78774RR (スプッッ Sd5a-oQum [49.98.9.156])
2022/02/26(土) 15:14:42.70ID:bHu3W541d ぷーっ🐷
79774RR (ワッチョイ 1aa9-P/jK [115.38.190.22])
2022/02/26(土) 16:47:06.25ID:eYQBxbS30 >>74
そっか、ウチ、アドブロック入れてるから広告表示しないんだわ
そっか、ウチ、アドブロック入れてるから広告表示しないんだわ
80774RR (ワッチョイ fa8a-DFeu [203.91.191.51])
2022/02/26(土) 18:44:59.08ID:FvUtEAjH081774RR (ワッチョイ 1b2d-qnpK [222.11.7.58])
2022/02/26(土) 19:57:35.73ID:jtXKyu4U0 チューリッヒのバイク保険だと年間走行距離の申告が必要だったよ。申告した距離よりオーバーしてたらやっぱ保険降りないんだろうな。
82774RR (スッップ Sd5a-ATNB [49.98.160.34])
2022/02/26(土) 20:15:45.06ID:NWBa9ZFrd オーバーしたら翌年の保険が上がるんじゃなかった?降りないってことはないはず
上がるのも距離分の加算だから数百円とか千円くらいじゃないかな
上がるのも距離分の加算だから数百円とか千円くらいじゃないかな
83774RR (ワッチョイ 1601-2KPZ [119.25.251.51])
2022/02/27(日) 09:49:19.72ID:OXnYsjSV0 セルモーターとかエキパイ周りが傷だらけになるのでガードを付けたいんだが、Vスト650用のアンダーガードってSVに付くのかな?
84774RR (スップ Sd5a-NpFe [49.97.104.52])
2022/02/27(日) 10:01:22.59ID:Vi2/sXppd うちはバイク屋で入った普通の任意保険だから高い代わりに距離制限なし
85774RR (ワッチョイ 56eb-Q77f [159.28.247.58])
2022/02/27(日) 10:24:21.60ID:OQozuWXR0 ネット型だとAIGが距離要件ないよ。距離乗るからここ。
86774RR (ワッチョイ 93ee-mo52 [124.208.37.57])
2022/02/27(日) 11:49:58.40ID:GGWsKpzz0 >>83
どっちもアンダーフレーム無いバイクだし
下側後ろのエンジンマウント部に共締めして
下側中程ややまえの馬鹿穴とかのエンジンユニットの
穴を使うタイプなら付くんじゃないかな
取付説明書をネットで見られれれば見当が付きそう
どっちもアンダーフレーム無いバイクだし
下側後ろのエンジンマウント部に共締めして
下側中程ややまえの馬鹿穴とかのエンジンユニットの
穴を使うタイプなら付くんじゃないかな
取付説明書をネットで見られれれば見当が付きそう
87774RR (ワッチョイ 2f80-8W3/ [210.172.241.197])
2022/02/27(日) 11:59:10.88ID:P7Y99n5G0 フロントフェンダーを延長するやつを先に付けた方が良さそうな?
88774RR (ワッチョイ 93ee-mo52 [124.208.37.57])
2022/02/27(日) 14:32:06.80ID:GGWsKpzz0 あとVストローム用の殆どはオイルフィルター交換する時に
外さないと駄目っぽいのが面倒そうだ
外さないと駄目っぽいのが面倒そうだ
89774RR (ワッチョイ 1601-2KPZ [119.25.251.51])
2022/02/27(日) 16:22:37.43ID:OXnYsjSV0 フロントフェンダーの延長パーツはもう付けてるけど、やっぱ傷だらけ
簡単に脱着できればさらにいいねえ
簡単に脱着できればさらにいいねえ
90774RR (ワッチョイ 2f80-8W3/ [210.172.241.197])
2022/02/27(日) 17:13:31.71ID:P7Y99n5G0 >>89
ありゃ〜、あれ付けてもだったのね〜
ありゃ〜、あれ付けてもだったのね〜
91774RR (ワッチョイ 93ee-mo52 [124.208.37.57])
2022/02/27(日) 17:25:08.80ID:GGWsKpzz0 Fフェンダーの延長はラジエター汚れには有効だけど
それより下まではねぇ
それより下まではねぇ
92774RR (ワッチョイ 57ee-kgVv [106.157.249.99])
2022/03/01(火) 00:35:18.95ID:YwPuxWQv0 乗り出して2ヶ月経ったけど、乗れば乗るほど味が出てくるバイですねこれ
93774RR (スップ Sd5a-NpFe [49.97.104.52])
2022/03/01(火) 01:36:42.55ID:nU5I0CFcd スルメバイクだ
94774RR (ワッチョイ fbaa-Q77f [126.163.124.99])
2022/03/01(火) 06:43:38.79ID:LMLiBMVn0 しかしリアサスてめえは駄目だ
95774RR (ワッチョイ cb6b-ei6B [180.30.208.139])
2022/03/01(火) 10:41:37.94ID:PiOqw14b0 新車から3000km弱だが
2500km過ぎからやっとこなれてきた感がでてきた。
特にダンパーが。
2500km過ぎからやっとこなれてきた感がでてきた。
特にダンパーが。
96774RR (ワッチョイ 167c-F6Qf [183.77.252.199])
2022/03/01(火) 14:10:07.45ID:vXHx4T7O0 プリロード上げ下げすると同じレベルのはずなのになんだかマイルドになった気がする。まぁ俺のケツのコリ具合で感触は変わるんだけど
97774RR (ワッチョイ 1601-2KPZ [119.25.251.51])
2022/03/01(火) 17:36:15.79ID:Ke6JdjY/0 リヤカウルのサイドパネルと繋がってる所が折れた…
99774RR (ワッチョイ 53aa-4F7v [60.156.121.192])
2022/03/01(火) 19:41:29.65ID:2waYpxvV0 >>97
あのプラネジは納車したら即外していいパーツ
あのプラネジは納車したら即外していいパーツ
100774RR (ワッチョイ cbb0-kiYl [180.39.7.130])
2022/03/01(火) 21:16:55.62ID:4R3A22qQ0 スメルバイク…
101774RR (スップ Sd5a-NpFe [49.97.104.52])
2022/03/01(火) 21:34:41.59ID:nU5I0CFcd 屁をこきましたね
102774RR (ワッチョイ 2aca-eeuG [133.114.51.28])
2022/03/01(火) 22:46:20.55ID:cr2Fyg3Y0103774RR (ワッチョイ 1601-2KPZ [119.25.251.51])
2022/03/01(火) 22:55:25.43ID:Ke6JdjY/0 何か出来の悪いいらない子あつかいされてるので、逆にプラリペアできっちり補修しようと思った
104774RR (ワッチョイ 93ee-mo52 [124.208.37.57])
2022/03/02(水) 07:50:22.35ID:FqOnbkSU0 8#のフォークオイルって高くね?10#なら安いのに
105774RR (ブーイモ MM86-Q77f [163.49.211.33])
2022/03/02(水) 08:32:05.43ID:IZzxaDwJM >>104
多分ショウワかカヤバかの違い。おれは一番安いカワサキ純正(多分カヤバ)ブレンドしてるよ。
多分ショウワかカヤバかの違い。おれは一番安いカワサキ純正(多分カヤバ)ブレンドしてるよ。
106774RR (ブーイモ MM5a-mWTW [49.239.65.14])
2022/03/02(水) 09:32:34.92ID:7iuOZXrcM107774RR (アウアウウー Sab7-36cF [106.129.65.213])
2022/03/02(水) 09:36:58.59ID:nHoYNN+Aa >>103
シート下のゴムブッシュとそれが当たるフレームの所に適当なプラ版(俺は2mm厚のPP板使用)を両面テープで貼ってシートのガタがなくなる様にしてやるとそこ折れなくなるよ。
俺のはXで前傾って事もあるけど25,000km走ってて折れてないよ。
シート下のゴムブッシュとそれが当たるフレームの所に適当なプラ版(俺は2mm厚のPP板使用)を両面テープで貼ってシートのガタがなくなる様にしてやるとそこ折れなくなるよ。
俺のはXで前傾って事もあるけど25,000km走ってて折れてないよ。
108774RR (アウアウウー Sab7-VbbJ [106.132.230.158])
2022/03/02(水) 10:22:02.93ID:iX4aQ7Yga 10#だと標準の8#より硬いんだよね?
109774RR (ワッチョイ 93a9-q4MN [124.18.247.76])
2022/03/02(水) 10:28:35.66ID:xy5Ms3jP0 自分はいわゆるATFって8番相当と聞いたことが有るので使ってる
でも路面追従を良くする面ではスラストベアリング入れた方が効果が有ったと思う
両方やったからフロントサスは凄く柔らかいよ
でも路面追従を良くする面ではスラストベアリング入れた方が効果が有ったと思う
両方やったからフロントサスは凄く柔らかいよ
110774RR (ワッチョイ 1eee-2k05 [113.148.190.91])
2022/03/02(水) 12:04:03.81ID:jOB25wLQ0 2021年モデルの新車購入した!
毎日の通勤に乗るつもりだけど大型だから気軽に取り回せるのかが不安や
毎日の通勤に乗るつもりだけど大型だから気軽に取り回せるのかが不安や
111774RR (アウアウウー Sab7-VbbJ [106.132.231.184])
2022/03/02(水) 12:09:41.80ID:yQVswXXoa112774RR (ワッチョイ f325-pGwN [220.99.154.173])
2022/03/02(水) 12:26:32.07ID:8dTrSlx00 このバイクETC本体はシート下に格納可能?
あとタナックスなんかのツーリングバッグは問題なくつきますか?
あとタナックスなんかのツーリングバッグは問題なくつきますか?
113774RR (アウアウウー Sab7-SZxA [106.146.48.215])
2022/03/02(水) 12:29:27.32ID:hGAZwjVna ホントにこのバイク小さいよな、フルカウルの250より確実に小さく見える。バイク知らない人が見たら大型って分からんだろうね。
一つ難点がVツイン故に前後長が長くてハンドル迄が遠い事。
一つ難点がVツイン故に前後長が長くてハンドル迄が遠い事。
114774RR (アウアウウー Sab7-SZxA [106.146.48.215])
2022/03/02(水) 12:31:14.33ID:hGAZwjVna >>112
ETCは普通に入るよ。俺はETCとドラレコユニットとデイトナのD-ユニットも入れてるから工具は入らなかったので工具抜いた。
ETCは普通に入るよ。俺はETCとドラレコユニットとデイトナのD-ユニットも入れてるから工具は入らなかったので工具抜いた。
115774RR (ワッチョイ 1eee-2k05 [113.148.190.91])
2022/03/02(水) 12:34:12.05ID:jOB25wLQ0 2021年モデルの新車購入した!
毎日の通勤に乗るつもりだけど大型だから気軽に取り回せるのかが不安や
毎日の通勤に乗るつもりだけど大型だから気軽に取り回せるのかが不安や
116774RR (ブーイモ MM5a-mWTW [49.239.65.14])
2022/03/02(水) 12:35:18.19ID:7iuOZXrcM >>108
ヒント 動粘度
ヒント 動粘度
117774RR (ブーイモ MM16-Q77f [133.159.150.47])
2022/03/02(水) 12:47:48.01ID:P+yRW99yM ワコーズのカタログに各メーカーの一覧載ってるよ
https://i.imgur.com/piDiidR.jpg
https://i.imgur.com/piDiidR.jpg
118774RR (ワッチョイ ae43-Z4mW [217.178.129.209])
2022/03/02(水) 15:51:46.53ID:0i0dZeAf0119774RR (スプッッ Sdfa-ATNB [1.75.238.209])
2022/03/02(水) 16:47:56.34ID:nHsv7BS+d >>109
昔は本当にフォークオイルにATFが指定されてたことがある
あまりこだわらないなら今でも十分使えるよ
ただ、あえて買う必要はなくて今は専用品使えば良いかと
仕事が整備士でATFならいくらでも使い放題なんて恵まれた環境なら別だがw
昔は本当にフォークオイルにATFが指定されてたことがある
あまりこだわらないなら今でも十分使えるよ
ただ、あえて買う必要はなくて今は専用品使えば良いかと
仕事が整備士でATFならいくらでも使い放題なんて恵まれた環境なら別だがw
120774RR (ワッチョイ 8b7a-2k05 [116.82.192.181])
2022/03/02(水) 19:06:28.45ID:lXFxTuDO0121774RR (ワッチョイ bab9-c0Gk [59.166.152.111])
2022/03/02(水) 21:03:17.76ID:Xby5Ex4u0 今日おじさんにSVいいね次買おうと思ってるんだよと声掛けられた
是非乗ってみてと言ったが、おじさんポルシェ乗ってるんだよね
もっといいバイク買いなよって思った
是非乗ってみてと言ったが、おじさんポルシェ乗ってるんだよね
もっといいバイク買いなよって思った
122774RR (ワッチョイ 2bf3-V35G [14.12.64.160])
2022/03/02(水) 22:26:41.75ID:LK6rHiG00 高価で高性能なら良いバイクなのか?
123774RR (スプッッ Sdfa-ATNB [1.75.238.209])
2022/03/02(水) 22:30:28.93ID:nHsv7BS+d じゃあ予算が3兆円あってもSV650買うか?
124774RR (ワンミングク MM2a-oTvO [153.249.95.23])
2022/03/02(水) 22:38:53.09ID:k/ZlJpeWM ↑子供過ぎ禿げ杉 KSワロス
125774RR (ワッチョイ c725-Y5l0 [112.71.122.88])
2022/03/02(水) 23:24:31.34ID:zOSwhM4i0 もう純正のメーターバイザー(黒)は買えないですか?
探したら白はあるのですが黒が欲しい
AliExpressで見つけたけど中華はクレカ登録怖いです
探したら白はあるのですが黒が欲しい
AliExpressで見つけたけど中華はクレカ登録怖いです
126774RR (ワッチョイ 53aa-Q77f [60.77.195.64])
2022/03/02(水) 23:28:47.00ID:9aTn2IIt0 他のバイクでならまあその理論通る車種も有るだろうがSVは結構替えがきかない絶妙な部分あるからなぁ
普通にそれでも買うやついるだろうなぁ
普通にそれでも買うやついるだろうなぁ
127774RR (ワッチョイ 2aca-Mb1p [133.114.51.28])
2022/03/02(水) 23:57:20.17ID:DeUtZ98a0 >>125
クレカ抜かれて困ることは無いよなクレカの保証があるから
何にビビっているのが知らないが、ALIExで騙されたり被害にあったことは無いよ
隕石が怖くて家から出ない部類の人なら好きにすれば良いがバカだと思う
クレカ抜かれて困ることは無いよなクレカの保証があるから
何にビビっているのが知らないが、ALIExで騙されたり被害にあったことは無いよ
隕石が怖くて家から出ない部類の人なら好きにすれば良いがバカだと思う
128774RR (ワッチョイ 1601-2KPZ [119.25.251.51])
2022/03/03(木) 00:06:35.73ID:TeHOPZxA0 シナと取引なんかしたくねーよ
129774RR (ワッチョイ 57f3-+70v [106.72.212.0])
2022/03/03(木) 00:16:30.36ID:abQCsozi0 カードが不正利用されたら普通に困るでしょ
130774RR (ワッチョイ 2bf3-V35G [14.12.64.160])
2022/03/03(木) 03:31:54.36ID:D+cbUu+l0 そんなに心配ならVプリカでも使えば?
131774RR (ワッチョイ c725-Y5l0 [112.71.122.88])
2022/03/03(木) 07:00:02.88ID:oi7oBwN90 ありがとうございます。Vプリカ使ってみます!
132774RR (ワッチョイ 1601-acz1 [119.25.251.51])
2022/03/03(木) 17:35:18.03ID:TeHOPZxA0 情報抜くのもウイルス入れるのも当たり前、それ以外も何やってるか分からんやつらと関わる方がバカじゃね?
133774RR (ワッチョイ 2358-gHl+ [118.8.228.9 [上級国民]])
2022/03/03(木) 19:07:54.57ID:yURZVmZv0 クレカはデフォで補償ついてるし
妄想に取り憑かれてライフに手数料払う方がアホくさい
妄想に取り憑かれてライフに手数料払う方がアホくさい
134774RR (アウアウクー MM2b-7Isr [36.11.228.149])
2022/03/03(木) 19:29:58.25ID:oQPEpU29M エポスならバーチャルカード作れるよ
135774RR (ワッチョイ c7b2-sD4w [122.196.124.218])
2022/03/03(木) 20:07:26.80ID:zCYCKiRX0 俺なんか放置中のインスタがウクライナのキエフから不正アクセスがありました。っ通知来たわ。
ちなみにアリエクもカードで利用してる。
今のところ商品もカードも問題無し。
ちなみにアリエクもカードで利用してる。
今のところ商品もカードも問題無し。
136774RR (ワッチョイ 1601-acz1 [119.25.251.51])
2022/03/03(木) 20:09:08.77ID:TeHOPZxA0 オリンピックのアプリでさえあれだけ警戒されてたのによーやるわ
137774RR (ワッチョイ 4b43-cv+d [110.54.26.52])
2022/03/04(金) 06:48:15.85ID:neLZZcLM0 SVの話しようぜ
138774RR (ワッチョイ ae3d-7oi/ [217.178.108.19])
2022/03/04(金) 07:16:10.95ID:B9Vt6SbH0 サスペンション交換しようかなって思ったけど段々と馴染んできか、なれてきたのかこのままでもいいかなって思うようになった
139774RR (アウアウウー Sab7-2k05 [106.128.49.133])
2022/03/04(金) 07:46:00.88ID:bgZD1VcEa 最初はドッシリ座ってるとポンポン跳ねて大変だけど、慣れると中腰が増えてなんとなく行けちゃうよね。
上手いこと調教されてるんやろな
上手いこと調教されてるんやろな
140774RR (スップ Sd5a-NpFe [49.97.104.52])
2022/03/04(金) 08:57:40.90ID:XwOeRCAZd 俺も。
プリロード1段抜いて2000キロ使ったら
これでよくなってしまった。身体が慣れた。1段抜く前で瑞V車購入直後は演スなんだこのリャсTス、ノーサャXかよと思った=B
滑ヲくて乗れたもbじゃない、春b鞫≠譌い
プリロード1段抜いて2000キロ使ったら
これでよくなってしまった。身体が慣れた。1段抜く前で瑞V車購入直後は演スなんだこのリャсTス、ノーサャXかよと思った=B
滑ヲくて乗れたもbじゃない、春b鞫≠譌い
141774RR (オッペケ Sreb-tQDD [126.205.241.63])
2022/03/04(金) 09:06:11.25ID:eyxzxw+vr このバイクってスズキワールド以外でも買えますか?
142774RR (ワッチョイ cb58-dFxw [180.60.164.139])
2022/03/04(金) 09:16:16.18ID:GXeStl/R0 限界領域まで追い込んだ走りをするんでもないからサスに不満はない
峠を流す分には普通に楽しめる
峠を流す分には普通に楽しめる
144774RR (ブーイモ MM16-mWTW [133.159.152.203])
2022/03/04(金) 20:31:39.18ID:cpjFxREmM 実際、メーカーの想定通りに乗れればノーマルでも言うほど不満はないよ
svの人はサスが上等なリッターバイク経験者から下がってきた人が多いから不満噴出だけど上がってきた人ならこんなものかレベル
あと無印より後側に座りづらいX海苔に気になる人が多い傾向だね
ただこんなモノと言える人でもシートの表皮は変えた方が幸せになれると思うけどね
svの人はサスが上等なリッターバイク経験者から下がってきた人が多いから不満噴出だけど上がってきた人ならこんなものかレベル
あと無印より後側に座りづらいX海苔に気になる人が多い傾向だね
ただこんなモノと言える人でもシートの表皮は変えた方が幸せになれると思うけどね
145774RR (ワッチョイ 2f80-8W3/ [210.172.241.197])
2022/03/04(金) 20:59:27.82ID:Az7RWmeA0146774RR (ワッチョイ 2aca-Mb1p [133.114.51.28])
2022/03/04(金) 23:52:01.29ID:MhA1X7nQ0147774RR (ワッチョイ c7b2-sD4w [122.196.124.218])
2022/03/04(金) 23:58:54.48ID:cPsdSfdj0 >>145
EXジーンズ履くなら滑りにくいから問題ないよ
EXジーンズ履くなら滑りにくいから問題ないよ
148774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/05(土) 00:16:34.97ID:fPVXs/IE0149774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/05(土) 11:20:04.90ID:9ZPlWCTM0 足全体を車体にベッタリと貼り付けるようにして全部でギュ〜〜っと締めれば、ちょっとやそっとのブレーキぐらいじゃ前にずれなくなる
150774RR (ワッチョイ 1748-AU/V [180.20.247.67])
2022/03/05(土) 13:12:36.95ID:zihvpVRu0 30万くらいの中古はないのかしら?
151774RR (ワッチョイ 37b2-XTU8 [122.196.124.218])
2022/03/05(土) 13:24:53.71ID:pLqiY8Me0152774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.104.52])
2022/03/05(土) 13:32:31.49ID:/ZGi0Gedd153774RR (ワッチョイ f7d8-SYH9 [152.165.217.81])
2022/03/05(土) 14:06:01.62ID:AhAHTQzg0 去年予算50でSV買ったけど中古寝上がってるこのご時世に30万しか予算ないなら俺なら諦めて250探すかもう少し貯金するわ
154774RR (ワッチョイ 1743-75nR [110.54.26.52])
2022/03/05(土) 16:39:13.38ID:gqPusqCJ0 安く買っても結局出費が嵩むよ。安いには理由がある。
155774RR (ブーイモ MMcf-3fRf [163.49.208.137])
2022/03/05(土) 17:12:34.64ID:7POQ2GvwM 買う前からこのスレ覗いていたのでプリロードを何も考えず1段抜いたけど、元に戻したらこっちのほうがしっくりきた罠
156774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/05(土) 17:50:59.09ID:9ZPlWCTM0 リンクばらしてグリスアップして指定トルクで締めるだけで動きが良くなるとかいうウワサもあるし、組付け精度にバラつきがあるのかもしれない
157774RR (ワッチョイ bf0d-LadQ [223.29.246.64])
2022/03/05(土) 18:29:25.02ID:He3pRayH0 自分の体重も晒さずにプリロード云々w
158774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/05(土) 18:36:54.59ID:fPVXs/IE0 SVって製造はどこなのです?
160774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/05(土) 19:04:55.71ID:fPVXs/IE0161774RR (ワッチョイ 97aa-udQJ [126.12.192.160])
2022/03/05(土) 19:36:33.54ID:le2gfzgj0 >>160
仕上げのクオリティはスズキだから溶接痕やオーバートルクには目を瞑るんだ!
仕上げのクオリティはスズキだから溶接痕やオーバートルクには目を瞑るんだ!
162774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/05(土) 19:58:04.27ID:fPVXs/IE0163774RR (ワッチョイ d7ee-t8Ke [124.208.37.57])
2022/03/05(土) 21:00:51.10ID:d/ZLECMl0 要望は有るけどやらんだろ
濡れ手に粟の大儲けを目論んで獲らぬ狸の皮算用
になったし環境対策で馬力は抑制もあわせて
開発費の捻出が出来ない
濡れ手に粟の大儲けを目論んで獲らぬ狸の皮算用
になったし環境対策で馬力は抑制もあわせて
開発費の捻出が出来ない
164774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.75.1.36])
2022/03/05(土) 21:04:36.72ID:ISWsAZqDd 新型のトルクカーブなんかは公表されてないのかな
下が分厚くなってたらむしろ買いなんだが
下が分厚くなってたらむしろ買いなんだが
165774RR (ワッチョイ 9f6c-sKbI [115.39.57.5])
2022/03/05(土) 21:17:44.86ID:Kv9d3wvn0 行きつけのバイク屋の系列店に21年式のX新車が残ってたから契約しちゃったよ。
166774RR (ワッチョイ d7ee-CNdO [124.208.37.57])
2022/03/05(土) 21:20:35.17ID:d/ZLECMl0 おめいろ!
167774RR (ワッチョイ 97ee-OYGG [36.13.175.214])
2022/03/05(土) 23:25:39.57ID:hc5POs4Y0 ツベでリヤサスのリンクがグリス切れでメッチャ固かったけど交換したらすこぶる快適になったと報告あったね。余りに固いと感じる人はそこかもしれないよ。自分のは別に固いとは感じないけど。
168774RR (ブーイモ MM1b-WyFS [202.214.125.63])
2022/03/06(日) 00:08:12.88ID:6lFjs/nAM 案外ハイプロ入れなくても
フォークオイル粘度下げor油面チョイ下げ、リンクとシャフトのグリスアップ&トルク管理
でOKなパターン有りかもね?
フォークオイル粘度下げor油面チョイ下げ、リンクとシャフトのグリスアップ&トルク管理
でOKなパターン有りかもね?
169774RR (ワッチョイ 17f3-YuHF [14.8.106.225])
2022/03/06(日) 00:52:11.69ID:JaE16Ndd0 >>168
オリフィスにバカでかい穴が4つあいてるのとXはダブルレートになってるし、フロントフォーク色々やったけどオリフィスなんとかしないと底づきする足だよ
オリフィスにバカでかい穴が4つあいてるのとXはダブルレートになってるし、フロントフォーク色々やったけどオリフィスなんとかしないと底づきする足だよ
170774RR (スップ Sd3f-duMD [1.66.105.251])
2022/03/06(日) 07:06:05.75ID:Qqmb5F38d171あぼーん
NGNGあぼーん
172774RR (ワッチョイ 1748-AU/V [180.20.247.67])
2022/03/06(日) 09:56:24.89ID:JRHTbq790 イナズマ1200とどちらが乗りやすいかな?
173774RR (ワッチョイ 374f-vzEi [218.217.21.37])
2022/03/06(日) 12:25:58.04ID:z/gnktK00 花粉が辛い
174774RR (ワッチョイ 1748-AU/V [180.20.251.254])
2022/03/06(日) 16:57:21.64ID:QBKUFXfG0 まあまあバイク走ってるなあ。
175774RR (ワッチョイ 176b-84yK [180.30.208.139])
2022/03/07(月) 14:43:01.82ID:M47hCiGn0 季節がらホント増えてきた
なのにかぶらない
なのにかぶらない
176774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/07(月) 15:49:36.54ID:8QkhZt5Ud 1年ぶりにオイル交換した。
ちょい乗りばかりで前回から
1400キロしか走行距離が増えてない。
2りんかんで量り売り(カストロールパワーワン)、フィルターも交換。チェーン張りにチェーン給油も含め約1万円。空気圧も減っていたそうだ。当たり前だが走りが良くなって幸せ。
作業待ちの暇潰しに店内を見た。パワー5というタイヤは前後2本で約5万円、工賃は別なのね。もっと太いリヤタイヤのなら6万あたりまえ。みなさん金持ちね
ちょい乗りばかりで前回から
1400キロしか走行距離が増えてない。
2りんかんで量り売り(カストロールパワーワン)、フィルターも交換。チェーン張りにチェーン給油も含め約1万円。空気圧も減っていたそうだ。当たり前だが走りが良くなって幸せ。
作業待ちの暇潰しに店内を見た。パワー5というタイヤは前後2本で約5万円、工賃は別なのね。もっと太いリヤタイヤのなら6万あたりまえ。みなさん金持ちね
177774RR (ブーイモ MMbf-XA61 [49.239.65.118])
2022/03/07(月) 16:16:40.77ID:5uvaQNeiM 160は最新タイヤからハブられることが多かったり機能的に劣化版くさかったり
あまりいい印象無いよな
あまりいい印象無いよな
179774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.72.6.159])
2022/03/07(月) 16:35:19.23ID:E3J2gLBdd 160は採用車種少なくないだろ
180774RR (ワッチョイ 1fee-JFD6 [133.207.162.96])
2022/03/07(月) 16:46:53.81ID:eb08gzqE0 貧民なのでM7RR前後セットで3万を自分で交換です
181774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
2022/03/07(月) 19:37:00.17ID:pZM9RBiAd ミシュランロード6つかっちょる人いる快走?
182774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
2022/03/07(月) 19:37:34.90ID:pZM9RBiAd ミシュランロード6℃つかっちょる人いるかい?
すいませんガチで
すいませんガチで
183774RR (ベーイモ MM4f-kpC5 [27.253.251.198])
2022/03/07(月) 20:01:24.32ID:8gNiRAz3M ほぉ3万かい。メッツラーはいいね。
186774RR (ワッチョイ bfeb-fkLX [159.28.247.58])
2022/03/07(月) 21:11:01.67ID:zcy984zN0 新製品のロード6じゃないんかい!
187774RR (ブーイモ MM1b-WyFS [202.214.231.54])
2022/03/07(月) 21:42:20.49ID:u9ByqYlCM svには5の方が特性としては合ってる
1年5000キロで交換ペースなら5をすすめる
1年5000キロで交換ペースなら5をすすめる
188774RR (JP 0H5b-dfaE [218.40.134.141])
2022/03/07(月) 22:02:10.03ID:DRzz1LbHH ちょうど一年前に
189774RR (ワッチョイ 97aa-xAXa [126.12.192.160])
2022/03/07(月) 22:10:36.76ID:62TO10QL0 この道を通った夜
190774RR (ワッチョイ 9f18-bfGZ [203.133.141.153])
2022/03/08(火) 03:59:08.95ID:OV6kBUr+0 >>172 当方イナズマ1200乗り 大規模試乗会にてXに乗った印象だと比較しづらい
同じだけ乗ったGSX-S750はすぐに把握できたけど 直4とV2の違いは大きい 軽量スリムなのはよくわかる
機会を作って無印をレンタル試乗してみたい 乗り換え候補だから
同じだけ乗ったGSX-S750はすぐに把握できたけど 直4とV2の違いは大きい 軽量スリムなのはよくわかる
機会を作って無印をレンタル試乗してみたい 乗り換え候補だから
191774RR (ワッチョイ 9fa9-wWnp [115.38.174.95])
2022/03/08(火) 05:39:28.11ID:u+eph4ht0 メッツラーM7RRはどこ製でしょうか?
ピレリの中華は硬くてはめにくいグリップしない雨に弱いと散々なんで
ピレリの中華は硬くてはめにくいグリップしない雨に弱いと散々なんで
192774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/08(火) 07:20:28.30ID:fFh3LbsN0 ヘッドライトケース内の左側でケーブルを束ねてるネジ留めされてる柔らかい板みたいなのの名前って何だろ?
電装パーツの追加でケーブルが増えたから右側も留めたいんだが、1個か2個だけ買えるかな
電装パーツの追加でケーブルが増えたから右側も留めたいんだが、1個か2個だけ買えるかな
193774RR (ワッチョイ d7ee-CNdO [124.208.37.57])
2022/03/08(火) 08:37:18.76ID:vrOWViFr0 これの事?
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/assignment_spare_parts/0940406429000
同じ長さでも国内向けは09404-06436-0000っぽい
長いの短いの色々あるから >>6 のスズキ国内向けパーツリストで
ワイヤリングハーネスのぺージを見てみると良いよ
https://www.bike-parts-suz.com/suzuki-motorcycle/assignment_spare_parts/0940406429000
同じ長さでも国内向けは09404-06436-0000っぽい
長いの短いの色々あるから >>6 のスズキ国内向けパーツリストで
ワイヤリングハーネスのぺージを見てみると良いよ
194774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/08(火) 10:50:43.15ID:fFh3LbsN0195774RR (ブーイモ MMbf-bkIv [49.239.64.75])
2022/03/08(火) 20:44:22.07ID:mI1Q44V8M SV650 2022年モデル購入しました
注文しても半年以上待たされるかと思い注文したら
1カ月もかかりませんでした
注文しても半年以上待たされるかと思い注文したら
1カ月もかかりませんでした
196774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
2022/03/08(火) 20:45:03.48ID:K9FknifKd やったな
グイグイ乗りたまえよ
グイグイ乗りたまえよ
197774RR (ブーイモ MMbf-XA61 [49.239.65.54])
2022/03/08(火) 20:50:21.68ID:kG46vtYMM 22年モデル試乗したいな〜
198774RR (アウアウウー Sa9b-RYQE [106.146.84.246])
2022/03/08(火) 20:55:45.59ID:9pa4jBSHa 仲間が増えて嬉しいぜ!
200774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
2022/03/08(火) 21:13:25.44ID:K9FknifKd 暖かくなってきたからみんなでどんどんSVに乗ろうじぇっ
201774RR (ブーイモ MMbf-WyFS [49.239.65.67])
2022/03/08(火) 21:29:33.16ID:Fi41mOL1M するとそろそろ21年と22年の比較インプレがでるかな
202774RR (アウアウウー Sa9b-aATL [106.128.157.10])
2022/03/09(水) 06:59:15.25ID:N+ecewdaa 最大馬力落ちたって言ってもね
お前らパワーバンドまで回す機会そんなにある?
俺はないけど
お前らパワーバンドまで回す機会そんなにある?
俺はないけど
203774RR (ワントンキン MMbb-OoKX [114.168.126.182])
2022/03/09(水) 07:24:47.02ID:3MkiYS4WM 皆んな、レーシングかな?
204774RR (ワッチョイ ff40-E9zr [153.222.252.14])
2022/03/09(水) 07:53:48.15ID:9N9FylSS0 >>202
5000回転超えてくるとブルブル振動がしんどいから
4000くらいでしか走ってない自分には
2021と2022のパワーの差はわからんと思うし
むしろ低回転トルクがさらにある
2022の方が速く感じたりするかな?
5000回転超えてくるとブルブル振動がしんどいから
4000くらいでしか走ってない自分には
2021と2022のパワーの差はわからんと思うし
むしろ低回転トルクがさらにある
2022の方が速く感じたりするかな?
205774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/09(水) 08:22:53.61ID:q59Vni4Qd 時間帯と場所を選んで青信号で10000回転くらいまでアクセル開けるよ、3速まで。
片側三車線、中央分離帯を人が通過できない、ネズミとり白バイ覆面いないところ。
4輪達に加速性能を見せびらかすのだ。
同じことをリッターマルチでやってたら
いつか事故る。この程よい性能がいい
片側三車線、中央分離帯を人が通過できない、ネズミとり白バイ覆面いないところ。
4輪達に加速性能を見せびらかすのだ。
同じことをリッターマルチでやってたら
いつか事故る。この程よい性能がいい
206774RR (オッペケ Sr0b-Ua9o [126.158.140.36])
2022/03/09(水) 09:21:12.06ID:Y9HfqIBzr 入校3ヶ月待ちでやっと今日免許とれた、、
やっと21x引き取りにいける
やっと21x引き取りにいける
207774RR (ワッチョイ 9fb0-qDZ2 [123.222.140.176 [上級国民]])
2022/03/09(水) 10:42:36.09ID:onKNzUZP0 おめw
208774RR (ブーイモ MMcf-bkIv [163.49.210.93])
2022/03/09(水) 20:27:44.68ID:EsxLKDsdM209774RR (ワッチョイ 1701-EbmU [180.196.111.240])
2022/03/09(水) 23:06:30.75ID:WXxCUkCG0 いいなぁ羨ましいぞ
210774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
2022/03/10(木) 03:25:05.48ID:nuOLotof0 このバイクって、タンデムシートは実用性どう? こやつに乗り換え考えてるんたが、妻乗せてツーリングもする。最近の車種ってタンデムシートはとりあえず付いてるだけって感じのが多くて…
211774RR (アウアウウー Sa9b-dpIW [106.146.0.197])
2022/03/10(木) 05:11:51.32ID:5j6Tylk9a タンデムどころか前シートもペラッペラ。30分も乗ればお尻痛くなる。俺はそれが理由でVスト650に乗り換えた
212774RR (ワッチョイ 9fee-1y3+ [27.95.247.64])
2022/03/10(木) 06:27:01.82ID:KiNdTWsr0 >>211
タンデム用グラブバー も付いていないバイクにタンデム快適性を求めてはいけない
タンデム用グラブバー も付いていないバイクにタンデム快適性を求めてはいけない
214774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/10(木) 06:41:44.49ID:IK4LnRLRd 奥さん彼女が後席なら、男を
ニーグリップして両手で男の横腹つかめばよかろう。タンデムグリップ不要。
ロングツーリングに不向きなシートなのは頻出ネタ。
自分はこの薄くて低いシートのおかげで
立ちごけを防げたこと3回以上。恩人ならぬ恩シートなのでこのまま使い、ロングツーリングは車を使う
ニーグリップして両手で男の横腹つかめばよかろう。タンデムグリップ不要。
ロングツーリングに不向きなシートなのは頻出ネタ。
自分はこの薄くて低いシートのおかげで
立ちごけを防げたこと3回以上。恩人ならぬ恩シートなのでこのまま使い、ロングツーリングは車を使う
215774RR (スップ Sdbf-sKbI [49.96.26.7])
2022/03/10(木) 07:18:13.64ID:C5/sX8Dcd 質問に答えてる風で一切関係ないことしか言ってないという奇跡
216774RR (ワッチョイ d7aa-RTIL [60.108.139.154])
2022/03/10(木) 07:28:37.73ID:VWiuzX560 >>210
何機種かのタンデムシートに乗せてきた157cm 細身の嫁が言うには座面は広くは無いけどお尻の収まり感は悪くないし、お尻が痛くなってきやすいと思った事は無いってさ。
デイトナの掴まりベルトを掴ませてるので、加減速時の体重分散がバランス取れて安心感快適性に繋がってる感じとも。
何機種かのタンデムシートに乗せてきた157cm 細身の嫁が言うには座面は広くは無いけどお尻の収まり感は悪くないし、お尻が痛くなってきやすいと思った事は無いってさ。
デイトナの掴まりベルトを掴ませてるので、加減速時の体重分散がバランス取れて安心感快適性に繋がってる感じとも。
217774RR (ワッチョイ 9f8e-Tykd [211.14.240.243])
2022/03/10(木) 07:33:12.72ID:KBP5T4Xs0 最近のダッチワイフは喋るんだな
218774RR (ワッチョイ 97aa-xAXa [126.117.115.133])
2022/03/10(木) 08:03:31.03ID:pPHOLZVX0 ワイも喋るATMみたいなもんやしなガハハ
219774RR (オッペケ Sr0b-kQaO [126.237.10.194])
2022/03/10(木) 08:33:08.09ID:/QP9Y5Lkr220774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/10(木) 09:34:31.70ID:qneKEAwF0 後ろに乗る人はXの方が視野が広くていいだろうな
221774RR (アウアウクー MM0b-GAgt [36.11.224.26])
2022/03/10(木) 12:43:21.80ID:/j+zoxZcM223774RR (スッップ Sdbf-z4OD [49.98.163.149])
2022/03/10(木) 15:39:49.37ID:k5L/aSVUd うちもタンデムするからこういう話は参考になる
以前R750に乗せてたが視界がいいのが気にいったらしく、ライダーが前傾してタンデムシートに段差がないと嫌だと言う
Xならどうかなと思ったがライダー側も痛いのか
以前R750に乗せてたが視界がいいのが気にいったらしく、ライダーが前傾してタンデムシートに段差がないと嫌だと言う
Xならどうかなと思ったがライダー側も痛いのか
224774RR (アウアウウー Sa9b-dpIW [106.146.35.199])
2022/03/10(木) 15:48:19.35ID:7WrCg5mpa225774RR (アウアウウー Sa9b-dpIW [106.146.34.14])
2022/03/10(木) 15:51:52.24ID:cohF/ZlAa226774RR (アウアウウー Sa9b-dpIW [106.146.53.158])
2022/03/10(木) 15:59:01.57ID:8ISaurOFa あっ誤爆だ申し訳ない
227774RR (ワッチョイ ff43-HAsn [217.178.129.209])
2022/03/10(木) 17:37:21.18ID:gzHCxSBg0 グラブバー有った方が疲労具合で重心前後に変えたりできるし、
人に掴まるより思いっきり体重預けられて精神的にも楽。
結論:エナメル3段シートに換装すれば快適になる。
人に掴まるより思いっきり体重預けられて精神的にも楽。
結論:エナメル3段シートに換装すれば快適になる。
228774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/10(木) 17:55:44.17ID:qneKEAwF0 今日、トンネル内のバイク事故に遭遇した
対向車のトラックのミラーに接触したらしく、バンって音がしたと思ったらバイクが吹っ飛んできた
皆も事故には気をつけて、視界の悪い所ではセンターラインに寄らないようにな
対向車のトラックのミラーに接触したらしく、バンって音がしたと思ったらバイクが吹っ飛んできた
皆も事故には気をつけて、視界の悪い所ではセンターラインに寄らないようにな
229774RR (ワッチョイ 9fb1-84yK [203.217.182.150])
2022/03/10(木) 19:25:41.65ID:qWb7FxX70 >>225
シート高が780mm以下なら買ってた
シート高が780mm以下なら買ってた
230774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
2022/03/10(木) 21:49:05.56ID:nuOLotof0231774RR (ワッチョイ d7ee-gzw+ [124.208.37.57])
2022/03/10(木) 21:56:21.45ID:3n9+UUaL0 初期型にしたってまだ20年経ってないでしょ
それか供給ラインの方かな?
特約店てかプラザ経由のみになるとかならんとか??
それか供給ラインの方かな?
特約店てかプラザ経由のみになるとかならんとか??
232774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
2022/03/10(木) 23:33:21.40ID:nuOLotof0 部品販売を直売もしくは特約店以外を閉め出し&今までの整備屋が部品入荷不可能で整備不可能になったんで。
233774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.75.228.41])
2022/03/10(木) 23:36:47.14ID:nhLswJvLd 乗り換える理由なんてなんでも良いんだよ
結局は飽きたわけさw
結局は飽きたわけさw
234774RR (ワッチョイ d7aa-RTIL [60.108.139.154])
2022/03/10(木) 23:42:20.08ID:VWiuzX560 SVはイイぞ〜
235774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
2022/03/10(木) 23:45:11.77ID:nuOLotof0236774RR (ブーイモ MMbf-WyFS [49.239.65.83])
2022/03/11(金) 00:42:25.49ID:sL4CbGMiM237774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/11(金) 02:31:18.57ID:teK8enVS0238774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/11(金) 04:01:24.63ID:1+KOvc2Yd W650なんてまだ新しいような気がするし
800の流用も多くできそうなのに、そういえば昔ほど見かけないと思ったら、そんな事情あるのね
800の流用も多くできそうなのに、そういえば昔ほど見かけないと思ったら、そんな事情あるのね
239774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.72.6.30])
2022/03/11(金) 04:01:45.23ID:xadZqbYCd カワサキは部品販売を特約店とメーカー直売に絞ったから特約店で修理するか自分でカワサキ直販サイトで注文して持ち込むかDIY
ホースならワンオフで作ってくれる会社があるから現品送って作って貰えばいいさ
てか探せば合うの見つかりそうだけどな
ホースならワンオフで作ってくれる会社があるから現品送って作って貰えばいいさ
てか探せば合うの見つかりそうだけどな
240774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/11(金) 06:50:12.89ID:1+KOvc2Yd パーツなくてあんなに走っていたW650やVTR1000F見かけないといっても、考えてみたらもう20年以上前のバイクだったんだのう
241774RR (オッペケ Sr0b-kQaO [126.237.8.223])
2022/03/11(金) 09:12:29.02ID:69C/lcOMr かわさきとホンダはディーラー縛りが多いね。その方が儲かるのだろうけど。
スズキは縛りようもないか…
スズキは縛りようもないか…
242774RR (アウアウウー Sa9b-U9jE [106.128.100.222])
2022/03/11(金) 10:12:16.31ID:WdAcyT/Ia VTRは本当にパーツが出なくなってる。オレはそれで乗り換えたけど、乗り換え先にまだSVって言うVツイン機があってくれたから良かったわ。
243774RR (オイコラミネオ MMeb-+SgH [150.66.71.79])
2022/03/11(金) 12:13:54.62ID:7Z1VY1ltM244774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
2022/03/11(金) 12:51:00.55ID:1+KOvc2Yd さびれたバイク店の長期在庫車によく古い中古あるけど、部品供給あやしいのか
245774RR (スップ Sdbf-ugEj [49.97.106.16])
2022/03/11(金) 16:51:15.94ID:2D+6wmhtd かっこよくて安いのに乗ってる人が少ない理由を教えて
遅いから?スズキだから?曲がらないから?
遅いから?スズキだから?曲がらないから?
246774RR (ワッチョイ 1f35-fLEm [101.128.176.80])
2022/03/11(金) 17:20:16.65ID:hC3flFTW0 最近は特に少ないとも思わんな
247774RR (アウアウウー Sa9b-U9jE [106.129.36.112])
2022/03/11(金) 17:32:04.14ID:YE84Uh15a >>245
650って排気量でドヤれないからだろ。
650って排気量でドヤれないからだろ。
248774RR (ブーイモ MM3b-+1RQ [210.138.208.148])
2022/03/11(金) 17:41:13.56ID:PI5oXsqDM いつも、その車種のこと知らないだろってwebikeのオススメバイク記事(笑)だけど、ロングツーリングにSV650を挙げてきてさすがに笑う
"「下道ロングツーリング」におすすめのバイク4選! - Webike Plus" https://news.webike.net/motorcycle/222404/
"「下道ロングツーリング」におすすめのバイク4選! - Webike Plus" https://news.webike.net/motorcycle/222404/
249774RR (ワッチョイ 971d-GAgt [36.55.27.190])
2022/03/11(金) 18:04:55.05ID:JxlkKlLT0 安さを売りにすると逆に売れないんじゃないか
最近はもうそんな安くもないけど
最近はもうそんな安くもないけど
250774RR (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.128.50.137])
2022/03/11(金) 18:19:03.88ID:mrTZ/k/Na 逆に道の駅とかストップ増えるから、ツーリングそのものを楽しめるとか?
251774RR (ブーイモ MMcf-WyFS [163.49.211.61])
2022/03/11(金) 20:47:36.57ID:PCyH62tBM >>249
他のバイクとの比較、本体内容から考えたら
正直言って「割高バイク」だと考える
そもそもからして最初の頃の価格で「適正価格」なのであってけっして安かったわけじゃない
他社バイクと価格比較で見た目の金額に騙されて安いと言われてただけ
今のsv650は内容から価格を見たら
間違いなく他のバイクよりも高い
他のバイクとの比較、本体内容から考えたら
正直言って「割高バイク」だと考える
そもそもからして最初の頃の価格で「適正価格」なのであってけっして安かったわけじゃない
他社バイクと価格比較で見た目の金額に騙されて安いと言われてただけ
今のsv650は内容から価格を見たら
間違いなく他のバイクよりも高い
252774RR (ワッチョイ 5725-UGCc [118.17.246.40])
2022/03/11(金) 20:55:43.64ID:D/UU7WNy0 ただ単にスズキだからという理由で敬遠されてたりするんだな
まあでもそういう連中には心から乗って欲しくない
まあでもそういう連中には心から乗って欲しくない
253774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/11(金) 21:15:02.76ID:Ntzml7wE0 毎年グイグイ値上げしてきた感じだし、
今年型は内容考えたら…なんというかだしね
今年型は内容考えたら…なんというかだしね
254774RR (ワッチョイ bf25-GAgt [223.219.39.172])
2022/03/11(金) 21:32:05.94ID:OfmGNDfU0 今はプレミアがつくバイクが好まれるから仕方ない
255774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.72.6.30])
2022/03/11(金) 21:33:08.73ID:xadZqbYCd V型はコスト高いからな
256774RR (ワッチョイ f780-Djfv [210.172.241.197])
2022/03/11(金) 21:48:49.07ID:Ntzml7wE0 個人的にはXにフルカウル付けてよ〜ん、なのだ
257774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
2022/03/11(金) 22:04:49.22ID:teK8enVS0 オレは気に入ったバイクを安く買えたから大満足
マジで安かったと思うわ
マジで安かったと思うわ
258774RR (ワッチョイ 97aa-xAXa [126.117.115.133])
2022/03/11(金) 22:25:05.65ID:bg5ue9/L0 グラディウスのビッグマイナーチェンジとしては去年までは安かったなぁ
規制は糞だわ
この性能でリッター30走るとは思わなかった
規制は糞だわ
この性能でリッター30走るとは思わなかった
259774RR (ワッチョイ f77e-84yK [210.229.78.69])
2022/03/11(金) 23:14:38.33ID:l9sDzGct0 スズキ二輪、東京、大阪、名古屋でのモーターサイクルショー出展概要を発表
出展予定市販車
Hayabusa、GSX-R1000R ABS、新型GSX-S1000、新型GSX-S1000GT、KATANA、SV650 ABS、ジクサーSF250 GSX250R ABS
GSX-R125、GSX-S125 ABS、Vストローム1050XTVストローム650XT ABS、Vストローム250 ABS、バーグマン400 ABS
https://young-machine.com/2022/03/11/302271/
出展予定市販車
Hayabusa、GSX-R1000R ABS、新型GSX-S1000、新型GSX-S1000GT、KATANA、SV650 ABS、ジクサーSF250 GSX250R ABS
GSX-R125、GSX-S125 ABS、Vストローム1050XTVストローム650XT ABS、Vストローム250 ABS、バーグマン400 ABS
https://young-machine.com/2022/03/11/302271/
260774RR (ワッチョイ e3da-joP6 [125.194.54.144])
2022/03/12(土) 02:03:30.23ID:y68CloyM0 S750がディスコンかな
261774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 04:54:40.16ID:y4qezRqfd ヤングマシン、、雑誌名にヤングが付くのも今では歴史を感じるのう。
ちなみにヤングレディは1987年廃刊
ちなみにヤングレディは1987年廃刊
262774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 04:59:09.91ID:y4qezRqfd >>254
特にZ900RSは転売ヤーが買ってるのも多いのでは
特にZ900RSは転売ヤーが買ってるのも多いのでは
263774RR (ベーイモ MMcb-pPbi [27.253.251.143])
2022/03/12(土) 07:20:55.21ID:1gLeJvtjM >>251
エンジンだけ見てたら安いよ。とても。
エンジンだけ見てたら安いよ。とても。
264774RR (ブーイモ MM8b-XQlW [163.49.211.227])
2022/03/12(土) 08:09:13.66ID:uuP4NkEUM 流石にもうモデル末期やしな。
265774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 08:43:17.80ID:y4qezRqfd SRみたいにモデルチェンジ無しで
まったり売り続けるんでないの?
まったり売り続けるんでないの?
266774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 08:44:50.84ID:y4qezRqfd 次のユーロ6?やらの規制に対応できなく
なったら廃盤
なったら廃盤
267774RR (ワッチョイ b56b-22Mi [202.229.231.144])
2022/03/12(土) 10:42:09.97ID:o3JC9+Ax0 >>265
パワーダウンしても許される車種と厳しい車種があるだろう
パワーダウンしても許される車種と厳しい車種があるだろう
268774RR (ベーイモ MMcb-pPbi [27.253.251.183])
2022/03/12(土) 12:22:16.96ID:rdgHEuZ5M パワーダウンする前からパワー自慢する程の馬力でも。。。。
どこに拘ってるの的な。
どこに拘ってるの的な。
269774RR (ワッチョイ 2d1d-b1wu [182.236.8.13])
2022/03/12(土) 14:11:15.22ID:8m0ZdAyE0 同じ車種なら馬力高い方が良いってのはまぁわかる
270774RR (ワッチョイ 6580-WCXV [210.172.241.197])
2022/03/12(土) 14:21:55.39ID:OXLc1bp80 馬力落ちて重くなって高くなってって嫌じゃない?
271774RR (ワッチョイ 0dee-7uC1 [124.208.37.57])
2022/03/12(土) 16:16:11.40ID:q0hhsXM00 地球環境保全に貢献してる俺様格好良い!!!
って気分で乗り回せば良い、さて久しぶりに2st乗り回そう
って気分で乗り回せば良い、さて久しぶりに2st乗り回そう
272774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/12(土) 16:56:26.59ID:m01mgO3l0 暖かくなってくるとテキメンに燃費が良くなってくるな
273774RR (ワッチョイ 6333-+wGV [203.140.180.254])
2022/03/12(土) 17:06:25.75ID:j6cxvPc50 >>270
重要なのは馬力じゃなくてトルクとその発生回転数って誰にも教えてもらわなかったの?
重要なのは馬力じゃなくてトルクとその発生回転数って誰にも教えてもらわなかったの?
274774RR (ワッチョイ 6580-WCXV [210.172.241.197])
2022/03/12(土) 17:12:53.67ID:OXLc1bp80 劣化は劣化でしょ
275774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 18:18:59.67ID:y4qezRqfd 燃費いい人って6速70キロくらいで
走ってんのかな?
走ってんのかな?
276774RR (ワッチョイ dd2d-wasl [222.11.7.58])
2022/03/12(土) 19:06:09.14ID:/uEu7isM0 >>275
30km/Lオーバーしたかったらそのくらいのペースだな
30km/Lオーバーしたかったらそのくらいのペースだな
277774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/12(土) 19:25:19.39ID:QcysyLKUd >>275
55くらい
55くらい
278774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/12(土) 19:31:15.02ID:y4qezRqfd サンクス
ついついぶん回してしまうので
ついついぶん回してしまうので
279774RR (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.51.228])
2022/03/12(土) 21:50:21.57ID:KyfgE21Na >>277
その自制心が羨ましいw
その自制心が羨ましいw
280774RR (スプッッ Sdc3-6wgp [1.75.246.158])
2022/03/12(土) 21:56:46.16ID:twvPPu/Zd 細かいメンテもチリツモでトータルかなり効いてくるよな
タイヤの空気圧、チェーンの品質や張り、エンジンオイル、ブレーキメンテ
後は人間のメンテ(太ると空気抵抗大)やタイト目なバタつかないウエアでもリッター1〜2変わってくる(マジで)
タイヤの空気圧、チェーンの品質や張り、エンジンオイル、ブレーキメンテ
後は人間のメンテ(太ると空気抵抗大)やタイト目なバタつかないウエアでもリッター1〜2変わってくる(マジで)
281774RR (ワッチョイ dd2d-wasl [222.11.7.58])
2022/03/12(土) 22:48:04.16ID:/uEu7isM0 まあテキトーに気持ちよく走ってても24〜27km/Lとか走ってくれるから助かるよね、このバイク。回しててもトコトコでも楽しめるエンジンだし。
282774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/13(日) 06:01:04.29ID:hSvwr1SJ0 55はストレスだわ
やっぱ80前後が気持ちいい
やっぱ80前後が気持ちいい
283774RR (ワッチョイ 43ee-LOHL [133.207.162.96])
2022/03/13(日) 06:09:38.70ID:mZPeqZNq0 このバイクは適度なワインディングを3から4速で流すのが良い
これなら大体70から120で収まるし
これなら大体70から120で収まるし
284774RR (ベーイモ MMcb-pPbi [27.253.251.205])
2022/03/13(日) 08:10:31.86ID:smeN6BZxM 24まで下がったとき無いなぁ。平均28だわ。
1回あたり大体250km。山道しか行かない。
燃費も良くて走るし俺的に非の打ち所がない。
あえて悪いところは価格が安いから安いバイクだと
思われてんだろうなぁという感の所有感。
1回あたり大体250km。山道しか行かない。
燃費も良くて走るし俺的に非の打ち所がない。
あえて悪いところは価格が安いから安いバイクだと
思われてんだろうなぁという感の所有感。
285774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/13(日) 09:34:11.66ID:UbcV08T0d うちは保管場所が完璧じゃないから、高いバイクなんて盗難のショックや不安で仕事にならん
286774RR (スッップ Sd03-b1wu [49.98.148.67])
2022/03/13(日) 09:46:24.44ID:8ndh6pcxd 痔持ちだけどX買おうと思う
287774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/13(日) 11:33:27.18ID:UbcV08T0d 無印だがさっきネズミ取りに捕まった。25キロオーバー3点)。白バイ警官に「これ何t?」と聞かれた。白バイ警官もわからんマイナー機種なのかな。
そういえば2りんかんで
整備完了の店内アナウンスがあり出向いてみたらメカニックがVTR250の前に立っていた。(同じ時間帯にVTRの客がいた)
そういえば2りんかんで
整備完了の店内アナウンスがあり出向いてみたらメカニックがVTR250の前に立っていた。(同じ時間帯にVTRの客がいた)
288774RR (スップ Sdc3-6wgp [1.72.6.229])
2022/03/13(日) 11:44:31.00ID:pZj5P66Rd みんな飛ばしすぎで怖いわ
可搬式オービス近所でも見るようになったから落ち着くか違反者全員捕まるかして欲しい
可搬式オービス近所でも見るようになったから落ち着くか違反者全員捕まるかして欲しい
289774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/13(日) 12:04:53.81ID:hSvwr1SJ0 どんなにとばせる道でも下道は100以上は出さないようにしてるよ
市街地は最徐行、人がいそうな所や民家のある所は充分に減速してる
市街地は最徐行、人がいそうな所や民家のある所は充分に減速してる
290774RR (ワッチョイ 9daa-ec4P [126.117.115.133])
2022/03/13(日) 13:35:26.01ID:dUvlchuV0 >>284
かつてグラディウス化させた理由もわかんでもないよな
かつてグラディウス化させた理由もわかんでもないよな
291774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/13(日) 13:53:28.57ID:hSvwr1SJ0 今のデザインで足回りや仕上げに金をかけて欲しいとは思う
292774RR (ワッチョイ 63b5-06D5 [221.118.118.254])
2022/03/13(日) 15:06:00.57ID:Kb3ln2JJ0 仕上げはともかく、足回りはサイレンサーみたいに「どうせお前ら好き勝手に弄るやろ」と思われてる気がしないでもない。
293774RR (ワッチョイ bd58-iY3P [180.60.164.139])
2022/03/13(日) 16:43:34.81ID:HJvE4iAk0 今日はまったり走ろう思ってたけど
飛ばしてくバイクがおるとついペースを合わせてしまうな
飛ばしてくバイクがおるとついペースを合わせてしまうな
294774RR (ワッチョイ bd58-iY3P [180.60.164.139])
2022/03/13(日) 16:44:55.03ID:HJvE4iAk0 >>286
前傾姿勢な分、尻穴の負担は少ないと思われ
前傾姿勢な分、尻穴の負担は少ないと思われ
295774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/13(日) 16:59:55.41ID:kJNH9c/kd 久しぶりにどうし道走ったらノーマルとX合わせて6、7台見た
やっぱり売れてるんだねえ
なんかうれちい
やっぱり売れてるんだねえ
なんかうれちい
296北短刀 (アウアウウー Sa91-J3sG [106.161.241.87])
2022/03/13(日) 17:26:59.41ID:012iaq5Za 2021年大型ランキングでsvは5位だってね。
北海道で今まで実際に止まってるのを見たのは1台だけだ。
北海道でsv(先代〜グラディウス含む)ミーティングとかやってみたいなぁ
北海道で今まで実際に止まってるのを見たのは1台だけだ。
北海道でsv(先代〜グラディウス含む)ミーティングとかやってみたいなぁ
297774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/13(日) 17:38:15.36ID:kJNH9c/kd298774RR (ベーイモ MMcb-pPbi [27.253.251.216])
2022/03/13(日) 18:06:30.70ID:Tb+NhMAdM そういえば最近走ると0.8台くらい見る感じ。
299774RR (ワッチョイ dd2d-wasl [222.11.7.58])
2022/03/13(日) 20:21:28.37ID:+sHUBgQ60 10回走ると8台見る計算かw
300774RR (ワッチョイ 9daa-ec4P [126.117.115.133])
2022/03/13(日) 20:53:01.34ID:dUvlchuV0 関東圏はミドルツインの中では良く見るよ
ハーレー、250、旧車會系が多い中で…
年中走れる土地には打って付けの走りまくれるバイクだな
ハーレー、250、旧車會系が多い中で…
年中走れる土地には打って付けの走りまくれるバイクだな
301774RR (ワッチョイ 0dee-7uC1 [124.208.37.57])
2022/03/13(日) 21:48:20.57ID:v0cTcaWG0 関西は針テラスでやったんだっけか?
関東は例の150台の時にSV五〜六台集まってくっちゃべったけど
その前に流れ解散で離脱してった人達も何台か居たな
もっと早めに声かけてSV集めれば良かったわ
関東は例の150台の時にSV五〜六台集まってくっちゃべったけど
その前に流れ解散で離脱してった人達も何台か居たな
もっと早めに声かけてSV集めれば良かったわ
302774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/13(日) 22:06:37.05ID:kJNH9c/kd みんなでドンドンSV界隈を盛り上げよう!
303774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/13(日) 22:07:06.13ID:UbcV08T0d >>301
その関西のはTwitterで集まったのだったかな
その関西のはTwitterで集まったのだったかな
304774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/13(日) 23:25:52.14ID:VIHP9alW0 盛り上がってるとこ悪いけどSVからTMAXに乗り換えたわ。もう年だからギヤ付きは卒業だよ。SVも高く売れそうだし満足。
305774RR (ワッチョイ bd01-I9PE [180.196.111.240])
2022/03/14(月) 00:01:42.67ID:LjXapwhS0306774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/14(月) 00:11:09.68ID:DBXfk37Y0 ライダーの平均は50超えてるらしいが…
307774RR (ワッチョイ d5b2-NfIT [122.196.124.218])
2022/03/14(月) 00:13:16.67ID:xde+lhVi0308774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/14(月) 00:52:52.51ID:Zu/6WEy+0 >>304
年は57才ですよ。腰が痛くて軽い前傾でも痛むんよ。であがりバイクに乗り換えようかなと。試乗してみたら軽い乗り味で大柄な車体を全く感じさせないバイクで一気に気に入ってしまった。両足はツンツンだけど厚底ブーツで頑張ろうかと。
年は57才ですよ。腰が痛くて軽い前傾でも痛むんよ。であがりバイクに乗り換えようかなと。試乗してみたら軽い乗り味で大柄な車体を全く感じさせないバイクで一気に気に入ってしまった。両足はツンツンだけど厚底ブーツで頑張ろうかと。
309774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/14(月) 07:30:11.48ID:d2lxQ8PVd SVで両足つんつんだと、悪いけどXSR900なら片足バレリーナ立ちごけコースでないか
310774RR (オッペケ Sr49-3qnz [126.255.134.153])
2022/03/14(月) 08:40:13.98ID:CIXSSxQfr 上がりバイクのつもりでSV買った53歳。還暦までは乗りたいのう。
311774RR (ワッチョイ 0dee-7uC1 [124.208.37.57])
2022/03/14(月) 09:35:11.84ID:Ykx3Tng60 上がりの一台前のつもりで53の時にSV買った
上がりはカブ系の現2だと思ってる
今んとこ九千km/年程度 楽しく乗ってる
上がりはカブ系の現2だと思ってる
今んとこ九千km/年程度 楽しく乗ってる
312774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/14(月) 09:37:41.33ID:Zu/6WEy+0 >>308
あ、両足ツンツンなのは乗り換えるTMAXの方ね、SVは両足ベッタリだった。SVがスリムだっただけにTMAXは丸太に跨ってるみたいだよw
あ、両足ツンツンなのは乗り換えるTMAXの方ね、SVは両足ベッタリだった。SVがスリムだっただけにTMAXは丸太に跨ってるみたいだよw
313774RR (アウアウウー Sa91-3U6o [106.154.152.86])
2022/03/14(月) 09:53:27.30ID:DPWBRVf3a 還暦リターンにSV第一候補
314774RR (アウアウウー Sa91-W4zD [106.180.45.195])
2022/03/14(月) 10:14:18.51ID:sC43ClBWa 43歳の自分の誕生日祝いでX納車待ちはまだまだ若造ですね。
315774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/14(月) 10:15:49.83ID:d2lxQ8PVd ヒデキ還暦
316774RR (アウアウウー Sa91-I9PE [106.146.90.31])
2022/03/14(月) 13:34:00.15ID:XuweFYYPa317774RR (アウアウウー Sa91-W4zD [106.128.50.97])
2022/03/14(月) 15:43:58.31ID:1VhwVP3na 35を目前にまぁまぁおっさんだと思ったら、この界隈だとまだまだ若造だったでござる。
同時にみんな燃費いいのも妙に納得。
通勤使用でどうやったらリッター25超えるんだよ…って思ってた
同時にみんな燃費いいのも妙に納得。
通勤使用でどうやったらリッター25超えるんだよ…って思ってた
318774RR (アウアウウー Sa91-eKgF [106.146.31.114])
2022/03/14(月) 16:35:08.54ID:Fh/a3yKHa >>315
173cmです。SVはスリムだから両足かかと迄着くよ、車体も軽いし母子球が付けば不安感は無いと思いますよ。SVで不安なら他に乗れる大型は無いかとw
173cmです。SVはスリムだから両足かかと迄着くよ、車体も軽いし母子球が付けば不安感は無いと思いますよ。SVで不安なら他に乗れる大型は無いかとw
319774RR (ワッチョイ 2b43-dz5E [217.178.129.209])
2022/03/14(月) 17:00:03.16ID:3LpWiZvq0 みんないい歳で何よりだよ
自分の意思で降りるその時まで、引き続き無事故でのびのび乗ろうな〜
自分の意思で降りるその時まで、引き続き無事故でのびのび乗ろうな〜
320774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/14(月) 17:35:37.87ID:hjt+6R5+d >>310
どぉんどん乗れえっ!!
どぉんどん乗れえっ!!
321774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/14(月) 17:37:33.29ID:hjt+6R5+d322774RR (ワッチョイ 6580-WCXV [210.172.241.197])
2022/03/14(月) 17:44:18.03ID:uka7S9Qx0 これのオーナーって距離ガバ多いのねw
モトブロガーさんで買取査定頼んだら15万ってボヤいてたけど
2年間で5万も走ってたら、そりゃ過走行扱いでしょとオモタ
モトブロガーさんで買取査定頼んだら15万ってボヤいてたけど
2年間で5万も走ってたら、そりゃ過走行扱いでしょとオモタ
323774RR (ワッチョイ c335-XYhz [101.128.176.80])
2022/03/14(月) 17:46:57.20ID:lB5hcKvW0 リセールを気にする人が手を出してはいけないメーカー
324774RR (アウアウウー Sa91-I9PE [106.146.91.163])
2022/03/14(月) 17:51:24.78ID:43p0Zcv0a325774RR (ワッチョイ ada9-ZO5k [118.106.216.174])
2022/03/14(月) 17:52:50.03ID:Q2yG8A/00 SVは鼓動感が良いから制限速度で走っても気持ち良い
飛ばすのは流石にもう飽きたバイク37年目
飛ばすのは流石にもう飽きたバイク37年目
326774RR (エムゾネ FF03-WWjE [49.106.192.98])
2022/03/14(月) 18:51:40.11ID:raXtnu8sF 新車で買って1500キロ
フロントタイヤ右側の黄色線が未だに消せていない
フロントタイヤ右側の黄色線が未だに消せていない
327774RR (ワッチョイ 2b55-6gsH [153.213.61.72])
2022/03/14(月) 19:17:58.88ID:4ej6F0/U0 紙やすりで削ればいいんじゃね?
328774RR (ワッチョイ 3d7a-W4zD [116.82.192.181])
2022/03/14(月) 19:27:44.16ID:Y2h59Prj0 休日の南港隅っこで八の字だ。
このおかげでツーリング先で両側外装慣らしもできたぞw
このおかげでツーリング先で両側外装慣らしもできたぞw
329774RR (スッップ Sd03-oBpS [49.98.156.143])
2022/03/14(月) 19:49:21.24ID:U0pMrDWld 八の字とは結構難易度高いな
330774RR (ワッチョイ dd2d-wasl [222.11.7.58])
2022/03/14(月) 20:04:58.50ID:Tl26f5Bm0 >>328
いくら安いバイクっつってもオフ車じゃねえんだから外装慣らししたくねえなあw
いくら安いバイクっつってもオフ車じゃねえんだから外装慣らししたくねえなあw
331北短刀 (アウアウウー Sa91-J3sG [106.161.240.109])
2022/03/14(月) 21:21:29.99ID:97NAgCl6a >>317>>321
同世代だね(今年36歳)同世代がそこそこ居てちょっと嬉しいw
SVはスピード出すのに飽きたオジサマが多いイメージ有った。中途半端に金持ってる我々世代はCBRとかGSXRとか早い物に乗ってると勝手に解釈してた。
これからも宜しく(北海道なので未だ乗れてない)
同世代だね(今年36歳)同世代がそこそこ居てちょっと嬉しいw
SVはスピード出すのに飽きたオジサマが多いイメージ有った。中途半端に金持ってる我々世代はCBRとかGSXRとか早い物に乗ってると勝手に解釈してた。
これからも宜しく(北海道なので未だ乗れてない)
332774RR (ベーイモ MMcb-pPbi [27.253.251.148])
2022/03/15(火) 08:05:00.99ID:7+HL60mzM 俺はXでワインディングばかりなのでSSとたまにあれになるが。。。
333774RR (ワッチョイ 7df3-3U6o [14.8.3.97])
2022/03/15(火) 08:29:03.11ID:cfkfZ7nZ0 ん?36歳に中途半端に金持ってるイメ―ジないけど
334774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/15(火) 09:47:58.49ID:Mm5LMtsF0 オイラは70万で買ったけどオクで63万で売れたよ。やっぱり売る時はオクだな。バイク屋の査定は45万だった。ちなみに20の無印で走行4000km。
336774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/15(火) 14:15:41.42ID:Mm5LMtsF0 TMAXに乗り換える為。
337774RR (スップ Sd03-1U1X [49.97.107.126])
2022/03/15(火) 18:09:36.52ID:XlG5nTaxd 今すぐそのクソマックスのタンクに角砂糖詰めて廃車にしてSV買い戻すかバーグマン買ってこい、このスカタンがっ
338774RR (ワッチョイ 43ee-LOHL [133.207.162.96])
2022/03/15(火) 18:34:40.32ID:Y7JKmUMe0 4000キロで売っちゃうのか
試乗で身体に合わないとかわかんなかったんかねぇ
試乗で身体に合わないとかわかんなかったんかねぇ
339774RR (ワッチョイ 3d7a-W4zD [116.82.192.181])
2022/03/15(火) 20:17:09.04ID:1xd4DOSq0340774RR (ワッチョイ bd43-N6mF [110.54.26.52])
2022/03/15(火) 21:53:06.53ID:eaG3tCpx0341774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/15(火) 22:26:16.01ID:GcFVWATC0 リヤブレーキのフルード交換だけど、リザーブタンクが奥まってるし細いしで缶から普通に入れるとこぼれる未来しか見えないんだが、どうやって新しいフルードをタンクに入れてるの?
342774RR (ワッチョイ 2b2d-GArk [153.180.27.184])
2022/03/15(火) 22:35:45.33ID:LZTaBalr0 エア抜き用の注射器とかいいんでない
343774RR (ワッチョイ 3beb-bVtM [159.28.247.58])
2022/03/15(火) 22:49:27.96ID:SaLylK4z0 >>341
マウントボルト外して手前に引っ張り出さないとまともにできないと思うよ
マウントボルト外して手前に引っ張り出さないとまともにできないと思うよ
344774RR (ワッチョイ bb01-DuBK [119.25.251.51])
2022/03/15(火) 23:11:09.86ID:GcFVWATC0 タンクを手前に出して固定するステーみたいなのを用意しなきゃいけないのかな
あと、注射器とかスポイトが必要か…
あと、注射器とかスポイトが必要か…
345774RR (ワッチョイ 9daa-ec4P [126.117.115.133])
2022/03/15(火) 23:40:06.65ID:hnzfTyVL0346774RR (ワッチョイ 8dee-M2Z5 [60.238.219.160])
2022/03/15(火) 23:59:44.79ID:9b+OK7lt0 鈴木やな
347774RR (ワッチョイ bd01-I9PE [180.196.111.240])
2022/03/16(水) 00:23:39.17ID:Wwembadu0 箱根のレンタル屋で1時間3000円で借りれるよ
おいでやす
御殿場住民より
おいでやす
御殿場住民より
348774RR (ワッチョイ 1dee-eKgF [36.13.175.214])
2022/03/16(水) 02:12:44.29ID:KRcOxt9s0 >>337
買って最初は良かったんだけどだんだん腰がキツくなって来てね。もう57才であちこちポンコツなんよ。後、ギヤチェンジもめんどくさくなってね。TMAX試乗したら重さの割には軽く走るし走るとメッチャ軽快で最高の走り味だったんよ。それで一目惚れしてしまった。装備もメッチャ豪華でジジイにはコレしか無いと。
買って最初は良かったんだけどだんだん腰がキツくなって来てね。もう57才であちこちポンコツなんよ。後、ギヤチェンジもめんどくさくなってね。TMAX試乗したら重さの割には軽く走るし走るとメッチャ軽快で最高の走り味だったんよ。それで一目惚れしてしまった。装備もメッチャ豪華でジジイにはコレしか無いと。
349774RR (ワッチョイ 23b2-u4pn [131.147.195.226])
2022/03/16(水) 04:23:03.24ID:Bk79B5290350774RR (ワッチョイ bb01-m5S+ [119.25.251.51])
2022/03/16(水) 08:47:05.49ID:Lc7z+bR30351774RR (オッペケ Sr49-3qnz [126.237.10.74])
2022/03/16(水) 08:56:48.30ID:jxmoPkl9r >>347
御殿場は一見さんお断りなんでしょ?
御殿場は一見さんお断りなんでしょ?
352774RR (ワッチョイ 0dee-7uC1 [124.208.37.57])
2022/03/16(水) 13:36:53.76ID:lHcotf3b0 箱根のレンタル屋って書いてるしバイカーズパラダイス店の事でしょ
無印が貸し出しリストにある。Xなら沼津駅前店のリストにある
昔沼津の町中に店舗が有った頃にX借りて西伊豆スカイライン
往復したのを思い出した、首が無理!! で帰ってから無印発注した。
無印が貸し出しリストにある。Xなら沼津駅前店のリストにある
昔沼津の町中に店舗が有った頃にX借りて西伊豆スカイライン
往復したのを思い出した、首が無理!! で帰ってから無印発注した。
353774RR (ワッチョイ bb01-m5S+ [119.25.251.51])
2022/03/16(水) 18:50:36.97ID:Lc7z+bR30 プラグとかエアフィルターって何万キロで交換してる?
354774RR (ブーイモ MM8b-L1X2 [163.49.200.157])
2022/03/16(水) 21:58:13.36ID:mDAERYTLM355774RR (ワッチョイ 5525-oXSz [58.95.204.228])
2022/03/16(水) 22:47:27.33ID:uoYDJ7Bm0356774RR (ワッチョイ e3b9-lxGY [125.14.71.58])
2022/03/16(水) 23:07:59.32ID:y1L4Y2Rq0 EAA FUXIRUTAA(エアーフィルター)
357774RR (ワッチョイ 1dee-0hCY [36.13.175.214])
2022/03/17(木) 07:21:07.07ID:+p2NfHGZ0 >>354
気になる人も居るみたいだね、俺はずっとスクーター乗りだったから別に気にならないね。大きなギャップに乗り上げたら放り出されそうだなと思う事もあるけどね。前に250のスクーターで150km出した事有るけど結構安定してるもんだよ。
気になる人も居るみたいだね、俺はずっとスクーター乗りだったから別に気にならないね。大きなギャップに乗り上げたら放り出されそうだなと思う事もあるけどね。前に250のスクーターで150km出した事有るけど結構安定してるもんだよ。
358774RR (ワッチョイ 6511-1U1X [210.142.254.130])
2022/03/17(木) 07:58:40.21ID:zdqbgK310 >>348
足つき大丈夫?
足つき大丈夫?
359774RR (スップ Sd03-84Wy [49.97.101.195])
2022/03/17(木) 09:46:40.24ID:W4GeYACmd >>355
勝間和代さんがレブル500から無印SVに
乗り換えた理由は、レブルがきちんと
ニーグリップできなかったかららしい。
無印でニーグリップして荒れたアスファルトを走ると、オフロードバイクで河川敷を走り回っていた頃の気持ちがよみがえる
勝間和代さんがレブル500から無印SVに
乗り換えた理由は、レブルがきちんと
ニーグリップできなかったかららしい。
無印でニーグリップして荒れたアスファルトを走ると、オフロードバイクで河川敷を走り回っていた頃の気持ちがよみがえる
360774RR (ワッチョイ 1dee-0hCY [36.13.175.214])
2022/03/17(木) 11:26:23.93ID:+p2NfHGZ0 何かアンカーずれてるっぽい。
>>357
TMAXの足付きは最悪です。シート高800mmだけど股の部分がメッチャ太くて足が拡げられる。身長173cmで両足のつま先はギリ届かない感じ、厚底靴履いて何とかつま先接地してる。
>>357
TMAXの足付きは最悪です。シート高800mmだけど股の部分がメッチャ太くて足が拡げられる。身長173cmで両足のつま先はギリ届かない感じ、厚底靴履いて何とかつま先接地してる。
361774RR (スップ Sdc3-1U1X [1.72.7.60])
2022/03/17(木) 17:24:44.78ID:vCDtF3aYd ダメじゃん
362774RR (ワッチョイ ada9-ZO5k [118.106.180.88])
2022/03/17(木) 20:15:15.30ID:yL+t+SP20 まあ無印のポジションならよっぽどのダートも行けるからね、
今年の目標は日本最後の未舗装国道、月山の458号に行く事
今年の目標は日本最後の未舗装国道、月山の458号に行く事
363774RR (スップ Sdc3-1U1X [1.72.7.60])
2022/03/17(木) 21:44:11.23ID:vCDtF3aYd マジでSVならダートいけんのー?
364774RR (ワッチョイ 0dee-vQvf [124.208.37.57])
2022/03/17(木) 22:25:16.40ID:2HyN13q20 フラットダート程度なら問題無く走れるけど
Fタイヤがかき上げる小砂利で下回りギタギタになる
それよりハードな道は乗り手の経験次第だねえ
Fタイヤがかき上げる小砂利で下回りギタギタになる
それよりハードな道は乗り手の経験次第だねえ
365774RR (スップ Sdc3-1U1X [1.72.7.60])
2022/03/17(木) 22:46:39.92ID:vCDtF3aYd SVで酷道152号を走った時は悪路すぎて降りた時手がブルブル震えてたよ
走るのにエンジンの性能は問題なかったけどサスがちょっとイマイチだったかな
あと尻が普段以上に痛くなったw
走るのにエンジンの性能は問題なかったけどサスがちょっとイマイチだったかな
あと尻が普段以上に痛くなったw
366774RR (ワッチョイ 8daa-50pW [60.108.139.154])
2022/03/17(木) 22:55:15.89ID:9luTpXGn0 アッー!
367774RR (ラクペッ MM99-ye4W [134.180.198.179])
2022/03/18(金) 00:15:23.69ID:Pg4DFNK5M svは最低地上高低いからオフロード向いてない
368774RR (ラクッペペ MMeb-p+mx [133.106.78.82])
2022/03/18(金) 02:53:25.68ID:j9ja+t8WM 純粋なロードスポーツモデルなんだから
オフロード走ろうってのが間違いよ
オフロード走ろうってのが間違いよ
369774RR (ワッチョイ 43ee-LOHL [133.207.162.96])
2022/03/18(金) 06:46:08.71ID:4rqDAUxB0 スポーツタイヤ履いてるから勿体なくてダートなんて走れん
370774RR (ワッチョイ 6511-1U1X [210.142.254.130])
2022/03/18(金) 11:01:47.81ID:zJaGKxv50 走れるか走れないで言ったら走れるってだけ
下回りボロボロになるし最悪
下回りボロボロになるし最悪
371774RR (スッップ Sd03-84Wy [49.98.174.68])
2022/03/18(金) 11:44:36.24ID:hVwpvbocd オイルフィルターむき出しだし、
アンダーガード付オフロードバイクと違い仕方なく通るもんだわ
アンダーガード付オフロードバイクと違い仕方なく通るもんだわ
372774RR (ワッチョイ bb01-m5S+ [119.25.251.51])
2022/03/18(金) 12:22:32.92ID:MnvI2iHT0 アンダーカウルよりアンダーガードを付けたい
Vスト用が付くのかどうか誰か試してくれい
Vスト用が付くのかどうか誰か試してくれい
373774RR (アウアウウー Sa91-3AKV [106.132.231.112])
2022/03/18(金) 14:57:00.70ID:z5F9rjcEa これ付けてるオイルフィルター交換も付けたままでも可能
https://store.shopping.yahoo.co.jp/motoparts/EGSV-B.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02514&gclid=Cj0KCQjwuMuRBhCJARIsAHXdnqNIpdrZpuMj5xJ4u4NXZL8QzxpcuQOi3hmCOGr00_4H_VnMQBVma1waAihREALw_wcB
https://store.shopping.yahoo.co.jp/motoparts/EGSV-B.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02514&gclid=Cj0KCQjwuMuRBhCJARIsAHXdnqNIpdrZpuMj5xJ4u4NXZL8QzxpcuQOi3hmCOGr00_4H_VnMQBVma1waAihREALw_wcB
374774RR (ワッチョイ bb01-m5S+ [119.25.251.51])
2022/03/18(金) 19:25:39.43ID:MnvI2iHT0375774RR (オッペケ Sr49-+goA [126.212.244.201])
2022/03/18(金) 20:26:18.15ID:Mza7hB/Qr SVいいよね!でも高速がキツいからカウル欲しいな。お尻痛くなるからシートもっと厚くして。少しはダートも走りたいからサスストローク伸ばしてアンダーガード。ついでにエンジンも少し低速寄りに。…あれ?何処かで見たような
376774RR (ワッチョイ 6580-WCXV [210.172.241.197])
2022/03/18(金) 20:35:31.08ID:5L+d3FYA0 ダート性能は要らないからカウルとブレンボとオーリンズを。
378774RR (ワッチョイ 0dee-vQvf [124.208.37.57])
2022/03/18(金) 22:13:11.17ID:BtoA3ZaM0 >>374
無いよりマシだけど、空いてる穴を抜ける分も有って多少は
オイルフィルターとか艶が無くなる
掃除はやっぱり手が入らないところが出てくる
毎回外してなんてのはやってない
後ろの端のエンジンマウントとの共締めの所は
厚み分貫通ボルトの長さが微妙に足りなくなって
緩み防止ナットのかかりが甘くなってる
無いよりマシだけど、空いてる穴を抜ける分も有って多少は
オイルフィルターとか艶が無くなる
掃除はやっぱり手が入らないところが出てくる
毎回外してなんてのはやってない
後ろの端のエンジンマウントとの共締めの所は
厚み分貫通ボルトの長さが微妙に足りなくなって
緩み防止ナットのかかりが甘くなってる
379774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
2022/03/19(土) 17:19:38.98ID:5sm/7N5A0380774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.222])
2022/03/19(土) 22:13:20.94ID:eDPh4VqsM X用のロケットカウル。ほんとにつくのかな?
ttps://item.rakuten.co.jp/guitar-mountain/usdm-5427-1351/?scid=s_kwa_pla_unpaid_510712
ttps://item.rakuten.co.jp/guitar-mountain/usdm-5427-1351/?scid=s_kwa_pla_unpaid_510712
381774RR (ワッチョイ c224-NdgJ [101.143.172.44])
2022/03/20(日) 06:34:13.64ID:uMV9Hr7k0 モーターサイクルショーの情報ここでみて暇やしいってみっかーとチケット買ってみたけど
車のやつみたいにねーちゃんいてカメコいっぱいみたいになるん?
何も考えずに彼女にいく?って聞いたら喜んでーってなもんだったけど
おにゃのこのおっぱいにおっさんいっぱいってのは嫌なんだが…
車のやつみたいにねーちゃんいてカメコいっぱいみたいになるん?
何も考えずに彼女にいく?って聞いたら喜んでーってなもんだったけど
おにゃのこのおっぱいにおっさんいっぱいってのは嫌なんだが…
383774RR (ワッチョイ 52b0-/7jJ [123.222.140.176 [上級国民]])
2022/03/20(日) 07:25:09.20ID:UDCESvSF0 ここで見たってんだから良いじゃん
カメコ居ようがジジイばっかだろうが
バイク見に行くんだからどうでも良いとは思う
カメコ居ようがジジイばっかだろうが
バイク見に行くんだからどうでも良いとは思う
384774RR (ワッチョイ 672d-v+TM [222.11.7.58])
2022/03/20(日) 08:23:17.99ID:yUtR7r/J0 >>380
なんか普通の汎用品に見えるけどな。まあ着けようと思えばなんでも着くんだろうけど。
なんか普通の汎用品に見えるけどな。まあ着けようと思えばなんでも着くんだろうけど。
385774RR (ワッチョイ d758-gom7 [180.59.69.140])
2022/03/20(日) 08:35:45.62ID:diF/k6Jf0 サービスマニュアル高いな。とても手が出らんわ。
386774RR (ワッチョイ 0fa1-RmwG [118.240.87.189])
2022/03/20(日) 08:36:17.69ID:yHoNPCOO0387774RR (ワッチョイ 0fa9-pQGw [118.106.180.221])
2022/03/20(日) 09:36:47.55ID:RQR+iPni0 高い、今はサービスマニュアルがクソ高い
まあSVは構造は特殊な事は何もしていないから電子の故障以外要らないんじゃないかな?
自分は買わない
まあSVは構造は特殊な事は何もしていないから電子の故障以外要らないんじゃないかな?
自分は買わない
388774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
2022/03/20(日) 09:45:20.91ID:L13UnmRM0 締め付けトルクも分からずバラしたくないなあ
389774RR (ワッチョイ 92b5-SD5K [221.118.118.254])
2022/03/20(日) 11:30:58.82ID:2wU+J0QB0 構造そのものは大きく変わってないから、過去のSV650Sやグラディウスの締め付けトルクが参考になる
390774RR (スッップ Sdf2-ce4d [49.98.174.68])
2022/03/20(日) 13:08:49.09ID:Azbq9UPtd 免停まであと3点となったため、クルマもバイクもおとなしく運転することにした。すると燃費の良いこと。このバイクもなかなか燃料計の残が減らなくなった。リッター25は簡単にいきそう。5速55キロくらいで遅い4輪の後ろをチンタラ走るのも苦にならないエンジンキャラはありがたい。
あと1年は模範ライダーするのであった
あと1年は模範ライダーするのであった
391774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.161])
2022/03/20(日) 13:18:47.14ID:V5lMTbZZM 1年はね。
392774RR (スプッッ Sd12-VkKo [1.79.89.164])
2022/03/20(日) 13:19:31.37ID:thasPrp5d みんな飛ばしすぎよ
危険性を実感するために全裸でバッティングセンター行くべき
50キロと90キロの球を尻で受け止めて速度のリスクを身体で覚えよ
事故はこれがコンクリな訳だからな
危険性を実感するために全裸でバッティングセンター行くべき
50キロと90キロの球を尻で受け止めて速度のリスクを身体で覚えよ
事故はこれがコンクリな訳だからな
393774RR (ワッチョイ 860f-WCDc [49.251.68.59])
2022/03/20(日) 13:23:52.77ID:Q2DMf+rF0 >>392
通報されるリスクがあるんですが、それは?
通報されるリスクがあるんですが、それは?
394774RR (ワッチョイ 7264-bdP4 [131.129.92.244])
2022/03/20(日) 13:26:55.29ID:c+YuieLM0 春の交通安全はっじまっるよー
395774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.161])
2022/03/20(日) 13:27:46.79ID:V5lMTbZZM そうね。速度が2倍になると衝撃は4倍になるからね。
事故の大きさは速度の2乗に比例すっから分かりずらくて
予想以上になってまう。
でも制限速度気にしたとき無いけどゴールドだぞ。
どうするとそうなる。
事故の大きさは速度の2乗に比例すっから分かりずらくて
予想以上になってまう。
でも制限速度気にしたとき無いけどゴールドだぞ。
どうするとそうなる。
396774RR (ブーイモ MM1e-hS94 [133.159.150.93])
2022/03/20(日) 13:48:05.04ID:SCMa3RlfM ワイは20年以上乗ってて数年前にやっとゴールド
今まで試験場行って2時間だったのが警察署で昼休みに更新可能なのに驚愕!!
もう青に戻りたくない、絶対に捕まりたくないから超安全運転になった
スピードは+10kまで
一番前を走らない
一時停止は確実に
これで勝つる!
今まで試験場行って2時間だったのが警察署で昼休みに更新可能なのに驚愕!!
もう青に戻りたくない、絶対に捕まりたくないから超安全運転になった
スピードは+10kまで
一番前を走らない
一時停止は確実に
これで勝つる!
397774RR (ワッチョイ 977a-K1KX [116.82.192.181])
2022/03/20(日) 13:54:05.51ID:Gb81wlaw0398774RR (ワッチョイ 82ee-IW5d [133.207.162.96])
2022/03/20(日) 15:46:12.67ID:GV0IoyZY0 金色の免許なんて名古屋みたいでセンス無いな
やはり南国の海を思わせる爽やかなブルーの免許が良い
やはり南国の海を思わせる爽やかなブルーの免許が良い
399774RR (ワッチョイ 9e25-+bm8 [223.219.39.172])
2022/03/20(日) 15:51:09.00ID:erFIIXYs0 燃費が良いのは心が綺麗な証
ゴールド免許は信頼と実績の証
ゴールド免許は信頼と実績の証
400774RR (ワッチョイ 3fbd-uaBP [124.25.143.89])
2022/03/20(日) 15:56:40.10ID:S74DOKur0 ブルーの5年更新のせいでゴールドに戻るのかなり先だわ
401774RR (アウアウウー Sae3-FlUB [106.129.61.26])
2022/03/20(日) 16:26:12.55ID:Mt0/GT5+a 制限プラス10kmで走るなら125スクーターで良いよな。
402774RR (ワッチョイ 1e86-noLJ [111.98.69.161])
2022/03/20(日) 16:48:08.14ID:K/lP1iFh0 >>399
金メッキだね。俺も持ってたけど珍しがられたよ。今は本物ゴールド。
金メッキだね。俺も持ってたけど珍しがられたよ。今は本物ゴールド。
403774RR (ワッチョイ 3fee-+0Wu [124.208.37.57])
2022/03/20(日) 19:39:39.69ID:2Y610msk0404774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
2022/03/20(日) 20:36:13.25ID:L13UnmRM0 ロケットカウルのホーク11が公開されたな
自分的には1100はでかすぎるし、パラ2はイマイチ
CB650Rにあのカウルを付けてくれればちょっと惹かれるのに
自分的には1100はでかすぎるし、パラ2はイマイチ
CB650Rにあのカウルを付けてくれればちょっと惹かれるのに
405774RR (ワッチョイ 1641-sPsP [121.87.248.217])
2022/03/20(日) 21:02:28.23ID:7KzshG0J0 キジマのタンデムグリップ付けてからシートが閉まりにくくなったのでシートのベルトを固定してるボルトをリューターで削ってみた
2本で20分もかけてないけど良い感じになりましたわ
2本で20分もかけてないけど良い感じになりましたわ
406774RR (ワッチョイ c224-NdgJ [101.143.172.44])
2022/03/21(月) 02:07:32.97ID:/cs9zGST0 SVまたがってきたけど180ある俺乗るとちっちゃかった
もちょっとおっきくしてもろてもええんやがなぁ
もちょっとおっきくしてもろてもええんやがなぁ
407774RR (スッップ Sdf2-IW5d [49.98.132.209])
2022/03/21(月) 06:39:37.02ID:XD0l6ktVd いやいや、重くなるやろ
408774RR (ワッチョイ d7bd-TkFB [180.220.250.23])
2022/03/21(月) 06:42:19.41ID:U0Ti2OoB0 お前がちっちゃなったらええやんか
409774RR (ブーイモ MM1e-hS6x [133.159.150.58])
2022/03/21(月) 08:00:33.45ID:IvEaWMQzM SVで小さいとなると快適な車種はかなり限定されるよな
410774RR (スッップ Sdf2-VkKo [49.98.145.13])
2022/03/21(月) 08:21:59.35ID:5cSpL4xwd 只でさえ今となってはかなり重たいのに
411774RR (ラクッペペ MM1e-foYu [133.106.75.231])
2022/03/21(月) 09:21:50.73ID:RZMqEEBAM >>406
その体格ならリッタークラスの方が良いんじゃないかな
その体格ならリッタークラスの方が良いんじゃないかな
412774RR (ワッチョイ d3f3-anX9 [106.73.4.34])
2022/03/21(月) 09:42:00.03ID:8Ba0kr2e0 このクラスは手軽さが売りなので250?ってくらい小さい造りのモデルが多いが、SVは長さがあるため、まだましな方だと思う。
413774RR (アウアウアー Saae-y6tx [27.85.205.190])
2022/03/21(月) 09:57:54.04ID:Umw3caxEa >>410
確かにエンジンが重いがライバルと比べたら10キロくらい重いですからね。
確かにエンジンが重いがライバルと比べたら10キロくらい重いですからね。
416774RR (ブーイモ MM4e-KYCi [163.49.210.157])
2022/03/21(月) 10:41:10.99ID:BFtALUqzM >>406
Vスト65は?車格の割に軽いし
Vスト65は?車格の割に軽いし
417774RR (ワッチョイ c224-NdgJ [101.143.172.44])
2022/03/21(月) 11:02:36.00ID:/cs9zGST0418774RR (スップ Sdf2-vdcc [49.97.100.99])
2022/03/21(月) 15:55:08.30ID:cRfsckI+d >>417
今すぐ買え、さっさと
今すぐ買え、さっさと
419774RR (ワッチョイ 0fa1-RmwG [118.240.87.189])
2022/03/21(月) 19:22:32.07ID:zh1m8Nn90 4発はもう重くて無理と思ったら選択肢がコレしかなかったが
カスタムベースといえば聞こえは良いが、安かろう悪かろうなんだよなぁ。
ずっとスズキ車をフルノーマルで乗ってきたから、吊るしで満足出来るの出して欲しい。
終いがこれじゃ悲しすぎる…。
カスタムベースといえば聞こえは良いが、安かろう悪かろうなんだよなぁ。
ずっとスズキ車をフルノーマルで乗ってきたから、吊るしで満足出来るの出して欲しい。
終いがこれじゃ悲しすぎる…。
420774RR (ワッチョイ d701-UEzO [180.196.111.240])
2022/03/21(月) 19:24:49.11ID:htTKbKnD0 残念な終わり
成仏しろよ
成仏しろよ
421774RR (ブーイモ MM1e-hS6x [133.159.153.92])
2022/03/21(月) 19:41:23.54ID:eHb32DlnM422774RR (ワッチョイ c7aa-tJu2 [126.73.246.238])
2022/03/21(月) 20:03:10.52ID:RF+AxE3s0 今の四発ってGSXS1000とか209kgだぞ
規定の空気圧なら取り回しクソ軽いすよ先輩…
規定の空気圧なら取り回しクソ軽いすよ先輩…
423774RR (スッップ Sdf2-ce4d [49.98.174.68])
2022/03/21(月) 22:44:50.41ID:vEL7aykQd >>422
メーカーサイト見たら214キロだって
メーカーサイト見たら214キロだって
425774RR (ワッチョイ 0f25-SQ3f [118.17.246.40])
2022/03/21(月) 23:12:32.72ID:YpHwPQ2u0 CB650Rは一度レンタルしたけど取り回しの重さは似たようなもんだったよ
ただ、個人的に走りの方はSVの方が断然好み
ただ、個人的に走りの方はSVの方が断然好み
426774RR (ワッチョイ 5225-cTkz [125.205.83.6])
2022/03/21(月) 23:57:57.53ID:GtbmT/V70 svと違ってアクセル開けたら怒涛の加速するからSVのチンタラ加速に慣れるとキツい
427774RR (ワッチョイ d76b-SjDQ [180.30.208.139])
2022/03/22(火) 13:40:17.83ID:Dbfyjlkj0 あれがチンタラとか
4発って凄いのね
4発って凄いのね
428774RR (ワッチョイ 0f25-SQ3f [118.17.246.40])
2022/03/22(火) 15:39:36.33ID:L+4cNtMP0 いやいや、どの回転域からもズバンと加速する2発の方が楽しいよ
4発は回転数が上がると凄いけど低回転域はちょっとねえ・・・
4発は回転数が上がると凄いけど低回転域はちょっとねえ・・・
429774RR (ワッチョイ 92b1-SjDQ [203.217.182.150])
2022/03/22(火) 17:23:14.19ID:LD2weX1+0 ここら辺からリッターバイクまでそんなに加速って変わらないよ?
ちなみに0-60mphで言うならバン1250Fで2.9秒、SV650で3.3秒
https://riomeo.com/motorcycle-0-100km-ranking/
これフェラーリやランボと同レベルの加速やで?
正直いってサーキットならまだしもミューの低い一般道なら
加速Gにビビらず「アクセルを開けられるかどうか」だけ
しかも差が出ても精々が1.5〜2車体分くらい
あと100Kまでの違いと言ったら、リッターは1速で100Kぶち抜くけど
SV650はギアチェンジが必要だからテクが必要
時速100Kより上の話をするなら別だけどね
ちなみに0-60mphで言うならバン1250Fで2.9秒、SV650で3.3秒
https://riomeo.com/motorcycle-0-100km-ranking/
これフェラーリやランボと同レベルの加速やで?
正直いってサーキットならまだしもミューの低い一般道なら
加速Gにビビらず「アクセルを開けられるかどうか」だけ
しかも差が出ても精々が1.5〜2車体分くらい
あと100Kまでの違いと言ったら、リッターは1速で100Kぶち抜くけど
SV650はギアチェンジが必要だからテクが必要
時速100Kより上の話をするなら別だけどね
430774RR (スップ Sdf2-vdcc [49.97.100.99])
2022/03/22(火) 20:09:26.36ID:Jl0WjsqNd ぷーっ🐷
431774RR (ワッチョイ 7264-bdP4 [131.129.92.244])
2022/03/22(火) 22:48:10.70ID:qVBK5G9I0 ラジコンが最速ってことでおけ?
https://youtu.be/FK1vLQiZvAs
https://youtu.be/FK1vLQiZvAs
432774RR (ワッチョイ de2d-ecyk [39.110.11.84])
2022/03/23(水) 00:25:21.06ID:Nm3rNmlQ0 そんな早かったんだこれ
433774RR (ワッチョイ ffaa-QbI6 [60.108.139.154])
2022/03/23(水) 04:39:22.46ID:cm6DTrmT0 アクセルレスポンス良いから数値以上の速さ感みたいなものはあるのでそれが実に気持ち良い
434774RR (ワッチョイ 1e86-noLJ [111.98.69.161])
2022/03/23(水) 06:04:38.55ID:FcTa39ix0 120キロ位までの加速は気持ち良いね。その先で物足りなさを感じるか、もうお腹いっぱいと感じるかはSV650の前に250に乗ってたか、リッターに乗ってたかで違うだけだよね。
SVはカチ回さなくても気持ち良さが有ると思うし、峠も楽しいと思ってる。
SVはカチ回さなくても気持ち良さが有ると思うし、峠も楽しいと思ってる。
435774RR (アウアウウー Sae3-v+TM [106.128.102.97])
2022/03/23(水) 09:53:41.99ID:3bkbp+mga >>433
ほんとそれな。あとオレはV2のワイルド感のある吹け上がりがやっぱ好きだよ。
ほんとそれな。あとオレはV2のワイルド感のある吹け上がりがやっぱ好きだよ。
436774RR (スッップ Sdf2-ce4d [49.98.174.68])
2022/03/23(水) 10:13:52.51ID:vV3tsdZEd うむ、楽しいエンジンじゃ
437774RR (ワッチョイ 562d-4MhD [153.180.27.184])
2022/03/23(水) 14:54:18.70ID:d+NG4KyL0 低中速キビキビ走ればええ
438774RR (スップ Sdf2-vdcc [49.97.100.99])
2022/03/23(水) 18:29:41.29ID:Je4mYQo+d コーナー抜けてアクセル開けた時のパワーの立ち上がりがアツイよね
439774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.161])
2022/03/23(水) 20:24:36.80ID:YsAKdtS1M そして6000からの音最高。
440774RR (スッップ Sdf2-ce4d [49.98.174.68])
2022/03/23(水) 20:25:52.01ID:vV3tsdZEd 魂が解き放たれる
441774RR (ワッチョイ 1e86-noLJ [111.98.69.161])
2022/03/23(水) 20:26:55.02ID:FcTa39ix0 ドリュリュリュルーーーン!って気持ち良いね。
442774RR (ワッチョイ 434f-ReP9 [58.0.149.247])
2022/03/23(水) 20:51:03.32ID:Z5PA058r0 4気筒の回転に乗った時のパワー感もいいけれど、
SVのアクセルにリニアなパワー感が好きなんです
SVのアクセルにリニアなパワー感が好きなんです
443774RR (ワッチョイ 1faa-09zF [220.1.212.141])
2022/03/23(水) 22:59:38.37ID:+0uarTF50 鈴菌のv型ハ、400も650も同じ感じ?
444774RR (ワッチョイ 82da-60AC [133.203.160.1])
2022/03/24(木) 05:41:01.86ID:HksU6xTB0 400も650も同じような感じですね
キャブ時代の400 650はエンブレが強い
1000は鼓動感あるしカムギアで音も全然違う
キャブ時代の400 650はエンブレが強い
1000は鼓動感あるしカムギアで音も全然違う
445774RR (スプッッ Sd12-VkKo [1.75.255.82])
2022/03/24(木) 07:36:18.03ID:c48merR+d 当たり前だけど400の方がビュンビュン回る
そしてシングルプラグで水冷オイルクーラーも無い
そしてシングルプラグで水冷オイルクーラーも無い
446774RR (スップ Sd12-IW5d [1.72.1.187])
2022/03/24(木) 07:53:11.55ID:X7QJK2R6d 今の650より1000のほうが回った不思議
447774RR (アウアウアー Saae-yEJW [27.85.206.127])
2022/03/24(木) 08:52:54.79ID:Wi6ZXqL/a 大体規制のせい
448774RR (アウアウウー Sae3-v+TM [106.128.100.164])
2022/03/24(木) 08:54:08.16ID:dXoX/L15a 650は感覚的にももっと回しても良さそうなんだけどなあ
12,000rpmくらいは普通に回ってくれそうな感じがする
12,000rpmくらいは普通に回ってくれそうな感じがする
449774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.135])
2022/03/24(木) 17:02:03.81ID:rM/mK9p6M 正直、1000は興味ある。
Vスト1000のエンジン調教してスタイルを
カフェレサー風にすれば150万位で超売れそうなのに。
Vスト1000のエンジン調教してスタイルを
カフェレサー風にすれば150万位で超売れそうなのに。
450774RR (ワッチョイ c224-NdgJ [101.143.172.44])
2022/03/24(木) 17:59:36.46ID:kTIIw9PG0 無印風でおなしゃす!
451774RR (ワッチョイ 07ee-FlUB [36.13.175.214])
2022/03/24(木) 18:27:05.40ID:8/zycCAx0 vスト1050のIMUは相当素晴らしい制御するらしいね。
452774RR (スプッッ Sd37-D080 [110.163.13.171])
2022/03/24(木) 18:50:22.25ID:e8GIvCAVd SV1050もといTL1050は正直興味ある
453774RR (ワッチョイ 0f79-3aCR [118.109.185.84])
2022/03/24(木) 20:11:21.05ID:7hDzAx9n0 当時JAJAUMA CLUBってのがスズキにあって
それにしてもTL1000Sはジャジャ馬過ぎんだろ、とか言われてたな
それにしてもTL1000Sはジャジャ馬過ぎんだろ、とか言われてたな
454774RR (ワッチョイ d3f3-D080 [106.72.212.0])
2022/03/24(木) 22:30:56.59ID:CY1XCQWN0 たしかTL1000Sデザインした片桐さんがカワサキに移籍して携わったのがZ900とかじゃなかったかな
うろ覚えですまん
昔はどこかのサイトに詳しく載ってたのだが・・・
しかし今見てもかっこいいな
https://lrnc.cc/_amp/_ct/16868246
うろ覚えですまん
昔はどこかのサイトに詳しく載ってたのだが・・・
しかし今見てもかっこいいな
https://lrnc.cc/_amp/_ct/16868246
455774RR (ワッチョイ 9e25-IW5d [223.216.21.60])
2022/03/24(木) 22:35:53.16ID:E+OluE5K0 今のVスト1050のエンジンそのままだと、ダルいスポーツバイクしか出来ないと思う
456774RR (ワッチョイ 5e01-0iRq [119.25.251.51])
2022/03/24(木) 23:23:54.50ID:qpPRxUzy0 TL1000SのエンジンってSVのご先祖?
それとも全く別モノ?
それとも全く別モノ?
457774RR (ブーイモ MM1e-hS94 [133.159.151.3])
2022/03/24(木) 23:39:50.81ID:HRtBNMN+M 無印にこのカウルを付けてくれればそれでいい
458774RR (アウアウウー Sae3-K1KX [106.128.48.47])
2022/03/25(金) 07:31:00.17ID:g8VKo458a 14000km超えてフロントスリップ出てきたんだけど、みんなどんなタイヤ履いてます?
459774RR (ワッチョイ 3fee-+0Wu [124.208.37.57])
2022/03/25(金) 08:28:46.04ID:TzpX+c9U0 標準のロドスマ3は9,000kmでスリップサイン出た
ロドスマ3→パワー5(一万km)→ロード5(まだ1,000km)くらい
パワー5はヘタリと倒れ込む感じがした
走ってて不安とか怖いってのは感じなかったのと
ロドスマ3って内側の腕突っ張ってたんだって妙に納得した
ロード5に履き替えてじきにロード6発表されて
あちゃぁとは思った
ロドスマ3→パワー5(一万km)→ロード5(まだ1,000km)くらい
パワー5はヘタリと倒れ込む感じがした
走ってて不安とか怖いってのは感じなかったのと
ロドスマ3って内側の腕突っ張ってたんだって妙に納得した
ロード5に履き替えてじきにロード6発表されて
あちゃぁとは思った
460774RR (アウアウウー Sae3-K1KX [106.128.48.47])
2022/03/25(金) 09:22:16.71ID:g8VKo458a >>459
今まさにロード5とパワー5が気になってたんですが違いどんな感じです?
今まさにロード5とパワー5が気になってたんですが違いどんな感じです?
461774RR (スプッッ Sd12-WYIM [1.75.244.142])
2022/03/25(金) 09:36:53.97ID:lTOn4/gMd 1万2千キロくらいでスリップまで1000キロは行けそうだけど、何も面白くないから変えたよ
ロード5にしたよ
ロード5にしたよ
462774RR (ワッチョイ 9eeb-KYCi [159.28.247.58])
2022/03/25(金) 10:08:10.40ID:RHlPH4Ok0 スリップサイン出る頃にはハンドリングガタガタだからな。8割くらいで替えてやると幸せだよ。
463774RR (ブーイモ MMf2-hS6x [49.239.65.115])
2022/03/25(金) 10:17:55.51ID:/zaZSfghM 貧乏性だから糸が見えるまで履いてしまう…
464774RR (ワッチョイ 3fee-+0Wu [124.208.37.57])
2022/03/25(金) 10:58:39.42ID:TzpX+c9U0465774RR (ブーイモ MM1e-9HQ1 [133.159.153.38])
2022/03/25(金) 12:18:42.53ID:xFKbVNOIM 中古で買ってロドスマ3は未体験なんだけど市販品のロドスマ3かエンジェルSTならどっちがいいと思う?
466774RR (スプッッ Sd12-IW5d [1.75.238.224])
2022/03/25(金) 12:27:18.63ID:pLfS2gPXd 俺ならエンジェルSTかな
467774RR (スッップ Sdf2-noLJ [49.98.131.26])
2022/03/25(金) 12:33:29.04ID:Thp9Dujed このご時世に在庫も豊富で新車のXが購入候補に入ってるんですが、このバイクの魅力をオーナー様から教えて欲しいです。
近場のバイク屋で売ってる店は少ないんですが、バロンでも買えたりするんでしょうか?
近場のバイク屋で売ってる店は少ないんですが、バロンでも買えたりするんでしょうか?
468774RR (スッップ Sdf2-noLJ [49.98.131.26])
2022/03/25(金) 12:34:57.31ID:Thp9Dujed スズキのHPでバロンが出てきましたので解決しました
469774RR (スプッッ Sd12-WYIM [1.75.246.181])
2022/03/25(金) 13:13:30.77ID:QR7Icicld ロード5に変えたら笑えるレベルで楽しくて仕方ない
町中走ってウェットとドライで接地感一緒でたまげたなぁ
町中走ってウェットとドライで接地感一緒でたまげたなぁ
470774RR (アウアウウー Sae3-K1KX [106.180.47.210])
2022/03/25(金) 14:00:37.22ID:l2K6oKBva 2CTが安くて良いかなって思ってたけど、
ロード5が気になるなぁ。
ロード5が気になるなぁ。
471774RR (ワッチョイ d758-gom7 [180.59.69.140])
2022/03/25(金) 15:03:07.47ID:9bpIRRvV0 sv650でVツインの楽しさを知ったから次はVストローム1050にしようと思う。
472774RR (ブーイモ MMf2-hS6x [49.239.65.242])
2022/03/25(金) 15:17:01.22ID:YapA3II2M V7 special欲しい乗ってみたい
473774RR (アウアウウー Sae3-v+TM [106.129.156.66])
2022/03/25(金) 16:10:36.05ID:oCOcANkDa >>467
(売価が)安い、(そこそこ)速い、(とっても)面白い、と三拍子揃ったいいバイクだよ。あとオマケに燃費がすこぶる良いよw
(売価が)安い、(そこそこ)速い、(とっても)面白い、と三拍子揃ったいいバイクだよ。あとオマケに燃費がすこぶる良いよw
474774RR (ワッチョイ d3f3-anX9 [106.73.4.34])
2022/03/25(金) 16:14:36.90ID:KXWr6B3T0 Vツインに全く拘りなかったけど乗った瞬間、「あ、なんかこれ凄くいい!」って思えるエンジン
475774RR (アウアウウー Sae3-K1KX [106.128.48.47])
2022/03/25(金) 16:23:11.34ID:g8VKo458a いいところ
速すぎず遅すぎず、キッチリ回しても夏でもそんなに熱くないエンジン。
今となっては貴重な丸目と電子介入のほぼない軽めの車体。
わるいところ
サスとシートが硬い
ライダーが調教されて解決する
速すぎず遅すぎず、キッチリ回しても夏でもそんなに熱くないエンジン。
今となっては貴重な丸目と電子介入のほぼない軽めの車体。
わるいところ
サスとシートが硬い
ライダーが調教されて解決する
476774RR (ベーイモ MMae-e2vN [27.253.251.205])
2022/03/25(金) 16:26:11.79ID:qZo0JHSOM V7の新型850ccのspecial試乗したよ。
発進は鬼の加速。
あとステップ位置が前目で独特、ヒールグリップが
できないのが気になったが些細なことです。
レットが6500からで高回転ではないから自分はSVの方が好みだった。
ただ買うなら今かもね円安がスゴイから外国製品は
このままだと値上げは必至。
発進は鬼の加速。
あとステップ位置が前目で独特、ヒールグリップが
できないのが気になったが些細なことです。
レットが6500からで高回転ではないから自分はSVの方が好みだった。
ただ買うなら今かもね円安がスゴイから外国製品は
このままだと値上げは必至。
477774RR (オイコラミネオ MMaf-xc4H [150.66.81.175])
2022/03/25(金) 17:04:35.02ID:tEo59YZPM479774RR (オイコラミネオ MMaf-xc4H [150.66.81.175])
2022/03/25(金) 17:13:03.03ID:tEo59YZPM480774RR (ワッチョイ ffee-JoQ9 [175.131.67.139])
2022/03/26(土) 04:22:31.49ID:Q9SC+E9I0 Twitterで見たけどハイパープロのリアサスのロックナット100キロごとに増し締めしないとダメとかロングツーリング行けないな
481774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 08:12:44.81ID:msuYXEka0 これかー。車高調部分は締めなくても回らないし…って思ってたけど、手抜かないでちゃんと締めよう
https://mobile.twitter.com/yosy0260228/status/1507302350544723968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/yosy0260228/status/1507302350544723968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482774RR (ワッチョイ ff43-Eh+T [217.178.80.156])
2022/03/26(土) 08:39:12.33ID:vSAacEgR0 ハイパープロ検討してたけど辞めたわ…保証7ヶ月ってたしかにクソ中途半端と思ったがそんな罠だったか
483774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 08:50:53.76ID:msuYXEka0 ハイパープロだけじゃなく、車高調できるショックは同じ危険性はらんでるって考えた方がよさそう。素材も構造も同じでしょ。
484774RR (ブーイモ MM4f-GpDZ [133.159.153.187])
2022/03/26(土) 09:19:04.01ID:nYvII9hCM まあハズレ掴んだんだろうな
485774RR (ワッチョイ 5faa-yjau [126.38.24.236])
2022/03/26(土) 09:26:59.60ID:TYHOLPf10 マジかよハイパープロ買おうかなって思ってたところなんだが…
ちょっと良いタイヤとプラグ交換で手を打つわ
ちょっと良いタイヤとプラグ交換で手を打つわ
486774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/26(土) 09:30:11.91ID:1Cfm2Y1X0 ハイパープロがこの事故を公表して、改良と謝罪をするまではド三流メーカーとして相手にしないことにするわ
487774RR (ワッチョイ 5f58-5BHH [180.60.164.139])
2022/03/26(土) 09:47:56.80ID:BZS2fFvi0 純正派のオレだが、たまにもっといいサス入れたらSSにも後れを取らないだろうと思うこともある
やはり純正のままでいいやとの思いを新たにした
やはり純正のままでいいやとの思いを新たにした
488774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/26(土) 09:51:17.55ID:krarCKnR0 いや、ナイトロンやオーリンズは素材から違う(今は分からんが)
まぁハイプロスプリングだって・・・
フォークスプリングの油面提示はかなり適当だし言ってる事もバラバラ
リアスプリングだって標準が3なのにプリロード指定値が(MAX7なのに)5〜6とかだからね
通常は・・・
油面なら想定シーンを明示して油面をしっかり提示するしリアのプリロード指定は同等かむしろ下げる(SV650なら2〜3段)設定にしなければならない
油面はかなり重要な部分だしリアに至っては「バネ長とレートとバネ径のバランス」を取らないでプリで強引に辻褄を合わせてる
ようは設定がメチャクチャで「調整余白部分を潰してギリギリ合わせる」ようなモノだからしっかりと設計して作ってないのは一目瞭然
まぁそれでも一応(ケツ痛には)有効なのは変わりないのと「他の代替えが無い」から評価はしてるけど
強く勧められるモノではない
自分が迷いつつも未だ変えてないのはこの設計の甘さの部分がどうしても納得できないから
まぁハイプロスプリングだって・・・
フォークスプリングの油面提示はかなり適当だし言ってる事もバラバラ
リアスプリングだって標準が3なのにプリロード指定値が(MAX7なのに)5〜6とかだからね
通常は・・・
油面なら想定シーンを明示して油面をしっかり提示するしリアのプリロード指定は同等かむしろ下げる(SV650なら2〜3段)設定にしなければならない
油面はかなり重要な部分だしリアに至っては「バネ長とレートとバネ径のバランス」を取らないでプリで強引に辻褄を合わせてる
ようは設定がメチャクチャで「調整余白部分を潰してギリギリ合わせる」ようなモノだからしっかりと設計して作ってないのは一目瞭然
まぁそれでも一応(ケツ痛には)有効なのは変わりないのと「他の代替えが無い」から評価はしてるけど
強く勧められるモノではない
自分が迷いつつも未だ変えてないのはこの設計の甘さの部分がどうしても納得できないから
489774RR (ワッチョイ 5f58-5BHH [180.60.164.139])
2022/03/26(土) 09:54:03.08ID:BZS2fFvi0 しかし安易にパーツを替えるもんでもないな
バイク趣味界隈はノーマルで乗ってるのがカッコ悪いって風潮すら醸成されてる
いい加減なパーツを売るメーカーの思う壺だ
バイク趣味界隈はノーマルで乗ってるのがカッコ悪いって風潮すら醸成されてる
いい加減なパーツを売るメーカーの思う壺だ
490774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 09:59:20.07ID:msuYXEka0 リプレイスショックを誤解しているようだけどが、やつら実走チェックなんてしてないぞ。取り付けできるかだけ。セッティングは自分でやるんだよ、そのために調整幅が広いんだよ。付けるだけで走り良くなるわけないじゃん。
491774RR (ワッチョイ 5fee-4FNu [124.208.37.57])
2022/03/26(土) 10:03:10.80ID:ebrXTqEu0 ハイパープロ一時期凄い悩んでたんだけど
悩んでるうちにバイクに調教されてしまって
ノーマルで良いやん になってしまった
悩んでるうちにバイクに調教されてしまって
ノーマルで良いやん になってしまった
492774RR (ワッチョイ 5f1d-PUzi [36.53.193.182])
2022/03/26(土) 10:06:31.19ID:2/IecCts0 サス替えるならジャケット欲しい派
493774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/26(土) 10:07:24.86ID:1Cfm2Y1X0 100キロごとに狭い場所のナットを締めなきゃ重大な事故に繋がるトラブルを引き起こす可能性がありますとか、売っちゃいけないレベルじゃん
もう少しマシな対応をすれば良かったのに
信頼ゼロになったわ
もう少しマシな対応をすれば良かったのに
信頼ゼロになったわ
494774RR (ワッチョイ 7f64-Owdw [131.129.80.239])
2022/03/26(土) 10:14:40.31ID:eUB0WkCQ0 こりゃ死亡事故おこるね
495774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/26(土) 10:50:16.44ID:krarCKnR0 まぁ481の話は高速や峠でなくて良かった
これ高速や峠だったら高確率で逝く案件だよ(汗
ただこれからはケツ痛投稿にここでハイプロ勧めるの俺はやめる
「きちんとシート後半に座れ&シート表皮交換」くらいにしよう....
この「対応・品質・設計」では、気軽に人に勧められないよ
(現在使用してるオーナーを否定するものではありません)
いくら無名投稿であっても、同じライダーとして勧めといてこれで何かあったら気分悪いじゃすまない
ちなみに・・・
サス交換なら前からいってるけどストリートならナイトロン、可能なら持ち込み取付
金あって調整技術がありレース&峠ならオーリンズ
ここ10年ではこれが(個人的見解で)マスト
これ高速や峠だったら高確率で逝く案件だよ(汗
ただこれからはケツ痛投稿にここでハイプロ勧めるの俺はやめる
「きちんとシート後半に座れ&シート表皮交換」くらいにしよう....
この「対応・品質・設計」では、気軽に人に勧められないよ
(現在使用してるオーナーを否定するものではありません)
いくら無名投稿であっても、同じライダーとして勧めといてこれで何かあったら気分悪いじゃすまない
ちなみに・・・
サス交換なら前からいってるけどストリートならナイトロン、可能なら持ち込み取付
金あって調整技術がありレース&峠ならオーリンズ
ここ10年ではこれが(個人的見解で)マスト
496774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/26(土) 10:56:11.87ID:1Cfm2Y1X0 死亡事故が起こってもメーカーの指示を守らないユーザーが悪いで押し通すんだろうな
497774RR (ワッチョイ 5f58-l4wA [180.60.164.139])
2022/03/26(土) 11:36:41.38ID:BZS2fFvi0 ここに書いてあるでしょ!でよしだな
商モラルとしては最低だが
商モラルとしては最低だが
498774RR (ワッチョイ 7f11-ATzD [101.1.158.208])
2022/03/26(土) 12:33:22.47ID:waLSczAM0 これはタメになる情報ですね good job! ですわ
499774RR (ワッチョイ 5f01-gu8G [180.196.111.240])
2022/03/26(土) 12:56:02.60ID:VCUKpwSG0 >>487
負けの言い訳に純正だからが使えるからな
負けの言い訳に純正だからが使えるからな
500774RR (ワッチョイ 5faa-yjau [126.38.24.236])
2022/03/26(土) 13:47:04.75ID:TYHOLPf10 俺はハイパー素人だから純正でいいな…
よし!
よし!
501774RR (ワッチョイ 5f25-KsOI [118.17.246.40])
2022/03/26(土) 14:14:00.79ID:8PjLPSt70 ハイパープロってあかんのか?
スプリングにはお世話になってるし結構気に入ってるんだけどなあ・・・
スプリングにはお世話になってるし結構気に入ってるんだけどなあ・・・
502774RR (ワッチョイ 7fbd-+A59 [125.0.110.239])
2022/03/26(土) 15:10:33.47ID:jtlq6JMU0 ハイパープロは昨年アルミボディになったのは良いけれど鉄のままじゃないと
いかん所までアルミ化したのかな?それとも単に安物アルミだから駄目なんだろか
どっちにしても選択肢には入らなくなった
いかん所までアルミ化したのかな?それとも単に安物アルミだから駄目なんだろか
どっちにしても選択肢には入らなくなった
503774RR (アウアウウー Sa23-GusE [106.129.140.155])
2022/03/26(土) 15:36:58.08ID:PNghofe0a ナイトロンも大して変わらん街乗りで長距離を想定した造りにはなってない
アルミ合金だらけだし気持ち悪いくらい調整部分のネジ山の範囲広い
件の人は気の毒だけど体重もありそうな感じだしな
アルミ合金だらけだし気持ち悪いくらい調整部分のネジ山の範囲広い
件の人は気の毒だけど体重もありそうな感じだしな
504774RR (ササクッテロ Sp33-Orzz [126.35.206.217])
2022/03/26(土) 15:47:19.24ID:Wqi/GqFyp >>480
100kmごとなんかツーリング行ったら5、6回は締めなきゃいけないな絶対無理だわ
100kmごとなんかツーリング行ったら5、6回は締めなきゃいけないな絶対無理だわ
505774RR (ワッチョイ 5ff3-ahil [14.8.106.225])
2022/03/26(土) 16:11:26.98ID:2Cgr2fCG0506774RR (ワッチョイ 5f25-KsOI [118.17.246.40])
2022/03/26(土) 16:40:23.19ID:8PjLPSt70 特にフロントスプリングは良いところしかなかった印象なんだな
リアはYSS入れてたからどうとも言えないけど・・・
リアはYSS入れてたからどうとも言えないけど・・・
507774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/26(土) 17:21:33.35ID:krarCKnR0 一応ナイトロン&オーリンズの手持ち取説を端から端までチェックしたけど100K点検なんてバカなことは書いてなかった
しかし対応も最悪だけど、同じトラブルでも「場所」が最悪だ....
スプリングやプリ機構やオイル経路問題とは別次元の話
走行中にサスが外れるって話だからな
(((しかも当局がスルーしたことにビックリだよ)))
まぁ純正サスで済むなら(ストリートに限って言うなら)それに越したことはない
「シリ痛ネタ」についてはトレッド面の柔らかいタイヤ情報やシート加工情報を密にして
そっち方面で解決した方が良いのかもね
しかし対応も最悪だけど、同じトラブルでも「場所」が最悪だ....
スプリングやプリ機構やオイル経路問題とは別次元の話
走行中にサスが外れるって話だからな
(((しかも当局がスルーしたことにビックリだよ)))
まぁ純正サスで済むなら(ストリートに限って言うなら)それに越したことはない
「シリ痛ネタ」についてはトレッド面の柔らかいタイヤ情報やシート加工情報を密にして
そっち方面で解決した方が良いのかもね
508774RR (ワッチョイ 5f58-l4wA [180.60.164.139])
2022/03/26(土) 17:35:57.95ID:BZS2fFvi0 SVに限らず広く注意喚起した方がいい案件だね
箱根とかいいペースで走ってる時にサスが抜けたらマジで死にかねん
箱根とかいいペースで走ってる時にサスが抜けたらマジで死にかねん
509774RR (ワッチョイ df80-QEpm [210.172.241.197])
2022/03/26(土) 17:38:44.74ID:PQXgo9h+0 組付けて最初の100kmと500qで点検してね、ならまだしも
ずっとそのスパンでってのはなあ…
ずっとそのスパンでってのはなあ…
510774RR (スップ Sd9f-1vOp [49.97.100.99])
2022/03/26(土) 17:38:58.97ID:m1WBeMBid511774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 18:08:35.63ID:msuYXEka0 ハイパープロ抜けた人、webikeとヤフオクでもボロクソ書いててワロタ
512774RR (ササクッテロ Sp33-Orzz [126.35.206.217])
2022/03/26(土) 18:16:49.35ID:Wqi/GqFyp 少なくともこの件知ってハイパープロつけようと思う奴はいないだろう
今更謝罪&無償修理を言ったとしても擁護しようがないしもうメーカー終わったも同然だね
今更謝罪&無償修理を言ったとしても擁護しようがないしもうメーカー終わったも同然だね
513774RR (ベーイモ MM8f-UdKk [27.253.251.183])
2022/03/26(土) 19:12:12.57ID:gJz5kxVuM そこがアブねー事は知ってて100K毎なんて常識外の製品だけど
いいサスだよって売ってたわけだね。サス外れるなんてこえーよ。
軽く見られたもんだなぁ。命も。
いいサスだよって売ってたわけだね。サス外れるなんてこえーよ。
軽く見られたもんだなぁ。命も。
514774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 19:14:20.06ID:ExnLOWTL0 実際そんな頻度では要らんのやろうけど
整備も設置も出来てないあほがわんわん言うてるだけちゃうかなぁと
せめて商品をちゃんと組つけたかも定かでないもので議論すんのもね
整備も設置も出来てないあほがわんわん言うてるだけちゃうかなぁと
せめて商品をちゃんと組つけたかも定かでないもので議論すんのもね
515774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 19:16:00.11ID:ExnLOWTL0 >>514修正
ちゃんとした製品を、ちゃんとした店で組つけたかも定かでないもん
ちゃんとした製品を、ちゃんとした店で組つけたかも定かでないもん
516774RR (ベーイモ MM8f-UdKk [27.253.251.183])
2022/03/26(土) 19:20:04.87ID:gJz5kxVuM >説明書には、ロックナットの増し締めは100km毎、
点検は500km毎にユーザーの責任で行うように書いてあります。
ってなってるが。組付けが正しくても100km毎に増し締めする必要の
ある製品って事でしょ。
点検は500km毎にユーザーの責任で行うように書いてあります。
ってなってるが。組付けが正しくても100km毎に増し締めする必要の
ある製品って事でしょ。
517774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 19:29:53.76ID:ExnLOWTL0 たぶんそんな簡単に破断なんて起きないけど注意喚起してて
くそみたいな環境で使ってた破断例が出てるのかなっておもてる
くそみたいな環境で使ってた破断例が出てるのかなっておもてる
518774RR (ワッチョイ 7fbd-+A59 [125.0.110.239])
2022/03/26(土) 20:10:59.96ID:jtlq6JMU0 >>517
サーキット専用品と謳って責任逃れするタイプの商品じゃないしサスは車体の中でも
ストレス過多な動き方するのだからユーザー環境に責任押し付けるのは駄目だろ
たかが公道だよ?MXみたいに飛んだり跳ねたりする訳ではない
サーキット専用品と謳って責任逃れするタイプの商品じゃないしサスは車体の中でも
ストレス過多な動き方するのだからユーザー環境に責任押し付けるのは駄目だろ
たかが公道だよ?MXみたいに飛んだり跳ねたりする訳ではない
519774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 20:29:25.59ID:msuYXEka0 ハイパープロの人、本国には報告してないみたいだね、報告したら大騒ぎするんじゃないのかな?フツーに
520774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 20:30:04.10ID:ExnLOWTL0 まぁ各自判断すりゃいいけど自分はノーマルでいいとおもてるから
それこそマークとかしてないのとか自分でちゃんとした管理しようとしてるユーザーに思えない
いつの間にか緩んでましたなのか
最初から緩んでましたかさえわからん
それこそマークとかしてないのとか自分でちゃんとした管理しようとしてるユーザーに思えない
いつの間にか緩んでましたなのか
最初から緩んでましたかさえわからん
521774RR (スッップ Sd9f-JULt [49.98.129.63])
2022/03/26(土) 20:48:25.07ID:AXdk8iojd522774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 21:00:48.92ID:ExnLOWTL0 普通じゃないの?
実際13000キロまで走れてて良かったじゃんニッコリ
実際13000キロまで走れてて良かったじゃんニッコリ
523774RR (スッップ Sd9f-JULt [49.98.129.63])
2022/03/26(土) 21:42:04.93ID:AXdk8iojd524774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/26(土) 21:54:45.29ID:ExnLOWTL0 社外品自己責任で自分でつけて
しかも13000キロ乗って破断させてクレームは異次元やと思うね
自分で使ってもまず100キロ毎に増し締めなんてせずに目視チェックとかになると思うけどね
あ、社外品使う気ないけど
しかも13000キロ乗って破断させてクレームは異次元やと思うね
自分で使ってもまず100キロ毎に増し締めなんてせずに目視チェックとかになると思うけどね
あ、社外品使う気ないけど
525774RR (ワッチョイ df80-QEpm [210.172.241.197])
2022/03/26(土) 22:17:59.67ID:PQXgo9h+0 ユーザー側にも問題があるけど、そもそもショック下側がそのまま縦方向のネジになってるなんてのは初めて見た。
526774RR (ワッチョイ 5ff3-PYYx [14.12.64.160])
2022/03/26(土) 22:19:57.33ID:mB15TGAs0 説明書に書いてあるので自己責任ですって言うけど、買うまで分からないのは詐欺みたいなもんだろ
事前に知ってたら誰も買わないだろこんなもん
事前に知ってたら誰も買わないだろこんなもん
527774RR (ワッチョイ dff3-IEUS [106.72.212.0])
2022/03/26(土) 22:21:23.63ID:D2VcNo5X0 まあ、自分でメンテするときボルト類はいちおうマーキングするねえ
過去に部品脱落しそうになった経験から
過去に部品脱落しそうになった経験から
528774RR (ワッチョイ 5faa-gJob [60.98.51.61])
2022/03/26(土) 22:43:29.79ID:xaaBJXlL0 ありゃ〜
ハイパープロスプリング導入して割と気に入ってるけどこんな企業体質だったとは…
ハイパープロスプリング導入して割と気に入ってるけどこんな企業体質だったとは…
529774RR (ワッチョイ 5f43-mG1O [110.54.26.52])
2022/03/26(土) 22:45:41.70ID:96s3Rx9Q0 >>525
え、車高調付きならいたって普通でしょ。オーリンズやナイトロンも同じ構造。違うとすれば材質の強度かな。
以前の愛車でオーリンズ入れてて5万キロ乗って2回OH出したけど車高調部は特に問題なかったな。
え、車高調付きならいたって普通でしょ。オーリンズやナイトロンも同じ構造。違うとすれば材質の強度かな。
以前の愛車でオーリンズ入れてて5万キロ乗って2回OH出したけど車高調部は特に問題なかったな。
530774RR (ワッチョイ df80-QEpm [210.172.241.197])
2022/03/26(土) 22:57:12.30ID:PQXgo9h+0 >>525
いやいや、今回折れた個所であるショックの下側のことだよ
いやいや、今回折れた個所であるショックの下側のことだよ
532774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/26(土) 23:07:20.46ID:msuYXEka0 >>530
どこのこと言ってんだ? エンドアイがオスでその上がメスネジってのはごく普通じゃない?
どこのこと言ってんだ? エンドアイがオスでその上がメスネジってのはごく普通じゃない?
533774RR (ワッチョイ 5faa-c8xy [126.194.146.236])
2022/03/26(土) 23:14:16.42ID:vzrG3nPB0 良かった少し検討してたけど参考なりましたこりゃ避けた方が良さそう
スプリングのみなら自己判断で良いけども、てとこか
スプリングのみなら自己判断で良いけども、てとこか
534774RR (ワッチョイ 5f43-mG1O [110.54.26.52])
2022/03/26(土) 23:16:08.11ID:96s3Rx9Q0 >>530
そもそも折れてないわ。ネジ山の破断。ど素人は勉強してから話してね。
そもそも折れてないわ。ネジ山の破断。ど素人は勉強してから話してね。
535774RR (ワッチョイ df80-QEpm [210.172.241.197])
2022/03/26(土) 23:31:21.63ID:PQXgo9h+0 ああ、舐め、だね
どちらにしろ元構造からして貧弱だ
どちらにしろ元構造からして貧弱だ
536774RR (ブーイモ MM0f-VXz9 [163.49.201.206])
2022/03/27(日) 00:45:50.39ID:GlZITfSHM つかこのパターンは本当に聞かない
確かに延長ロッドが折れた話は伝説レベルで聞いた事あるけど
それはモトクロスでしかもサス黎明期の話
O内部の知り合いにも聞いたけどビックリしてたよ
百歩譲って限界以上に伸ばしてジョイント部が浅かった(2〜3山しか噛まさない)なら分からなくもないけど、映像のように奥までスカスカになるのはあり得ないって爆笑してた
そもそもサス内部には伸び側にスプリングが付いていてガンッと勢い良く伸び切ることは無い
例え緩んていての走行を重ねてもアレはないとの事
確かに延長ロッドが折れた話は伝説レベルで聞いた事あるけど
それはモトクロスでしかもサス黎明期の話
O内部の知り合いにも聞いたけどビックリしてたよ
百歩譲って限界以上に伸ばしてジョイント部が浅かった(2〜3山しか噛まさない)なら分からなくもないけど、映像のように奥までスカスカになるのはあり得ないって爆笑してた
そもそもサス内部には伸び側にスプリングが付いていてガンッと勢い良く伸び切ることは無い
例え緩んていての走行を重ねてもアレはないとの事
537774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/27(日) 00:46:10.61ID:MSLQfio90 死亡事故に繋がる重大な事例なのにこの対応は企業として終わりだよ
もうユーザーに信用されない
もうユーザーに信用されない
538774RR (ワッチョイ dfb2-RtJZ [122.196.124.218])
2022/03/27(日) 01:24:04.28ID:URBxhPKt0 製品取り付けて100km走行後に、改めて規定トルクで増し締めし、500kmごとに点検しろ。
って画像出てる。
100kmごとに増し締めなんて書いてないやん。
って画像出てる。
100kmごとに増し締めなんて書いてないやん。
539774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/27(日) 01:33:17.95ID:GWbzqCz90 ホンマやね
クレーマーとアホばかりなのか
って俺も読んだけど理解してなかったわ笑
クレーマーとアホばかりなのか
って俺も読んだけど理解してなかったわ笑
540774RR (ラクペッ MM93-DTxg [134.180.198.179])
2022/03/27(日) 04:01:02.43ID:Hfl+D3FHM この人、他のツイート見ても結構アレな感じだから鵜呑みには出来んなあ
541774RR (ワッチョイ 5fee-QEpm [124.208.37.57])
2022/03/27(日) 06:08:27.33ID:i1TS27ot0 サーキット専用品で走行会毎にってんならともかく
ストリートでもって売ってんでしょ
500kmとかツーリング一日で走っちゃうじゃん
泊まりならメンテナンススタンド持参が条件って事?
チェーンの注油サイクルでリンク側のメンテ?
面倒でやっちょれんでしょ
ストリートでもって売ってんでしょ
500kmとかツーリング一日で走っちゃうじゃん
泊まりならメンテナンススタンド持参が条件って事?
チェーンの注油サイクルでリンク側のメンテ?
面倒でやっちょれんでしょ
542774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.82.41])
2022/03/27(日) 06:54:37.67ID:6qu1kIQMd 最初に100ごとに増し締めとクレーマーが言うてることで誘導されてるけど
500ごとに定期点検って
マークしてて500ごとに目視チェックでいいんやないか
知らんけど
500ごとに定期点検って
マークしてて500ごとに目視チェックでいいんやないか
知らんけど
543774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.94.134])
2022/03/27(日) 07:44:23.21ID:+eMtOfc8M そもそも車高調ついてるタイプかこれ?
SVにHYPERPRO 33350055の品番つけてるけど緩んだことねえぞw
SVにHYPERPRO 33350055の品番つけてるけど緩んだことねえぞw
544774RR (ワッチョイ 5f2d-ZnE1 [222.11.7.58])
2022/03/27(日) 07:53:32.12ID:lEa9ZxSH0 気の毒だけどハズレ引いたって事なのかね
545774RR (ササクッテロ Sp33-Orzz [126.35.206.217])
2022/03/27(日) 08:35:29.18ID:P3rfCyN+p546774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/27(日) 08:39:51.14ID:D1/Pjyeg0 製造不良としか思えないな。今つけてる人は車種関わらずチェックした方がよさそうだね。
547774RR (ワッチョイ 5f58-l4wA [180.60.164.139])
2022/03/27(日) 09:40:04.70ID:jqX9cGvg0548774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/27(日) 09:47:11.70ID:EmGXpyud0 取り合えず製品仕様に問題は無く、これは「個体差の不良」だったとしよう
そして実際に起きてしまったのは仕方ない
物理的に接続部分でもあるのだから、破損は有り得ないと言うことは「有り得ない」とも思う
でもいくら保障外であったとしても「当局とメーカー」のこの対応は無いだろ.....と個人的には思う
しかし「パイロットロード3のトラブル」の件もあるし、自分もPR2で同じ目にあった経験がある
なのでミシュランは絶対に使わないし勧めない
自分がリプレイス品に警戒するのはこういう情報や経験をしてるから
そして実際に起きてしまったのは仕方ない
物理的に接続部分でもあるのだから、破損は有り得ないと言うことは「有り得ない」とも思う
でもいくら保障外であったとしても「当局とメーカー」のこの対応は無いだろ.....と個人的には思う
しかし「パイロットロード3のトラブル」の件もあるし、自分もPR2で同じ目にあった経験がある
なのでミシュランは絶対に使わないし勧めない
自分がリプレイス品に警戒するのはこういう情報や経験をしてるから
549774RR (ワッチョイ 5f43-mG1O [110.54.26.52])
2022/03/27(日) 11:03:30.53ID:7mo72f7A0 単純にアルミといってもメジャーどころでアルミニウム、ジュラルミン、超ジュラルミン、超々ジュラルミンとか色々あるわけで。あのネジ山ずる剥け具合は構造云々より材質に問題があるんだと思うけどな。
中華のコピーバックステップがちょっと倒したらブランド物に比べてすぐ曲がるのと同じ。
中華のコピーバックステップがちょっと倒したらブランド物に比べてすぐ曲がるのと同じ。
550774RR (スッップ Sd9f-PUzi [49.98.142.179])
2022/03/27(日) 11:57:38.45ID:SfwcGowjd まぁ中華コピーの安物なら壊れたところで納得なんだけど
551774RR (ワッチョイ 7f64-Owdw [131.129.80.239])
2022/03/27(日) 12:06:23.26ID:LzY6qu5p0 この人の指摘で持ち主の扱いが悪かったのかもって変わった
https://twitter.com/ukaiswu1/status/1507577090970857473?t=doF3MoVhHKe3iPn2BUsOaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ukaiswu1/status/1507577090970857473?t=doF3MoVhHKe3iPn2BUsOaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552774RR (ブーイモ MM4f-+d1S [133.159.152.140])
2022/03/27(日) 12:20:33.02ID:MFK1A143M ロックナットは確かに締まってなかったんだろうけど、ネジロックしないと緩むってのは構造欠陥じゃない?
553774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.71.180])
2022/03/27(日) 12:30:05.28ID:p5WtoflGd 正直使用状況わからん、13000キロ20ヵ月経過
マークして動いてるチェック出来てない
見づらい回しづらい言うてる
モノ作るんも大変やな
マークして動いてるチェック出来てない
見づらい回しづらい言うてる
モノ作るんも大変やな
554774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/27(日) 12:31:23.59ID:EmGXpyud0 >>551
現物を見てないからアレだけど実際、どうなんだろうね
もしコレが持ち主が原因だったとしても、個人的には単品スプリングの仕様からもメーカーとして高い評価はできないと考えてる
今回の話も「まさかビックリ!」というより「あ〜やっぱり?」なイメージしか持ってないし
なんにしてもカスタムした所から壊れるというのは古今東西で実証されてる事実でもある
純正で済む、純正ベース調整加工で済むならその方が安心安全と考える
現物を見てないからアレだけど実際、どうなんだろうね
もしコレが持ち主が原因だったとしても、個人的には単品スプリングの仕様からもメーカーとして高い評価はできないと考えてる
今回の話も「まさかビックリ!」というより「あ〜やっぱり?」なイメージしか持ってないし
なんにしてもカスタムした所から壊れるというのは古今東西で実証されてる事実でもある
純正で済む、純正ベース調整加工で済むならその方が安心安全と考える
555774RR (ササクッテロ Sp33-Orzz [126.35.206.217])
2022/03/27(日) 12:34:35.51ID:P3rfCyN+p >>554
こんな壊れかたするもの売っておいてこの対応するメーカーを高い評価する人なんていないだろうな
こんな壊れかたするもの売っておいてこの対応するメーカーを高い評価する人なんていないだろうな
556774RR (ワンミングク MMdf-0HQk [153.251.6.240])
2022/03/27(日) 13:09:41.60ID:wFtFyRbaM 例のサス ヤフオクに出てる w
557774RR (ブーイモ MM0f-GpDZ [163.49.208.21])
2022/03/27(日) 13:16:41.58ID:ksiNpINYM558774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/03/27(日) 13:38:00.96ID:YawrgoDZ0 まあ、緩んでネジ山破断したんかな。しっかり締まってれば破断しないわな。
緩む自体がおかしいけどね。
4輪で、ハブボルトが緩んでボルト吹き飛んだり、公道にマフラー落としたり、色々若い時はやらかした。
増し締めは。まじで大事だよ。
緩む自体がおかしいけどね。
4輪で、ハブボルトが緩んでボルト吹き飛んだり、公道にマフラー落としたり、色々若い時はやらかした。
増し締めは。まじで大事だよ。
559774RR (ワッチョイ 5f58-l4wA [180.60.164.139])
2022/03/27(日) 15:24:04.52ID:jqX9cGvg0560774RR (アウアウウー Sa23-gu8G [106.146.62.21])
2022/03/27(日) 16:20:54.44ID:srUF1k84a svでジムカーナどうかな。
mt07のほうがいいのかしら。
mt07のほうがいいのかしら。
561774RR (ワッチョイ 5f25-KsOI [118.17.246.40])
2022/03/27(日) 17:18:38.96ID:ylICKGJW0 今日ショートツーリングに出かけたら矢鱈とSV650に遭遇した
確実に普及台数増えてるよね
確実に普及台数増えてるよね
562774RR (ワッチョイ 5faa-E7ap [60.108.139.154])
2022/03/27(日) 17:58:34.59ID:z0BI/SlR0 東京モーターサイクルショーのスズキブースでSV650無印白赤あったけど跨り待ち結構出来てたぞ
563774RR (ワッチョイ 5f58-l4wA [180.60.164.139])
2022/03/27(日) 18:12:59.03ID:jqX9cGvg0 >>562
ここだから言っちゃうけどZ650RSよりカッコいいもんね
ここだから言っちゃうけどZ650RSよりカッコいいもんね
564774RR (ワッチョイ ff43-1vOp [217.178.128.104])
2022/03/27(日) 18:18:30.77ID:6dxHA0PB0 どんどんSVを推していこう
z650rsはハンパなウンコマシンだよっ
z650rsはハンパなウンコマシンだよっ
565774RR (スッップ Sd9f-F4ea [49.98.159.185])
2022/03/27(日) 18:30:06.37ID:8LVj3RG/d SVが5ウンコなら7ウンコくらいだな
566774RR (スップ Sd1f-H5/X [1.66.102.169])
2022/03/27(日) 19:30:54.02ID:heszU21hd567774RR (スップ Sd1f-H5/X [1.66.102.169])
2022/03/27(日) 19:34:24.36ID:heszU21hd 向かない理由を書くか
小回りきかない
低速ターンでギクシャク(マルチに
比べて)
小回りきかない
低速ターンでギクシャク(マルチに
比べて)
568774RR (ワッチョイ ff43-1vOp [217.178.128.104])
2022/03/27(日) 20:08:59.40ID:6dxHA0PB0 >>565
ノーウンコ
ノーウンコ
569774RR (ワッチョイ dff3-DIhK [106.72.51.224])
2022/03/27(日) 22:02:18.20ID:7X4B4pGZ0 >>562
跨がったけど、思ったより大きく感じた いい意味で
跨がったけど、思ったより大きく感じた いい意味で
570774RR (ワッチョイ 5faa-gJob [60.98.51.61])
2022/03/27(日) 23:00:58.55ID:09mpxjCq0 最近増えたよね
今日2輪館で無印だけて3台停まってた
今日2輪館で無印だけて3台停まってた
571774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.71.180])
2022/03/27(日) 23:02:00.01ID:p5WtoflGd かっこよいからの!
572774RR (ワッチョイ 7f11-ATzD [101.1.158.208])
2022/03/28(月) 07:41:40.05ID:fCFGQE960 それにつけてもカラーバリエーション
573774RR (ワッチョイ 5fee-4FNu [124.208.37.57])
2022/03/28(月) 10:07:10.36ID:97eBF4sk0 好きに塗ってお披露目してくれ
574774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.89.227])
2022/03/28(月) 13:10:07.88ID:IW1/+gbEM ハイパープロの件、素人が触っただけのネジ山潰しじゃん
メーカー側も変な宣伝されて可哀想に
メーカー側も変な宣伝されて可哀想に
575774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/28(月) 13:33:15.88ID:O0EPCvzE0 いや.....ただ調整しただけならねじ山を潰すことなんてないでしょ
抜き差しして付け外ししてるなら(斜めに入れて潰したとか)まだしも、ただ回転させるだけだよ?
しかも奥まで全面に渡って抜けるなんて、ネジ精度が低くガタが大きいとか強度不足品質不足じゃないと考えられない
オーリンズにしてもナイトロンにしてもリプサス調整したことが有る人なら知ってるだろうけど
一回転で1mmの細かさだしロックナットしなくてもそんな大きなガタは無い(ガタ0.1〜0.2mmレベル)箇所だよ
それこそ言ってた1万キロを初っ端からロックナット締めず凸凹道を走り続けてタイヤを叩くような乗り方してるってなら分からなくもないけど
通常の国道を流す程度なら常に一定のテンションが掛かってるからそう暴れて変なストレスがかかるわけでなし.....
ねじ山が変形して噛んで動かなくなりましたとかなら分かるけど・・・
抜き差しして付け外ししてるなら(斜めに入れて潰したとか)まだしも、ただ回転させるだけだよ?
しかも奥まで全面に渡って抜けるなんて、ネジ精度が低くガタが大きいとか強度不足品質不足じゃないと考えられない
オーリンズにしてもナイトロンにしてもリプサス調整したことが有る人なら知ってるだろうけど
一回転で1mmの細かさだしロックナットしなくてもそんな大きなガタは無い(ガタ0.1〜0.2mmレベル)箇所だよ
それこそ言ってた1万キロを初っ端からロックナット締めず凸凹道を走り続けてタイヤを叩くような乗り方してるってなら分からなくもないけど
通常の国道を流す程度なら常に一定のテンションが掛かってるからそう暴れて変なストレスがかかるわけでなし.....
ねじ山が変形して噛んで動かなくなりましたとかなら分かるけど・・・
576774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/28(月) 13:47:23.88ID:wSmtdIm50 同じ様な事例もあるようだね。この頃は保証期間外でも無償修理だったよう。
http://blog.livedoor.jp/toxicmatter/archives/4354605.html
http://blog.livedoor.jp/toxicmatter/archives/4354605.html
577774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/28(月) 14:53:13.92ID:4x5OL9HZ0 >>576
キチンと検証して原因対策してきた。
ダイノマシンでの負荷テスト、不具合箇所の交換をして戻ってきた。
って書いてあったけど、結局原因については記述してないし、ただパーツ交換しただけで設計や材質の変更はしてないね
で、また同様の事故が起きたと
やっぱダメじゃんこの会社
キチンと検証して原因対策してきた。
ダイノマシンでの負荷テスト、不具合箇所の交換をして戻ってきた。
って書いてあったけど、結局原因については記述してないし、ただパーツ交換しただけで設計や材質の変更はしてないね
で、また同様の事故が起きたと
やっぱダメじゃんこの会社
578774RR (ワッチョイ 5f6b-VQaK [180.30.208.139])
2022/03/28(月) 16:43:51.86ID:j1sZEBiC0 んでもヤフオクまでとは・・・
やり過ぎ感 大
やり過ぎ感 大
579774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/28(月) 16:47:10.88ID:O0EPCvzE0 「斜めに崩れる」ってなんだよ....(苦笑
どう潰れたら斜めになるんだ?
径がガバガバじゃなきゃ物理的に斜めにはならんだろし
この白い所のねじ山が潰れてたとしても反対側半分は綺麗に残ってるからすっぽ抜けることはないだろ普通...
雄雌のボルト径が合ってなくて、ネジ山がもともとギリギリの面積しか噛んでないんじゃないか??
どう潰れたら斜めになるんだ?
径がガバガバじゃなきゃ物理的に斜めにはならんだろし
この白い所のねじ山が潰れてたとしても反対側半分は綺麗に残ってるからすっぽ抜けることはないだろ普通...
雄雌のボルト径が合ってなくて、ネジ山がもともとギリギリの面積しか噛んでないんじゃないか??
580774RR (アウアウウー Sa23-GusE [106.130.70.72])
2022/03/28(月) 16:58:40.26ID:OmZKxA0aa >>575
レーサー用のナイトロンが単体であるから確認してみたけどプリロード抜かないとロッド側はそう簡単に回せないよ
横着してロックナットだけ緩めてから無理矢理回してないかな?工具痕というよりは舐めたような形跡がナットとロッド側にある
あとバイクにもよると思うけど自由長変えたいならRサス単体にするかリンク周りをばらすかしないと
件の彼は車載状態で何度か調整してたようなことがかいてあるし
レーサー用のナイトロンが単体であるから確認してみたけどプリロード抜かないとロッド側はそう簡単に回せないよ
横着してロックナットだけ緩めてから無理矢理回してないかな?工具痕というよりは舐めたような形跡がナットとロッド側にある
あとバイクにもよると思うけど自由長変えたいならRサス単体にするかリンク周りをばらすかしないと
件の彼は車載状態で何度か調整してたようなことがかいてあるし
581774RR (スプッッ Sd9f-RtJZ [49.98.8.218])
2022/03/28(月) 17:34:09.92ID:U5iFO7F8d ヨスイ氏はここに来てないのか?
いそうな気がするけど
いそうな気がするけど
582774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.71.180])
2022/03/28(月) 17:35:07.58ID:dqVWT2XYd いそうだね笑
コロコロしてそうだわ
コロコロしてそうだわ
583774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.89.227])
2022/03/28(月) 18:13:22.60ID:IW1/+gbEM HYPERPROのリヤサス使っててHYPERPROが悪いって言ってるの?
584774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.71.180])
2022/03/28(月) 18:33:25.03ID:dqVWT2XYd お馬鹿さんがどこにも書いてない100キロごとの増し締めがありえないと言い出して
500キロごとの定期検査としか書いてないことを指摘されたあと
使用していた環境が全くわからないけど破断するのはおかしいという中々図々しい流れ
500キロごとの定期検査としか書いてないことを指摘されたあと
使用していた環境が全くわからないけど破断するのはおかしいという中々図々しい流れ
585774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/28(月) 18:37:51.01ID:wSmtdIm50 >>580
なるほど車載でやってたのか… それでかじったってのはありそうだな。2本サスのナイトロンは相当薄いレンチじゃないと入らない構造だった。ロッド側を回す想定はしてない設計。
なるほど車載でやってたのか… それでかじったってのはありそうだな。2本サスのナイトロンは相当薄いレンチじゃないと入らない構造だった。ロッド側を回す想定はしてない設計。
586774RR (ワッチョイ 7fb1-VQaK [203.217.182.150])
2022/03/28(月) 20:33:11.43ID:O0EPCvzE0 HYPERPROをくさす訳じゃなけど・・・
ロッド側を回す想定はしてない設計ってどうよ、と思ってしまう
まぁでも思い返すと自分も2本サスならまだしもモノサスはリンク部外してエンド側を回す調整をするか...
回すスペースもないしね〜(微調整はロッド側をまわすけどね)
ロッド側を回す想定はしてない設計ってどうよ、と思ってしまう
まぁでも思い返すと自分も2本サスならまだしもモノサスはリンク部外してエンド側を回す調整をするか...
回すスペースもないしね〜(微調整はロッド側をまわすけどね)
587774RR (ワッチョイ fff7-SSBT [223.134.239.127])
2022/03/28(月) 22:24:42.46ID:k5EsXzPS0 乗り出し80万の値札みたら
1年半前に買っておいて良かったとおもったわ
1年半前に買っておいて良かったとおもったわ
588774RR (ワッチョイ 5fc4-UDWr [180.24.216.114])
2022/03/28(月) 22:32:37.78ID:NGGd9Iax0 もう値下がる要素0だもん
589774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/28(月) 22:54:16.97ID:4x5OL9HZ0 しかし、被害を受けた人が声を上げると必ず叩く者が現れるのは何なのだろうね
590774RR (スプッッ Sd9f-RtJZ [49.98.9.212])
2022/03/28(月) 23:05:03.82ID:iApZOU4dd 安い優越感が明日への活力となるんだろう
確かにSVは安いがそのような安い人間にはなりたくないものだ
確かにSVは安いがそのような安い人間にはなりたくないものだ
591774RR (ワッチョイ 5ff3-ahil [14.8.106.225])
2022/03/28(月) 23:09:08.49ID:go8wk3Vl0 当事者だけのツイートしか読まず、実はあのメーカーはもともと信用ないとか聞き齧りだけの狭い視野でメーカー叩くおじさんたちも何なんだろうね
取り付けはバイク屋。
よく緩むから増し締めしてたと当事者ツイートしてたけど、よく緩む時点で異常と判断してバイク屋さんに見て貰わなかったんかな?
取り付けはバイク屋。
よく緩むから増し締めしてたと当事者ツイートしてたけど、よく緩む時点で異常と判断してバイク屋さんに見て貰わなかったんかな?
592774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/28(月) 23:50:39.99ID:4x5OL9HZ0 ユーザーは一分の瑕疵もないといけないのか?
593774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.71.180])
2022/03/29(火) 00:02:52.30ID:o+GB8EFLd 本人わろ
594774RR (ワッチョイ ff01-IeCC [119.25.251.51])
2022/03/29(火) 00:35:25.56ID:NsemeRxR0 自分が特に問題視してるのは、死亡事故に直結するような事例が複数回起こってるのに放置してるメーカーの態度だ
本当に設計や材質に問題がないのか
ユーザーの管理が悪かったのなら、何をすれば、あるいはしなければネジ山が削れてリヤサスが外れるような本来ありえない事が起こるのか
そこまで調査する必要があると思う
製造者責任ってものがあるし、現在使用してる人も不安なはず
この対応じゃ、ユーザーが死のうが事故ろうが知りませんって言ってるのと同じだ
サスをリプレイス品に変えるなんて普通の事なのに、このようなサスを知らずに掴まされたくない
本当に設計や材質に問題がないのか
ユーザーの管理が悪かったのなら、何をすれば、あるいはしなければネジ山が削れてリヤサスが外れるような本来ありえない事が起こるのか
そこまで調査する必要があると思う
製造者責任ってものがあるし、現在使用してる人も不安なはず
この対応じゃ、ユーザーが死のうが事故ろうが知りませんって言ってるのと同じだ
サスをリプレイス品に変えるなんて普通の事なのに、このようなサスを知らずに掴まされたくない
595774RR (ワッチョイ 5ff3-ahil [14.8.106.225])
2022/03/29(火) 00:59:17.46ID:2Nu+yxEX0 ユーザーの管理が適切に行われてたかによるんじゃないの?
動画見る限り適切な工具使用してたらあんなにナット舐めないと思うけど、マニュアル通りの管理が行われていないのならメーカーの責任は問えない気がするけどな
適切に管理されていて、今回の事象が起きたのならメーカーは然るべき対応になるとおもうけど
当事者もよく緩むって言って、頻繁に締め直してたみたいだけど
異常感じた時点でメーカーや取付店に聞くなり、整備不良による事故が起きる前に対応取れたんじゃないかなー
ましてや、説明書よく読んでないみたいじゃん
動画見る限り適切な工具使用してたらあんなにナット舐めないと思うけど、マニュアル通りの管理が行われていないのならメーカーの責任は問えない気がするけどな
適切に管理されていて、今回の事象が起きたのならメーカーは然るべき対応になるとおもうけど
当事者もよく緩むって言って、頻繁に締め直してたみたいだけど
異常感じた時点でメーカーや取付店に聞くなり、整備不良による事故が起きる前に対応取れたんじゃないかなー
ましてや、説明書よく読んでないみたいじゃん
596774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/29(火) 01:01:35.34ID:Q7H4RIX20 100キロ毎に増し締めしなきゃいけないとか大嘘こいたことを訂正したらどうかね
597774RR (ワッチョイ dff3-IEUS [106.72.212.0])
2022/03/29(火) 01:25:22.82ID:NivoorM70 当事者の話しかないから真相はわからないけど・・・
そんなこと説明してないメーカーが悪い!
みたいな書き込みが散見されるのは、どっかの国で電子レンジで猫を乾かそうとしたら猫が死んだからと裁判を起こす頭の悪い話を連想してしまうわ
そんなこと説明してないメーカーが悪い!
みたいな書き込みが散見されるのは、どっかの国で電子レンジで猫を乾かそうとしたら猫が死んだからと裁判を起こす頭の悪い話を連想してしまうわ
598774RR (ワッチョイ 5faa-CFTV [60.119.247.15])
2022/03/29(火) 05:39:24.09ID:RdlIBa9B0 メーカー(代理店?)のいう「500kmで確認」てのもテストに基づく数値なのか何となくなのかわからんし、それを大上段に構えるなら「まだ480kmだから帰ってきてから確認しよう」て走って外れたら責任とるのかね?
死んでしまえば整備不良で終わりだろうけどさ。
死んでしまえば整備不良で終わりだろうけどさ。
599774RR (ワッチョイ 5fee-4FNu [124.208.37.57])
2022/03/29(火) 07:29:06.29ID:hEndNpyl0 別業種だけど何処までユーザ保守を許すか
取説に何処まで書くかって結構議論するやで
ちょっとしたバリで指切るかもとかも詰めるし
荷重かかった状態でネジ回そうとすんなとか
ここ弄りたい時は代理店に持ち込めとか
ハッキリ書いてあったんかな?
取説に何処まで書くかって結構議論するやで
ちょっとしたバリで指切るかもとかも詰めるし
荷重かかった状態でネジ回そうとすんなとか
ここ弄りたい時は代理店に持ち込めとか
ハッキリ書いてあったんかな?
600774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/03/29(火) 08:34:02.85ID:vEQaMGLn0 あれは、雄ネジ側をねじ込んで、最後に薄いナットしめるのかな?
薄いナットが傷だらけなのは、下手くそが正しく締めずにあーだこーだやった跡やないのかな。
高い買い物だったなら、こんな下手くそなキズ付けないだろ。
狭い場所だったのかな?、だから、しっかり締まってなかった→緩んでネジ山に負荷が掛かった→ネジ山バカになった。
モンキーレンチとかで無理にやった様なキズだよな。
俺も良くやるわ。
薄いナットが傷だらけなのは、下手くそが正しく締めずにあーだこーだやった跡やないのかな。
高い買い物だったなら、こんな下手くそなキズ付けないだろ。
狭い場所だったのかな?、だから、しっかり締まってなかった→緩んでネジ山に負荷が掛かった→ネジ山バカになった。
モンキーレンチとかで無理にやった様なキズだよな。
俺も良くやるわ。
601774RR (ワッチョイ ff43-RNAp [217.178.129.209])
2022/03/29(火) 14:39:31.46ID:uog2YxrD0 やっぱちょっと問題ある使い方してた臭いがプンプンするかな〜
twitterでは冷静を装ってるけど、アマとかオクで暴れ散らしてるのも素行悪い人にしか見えない…
>>580 の指摘してる内容が致命的な行為だった気がする
twitterでは冷静を装ってるけど、アマとかオクで暴れ散らしてるのも素行悪い人にしか見えない…
>>580 の指摘してる内容が致命的な行為だった気がする
602774RR (ワッチョイ 5f58-GHwM [180.60.164.139])
2022/03/29(火) 15:28:01.23ID:AX8XVJ200 ここには件の本人とサスメーカー関係者両方いるような気がする
603774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.90.245])
2022/03/29(火) 17:21:24.97ID:KWDUeQvTM604774RR (アウアウウー Sa23-tloP [106.146.48.61])
2022/03/29(火) 17:50:14.74ID:RSvhRQOBa マジか、、、スゲ〜執念だなwこんな人にストーカーされたら怖いなぁ。最初のイチ投稿だけだったら良かったのにここまで酷いとメーカーが気の毒に思ちゃうな。
605774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/29(火) 18:30:29.68ID:zMiQUdC30 本人Twitterにマニュアル上げてるけど、車体につけたまま車高調整しろって書いてあるんだな
606774RR (オッペケ Sr33-CFTV [126.194.4.83])
2022/03/29(火) 19:23:24.37ID:MODYRIYwr 執念ていうか、これが原因で死人が出ないようにしてくれてんだろ。
レアケース?かもしれんが死に至るかもしれない事例を体験してしまったんだから世界中に発信は寧ろ立派かと思うぞ。
おまえらもう一度見直せ、ネジ締めろってな。
レアケース?かもしれんが死に至るかもしれない事例を体験してしまったんだから世界中に発信は寧ろ立派かと思うぞ。
おまえらもう一度見直せ、ネジ締めろってな。
607774RR (ワッチョイ 7f6c-8pno [115.39.82.21])
2022/03/29(火) 19:32:23.85ID:M4sOWE8d0 納車待ちの者ですが…
オーリンズが欲しいです…w
オーリンズが欲しいです…w
608774RR (アウアウウー Sa23-rAGr [106.132.149.34])
2022/03/29(火) 19:40:04.01ID:Q3nt8/q4a オーリンズとかホワイトパワーとか
カヤバとか憧れのブランドだよなぁ、
SV適合で出して無いのが残念
カヤバとか憧れのブランドだよなぁ、
SV適合で出して無いのが残念
609774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.90.245])
2022/03/29(火) 19:43:48.78ID:KWDUeQvTM >>607
Matrisフロントカートリッジとリヤサスいいよ
Matrisフロントカートリッジとリヤサスいいよ
610774RR (ワッチョイ 7f24-poFE [101.143.172.44])
2022/03/29(火) 19:44:18.61ID:Q7H4RIX20611774RR (ブーイモ MM4f-GpDZ [133.159.151.171])
2022/03/29(火) 19:49:30.73ID:IfDLquEdM 早くこの話題終わんねーかな
やっぱ本人が張りついてんのかね
やっぱ本人が張りついてんのかね
612774RR (ワッチョイ 5fb9-nzP0 [110.132.237.191])
2022/03/29(火) 20:14:52.40ID:opqA4Z2W0 最近移動用の原2スクーター買ったら、svへの熱が冷めてきてしまったw
613774RR (ワントンキン MMdf-a9ZG [153.147.244.15])
2022/03/29(火) 20:19:56.97ID:6i3GxWVsM 通勤、近所のお買い物、ちょっと頑張ればツーリングまでこなせる原2スクーターはまじで優秀
614774RR (ワッチョイ 7f6c-8pno [115.39.82.21])
2022/03/29(火) 20:25:46.76ID:M4sOWE8d0615774RR (スップ Sd1f-F4ea [1.72.7.214])
2022/03/29(火) 20:38:36.24ID:S5uria5Jd 30過ぎて近所の移動までバイク乗ったら太る歳になっちまったから小排気量は持ってるが税金払って眠ってるわw
チャリに目覚めつつある
チャリに目覚めつつある
616774RR (スップ Sd1f-H5/X [1.66.102.169])
2022/03/29(火) 20:44:34.04ID:iw7Y8zaZd 自分はSVと車とママチャリの3台で完結。SVは盗難の不安なくお気楽に使える点でロードバイクよりママチャリに近い。
617774RR (ワッチョイ 5f01-gu8G [180.196.111.240])
2022/03/29(火) 23:48:03.14ID:7kj28taQ0 僕はsv650とマジェスティs、wrx stiとフリードハイブリッドです。
618774RR (ワッチョイ ff43-1vOp [217.178.128.104])
2022/03/30(水) 00:14:13.28ID:ClnfwToc0 わしゃSVとエストレヤ
エストレヤの次はスズキに買い替えるつもり
エストレヤの次はスズキに買い替えるつもり
619774RR (ブーイモ MM4f-VXz9 [133.159.149.191])
2022/03/30(水) 00:43:20.89ID:vGbprXLSM 新型刀カウル付けて
sv650刀として出したらバク売れしそう
sv650刀として出したらバク売れしそう
620774RR (ワッチョイ 5f4f-rjnJ [222.158.63.4])
2022/03/30(水) 02:46:36.48ID:arPo+XLO0 俺もエストレア乗っていた
あれはいいバイク
あれはいいバイク
622774RR (ワッチョイ 5f58-GHwM [180.60.164.139])
2022/03/30(水) 08:29:58.31ID:izrEDJrM0 クーリーカウル付けたタイプが欲しい
623774RR (スププ Sd9f-poFE [49.98.80.146])
2022/03/30(水) 11:24:05.02ID:IoOzHJLQd ほぼX、、、
624774RR (オイコラミネオ MM8f-JVja [61.205.98.159])
2022/03/30(水) 12:20:00.34ID:pyeN75dHM https://twitter.com/sv650x_katana/status/1499595609372004353?s=21
女アカウントにクソリプ送り続けてるキモおじさん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
女アカウントにクソリプ送り続けてるキモおじさん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625774RR (ラクペッ MM93-DTxg [134.180.198.179])
2022/03/30(水) 13:19:10.01ID:zabJW4deM IDに車種名が入ってる奴はろくなのがいない
626774RR (ワッチョイ ff43-RNAp [217.178.129.209])
2022/03/30(水) 15:29:44.02ID:mcxKOZNT0 おっさんのリプもキモいけど
まず元のツイートがキモくて
今日の試験合格したわ
まず元のツイートがキモくて
今日の試験合格したわ
628774RR (スップ Sd1f-H5/X [1.66.102.169])
2022/03/30(水) 17:21:37.22ID:7Eu53q8Nd630774RR (ベーイモ MM8f-VQaK [27.253.251.191])
2022/03/30(水) 19:33:36.54ID:m4cSJC82M631774RR (ワッチョイ 7ff2-8pno [115.39.106.143])
2022/03/30(水) 20:00:19.95ID:mxY2WiU60 納車はまだだけど
マフラー、フェンダーレス、インナーフェンダー、LEDウィンカー、クアッドロック、クランプバーとパーツは揃ったw
マフラー、フェンダーレス、インナーフェンダー、LEDウィンカー、クアッドロック、クランプバーとパーツは揃ったw
632774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.96.242])
2022/03/30(水) 20:14:25.90ID:4BwSWDN9M >>630
俺もSVに乗り始めて知ったので知ってる範囲内だけど、4輪のF1の技術者たちが集まって設立した比較的歴史が浅い会社
8耐、4耐でも使用してるチームも実績であるみたいだね
実際使用してみたけど、減衰調整できるしバネもシングルレートでフルブレーキしても底づきしなくて良き、
Xだとダブルレートで、オリフィスの無茶苦茶でかい穴が原因で街乗りブレーキでフロントフォーク底づきするし…
ツーリング程度なら、ハイパープロのバネとオイル入れるだけでも改善されるからおすすめ
俺もSVに乗り始めて知ったので知ってる範囲内だけど、4輪のF1の技術者たちが集まって設立した比較的歴史が浅い会社
8耐、4耐でも使用してるチームも実績であるみたいだね
実際使用してみたけど、減衰調整できるしバネもシングルレートでフルブレーキしても底づきしなくて良き、
Xだとダブルレートで、オリフィスの無茶苦茶でかい穴が原因で街乗りブレーキでフロントフォーク底づきするし…
ツーリング程度なら、ハイパープロのバネとオイル入れるだけでも改善されるからおすすめ
633774RR (ワントンキン MMdf-0HQk [153.154.72.74])
2022/03/30(水) 23:15:45.19ID:HnP+kjm+M ツーリング以外の用途は?
634774RR (ワッチョイ ff43-1vOp [217.178.128.104])
2022/03/30(水) 23:55:48.14ID:ClnfwToc0 ないよ
635774RR (ベーイモ MM8f-Es4H [27.253.251.250])
2022/03/31(木) 09:30:00.08ID:32yOAacCM636774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.70.94])
2022/03/31(木) 11:39:50.42ID:CCFuFxC6M >>635
Xは純正がダブルレート採用だね
無印と同様にシングルレート
無印乗ったことないからなんともだけど無印シングルレート採用の方がましだったと思う
一応補足
SV650abs : 純正シングルレート
SV650X : 純正ダブルレート+イニシャルアジャスター追加
マトリス : →シングルレート+カートリッジ付きなので伸び縮み減衰調整+イニシャルアジャスター
HYPERPRO→コンスタントライジングレート
Xは純正がダブルレート採用だね
無印と同様にシングルレート
無印乗ったことないからなんともだけど無印シングルレート採用の方がましだったと思う
一応補足
SV650abs : 純正シングルレート
SV650X : 純正ダブルレート+イニシャルアジャスター追加
マトリス : →シングルレート+カートリッジ付きなので伸び縮み減衰調整+イニシャルアジャスター
HYPERPRO→コンスタントライジングレート
637774RR (ワッチョイ 7f58-c/bJ [123.225.238.141])
2022/03/31(木) 18:15:01.42ID:QEXHZlpB0 "SV650 ABSでどこ行こう? あんどXR100もたーど"さんも
リプレイスパーツについて、記事をアップしているね。
リプレイスパーツについて、記事をアップしているね。
638774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/31(木) 18:35:42.15ID:2BI4PzWj0 足周りパーツは付けてからセッティング出すのがまた大変だね。637の人もそうだけど、シム組み替えとかバネ変更が必要になったりとか。ポン付けしただけで最高!とかなるわけないっす。
639774RR (ワッチョイ 7f6c-8pno [115.39.75.157])
2022/03/31(木) 18:54:43.41ID:5lE0t51o0640774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.75.102])
2022/03/31(木) 19:16:52.15ID:t3145oaLM641774RR (ブーイモ MM4f-+Luf [133.159.149.145])
2022/03/31(木) 20:07:46.53ID:k75nBz5fM >>632
マトリス硬くない?スプリングレートはマトリスの標準のまま?
マトリス硬くない?スプリングレートはマトリスの標準のまま?
642774RR (ブーイモ MM4f-+d1S [133.159.150.27])
2022/03/31(木) 20:24:46.78ID:fjrvKT4LM >>641
圧全抜きでも硬くて、バネ?って松本エンジニアリングに相談した結果シム調整してもらってばっちり。工賃3000円くらい? 良心的だよ。
圧全抜きでも硬くて、バネ?って松本エンジニアリングに相談した結果シム調整してもらってばっちり。工賃3000円くらい? 良心的だよ。
643774RR (ブーイモ MM4f-+Luf [133.159.149.145])
2022/03/31(木) 20:43:54.97ID:k75nBz5fM644774RR (ワッチョイ ffeb-+d1S [159.28.247.58])
2022/03/31(木) 20:46:02.90ID:2BI4PzWj0 >>643
フォークのまま送ってもいいって言われたよ。バラしたあとにw
フォークのまま送ってもいいって言われたよ。バラしたあとにw
645774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/03/31(木) 20:48:39.61ID:BsV4z1VN0 北関東周辺、100キロぐらいなら買いに行くから誰か売って!XはNG。無印の無事故車。
2016年30万〜 2019年40万〜 色不問。
程度は考慮する。一括。ノーマルよりパーツ付いてる方が好み。
2016年30万〜 2019年40万〜 色不問。
程度は考慮する。一括。ノーマルよりパーツ付いてる方が好み。
646774RR (ブーイモ MM4f-+Luf [133.159.149.145])
2022/03/31(木) 20:50:57.07ID:k75nBz5fM647774RR (ワッチョイ 5ff3-ahil [14.8.106.225])
2022/03/31(木) 22:01:10.21ID:WCFjvQq20648774RR (ベーイモ MM8f-Es4H [27.253.251.242])
2022/03/31(木) 22:19:56.98ID:zfhbgSyfM649774RR (ワッチョイ ff43-1vOp [217.178.128.104])
2022/03/31(木) 22:38:49.19ID:wquqhGjH0 >>645
5万キロ走ったノーマル19年式白青でいい?
5万キロ走ったノーマル19年式白青でいい?
650774RR (ワントンキン MMdf-0HQk [153.147.173.236])
2022/03/31(木) 23:10:52.02ID:M3CVSaxGM それなら、15万ペソで買い取ります。
651774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/03/31(木) 23:20:25.79ID:BsV4z1VN0 >>649
うお、ありがとござます。
こゆ場合、どうすりゃ良いんでしたっけ。
フリーアドレスにメール頂ければでしたかな。
sv650abs650@outlook.jp
ざっくり住所と車体写真ください。
車検いつとかも。
宜しくお願いします。
うお、ありがとござます。
こゆ場合、どうすりゃ良いんでしたっけ。
フリーアドレスにメール頂ければでしたかな。
sv650abs650@outlook.jp
ざっくり住所と車体写真ください。
車検いつとかも。
宜しくお願いします。
652774RR (ワッチョイ 5f01-gu8G [180.196.111.240])
2022/04/01(金) 08:05:07.59ID:yQ8IcAh40 メールしました
653774RR (ワンミングク MMdf-0HQk [153.251.239.30])
2022/04/01(金) 11:29:40.93ID:2WT71lXCM 本当にそんな奴おるんね!
654774RR (スップ Sd1f-H5/X [1.66.102.169])
2022/04/01(金) 11:56:36.63ID:btDJdDDDd 5万キロも走ったのに40万円出すの?
グーネットで新車展示車ありを検索しなよ、せっかく新車がこんな安いのに。
そこらの大型バイク用品店でタイヤ前後交換したら簡単に5万6万飛ぶよ。
新車なら車検費用は3年も先だ。
グーネットで新車展示車ありを検索しなよ、せっかく新車がこんな安いのに。
そこらの大型バイク用品店でタイヤ前後交換したら簡単に5万6万飛ぶよ。
新車なら車検費用は3年も先だ。
655774RR (ササクッテロロ Sp33-SFPV [126.253.100.241])
2022/04/01(金) 12:27:44.28ID:JFSjfWqJp バカ!せっかくカモがネギ背負ってきたんだから黙っててやれよ!
656774RR (アウアウウー Sa23-ZnE1 [106.129.154.50])
2022/04/01(金) 12:29:03.67ID:spjPw47ha 19年なら40万〜、って書いてあるだろ。5万kmなら25ではいかがでしょうか、とか言う話が出るんじゃね?
657774RR (スププ Sd9f-WMK+ [49.98.1.84])
2022/04/01(金) 12:36:35.31ID:x8kr5GVzd まぁ出るだろうけど
その場合の〜は普通は上がる、とは思うよね笑
まぁ当初の2人の掛け合いじゃなさそうだけどただの接続の仕方によるID違いなのかね
その場合の〜は普通は上がる、とは思うよね笑
まぁ当初の2人の掛け合いじゃなさそうだけどただの接続の仕方によるID違いなのかね
658774RR (ワッチョイ 7fb1-tbOq [203.217.182.150])
2022/04/01(金) 13:54:50.38ID:dwuvyW890 買うなら新車だと思う
中古は車検通さないレベルで1〜2年のお試しのつもりで30万台前半がMAX
それでも何だかんだ+10万は飛ぶからね....
今なら新古車を狙った方がいい
でも縁モノだからね〜
少しお高めだけど、そっちの方が良かったってことも有るし.....
中古は車検通さないレベルで1〜2年のお試しのつもりで30万台前半がMAX
それでも何だかんだ+10万は飛ぶからね....
今なら新古車を狙った方がいい
でも縁モノだからね〜
少しお高めだけど、そっちの方が良かったってことも有るし.....
659774RR (アウアウウー Sa23-gu8G [106.146.82.155])
2022/04/01(金) 14:03:18.03ID:BJ22Qd3ha >>652
決まりました。ありがとうございました。
決まりました。ありがとうございました。
660774RR (ワッチョイ 7fb1-tbOq [203.217.182.150])
2022/04/01(金) 17:49:25.24ID:dwuvyW890 >>659
オメ
オメ
662774RR (ワッチョイ 5f01-gu8G [180.196.111.240])
2022/04/01(金) 18:42:51.24ID:yQ8IcAh40 ありがとう
楽しみだよ
楽しみだよ
663774RR (ワッチョイ 7f8a-Cd0d [203.91.191.51])
2022/04/01(金) 18:45:29.31ID:vxfvhOES0 【趣旨/目的詳細】琵琶湖の福島屋って店を目指そうと思うよ
【集合場所/時間】 道の駅星のふる里ふじはし 4/2(土)10:00
【目印】青いフレーム白いタンクのSV650だよ
【ペース】ふつうだよ
【原付二種】いけないことはないよ
【参加表明】すきにしたらいいよ
【集合場所/時間】 道の駅星のふる里ふじはし 4/2(土)10:00
【目印】青いフレーム白いタンクのSV650だよ
【ペース】ふつうだよ
【原付二種】いけないことはないよ
【参加表明】すきにしたらいいよ
664774RR (ワッチョイ 7f8a-Cd0d [203.91.191.51])
2022/04/01(金) 18:46:13.06ID:vxfvhOES0 すまん書くスレ間違えたよ
666774RR (ワッチョイ 5fbd-0CFZ [180.220.250.23])
2022/04/01(金) 20:14:52.49ID:ur2NEUPC0 マジでw
どっちもオメ
どっちもオメ
667774RR (ワッチョイ 5fa9-2zhe [14.132.94.53])
2022/04/01(金) 20:42:12.29ID:4QtT9Nay0 急スレと間違えて誤爆しちゃったのね
668774RR (ブーイモ MMa3-KrWX [202.214.230.246])
2022/04/01(金) 21:00:00.21ID:mhTKkIzQM669774RR (オイコラミネオ MM53-ahil [150.66.77.56])
2022/04/01(金) 21:29:00.13ID:I1b0GJVsM670774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/04/01(金) 22:27:53.08ID:uGjU4PPA0671774RR (ブーイモ MM83-GpDZ [210.138.6.44])
2022/04/01(金) 22:43:23.09ID:zoXM/EwzM そういえば今日は4月1日だったな
672774RR (ワントンキン MMdf-0HQk [153.248.206.78])
2022/04/01(金) 22:55:07.50ID:DkY0l4klM 大漁
673774RR (ワッチョイ df80-UB4d [210.172.241.197])
2022/04/01(金) 23:38:05.04ID:uJnUfEjl0 二年で5万走って買い取り見積もり出したら15万と言われた件があったよね
674774RR (ワッチョイ ff58-vpmo [153.170.107.0])
2022/04/01(金) 23:45:17.65ID:uGjU4PPA0675774RR (ワッチョイ dfd8-Nuys [152.165.217.81])
2022/04/01(金) 23:56:36.85ID:tNtwBufj0 5万キロのSVを個人売買で35万、、俺なら絶対買わないが貴方が納得して買ったならそれで良し。いいバイクだから楽しむんやで
676774RR (ワッチョイ 7658-HL1i [153.170.107.0])
2022/04/02(土) 05:25:32.66ID:saFRkhcg0677774RR (ワッチョイ fd43-xkZw [110.54.26.52])
2022/04/02(土) 09:03:31.12ID:66TOQJbg0 納車時から気になってるアイドリング時のカタカタ、カチャカチャ音。
海外でも結構気になってる人たちが居るようだ。
バイク屋にも聴いてもらったところ問題はなさそうだけど、
知人のSVは鳴らないのでやっぱり気になる。
https://www.youtube.com/watch?v=sihPvTGqU00
https://www.youtube.com/watch?v=COqrdEwoZ1Y
海外でも結構気になってる人たちが居るようだ。
バイク屋にも聴いてもらったところ問題はなさそうだけど、
知人のSVは鳴らないのでやっぱり気になる。
https://www.youtube.com/watch?v=sihPvTGqU00
https://www.youtube.com/watch?v=COqrdEwoZ1Y
678774RR (ワッチョイ 61f3-bmIx [106.72.212.0])
2022/04/02(土) 09:19:27.68ID:33WI3VTo0 タペット音かね
個体差やメンテや使用状況で違うからなぁ
自分は暖気してそれなりに収まる程度なら気にしないけど
気になるなら調整、場合によってはチューンアップの範囲になるかもだけど、やってくれる(できる)店もあるのでは
個体差やメンテや使用状況で違うからなぁ
自分は暖気してそれなりに収まる程度なら気にしないけど
気になるなら調整、場合によってはチューンアップの範囲になるかもだけど、やってくれる(できる)店もあるのでは
679774RR (テテンテンテン MM5a-9eUz [193.119.157.89])
2022/04/02(土) 11:10:34.47ID:EJTQ6/SkM 俺の2019sv 青 室内保管
ほぼ高速ツーリング15000km
ドノーマル
転倒歴なし、見た目新車と代わりなし、
消耗品類未交換
来年車検
いくらでうれるん?
ほぼ高速ツーリング15000km
ドノーマル
転倒歴なし、見た目新車と代わりなし、
消耗品類未交換
来年車検
いくらでうれるん?
680774RR (ワッチョイ 0daa-2KY7 [126.2.151.46])
2022/04/02(土) 11:20:20.30ID:wj5mtysx0 34万
681774RR (ワッチョイ 0daa-2KY7 [126.2.151.46])
2022/04/02(土) 11:21:28.24ID:wj5mtysx0 半年前に同じく19モデル売ったけど
需要が高まっとるとはいえ
この車種の下取り価格は以前とほぼ同じ
自分は12000kmで35万
需要が高まっとるとはいえ
この車種の下取り価格は以前とほぼ同じ
自分は12000kmで35万
682774RR (ワッチョイ 0daa-2KY7 [126.2.151.46])
2022/04/02(土) 11:21:48.89ID:wj5mtysx0 そしてcrf買ったさあ
683774RR (アウアウウー Sa39-lpL3 [106.146.58.221])
2022/04/02(土) 12:06:00.91ID:drFSrjuqa 裏切り者
684774RR (ブーイモ MMa1-mV99 [210.138.6.127])
2022/04/02(土) 12:08:28.96ID:SbabPZYCM やっぱ未練があるからここ見てるの?
685774RR (ワッチョイ 0daa-xLnY [126.38.24.236])
2022/04/02(土) 12:45:39.69ID:J9xUqo510686774RR (アウアウウー Sa39-0M1R [106.146.13.242])
2022/04/02(土) 17:11:56.87ID:nogCTYDKa 俺は2020無印で走行3000km無印無転倒だけど45万て言われた。定価が安いから仕方ないよな。
687774RR (ワッチョイ fd40-myOm [110.232.134.31])
2022/04/02(土) 17:33:05.71ID:ibZnAwfR0 なあ、教えてくれ。
このバイクって未だに電源コンセント、グリップヒーター、外気温計、時計、頑丈なキャリアが付いていないんですか?
買いたいんだけどなー
このバイクって未だに電源コンセント、グリップヒーター、外気温計、時計、頑丈なキャリアが付いていないんですか?
買いたいんだけどなー
688774RR (ワッチョイ ae01-JyWg [119.25.251.51])
2022/04/02(土) 17:36:45.76ID:NJh0Pwto0690679 (テテンテンテン MM5a-9eUz [193.119.150.132])
2022/04/02(土) 17:53:26.25ID:nLVhspIjM691774RR (エムゾネ FFfa-9ZoG [49.106.186.234])
2022/04/02(土) 18:04:26.88ID:jX7U7Z6rF692774RR (ワッチョイ 6e25-nDHp [223.219.39.172])
2022/04/02(土) 18:11:12.15ID:BJhvNXxL0 下取りもつかないぞ
693774RR (ワッチョイ 9d01-fdv5 [14.133.232.142])
2022/04/02(土) 18:15:23.71ID:xJmOypfG0 購入検討中のバイク初心者なんですが、ハンドル右側についてるドリンクホルダーみたいな白っぽいやつって何ですか?取り外せますか?
694774RR (ワッチョイ 49d8-aTx+ [152.165.217.81])
2022/04/02(土) 18:23:47.16ID:8YswSw5A0695774RR (ワッチョイ 0525-fvvf [118.17.246.40])
2022/04/02(土) 18:52:03.02ID:5vTrCPfm0 初期型4年で4万キロ、両面立ちごけ改造多数タイヤ交換前で下取り20万
個人的には予想を上回り即決だった
個人的には予想を上回り即決だった
696774RR (ワッチョイ 9d01-fdv5 [14.133.232.142])
2022/04/02(土) 19:37:10.00ID:xJmOypfG0697774RR (ワッチョイ 7125-jpve [58.89.74.25 [上級国民]])
2022/04/02(土) 19:42:15.68ID:GsrtdcQf0698774RR (ワッチョイ bd7a-sgGH [116.82.192.181])
2022/04/02(土) 19:43:34.19ID:ejjAgpHm0699774RR (ワッチョイ 0daa-xLnY [126.38.24.236])
2022/04/02(土) 20:18:26.03ID:J9xUqo510700774RR (ワッチョイ 95aa-FnV/ [60.108.139.154])
2022/04/02(土) 20:23:30.90ID:vj/6ehYD0701774RR (ワッチョイ 9d01-fdv5 [14.133.232.142])
2022/04/02(土) 20:27:28.13ID:xJmOypfG0 社外品に交換可能なんですね。
黒っぽいタンクだったら気にならないかもしれません。最悪何かを被せるのもアリですね。ありがとうございます。
必要なものだけを付けて車体価格を抑えてあるのは少しミニマリストが入っている自分としてはグッとくるものがあるんですよね。
免許が取れるまでまだ時間がかかりそうなのでじっくり検討してみようと思います。
黒っぽいタンクだったら気にならないかもしれません。最悪何かを被せるのもアリですね。ありがとうございます。
必要なものだけを付けて車体価格を抑えてあるのは少しミニマリストが入っている自分としてはグッとくるものがあるんですよね。
免許が取れるまでまだ時間がかかりそうなのでじっくり検討してみようと思います。
702北短刀 (アウアウウー Sa39-0DDy [106.161.245.222])
2022/04/02(土) 21:42:20.04ID:ZMYTYFaPa SVの何が良いって、メーターに時計と燃料メーターが有るのがいいよな。
あれもコレも。と思うけど、トラコン必要な程パワー無いし、元が安いからその分カスタムすりゃいいし。
ってまだ今シーズンまだ乗ってないから説得力無いよね。そろそろ乗りたいな
あれもコレも。と思うけど、トラコン必要な程パワー無いし、元が安いからその分カスタムすりゃいいし。
ってまだ今シーズンまだ乗ってないから説得力無いよね。そろそろ乗りたいな
703774RR (ワッチョイ 95aa-FnV/ [60.108.139.154])
2022/04/02(土) 21:46:34.15ID:vj/6ehYD0 SVは自分で操る介在度が高いから面白い
704774RR (ワッチョイ c60f-umqD [49.251.68.59])
2022/04/02(土) 22:35:24.82ID:C1/4tVzm0705774RR (ワッチョイ 5aa9-/1+J [123.1.69.225])
2022/04/02(土) 22:46:11.11ID:uE6L+Fto0 新車買おうかなって思うけど、乗り心地悪いってレビュー多くていきなりMatrisのカートリッジとリアサス入れるか、一回純正味わってからのほうがいいか悩んでます
706774RR (ワッチョイ 5aa9-/1+J [123.1.69.225])
2022/04/02(土) 22:50:33.46ID:uE6L+Fto0 といいつつも耐久性怖いので純正で納車されます
スレ汚しスマヌ
スレ汚しスマヌ
707774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/02(土) 23:05:02.65ID:asAjU1KXd708774RR (ワッチョイ ae01-JyWg [119.25.251.51])
2022/04/02(土) 23:20:45.76ID:NJh0Pwto0 >>697
エア抜きが不要なら交換したい
エア抜きが不要なら交換したい
709774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/02(土) 23:28:15.88ID:GhRKrQwY0 >>702
どぉんどん乗れぇっ!!
どぉんどん乗れぇっ!!
710774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/02(土) 23:30:16.76ID:GhRKrQwY0711774RR (ワッチョイ 9df3-bSdY [14.13.232.161])
2022/04/03(日) 06:16:13.38ID:rO06/No80 元が安いとかコスパ良いとかよく言うけど同クラスと比べるとちょっとなあ
正立フォークで今時ハロゲンて
ヘッドくらい変えればいいって言うけど、他は純正でLEDなのよ
何処に金かけてんだこのバイク
正立フォークで今時ハロゲンて
ヘッドくらい変えればいいって言うけど、他は純正でLEDなのよ
何処に金かけてんだこのバイク
712774RR (ワッチョイ fd43-r4c3 [110.54.26.52])
2022/04/03(日) 06:23:22.83ID:lWfVR2Gv0 フォークは正立の方がSVに似合ってると思うけど。
倒立の車種も所有してるけど、ストリートでは変わらんよ。フレームとのバランスもあるから先代SVならまだしも現行は正立の方が性能面でもバランスがいい。
エンジンに金かかってるわ。
倒立の車種も所有してるけど、ストリートでは変わらんよ。フレームとのバランスもあるから先代SVならまだしも現行は正立の方が性能面でもバランスがいい。
エンジンに金かかってるわ。
713774RR (スップ Sdda-5egy [1.66.105.244])
2022/04/03(日) 06:36:51.69ID:6+NdP4bvd V型はエンジンが高いのよね
フォークは正立でいいよ、オイル漏れしにくくメンテしやすいのが一番
灯火類はフルLEDにして、できた余裕でグリップヒーター標準にしてくれてもいいぜ
あと10キロ軽くなったら最新機種にも引けを取らないのにな
フォークは正立でいいよ、オイル漏れしにくくメンテしやすいのが一番
灯火類はフルLEDにして、できた余裕でグリップヒーター標準にしてくれてもいいぜ
あと10キロ軽くなったら最新機種にも引けを取らないのにな
714774RR (ワッチョイ aaee-nSWI [133.207.162.96])
2022/04/03(日) 07:15:07.87ID:y/Wbz/uP0 同クラス言うても国内メーカーだと倒立はCBRだけだしなぁ
715774RR (ワッチョイ 5a58-91fs [123.225.238.141])
2022/04/03(日) 07:53:29.00ID:gMJDxEns0716774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/03(日) 10:19:22.37ID:yKCWxcAHd >>713
SVはフロントフォークの傷がつくとヤバい前側部分に黒いプラスチック小板がそそり立っているから、オイルシールやられる不安が少ない。これは今どき当たり前か。ネオクラシックバイクには倒立は似合わない
SVはフロントフォークの傷がつくとヤバい前側部分に黒いプラスチック小板がそそり立っているから、オイルシールやられる不安が少ない。これは今どき当たり前か。ネオクラシックバイクには倒立は似合わない
717774RR (スプッッ Sdda-THka [1.79.83.145])
2022/04/03(日) 10:58:21.69ID:jZvpa7K5d >>714
じゃあcbr殺そうぜ
じゃあcbr殺そうぜ
718774RR (スプッッ Sdda-THka [1.79.83.145])
2022/04/03(日) 10:59:43.39ID:jZvpa7K5d >>711
おまえの目玉をほじくり出してsvで轢いてやるよ
おまえの目玉をほじくり出してsvで轢いてやるよ
719774RR (ワッチョイ 3a64-p7tD [131.129.75.104])
2022/04/03(日) 11:10:22.57ID:DCGCxxZf0 特定されたら100%金請求されるのによう脅迫できるな
720774RR (ワッチョイ 7d58-AxAj [180.60.164.139])
2022/04/03(日) 11:11:16.00ID:jHjTJq0B0 スズキもリカージョンかどうかわかんないがパラツインの開発しとるらしい
もしかするとSVが国産最後のVツインになるやもしれん
もしかするとSVが国産最後のVツインになるやもしれん
721774RR (スプッッ Sdda-THka [1.79.83.145])
2022/04/03(日) 11:14:44.56ID:jZvpa7K5d722774RR (ブーイモ MMfa-Q9ts [49.239.64.117])
2022/04/03(日) 13:31:51.36ID:ikzgCkeNM それより小さめで良いからカウル付けてくれ
あとセンスタ
そしてイエローカラーなら言うことなし
あとセンスタ
そしてイエローカラーなら言うことなし
723774RR (スプッッ Sdda-bSdY [1.75.251.242])
2022/04/03(日) 13:41:30.77ID:Q0eZqwP/d 718 774RR (スプッッ Sdda-THka [1.79.83.145])[] 2022/04/03(日) 10:59:43.39 ID:jZvpa7K5d
>>711
おまえの目玉をほじくり出してsvで轢いてやるよ
>>711
おまえの目玉をほじくり出してsvで轢いてやるよ
724774RR (ワッチョイ 1ab1-wq0K [203.217.182.150])
2022/04/03(日) 13:49:04.05ID:YEqJcdJY0 倒立はどうだろ?
ガチるなら剛性バランスからもフレームやスイングアームから変えなきゃならんから
かなり敷居高いことになりそうだし
ソコソコ誤魔化すなら三又&トップブリッジをスカスカにすれば行けるだろうけど
そうするとSVの売りであるキレが劇悪になる
どちらにしても厳しいんでないかな
ガチるなら剛性バランスからもフレームやスイングアームから変えなきゃならんから
かなり敷居高いことになりそうだし
ソコソコ誤魔化すなら三又&トップブリッジをスカスカにすれば行けるだろうけど
そうするとSVの売りであるキレが劇悪になる
どちらにしても厳しいんでないかな
725774RR (ワッチョイ 9df3-bSdY [14.13.232.161])
2022/04/03(日) 15:31:42.68ID:rO06/No80 Vツインの特徴ってなんや?
ググってもよう分からんから簡潔に教えてくれや!
ググってもよう分からんから簡潔に教えてくれや!
726774RR (アウアウウー Sa39-lpL3 [106.146.98.154])
2022/04/03(日) 15:35:20.77ID:UH3xpC7Aa 答え 音
727774RR (アウアウウー Sa39-lpL3 [106.146.98.154])
2022/04/03(日) 15:35:57.31ID:UH3xpC7Aa ズンドコ
729774RR (ワッチョイ aada-80pJ [133.203.160.1])
2022/04/03(日) 15:44:03.19ID:oHXuZxjj0 Vストロム1050 も国産V twinなの(•ө•)
730774RR (ワッチョイ 6a35-K8dz [101.128.221.136])
2022/04/03(日) 15:50:15.73ID:2Os5BYn20 冬眠から覚めたんで久しぶりに走ってきた
相変わらずホント気持ちいいエンジンだなあ。潰れるまで大事に乗っていこう
相変わらずホント気持ちいいエンジンだなあ。潰れるまで大事に乗っていこう
731774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/03(日) 15:57:17.46ID:RRnivo0c0 >>725
激アツってことだよ
激アツってことだよ
732774RR (スププ Sdfa-7Nbo [49.98.80.74])
2022/04/03(日) 17:18:20.10ID:GkBTGrf3d X乗り。丸眼鏡にしたら、以前の眼鏡よりアゴ引いて上目遣いでもまぁ見える。本当はコンタクトが良いんだろうけど。Xで前傾キツイと感じてるなら、アゴを引けば、身体が付いてくると実感。
733774RR (ブーイモ MMde-Q9ts [163.49.207.191])
2022/04/04(月) 00:09:55.85ID:KZq6WFFOM sv650で最高走行距離はどれ位だろ?
cb400sfで15万キロやxjrで30万キロって話は有るけど···
cb400sfで15万キロやxjrで30万キロって話は有るけど···
734774RR (ワッチョイ 7a11-XVR/ [115.31.18.226])
2022/04/04(月) 00:35:02.19ID:ivJBgq4b0 MT07との一番の差はエキパイの美しさ!
パラツインのエキパイは醜い。個人の感想ですが。
パラツインのエキパイは醜い。個人の感想ですが。
735774RR (ワッチョイ 0daa-xLnY [126.38.24.236])
2022/04/04(月) 08:04:55.84ID:YBtcVXU50 はぁ〜余計なこと言わなきゃいいのに
個人の感想です
個人の感想です
736774RR (ワッチョイ 7d6b-XVR/ [180.30.208.139])
2022/04/04(月) 08:24:21.29ID:Z9mNNoZs0 バイク屋のアドバイスで普段ハイオク入れてるけど
3000km過ぎに1度だけレギュラー入れたら
エンジンからのガロロロ音が大きくなるのな
燃費は変わらなかったけど音が不快だからまたハイオクに戻したが
3000km過ぎに1度だけレギュラー入れたら
エンジンからのガロロロ音が大きくなるのな
燃費は変わらなかったけど音が不快だからまたハイオクに戻したが
737774RR (ワッチョイ 1ab1-wq0K [203.217.182.150])
2022/04/04(月) 10:01:57.80ID:sdnDS/e40 >>733
スタートが2016年だからね〜
一般人ならコンスタントに出せるのは年2万キロが精々だと思うから
6年間だと10万キロ強がMAXではないかと考えます
でもあくまで理論値だからどうだろね
定年者が走り回ってれば年4万キロとかいくだろうし(汗
スタートが2016年だからね〜
一般人ならコンスタントに出せるのは年2万キロが精々だと思うから
6年間だと10万キロ強がMAXではないかと考えます
でもあくまで理論値だからどうだろね
定年者が走り回ってれば年4万キロとかいくだろうし(汗
739774RR (ワッチョイ fdb9-5q2k [110.132.237.191])
2022/04/04(月) 12:05:16.51ID:9ctbFEuq0 とりあえず3年で44000キロは乗った
でも最近原2増車したから、
でも最近原2増車したから、
740774RR (ワッチョイ fdb9-5q2k [110.132.237.191])
2022/04/04(月) 12:05:35.76ID:9ctbFEuq0 全然距離伸びなくなったw
741774RR (ブーイモ MM0e-mV99 [133.159.151.104])
2022/04/04(月) 12:14:37.09ID:lSdS9DtiM オレもSVは年間5000kmくらいしか乗らないけどじっくり付き合っていくよ
気に入ってるから手放すつもりは全くない
気に入ってるから手放すつもりは全くない
742774RR (ワッチョイ 1ab1-wq0K [203.217.182.150])
2022/04/04(月) 13:54:01.29ID:sdnDS/e40 >>725
考えるな!感じろ!
考えるな!感じろ!
743774RR (アウアウウー Sa39-1MN7 [106.146.5.53])
2022/04/04(月) 16:21:00.04ID:d+2ZvODSa744774RR (アウアウウー Sa39-0M1R [106.146.31.26])
2022/04/04(月) 16:53:05.06ID:qoEDMCXQa まあSV好きが集まるスレって事で多めに見てあげれば?本人もネタだと分かってるだろうし、、
746774RR (スププ Sdfa-ulYG [49.98.2.252])
2022/04/04(月) 17:51:39.85ID:pRlZWolid いやきちがいが一人ずっといるだけやろ
747774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/04(月) 19:16:24.36ID:pp+DQv6S0 まあまあ
みんなでSVのよさを挙げていこうゼ
みんなでSVのよさを挙げていこうゼ
748774RR (ワッチョイ 5a25-VyZ4 [125.203.236.54])
2022/04/04(月) 20:03:15.29ID:JO8iUzVa0 新車では珍しくなった丸目ライト
749774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/04(月) 20:18:48.28ID:U9qe5a5wd ・美しいサイドシルエット(マフ
ラー側)
・盗難の心配が少ない
・盗まれても転倒廃車でもショックの
少ないお値段
・よく効く4ポットブレーキ
・旧GSXS750/1000と共通のデジタル
メーター(時計とシフトインジケー
ターが便利)
・のんびり走るのも苦にならないため
免許に優しい
・短足でも足がつく
・ニーグリップしたときの内ももとの
密着感
ラー側)
・盗難の心配が少ない
・盗まれても転倒廃車でもショックの
少ないお値段
・よく効く4ポットブレーキ
・旧GSXS750/1000と共通のデジタル
メーター(時計とシフトインジケー
ターが便利)
・のんびり走るのも苦にならないため
免許に優しい
・短足でも足がつく
・ニーグリップしたときの内ももとの
密着感
750774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/04(月) 20:35:17.97ID:pp+DQv6S0 エロすぐるトラスフレーム
751774RR (ワッチョイ 6eeb-QcPj [159.28.247.58])
2022/04/04(月) 21:37:04.32ID:lC7sgsbH0752774RR (ワッチョイ 95aa-FnV/ [60.108.139.154])
2022/04/04(月) 22:05:00.34ID:FJnuihy+0 銀河鉄道999の車掌さんの目のようなテールランプの輝き
753774RR (ワッチョイ 55ee-551e [124.208.37.57])
2022/04/04(月) 22:20:53.30ID:mtXnn8ht0 夏でも股火鉢にならない発熱量と冷却系統
も追加で
も追加で
754774RR (ワッチョイ 058d-80pJ [118.241.250.98])
2022/04/04(月) 22:53:27.91ID:iGLGylJc0 タンク容量
1代目(1999)16L
2代目(2003)17L
3代目(2009)14.5L ※GLADIUS
4代目(2016)14L
1代目(1999)16L
2代目(2003)17L
3代目(2009)14.5L ※GLADIUS
4代目(2016)14L
755774RR (ササクッテロ Sp75-3S9G [126.33.138.30])
2022/04/05(火) 02:58:47.76ID:Z3Y4429qp756774RR (ワッチョイ 7141-Ek9Y [58.70.33.65])
2022/04/05(火) 07:27:51.29ID:7fAIiN/F0757774RR (ブーイモ MMde-IYPF [163.49.211.10])
2022/04/05(火) 07:36:44.21ID:jFpAgIp0M 最近のバイクはなぜかタンク容量が少ないな。
Z650rsなんてヤカンレベルだし
Z650rsなんてヤカンレベルだし
758774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/05(火) 07:37:35.35ID:KR0zGrSM0 どっちもどっち論はヤメロ
一番汚いカスが有利になるだけ
世界がクソまみれになる
一番汚いカスが有利になるだけ
世界がクソまみれになる
759774RR (ワッチョイ 5ab9-R85p [125.14.71.58])
2022/04/05(火) 08:00:05.36ID:JzFZNi8F0 荒らしに構うやつも荒らし
スルーできない時点で同類
スルーできない時点で同類
760774RR (オッペケ Sr75-myB2 [126.253.217.176])
2022/04/05(火) 08:35:03.57ID:/uXWWPwPr サスとかシートとかハロゲンとかサザエとかネガな部分は多いけどそれら全てをふっ飛ばすエンジンの良さ
761774RR (スププ Sdfa-ulYG [49.98.3.146])
2022/04/05(火) 08:40:01.37ID:T9SuXJJgd 荒らしに構う奴は荒らしと
荒らし認定してる奴に文句つける自分も荒らしや
俺は暴言きちがい以外は全部おっけーです
荒らし認定してる奴に文句つける自分も荒らしや
俺は暴言きちがい以外は全部おっけーです
762774RR (ワッチョイ 1ab1-wq0K [203.217.182.150])
2022/04/05(火) 09:26:22.79ID:ZXkMgBgP0 荒らしが出るのは人気がある証拠かと・・・
>>754
昔のゼファー400や750とかタンク容量15〜16LLとかだし
ネイキッドとしては普通の容量
当時の燃費(1L/17K〜)から比較すれば現代は低燃費も相まってかなりマシと考える
>>754
昔のゼファー400や750とかタンク容量15〜16LLとかだし
ネイキッドとしては普通の容量
当時の燃費(1L/17K〜)から比較すれば現代は低燃費も相まってかなりマシと考える
763774RR (オイコラミネオ MMad-R85p [150.66.64.95])
2022/04/05(火) 09:27:21.47ID:b4eAeC6QM オマエモナー
764774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/05(火) 09:56:40.63ID:7RwNjzAkd タンク容量は北海道ツーリングや通勤通学ユースでなければそんなに困らんがなあ
リッターマルチと違い燃費のびるし
リッターマルチと違い燃費のびるし
765774RR (ワッチョイ 7525-VTA3 [220.99.154.173])
2022/04/05(火) 10:38:50.70ID:DU4mVqxw0 今週末白納車ワクワクが止まらん
766774RR (ワッチョイ 76b0-3Qdo [153.220.83.8 [上級国民]])
2022/04/05(火) 11:00:18.12ID:ZzNh3A5N0767774RR (スッップ Sdfa-VTA3 [49.98.162.116])
2022/04/05(火) 11:40:50.56ID:45575G2Td お おう
ところで白少数派?
ところで白少数派?
768774RR (ワッチョイ 5ad2-Yw3C [123.218.168.90])
2022/04/05(火) 12:27:08.05ID:wDhr+KyH0 おめいろ
本当に楽しいバイクだぞ
錆びるところあるから、新しいうちにシリコンスプレーで処置しといた方が良いよ
本当に楽しいバイクだぞ
錆びるところあるから、新しいうちにシリコンスプレーで処置しといた方が良いよ
769774RR (スッップ Sdfa-VTA3 [49.98.162.116])
2022/04/05(火) 12:34:14.31ID:45575G2Td thx さっそくぽちった
770774RR (スップ Sdda-9ZoG [1.75.8.203])
2022/04/05(火) 12:36:21.90ID:Mf+//Q1gd771774RR (ワッチョイ 55ee-RA9q [124.208.37.57])
2022/04/05(火) 12:45:08.96ID:ubT4qxmB0 Fフォーク挟み込んでるクランプの所とか
エキパイの付け根周辺(ネジ)とか、
リアバンク忘れないで
シフトペダルの付け根とか
エキパイの付け根周辺(ネジ)とか、
リアバンク忘れないで
シフトペダルの付け根とか
772774RR (ワッチョイ 55ee-RA9q [124.208.37.57])
2022/04/05(火) 12:47:44.67ID:ubT4qxmB0 インスタとかツイッタ見てるとむしろ白が多い感じ
俺の黄色は他に見ない、
みんなチャンピオンイエローにしようぜ
俺の黄色は他に見ない、
みんなチャンピオンイエローにしようぜ
773774RR (ワッチョイ 6eeb-QcPj [159.28.247.58])
2022/04/05(火) 13:02:52.41ID:9/Zg8lEz0 キモオタイエローな
774774RR (ワッチョイ 7525-VTA3 [220.99.154.173])
2022/04/05(火) 13:03:20.09ID:DU4mVqxw0 黄色、ドガみたいでいいね
775774RR (ブーイモ MMfa-mV99 [49.239.64.13])
2022/04/05(火) 13:05:38.87ID:lhLEoRuOM ゴールドフレームに黄色合わせてみたいなあ
スズキの現行車で黄色あるのははVストだけか
さびしいな
スズキの現行車で黄色あるのははVストだけか
さびしいな
776774RR (ワッチョイ 1ab1-wq0K [203.217.182.150])
2022/04/05(火) 13:20:14.10ID:ZXkMgBgP0 イエロー出たらタンクとカウルは買い替える
777774RR (アウアウウー Sa39-uNZ6 [106.146.61.186])
2022/04/05(火) 13:22:54.20ID:y45S2bada 初期型赤はほとんど見かけないよ…
778774RR (ワッチョイ 1ab1-Q9ts [203.217.182.150])
2022/04/05(火) 14:22:17.27ID:ZXkMgBgP0 オールペンだと、なぜか純正の耐久性が出ないんだよね
何が違うのか分からないけど、純正のあの割れにくく色褪せにくさは凄いよ
何が違うのか分からないけど、純正のあの割れにくく色褪せにくさは凄いよ
779774RR (ワッチョイ 01f5-dh/0 [138.64.83.202])
2022/04/05(火) 18:29:04.86ID:L/HzFUum0 H2SXからXにいくわ
もう重いバイク疲れたし、無駄なパワーはいらない
昔乗ってたVTR250ぶりのVツインだから楽しみ
もう重いバイク疲れたし、無駄なパワーはいらない
昔乗ってたVTR250ぶりのVツインだから楽しみ
780774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/05(火) 18:46:42.97ID:jRPazHWw0781774RR (ワッチョイ 1ab1-UStU [203.217.182.150])
2022/04/05(火) 19:11:44.77ID:ZXkMgBgP0782774RR (アウアウウー Sa39-sgGH [106.128.51.250])
2022/04/05(火) 21:12:30.23ID:HHDe5gjva783774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/06(水) 06:21:00.53ID:563BG/Usd 御徒町の交差点でZX14の爺さまが亡くなった大事故って2年前か
爺さまもSVあたりでまったり走っていればよかったのに
爺さまもSVあたりでまったり走っていればよかったのに
784774RR (ブーイモ MM0e-IYPF [133.159.149.241])
2022/04/06(水) 07:25:51.54ID:HEJmjxtMM そんなローカルな事言われてもなぁ
785774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/06(水) 07:50:19.81ID:563BG/Usd 失礼しました
786774RR (ワッチョイ 05a9-dzJQ [118.106.222.129])
2022/04/06(水) 08:00:29.39ID:AwKvnyff0 イグニッションコイルが錆びるよ
あとヘッドライトリム、アンダーステムの裏側
あとヘッドライトリム、アンダーステムの裏側
787774RR (ワッチョイ 0daa-xLnY [126.38.24.236])
2022/04/06(水) 08:16:09.98ID:ElPUXU2a0 ヘッドライトリムは納車と同時にWD-40吹いて磨くのをおすすめする
昔ながらのハロゲン丸目はみんなそうだが…
四年目もまったくサビない
無地のプラにはシリコンスプレーして磨き上げればツヤツヤ維持できるよ
昔ながらのハロゲン丸目はみんなそうだが…
四年目もまったくサビない
無地のプラにはシリコンスプレーして磨き上げればツヤツヤ維持できるよ
788774RR (ブーイモ MMde-Q9ts [163.49.210.246])
2022/04/06(水) 12:37:27.97ID:VwrvsEZbM ワイ、ブリス派
シリコンスプレーにそんな効果が
メモメモ
シリコンスプレーにそんな効果が
メモメモ
789774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/06(水) 16:39:20.35ID:AYYEOiNC0 ゴムと樹脂にシリコンスプレーを時々吹けば劣化を少し抑えられる
サビも少しは抑えられる
サビも少しは抑えられる
790774RR (ワッチョイ 055e-80pJ [118.241.248.172])
2022/04/06(水) 17:05:23.28ID:YipPnCLG0 じゃ全力でタイヤに塗ってくるʕ・ᴥ・ʔ
791774RR (テテンテンテン MM0e-Yw3C [133.106.48.137])
2022/04/06(水) 17:12:42.22ID:IgXUK9v9M タイヤやブレーキにシリコンスプレーはまじ死ぬよね
792774RR (ブーイモ MM0e-QcPj [133.159.152.222])
2022/04/06(水) 17:14:34.33ID:I0rSi5/LM おれ、シリコンスプレーより泡泡のクリンビューノータッチ派。エンジンにもブッかけてる。
793774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/06(水) 17:26:22.52ID:AYYEOiNC0 シリコンスプレーは耐熱性もあるからエキパイやエンジンにもブッかけれる
シリコンスプレー万能説
シリコンスプレー万能説
794774RR (アウアウウー Sa39-lpL3 [106.146.83.248])
2022/04/06(水) 17:33:24.71ID:JWjxB+vUa シリコンは雨だれできるからなー
795774RR (ワッチョイ aada-HMeB [133.203.160.1])
2022/04/06(水) 19:07:13.66ID:0t+S0bmn0 不可抗力の事由によりCBR954ていうのを譲り受けたので死なないように気をつけまつ
もちろんSVも乗り続けます
もちろんSVも乗り続けます
796774RR (ワッチョイ 55ee-Y7Ro [124.208.37.57])
2022/04/06(水) 19:55:58.86ID:5Zns4RwM0 ハンドルのスイッチBoxなんかも
こまめにシリコン塗ってると黒々し続けるよね
こまめにシリコン塗ってると黒々し続けるよね
797774RR (スプッッ Sdda-bmIx [1.75.243.177])
2022/04/06(水) 21:46:23.67ID:tgqz/yyLd798774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/06(水) 22:02:54.02ID:AYYEOiNC0 前のバイクだけど、こまめにシリコンスプレー吹いてたら10年近くは新車ですか?って聞かれたわ
ガレージ保管で、雨の日は乗らなかったけど
ガレージ保管で、雨の日は乗らなかったけど
799774RR (ワッチョイ 3a64-qnnA [131.129.107.92])
2022/04/07(木) 00:54:31.71ID:+67VNhKy0 ちなみに古ぼけた車体にシリコンオイル塗りたくるのは
レッドバロンの常套手段やで。
レッドバロンの常套手段やで。
800774RR (ワッチョイ f643-lbU8 [217.178.80.156])
2022/04/07(木) 04:51:09.11ID:p8s95UOz0 バロンは車両のシートにまで吹くから荷物滑って困るわ
801774RR (ワッチョイ 5a0b-1QiZ [125.4.1.236])
2022/04/08(金) 01:31:57.77ID:YUagDtKQ0 違う車種だけど、フロントフォークのインナーチューブに点錆が発生して交換をする羽目になってからは、マメにシリコンスプレー吹くようにしてるわ
802774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/08(金) 04:58:38.17ID:ZT4pJwn1d そのシリコンスプレーってどこで売ってるんすか?二輪館やオートバックスやホームセンター?どこのメーカーのがおすすめ?
クレクレでスマソ
クレクレでスマソ
804774RR (ワッチョイ 7655-0xwS [153.213.61.72])
2022/04/08(金) 05:13:55.77ID:IeYi/TEz0 Amazonで適当にポチッてるからな。。。
805774RR (ベーイモ MM7e-wq0K [27.253.251.205])
2022/04/08(金) 07:40:37.43ID:zwOYG1huM806774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/08(金) 07:45:25.15ID:VrNEG5cu0 >>802
ホムセンで820ml?の長細サイズで300円ぐらいのノーブランドのやつ
ホムセンで820ml?の長細サイズで300円ぐらいのノーブランドのやつ
807774RR (スップ Sdda-cWI/ [1.66.102.169])
2022/04/08(金) 07:53:49.89ID:ZT4pJwn1d おおサンクス。
むかし空冷ブラックエンジンにクレポリメイトやCRC556吹き付けピカピカにしたらエンジン熱でクサイのなんの
むかし空冷ブラックエンジンにクレポリメイトやCRC556吹き付けピカピカにしたらエンジン熱でクサイのなんの
808774RR (ブーイモ MM0e-qnnA [133.159.153.238])
2022/04/08(金) 08:27:53.20ID:921uHpxwM 一部の車界隈では車体に信越シリコーンの
業務用シリコーンオイルを塗りたくって
悦に浸る謎行為が流行っていたな。
メーカーがそんな事して不都合起きても
知らないからね!と警告してたわ。
業務用シリコーンオイルを塗りたくって
悦に浸る謎行為が流行っていたな。
メーカーがそんな事して不都合起きても
知らないからね!と警告してたわ。
809774RR (アウアウウー Sa39-G/E3 [106.146.7.145])
2022/04/08(金) 08:52:45.20ID:T+El5p4pa810774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/08(金) 09:06:23.45ID:VrNEG5cu0 840ml だった
コーナンで買ってる
コーナンで買ってる
811774RR (アウアウウー Sa39-sgGH [106.180.47.247])
2022/04/08(金) 10:28:45.89ID:Dt2Q1Uxqa 一括で支払ってきてやったぜ!
来週納車だ、ワクテカが止まらん!
来週納車だ、ワクテカが止まらん!
812774RR (アウアウウー Sa39-RJ9h [106.130.143.72])
2022/04/08(金) 12:31:42.89ID:yWBvDtjba Xのハンドルもう少し上げたいのだけど、変えた人いますか?
813774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/08(金) 17:58:27.50ID:VrNEG5cu0 ダイソーでカーボン調カッティングシートをようやくゲットした
あちこち貼るで〜^^
あちこち貼るで〜^^
814774RR (ワッチョイ 3a64-qnnA [131.129.107.92])
2022/04/08(金) 18:44:50.21ID:B0LjaMqD0 おっ、貧乏くさいね!
815774RR (ワッチョイ f643-THka [217.178.128.104])
2022/04/08(金) 18:56:54.92ID:PwZqmjdT0 >>811
やったな、ボーイ
やったな、ボーイ
816774RR (ワッチョイ 6d2d-G/E3 [222.11.7.58])
2022/04/08(金) 19:13:46.59ID:1bUX5o6E0 >>813
俺は好きだぜ、そーゆーの。でもあのシート、ペラくて貼るの結構大変だから頑張れよ。
俺は好きだぜ、そーゆーの。でもあのシート、ペラくて貼るの結構大変だから頑張れよ。
817774RR (ワッチョイ 7dbd-Dpsj [180.220.250.23])
2022/04/08(金) 19:42:25.42ID:Tz+ENJQM0818774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/08(金) 19:56:29.29ID:VrNEG5cu0 マトモなやつは高いんだよ
30×90cmで110円は破格
30×90cmで110円は破格
819774RR (ワッチョイ 6a11-16uZ [101.1.158.208])
2022/04/08(金) 19:57:26.97ID:yyf43fPk0 耐候性がな〜
820774RR (ワッチョイ 7dbd-Dpsj [180.220.250.23])
2022/04/08(金) 20:26:14.03ID:Tz+ENJQM0 \110は破格ちゃうw
値段相応や
値段相応や
821774RR (ワッチョイ ae01-TvLW [119.25.251.51])
2022/04/08(金) 22:21:06.28ID:VrNEG5cu0 パーツリストをダウンロードしようとしたら、2019年以前のがないんだけど
フロントブレーキキャリパとか困るやん
フロントブレーキキャリパとか困るやん
822774RR (ワッチョイ aea6-dEyT [183.76.34.137])
2022/04/08(金) 22:28:59.18ID:qB6iv2tn0 今日初めて走っているSVを見かけた。
レアすぎる・・・そんなに売れてないのか?
友人のショップにXが置いてあるので、
見るのは初めてではないし跨ったりもしているけど。
レアすぎる・・・そんなに売れてないのか?
友人のショップにXが置いてあるので、
見るのは初めてではないし跨ったりもしているけど。
823774RR (ワッチョイ fd43-+oHr [110.54.26.52])
2022/04/08(金) 22:35:03.06ID:Vlwgf/JQ0 大型バイクの販売台数ランキング見てからもの言え。
発売以来常に上位だから。
都市在住なら週に数台は見かけるわ。
住んでる土地がド田舎なのか知らんが販売実績見ずにSVが不人気とか言ってる奴多すぎ。
発売以来常に上位だから。
都市在住なら週に数台は見かけるわ。
住んでる土地がド田舎なのか知らんが販売実績見ずにSVが不人気とか言ってる奴多すぎ。
824774RR (ワッチョイ aea6-dEyT [183.76.34.137])
2022/04/08(金) 22:43:03.31ID:qB6iv2tn0825774RR (ドコグロ MMfe-r4c3 [125.193.14.192])
2022/04/08(金) 22:49:06.52ID:cQ5oM54JM 売れてない=不人気
で草
で草
826774RR (ササクッテロロ Sp75-jpve [126.254.75.28 [上級国民]])
2022/04/08(金) 22:53:54.25ID:pWzppt/up 俺の知り合いにツーリング中に同じバイク2台見るとあれ今人気なんだなって言い出す奴いるけど似たようなものを感じる
827774RR (ワッチョイ 5a0b-1QiZ [125.4.1.236])
2022/04/08(金) 23:05:25.40ID:YUagDtKQ0828774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/09(土) 08:54:50.11ID:GvzCm0jl0829774RR (ブーイモ MM67-lwNi [202.214.125.234])
2022/04/09(土) 09:01:07.66ID:365Uv9YZM テクニクス https://technix.jp/
純正サスのカスタムってやってないのかな?
純正サスのカスタムってやってないのかな?
830774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/09(土) 09:36:22.34ID:aAW5Vnidd 自分も全然SVと遭遇しない。
自転車やクルマ乗っているときも含めて。
自転車やクルマ乗っているときも含めて。
831774RR (オッペケ Sr3b-NnE2 [126.253.255.134])
2022/04/09(土) 09:54:34.98ID:rZSArs1er 自分はXだけど、同じツーリングチームに無印SVがいるわ。
832774RR (ワッチョイ a7f3-veID [106.73.4.34])
2022/04/09(土) 19:13:40.51ID:E8VgLrCe0 売れてないのか?→販売台数ランキング見ろ、だからまあ間違いでもないわな。
存在が地味だからか、販売台数にかかわらず、マイナー車なイメージはある。
存在が地味だからか、販売台数にかかわらず、マイナー車なイメージはある。
833774RR (アウアウアー Sa06-TLQQ [27.85.204.254])
2022/04/09(土) 19:34:44.33ID:+ekK7vZOa 走行距離6千キロ乗り出し60万って安いよね?ふらっと寄ったバイク屋に置いてあったんだけど見たところ外装もキレイだった
834774RR (アウアウウー Sa47-3jbR [106.132.232.16])
2022/04/09(土) 20:25:21.72ID:zhCXYPCia FフォークのOil交換したけどアンダーブラケットの
内側サビサビだったわ
アッパーブラケット側も錆びてたけどアンダー側
ほどじゃなかった
ついでにキャップをX用のプリロード調整可能品に
変えた、明日試走してくる
内側サビサビだったわ
アッパーブラケット側も錆びてたけどアンダー側
ほどじゃなかった
ついでにキャップをX用のプリロード調整可能品に
変えた、明日試走してくる
835774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/09(土) 20:42:56.53ID:aAW5Vnidd うちのもアンダーブラケットあたりフロントフォークが錆びてた。CRC556吹いてティッシュで拭いたらタラーとたれた。オイルシールにCRCついたのか、やけにスムーズなフロントサスに。
クルマを運転していて覆面パトカーに捕まった。春の交通安全運動週間はゆっくり走らないといかんな
クルマを運転していて覆面パトカーに捕まった。春の交通安全運動週間はゆっくり走らないといかんな
836774RR (ワッチョイ dbc4-ti7I [180.24.216.114])
2022/04/09(土) 21:20:14.45ID:+GR503KC0 この時期はね
837774RR (ワッチョイ 0baa-P2C4 [126.38.24.236])
2022/04/09(土) 21:41:51.15ID:+OmAbarK0838774RR (ワッチョイ 9fd8-e5Kb [152.165.217.81])
2022/04/09(土) 23:11:02.04ID:mEiqxuN70 今日名古屋モーターサイクルショーでホーク11跨ったんだけどその列のキモデブがツレに「このバイクってちょっとどの層を狙って作ったのか謎なんだよなぁ。排気量違うけどSV650みたいな」と言っててうっせぇデブと心で思ったわw関係ないとこでSVをディスるなよ、、
839774RR (ワッチョイ 4e3f-IpSy [153.231.5.39])
2022/04/09(土) 23:37:55.58ID:iHlsCF3D0 >>838
わからせてこいや
わからせてこいや
840774RR (ワッチョイ 5b43-maPZ [110.54.26.52])
2022/04/09(土) 23:39:51.93ID:k/jjKp9z0 そういいながらデブディスってて草
841774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/10(日) 00:09:19.27ID:Kcfiwv000 桜吹雪すげえ
エアフィルター詰まりそう
エアフィルター詰まりそう
842774RR (ワッチョイ e3ee-pOJj [60.238.219.160])
2022/04/10(日) 00:09:20.75ID:Yr7VRWFs0 おまえはどの層なんだよ(笑)
843774RR (ワッチョイ 3786-e5Kb [90.149.171.163])
2022/04/10(日) 02:36:13.74ID:GvJjSQru0 中免ペーパーライダーだったけど大型免許取れたから無印とXどっち買うか迷ってる
色は赤ライン入った無印が好きだけど形はXが好き
前述の通り初バイクだけどクロスバイクで通勤してるから多分前傾姿勢は大丈夫…だと思う
当方身長170cm丁度ってくらい
もし乗り比べた比較とか出来る人が居たら乗り味の違いとか教えて欲しい
色は赤ライン入った無印が好きだけど形はXが好き
前述の通り初バイクだけどクロスバイクで通勤してるから多分前傾姿勢は大丈夫…だと思う
当方身長170cm丁度ってくらい
もし乗り比べた比較とか出来る人が居たら乗り味の違いとか教えて欲しい
844774RR (スップ Sdba-WGUZ [49.97.107.140])
2022/04/10(日) 05:04:50.41ID:AbgIegudd 捕まったことないけどなんか警察の気配ってわかるよね
殺気を消せないと余程鈍感な人しか捕まえられないぜ
殺気を消せないと余程鈍感な人しか捕まえられないぜ
845774RR (ワッチョイ ce43-RjSY [217.178.80.156])
2022/04/10(日) 06:18:51.82ID:U0wjeE4W0847774RR (ワッチョイ 2b2d-W/xy [222.11.7.58])
2022/04/10(日) 07:18:15.57ID:wp/vnOvn0848774RR (ワッチョイ ff80-4DsN [210.172.241.197])
2022/04/10(日) 07:23:58.28ID:HhtTTIGk0 昔ながらのオートバイらしいオートバイ、
だからこそヨーロッパでも人気あるんじゃないの?
余計なもの省いて価格が安いのも良いところ
だからこそヨーロッパでも人気あるんじゃないの?
余計なもの省いて価格が安いのも良いところ
849774RR (ブーイモ MMb6-mmuM [133.159.153.68])
2022/04/10(日) 09:12:59.79ID:SpUd2f3LM 今の技術でSVを再設計したら10kgぐらいは
軽くなるかなぁ。
ライトはLEDで小さく、マフラーを小型化、
ホイールも軽く出来そう。
軽くなるかなぁ。
ライトはLEDで小さく、マフラーを小型化、
ホイールも軽く出来そう。
850774RR (ワッチョイ 5ab1-wAOu [203.217.182.150])
2022/04/10(日) 09:18:00.37ID:y8oEhXg80851774RR (ワッチョイ 5ab1-wAOu [203.217.182.150])
2022/04/10(日) 10:20:23.25ID:y8oEhXg80852774RR (ワッチョイ f625-TLQQ [223.219.39.172])
2022/04/10(日) 10:25:40.66ID:3F4wGAfk0 個人的にはX路線をもっと煮詰めて欲しいんだけどなぁ
853774RR (ワッチョイ ca24-IQsn [101.143.172.44])
2022/04/10(日) 11:05:30.64ID:1bIfHinG0 今の大きさ見た目でLED化するならいいけど
LEDでXSRみたいなきもいライト付くくらいならそのままでいい
スタイルそのままで排気量と車格大きくした製品出して欲しい
LEDでXSRみたいなきもいライト付くくらいならそのままでいい
スタイルそのままで排気量と車格大きくした製品出して欲しい
854774RR (ワッチョイ ff80-4DsN [210.172.241.197])
2022/04/10(日) 11:15:30.66ID:HhtTTIGk0 排気量はともかく車格が大きくなるのはあんまり嬉しくないかなあ
排気量Upに20kg軽量化+オーリンズ+ブレンボキボン
排気量Upに20kg軽量化+オーリンズ+ブレンボキボン
855774RR (ワッチョイ e3aa-zEsn [60.108.139.154])
2022/04/10(日) 11:30:39.05ID:Crpn5KnN0 現行Xのフォルムに惚れてるので満足
856774RR (ワッチョイ 5ab1-lwNi [203.217.182.150])
2022/04/10(日) 12:13:28.40ID:y8oEhXg80 ローバーハンのXかカウル付き無印を出して欲しい
857774RR (ワンミングク MMdf-ddqs [114.168.28.164])
2022/04/10(日) 15:47:52.99ID:2s5F0VmDM 近所走ってて休憩してたら隣に黒赤SVが来た
SV乗ってる人見るのなかなかないからうおっ!て思った
SV乗ってる人見るのなかなかないからうおっ!て思った
858774RR (オッペケ Sr3b-MVH7 [126.253.167.218])
2022/04/10(日) 15:52:31.82ID:Ld1k4Z8mr とりあえず大型免許取ったはいいけどあんまり重いの嫌だし安くていいや
ってSV選んだ人多そう
ってSV選んだ人多そう
859774RR (ワッチョイ ff80-vtdv [210.172.241.197])
2022/04/10(日) 15:54:55.67ID:HhtTTIGk0 でも今のミドルの中ではSVは重い方になっちゃってるでしょ
860774RR (ブーイモ MMb6-K1OH [133.159.152.88])
2022/04/10(日) 17:37:23.68ID:ZCLArQ4WM861774RR (ワッチョイ b301-MI8T [118.105.88.147])
2022/04/10(日) 18:32:38.74ID:gPcYWqgC0862774RR (ワッチョイ e3aa-p20B [60.98.51.61])
2022/04/10(日) 18:37:55.10ID:ZwlLJepJ0 今日ツーリング中に2回それぞれ違うCB750(RC42)乗ってる人から話しかけられた
二人共次の候補といってて、2内目の人に、午前中オナジコト言われた旨伝えたら、パワーとかサイズ感的に気になるのではないでしょうか。と
二人共次の候補といってて、2内目の人に、午前中オナジコト言われた旨伝えたら、パワーとかサイズ感的に気になるのではないでしょうか。と
863774RR (ワッチョイ e3aa-p20B [60.98.51.61])
2022/04/10(日) 18:39:25.89ID:ZwlLJepJ0 言ってた。そういう目でみたことなかったから意外だったなー
864774RR (ワッチョイ 1a58-xb3m [123.225.238.141])
2022/04/10(日) 19:33:14.50ID:GiW3kpf00 >>862
CB650RでもなくGSXS750でもなくSVっていうのがいいね。
CB650RでもなくGSXS750でもなくSVっていうのがいいね。
865774RR (ワッチョイ 5725-znmL [58.89.74.25 [上級国民]])
2022/04/10(日) 20:20:07.98ID:NTC4NbH70 まあ大抵おっさんだからあんまりトゲトゲしたバイクはちょっと気恥ずかしさがね
866774RR (ワッチョイ 5b43-maPZ [110.54.26.52])
2022/04/10(日) 21:00:56.55ID:t3IguPye0 まぁミドルの中でSVはマルチのCB650Rとほぼ変わらない車重だけど、10kg以上軽いMT07と取り回し比べても若干重い程度で気軽さは変わらないけどね。
867774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/10(日) 21:19:29.62ID:Kcfiwv000 RC42からXに乗り換え組
最初はポジションの苦痛とエンジンの違和感が凄かった
CB650Rも考えたけど、タンク下にある取って付けたようなシュラウドが許せなかった
最初はポジションの苦痛とエンジンの違和感が凄かった
CB650Rも考えたけど、タンク下にある取って付けたようなシュラウドが許せなかった
868774RR (スップ Sdba-WGUZ [49.97.107.140])
2022/04/10(日) 21:26:36.98ID:AbgIegudd なんでバイクはポジション出しする人少ないんだろうな
チャリでさえ量産品でフレームサイズ3〜5位あってオーダーなら10ミリ刻みで選べるのに
1サイズのバイクなんて社外品駆使して体に合わせないと乗れたもんじゃないだろ
まだ改造したら不良みたいな考えなのか
チャリでさえ量産品でフレームサイズ3〜5位あってオーダーなら10ミリ刻みで選べるのに
1サイズのバイクなんて社外品駆使して体に合わせないと乗れたもんじゃないだろ
まだ改造したら不良みたいな考えなのか
869774RR (ワッチョイ 3bf3-ReWD [14.8.3.97])
2022/04/10(日) 21:27:54.36ID:qjbU13hL0 土曜日に納車され300km程走ったけど、噂通りケツ痛いね
870774RR (ワッチョイ 5725-znmL [58.89.74.25 [上級国民]])
2022/04/10(日) 21:53:38.79ID:NTC4NbH70 >>868
チャリでさえとはいうがチャリは自分でこぐからバイクよりポジション重要だろ
チャリでさえとはいうがチャリは自分でこぐからバイクよりポジション重要だろ
871774RR (ワッチョイ ff80-vtdv [210.172.241.197])
2022/04/10(日) 22:23:03.62ID:HhtTTIGk0 ケツ痛問題だけど、どこかでリアサスの下側のタコ締めされてるボルトを一旦外し、
グリスアップの後に適正トルクで絞め直すと嘘みたいにリアサスが動くようになり
ケツ痛も解消、って情報あって期待。
グリスアップの後に適正トルクで絞め直すと嘘みたいにリアサスが動くようになり
ケツ痛も解消、って情報あって期待。
873774RR (ワッチョイ 7af2-hlI8 [115.39.104.190])
2022/04/11(月) 00:08:39.50ID:LwzRUujW0 シートフレーム形状のせいでお尻の骨が当たるところのウレタンが薄くなってるみたいだね。
X納車待ちの分際で標準車のシートをカスタム前提で購入したった。
X納車待ちの分際で標準車のシートをカスタム前提で購入したった。
874774RR (ワッチョイ a7f3-tU+M [106.72.212.0])
2022/04/11(月) 01:02:54.79ID:Y+qiFTyt0875774RR (ブーイモ MM26-SKCg [163.49.212.18])
2022/04/11(月) 07:59:54.69ID:GRX3w6GCM >>872
グリスアップの話は何回か見かけるけどリアサスは各所にベアリング入ってるから眉唾だと思ってる
グリスアップの話は何回か見かけるけどリアサスは各所にベアリング入ってるから眉唾だと思ってる
876774RR (ワッチョイ 5ab1-wAOu [203.217.182.150])
2022/04/11(月) 09:20:38.54ID:lamMxRdh0877774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/11(月) 11:01:51.32ID:O5W8/3gn0 過剰トルクで締めると動きが悪くなるのは普通にありうると思う
ベアリングが入ってても
ベアリングが入ってても
878774RR (ワントンキン MM8a-0o7i [153.158.80.156])
2022/04/11(月) 12:29:11.64ID:4FW5wkoeM まともな設計ならオーバートルクでベアリングのインナーとアウターを挟み込んで動きを阻害するような構造にはしないよ。
普通はカラーを入れてインナーだけ締め付ける構造にする。
アフターパーツののバックステップにはそんなヘボ設計な構造があったりするが、SVのサスはどうか知らん
普通はカラーを入れてインナーだけ締め付ける構造にする。
アフターパーツののバックステップにはそんなヘボ設計な構造があったりするが、SVのサスはどうか知らん
879774RR (ブーイモ MMba-SKCg [49.239.64.157])
2022/04/12(火) 08:08:01.15ID:fYgGxoAOM 外す時にオーバートルクと感じるのもネジロック剤のせいじゃないかな
本当にオーバートルクだったならすまんが
本当にオーバートルクだったならすまんが
880774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/12(火) 08:15:23.10ID:6dAF5lQz0 ミラーの根本がキチ○イみたいに固く締まってたからなんとも
881774RR (ワッチョイ b601-X1Si [119.25.251.51])
2022/04/12(火) 08:19:06.27ID:6dAF5lQz0 根元
882774RR (オッペケ Sr3b-zrDI [126.204.230.231])
2022/04/12(火) 09:12:04.89ID:ifzfnb0Yr 教えてネモケン
883650 (ブーイモ MM26-2Q6P [163.49.213.87])
2022/04/12(火) 12:19:21.51ID:VUNEOaSnM ホントにどうでもいい質問なんですが「何乗ってるの?」と聞かれたとき、なんて答えてます?
「えすぶいろっぴゃくごじゅー」?
「えすぶいろくごー」?
ホントにどうでもいいですね、すいません。
「えすぶいろっぴゃくごじゅー」?
「えすぶいろくごー」?
ホントにどうでもいいですね、すいません。
884774RR (テテンテンテン MMb6-3n4s [133.106.152.87])
2022/04/12(火) 12:22:41.51ID:jxH2WkvnM エスブイロッピャゥゴジュウエックス
885774RR (ワッチョイ 8325-ReWD [220.99.154.173])
2022/04/12(火) 12:30:01.22ID:CyokT7mI0 えすぶい
886774RR (テテンテンテン MMda-pDL+ [193.119.146.101])
2022/04/12(火) 12:31:03.95ID:El13dPWWM 「ドゥカティです」
887774RR (スプッッ Sdcb-NnE2 [110.163.216.200])
2022/04/12(火) 12:34:00.23ID:AtYanF5Cd 「VTRのでかいやつ」
888774RR (スフッ Sdba-MpqQ [49.104.29.168])
2022/04/12(火) 12:44:51.99ID:kPCqg+Efd エスブイロッパンエックス
889774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/12(火) 13:04:33.93ID:QpfJ3zCBd (1)すずきえすぶいろっぴゃくごじゅ う。
(2)スズキのろっびゃくごじゅうのバイク
(3)ホンダVTR250をそのまま650にしたようなバイク
(4)経済評論家の勝間和代さんも乗っているバイクだ
ほとんどは(2)だけ。バイク乗ってた人や大型バイク乗っている人でもこのバイクの事をほとんど知らない
(2)スズキのろっびゃくごじゅうのバイク
(3)ホンダVTR250をそのまま650にしたようなバイク
(4)経済評論家の勝間和代さんも乗っているバイクだ
ほとんどは(2)だけ。バイク乗ってた人や大型バイク乗っている人でもこのバイクの事をほとんど知らない
890774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/12(火) 13:13:37.48ID:QpfJ3zCBd かくいう無印オーナーの自分も、2018年にXがデビューするまで現行SV650のことを全く知らなかった
891774RR (ブーイモ MMba-lxFf [49.239.65.229])
2022/04/12(火) 13:42:00.47ID:eT0prhUtM なんや、カツマ、ディアベルやなかったっけ
892774RR (ドコグロ MMb6-maPZ [133.202.93.171])
2022/04/12(火) 14:16:15.88ID:I/QgoK0AM 2022年式ってマフラーカバーの形状変わった?
https://jp.mercari.com/item/m59823872448
https://jp.mercari.com/item/m59823872448
893774RR (ワッチョイ b3a9-DXiz [118.105.235.99])
2022/04/12(火) 15:34:23.70ID:dHxCy/Az0 えすぶいろっぱんえーびーえす
894774RR (ワッチョイ db58-qB5+ [180.59.69.140])
2022/04/12(火) 16:28:45.64ID:pVij9R0M0 えすぶいろくごあぶす
895774RR (ワッチョイ be1d-TLQQ [49.243.149.162])
2022/04/12(火) 18:08:59.60ID:68Q23SXZ0 スズキのやつっす…
896774RR (ワッチョイ ce43-IpSy [217.178.128.104])
2022/04/12(火) 18:14:37.32ID:J1sikzL70 スポーティーブイツインシックスハンドレッドフィフティさっ ってドヤ顔で言いなよ
897774RR (オッペケ Sr3b-p20B [126.194.224.54])
2022/04/12(火) 18:30:18.56ID:g6uREFMSr SV。…え?あぁスズキ、スズキのやつ。大きさ?えっと650、うん…。(気まずい)
898774RR (エムゾネ FFba-NnE2 [49.106.187.138])
2022/04/12(火) 18:35:02.76ID:95Cu04cKF899774RR (スッップ Sdba-mmuM [49.98.158.129])
2022/04/12(火) 19:19:56.51ID:J4YVGo4Zd900774RR (ワッチョイ 4e09-MVH7 [153.203.20.153])
2022/04/12(火) 19:39:07.29ID:UBxxvGPn0 いいところ
ほぼ盗まれない
ほぼ盗まれない
901774RR (ワッチョイ e3ee-5FlS [60.238.219.160])
2022/04/12(火) 20:04:03.51ID:ejcH0/Hh0 へー
902774RR (ワッチョイ 4e1b-U3yj [153.151.158.30])
2022/04/12(火) 20:51:15.99ID:21JRF9X/0 ■一般用(ナンシー含)
スズキのSVって言うバイクです
え? 650ccですはぃ・・・え?・・・ナナハンでは無いです
■バイク海苔用
SVロッパン
SV650Xなんだけど、"えっくす"と言うのがメンドイ
スズキのSVって言うバイクです
え? 650ccですはぃ・・・え?・・・ナナハンでは無いです
■バイク海苔用
SVロッパン
SV650Xなんだけど、"えっくす"と言うのがメンドイ
903774RR (ワンミングク MMdf-ddqs [114.168.28.164])
2022/04/12(火) 21:01:13.86ID:5Z5u2uKrM この前ガソリンスタンドで空気圧見てたら店員のオジサンが「これスズキのSV?400?650?」って聞いてきたわ
滅多に声掛けられないからちょっと嬉しかったな
滅多に声掛けられないからちょっと嬉しかったな
904774RR (アウアウエー Sa52-UNvm [111.239.164.8])
2022/04/12(火) 21:37:37.80ID:ImV3cjxia SUZUKIの安いバイクですって言ってますね
大概の人の場合はSUZUKIって言うと興味を持たなくなりまして話が短く済んで助かります
何ccって言われれば645ccって言います
大概の人の場合はSUZUKIって言うと興味を持たなくなりまして話が短く済んで助かります
何ccって言われれば645ccって言います
905774RR (ワッチョイ ce43-IpSy [217.178.128.104])
2022/04/13(水) 02:19:30.95ID:7yXY+Jcf0 もっとスズキに誇りをもてよこのグミが
906774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/13(水) 06:33:58.15ID:F9m2sNnSd >>905
なに的外れなこと言ってんだコイツ
なに的外れなこと言ってんだコイツ
907774RR (ワッチョイ ce43-IpSy [217.178.128.104])
2022/04/13(水) 06:57:16.75ID:7yXY+Jcf0 >>906
あ?轢いて潰すぞバカ
あ?轢いて潰すぞバカ
908774RR (ワッチョイ 2be0-p20B [222.228.180.198])
2022/04/13(水) 09:48:53.94ID:upIfY9jj0 このグミがってちょっと可愛い
909774RR (ブーイモ MMb6-kHwW [133.159.149.84])
2022/04/13(水) 10:03:22.44ID:3nqP5FsLM910774RR (ワッチョイ db6b-wAOu [180.30.208.139])
2022/04/13(水) 11:02:10.39ID:HWLQj0Q/0 いや、安いだろうw
911774RR (ブーイモ MMba-GBEq [49.239.64.104])
2022/04/13(水) 11:06:01.13ID:g4EwfE4QM MT-07は価格据え置きとか頑張ってるな
912774RR (スププ Sdba-IQsn [49.98.92.215])
2022/04/13(水) 11:40:03.42ID:Y1/BByR0d 安っぽいとか言い続けてるのは160ちょっとおチビさん?
何乗っても似合わないから原チャリにしときなよ
何乗っても似合わないから原チャリにしときなよ
913774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/13(水) 11:42:50.02ID:F9m2sNnSd グーバイクでモンキー125新車店頭在庫あり支払総額50万円以下を検索したら全国ヒット5台だよ。同じくSV650ABS新車
店頭在庫あり支払総額75万円以下を
検索すると全国ヒット30台。
まだまだSV安いよ、2019と2020は特別ボーナスだったということで。
店頭在庫あり支払総額75万円以下を
検索すると全国ヒット30台。
まだまだSV安いよ、2019と2020は特別ボーナスだったということで。
914774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/13(水) 11:55:08.92ID:F9m2sNnSd ついでにMT07同一条件でヒット0、80万円に引き上げてヒット5件。
915774RR (ワッチョイ 87f5-PmlL [138.64.81.195])
2022/04/13(水) 13:01:10.35ID:qvoELr260 高いかどうか知らんが国産Vツインスポーツはコレしかないから
916774RR (ワッチョイ 2301-7qze [124.18.48.141])
2022/04/13(水) 14:55:59.74ID:oUQ65nwK0917774RR (ブーイモ MM26-lxFf [163.49.213.150])
2022/04/13(水) 15:09:37.86ID:9tW4g7xeM どんなクソバイクでも今は中古価格が異常。
エストレヤとかボルティみたいなボロい中古が
買いやすいバイクすらアホみたいな価格。
エストレヤとかボルティみたいなボロい中古が
買いやすいバイクすらアホみたいな価格。
918774RR (ブーイモ MM26-7Jqr [163.49.209.153])
2022/04/13(水) 15:11:49.54ID:uywy/qWdM 新車で2021のSV650X買うぜい〜!
お店によると普通に両方発注できるらしい。
お店によると普通に両方発注できるらしい。
919774RR (ワッチョイ 23ee-9kuo [124.208.37.57])
2022/04/13(水) 15:21:48.62ID:DyYiRihF0 業販かなんかで流通在庫引っ張って来るんだろうか?
920774RR (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.180.51.137])
2022/04/13(水) 15:24:44.33ID:Rw0wbY8Ma922774RR (テテンテンテン MMda-pDL+ [193.119.150.207])
2022/04/13(水) 18:18:54.08ID:UR7uX1sFM へえ、ホビットだとバイクが安っぽく見えるんだ
923774RR (ワッチョイ ca24-IQsn [101.143.172.44])
2022/04/13(水) 18:29:07.55ID:scV2P4IA0 安っぽいじゃなくて
似合わないって言われてんじゃね
似合わないって言われてんじゃね
924774RR (ワッチョイ 0baa-I8un [126.242.242.6])
2022/04/13(水) 18:31:51.06ID:cvXSRPTd0 >>918
マジですか?2021か2022を選んで注文できるんですか?
マジですか?2021か2022を選んで注文できるんですか?
925774RR (ワッチョイ ce43-IpSy [217.178.128.104])
2022/04/13(水) 18:32:49.89ID:7yXY+Jcf0 SVは安っぽくねえよ、最高だよ
ヴィーツインを讃えよー!!!!
V2!V2!V2!
ヴィーツインを讃えよー!!!!
V2!V2!V2!
926774RR (スッップ Sdba-WGUZ [49.98.160.76])
2022/04/13(水) 18:33:15.62ID:ZUdIZZjQd むしろ体は小さい方がカッコいい
バイクに跨った時に両足ベタ付きで膝が曲がってるとオマルみたい
バイクに跨った時に両足ベタ付きで膝が曲がってるとオマルみたい
927774RR (ワッチョイ ca24-IQsn [101.143.172.44])
2022/04/13(水) 18:35:20.13ID:scV2P4IA0 160台は無理
928774RR (ワッチョイ ba64-lxFf [131.129.107.92])
2022/04/13(水) 18:40:14.53ID:AlpOaBKH0 人権とかそういうやつですか!
929774RR (ブーイモ MMb6-7Jqr [133.159.153.226])
2022/04/13(水) 18:45:13.60ID:xV7b4GnkM >>924
どっちにします?って聞かれた〜
どっちにします?って聞かれた〜
930774RR (ワッチョイ 0baa-I8un [126.242.242.6])
2022/04/13(水) 19:12:04.22ID:cvXSRPTd0 >>929
それぞれの納期は?値引きとかの条件の差はあるんですか??
それぞれの納期は?値引きとかの条件の差はあるんですか??
932774RR (ワッチョイ 0baa-I8un [126.242.242.6])
2022/04/13(水) 19:13:11.28ID:cvXSRPTd0 貴重な情報ありがとうございます!
933774RR (ブーイモ MMb6-P9vr [133.159.152.112])
2022/04/14(木) 07:17:57.31ID:vxcbaMUIM (貴重な情報…?)
934774RR (ブーイモ MMb6-lxFf [133.159.153.79])
2022/04/14(木) 07:24:51.02ID:ERvwB6LOM こいつ直接精巣内に…っ!
935774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/14(木) 11:44:13.56ID:66aWVF1Vd936774RR (ブーイモ MM26-e5Kb [163.49.208.10])
2022/04/14(木) 12:22:12.49ID:ij2neyJSM 185ある俺もSV乗ってる時そんな目で見られてるのかな、、とりあえずポジション的にもちょい窮屈だしあんこ盛りするか
937774RR (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.180.50.30])
2022/04/14(木) 12:46:14.04ID:liMVhGq9a938774RR (ブーイモ MMff-GBEq [210.138.208.106])
2022/04/14(木) 12:51:10.76ID:3Foev62uM 175だけどシート高は820mmくらいが乗ってて気持ちいい
939774RR (ワッチョイ fadd-maPZ [211.5.236.33])
2022/04/14(木) 12:51:29.64ID:2KFH4Md60 プロレーサーも割と小柄だしアドベンチャーバイクじゃ無い限りはバランス的に160cm代の方が収まりいよね。
940774RR (スププ Sdba-IQsn [49.98.71.210])
2022/04/14(木) 13:16:39.68ID:YlfqxDlFd それ体格重量の意味のが強くないか
941774RR (ワッチョイ 5ab1-wAOu [203.217.182.150])
2022/04/14(木) 13:30:33.14ID:o1ztW7/n0 Z900RSだけでなく昔の900忍者とかもそうだけど、カタログを見るとメーカーの想定体形が分かる
どれもカタログやメーカーのイメージ画像を見ると、リッターバイクが400〜600ccに見えるような体形差だよ
「ボリショイサーカスのオートバイに乗る熊」がメーカーの想定した適正バランスだよ
むしろ日本人のほとんどが「無理して大きなバイク乗ってる」のだと思う
メーカーが想定してる外人からみたら日本人ライダーのほとんどは丸太にしがみついてる猿のように見えてるんじゃないかな?
どれもカタログやメーカーのイメージ画像を見ると、リッターバイクが400〜600ccに見えるような体形差だよ
「ボリショイサーカスのオートバイに乗る熊」がメーカーの想定した適正バランスだよ
むしろ日本人のほとんどが「無理して大きなバイク乗ってる」のだと思う
メーカーが想定してる外人からみたら日本人ライダーのほとんどは丸太にしがみついてる猿のように見えてるんじゃないかな?
942774RR (ブーイモ MMb6-lxFf [133.159.153.79])
2022/04/14(木) 14:30:59.49ID:ERvwB6LOM 外人って日本人以外全員ですが
943774RR (ベーイモ MM06-CFga [27.253.251.241])
2022/04/14(木) 19:54:25.25ID:7AdOBuEFM ユーチューブでリッターSSに乗ってる外人さんが
250に見えてほんと可哀そうだった。
250に見えてほんと可哀そうだった。
944774RR (ワッチョイ 5b43-PDIm [110.54.26.52])
2022/04/14(木) 20:35:00.91ID:LRF5u5Th0 世界の男性の平均身長は172.9cmらしいが。
日本人平均と変わりませんが?
日本人平均と変わりませんが?
945774RR (ワッチョイ e3aa-zEsn [60.108.139.154])
2022/04/14(木) 20:44:57.20ID:x1G4x3iQ0 チ、チソ長はどうなの?
946774RR (ワッチョイ f6eb-kr0I [159.28.247.58])
2022/04/14(木) 20:46:42.09ID:Hfa7Hyuz0 チ、チソ硬はどうなの?
947774RR (ワッチョイ 0baa-P2C4 [126.103.158.167])
2022/04/14(木) 21:27:38.59ID:fFp41Zb90 身長なんて親に感謝か恨むか二択でしかないんだからヤメレ
948774RR (ワッチョイ 23ee-WTyw [124.208.37.57])
2022/04/14(木) 21:38:36.27ID:AWh+RnDm0 成長期に肉食ってりゃ背は伸びる
949774RR (スッップ Sdba-WGUZ [49.98.144.6])
2022/04/14(木) 21:52:55.54ID:RnVOT0lvd 中学の時から剥く様にしたら18センチまで成長した
何がとか聞くなよ
何がとか聞くなよ
950774RR (ワッチョイ 5b43-maPZ [110.54.26.52])
2022/04/14(木) 21:54:43.84ID:LRF5u5Th0 チン長なんて親に感謝か恨むか二択でしかないんだからヤメレ
951774RR (ワッチョイ ca24-IQsn [101.143.172.44])
2022/04/14(木) 22:53:19.62ID:rNx7xsaS0 身長も180あるしちんこもでかい
よしよし
仮性だけど
よしよし
仮性だけど
952774RR (ワッチョイ 7a6c-hlI8 [115.39.60.10])
2022/04/15(金) 07:46:27.75ID:9QCB4G6z0953774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/15(金) 08:37:19.55ID:Y+5u6fkFd 雨なら納車日を変えてもらえば?
そうじめんどくさいよ
そうじめんどくさいよ
954774RR (ワッチョイ 7a6c-hlI8 [115.39.60.10])
2022/04/15(金) 09:09:15.74ID:9QCB4G6z0955774RR (ワッチョイ 23ee-WTyw [124.208.37.57])
2022/04/15(金) 09:23:18.79ID:CrfpRtWJ0 ピンポーーン
「いやぁ、雨降って大変っすよ、戻りは公共交通機関だし」
そこには合羽着て泥だらけのバイク屋の店員が・・・
「いやぁ、雨降って大変っすよ、戻りは公共交通機関だし」
そこには合羽着て泥だらけのバイク屋の店員が・・・
956774RR (スップ Sd5a-SZ+l [1.66.102.169])
2022/04/15(金) 10:56:12.75ID:Y+5u6fkFd957774RR (ワッチョイ 7a6c-hlI8 [115.39.60.10])
2022/04/15(金) 11:03:55.55ID:9QCB4G6z0 >>955
残念だが、そんな面白い事にはならなかったよw
普通に軽トラに積載してきた。
たまたまなのか、日頃の行いが良いのか、悪いのか、
バイク屋が店を出て、納車まで雨が止んでてくれた奇跡w
納車日を変えたくなかったから、雨予報が出てたので、
配送料払って納車してもらった。
残念だが、そんな面白い事にはならなかったよw
普通に軽トラに積載してきた。
たまたまなのか、日頃の行いが良いのか、悪いのか、
バイク屋が店を出て、納車まで雨が止んでてくれた奇跡w
納車日を変えたくなかったから、雨予報が出てたので、
配送料払って納車してもらった。
960774RR (ブーイモ MM67-bF+T [202.214.198.128])
2022/04/15(金) 12:38:47.63ID:6fLfP6ogM バクスターレディシートって無印でもXでもどちらもOKなのかな?
シートって各タイプ共通ですかね?
シートって各タイプ共通ですかね?
961774RR (ワッチョイ 87f5-EhK1 [138.64.70.120])
2022/04/15(金) 16:02:45.96ID:lL0HDEAy0 勝間和代、リッターバイク増車へ
962774RR (ワッチョイ f6eb-kr0I [159.28.247.58])
2022/04/15(金) 16:17:48.10ID:lo4Wvji/0 GSX-S1000かいいねー。ミラクルひかるのモノマネ見てから笑わずに見られなくなったわ。
963774RR (ワッチョイ ce43-IpSy [217.178.128.104])
2022/04/15(金) 17:54:03.10ID:8psAdcaE0 >>957
やったな
やったな
964774RR (ワッチョイ 7af2-hlI8 [115.39.105.20])
2022/04/15(金) 19:21:27.46ID:tMcKtPZp0 結局今日は先に購入した部品の取付けで1日が終わりましたw
それでもフロントウィンカーのポジション化まで出来なかったよ
それにしてもこのバイクの排気音凄いね
これで現行の排気音規制に対応してるとは思えないんだけどw
USヨシムラ入れたから余計に勇ましい音をさせてるw
それでもフロントウィンカーのポジション化まで出来なかったよ
それにしてもこのバイクの排気音凄いね
これで現行の排気音規制に対応してるとは思えないんだけどw
USヨシムラ入れたから余計に勇ましい音をさせてるw
967774RR (ドコグロ MMb6-maPZ [133.202.94.99])
2022/04/15(金) 22:43:14.55ID:Q0VNm6y9M >>960
共通だよ
共通だよ
968774RR (ワッチョイ b601-f2bq [119.25.251.51])
2022/04/15(金) 23:31:47.23ID:eBal95T30 もうすぐ5万キロだからエアフィルターとプラグを交換しようか・・・
969774RR (ワントンキン MM6b-4qKn [211.17.116.83])
2022/04/16(土) 00:18:25.70ID:1YyKErJRM 次、たてる。
970774RR (ワントンキン MM6b-4qKn [211.17.116.83])
2022/04/16(土) 00:36:14.85ID:1YyKErJRM いくわ
971774RR (オッペケ Srdd-vxQL [126.253.186.79])
2022/04/16(土) 00:39:31.39ID:e6uaUB3mr972774RR (ワッチョイ d1ee-qif4 [124.208.37.57])
2022/04/16(土) 05:22:42.03ID:YUH8LfCz0 >>971 乙 SVを増車する権利をやろう
973774RR (スップ Sd73-w0HO [1.66.102.169])
2022/04/16(土) 06:51:11.31ID:Og4t3rwZd SU乙UKI乙
974774RR (ワッチョイ eb43-YqXw [217.178.128.104])
2022/04/16(土) 07:03:24.21ID:AZlhAZrP0 おつ
975774RR (アウアウクー MM5d-Qtce [36.11.228.224])
2022/04/16(土) 11:40:05.09ID:z1ypEkKJM フロントにバイザーつけてる人に質問〜!
車検の時、何も言われずに検査通った?
車検の時、何も言われずに検査通った?
976774RR (スプッッ Sd73-Gi4E [1.75.255.126])
2022/04/16(土) 13:09:01.03ID:hSd0rhz2d >>975
問題なかった
問題なかった
977774RR (ワッチョイ 9b01-WCOb [119.25.251.51])
2022/04/16(土) 16:17:53.78ID:gaO/WroH0 エアフィルターってタンクを外さずに上げるだけで交換できる?
978774RR (ワッチョイ eb58-bsAX [153.252.14.131])
2022/04/16(土) 16:19:15.90ID:NKt5vwvU0 リアブレーキキャリパマウントボルトが緩んでるのにさっき気づいた
何時から緩んでたのかわからないけど、これはやばい…
もっと普段から見る癖つけないと
何時から緩んでたのかわからないけど、これはやばい…
もっと普段から見る癖つけないと
979774RR (ワッチョイ d1ee-qif4 [124.208.37.57])
2022/04/16(土) 16:27:52.56ID:YUH8LfCz0980774RR (ワッチョイ 9b01-WCOb [119.25.251.51])
2022/04/16(土) 17:14:30.14ID:gaO/WroH0981774RR (ワッチョイ d3b2-W+4q [131.147.195.226])
2022/04/16(土) 18:44:49.39ID:BRWBLG0N0 >>980
別に普通にサイドのカウルの爪外してぶら下げたままタンク上げて問題ないよ
別に普通にサイドのカウルの爪外してぶら下げたままタンク上げて問題ないよ
982774RR (ワッチョイ 9b01-WCOb [119.25.251.51])
2022/04/16(土) 23:04:03.56ID:gaO/WroH0 サンキュ
とりあえずやってみるわ
とりあえずやってみるわ
983774RR (ワッチョイ 21f3-ez4O [14.8.3.97])
2022/04/17(日) 10:13:01.59ID:HF/Ql8AT0 タンクのSUZUKIの文字消せる?or取れる?
984774RR (ワッチョイ 1b25-7Xai [223.219.39.172])
2022/04/17(日) 10:18:26.01ID:MM11ykuM0 剥がしたらDUCATIって書いてるよ
985774RR (ワッチョイ b1a9-P4Uh [118.105.235.99])
2022/04/17(日) 13:43:59.86ID:z6dAtrWY0 >>983
Sマークの自分からしたらSUZUKIが羨ましいや
Sマークの自分からしたらSUZUKIが羨ましいや
986774RR (ブーイモ MMeb-uQcT [163.49.203.172])
2022/04/17(日) 15:29:28.06ID:yw2VETySM SマークをメッキのSUZUKIに変えて満足してる
987774RR (ベーイモ MMab-+xkO [27.253.251.131])
2022/04/17(日) 16:02:13.16ID:OPIHd1OzM 俺には理解できん。
988774RR (ワッチョイ 93b1-+xkO [203.217.182.150])
2022/04/17(日) 16:34:34.88ID:wHmo0+2f0 すごい分かる!
989774RR (ワッチョイ 9b60-WCOb [119.25.102.128])
2022/04/17(日) 17:33:04.09ID:SYt0qhDA0 Sマークでなくてよかった
SUZUKIエンブレムかっちょ良い
SUZUKIエンブレムかっちょ良い
990774RR (ブーイモ MMeb-xt/O [163.49.200.167])
2022/04/17(日) 17:56:44.50ID:g7+bLpVTM GSX-R125は大きいSUZUKI小さいSUZUKIに加えてSマークもある
スズキだらけw
スズキだらけw
991774RR (ワッチョイ d1ee-qif4 [124.208.37.57])
2022/04/17(日) 19:34:58.39ID:7Ai2A9sr0 SUZUKIマークはタンクを塗りに出した板金屋さん曰く
剥がせなくて削り落とした
との事
剥がせなくて削り落とした
との事
992774RR (ワッチョイ 81aa-JhEQ [126.103.158.167])
2022/04/17(日) 20:49:50.24ID:0cyYmTE10 削り落とすしかないSUZUKIに乾杯
993774RR (ワッチョイ eb43-YqXw [217.178.128.104])
2022/04/18(月) 00:17:47.93ID:WZ5gb4zX0 SUZUKI最高!
994774RR (ワッチョイ 51aa-b6tx [60.124.120.205])
2022/04/18(月) 01:40:48.51ID:VqIFm2M20 刺し身にすると最高だよね
995774RR (ワッチョイ 49f5-+1fN [138.64.71.218])
2022/04/18(月) 04:10:44.37ID:GojJsNuj0 Soy Sourceだね
996774RR (ラクッペペ MM8b-TF7s [133.106.75.190])
2022/04/18(月) 04:12:54.89ID:1Zzcfl8mM S750は排ガス規制で生産終了らしい
SVは大丈夫かなあ
SVは大丈夫かなあ
997774RR (ワッチョイ 49f5-+1fN [138.64.71.218])
2022/04/18(月) 04:21:05.76ID:GojJsNuj0 大丈夫ではないです
誰が世界を牛耳っているか知るべきです
誰が世界を牛耳っているか知るべきです
998774RR (ワッチョイ 49f5-+1fN [138.64.71.218])
2022/04/18(月) 04:23:40.54ID:GojJsNuj0 このスレっを誰が管理しているかご存じです?
999774RR (ワッチョイ 1b86-AfOb [111.98.69.161])
2022/04/18(月) 04:42:14.01ID:8GKQM5w+0 ス
1000774RR (ワッチョイ 1b86-AfOb [111.98.69.161])
2022/04/18(月) 04:42:27.67ID:8GKQM5w+0 ズ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 29分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 29分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- ( ´ん`)「15mくらいうしろ…人着いてきてるな…」 ( ´ん`)「…」 ( ´ん`)「…」 (ん` )「!」 振り返ったら誰もいない現象 [399583221]
- 日本人「ワンタンメンとギョーザとライス!」これ中国人ドン引きするらしいな [377482965]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]
- 次の三連休が二ヶ月以上先とか想像できるか?もう終わりだよこの国… [543236886]