X



【YAMAHA】シグナス グリファス 5台目【ヤマハ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/28(日) 00:02:27.74ID:ccnB+2bOr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 4台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647844273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/28(日) 00:03:25.00ID:ccnB+2bOr
2qt
2022/08/28(日) 00:03:42.81ID:ccnB+2bOr
3qt
2022/08/28(日) 00:04:01.34ID:ccnB+2bOr
4qt
2022/08/28(日) 00:04:21.80ID:ccnB+2bOr
保守キボンヌ
2022/08/28(日) 00:07:25.30ID:ccnB+2bOr
6qt
2022/08/28(日) 00:16:37.46ID:ccnB+2bOr
7qt
2022/08/28(日) 00:16:56.30ID:ccnB+2bOr
8qt
2022/08/28(日) 00:17:15.41ID:ccnB+2bOr
9qt
2022/08/28(日) 00:17:34.24ID:ccnB+2bOr
保守キボンヌ
2022/08/28(日) 00:20:29.78ID:KUDy/gUV0
一乙
2022/08/28(日) 00:21:03.50ID:KUDy/gUV0
今度買うぜ
2022/08/28(日) 00:24:05.09ID:ccnB+2bOr
13qt
2022/08/28(日) 00:24:40.54ID:ccnB+2bOr
14qt
2022/08/28(日) 00:25:54.96ID:KUDy/gUV0
支援
2022/08/28(日) 00:26:13.37ID:LL7R5kxVr
>>1
乙です
2022/08/28(日) 00:27:31.75ID:LL7R5kxVr
保守
グリファス
2022/08/28(日) 00:28:34.49ID:LL7R5kxVr
小型AT最高
2022/08/28(日) 00:29:41.67ID:qiIf5+sc0
>>1
スレ立て乙
2022/08/28(日) 00:30:22.14ID:qiIf5+sc0
ABS付きグリファスキボンヌ
2022/08/28(日) 00:52:43.14ID:+7+DZGtNM
真ん中のテール部分気に入らない
2022/08/28(日) 05:10:35.95ID:j8lm0GrMd
>>1
グリファスかリードで迷ってるんだけどリードに勝ってる部分って何かな?
23774RR (ブーイモ MMf6-8M8+)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:04:54.87ID:+MCNkAw7M
公道で人権がある原二は
PCXとグリファス、NMAXだけ
これだけおぼえておけばいい

あとの原二はすべて
一生路側の轍に死にそうになりながら
犬の糞を踏み続けて自動車に煽られまくって事故死するしかない
24774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:35:24.41ID:QUCWC2hP0
7qt
25774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:37:50.20ID:QUCWC2hP0
リードと比較される程度のスクーターか
がっかり
2022/08/28(日) 08:52:29.39ID:4NIdYT9s0
>>23
30キロ規制の急カーブ急上り坂を先頭スタートで登ってたら、アクセルべた踏みで煽ってきたガイジおったわ。

スピードメーターを見たら50キロ出てたから遅くはなかったハズ。
一体どんなキチガイが運転してるのかと次の信号で追いついてドライバー見たらハゲのヤクザだったw

やっぱりゲンニ程度にイラッときて煽るようなクズはドチンピラと相場は決まってんだよね。
2022/08/28(日) 08:55:05.66ID:4NIdYT9s0
つーか、俺がムキになってアクセル緩めなかったら今頃病院行きだろな。
ほんまキチガイ四輪ドライバー増えたなぁとおもう。
28774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:18:32.83ID:QUCWC2hP0
何一人でムキになってんだよw
2022/08/28(日) 12:42:02.56ID:twWLwTKOr
>>22
積載量以外は勝ってるんじゃないかな
2022/08/28(日) 16:48:01.20ID:rXazMIt/0
>>22
自己満足度は勝と思うよ
31774RR (ワッチョイ c9f3-6Yq+)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:34:06.59ID:gYwAQfTY0
>>22
盗難率は勝ってるんじゃないかな
2022/08/29(月) 05:51:04.87ID:HwnvI7B30
ホンダのバイクは、
ホーンスイッチの位置への不満が散見される。
2022/08/29(月) 05:51:57.33ID:HwnvI7B30
>>22
リアブレーキがディスク。
リード125のリアブレーキは、ドラム。
2022/08/30(火) 01:13:59.15ID:pMqkAdFCM
リードはキーレスがいいね
デザインはおっさんくさい
イキったデザインのグリファスのほうがかっこいい
2022/08/30(火) 01:30:31.64ID:1iTyLusF0
盗まれないのがリードのよさ
2022/08/30(火) 16:09:53.76ID:rvnospU40
かといってグリファスが盗難率高いとは思わんが
2022/08/30(火) 16:16:31.18ID:4GuHlzfG0
ABSなし
スマートキーなし
液晶モニター見辛い
剛性感がなくグラグラ

これで価格は同社他社ハイエンドと同列
売れんよ
2022/08/30(火) 18:53:30.04ID:XWD3MdXQ0
良くなったのは燃費くらいか
39774RR (ワッチョイ c9f3-6Yq+)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:46:26.58ID:hpFOJTwB0
>>37
それだな、スウィッシュと一緒で価格が高い
2022/08/30(火) 20:23:29.19ID:Mb4oqg7s0
グリファスってシグナスの後継者なのに全く話題にならないな
2022/08/30(火) 22:03:58.28ID:AHRvHX51r
あって当たり前の空気のような存在で良い所も悪い所もないけど
大事なものという感じなんだろう
2022/08/30(火) 22:23:35.61ID:ImnVM18G0
今日遠くまで行くのでぶっ飛ばしてきたわ
やっぱ走ってると楽しいわ
ただ82km超えると車体ががたつくな
カスタムして改良しないとそれが以上のスピードは無理だわ
43774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:54:14.72ID:Sr1safaM0
>>40
十分話題してるだろw
シグナスのキャラにスマートキーやアイドリングストップがあったらシグナスじゃないよ
あんな無駄なもんなくて良かった
それと80km超えると若干がたつくが、100km超えるとそのがたつきが消えるのが不思議
2022/08/31(水) 13:55:32.32ID:t4agliWH0
もたつくとか欠陥品かよ
45774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:44:26.86ID:Sr1safaM0
>>44
お前ひらがなも読めないのかw
もたつく ✖
がたつく 〇
2022/08/31(水) 20:16:28.66ID:CTLr3he8d
グラグラだのガタつくだの欠陥車かよ
2022/08/31(水) 20:36:37.00ID:+Dl+WH1pr
YouTubeのレビューだとずっと安定していて最高速も速いというのもあるし個体差がありそう
48774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:38:55.13ID:Sr1safaM0
>>46
中古のPCX乗り必死w
2022/09/01(木) 01:45:33.31ID:zV3bFWTR0
体重の良し悪しがサスの挙動が変わるね
自分は体重軽いからスーパーとかの買い物袋を下げているといい感じ
2人乗りをかなり意識して作られてる感じがする
50774RR (ワッチョイ feee-DRG9)
垢版 |
2022/09/01(木) 16:19:15.89ID:/7Boa6NK0
俺も体重軽い方だけど
51774RR (ササクッテロラ Spbb-kJmG)
垢版 |
2022/09/06(火) 07:49:16.91ID:8fvBRLX1p
イグニションコイルって剥き出しだけど、大丈夫なのかね
2022/09/06(火) 11:53:26.21ID:JMYqri8s0
気になるならカバー売ってるぞ
元々あるインナーフェンダーで事足りるけどね
53774RR (ブーイモ MM8f-9lgV)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:30:52.32ID:ifrVwsn1M
なんかにわかに排ガス規制でPCX生産中止ネタが出回ってるけど
ついに終わった感が出てきたな

原二最後で最強モデルがグリファスに確定したわ

もう二度とこんなVTEC機構採用した強烈なエンジン積んだグリファスみたいなマシンはでてこないから

はやく買えよ
2022/09/06(火) 12:47:29.39ID:+nH6fYfR0
あれマジなんかね
ネタっぽい気がするけど
2022/09/06(火) 15:46:32.49ID:ltVHkWa70
マジだったとしても、排ガス規制に対応した新しいモデルが出るだけだと思うけど。
2022/09/06(火) 17:21:08.20ID:7o5J7E7MM
世界戦略車でしょ?
ホンダの意地にかけても出してくるでしょ
2022/09/06(火) 17:38:14.10ID:Fgum3+veM
そりゃホンダの本業は二輪だしこれから出てくるだろうな
2022/09/06(火) 18:55:13.51ID:YEelBLmt0
グリファスにスマートキーとABSが付いてたら買ってたんだけどなぁ…
なんでつけなかったんやろ
2022/09/06(火) 20:08:13.61ID:T8LVgqYz0
2、3年位待てば付くかもしれない
2022/09/06(火) 21:13:33.57ID:68yOlXB+M
スマートキーはこの時代だし欲しかったね
61774RR (ワッチョイ ffee-qobG)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:51:12.66ID:r5e+PWvC0
スマートキーなんてシグナスグリファスのキャラに合わない
今後もそれが出る事はない
それが欲しければPCX買え
2022/09/07(水) 14:26:20.36ID:QixGfsyA0
いや、そこはリードでしょ
63774RR (ワッチョイ ffee-qobG)
垢版 |
2022/09/07(水) 15:08:54.31ID:r5e+PWvC0
リードなら可能性ある
64774RR (アウアウエー Sa52-d7EF)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:49:38.51ID:rjc6l+1da
何ヶ月か乗ってみてのマジな感想だ
グリファス、とにかく速い。原二最強なのは間違いない
よく加速する、曲がる、止まる。こんなスクーターは他に並ぶものがない。
ただそのせいでストレスがたまる点がある。
速すぎて一般道ではトロい車が100%なので走ってるだけでイラつく。
同排気量以下の他の鈍足スクーターどもがすぐに身をわきまえずに勝負してくる。
まぁこれはちょっとアクセル開けるだけで一瞬でバックミラーのシミになるから問題はない。PCXも同様、相手にもならない。
問題は250cc以上~大型の連中。エンジョイ勢ならグリファスのリアみただけでビビって後ろ後方彼方でビビリながら(これ125ccだよ?w)静かにしてるけど、ガチ勢がやばい。
山なんか攻めてるとガチで抜きに来る。まぁさすがに排気量差で負けるよ。
ストレートの加速でね。パワー勝負だから。
まぁすごいとは思うんだけど、問題はここから。
コーナーではグリファスが速いんだよ。だからこっちが本気だしたら山だと追いついてしまう。
こうなると面倒、相手もビビってスローダウンするし、こっちは気を使って全開にできないし本当に面倒。
結局おもしろくともなんともない直線なんかサルでもできる芸当の加速でしかくそ高いだけの大排気量バイクには存在価値がないってわかる。
それくらいにグリファスはすごい。
グリファスの性能を100%以上限界領域まで走り込んでるからわかる。
こいつは本物。
だから下手なやつはいきなり買わない方がいい。
危ないからじゃない、グリファスの本当の真価を引き出せるライディングスキルを養ってから乗ってほしいということ。
高いのには理由があるってことよ
さぁ何に乗るの?

Road to GRIFAS
65774RR (ワッチョイ c5f3-kBqH)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:47:59.94ID:b0eKk8j/0
主人公の復活。
66774RR (アウアウエー Sa52-d7EF)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:35:02.17ID:rjc6l+1da
そしてタイムリーな有名レビュアーの投稿がきた
https://www.youtube.com/watch?v=lCqmZxtcG_8

グリファス最強が証明されました。
PCX・・・?話にならん
2022/09/10(土) 23:04:00.84ID:jsSU7AfHF
自演乙
68774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:26:34.73ID:QgXHPiFV0
>>64
小型AT必死w
長々と架空の作文ご苦労さん
2022/09/12(月) 00:22:08.20ID:sXvCCJ2J0
>>64
大作キタ―――(゚∀゚)―――― !!
70774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:00:18.85ID:GH9tDlj20
このマフラーデカくてカッコいい
どの社外マフラーよりもノーマルマフラーの方がカッコ良く見える
71774RR (ブーイモ MMc9-CwkW)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:45.65ID:YmvhDFZYM
原二史上一番かっこいい
シグナス後期くらいから横に張り出すかっこよさあったけど
これで完成した感じ
後ろからの迫力はマジェS超えてる
つまり素人から見たら大型と区別つかん
2022/09/12(月) 13:47:11.64ID:T5kjCytF0
スクーターは下駄。
下駄は下駄。品評はしない。
73774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:35.45ID:GH9tDlj20
スクーターを下駄で乗ってたら目立つぞw
俺はスニーカーだけど
2022/09/12(月) 21:46:35.36ID:DZ+yNC27d
読解力えぐいな
75774RR (ブーイモ MM0a-CwkW)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:19:14.79ID:QapZQE8mM
グリファスがすごいのは
低速時では穏やかなツアラー、
いざアクセルを開けると途端に獰猛なスーパースポーツと化すこの二面性、
まさに明鏡止水。
これこそがグリファス真の価値
2022/09/13(火) 15:54:17.59ID:GaLUA5Ip0
売れてないからスレも伸びやしない
77774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:57:11.30ID:gSmIDBIg0
>>74
読解力センスあるなと言えよ
78774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:58:42.28ID:gSmIDBIg0
>>75
今日は短めの作文だねw
79774RR (アウアウエー Sa52-DSXO)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:46:50.76ID:gX6/wXYpa
ホンダがついにEVバイクに舵を切ったな
いよいよ内燃機関の時代がおわる
新車で本気で遊べる原二はもうグリファスしかなくなった
スズキは事実上撤退
ヤマハももうこれが最後だろう

今秋からはじまる新しい排ガス規制でほとんどのバイクはこの世から撤退になる

歴史上最後で最強のスクーター、グリファスを手に入れれる最後のチャンスだよ
80774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:24:57.76ID:gSmIDBIg0
だんだん調子に乗ってきて長くなって来たぞw
81774RR (ワッチョイ c5f3-aQ9k)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:42:58.48ID:yF/q5Qv/0
いいんだよ、先輩のスレなんだから
2022/09/18(日) 14:31:05.71ID:d3Z6XV/Kd
今流行りのグレー カッコいいな
昨日スーパーで見掛けたわ
2022/09/18(日) 16:00:38.51ID:8/mDRlmur
俺も最近近所のスーパーで見た
乗る人増えてきてるんだな
84774RR (アウアウエー Sadf-oqpp)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:58:40.69ID:Kpi8xhgJa
グレーは写真とちがって光の当たり方で
見え方がまったく変わる
実際はもっと濃い感じに直射日光下では見える
グリファスが公道を制す日は近い
85774RR (ワッチョイ 7fee-Vfp/)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:45:11.52ID:BwAMalNI0
もしや先輩かな
2022/09/28(水) 21:49:52.19ID:Bfi5Xugw0
スズキは排ガス規制に対応したアドレスとアヴェニスを新たに出すみたいだな。
スウィッシュはシグの劣化コピーと言われたが、アヴェニスはグリファスの出来損ない
みたいな感じだ(笑)。
87774RR (ワッチョイ c6ee-Pd0R)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:46:50.48ID:ZooVjwRy0
何でグリファスに今さらアヴェニスの話題が出て来るんだ
比較対象にもならない
変な奴
2022/09/29(木) 02:29:37.48ID:VxZEWZMk0
スズキは所詮その程度
ところでグリファスは新排ガス規制をクリアしているのだろうか?
2022/09/29(木) 12:34:12.61ID:GrNeIyeb0
SUZUKI低迷しとるな
2022/09/29(木) 14:21:51.43ID:svOigS2Y0
リード工業のrx-100rをネットで購入しようと思ってるんだけどメットインに入りますか?
おせーてエロい人
91774RR (ワッチョイ c6ee-Pd0R)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:49:49.35ID:oaZrmtX/0
リード工業にはリード125がお似合い
92774RR (ブーイモ MMde-jI8y)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:21:33.26ID:jcGvcc1aM
スズキはコストカットの塊
原二で10インチタイヤとか
なめすぎ
あんなクソ足じゃ命いくらあっても足りない
2022/09/30(金) 12:38:12.09ID:DpN+1RNGd
えっ
2022/10/01(土) 14:18:46.04ID:0IWHQ5lXM
今度のアドレスとアヴェニスは中身は同じで、空冷2バルブだとさ。
安い以外取り柄がないようだ。
95774RR (ワッチョイ 8fee-Ioci)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:53:11.09ID:Oy85vRKU0
空冷2バルブなんて安いバイクの定番だろw
それと対照的に高めのバイクは水冷4バルブ
96774RR (ワッチョイ f30b-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:26.76ID:AXK/t2Mr0
オイルなんですがホンダのG2入れても平気ですか?MAなんですが。壊れますか?
2022/10/04(火) 10:09:11.24ID:tEZj3pH9d
壊れません
2022/10/05(水) 15:20:28.00ID:hhanykUn0
行きつけの店 全色揃ってるんだけど中でも灰白黒の3色どれにするか迷うわぁ…
99774RR (ワッチョイ 43f3-LIzE)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:12:31.51ID:rGs21Wq50
迷ってるなら黒一択
100774RR (ワッチョイ 8fee-K2bW)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:41.57ID:7wi6VGCZ0
若者から高齢者まで幅広く支持されてる黒w
一番無難な色だもんね
その次に無難なのが白
2022/10/06(木) 09:18:48.96ID:LOW43zC40
>>98
それなら白でポリだと誤認させてみんなを驚かそう
2022/10/06(木) 22:11:30.82ID:kCV1h5Z6M
さすがに白バイと間違えることはないだろう
103774RR (ワッチョイ 8fee-K2bW)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:34:19.11ID:q3gVCfm10
白いバイクだから白バイでも間違いではない
104774RR (アウアウエー Sadf-moDV)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:18.06ID:kHbCyM+Za
ついに奴が目を覚ましたな

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/
105774RR (ワッチョイ 8fee-K2bW)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:09.74ID:q3gVCfm10
↑女の子用、短足用
2022/10/08(土) 00:48:32.73ID:6oAyR4Iad
>>104
全く響かないスペックだな
107774RR (アウアウウー Sa2f-1hu+)
垢版 |
2022/10/08(土) 06:18:40.85ID:sFgPQtXxa
10インチに前後ドラムブレーキ・・・
2022/10/08(土) 07:30:49.54ID:Qa7TXTBk0
>>107
原付に125のエンジン載せただけみたいな。
109774RR (ワッチョイ 4eee-RLcK)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:17.43ID:uy9e8nVJ0
V125より軽い女の子専用スクーター
110774RR (ブーイモ MM86-jZTp)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:35.14ID:YXmA7RwwM
先輩が事故で亡くなったと聞き
聖地巡礼に来ました
貴方の築き上げたグリファシズムの思想は数え切れない原二ライダーの魂を救いました
私も貴方に救われた一人です
その崇高な導きとと孤高の走りは
私が引き継ぎます

新たなる幕開け、
新章 LORD of GRIFAS
のはじまりです
2022/10/08(土) 11:37:23.16ID:kHvrjyv00
安かったら下駄に検討してもいいが安くもないのか。もう下駄は電動自転車か
クロスバイクかって時代だな。
112774RR (ワッチョイ 4eee-RLcK)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:39:10.88ID:uy9e8nVJ0
>>110
小型AT電撃復帰w
2022/10/10(月) 11:09:02.20ID:hysZc3GTd
グリファスが恵まれてたのが分かるな
ABSないのが不満な奴も居るんだろうがさ
114774RR (ワッチョイ 4eee-RLcK)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:53:44.07ID:dESciJkr0
コンビブレーキは余計だ
2022/10/11(火) 08:15:18.08ID:OXEkebwm0
レバー変えたらコンビブレーキ使えなくなったけどやっぱ無い方がいいわ
116774RR (ワッチョイ 4eee-RLcK)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:38.92ID:Ak8Vdi/U0
ノーマルマフラーここまでデカいと逆にカッコ良く見える
リードやアドレスみたいに中途半端にショボいマフラーだと変えたくなるが
117774RR (アウアウエー Sac2-7FWh)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:57:29.79ID:yJD/I7Jba
今日さぁスーパーに買い物に行ったのね
帰るときに西陽を浴びたグリファスのリア見たとき
「なんだこれくっそかっけー…まるでビッグスクーターじゃん。なんだこの迫力、周りの原付がゴミクズに見える」
って数分固まったわ。
こんなにバイクに見惚れるなんて何十年ぶりだろうか。こんなかっこいいバイクねぇわ
マフラーの迫力がすごいし、なにより存在感がやばすぎる
誰が見ても原付の次元を超えてる
絶対に250クラス以上に見える
いやぁマジで光の当たり方でこのマシンむちゃくちゃかっこいいわ

まぁ俺のなんだけどね
118774RR (アウアウウー Sa2f-4PuA)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:23.20ID:naGzCZAGa
今日も絶好調ですね
2022/10/13(木) 21:43:34.30ID:LgEYIPdJd
忘れた頃に現れるな
2022/10/13(木) 22:21:55.07ID:kr2J1dFA0
ちょっとキレ悪くなってない?寒くなったからか?
2022/10/14(金) 00:14:59.35ID:HGV8U0c60
キモチワルイヨ
122774RR (ワッチョイ 4eee-XmL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:51:08.71ID:8dBuP8g60
>>117
スキを見て現れる小型AT電撃復帰w
123774RR (テテンテンテン MM86-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:06:10.97ID:BlxV7DtMM
グリファスの兄貴はX FORCE
グリファス初代で終息、X FORCE125に置き換えた方がええ。
124774RR (ワッチョイ 4fee-dmy8)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:54:29.04ID:sDKsbrAw0
あんなX FORCEのもろ片目と同じ名前じゃなくて良かった
グリファスはポジションランプがあるからもろ片目とは違うからね
グリファスはやっぱグリファスで正解
125774RR (アウアウエー Sa3f-PUcx)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:08:47.21ID:LPuEKUdsa
人は言った
グリファスは孤高であると。
交差点で止まった瞬間、静寂が訪れ
周囲の世界は一変する
その狂おしいほどの存在感に人は言葉を失い
流れていた刻は瞬きとなり静止する
全てを統べる全能感だけがライダーを包み込む
そして訪れるシグナルブルー
VVAの咆哮とともに
世界は再び動き出す

Road to ONE, Road for ONE.
Lord of GRIFAS.
2022/10/15(土) 19:17:24.71ID:qpRS6loU0
>>125
あんたライターになりなよwww
2022/10/15(土) 20:16:32.59ID:qwE6K14UM
ライダーからライターへ…
128774RR (ワッチョイ abf3-spri)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:29:05.35ID:MDWott650
>>125
モトブログしたらいいのに
2022/10/15(土) 22:34:15.02ID:qpRS6loU0
言葉選びは無駄にセンスあるよなwww
130774RR (ワッチョイ 4fee-dmy8)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:54:12.77ID:sDKsbrAw0
>>125
スキを見て入り込む小型ATは
ドキュメンタリーライターではなく
創作ライターである
131774RR (ドコグロ MM7f-uQQK)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:23.01ID:egfblDJbM
ヤマハのホームページかよ
132774RR (ワッチョイ 0f58-4fP8)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:18.01ID:74AXYtcL0
よーチェックやでぇ
2022/10/16(日) 09:21:00.30ID:zP7do3pc0
>>131
ホンダと比べると無駄にポエティックだよなヤマハのWEBサイト
そこが好きでもあるんだがw
2022/10/16(日) 10:53:57.77ID:xmPkboAkF
3万くらい安かったら売れそうなのに
135774RR (ワッチョイ abf3-spri)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:55:50.55ID:wsGQj1Of0
10万安かったら爆売れだろうな
2022/10/16(日) 17:35:24.64ID:acoQnVcOd
タラレバの話してもしゃーない
137774RR (アウアウエー Sa3f-PUcx)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:22:53.69ID:fi8W5DfYa
Lord of GRIFAS
2022/10/16(日) 21:58:39.13ID:/Kt6lqts0
検討したいが、燃費はどのくらいなの?
通勤向けではない感じ?
139774RR (ワッチョイ 4fee-yWPU)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:43:37.51ID:PSQAOpmp0
Lord of ATKOGATA
2022/10/17(月) 20:57:03.12ID:R5yzi87/M
見た目気にしない方がリードとかの方が便利そう
鍵刺さなきゃ行けないし
2022/10/17(月) 21:46:23.20ID:36xBjwnb0
そりゃ向こうは実用性だけの車種なんだし
142774RR (ブーイモ MM7f-bfF1)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:13:29.93ID:OYn5eV/iM
10インチのタイヤで12psとか自殺行為レベル
143774RR (オッペケ Sr0f-w8XZ)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:13:23.42ID:Jn9LYTmhr
フリーウェイはすごいな
2022/10/19(水) 07:19:06.06ID:sg6aUtcV0
PCXとかに比べて明らかに燃費悪い理由は何なの?
駆動系?
145774RR (ブーイモ MM7f-bfF1)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:52:50.73ID:baLBc313M
>>144
ガチレース仕様だから
アクセルのレスポンスが全くちがうし
発進から最高速まで一気に吹け上がる
燃費よりパワー
乗ればわかる
燃費なんてどうでもよくなる
146774RR (ワッチョイ 4fee-yWPU)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:04.72ID:yhoUpBeA0
Lord of ATKOGATA
2022/10/19(水) 18:26:51.27ID:sg6aUtcV0
スクーターの燃費は大事
2022/10/19(水) 18:39:04.97ID:9Torpmkfr
まだグリファスには乗ってないけど
グリファス 燃費
PCX 燃費
で検索して出てきたのをいくつか見たが、大して変わらないな
2022/10/20(木) 00:01:51.28ID:HurascJXd
今のPCX、スペックからして燃費低下してるらしいな
150774RR (ブーイモ MMcf-bfF1)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:39.23ID:gF2OmD2CM
燃費は仕方ないけど
12.5馬力とか謳っといて
最高速ガタ落ちの鈍足になってる
話にならん
グリファスが100まで楽勝で一気に吹け上がるから相手にならんレベル
2022/10/20(木) 15:05:45.85ID:tlnykNY3M
グリファスって速いよね?
マジェs乗ってるけど、同等の加速されたんで
途中でアクセル戻しちゃつた…
152774RR (ワッチョイ 4fee-yWPU)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:42:04.68ID:bblPfnTI0
Lord of ATKOGATA
153774RR (ワッチョイ 8b74-4umj)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:19:55.15ID:SW1ku4CO0
夕方の4時にまだ明るいのに対向車線にウルトラマンの目玉みたいな角目の2灯を付けてすれ違っていく大きくないスクーターとすれ違った
ビルとビルとに挟まれた日陰で道路工事で盛り上がった段差だったので眩しかったくて何の車種だか判別出来なかった
角目2灯でウルトラマンみたいな光る目の感じだとこのスクーターだったのかな
154774RR (ワッチョイ abf3-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:15:31.55ID:WuzplbhD0
>>150
バカかお前
JK05は走行性能も装備もグリファスなんかお話にならないくらい上なんだよ
グリファスなんか100の表示でもハッピーメーターだから実際85くらいだろ
JK05はあっと言う間に100オーバーだからな
鈍行スクーターグリファスなんかと一緒にされたくないね
2022/10/21(金) 10:04:41.92ID:GJOqrUx3r
JK05ってなんや女子高生の5人グループか?
156774RR (ワッチョイ abf3-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:56:11.84ID:WuzplbhD0
JK05ってのは新型PCX125の型式や
そんなんも知らんのか?
鈍行グリファス乗りはバカしかおらんみたいやな
2022/10/21(金) 11:18:22.12ID:XbZheKKJ0
たぶんネタ
2022/10/21(金) 11:21:02.69ID:uvUWjO6Fr
>>156
JK用バイクなんかには全く興味がないからそんなもん知らんよ
159774RR (ブーイモ MM7f-bfF1)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:08:05.62ID:85F1VYY7M
まぁPCXは遅い(サラッ
峠ではカモだし話にならん
遅すぎて攻めてる連中の邪魔になるだけ
最低でもグリファスの戦闘力がないと公道では人権ないよ
160774RR (ワッチョイ abf3-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:26:55.45ID:WuzplbhD0
グリファスなんかPCXの相手にもならんね
PCXの方がパワーもあるしトルクも太い
出だしの加速からして違うだろ
ま グリファスは110ccクラスの相手でもしてたらいい そんなレベルよ
50ccの原付くらいの装備だしなグリファス
まったく持ってお話にならないってこの事よ
161774RR (ワッチョイ abf3-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:28.97ID:WuzplbhD0
もう1つ付け足すとブルーコアなんてホンダエンジンの劣化版だからね
まずPCXと同じ土俵立ってから物申せよ
2022/10/21(金) 14:02:02.43ID:5QreHaNx0
出るたび遅くなってかわりにリードが加速最強とか言われちゃうレベルのPCXが何言ってんだって感じ
2022/10/21(金) 15:06:20.36ID:OjLuoGc1r
例えPCXの性能が良くても、見た目がダメダメ(個人の感想です)だからアウトオブ眼中なんだわ
164774RR (ワッチョイ abf3-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:19:43.55ID:WuzplbhD0
例えじゃないんだよ 現行PCXが完成形の至高
PCXがここまで売れるのは支持されてる証拠

グリファスはNMAXにも劣るただの下駄
だから売れない 解るかな?現実を見ろよバカ共
165774RR (ワッチョイ abf3-KWxC)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:32.90ID:ix9YBF/k0
グリファスなんてジョグ125がタイヤでかくなっただけ
装備たいして変わらんやろ
2022/10/21(金) 17:37:05.38ID:paVfOQ9Pr
>>164
そんな事思ってるのにわざわざこのスレにきてケンカ売るとか必死すぎるw
2022/10/22(土) 15:16:40.87ID:dPl0q4Fb0
ちょこちょこ見かけてたのに最近グリファスが全く見当たらない…
2022/10/22(土) 15:24:36.71ID:LMgq9QUM0
グリファスは公道の王者って貫禄だな
2022/10/22(土) 19:12:22.90ID:we9KvLT20
俺は逆に最近グリファスをちょくちょく見かける
170774RR (アウアウエー Sa8a-+3IK)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:20:25.14ID:AGvaZW5Na
グリファスで走ってると高確率でツーリングしてるバイク集団から満面の笑みでヤエーされる事が多い
それだけこいつの車格と迫力、隻眼のかっこよさが「バイク」として認識されてるって事
他の原付ではありえない事
マジェSですら危うい
これがグリファスが今までの原付と一線を画した領域にいるってことの証明

あ。PCXなんぞ見向きもされませんからw
あれはオモチャのハリボテ。バイク乗りなら全員が知ってることだからね
2022/10/23(日) 16:50:30.28ID:FkwJETX3d
顔がでかいんや
172774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:42:43.60ID:Vh2va+jM0
バイクは顔がデカい方がカッコいい
フォースはもっとデカい
2022/10/24(月) 13:18:42.59ID:9mMEON8Ud
デカい顔はダサい
2022/10/24(月) 13:57:17.36ID:dmcmtwfja
頭デカいってチ○コみたいで嫌だな
175774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:14:43.65ID:Vh2va+jM0
>>173
お前は顔がデカいがあそこが小さい
それが一番カッコ悪い
バイクは顔がデカいほどカッコいい
2022/10/24(月) 18:52:18.34ID:3kyE0wB7r
上の顔はグリファスの方が小さくてスッキリしている
下の顔はウインカーが出っ張っているから大きく感じるんだろう
2022/10/24(月) 23:46:52.25ID:Ls4BcQ2Nr
キムコKRV本音なんだが、高いよな…💦
178774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:22.36ID:3TK/RgZB0
グリファスは顔がデカくてカッコいい
2022/10/25(火) 00:57:04.40ID:zj0TsPCbd
原スクごときにデカさとか邪魔なだけ
180774RR (ワッチョイ 82ee-nerx)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:37.16ID:1SETS4DS0
ジレラfx125以来の原2購入を考えているんだが、2st125と比べてどんなもんよ。
2022/10/25(火) 12:06:36.13ID:NEO19Jvyr
2stのターボみたいな加速に比べると物足りないけど国産メーカーの125では快速なほうだよ
特に最高速は一番
2022/10/25(火) 12:13:50.01ID:GY609QDRd
125で最高速ほど無意味なものはない
2022/10/25(火) 12:29:15.63ID:e+k/KbI6a
そんなわけないだろ そうやってスペックから逃げるからシグナスxに煽られるんだよ 
2022/10/25(火) 12:44:51.85ID:UoLHvmyzr
>>182
高速走れるバイクも時速100km以上は意味ないと思ってるの?
2022/10/25(火) 14:13:53.92ID:uJ7m7o74M
>>170
お友達いないのね。かわいそう
186774RR (ワッチョイ 82ee-nerx)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:58:48.77ID:1SETS4DS0
>>181
ありがとう。
ジレラはベルト滑りまくりなのとクラッチの設定が悪くて30km/hぐらいまではPCX(初代)と大差なかった。
そっから上はアレだったけど。
2022/10/25(火) 17:02:39.11ID:jWfe2rn3r
>>186
ジレラのカッ飛び感はないけどVVAも高回転になると刺戟的で楽しいよ
188774RR (ワッチョイ 82ee-nerx)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:22:59.68ID:1SETS4DS0
>>187
じゃあ、冬のボーナスで買うわ。
189774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:35.00ID:3TK/RgZB0
>>179
グリファスは顔がデカくてカッコいい
2022/10/25(火) 23:08:34.18ID:PoHNvA070
>>184
え?60キロ以上意味ないとは言ってないけど
2022/10/26(水) 00:34:19.99ID:TZMdCLHur
>>190
じゃあ125の最高速は何キロまでほしいの?
2022/10/26(水) 02:50:30.56ID:gPUleFLs0
>>177
あれ、本当はもっと早く日本に持ち込む予定だったからな……
7万くらいは上がってるかと
2022/10/26(水) 07:53:30.26ID:AIwSj29nd
>>191
お前はレースでもしてんのか?
ちゃんとしたレースなら最高速は大事だが、してないなら最高速なんて無意味だろ?
まさか公道で勝手に対抗意識燃やしてレース始めてんじゃないだろうな?
何キロ欲しいとか聞くのもナンセンスだ
別に最高速が例え130キロ出ようとも別に構わない
ただそんなに出たところで公道でそんな速度出さないから意味がないと言ってるだけ
2022/10/26(水) 08:15:14.07ID:PfRh0R9EF
くだらない話いつまでやってんだよ
2022/10/26(水) 08:25:19.03ID:imjHxmMar
俺は公道で制限速度は守るけど、最高速は低いより高い方がええやん
196774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:13:23.20ID:4CNA/d3p0
普段は滅多に出さないが速度を上げたい瞬間ってある
例えば後の車がピンクだからどうせ出ても90km止まりだろうと軽く見てる車もいる
その時100km以上出てるとこを一瞬見せてやれば相手は見直す
長時間出してると危険だからあくまでも一瞬速度を上げて見せるだけだ
もちろん周りに警官がいない事は確認するのは言うまでもない
通常はそんな速度は滅多に出さないけどね
必要ないって言えば必要ないけど最高速だってないよりかあった方がいい
197774RR (ササクッテロラ Sp11-pMoI)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:04.75ID:Cc0ZzwNvp
>>196
たぶんピンクナンバー自体を知らない。
私も自動車免許のみで2輪免許取るまでは知らなかった。
ビッグスクーターなどは普通二輪で運転できる排気量が大きいスクーターだと分かるが、原付2種くらいの大きさだと50原付だと思ってる。
ツイッターでシグナスか何かが右車線走ってたら、「原付が右走ってる」と写真付きで愚痴ってた奴がいて、その返信欄を見たら誰もピンクナンバーだから大丈夫だと指摘してなかった。
だから原付2種の小さいのは煽られやすいんだと思う。
2022/10/26(水) 12:29:46.34ID:31B5i56C0
80年代の高校生の会話w
199774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:07.27ID:4CNA/d3p0
>>198
80年代の小学生並みの返しw
200774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:33:07.91ID:4CNA/d3p0
>>197
はっきり言ってグリファスと125以上のビグスクとの違いはトルクの違い位で
スピードはそんなに変わらない
201774RR (ワッチョイ 89f3-2ui1)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:39:54.14ID:JoM/vK530
軽く見てる、見直す・・・か
くっだらねぇw
202774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:09:47.85ID:4CNA/d3p0
>>201
小学生並みに返してくれたボクちゃんに再度言ってあげるね
普段は滅多に出さないが速度を上げたい瞬間ってある
例えば後の車がピンクだからどうせ出ても90km止まりだろうと軽く見てる車もいる
その時100km以上出てるとこを一瞬見せてやれば相手は見直す
長時間出してると危険だからあくまでも一瞬速度を上げて見せるだけだ
もちろん周りに警官がいない事は確認するのは言うまでもない
通常はそんな速度は滅多に出さないけどね
必要ないって言えば必要ないけど最高速だってないよりかあった方がいい
2022/10/26(水) 23:24:08.56ID:CED1nDu7d
くだらない自尊心には丁度いいって感じかな?
市販の原付で頑張って全開したとこで何がそこまで嬉しいのか良く分からんけど
204774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:59:45.59ID:4CNA/d3p0
>>203
普段は滅多に出さないが速度を上げたい瞬間ってある
例えば後の車がピンクだからどうせ出ても90km止まりだろうと軽く見てる車もいる
その時100km以上出てるとこを一瞬見せてやれば相手は見直す
長時間出してると危険だからあくまでも一瞬速度を上げて見せるだけだ
もちろん周りに警官がいない事は確認するのは言うまでもない
通常はそんな速度は滅多に出さないけどね
必要ないって言えば必要ないけど最高速だってないよりかあった方がいい
2022/10/27(木) 00:25:51.95ID:h0pAklN8d
ごめん、言葉に予防線張り過ぎで何が言いたいか全然分からん
206774RR (ワッチョイ 82ee-nerx)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:34:22.68ID:sFt+DKf70
長文書く奴って承認欲求強すぎてキモいな
207774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/27(木) 08:30:44.82ID:AASzityN0
>>ID:h0pAklN8d
>>ID:sFt+DKf70
普段は滅多に出さないが速度を上げたい瞬間ってある
例えば後の車がピンクだからどうせ出ても90km止まりだろうと軽く見てる車もいる
その時100km以上出てるとこを一瞬見せてやれば相手は見直す
長時間出してると危険だからあくまでも一瞬速度を上げて見せるだけだ
もちろん周りに警官がいない事は確認するのは言うまでもない
通常はそんな速度は滅多に出さないけどね
必要ないって言えば必要ないけど最高速だってないよりかあった方がいい
208774RR (ワッチョイ 89f3-80Lh)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:29:02.16ID:xTamOFUT0
グリファスなんかハッピーメーターのアホだから
100表示でも実質85くらいしか出ないポンコツ

その点PCXのメーターは正確であっという間に
100まで吹け上がる グリファスなんか相手にならない
2022/10/27(木) 10:02:06.68ID:dxOCRmzur
>>208
なんか証拠でもあんの?
PCXがハッピーメーターだという証拠はあるぞ
https://youtu.be/a54kSGB5KmA
2022/10/27(木) 12:23:32.41ID:83b3WF1ld
全メーカー基本的にハッピーだよ
ただ昔からヤマハのハッピー度合いが他のメーカーよりも酷いからよくネタにされる
コマジェなんてメーター120キロ表示でもGPSでの速度表示は99キロって事も
今の現行機種はどうか知らんが
2022/10/27(木) 13:00:31.10ID:X2Mwh97Sd
コマジェでも100で85は無いわ
212774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:23:19.22ID:AASzityN0
加速も最高速もPCXより上
120%自信もって言える
213774RR (ワッチョイ 89f3-80Lh)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:31:05.72ID:xTamOFUT0
NMAXにも劣るのにPCXに勝てるわけねえ
12.5psは伊達じゃないんだよ
2022/10/27(木) 20:51:19.90ID:pgFeYTwp0
>>206
要点を纏める頭が足りないんです
215774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:11:24.16ID:KQpnU0i40
>>214
普段は滅多に出さないが速度を上げたい瞬間ってある
例えば後の車がピンクだからどうせ出ても90km止まりだろうと軽く見てる車もいる
その時100km以上出てるとこを一瞬見せてやれば相手は見直す
長時間出してると危険だからあくまでも一瞬速度を上げて見せるだけだ
もちろん周りに警官がいない事は確認するのは言うまでもない
通常はそんな速度は滅多に出さないけどね
必要ないって言えば必要ないけど最高速だってないよりかあった方がいい
216774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:25:07.51ID:KQpnU0i40
>>213
お前と違って妄想で語ってるわけではないよw
何度もバトルになって実証済み
よく信号待ちでPCXに出くわす場面がある
俺はその気はなかったがPCX乗りが必死に挑んでくる感じだった
青になって軽く回しただけなんだけど楽に引き離したよ
そういう場面がよくある
俺の体重が軽いというのも影響してるかもしれないが、PCX程度ならノーマルで十分引き離せる
ローラー軽くすればもっと速くなるだろ
ちなみにPCXの最高速は100行くか行かないかだが、グリファスは110は余裕
滅多に出さないけど
俺はお前と違って妄想ではなく全て実証済みだよw
217774RR (ワッチョイ 89f3-80Lh)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:53:56.86ID:ZzH3uw/80
>>216
なにが実証済みだよスカポンタン
PCXは115は楽に出るんだよ
ポンコツグリファスは100表示でも90以下 話にならんね

ローラーを軽いのに変えたら加速は良くなるが最高速は落ちる
そんな事も知らんのかド素人が
信号待ちでバトル?相手が本気じゃなかっただけだろ
PCXは加速 最高速 装備 どれを取ってもポンコツグリファスより上

気持ち悪りーから安価指してくんなボケ
2022/10/28(金) 09:59:49.50ID:K7B9CJfMr
>>217
お前も実証してないやん
219774RR (ワッチョイ 89f3-80Lh)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:17:47.40ID:ZzH3uw/80
>>218
ツレのJK05は伏せて走ったら115出るわ
俺のはまだ走行距離278㎞で慣らし中
60以上はまだ封印してるんだよ
220774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:13:47.75ID:KQpnU0i40
>>217
そうかPCXは20km以上もハッピーかw
メーター読みと実際とは違う事を知らないみたいね
妄想屋のお前と違って全て実証済み
PCXなんかに負けた事ないな
ローラー軽くすれば最高速が落ちるという固定概念があるみたいだが、それは車種による
俺は軽くしたけど最高速は全然変わらなかった
PCXに負けるのは唯一燃費だけ
実態を知って相当悔しかったみたいねww
2022/10/28(金) 11:31:02.98ID:Xi1VwOKBr
>>219
反論したいなら素人が公道でメーター読みしたもんじゃなく
バイク雑誌やバイクショップがサーキットで検証した動画とか出せよ
222774RR (ワッチョイ 89f3-80Lh)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:44.15ID:ZzH3uw/80
>>220
ハッピーなのはお前のポンコツグリファスな
PCXのメーターはポンコツグリファスのお花畑メーターとは違うんだよ

ウエイトローラーを軽くしたら上が頭打ちなるのは常識なんだよバカ
スクーターの車種関係ねえーわ 加速を取るか最高速取るかどっちかなんだよ
ま 何にせよグリファスなんかにPCXが負ける事はない
NMAXとでも争ってろよ それでもグリファスは負けるから笑
223774RR (ワッチョイ 82ee-nerx)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:25:34.69ID:EMRgFHMZ0
目糞と鼻糞の戦い。
2022/10/28(金) 12:52:44.42ID:tSrnobOBd
話のレベルが浅すぎる
2022/10/28(金) 14:36:42.42ID:UEcOvSNZ0
珍しくスレ伸びてると思たら…
2022/10/28(金) 14:43:17.74ID:MW4qE4AGd
毎度の事よ
227774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:21.93ID:KQpnU0i40
>>222
グリファスの方が加速も最高速も上だという実態を知ったから相当悔しかったみたいねw
認めたくない気持ちはわかるがそれが現実
泣くな泣くなw
228774RR (ワッチョイ 89f3-Y/ct)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:14:04.87ID:tcN6dJ4i0
>>223
戦いは同レベルだからおもしろいのさ
井上が人気出ないのはそういうこと。
229774RR (ワッチョイ fdf3-IYQs)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:57.05ID:zwswfKqI0
まぁ俺の4型には絶対勝てないだろうけどなw
230774RR (ワッチョイ 7eee-tQpM)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:44:43.88ID:KQpnU0i40
>>228
>>229
グリファスの方が加速も最高速も上だという実態を知ったから相当悔しかったみたいねw
認めたくない気持ちはわかるがそれが現実
泣くな泣くなw
231774RR (ワッチョイ a9f3-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 06:53:13.24ID:w9y9VQZO0
>>230
同じ事しか言えなくなったか笑
グリファスがPCXの前を走ることは絶対ないから
原二最強最速王者はPCX だから売れる
貧弱装備ポンコツエンジングリファスは売れない 揺るぎない事実なんだよ
短足チビのお前にはグリファスでいいんじゃね笑
2022/10/29(土) 06:56:35.61ID:CYMEWcg80
>>228
井上が人気出ないのは強すぎてコンスタントに試合組めないからだ。
試合直後はちゃんと騒がれる、そしてすぐに忘れられる。
233774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:25:13.99ID:6aL1KIRY0
>>231
グリファスの方が加速も最高速も上だという実態を知ったから相当悔しかったみたいねw
認めたくない気持ちはわかるがそれが現実
泣くな泣くなw
234774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:33:08.41ID:6aL1KIRY0
PCXは足付きもいいし誰でも乗れるから免許取り立ての初心者向き
加速はDio110と同程度
235774RR (ワッチョイ f1f3-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 09:02:37.29ID:YimTkLto0
>>230
ノーマルなんでしょ君のグリファスとやらはw
俺の4型150kmくらい出るけどノーマルとか駆動系(笑)やったくらいで大丈夫かな?
236774RR (ワッチョイ a9f3-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:33.31ID:w9y9VQZO0
>>234
110ccと同レベルなのはグリファスな
先に書かれて悔しかったみたいだね
お前はカブの相手でもしてろよ グリファスはそんな程度の下駄
やたらPCXと比べたがるけどグリファスなんかと格が違うんだよ
一緒にしないでもらえるかな
237774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:07:35.52ID:6aL1KIRY0
>>235
お前のは60kmもハッピーかw
でもそれの方がスピード違反になりにくいから安全だなw
238774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:09:58.79ID:6aL1KIRY0
>>236
そもそもお前がグリファス乗ったら足届かないから無理だろw
素直に今のボロいPCXでも乗って満足してろよ
2022/10/29(土) 11:15:27.08ID:7QWt4g5nr
>>236
やたら比べたがるのはわざわざこのスレまで来てるお前だろw
240774RR (ワッチョイ f1f3-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:28:29.72ID:YimTkLto0
>>237
え?まさかノーマルの話してんの???

125の4stスクーターのノーマルなんて全部悲惨でしかないじゃん。
改造ありきだぞこのクラスはw
特にシグナス系は速さ語るならノーマルは意味が無い、あくまでベースだよ?

しかしノーマルで速いとか言ってたとはw


レベル低すぎて失笑しか出てこないわw
241774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:32.44ID:6aL1KIRY0
>>240
改造して60ハッピーになっちゃったのねw
実際の速度は90なのに150と出てるメーターに感謝しろよw
スピード違反防止にはいいなw
242774RR (ブーイモ MMeb-adu5)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:55:39.97ID:PysGX75KM
んー話が平行線みたいなんで
両方もってる俺が一言

PCXはコーナー一つ抜けたらグリファスのミラーから消える
そのあとのストレートの彼方にもグリファスが見えないレベルで
それくらい戦闘力が違う
化け物だよグリファスは

これが現実です
243774RR (ワッチョイ f1f3-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:31:02.45ID:YimTkLto0
>>241
お前ホントもの知らないんだな。もういいやw

グリファス(笑)が1番でいいよ
2022/10/29(土) 13:38:20.78ID:PCOug9VIF
やっぱりグリフォン最強やな
245774RR (ワッチョイ a9f3-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:25.55ID:w9y9VQZO0
>>238
身長179の俺がポンコツグリファス乗ったら旋回時に足があたるんだけど笑
お前みたいなチビ専用だよポンコツグリファスは
ちなみに俺のPCXは新車でまだ慣らし中な
お前は中古のポンコツグリファスでも乗ってろ
246774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:10:12.98ID:6aL1KIRY0
>>243
そんなこと最初から分かってるんだから素直になりなw
妄想はやめて現実を知る事
247774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:14:51.57ID:6aL1KIRY0
>>245
中古のPCX乗り必死w
書き込みではどんな嘘でも言えるから楽だろ
グリファス乗ったら足届かなかったからって嫉妬するなよw
素直にDio110と同程度のボロいPCXでも乗って満足してろよ
2022/10/29(土) 14:23:19.08ID:Y8TP29P+r
>>245
いまだにナマPOXの慣らし終わってないの?
乗らないなら売っちゃえば良いのに
2022/10/29(土) 14:32:07.10ID:1KMJ8LUn0
>>245
あと1cm伸ばせよ…
何をやっても中途半端な人生すんな
2022/10/29(土) 20:59:33.08ID:dTVKe8Mu0
なんで荒れてるんですか?
2022/10/29(土) 21:25:42.03ID:oLynF6P9r
来年グリファス買ってUber Eats配達員頑張る予定
今の20年落ちの2ストは燃費もリッター18km非常に悪い100cc走りも今の125の4ストよりおせーし。
アクシスZよりおせーのは我慢ならん。
2022/10/29(土) 21:26:01.33ID:nSQkJs370
PCX乗りが喧嘩売りに来たせいです
2022/10/29(土) 21:27:12.36ID:oLynF6P9r
2ストは4ストの1.5倍良く走るってのは大昔の話なんだね。
254774RR (ワッチョイ f1f3-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:41:51.85ID:YimTkLto0
ウーバー(笑)
2022/10/29(土) 22:00:16.68ID:oLynF6P9r
>>254
笑えないよ、稼いでる輩はサラリーマンより稼いでるぞ。月40~50万円な。
2022/10/29(土) 22:56:27.06ID:oMySo7BGa
あいあいあい僕はウーバールーパー
2022/10/29(土) 23:14:48.28ID:eWxlNG4IF
極端な例を挙げるしか返すネタがないのは流石に・・・
2022/10/30(日) 07:10:21.51ID:JK7LUP/J0
Uber専業でやってると1日20件位で週に100件から130件配達出来る
クエストが2万くらいつくから単価400円〜500円として
週に8万位の人が多いかな一昨年位は10万位にはなってたんだけど単価が下がってクエストも落ちたから
2022/10/30(日) 07:13:42.61ID:JK7LUP/J0
Uberする人はグリファス選ばんよメリット無いもん
30万以内·キーレス·給油口が前ってのが必須
260774RR (ブーイモ MMeb-OGcA)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:19:38.13ID:VUQAPio/M
ウーバーやるならベンリーかえよ
仕事ごっこのやってる感で遊んでんじゃねぇ
仕事やるなら本気のマシンを買え
それが働くってことだ
2022/10/30(日) 09:05:51.64ID:kiCork31a
週8万って普通に雇われて働いた方がいいな
車両から維持費まで自己負担だろうし、事故って働けなくなったら終わり
2022/10/30(日) 09:51:22.27ID:p8lDVus30
>>261
月に30万〜40万もらえる仕事が他にあるならね
Uberは楽だし気も使わなくてよい
一昨年迄は同じ働きで60万はあったんだけどね
263774RR (ワッチョイ 13ee-f5rT)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:11:27.06ID:Qx3aBN6Q0
>>262
納税と社会保険ぐらい考えたら?
会社員の手取り30万ってウーバーでは50万以上よ。
2022/10/30(日) 11:07:36.90ID:p8lDVus30
>>263
ごめんなさい
ぼく手取りって書いてないです
正社員だけど総支給額が30万〜40万なので
つい自分基準でかきました
世の中の人はいっぱいもらっててうらやましいです

でも、自分がいま転職するとして今より多くもらえる自信はまったく無い
2022/10/30(日) 11:14:23.59ID:0XuolM6Yr
伸びてると思ったら
266774RR (ブーイモ MMeb-OGcA)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:40:47.48ID:VUQAPio/M
もちろん任意保険はいってるよね?😀
社会で働くということはそういうことだぞ
2022/10/30(日) 11:56:39.51ID:6lFN1/rD0
そろそろ2023年仕様が出るかな
カラーチェンジだけだろうけど
ABS仕様も追加されたらいいな
2022/10/30(日) 12:30:31.01ID:p8lDVus30
シグナスの3型に乗ってた人います?
速さや乗り心地は比べてどうですか
買い替え時なのに今グリファスしか買えるの無いんです
269774RR (ワッチョイ a9f3-K3KU)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:59:08.63ID:Vn6efHKw0
>>267
ABSきたら買う人多そう
2022/10/30(日) 18:06:33.25ID:vtVprok4d
>>267
まだ1年だからさすがにないだろ
しかも売れ行き悪いし
2022/10/30(日) 18:38:33.21ID:RIN858Cd0
下の1行言いたいだけやろ
2022/10/30(日) 19:14:46.20ID:p8lDVus30
>>271
まあそうですNMAXを待ってますけどいつになるかわからないのに
シグナスがなんかやばい感じでケツに火が付きそう
そんな中、行きつけの店にはアクシスZとグリファスがずっと置いてるから
2022/10/30(日) 19:15:50.43ID:p8lDVus30
もうグリファスでいいかもかと
2022/10/30(日) 20:11:22.13ID:A+RLnax6M
グリファス乗り出しこみこみ315000円と安いのもいいな、PCXだと35万もするし、足元スペース無いからそもそもPCXやNMAXは論外だからな。
2022/10/30(日) 20:15:21.42ID:A+RLnax6M
ビール箱や灯油運べない足元スペース無いバイクは論外、足元ないならPCXやNMAXに乗らず
マニュアル車買う方がマシだしな。マニュアル車の方が速いし楽しいからな、CB125とか15馬力ありから140km/hくらい出ちゃうしな。
2022/10/30(日) 20:34:36.33ID:nOm9dtRJd
>>274
そんなに値引きしてくれるの?
2022/10/30(日) 20:41:31.26ID:wRFH4Dqyr
>>276
Gooバイク見れば分かるだろ、ググろうやなんの為にインターネットが有るんだい?
2022/10/30(日) 20:46:41.25ID:wRFH4Dqyr
新車乗り出し価格みてみな
https://i.imgur.com/wIRXzFz.jpg
2022/10/30(日) 20:47:16.68ID:izyr4XmV0
必死にPCX推されてもなぁ…良いバイクだよ、うん、そんなに売れてるなら

しかし足元フラットじゃない125の存在価値が分からん
灯油ポリ缶、トイレットペーパー、段ボール梱包買い、フックに3袋4袋余裕だから125じゃん
そのくせ30km制限なし100kmそこそこ出るから125スクーターじゃん

足元に極太チンコある125バイク乗るくらいなら、普通に250、400のミッション車乗るわ
2022/10/30(日) 20:51:11.72ID:wRFH4Dqyr
>>279
だよな
2022/10/30(日) 21:07:29.83ID:izyr4XmV0
>>280
仮に「40万やるけど、PCXかアクシスZのいずれかを必ず買え」と言われたらアクシス買って、新型スマホ買って美味いもん食って残りは貯金するよ

それくらい足元ジャマ125に興味ない
グリファススレでPCXの話されてもマジ困るんだわ
2022/10/30(日) 21:14:38.57ID:wRFH4Dqyr
>>281
誰かと間違われてるようだけどPCXなんて興味ないけど、足元スペース無いスクーターに興味無し。
283774RR (ワッチョイ 2bee-8Xvr)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:24:57.70ID:tifpJFnZ0
スクーターの利点を生かしてこそスクーターを買う意味があるからな
2022/10/30(日) 21:32:06.71ID:izyr4XmV0
誤解させてゴメン

足元に米5kg10kg、大きめのビジネスバッグ、スポーツバッグ余裕を経験しちゃうとねぇ
PCXだとリュック背負いとかリアボックス頼みになるのかな?ちょっとメンドイわ…

そこそこ速くてそこそこサスの良いグリファスが一番ラクに付き合えると思う
20万円代125足元フラットスクーターはちょっとパワーもフレームもサスもね…
2022/10/30(日) 22:10:34.55ID:JK7LUP/J0
安いスクーターはサスとかがショボくて深夜246を全開で走ってるととてもバンピーで怖い
轍にもよく取られる
シグナス以上だとそれが解消されるし乗り心地もいい
ストーブなんか置いてないので灯油を運ぶ事などない
リアボックスを付けるので収納には困らず

しかし今日グリファスのUber地蔵見たわ
声かけたかったけど路上喫煙禁止のエリアなのにタバコ吸い始めたからやめた
2022/10/30(日) 22:14:51.94ID:JK7LUP/J0
>>284
ステップ上に固定せずに荷物を置くのは違犯ですよ
暇なお巡りに見つかると切符きられますよ
2022/10/30(日) 23:08:07.00ID:x7ZRnjIHd
切られた奴見たことねーわ
2022/10/31(月) 01:46:07.06ID:A/prwlL/r
スクーターの足元スペースは荷台だよな。✋
2022/10/31(月) 07:19:28.36ID:gHhgmBBUF
246を全開とか言っちゃう子が足元荷物にクチャクチャ言うのださすぎて草
290774RR (ワッチョイ f1f3-H0f3)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:39:25.14ID:YMt/QN2U0
>>255
その手の請負って一件いくら×何日でしかないのと、昇進も昇給も無いのが笑われてるんだよ。
売り上げな40〜50万って、そこから税金払ったらいくら残るのか知らんが、社会保障も有給も無く、住宅ローンも組めない地位とか我慢できるのは20代までだろうな。
2022/10/31(月) 12:29:32.24ID:ZB8sj82Q0
>>290
言うなって、それしか出来ないからやってるんだよ
医者や弁護士で稼げるもんならやってるよ
2022/10/31(月) 12:34:26.43ID:ZB8sj82Q0
>>290
職を失うって大変な事だけど一瞬だぜ
うちなんか輸入業なんでもう瀬戸際、価格に転嫁なんか出来ないし
社内はギスギスで櫛の歯が抜けるように人が辞めている
2022/10/31(月) 14:23:08.44ID:Ql1WsZbY0
グリファスの話しろよアホ供
2022/10/31(月) 16:28:23.32ID:ZB8sj82Q0
前にも書いてるがNMAXを待ってる俺にグリファスの素晴らしさを教えて欲しい
グリファスならすぐに買えるんだ
上にも価格の事ちょっとあったけど実際色によっては安く買えたりするの?
価格差も優れてる点の一つです
2022/10/31(月) 16:34:01.59ID:ZB8sj82Q0
乗り出しが33万位なら下取り次第で考えてもいいな
速いのは速いんでしょ
2022/10/31(月) 17:30:38.39ID:r4ysum+pM
>>295
乗り出し33万ならいくらでもあるじゃん。
うちの近所のバイク屋も乗り出し318000円だったわ。
297774RR (ブーイモ MM33-OGcA)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:57.99ID:rXGDISEuM
>>295
速さの次元がちかう
250楽勝でかもれる
2022/11/01(火) 15:29:16.52ID:VPDdvVzQM
今時ABS付けないから皆にそっぽ向かれる
2022/11/01(火) 15:37:20.45ID:wYi4wZaWr
ABS付きならフラットフロア需要全部引き受けられたのにな
ABSないならフラット需要をアドレスやらリードやらディオと分け合う形になるし
2022/11/01(火) 23:04:45.30ID:5PdImWbYd
2022/11/02(水) 07:47:42.91ID:gOMKuVohd
ABSは欲しいね
302774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:36.04ID:LRIXqHvn0
UBSなんていらないからABSにしてもらいたいね
2022/11/02(水) 13:02:59.29ID:91goMNxn0
昆布めこんぶとろろこぶ

>>298
止まるんじゃねえ走れ狩り続けろ
2022/11/02(水) 19:01:31.99ID:nedKZW97d
台湾ヤマハが早く125~155にスマートキーを
普及させてくれればいいんどけどな
2022/11/02(水) 19:43:19.17ID:w8B3u3f1r
俺物理キー派だよ。
306774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:10.62ID:LRIXqHvn0
シグナスのキャラにスマートキーやアイドリングストップは合わない
2022/11/03(木) 03:13:10.87ID:FDHVaPsw0
スクーターのアイドリングストップってバッテリー寿命を著しく短くする環境破壊システムじゃないの?
308774RR (アウアウエー Sae3-2BNj)
垢版 |
2022/11/03(木) 07:38:04.10ID:m+S4E+h7a
キーだからヤマハ選んでるまである
2022/11/03(木) 08:20:36.08ID:mPd3Nwck0
アイストはいらんな
2022/11/03(木) 09:44:21.18ID:3mxuwuao0
トヨタ様に部品取られてスマートキーなんか作れないだろう
トヨタ様が新車にスマートキー一個しか付けないとか恥ずかしい事してるんだぞ
2022/11/03(木) 11:38:07.61ID:3mxuwuao0
NMAXとかキーレス車種の清算見込みたたんのそのせいやろ
312774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:56.00ID:kD14JcEU0
スマートキーコンプレックスある奴多いな
俺はむしろない方がいいと思ってるからこれでいい
強いて言えばABSかな
2022/11/03(木) 14:31:27.17ID:DuHfgfQyM
このバイク出足のモッサリなんだね、初速モッサリは勘弁、最高速は125でトップクラスの110km/h出るらしいが。YouTubeみたら可変バルブ稼働までがかったるいと言ってる人多くて 今リード100 2スト乗ってるからまだまだリード現役かな。
2ストのピーキーな走りに近い4ストバイクないのかな?
2022/11/03(木) 14:48:44.24ID:otNLqKqFr
>>313
2ストこそ低回転はモッサリじゃないの?
315774RR (アウアウウー Sa9d-JoV9)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:31.44ID:Hak2C1DEa
メーターどうにかしてくれや、全く見えない時あるがな
2022/11/03(木) 15:37:35.17ID:KknUm76nM
>>314
出だしでウイリーするくらいのピーキーなんだが
2022/11/03(木) 15:41:46.39ID:yGpYilD0r
>>316
それなら逆に高回転が犠牲になってるのでは
2022/11/03(木) 15:42:35.18ID:IM/LJTR+0
>>316
駆動系いじってる?
俺もリード100六万キロ乗ってたけど出足の一瞬は遅いじゃん
2022/11/03(木) 15:43:16.25ID:h5Pgb5uEd
2stリードくんいろんなスレで自分語りして何がしたいんだよ
2022/11/03(木) 16:14:08.86ID:e7UqsKyVd
加速重視とかレースにでも出るつもりなのかよ
321774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:16:38.26ID:kD14JcEU0
リードだからPCXと同じホンダだろ
例の嫌味を言いに事実ではない事をわざわざ言いに来てんだよ
特に今日は休みで暇だから
322774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:18:49.23ID:kD14JcEU0
>>315
確かにメーター昼間は見えないな
それは事実だ
323774RR (アウアウウー Sa9d-JoV9)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:18:06.16ID:Hak2C1DEa
>>322
昼間、太陽光の当たり方で全くメーター見えないのダメだろリコールにならないのかな
2022/11/03(木) 19:03:51.09ID:Aj0AZ/Sdd
スマートキーが欲しいというよりNMAXとの
値段差考えたら付いてもいいよなと
ない装備が多すぎる
2022/11/03(木) 19:33:51.04ID:BlNHXfO4r
NMAXは高いだろ、これ乗り出し31万くらいなんだから。
2022/11/03(木) 19:35:11.87ID:Aj0AZ/Sdd
定価は変わらない
2022/11/03(木) 19:35:15.43ID:BlNHXfO4r
>>322
反射を抑えるメガネかけたら。
328774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:27:46.58ID:kD14JcEU0
>>323
メーターくらいじゃリコールにはならないな
メーターなくてもいきなり止まる事ないし
329774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:30:17.08ID:kD14JcEU0
スマートキーみないな無駄なもん付けて値段上がる位なら、ABS付けて値段上げてもらった方が全然いい
2022/11/03(木) 21:57:28.11ID:tUCPQ+dG0
全くもってその通り
2022/11/03(木) 22:59:12.64ID:WHafSOdy0
>>328
シグ2型でメーターのリコール出たよ
332774RR (アウアウエー Sae3-2BNj)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:00:14.76ID:eRN1WDdja
ダブルディスクのラジアルマウントで対向10ポットbremboキャリパーとSFFフロントフォークつけて3万プラスまでなら買うぞ
333774RR (アウアウエー Sae3-2BNj)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:02:45.05ID:eRN1WDdja
あとリアはオーリンズのオイルリザーバタンク付きリアショックと専用設計のアクラポビッチマフラーもほしい
334774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:38:31.27ID:kD14JcEU0
装備フェチが多いな
335774RR (ワッチョイ 2bee-TLpG)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:39:36.35ID:kD14JcEU0
>>331
その時はそうだったが今回はならない
2022/11/03(木) 23:50:55.85ID:SBgIvkWDr
TikTokに208ccボアアップグリファス出てるな
欲しいわ。
https://i.imgur.com/bIHccaK.jpg
2022/11/03(木) 23:52:43.05ID:SBgIvkWDr
2021年に発売されたばかりのヤマハ・シグナスグリファスだが、早速カムイ八王子がやってくれた! 待望の水冷エンジンにTTMRC製シリンダーとビッグヘッドを組み込み208ccまでボア&ストロークアップを実現したのだ。これは一体どのような乗り味なのか、とても気になるところ。オーナーの快諾を得て試乗できたので、その実力をご紹介しよう。
2022/11/04(金) 00:47:00.78ID:hU0F2opDr
格好良いか購入となると100万円くらいか?
https://i.imgur.com/UYYe1Oa.jpg
2022/11/04(金) 07:23:00.48ID:7jupAbfwF
>>335
何が違うの?
340774RR (アウアウウー Sa9d-JoV9)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:04:40.66ID:5AFVrbVPa
メーターの視認、全天候OKのシートみたいな発売して欲しいな、ヤマハがどうにかしてくれたらいいんだけど
341774RR (アウアウエー Sada-LypU)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:13:02.46ID:kiLe0D0Qa
日が短くなって気が付いたというか発見した事がある。
おまいらがよく言うメーターの明るさ問題。
原因がわかったかも。
よくメーター見てみ。
白黒反転表示はまぁ誰でもわかるだろうけど
なにも表示されない領域と液晶が白黒切り替わるアクティブな領域の境目。境界な。
な?わかった?
「継ぎ目が見えない」んだよ。PCXと比べたら一目瞭然。
無茶きれいなんだよ表示が。これが何を意味してるか。
たぶんこれ。液晶面の上に一枚フィルターかましてるね。継ぎ目が見えないのはそのせい。普通に液晶なら、性質上継ぎ目は絶対見える。

だからこれ暗いんだろうね。スマホの低反射シート貼った時みたいなのと同じっつうか。
このきれいな文字表示を実現するために、たぶん高級感の演出なんだろうけど。それで明るさが犠牲になってる。これたぶん確定だわ。
342774RR (ワッチョイ 6eee-0RMj)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:54.88ID:sE1VkDa60
ご苦労さん
2022/11/05(土) 15:08:44.82ID:otJzZpl/0
価格.com全く更新されてなくてワロタ
この車種どんだけ廃れてんだよw
2022/11/05(土) 16:16:38.05ID:hTJ7Qbo9d
二輪であんなとこ見るやついるのが驚きだわ
345774RR (ワッチョイ 51f3-nsye)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:21.28ID:otf44FpQ0
>>341
先輩か判別しにくい文章はやめてくれ
2022/11/06(日) 01:00:45.56ID:mgH8GPJRd
>>344
参考にするからレビューや口コミでオススメのとこ教えてくれ
2022/11/06(日) 03:01:56.68ID:+mzZJcl80
バイク板でカカクコムとか冗談でも言わんわ
2022/11/06(日) 11:26:46.23ID:OHtVVgcC0
>>344
答えられないとか口だけかよ低脳w
349774RR (ワッチョイ 6eee-0RMj)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:30.14ID:vh9NktS20
>>345
先輩の弟子かも
2022/11/06(日) 11:27:54.41ID:OHtVVgcC0
>>347
で、どこがいいのか答えられないアホw
2022/11/06(日) 11:58:03.78ID:8IhQUOEg0
俺は価格コムが駄目みたいに言った人じゃないし、グリファスの何が知りたいのかわからんけど
「グリファス・情報」とかでグーグル検索したら
バイクブロス・グーバイク・ヤングマシン・ウェビックとか出てくるやん
2022/11/06(日) 15:31:13.86ID:79E+rqJK0
大好きな家電サイトばかにされて悔しかったんだろう
2022/11/06(日) 16:42:52.34ID:t+JIkiwsM
>>351
基本価格コム掲示板って馬鹿ばかりやん検索出来る環境に居るのに人頼りの馬鹿の集まりだからな。
先ずはぐぐれカスが基本だわ。
2022/11/06(日) 18:18:30.80ID:w9JwLjbid
相変わらずくだらねーレスしかしてないなおまえら
2022/11/07(月) 11:55:01.30ID:08Wc0LDH0
>>353
それな
あんなの最も当てにならんサイトの一つよ
2022/11/07(月) 17:23:14.97ID:z3vbBgke0
>>351
どれもレビュー全く更新されてないんだよドアホ
廃れてるのは事実だろ低悩
2022/11/07(月) 19:17:17.89ID:QuZTP/zT0
>>356
すいません許してくださいなんでも島風
358774RR (ブーイモ MMd5-BYA0)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:30:07.72ID:mQyiVnueM
GRYPHUS 2.0 始動します
2022/11/08(火) 00:38:02.04ID:48ZsbEYs0
>>357
アマギフください
360774RR (オッペケ Sr79-p5tP)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:47:42.38ID:7T+WAnRUr
>>357
100万円ください
361774RR (ブーイモ MM96-91VK)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:28:00.09ID:+ZpC5RyWM
先輩の地に聖地巡礼にきました
362774RR (ワッチョイ a9aa-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:04:42.60ID:HqrK0jjd0
これタイヤ太くなったってことは
アドベンチャータイヤ履かせてアップマフラーに替えればBWsになるのか
363774RR (ワッチョイ 6eee-0RMj)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:27:04.56ID:GbxdAVsV0
これフルノーマルで十分カッコいいよ
どんなにカッコ良くてもカスタムしなければ気が済まないカスタム中毒者っているよね
2022/11/11(金) 12:24:33.55ID:D79/AFkBd
出先で乗ってる人に聞いたんだけど
燃費街中で40いくらしいねツーリングとかだと45だって
グリファスはこれで普通なのですか?
365774RR (ワッチョイ a9aa-pSqO)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:11:40.11ID:7yWp/rN00
そもそもシグナスってのはカスタム中毒者のためのバイクだろうに
366774RR (ワッチョイ 6eee-0RMj)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:30:51.91ID:h7wUVUNF0
>>365
中毒者はシグナスじゃなくてもカスタムする
カスタムが全然似合わないバイクでもな
2022/11/11(金) 22:16:20.93ID:O0a23hIGM
これって意外と盗まれないのかな?シグナスの盗難率てどんな感じだろう
368774RR (ワッチョイ 6eee-0RMj)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:47:50.62ID:h7wUVUNF0
盗難率はリセールのいいやつだ
リセールがいいと言ってもバイクなんてたかが知れてるが、強いて言えばPCXとかだろ
そんなので選ぶ馬鹿もいるが、本来は乗りたい物に乗るのが正解
2022/11/11(金) 23:11:25.68ID:uJRlQziS0
盗まれやすいバイクなら圧倒的にPCX

人気オートバイを繰り返し盗む、ネットで売却も 容疑で男を逮捕
https://www.sankei.com/article/20220823-EJPVWTI6ZJPDXH2WVVNQBXCLFE/
2022/11/11(金) 23:13:23.82ID:9ScjVJOH0
乗るために盗む昔と違って今は金のために盗むからカスタム率高めのシグナスはそんなに標的になっていないイメージ
2022/11/12(土) 07:53:43.69ID:re9NEXgId
人気ない車種ほど盗まれにくい
372774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:13:07.33ID:hiHm/aYq0
マニアックな物ほど盗まれにくいし人気がない
誰でも乗れて万人受けするような大衆車は盗まれやすい
2022/11/12(土) 10:37:34.43ID:c/KmdOsSa
絶対に盗まれたくないならターセリーs125辺り乗っておけば安心か
2022/11/12(土) 11:22:21.51ID:Q9jdgNqSa
人気の車種は中古価格も高いからな
同じ盗むなら高いの選ぶだろ
2022/11/12(土) 11:51:49.55ID:41l/Oaxx0
>>372
ヨシムラのボンネビルが盗難されたことあるよ
数台しかないコンプリートマシンが大坂だったかな本屋か電気屋に寄ってる間に盗まれたって
376774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:51.86ID:hiHm/aYq0
>>375
盗まれにくいと言っただけでゼロではない
2022/11/12(土) 15:36:47.67ID:sy50QP2U0
シグナス グリファスってチグリス ユーフラテスって感じだよな
378774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:24:46.03ID:hiHm/aYq0
下らね
2022/11/13(日) 09:46:23.85ID:0P3sue6U0
燃費の件についてレスが無いのは実はここの住人グリファス持ってない人が大半だからってことですか?
380774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:37:31.08ID:X53OwKxF0
どう思われようとどうでもいいが、それって持ってるのと持ってないのとどっちの方が馬鹿にされるのかな
381774RR (ワッチョイ d5f3-Gg3D)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:21:10.47ID:gqoNIz0i0
基地外に触っちゃいかん
2022/11/13(日) 16:29:22.76ID:DiUZ9giZ0
(個人の感想です。効果には個人差があります)
2022/11/13(日) 16:55:23.15ID:22vdCRJZM
デジタルメーター自体見にくいな
流行りなので仕方ないが針式のほうが好きです
384774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:34:40.98ID:X53OwKxF0
>>383
年式の古い中古のシグナスにするか、ジョグ125でも買えよ
2022/11/13(日) 19:02:56.57ID:0P3sue6U0
ステップに固定せず荷物置くと捕まるって書いたら、そんな奴見た事ねえとレスされたが
今後厳しく取締りをするようになったんだと、ウーバーイーツがよくしてるので悪目立ちしたようだ
一般民も気を付けなよ
2022/11/13(日) 19:28:09.71ID:px1E+NbHa
「乗車積載方法違反」ね
今までは目を瞑ってくれてただけだもんな
2022/11/13(日) 19:59:10.07ID:oGxMbkkAa
でもコンビニフックに引っ掛けておけば固定してますって言い分が通じるだろうしナンバープレートのかち上げみたいに結局全然検挙されないパターンなんじゃないの
388774RR (ワッチョイ d5f3-3TKi)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:48.53ID:7G/X+gHU0
https://youtu.be/mKdG9xsBTMI
2022/11/13(日) 21:07:50.74ID:2SjQ9eSh0
俺はなにか置くとしてもフックに引っ掛ける感じにしてるな
2022/11/14(月) 16:36:54.27ID:7EqaZLLiM
>>387
傘さし片手運転や両耳イヤホンで自転車乗り回してる輩も警察は見て見ぬふりだし、日本の警察はこんなもんなんだよ、スクーターのステップ部分は荷台でも捕まらんよ。
2022/11/14(月) 16:51:07.72ID:Q9FybUUp0
ヒモでもいいからテキトーにフックに縛っておいて「固定してます」で通用しないかな
バッグとかはショルダーベルトをフックに引っ掛けとけばずり落ちるの防げる
2022/11/14(月) 17:39:23.22ID:xzI8AqDG0
捕まらんから安心しろ
2022/11/14(月) 18:16:52.97ID:XbJRxTMdM
ウーバーしてて一通で捕まったが、足元バッグにはなんも指摘すら無かったし
フル電動自転車の事聞いたら、ややこしいから検挙が難しいと言い訳して甘いんだよ。
2022/11/14(月) 22:49:21.49ID:uMg3Ucn5d
言ってて恥ずかしくないのか
395774RR (スッププ Sd43-ETmP)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:29:29.95ID:pEOBsp3Rd
ウーバー(笑)

最底辺層ののるスクーターなんだよなぁ。
一緒にされたくないけど仕方ないか
2022/11/15(火) 00:30:42.11ID:U74mKWLG0
君より稼いでるよ
2022/11/15(火) 01:43:43.55ID:8h8aWb5c0
横浜西口で地蔵をしているグリファスウーバー見た
PCXとかDIO110とかはよく見るけど珍しいなと思った
2022/11/15(火) 01:51:19.02ID:8h8aWb5c0
>>396
今は難しいだろう
クエスト130クリアしても週に8万少々にしかならん
いいとこ報酬で40万、その経費や税金その他のこと考えたら
手取りは30万切るんじゃないか?
1日11時間を週6やってやっとこさ週10万でしょ
2022/11/15(火) 01:54:34.98ID:8h8aWb5c0
グリファスでやってる人は副業じゃないかな?
専業の人は30万超えるバイクはあまり使わないから
400774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:13.40ID:l8tzt58R0
30万超えるだろ
2022/11/15(火) 22:16:54.22ID:8h8aWb5c0
>>400
青色申告で事業者として登録すると30万迄は一括で経費として申告できる
だから事業者登録している配達員は30万迄でバイクを調達する人が多い
白色申告のサラリーマン副業勢はそれはできないので特に30万以内にこだわらない
30万を超えるグリファスを買う人は福業でやってる人じゃないかって事
402774RR (スップ Sd03-ETmP)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:47:22.87ID:zlVQmz7/d
>>396
絶対に無いよw
2022/11/15(火) 22:59:54.01ID:2A7mW5Hor
このスレの住人にもUber Eats配達員居るんだな(笑)
404774RR (ワッチョイ edf3-ETmP)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:55.14ID:6Nyqz1Pg0
おつかい君w
パシリとも言うかw
2022/11/16(水) 00:29:13.03ID:LM8XsqJqd
またくだらねースレチなレスだらけ
2022/11/16(水) 02:57:56.56ID:t9FSKFGtM
これから配送の仕事もやるからフーデリに収まらんでしょウバは 楽天モバイルや楽天の配送もこれからやるみたいだし。グリファスでやってる人もちょこちょこ見るようになってきたよな。
2022/11/16(水) 07:17:07.25ID:lIxDPegJF
どうでもええわ
2022/11/16(水) 16:47:23.29ID:J2bXn3AY0
なんでいつも荒れてるんですか?
2022/11/16(水) 17:59:09.00ID:BSov2zwr0
最近先輩のポエムがないから皆イライラしてる
2022/11/16(水) 18:08:54.35ID:0mPdhISq0
上の階の人がアヴェニス125買ってたので
僕もグリファスを買う決心をしました
シグナスの次のオイル交換時にバイク屋さんに在庫聞いてみます
あと500キロ来週あたりかな?
411774RR (ワッチョイ 23ee-xJ4j)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:11:29.37ID:sBHp7+BX0
最近、グリファス見かけるようになってきたね。
良きかな、良きかな。
2022/11/16(水) 18:54:59.45ID:0mPdhISq0
実質値下げしてるのがいい
定価の値打ちなんか無いからね
2022/11/16(水) 21:26:09.88ID:Bn4LwrXj0
今の実売価格なら全然アリ
定価だとナシ
414774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:17:49.46ID:EsV0p7RT0
>>410
何か小型ATの仲間みたいで嫌だな
2022/11/17(木) 12:30:43.66ID:bJzja8eYd
>>414
元々シグナス隣に停めてるし
2022/11/17(木) 22:00:38.38ID:Pd9aEtxwM
相変わらず先輩のレスは面白いなw
2022/11/18(金) 11:32:21.29ID:J0KkqM+Id
別のバイクの点検でバイク屋行ったから見たんだけどグリファスまだ高いとこは高いのね
PCXと変わらん値で売ってた
2022/11/18(金) 11:32:59.72ID:J0KkqM+Id
同じ値ならPCX買うよね
2022/11/18(金) 12:11:09.84ID:axUke9n5r
>>418
pcxが足元フラットでもっとカッコ良ければね
2022/11/18(金) 12:28:58.18ID:/ItAAmbr0
リードより遅くて足元フラットじゃないPCX
売れてるから良いバイクだろうけどこのスレの住民はマジでPCXに興味ないから、PCXの話がしたいならPCXスレに行くのをオススメ
好みが一緒のスレの方が楽しく過ごせるだろう
2022/11/18(金) 13:54:44.17ID:V4AdJDub0
>>420
いやいやグリファスがいいんよ
ただ値下げして欲しいのよ
PCXと変わらん値段とか装備的におかしいやろ
そういう風潮を作りヤマハにわからせたい
そういう工作です
422774RR (ワッチョイ d5f3-3TKi)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:50:34.35ID:sKk6ulDf0
12インチで足元フラットの選択肢がないからね日本は
グリファスの対抗馬がホンダかスズキでほしいね
2022/11/18(金) 16:59:44.82ID:MqrbhrBB0
>>422
アヴェニス
車格も装備も変わらんよ
8馬力だけど
424774RR (ワッチョイ a5aa-BvCT)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:08:55.36ID:Opylqdra0
アヴェニスは全てが下位互換だな
非力なだけじゃなくリアがドラムだとか色々致命的な部分あるけど
一番許せないのは給油口の位置だわ
425774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:22:56.65ID:FaBjHdlg0
アヴェニスのリアの10インチ
何か滑稽だな
2022/11/18(金) 18:36:30.14ID:MqrbhrBB0
>>424
しゃあないよインド仕様だもん
インド人はヘルメットかぶらないからメットインスペース狭いしな
しかし価格は偉い
427774RR (ワッチョイ 2bee-g/nt)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:58:53.88ID:FaBjHdlg0
>>419
PCXがフラットになると変てこりんにダサく見えるが、逆にグリファスがセンタートンネルなら今よりもっとカッコ良くなるな
2022/11/18(金) 21:09:07.12ID:Szupn/IOd
んなもんやるぐらいなら最初からエアロックス買うわ
429774RR (ワッチョイ 36ee-DxOB)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:36:05.79ID:S6/HSv9A0
グリファスがセンタートンネルになればG-MAXに近い雰囲気になるな
ただしそれはデザイン的な意味で、実際は実用車なんでフラットでないと困る
2022/11/19(土) 01:15:07.70ID:GnXqbdAo0
pcx乗りが暴れてるみたいですね。
グリファスは加速、最高速ともにクラス最高ですよ。
シモケンさんのブログを見てみなさい。
2022/11/19(土) 02:09:10.83ID:O7cQfKCFM
>>421
カタログの値段は同じでもGooバイクで見てみたら
オール込みのグリファスは乗り出しで315000円で出てるし、PCXの方が高いぞ345000円とかな。
2022/11/19(土) 06:37:36.40ID:BB68xfm80
>>431
実際にバイク屋で並んでいる価格で見た
最安値は地域性もあって遠方の価格など無意味
433774RR (ワッチョイ 4bee-yWqW)
垢版 |
2022/11/19(土) 06:45:50.31ID:SlmSLPkt0
>>431
関東圏なら量販系のお店で32万前後だね。
地元に他店購入車両のメンテナンスをお願いできるショップ知ってたら有りだよね。
2022/11/19(土) 07:20:43.14ID:BB68xfm80
>>433
グーバイクとかの価格でしょ
実際の価格で買えるかどうかもわからない
隣の件に取りに行くとしてその日当分も考えないと
後、購入後のメンテで自店販売分と他店販売分で整備費差を付けられる分も
だからどの店も低価格になるようヤマハに対策してほしい
435774RR (ワッチョイ 4bee-yWqW)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:08.20ID:SlmSLPkt0
>>434
商談経験ないの?
メールでも、電話でも直接聞けばいいだけ。
社会人として馬鹿すぎるわ。
2022/11/19(土) 08:12:17.71ID:7FvhQPqsa
グリファスユーザーが125ccスクーターに求めてるものはPCXユーザーとはまるで違う
あっちはちっちゃいビクスクだろ
2022/11/19(土) 08:22:07.45ID:BB68xfm80
>>435
仕事が卸小売業だから言ってるのよ
物や役務の価格って結局どこもかわらないの
悪徳業者じゃない限りは
2022/11/19(土) 09:46:36.84ID:5fLQiwy90
元々新車の粗利率とか1割有るか無いか位だし
インセンティブとか抱き合わせの方が価格に左右されそう
グリファス3台入れたらXSR900を1台卸してあげるとか言われたり
2022/11/20(日) 00:43:45.24ID:0pwMSlesM
うちは歩いて1kmのバイク屋に318000円で置いて有ったけど
他府県まで行かなきゃ駄目な環境の人が可哀想だわ。
2022/11/20(日) 00:51:11.64ID:5lwCBvye0
シグファスグリナス
441774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:39:22.40ID:ZJ8s70At0
PCXならともかく新型リードも早かった。0-100ではジリジリ離されてしまいました。新型リードはカッコがイマイチなので購入候補から外したけど、軽いのか見掛けより早いので悔しい思いです。
新型リードにしてとけば良かったかも。
2022/11/20(日) 07:56:02.63ID:dqxZFPcXM
リードもPCXも足元にデカいウーバーバック載りませんわ、あの鞄足元スペースに載せれんスクーターは要らないな。
443774RR (ワッチョイ 36ee-wp05)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:44:18.86ID:JB78ehxn0
>>441
リードじゃライディングジャケットが似合わない。似合うのはビジネススーツかワークマンの作業着
444774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:51:08.26ID:ZJ8s70At0
グリファス
445774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:57:34.33ID:ZJ8s70At0
ビジネススーツのリード乗りに負けるのはグリファス乗りには、なんとも耐えられない。
2022/11/20(日) 11:55:03.00ID:Vl9is/dHr
>>441
場所や体重やリードが改造とかしてないのかわからんからなんとも言えないな
447774RR (ワッチョイ 36ee-wp05)
垢版 |
2022/11/20(日) 12:37:13.17ID:JB78ehxn0
>>445
負けてるのではなく勝ってるの
ちなみにビジネススーツはビーノとかトゥデイでも似合う
そのくらい気づかないアホかな
2022/11/20(日) 13:42:16.54ID:weoKq72x0
ホンダは燃費に全振りしてるからメチャメチャ遅いぞ
妄想で願望書き込むのはやめとけ後で○にたくなるから
2022/11/20(日) 13:57:32.35ID:/DzNVBE80
燃費が悪すぎるのはイヤだけど、走りをスポイルさせてまで燃費にこだわるのはなぁ
しょせん125よ、しれてる
450774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:14:48.04ID:ZJ8s70At0
カッコは良いけど遅いんじゃな〜
451774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:16:58.11ID:ZJ8s70At0
配達員御用達バイクになんか負けるな!
2022/11/21(月) 07:49:26.98ID:9J9LAiKjd
>>448
リードは普通に速いよ
2022/11/21(月) 08:23:41.42ID:Ilr5afda0
リードが速いのはスタートダッシュだけだよ
454774RR (ワッチョイ 36ee-wp05)
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:32.23ID:jJPX7rML0
コーナーリング最悪
まっすぐが速いだけ
それも出だしのみ
2022/11/21(月) 09:26:18.40ID:03NDKNXL0
グリファスにします
ヤマハさん関東も安くして下さい
2022/11/21(月) 10:18:29.81ID:YQkV8aloa
関西まで買いにきて下さい
2022/11/21(月) 18:52:46.03ID:0O3PpJOs0
グリファスが近々納車されます20年振りのバイク回帰組ですごく楽しみです
平日は街乗り、週末に幹線道路片道30km往復での使用を想定しております
なにぶん浦島太郎なのでここの先輩たちに今後必要不要なもの、これだけはやっとけという事があれば教えて欲しいです!
458774RR (ワッチョイ ff16-nTeO)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:38:55.54ID:J4kAOQAS0
おいおいスタートで配達バイクに負けるんかい。
2022/11/21(月) 21:14:34.21ID:+ynP4PhUd
空荷の軽バンは結構速いんやで
走り出しだけ
2022/11/21(月) 21:17:56.10ID:prJ37Tswr
>>458
峠やサーキットで勝負してみたら?
2022/11/21(月) 22:14:32.05ID:Ilr5afda0
スタートだけなら車輪小さい方が有利に決まってるだろうに
2022/11/21(月) 22:44:17.96ID:NQmnCgeH0
40キロくらいまではもっさり
2022/11/21(月) 23:04:19.76ID:lK6Mwz8L0
そんなに加速に命賭けてるならウエイトローラー交換ぐらいはしろよ
2022/11/22(火) 00:50:48.97ID:VB0UyfSX0
>>457
早朝夜間乗るならグリップヒーターいいよ。特にこれからの時期。
ハンドルカバーも併用すればもう走るコタツ
465774RR (ササクッテロロ Spdf-7LiB)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:41:07.95ID:Ue1VYi0Up
>>457
私は公道では自分以外の車両を信用しない事が自分を守る最善の策だと思ってる。
自動車を運転してる時も心がけているけど、二輪の時はより慎重に他の車両の挙動に注視している。
漫然運転してたらいきなりノーウインカーで車線変更したように見える車でも、慎重に視野を広くして全体を見ていたら車線変更前の不自然な挙動に気付いて近付かない事ができる。
自分の安全の為にはスピードや車間距離など常に余裕を持って運転する事が大切だ。
1番危ないのは自分が優先道路側なんだからと考えてスピードを出しすぎたりする事だ。
自分を守る為に譲る運転を身に付けよう。
2022/11/22(火) 10:01:56.88ID:Y2bepKKj0
>>465
どの車より一番前を走ってればいいじゃん
右直も右折車より先に交差点に飛び込めば回避できる
すなわち「何人たりも前を走らせるな」
やっぱ単車選びはパワーだね
2022/11/22(火) 10:11:58.65ID:XJ8+naHFr
>>466
すぐ死にそう
2022/11/22(火) 10:34:24.59ID:Y2bepKKj0
>>467
大丈夫
そうやって来年には年金が貰える歳まで生きてます
2022/11/22(火) 12:02:34.89ID:hK5s/KGF0
>>468
払った年金の元を取るまで生きるに
必死に前に出たり交差点に飛び込むような運転しない方がいいんじゃね?
って話
2022/11/22(火) 12:51:36.95ID:5prMF0JG0
>>457です

>>464グリップヒーター+カバー検討します。

>>465私も普段は車に乗っており、歳を重ねたせいか保守的になりましたw
気づけば無意識に「かもしれない」運転をしております。
リスクを避けるスムーズな運転はグリファス納車後も継続しますね。

助言頂いたお二方ありがとうございました。
2022/11/22(火) 13:51:22.12ID:mLRHifvp0
>>466
ある意味正しいから厄介
迷うのが一番危険という意味でね
ただ「何も考えずに」突っ込んでて今まで生きてられるわけもないので
そこの肝心な部分をすっ飛ばして語ってるならかなり悪質
2022/11/22(火) 14:48:18.76ID:Y2bepKKj0
>>471
悪質かどうかは知らないけど
自分の様な運転をする奴はいるとは常に思っているわ
あのバイクはもしかすると300キロ出しているかもしれないとか
あいつは信号駆け込みで突っ込んでくるなとか
2022/11/22(火) 14:53:33.10ID:Y2bepKKj0
ダサいと思うけど言っとくわ
冗談じゃよ
474774RR (ワッチョイ 36ee-wp05)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:13.19ID:MZMNuVqP0
>>470
気づくのが遅いよ
2022/11/22(火) 19:42:50.58ID:lUyicunM0
某チューバーが、グリファスは新東名の最高速度ぐらいまで出る言うてたけどホンマかいな
2022/11/22(火) 20:59:58.96ID:d+2mm9+60
純正の風防付けてる方いますか?先日から乗ってますがまだドノーマルでキャリアも付けてません。
風防効果あります?
477774RR (ワッチョイ 36ee-wp05)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:29:01.94ID:MZMNuVqP0
>>475
原二だから法的には乗れないが高速使っても無理なく走れる
かと思えば逆に150ccの10インチのくせにこの走りでよく高速乗れるなみたいなスクーターも昔あったな
2022/11/23(水) 00:50:45.59ID:0I7VV2Ua0
>>476
デザイン重視ゆえに小さめだが体は十分、身長によるだろうがヘルメットにはガンガン風当たる
2022/11/23(水) 04:38:58.27ID:Wz9TkJUrr
レンタル819で8時間レンタルして気に入るか試してみるわ、楽しみやわ。YouTubeでウエイトローラー2g軽いの入れたら出足モッサリが改善するらしいが、6000回転縛りがウザイらしいから。
2022/11/23(水) 08:31:31.39ID:E6MiUiq10
>>477
無理なくは流石にないわ
確実に無理してるだろ
そんな速度で走ってたら全開走行じゃねぇか
481774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:36:24.95ID:dGD0WPPU0
ローラーなんてとっくに軽くしたよ
変えたその日はそれほど変化なかったが、翌日以降まるで別物のように速くなっていた
こんなに速くていいのかと思うほどだった
俺の体重が50kg台と軽いのも影響してんだろうな
2022/11/23(水) 13:00:58.46ID:y1smd9iN0
>>478
ありがとう。以前のリードだと安物つけてたんだけど、せっかくだから純正付けとくよ。
グリップヒーターとキャリアも追加予定。
483774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:23:35.74ID:dGD0WPPU0
これの155版が出て欲しいな
2022/11/23(水) 15:21:41.95ID:hPng/IXN0
スマホのアプリでGPS速度計測できるのあるかな?
最高速教えてほしい
ハッピーメーターじゃなく
2022/11/23(水) 16:54:27.16ID:SYLABeDk0
腐るほどあるぞそんなの
486774RR (ワッチョイ e2ee-yWqW)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:58:10.40ID:JRmlVTiT0
>>484
iPhoneでスピードメーター 55使ってる。
2022/11/23(水) 19:46:31.45ID:ZuyA2YbJr
>>481
73キロならダメですかね😓
2022/11/23(水) 19:50:55.87ID:ZuyA2YbJr
>>484
多分実測110km/hくらいと推測
https://youtu.be/VOnObyOGxhg
2022/11/23(水) 19:52:09.47ID:ZuyA2YbJr
>>483
有りますがな、XFORCEが155版みたいなモノ
2022/11/23(水) 20:40:09.04ID:p7OkVkzoF
GPSで100だった
2022/11/23(水) 22:13:18.37ID:y1smd9iN0
新車なんでならし運転中今日も100キロ乗ってきた。
幹線道路だとどうしてもタコメーター6000辺りまで回してしまう。
地元自体、山がちなんでしかたないか。
液晶メーター見づらいってYouTubeで見て心配してたけど全く問題無いね。
492774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:21:11.54ID:dGD0WPPU0
>>489
155なら何でもいいと思ってんのか
片目という障害車だぞ
壊れ物と間違えられるようもん買うのは馬鹿しかいない
493774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:30:55.22ID:dGD0WPPU0
>>489
以前Tigra168Rに乗ってたが、試乗でXFORCE乗った時鈍臭く感じたな
オマケに外見は片目でタンク容量は少ないし、なんじゃこれと思った
それに比べグリファスはサイズ的にティグラに近いうえ軽いし、走りがシグナスに近いからピンクだけど仕方なく新型のグリファスにしたわけ
高速も使う予定ないし
本当はこのサイズの155版が出れば本望だ
2022/11/24(木) 00:49:44.06ID:yQPOjACI0
>>493
小型AT必死おじさん?
あんなにピンクナンバーを嫌がってたのにグリファス買ったんだおめでとう
2022/11/24(木) 01:53:18.15ID:O398cb4Kd
グリファスも片目なのに何言ってんだ
496774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:28:13.72ID:JGjG6rvX0
>>494
>>495
小型AT必死w
そんなに悔しかったら普通二輪以上の免許取ってみなww
497774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:29:02.75ID:JGjG6rvX0
以前Tigra168Rに乗ってたが、試乗でXFORCE乗った時鈍臭く感じたな
オマケに外見は片目でタンク容量は少ないし、なんじゃこれと思った
それに比べグリファスはサイズ的にティグラに近いうえ軽いし、走りがシグナスに近いからピンクだけど仕方なく新型のグリファスにしたわけ
高速も使う予定ないし
本当はこのサイズの155版が出れば本望だ
2022/11/24(木) 10:05:03.63ID:bkJCRpGir
>>497
乗ってればピンクとか気にならんやろ?
いい色買ったなおめ
499774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:33:41.56ID:JGjG6rvX0
>>498
乗ってる時は見えないからな
でも降りて後見るとガッカリするw
125にしては走りはいいね
2022/11/24(木) 19:30:31.51ID:kMMmvJne0
ハイビームでロービーム切れることを言ってるんだろ池沼かな
501774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:19:43.57ID:JGjG6rvX0
意味不明
変な薬やってないだろうな
502774RR (アウアウウー Sa3b-x0pq)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:39:22.05ID:WgcqUWeta
むしろお薬が必要な方の可能性も
503774RR (オッペケ Srdf-BtZc)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:09:41.57ID:fYCEr6NLr
>>496
久しぶりやなゴミクズw
504774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:31:44.19ID:AzHV2hx80
>>502
意味不明
変な薬やってないだろうな
505774RR (ワッチョイ 36ee-lv1M)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:32:33.80ID:AzHV2hx80
>>503
小型AT必死w
そんなに悔しかったら普通二輪以上の免許取ってみなww
2022/11/26(土) 01:45:20.45ID:z6F0eBhRa
obdのカプラーって3ピンだよね?
507774RR (アウアウウー Sa5b-c66P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:01.58ID:kTjD2uJ5a
>>504
ああ
そういう方でしたか
508774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:33:09.68ID:R6BJ9KnI0
>>507
気になって気になってしょうがないみたいね
2022/11/26(土) 13:04:21.85ID:ZKmYvmpL0
>>500
510774RR (アウアウウー Sa5b-c66P)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:31:46.51ID:kTjD2uJ5a
>>508
2022/11/26(土) 13:35:21.75ID:MqyHccp+a
2022/11/26(土) 20:15:42.13ID:iDTV9E4P0
プゥ~?
https://imgur.com/a/xYpO0d9
2022/11/28(月) 03:23:12.18ID:Z63uR1f00
キャリア高いですよね?良いボックスも買ったら総額2.5万超えるし。
それなら同じ値段のマフラー買うか迷ってます。
皆さんならどうしますか?O型なんで迷ってます。
2022/11/28(月) 06:58:01.26ID:zxV1pvJI0
両方買え
2022/11/28(月) 09:39:29.09ID:zd27EEfs0
どっちでもいいと思う
片方買った後にどうせもう片方も買うから
516774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:14:47.16ID:a0x9h5UU0
>>513
ショボいマフラーなら変えたくなるが、ここまでデカいとノーマルの方が下手な社外よりもカッコいい
擦りそうで不安な下手クソは変えれば
517774RR (ワッチョイ d7f3-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:37.27ID:YyK1fz/B0
>>513
マフラーは実用性ゼロ
キャリアとボックスを買うべきだ
絶対だ
2022/11/28(月) 13:15:09.11ID:mnw9gF7e0
マフラー変える意味がサッパリわからん
2022/11/28(月) 13:27:32.60ID:zd27EEfs0
>>518
入れ墨といっしょだよ
聞いても感性が違うからわからんよ
でもなんとなく理由はわかってるんでしょ
2022/11/28(月) 15:59:18.87ID:TZzsvATBM
法律で非純正品マフラー禁止にしたら良いねん
マフラー屋潰れてザマァだしな。
521774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:49:08.45ID:a0x9h5UU0
社外マフラーなんてうるせーだけで
いい音だなと思った事なんてほとんどないな
ノーマルサウンド一番心地よい音
2022/11/28(月) 19:10:22.06ID:9Z+l157or
まあ煩いのも今の内、20年後は車バイク共に煩いエンジンに変わる物になってるだろ。
2022/11/28(月) 20:28:55.46ID:MOFWTEl60
リード110から乗り替えたら、カーブが凄く安定してて良い。こんなに安定感違うのか。
524774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:16:11.42ID:a0x9h5UU0
>>522
✖ 煩いエンジンに変わる物になってるだろ。
〇 静かなエンジンに変わる物になってるだろ。
525774RR (ワッチョイ 7fee-7qt/)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:18:25.14ID:a0x9h5UU0
>>523
リードはライディングジャケットが全然似合わないから嫌なんだよ
2022/11/29(火) 06:41:07.09ID:FfBLIdBZ0
>>512
グロ
2022/11/29(火) 22:00:18.92ID:sKfmD6p40
グロファス
2022/11/29(火) 23:26:22.25ID:a/UBS+Hu0
>>521
車の場合なら、メーカーオプションのマフラーより社外の方が静かでパワーが出る物が有る。そういったのは高いが。
安いのは只々五月蝿いのしかないね。

ニスモのマフラーよりアペックスのレガリスの方が静かでパワー出てたわ。
2022/11/30(水) 16:51:28.90ID:rQJSJwyQ0
先日質問した者ですがアマゾンでキャリア注文しました。
残り一つだったので勢いで買っちゃいました。後はボックスをどうするかですね。
ヤマハ39Lだとベースと合わせて2.7万
givi 34Lでベースと合わせて1.7万
nbsだと40Lで6千円
巷ではnbsが圧倒的に多いので差別化をしたいのですが迷いますね・・・
2022/11/30(水) 16:53:09.56ID:hv9gkpGga
箱付けるのか
2022/11/30(水) 17:19:31.92ID:dr+lrFZXa
カウルを削るから萎える。
もっと上手く設計しろと言いたい
2022/11/30(水) 17:27:06.38ID:mMvWE0Ry0
givi47リットルつけてます
533774RR (ワッチョイ d7f3-bR+H)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:22:59.21ID:j6Wrj5930
>>529
34Lは少し小さい、40L前後にするべきだ
絶対だ
534774RR (ワッチョイ 9fee-7YAX)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:01:29.05ID:mnc3JUgR0
純正キャリアにSHADのSH40、無加工でいけます?
535774RR (ワッチョイ 7fee-su07)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:17:45.55ID:7vWKKRc+0
>>528
マフラーオタクか
俺はノーマルの方が音も形も気に入ってるんでこれでいいわけ
無駄金使わなくて最高だよ
そっちは何でも社外に変えないと満足出来ないタイプだろ
2022/11/30(水) 19:33:38.74ID:/SZtGFTx0
>>534
なんか加工が必要だが付く
曖昧な言い方なのはバイク屋に丸投げしちゃったから
2022/11/30(水) 19:35:39.13ID:a6/oes3C0
今どきの合法マフラーは音と重量と見た目が変わるくらいだわ
違法でもいいならストレート構造で内部に絞りや段差一切なしでパイプ径と長さを煮詰めてからエンドに近所迷惑にならん容量のサイレンサーつければパワーは出るだろうが
2022/12/01(木) 16:18:36.35ID:Qhoe3xnPd
関西が安いのは輸入車は大阪に入るから送料がかからないのでその分安く出来るんだと
だったら横浜に入れて欲しいよ
まあ船にしたら大阪のほうが近いんだろうけど
2022/12/01(木) 16:21:12.39ID:Qhoe3xnPd
その理屈だと国産車は静岡県が一番安いのだろうか
CB350とか熊本が安いとか
2022/12/01(木) 16:30:40.36ID:guDpy+qS0
だいぶ出回って来てるな
2022/12/01(木) 19:33:47.70ID:3RROm5JV0
https://imgur.com/a/xYpO0d
9http://imgur.com/ux7BjEJ.jpg
542774RR (ワッチョイ 7fee-su07)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:23:13.06ID:kwlbPgmS0
以前政府認証マフラー付けた事があるが、逆に遅くなって再度ノーマルに戻した事があった
煩いやら遅いやら最悪だった
それがトラウマでそれ以降ノーマル一筋
2022/12/02(金) 15:26:06.78ID:Daka05+50
改造はバランスを崩す行為だからエアクリや駆動系何かを調整してマッチング取らなきゃな
なにか変化があったということは効果のあるマフラーの可能性がある、何も変わらないのが一般的な合法のマフラーだから
2022/12/02(金) 16:35:02.96ID:EkyJ2mXta
なんやお前偉そうに
545774RR (ワッチョイ 7fee-su07)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:15:20.21ID:kwlbPgmS0
煩いやら遅いやら結局無駄金使っただけで最悪だった
ノーマルで乗ってるのが自然で無理がないからバイクのためにも一番いい
自然に逆らうといい事ないよ
2022/12/02(金) 18:19:30.67ID:fkUAZcgH0
カスタムパーツはポン付けで性能が出るものじゃないよ
547774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:46:53.31ID:CJwzYJwM0
グリファス155が出ないかな
548774RR (ワッチョイ 91f3-WJTY)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:11:20.63ID:cWBqcX7J0
>>547
台湾でも出てないしな
えっくすふぉーすよりいいと思うがね
549774RR (スフッ Sd70-JsDr)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:41:48.06ID:+05i3lfud
今年度の125cc売れ筋ランキング4位らしい
https://youtu.be/D1qtfVMIIcc
550774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:46:32.37ID:CJwzYJwM0
>>548
あれは半分失明だけどグリファスは両側ポジションランプが付いてるぶん失明には見えないし、メットインも失明より広いし、タイヤの大きさ太さもビグスクと同じらしいし155を出すべきだよ
551774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 14:52:36.52ID:CJwzYJwM0
>>549
これさんざ見た
売れ数が多いという事は女性も多いという事を指してる
女が乗りたがるようなバイクなんて乗りたくないから丁度この位がベスト
2022/12/03(土) 16:43:08.49ID:4SYFxKu80
>>549
意外や意外、いや確かによく見かける様になった。
1位のハンカブ(44万)はオサーン御用達だろう。
女子のハンカブなんて見たことないよ。@横浜
553774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:07:05.28ID:CJwzYJwM0
俺のとこは女子のPCXやハンカブはよく見るな
やっぱ地域によって違うんだな
2022/12/05(月) 13:27:19.34ID:cG1IzgFM0
新車乗り出し幾らくらいだと安いと判断できますか
2022/12/05(月) 20:23:26.76ID:VzqX+Lnh0
先週契約したけど自賠責3年保証5年で38万弱だった
住んでる地域ではこれで最安だったな
ど田舎なんでバイク屋あんまりないのよね
556774RR (ワッチョイ a4ee-meaZ)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:47:01.76ID:AdPBhpnI0
それだと通常どおりの値段だね
2022/12/09(金) 03:37:17.69ID:WfC+bUGE0
ゴールドホイールが良いけど限定モデルだけなんだね。通常モデルにも採用してほしい。
2022/12/09(金) 07:21:11.55ID:nYvdQK7WF
>>557
前後合わせて8万出せば金ホイールだけ買えるぞ
2022/12/09(金) 07:54:21.22ID:hWT4AcHL0
国内と台湾でキャップ開閉以外に違いありますか?

Xの時みたいにエンジンセットアップ等
560774RR (ワッチョイ a4ee-DDDC)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:49:42.73ID:vJHTiLgy0
>>557
ゴールドホイールが良ければティグラ150や168があるぞ
561774RR (ワッチョイ 67af-nCnm)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:32:00.53ID:XvQsVqVX0
23年式はマイナーチェンジあると思いますか。
あっても色変更だけかな。
2022/12/12(月) 20:07:15.60ID:hEc8Tja60
メーター見にくい事はヤマハも認識してるみたいだからそこは改良してくるかな?
563774RR (ワッチョイ 67f3-vbep)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:40:37.46ID:80KSsSKj0
ABSとメーター改善はきてほしいな
2022/12/12(月) 21:43:42.59ID:+nHKvWDC0
2022/12/12(月) 23:14:11.61ID:fyMb1zEId
たいして売れてもないのに1年でマイナーチェンジとか(ヾノ・ω・`)ナイナイw
566774RR (ワッチョイ ffee-su2X)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:51:56.84ID:ABHKfz2D0
ABSは無理だな
もしあれば値段も上がる
567774RR (ワッチョイ 2722-nCnm)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:59:14.87ID:FKHY8nSw0
売れてないって聞くね。
フロントのずんぐりむっくり具合と
メーター格好悪い上に見辛いしな

マイナーチェンジ入るなら再来年だな。
来年は在庫捌かなあかん。
2022/12/13(火) 08:16:16.14ID:i0YVrM2n0
都内近郊だと割りかし見るけどな
ただ普通に一年でマイチェンはあり得ん
569774RR (ドコグロ MMab-tIJK)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:35:20.06ID:tEPZM/N+M
マイナーチェンジするなら台湾ヤマハからでしょ
台湾でグリファスが2020年の夏頃に発売したから3年目あたりで変わるかもね
570774RR (ワッチョイ ffee-su2X)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:30:49.06ID:wG/55tPK0
たまーに見かけるくらいが丁度いい
PCXみたいに増えると乗る気がなくなる
2022/12/15(木) 21:08:56.34ID:nm5AN4Uwd
シグナスは何かと改造とかイジりたくなる車種って聞くけど
グリファスはスペック的にノーマルで十分だな
572774RR (ワッチョイ ffee-su2X)
垢版 |
2022/12/15(木) 22:31:23.38ID:djwyeRGi0
俺も十分だと感じた
マフラーもノーマルで十分カッコ良く思える俺がいる
あのデカいノーマルマフラーだと擦りそうで不安な下手糞は、社外の細いマフラーに変えれば
2022/12/15(木) 23:04:35.28ID:Ph0zT/6c0
認証済みで細くてアップタイプでステンレスで静かでトルクマシマシなるマフラーないかのう
2022/12/15(木) 23:43:23.35ID:UmB1seDj0
ダイエットしてWR軽くするのが一番じゃね
新車買ったら鉄粉が出なくなるまでエンジンオイルとギヤオイル替えまくって少しでもダメージ減らしてさ
2022/12/15(木) 23:59:39.85ID:wQt47lox0
細身のやつが好きならそのうちRPMから出るんじゃね、とは思うけど。
ただあれはうるさい。
2022/12/16(金) 06:42:55.46ID:Oad8DZMp0
>>573
これ以上トルクいるか?
2022/12/16(金) 13:15:19.96ID:cMKTWAGaM
>>576
そりゃ125しか乗った事無い人の意見か?
タンデムもしない人の意見か?
2022/12/16(金) 15:37:25.59ID:zDcx4HEU0
ぶっちゃけ原二に100kmオーバーの最高速こそ不要だろ
その分を低速に振った方が快適に決まってる
2022/12/16(金) 18:11:02.93ID:TWaIkxn9M
>>578
キミの書き込みならグリファスじゃなくてもアクシスZで十分なんだね、馬力こそ8.3ですが、最大トルク発生回転数が5000ですから。低中速トルクに振ったエンジンだから。
2022/12/16(金) 20:31:47.34ID:zDcx4HEU0
>>579
前後10インチにドラムでしょ
どこで何がどう十分なのか小一時間問い詰めたい
加速以前に幹線道を定速で流すことすら恐怖なレベルだと思うんだが
2022/12/16(金) 20:47:44.78ID:LtE0EBZwF
えっ
2022/12/16(金) 22:38:18.98ID:keGlnaXi0
最低100km出ないと先輩がポエム作りにくいだろ
2022/12/17(土) 11:00:37.30ID:+UViVP5ua
125で三桁km出ないバイクって
584774RR (ワッチョイ 2eee-DVSs)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:52:36.62ID:1bf3gIbj0
ほとんどの125のスクーターは100kmまでいかないだろ
そう考えるとグリファスは貴重だ
滅多に出さないけど
2022/12/17(土) 12:38:05.11ID:LPzEzHOZa
125スクーターは100キロ超えるとフロントが軽くなる感覚が怖い 出来ればステアリングダンパー欲しい
2022/12/17(土) 22:07:47.35ID:aR0NZmQL0
皆さんのは給油口ガッチリ固定されてる?
2022/12/19(月) 13:17:45.05ID:ETcnhG2Ed
3000km超えたらオイル交換を警告するために文字で交換促されるのか
知らんかった
588774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:57:12.13ID:0uPcm4Ya0
>>584
PCXなら楽勝で100行くんですが
589774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:49:19.67ID:lmB36wVS0
>>588
下り坂での100km越えは行ったとは言えないぞw
2022/12/20(火) 20:18:39.73ID:EQm0EMkPd
限定カラーまた青黒モンエナか
motogpカラーなのは分かるけどシグナス系でやるの何回目だよって感じ
591774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:45.39ID:lmB36wVS0
そんな限定カラー興味ないからどうでもいい
592774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:43:19.23ID:Y6+Kzy7+0
>>589
普通の道で110は行くんですわ
グリファスみたいなハッピーメーターじゃないんで
2022/12/21(水) 10:03:15.48ID:0/InonEtr
グリファスとPCX以外で100超えるのはあるのかな
2022/12/21(水) 10:24:04.87ID:zGq2AoNed
>>593
NMAXかな
2022/12/21(水) 10:29:56.76ID:jVpPq12M0
原二で最高速マウントって小学生かな
2022/12/21(水) 10:33:45.65ID:zGq2AoNed
まあ普通は出さんからな
80も出れば問題ないし
2022/12/21(水) 20:23:53.82ID:SlDXnVHg0
給油口がグラグラするのは標準なのか?どうなんだ?誰か答えろや!
2022/12/21(水) 20:56:43.56ID:0DP3o4ac0
最近先輩こないね…
冬はお休みかな?
2022/12/21(水) 22:16:29.88ID:ZTPc3+jVd
>>597
グラグラするぞ
600774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:25:57.09ID:LUuWC2xv0
>>592
下り坂での100km越えは行ったとは言えないぞw
PCXみたいに鈍足じゃないんで
601774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:28:32.34ID:LUuWC2xv0
>>597
ハズレ引いたんだね
お気の毒に
2022/12/22(木) 00:40:00.16ID:NzNSYiHKd
パチ屋の駐輪場で久々に2台 黒とグレー見かけたわ
俺のアドレスV125Gを横に並べてみたけど思った以上にデカいなグリファス
2022/12/22(木) 00:41:14.10ID:NzNSYiHKd
せめてこの大きさで150~180ccあれば…
2022/12/22(木) 09:20:20.58ID:B80OxLOH0
>>599
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
2022/12/22(木) 09:27:53.00ID:nbEJRUrh0
そりゃV125と比べたら現行原二なんて全て大きいんじゃないですかね
606774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:45:39.09ID:LUuWC2xv0
>>603
そんな事は数か月前から言ってたよ
タイヤサイズはビグスクと同じだし、そもそもこのデカさでピンクは似合わない
607774RR (ワッチョイ 1ff3-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:38:11.70ID:aH/V4nTC0
>>600
ドン亀グリファスは下り坂でも100行かねえだろ
PCXは平坦な道でも110は出る
ポンコツグリファス買った事を涙目で後悔してろw
2022/12/22(木) 12:42:41.43ID:w9/W0+fNr
ナマポで人生後悔してる人の言葉は重みが違うな
2022/12/22(木) 14:02:05.72ID:nbEJRUrh0
PCXもグリファスもどっちも100キロ出るオチの勝者のいないレスバをいつまで続けるのか
2022/12/22(木) 14:16:50.31ID:4hLcdTZ40
ここで言ってるのは、GPS読みで100?
2022/12/22(木) 15:44:42.31ID:HkzMUzlb0
グリファスは12インチだしPCXは自転車レベルで細いから
どっちも70以上は出すな
事故られても迷惑なんだよ渋滞するし
612774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:30:12.18ID:LUuWC2xv0
>>607
下り坂で100km越えて喜んでる馬鹿必死w
グリファス乗りに嫉妬w
2022/12/22(木) 20:10:45.18ID:Tc6EAEDJ0
だからPCXみたいな足元チンコ乗るならミッション車乗った方が早いって

このスレの住民はマジでPCXに興味ないって何回も言ってんのに
足元フラットなのにまあまあ楽しく乗れるのが125スクーターだろ
2022/12/23(金) 13:55:54.22ID:W9RMwKAnM
【800台限定】ヤマハの原付二種スクーター「シグナス グリファス」に“モンスターエナジーヤマハ MotoGP エディション”登場
https://young-machine.com/2022/12/21/412716/
2022/12/23(金) 14:39:22.75ID:VNO4Axop0
赤白出せよ
616774RR (ワッチョイ 2eee-NH8U)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:55:47.15ID:d9PbZzbX0
シグナスXと同じ限定カラー
それをそのままグリファスにしただけだろ
ツマンネ
617774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 07:48:40.68ID:9PFwKgLj0
>>612
下り坂でも100出ないドン亀グリファス必死
いくら足掻いてもPCXには勝てないよ それが現実
2022/12/24(土) 11:43:03.61ID:/sIclJO2a
なぜNMAXではなくグリファスに噛み付いてんの?
なぜなぜ?
2022/12/24(土) 11:57:14.72ID:jTMzNu820
値段が似てるからじゃね?
620774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:59:45.77ID:594/YVcB0
グリファス板の基地がxforce板荒らしてるのと一緒。
2022/12/24(土) 12:44:47.72ID:Cq10Q/Akr
どちらも、買ったバイクとは別の未練があるバイクのスレを荒らしてるという事かな
2022/12/24(土) 13:24:24.36ID:BR/lkKut0
荒らしに構うと居着くと言うあれやね
2022/12/24(土) 13:57:18.08ID:ibumayLM0
125でまたいで乗るバイク…

デカいミッション車やビグスク買った方が早くない?
またいでまでバイク乗るのメンドーになったから、ウォークスルーで荷物も載るのにキビキビ走る125スクーターが楽しいのに

それにPCX好きならPCX好きが集うスレでワイワイやれ
グリファススレでは好き嫌いの感情すら湧かんバイクだから
624774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:14:50.55ID:L2252xef0
>>617
下り坂で100km越えて喜んでる馬鹿必死w
グリファス乗りに嫉妬w
625774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:08.07ID:L2252xef0
>>620
>>621
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw
626774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:54.02ID:L2252xef0
>>622
西成住まいのの貧乏人は自転車にでも乗ってろ
2022/12/24(土) 16:29:24.99ID:jKIX4BvPd
来てるじゃん
2022/12/24(土) 16:34:15.28ID:rM2NDEIP0
グリファスも片目つま先なんだけど・・・
629774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:43:01.32ID:L2252xef0
>>627
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw
630774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:45:43.00ID:L2252xef0
>>628
よく詳細を確かめろよ
短足無知がw
2022/12/24(土) 21:59:03.17ID:jKIX4BvPd
>>629
来てるじゃん
2022/12/24(土) 22:40:14.09ID:rM2NDEIP0
>>630
PCXと乗り較べてみろよビン底眼鏡
633774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:03:42.48ID:L2252xef0
>>ID:jKIX4BvPd
片目につま先ツンツンが嫌になってグリファス買い直したのかw
634774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:05:34.53ID:L2252xef0
>>ID:rM2NDEIP0
鈍亀PCX乗り必死w
よく詳細を確かめろよ
短足無知がw
2022/12/25(日) 06:59:08.23ID:p3Su7laK0
150センチの女子でも乗れますか?今はビーノ50乗ってます。
636774RR (ワッチョイ 0525-jkL+)
垢版 |
2022/12/25(日) 08:43:19.17ID:cQCjleSv0
>>635
バイク屋で座らせてもらった方が良いよ
170cmでも片足ベッタリとは付かないから
637774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:09.98ID:pm/3KBjY0
>>635
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
2022/12/25(日) 12:21:06.15ID:YQA3O+J60
>>637
女だと言う人を勝手に男にするなよ
女嫌いのホモか?
2022/12/25(日) 12:24:34.99ID:gZtf9XGdd
>>638
そいつが言ってるのは全部自己紹介だよ
自分が言われて嫌な事を他人に押し付けてるだけ
640774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:33:30.85ID:pm/3KBjY0
>>638
>>639
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
2022/12/25(日) 12:37:04.26ID:gZtf9XGdd
とまあ基本的にはダメージ受けるとコピペレスしてくるけどただのヒットマークだから気にしないで良いよ
新しい事言い始めたらそのレスがクリティカルヒットしちゃったって事
2022/12/25(日) 12:39:53.32ID:QGD567mYr
ホモおじさんは8fee-lF7NをNGname登録してスルー推奨
643774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:42:31.12ID:pm/3KBjY0
>>ID:gZtf9XGdd
>>ID:QGD567mYr
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
644774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:47:42.86ID:oldVyxbS0
xforce板荒らすここのバカ引き取ってよ。
645774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:36:41.64ID:pm/3KBjY0
>>644
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
2022/12/25(日) 22:33:20.79ID:YQA3O+J60
>>644
ワッチョイスレにしてNGするしかないと思う
647774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:05:36.59ID:pm/3KBjY0
>>646
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
2022/12/26(月) 00:16:41.93ID:CxwxFXdi0
>>647
アクシスZ!!
2022/12/26(月) 05:04:37.32ID:xjVzfVm3r
アクシストリートから乗り換えてみましたよ
スクーターと思えない車高の高さとサスの硬さに戸惑ったけど
全然楽ですね、ちょっとした遠距離にも楽に行けそう。
慣らしも兼ねて環七でも一周して357東京港トンネル数往復しようか検討中
2022/12/26(月) 06:36:24.56ID:DVAWGcAS0
>>649
燃費はどう?トリートとほとんど変わらない気がするんだけど。
651774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:40:39.01ID:VCQDD6YR0
>>647
こいつだよね。荒らしバカ
652774RR (ワッチョイ 5792-MkkF)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:56:11.78ID:SvyR6xEo0
シグナス童貞の俺がグリファス納車されて1週間ほど乗ったけど
現行の125スクーターの中では乗っていて一番面白いかも知れない
通勤下駄ユースにも良いし峠攻めるのも楽しいし買って良かった
653774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:04:39.92ID:gS4syBRj0
>>651
男のくせに150cmしかないんだね
ジョグ125がいいよ
2022/12/26(月) 20:55:48.78ID:xjVzfVm3r
>>650
トリートよりアクセルを全開にする事が無くても同じくらいのスピードが出せるのでその分燃費は変わらないかも
2022/12/28(水) 01:23:20.59ID:6REImqk5d
発売から1年経つけどリコールや不具合情報聞かないね
あえて言うならメーターが見にくいってくらいだし来年買い替えるわ
2022/12/28(水) 06:44:00.27ID:gnjZDqFJ0
街中では基本的にはまったりバイクだからそこだけは注意。
スポーツバイク的な乗り方をすれば別世界が待ってるけど、おまわりが怖い。
657774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/28(水) 09:11:41.28ID:zLMlFH1l0
乗って半年位だが全く不具合なし
デカいボックスに囲まれてるから雨や気温の変化も影響ない
ローラー軽くしたら見違えるような加速になった
俺の体重の軽さも影響してんだろうがな
2022/12/28(水) 16:37:59.19ID:uYzGv2rRd
>>652
楽しさにおいてはこのクラス一だよな
俺もシグナス童貞だったが最初の125がグリファスで良かったわ

>>656
ぶっ飛ばせる道路や橋の上なら80くらいは出してるな
ただ周り注意だが
659774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:31:54.47ID:8JCcAKWu0
グリファスってメーター読みで何キロまで出るの?
2022/12/28(水) 20:35:54.54ID:PIWrm21S0
>>659
110+ちょい位
2022/12/28(水) 21:59:18.10ID:gOKKep/6d
ウェイトローラー軽くすればXより加速良いのかな
662774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:53:59.37ID:Sj1VFvuZ0
>>660
出る訳ねえだろアホ
15キロはハッピーメーターだろ
2022/12/29(木) 10:28:46.06ID:ttM1n8/A0
>>662
メーター読みの事ですよ馬鹿ですね
あと15キロのハッピーメーターという証拠を出しなさい
664774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:34:52.93ID:KwqNgGdD0
>>663
メーター読みとGPS計測値と8%ぐらい差があったな。
制限速度+10km/hで走ってれば速度超過で捕まることはないね。
665774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:07:33.10ID:BfmD59TK0
125は馬力が小さいから乗り手の体重で大きく変わる
そんなに出るわけないだろと言ってんのは多分デブ
大型ならモヤシでもデブでも関係ない
2022/12/29(木) 12:59:16.86ID:s4AtdHfD0
そうだな
軽いとレブリミットとギア比の計算値超えるんだもんな
軽さは物理法則を超える
667774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:23:42.37ID:Sj1VFvuZ0
>>663
ヤマハは酷いハッピーメーターなんだよ
バイク乗りなら常識だろ お馬鹿さん
668774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:27:38.39ID:KwqNgGdD0
結局のところ、100km/h出れば良いぐらいか?
2022/12/29(木) 18:30:04.42ID:fzD7eAM2r
You Tubeでメーター読み時速113km位のがあるから
8%の誤差を引いたら103km位か
670774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:32:31.20ID:BfmD59TK0
>>667
鈍足なPCX乗りが必死に叫んでるねw
安易に言い切るとこがアホっぽい
個体差もあるしハズレアタリもあるし体重の重さ等々
いろんな原因がある事がわかってない
2022/12/29(木) 21:47:11.51ID:TjzUY6w0a
日本語理解できないみたいだから(略
672774RR (ワッチョイ 49f3-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 06:38:16.90ID:A89OvK+i0
>>670
お前は頭までハッピーなんだなw
容易言い切るんじゃないよ
ヤマハのハッピーメーターはバイク乗りなら誰でも知ってる常識
ドン亀グリファス乗り必死で草
673774RR (ワッチョイ 7bee-eVti)
垢版 |
2022/12/30(金) 08:02:54.37ID:SMiL3fAy0
台湾ヤマハのスクーターは昔からハッピーメーターだもんな。※トリシティのタイヤマハも似たようなもん
674774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/30(金) 08:47:23.02ID:7V7CTP0E0
>>672
図星突かれて悔しがる鈍亀PCX乗り必死w
安易に言い切るとこがアホっぽい
個体差もあるしハズレアタリもあるし体重の重さ等々
いろんな原因がある事がわかってない
2022/12/30(金) 09:16:05.23ID:hpSWiOPh0
ハッピーメーターでも最低100km/h出てりゃ困らんけどな
誤差規格内だろ?
2022/12/30(金) 11:42:24.65ID:uOOymi+Sr
pcxはサーキットでの計測でメーター読み109で実際には102だな
2022/12/30(金) 13:34:13.18ID:JFUc02dAr
>>676
体重の軽い女性で伏せまくってだしな(笑)
2022/12/30(金) 13:36:00.73ID:JFUc02dAr
>>676
PCX160と125で実測最高速でたったの6km/h差だったしな(笑)
679774RR (ワッチョイ 8fee-lF7N)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:29:19.24ID:7V7CTP0E0
排気量より乗り手の体重の方が影響するよ
2022/12/30(金) 19:29:11.77ID:clCnmyDn0
いろんなスレで同じ事何回言うんだ
681774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:07:03.72ID:4erzqny60
いろんなスレで同じ事何回言うんだ
2022/12/31(土) 09:48:09.09ID:Ne7Lwheya
いろんなスレで同じ事何回言うんだ
683774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:29:39.48ID:4erzqny60
いろんなスレで同じ事何回言うんだ
2022/12/31(土) 18:43:19.09ID:rOCgNfe1a
何キロくらい走れば始動時のセルモーターに使った電力量回収できる?
685むてえよぬよとか (ワッチョイ 8baa-9j0N)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:56:19.34ID:Wd8Soz6x0
グレーって人気無いの?バイク王通販サイトで同じ様な条件のホワイトより数万円
くらい安いのだけど
686774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:21.41ID:gnfHh2sP0
長く乗ってるとシールが剥がれやすくなるからその分安い
687774RR (ワッチョイ 9ab9-rE+U)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:17:57.03ID:aTAAqKmf0
赤いホイールが汚れが目立ちやすそうだから
688774RR (ワッチョイ 8baa-9j0N)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:56:36.41ID:Wd8Soz6x0
>>686
ありがとう。それが気にならない私ならOKって事か
689774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:47:11.09ID:gnfHh2sP0
>>688
そう言ってるだけで実際は買わないんだろw
ここでは何とでも言えるから
物は同じなんだから安いの買った方がいいよ
2023/01/01(日) 18:14:41.28ID:xm9CjVMF0
純正デカールなんて余程変な扱いしない限り剥がれてこねーよ
2023/01/01(日) 21:12:56.35ID:9visa/B50
赤白出すまで買わない
692774RR (ワッチョイ be84-Rlh1)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:44:48.50ID:VYN9bCal0
>>684
セルモーターなんか付いてないだろこれ。
2023/01/02(月) 00:25:15.54ID:+YPJx0o50
このバイク足下が狭いからパネル蹴りまくって傷だらけになるな
694774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:34:54.03ID:qVjKvLzX0
>>690
剥がれて後悔してる意地っ張り必死w
695774RR (アウアウエー Sa52-dWMU)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:02:54.43ID:ZYICdqs8a
んー両方乗った俺から一言。
これが最終結論だよ

安心しろグリファスは加速、最高速までの到達時間、最高速度、圧倒的にPCXより速いよ
相手にならないよ。メーター関係ない、実測でね。
100まで上がっていく速さが尋常じゃない、あとアクセルレスポンスが圧倒的にリニアだよ
戦闘力ではグリファスが圧勝、これが結論。

ただ。剛性がエンジンに負けてる。特にフロント。フロントのサスも容量不足。
暴れるので高速走行では危ない
ここらへんは160ccも前提で作られてるPCXの方が圧倒的に作りが勝ってる
走りという意味では125のそれではない次元ですごい。まさにバイクに乗ってるというか、その穏やかさは2クラス上くらいのバイクに乗ってるような高級感のある走り。
はっきり言って180度性格が違うよこの2台は。
速いとかそういう次元の比べ方は無意味。走ってるステージが違うって感じ。
金があきらかにかかってるとわかるのは圧倒的にPCXだね。
同じ値段で作れる車体設計じゃないよこれは。チートレベル。
でもグリファスはシンプルに速い、楽しいよ。
PCXはアクセルレスポンスまったくないし快適すぎて本当走ってて眠い。
グリファスはエンジン音とスピードが完全にシンクロしててアクセルを開けないではいられなくなる超たのしさがある。

以上
2023/01/02(月) 22:31:52.22ID:gWMW4sl2F
長い
2023/01/02(月) 22:37:03.18ID:rfn5NbgL0
フラットフロアじゃないサルーン風味かPCXは
やっぱキビキビ感あるグリファスが好きやろここの住民は
2023/01/02(月) 23:17:42.36ID:+YPJx0o50
PCXは値段変わらないのに装備が豪華だし良いバイクだと思うよ
ただPCXに人が乗ってる見た目がどうにも受け付けられない
上手く説明できないが
2023/01/02(月) 23:27:13.93ID:fQeJ9lo9d
スクーターなんて皆 足元フラットだろうとオマルだろうと見た目のダサさは変わらんだろ
700774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:00.80ID:KJ37cksh0
>>695
もしかして先輩かな
長い入院期間だったね
退院おめでとう
2023/01/03(火) 00:14:20.64ID:sAs5RciN0
正月期間限定の一時退院かと。
2023/01/03(火) 05:22:44.15ID:BgFlazt90
グリファスがキビキビとか実際に乗ってる奴とは思えないな
キビキビ走れるのなんて大体が法定速度超えてからの話じゃないか
703774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:58:15.76ID:KJ37cksh0
正月早々こんな時間にご苦労さん
もしや新聞配達の帰りかな
2023/01/03(火) 10:12:05.02ID:eicd5789a
足元フラットじゃないと灯油運べないじゃないですか~
https://i.imgur.com/2VKO4BZ.jpg
2023/01/03(火) 11:34:06.41ID:lK6z1FmW0
リードとグリファスで迷ってる。
足元って大差無いだろうけどどっちが広いですか?
積載性は気にしてないし走行性能も大して変わらないと思うんだけどウインカーの位置がね。
2023/01/03(火) 13:09:16.32ID:ugEk1C94r
グリファスのが走行性能高いからこっちにしとき
2023/01/03(火) 14:13:54.01ID:lK6z1FmW0
別でホンダ以外の車種持ってるとたまにクラクション鳴らしちゃうねよね。
代車でディオ110乗った時に何回も鳴らしちゃったので。
慣れるものなんかねあれ
708774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:44:57.01ID:KJ37cksh0
>>704
ぎりぎり乗る感じで全然余裕がないけどね
灯油運ぶのが一番余裕なのはアドレス125だな
709774RR (ワッチョイ 9ab9-rE+U)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:59.93ID:wk43u/520
前アドレス125より足元余裕あるバイクないだろうな
フロア下タンクじゃないのもでかい
710774RR (ワッチョイ bbf3-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:43:09.48ID:RzsDjsM40
前アドレス125は名車だったな
いずれZシリーズ並に価格高騰するだろう
711774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:59:10.93ID:JCg9i4Y/0
>>695
どこがグリファスの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀グリファスがPCXに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
PCXは高級スポーツクルーザー グリファスは軽トラってとこだな
走りも装備もPCXが断然上 グリファスなんかと比べるのがそもそもおかしいわ
712774RR (ワッチョイ 9aee-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:29:36.59ID:SZmC3eWw0
>>711
ハイゼットとキャリーぐらいの違いしかない。
713774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:11:54.63ID:vn43kEZx0
>>711
どこがPCXの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀PCXがグリファスに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
グリファスは高級スポーツクルーザー でPCXは軽トラってとこだな
PCXは誰でも乗れる初心者用でグリファスは玄人系
2023/01/04(水) 12:15:40.21ID:hVhiFUF70
>>711
お前がそう思うんならそうなんだろうなお前の中だけでは
俺の中ではpcxの見た目はクッソダサいからグリファスの圧勝だよ
715774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:01.47ID:JCg9i4Y/0
>>713
どっちもスクーターだろ
お前みたいなバカでも乗れるんだわw
2023/01/04(水) 19:43:52.19ID:XjJv1m+Ad
PCXは盗難アジアの富裕層が家族みんなで乗る高級車なんだぞ!
あんまりバカにしちゃ可哀想だぞ!
2023/01/04(水) 22:41:12.72ID:PaxXbA/Z0
前がグランドアクシスだったから正直どれに乗っても
引きこもりのデブヲタクにまたがってる気分でしかないな
2023/01/04(水) 22:47:53.33ID:cqXzRFP+d
そもそもグリファス購入考えてる人間がPCXと迷うわきゃないだろ
719774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:49:55.57ID:vn43kEZx0
>>ID:JCg9i4Y/0
どこがPCXの圧勝だよ笑わせるな
ドン亀PCXがグリファスに勝てる要素なんて1つも無いんだよ
グリファスは高級スポーツクルーザー でPCXは軽トラってとこだな
PCXはお前みたいな馬鹿で乗れる初心者用でグリファスは玄人系
720774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:39:27.45ID:jjO59qI90
>>714
俺が思うんじゃなく走りも装備も格段に上を行く
PCXが1番売れてる現実がすべてだろ
クッソダサいのはドン亀グリファスな 涙目で買った事を後悔しとけってww
2023/01/05(木) 08:45:55.59ID:XqJzVmg/r
>>718
それがなんとグリファスとpcxで迷った挙げ句pcxを買ってしまったナマポおじさんという人が居まして。
未練がましくこのスレに来てドン亀とか言ってます
722sage (ワッチョイ 5a92-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:44.94ID:CaLu4/Gd0
>>705
リードは前面パネル絶壁でグリファスは斜めステップあるから
足元の自由度は2車で比較するなら自由度はグリファスに軍配
723774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:30:03.14ID:jjO59qI90
>>721
間違えても貧弱装備ドン亀グリファスなんか買わないわ
走りに特化したバイクならコンビブレーキなんかにしないだろ
うんこ仕様のグリファスは有り得ないんだわ
2023/01/05(木) 10:46:52.78ID:hwwNBoEjr
選ばなかった方が良い物だと嫌だから必死だなぁ
隣の芝生は青く見えるとか酸っぱい葡萄みたいな感じか
725774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:16:19.57ID:jjO59qI90
選ぶ時間は充分あったんだわ
誰がわざわざ非力なエンジン貧弱装備それも格好悪いほう選ぶんだよw
グリファス信者お前らには残念だがJK05一択だったよ
身長179の俺がグリファス乗ってハンドル切ると足に当たるし 致命的だよな
そういう事だバカ共ww
2023/01/05(木) 15:18:01.97ID:sC9CMpA4a
あぼーんが多いなw
2023/01/05(木) 15:40:19.42ID:ltuDWNDx0
バカな選択して後悔しまくりか…ドンマイ
2023/01/05(木) 17:01:22.53ID:DtgqliCl0
わかるよ身長179もある奴がPCX乗ったらサイズ感合わずにダッサいもんな
俺も185あるけどビクスク風デザインでズッシリしてるのにちっちゃいあの違和感に耐えられなかった
ADV150みたいにもう少し縦方向のデザインになればマシなんだがな
2023/01/05(木) 19:37:18.96ID:1dkoeWQid
そりゃ毎日ウジウジ書き込むくらいなら時間なんて無限にあるだろうな
730774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:13:05.89ID:MOng9nEu0
>>ID:jjO59qI90
図星突かれて悔しがる鈍亀PCX乗り泣きながら連チャンで書き込みw
短足のお前がグリファス乗ると立ちごけするからやめた方がいいよ
乗りたくても乗れないもんだから嫉妬する気持ちは痛いほどわかるよw
731774RR (ワッチョイ 27f3-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:02:35.58ID:pOW/0p0x0
>>730
今度は高身長に嫉妬かよw
お前はチビなんだから厚底でも履いてろw
2023/01/06(金) 07:31:11.02ID:Uv59iC7x0
ナマポ生活の爺さんに嫉妬する人なんて居ないよ
733774RR (ワッチョイ 3eee-/0kV)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:17:31.77ID:z4zl+wke0
>>ID:pOW/0p0x0
こんな時間に図星突かれたもんだから悔しくて眠れなかったのかw
短足のお前がグリファス乗ると立ちごけするからやめた方がいいよ
乗りたくても乗れないもんだから嫉妬する気持ちは痛いほどわかるよw
2023/01/12(木) 15:23:51.85ID:Nq3/smOG0
アベニスにそっくりやな
どっち買うか迷う
2023/01/12(木) 15:57:09.11ID:sr9ikyI70
走りが全然違うと思う
2023/01/12(木) 19:16:01.40ID:ajaiZ8Qrd
アヴェやめろ!アヴェやめろ!
737774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:29.83ID:DRik5lQ50
アヴェは見た目だけで走りがアドレス125だからな
見た目と中身が一致しない
2023/01/12(木) 20:14:30.39ID:v4jvWUP8r
スズキの125は安物
2023/01/12(木) 21:48:09.19ID:OtMe49s9d
125だけか?
740774RR (ワッチョイ 51f3-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:50:13.87ID:aoH6AlzT0
>>734
足回りけっこう違くないか
741774RR (ワッチョイ b1aa-3BFc)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:04:57.41ID:dH2YlfMl0
>>695
気持ちいいくらい典型的なBAKAの長文で草
742774RR (ワッチョイ 0943-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:39:25.77ID:NgBxpi3H0
100kPCX&グリファス最高マンもうわかったから...どっちもしつこい
743774RR (ワッチョイ 93ee-HWoF)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:41:16.91ID:jKtHuFjE0
初代アヴェニスに乗ってた自分から見ると、目糞鼻糞。
初代アヴェニスこそ至高。
2023/01/13(金) 09:42:49.36ID:/MNTZMKN0
先輩の渾身のポエムをバカにするな
2023/01/13(金) 14:08:20.32ID:C9Q9hdOf0
ヴェクスターならメットインでかいし足元広いし前かごついて便利だけど
アヴェニスは重くて遅い以外にメリットなかったわ
746774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:59:40.02ID:m0MSa2XK0
アヴェニスといいPCXといい鈍亀乗りがグリファスに嫉妬してるのがわかる
たまにここに来て負け惜しみ言ってるのには笑える
同じ125でもグリファスはアヴェニスやPCXの鈍足と違って異次元の速さだから妬む気持ちもわかるw
747774RR (ワッチョイ 93ee-HWoF)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:32:03.26ID:jKtHuFjE0
>>745
エアプ乙
2023/01/13(金) 21:33:44.78ID:I7UBj/pN0
新車納車されて初めて土砂降りの中走ったけど、グリファス安心感あるな。車重重めだからかな。
2輪だから滑るときは滑るんだろうけど太いタイヤ良い。
2023/01/13(金) 22:12:57.05ID:lWHDa/5U0
先輩の影響でグリファス乗りが続く
750774RR (ワッチョイ 4bee-tl5p)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:18:54.37ID:m0MSa2XK0
シグナスXと比べて水冷でホイールベースが長くなり、車高も上がりタイヤも太くなり、シートの出来もいいとあらゆる要素がかみ合ってるせいか乗り心地が全然いい
2023/01/14(土) 07:04:19.56ID:r1aAwelW0
シートの出来は良くないだろ、メットインの構造上仕方ないけど
752774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:56:25.27ID:uO4zk4eA0
いやいやフォースもそうだが今回のシートの出来は最高だ
まず滑らないしね
例えばスズキの原二スクのシートなんか安っぽいし滑りやすい
2023/01/14(土) 11:47:28.95ID:hRbKJtubd
しかしグリファスって全く話題にならないな
このまま淘汰されそうだな
754774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:07:16.26ID:uO4zk4eA0
今は色々な問題があってこういうご時世
買えるのはほんの一握り
大半はコスパのいい安物か、男女問わず万人受けするツマランPCXにいくのがほとんど
個人的には話題になるような大衆車にはなってもらいたくないからこれで満足
2023/01/14(土) 13:13:52.07ID:WrasDoC0d
台数は結構出てるけどね
756774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:48:38.62ID:uO4zk4eA0
それは作る方の問題で
こっちはそんなの知ったこっちゃね
2023/01/14(土) 19:55:54.17ID:+rLlmNnv0
トルクっていうのか坂道よく上るわ。坂だらけなんで。坂道の途中からスタートでもグイグイいけるな。
タコメーター6000くらいでVVA発動されてまだグリップに余裕あるし、新車なんでまだ回してないけど8000辺りは100キロ出したらいくのかな。
2023/01/14(土) 23:28:45.69ID:dfyx0y6V0
近畿圏で4型か5型譲ってくれる人は居ねぇがぁ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
759774RR (ワッチョイ d6ee-V7RC)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:29:02.60ID:uO4zk4eA0
ホントに125かよと思うほどよく走るね
坂道走行する時は特に感じる
760774RR (ワッチョイ b5f3-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:07:09.31ID:Lkdz20TV0
>>746
ドン亀グリファスのどこが異次元の速さなんだよアホが
パワー 装備どれを取ってもPCXのほうが格段に上
そもそもがドン亀グリファスとPCXを比べるな厚かましいわ
高性能なPCXは売れてる ポンコツグリファスは売れない事実ww
現実を見て泣けバカ
2023/01/15(日) 18:14:24.66ID:ZCmD/xdsr
売れてて老若男女いろんな人向けのPCXはプリウスみたいなもの
いろんな人向けではないグリファスは86みたいなもの
2023/01/15(日) 18:27:46.36ID:sPHCAVy8d
あまり見かけないグリファスを街中で発見すると ついジロジロ見ちゃう( ´・ω・`)
763774RR (ワッチョイ b5f3-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:15:53.42ID:Lkdz20TV0
>>761
アホか ポンコツグリファスのどこが86なんだよ
走りに特化したバイクにコンビブレーキはないだろww
ヤマハの駄作だなスポーティーさの欠片もねえ
2023/01/15(日) 19:29:50.37ID:ck4VoV7P0
マクドナルドは世界一売れてる
だから世界一のハンバーガーなんだ!

こう言いたいらしい
2023/01/15(日) 20:20:19.94ID:ZCmD/xdsr
牛丼なら吉野家が最高!
って言ってるようなもんだよね
2023/01/15(日) 20:48:12.67ID:QmJxjsu40
>>762
都内だと普通に走ってるが・・・
767774RR (ワッチョイ d6ee-o354)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:55:59.83ID:709UnDjB0
>>ID:Lkdz20TV0
ウサ晴らしにまた来ました鈍亀PCX乗りの戯言w
アヴェニスといいPCXといい鈍亀乗りがグリファスに嫉妬してるのがわかる
たまにここに来て負け惜しみ言ってるのには笑える
同じ125でもグリファスはアヴェニスやPCXの鈍足と違って異次元の速さだから妬む気持ちもわかるw
768774RR (ワッチョイ b5f3-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:41:30.32ID:PVFNEPVN0
>>767
お前語彙力ねえバカだな 同じ事しか書けねえのかよ
ポンコツグリファスよりパワーもあってトルクも太くて
豪華装備のPCXが選ばれるのは自然な事
走りを意識するバイクなら前後独立ブレーキは当たり前
買う前によく調べないからポンコツグリファスなんか買って後悔するんだよ
2023/01/16(月) 11:04:02.79ID:Dd9541wAd
>>766
どのカラーが多いの?
2023/01/16(月) 12:26:26.22ID:mfQapsZVr
>>768
ひょっとしてPCXスレにグリファス最高、PCXはクソ!とか言ってる奴がいるから仕返しに来てるのか?
そんな訳でもないのに毎日ここに来てネチネチ文句言ってるならただの嫉妬やん
2023/01/16(月) 13:18:10.67ID:Vuki5FFn0
コンセプトもターゲットも違うし自分でプロデュースした訳でもないのに
マウント合戦とか今どきの小学生でもようやらんぞ恥ずかしくないのか?

>>759
VVAの恩恵か全域で必要十分なトルクがあって楽しいよね
このクラスでパワーバンド気にせずに走れる不思議なフィーリング
2023/01/16(月) 15:03:12.33ID:X5wYuvcY0
>>769
グレーが一番多い
青はあまり見ない
773774RR (ワッチョイ 8658-QSl3)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:37:45.51ID:cGdYVaNy0
鈍亀くん大人気w
2023/01/16(月) 18:55:27.04ID:CR2cG0ODd
>>772
青の俺は少数派らしいな
775774RR (ワッチョイ d6ee-o354)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:55:52.62ID:K4P+nfNW0
>>768
図星突かれて悔しがる鈍亀PCX乗り必死w
アヴェニスといいPCXといい鈍亀乗りがグリファスに嫉妬してるのがわかる
たまにここに来て負け惜しみ言ってるのには笑える
同じ125でもグリファスはアヴェニスやPCXの鈍足と違って異次元の速さだから妬む気持ちもわかるw
2023/01/16(月) 19:19:28.31ID:j7xVFBBD0
そもそもアヴェニスもPCXもグリファスとカテゴリが被らない

通勤特化、センタートンネル

否定するつもりはないけど、話が噛み合わないバイクをこのスレに持ってこられても困る
2023/01/16(月) 20:12:20.74ID:GEwyHpms0
青買った翌週にmoto-gpカラーが発表されて涙目になったわ〜
1週間早く発表されてたらそっち買ったのに
2023/01/16(月) 20:50:04.68ID:Jv5VwrWPd
>>772
やはりグレーか…無難に黒にしようかな
2023/01/16(月) 21:36:39.57ID:Qs02ci8S0
グレーかっこ良いよな
デルタプラスみたいな色も
780774RR (ワッチョイ d6ee-+RNq)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:56.96ID:/pOKgM/U0
無難な色が一番飽きない
2023/01/17(火) 12:37:53.14ID:7ODLaSW7d
青と白迷った俺は少数派

>>777
分かる
青派涙目
2023/01/17(火) 13:29:52.04ID:GgVtv7sjr
>>777
ひどいよな
ノーマル青なら絶対モトGPカラーのが良いもんな
2023/01/18(水) 01:04:34.49ID:rbnKCbfS0
青を買った人は、気分もブルーになる
2023/01/18(水) 01:34:40.73ID:lI2NbUZMa
>>777
やっちまったな
2023/01/18(水) 12:03:56.00ID:uU1VkapAd
グレーはワークマン無印カラーだな
2023/01/18(水) 17:30:19.31ID:ioR7kcrHr
>>781
自分はショップの店長にヤマハワークスカラーの青にすれば?って勧められたけど
MotoGP見ないし、で白にした。

先月買って慣らしついでに都内から埼玉言って帰っての150キロ程のツーリングしたけどむっちゃ快適だった
787774RR (ワッチョイ d6ee-+RNq)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:17:07.22ID:bBuSG3810
色なんてただの好み
この色が悪いとか良いとかではなく
その色が好きか嫌いかなだけ
2023/01/20(金) 04:34:21.93ID:aBf3QofRM
時計が早く進むのが気になるな

合わせてもわりとすぐにズレる
2023/01/20(金) 13:55:46.54ID:ydso9Pmz0
60周年カラー ステッカー劣化すると汚い
モンエナカラー ステッカー劣化すると汚い
グレー ホイールのオレンジが土木の一輪車みたい
ブルー 発色良いけど飽きるのも早そう
ホワイト 白バイみたい
ブラック ヤマハ特有のラメ多め汚れ目立つ
2023/01/20(金) 14:27:17.04ID:uoS52Lev0
買わなくていいよ
2023/01/20(金) 17:19:54.57ID:ydso9Pmz0
もう買ったし乗ってるし
2023/01/20(金) 17:26:19.95ID:q9db8sPfa
売ればいいよ
2023/01/20(金) 17:29:35.09ID:YuqP1wsSr
好きな色に塗れば良いよ
2023/01/20(金) 18:45:00.83ID:JAh2SyyGd
シグナスは赤あったのにグリファスだも無くなったよな……
コストかな?
2023/01/20(金) 21:28:03.23ID:PMnfkxJx0
逆にモデル末期になると変えるとこなくて外装だけ変わるから
796774RR (ワッチョイ d6ee-+RNq)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:35:17.14ID:5NCLhxYr0
色気違いがいるなw
俺は前々から時計はわざと進ませる習慣があるから返って助かる
2023/01/21(土) 12:42:32.64ID:L5tGPzz30
>>788
同じく。なぜか毎回10分だけすすむ。
2023/01/21(土) 14:29:42.69ID:k6eT/OYNd
>>788
なんかあるよな
何故針の速さが早いのか?
2023/01/21(土) 15:44:39.21ID:d5Msxc1ld
多分光速超えてる
2023/01/21(土) 17:57:24.51ID:mFAgWNKWM
>>798
針?
2023/01/23(月) 01:36:41.85ID:wabV+n5T0
グリファストナヤム
2023/01/23(月) 21:14:55.80ID:StoHhiI6p
モンエナ注文したわ
2023/01/23(月) 21:45:02.58ID:+R1ehZTw0
今日とある店に12か月点検で持ち込んだらモンエナカラーのグリファスがナンバープレートついて置いてあったわ
多分今日取りに来たんだろうな
804774RR (ワッチョイ 8fee-hXnU)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:56:19.22ID:BBW/fFul0
そのカラーの何処がそんなにいいの?
2023/01/24(火) 01:01:42.89ID:Qe2h31c+d
モンエナカラーって30日発売じゃなかったっけ?
2023/01/24(火) 02:38:12.81ID:aSvBM0XX0
804は買えない僻みで言ってるの?色なんて好みだから人のバイクの色なんて何色でもいいだろ?色やPCXとの比較はもう飽きたよ。
そんな事よりバックレスト付けたいんだけどワイズギアとウイルズウィンのバーなしならどっちのがおすすめか教えてください。他社でもいいけどお願いします。
2023/01/24(火) 07:53:38.39ID:g4S1XqEKd
>>805
バイクは割とフライングして販売してるよ
808774RR (ワッチョイ 8fee-hXnU)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:43:39.67ID:tJj7A+tX0
素直に何処がいいのか聞いただけなのに、806みたいに何でもそう捉える馬鹿っているよね
5chの特長かも
色なんてただの好みって以前俺が言った言葉だ
ネタパクらないでねw
2023/01/24(火) 12:39:36.18ID:I3GcLjxbd
あの聞き方でそれは無理があるわ
2023/01/24(火) 12:43:03.50ID:+4m9SCh6d
どうせee-だろ?
色んなスレ荒らし回ってるキチガイチビだからNGしとけよ
811774RR (ワッチョイ 8fee-hXnU)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:26:37.75ID:tJj7A+tX0
>>810
小型AT必死w
お前がこれ乗ったら立ちごけするだけだから無理しない方がいいよ
素直にジョグ125を選んだ方が無難w
2023/01/25(水) 08:21:05.47ID:lkH1V5bJ0
雪じゃバイクは動かせないな
午後からの予約ならな
813774RR (テテンテンテン MMb6-5T4A)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:36.93ID:Z/fDLjGpM
グリファスの値引き2割近く
nmaxの値引きほぼ無し。
814774RR (ワッチョイ 3eee-Ys8U)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:56:39.75ID:DwaKl36L0
グリファスの生産国は台湾
NMAXの生産国はインドネシア
部品の遅れの問題で数が少ないため値引きが出来ないだけ
物が良いから高いわけではない
生産国から見ても台湾の方がマシ
815774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 07:41:00.27ID:kZ4Ni7fS0
どう見てもNMAXのほうが上
グリファスは装備が貧弱すぎる
残念だが現実を見ようね
816774RR (ワッチョイ 9aee-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:10.36ID:e4TskWF10
装備は値段なりだろ。
値引きの有無は、メーカーの卸値と奨励金で決まるから、グリファスは在庫が多いんだろ。
2023/01/29(日) 10:01:24.32ID:0GwytZd80
>>814
インドネシアは遠いもんな
それにコンテナが足りない状態がずっと続いてるし
818774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:18:59.48ID:p611CUSg0
>>815
どう見てもグリファスのほうが上
NMAXは装備が貧弱すぎる
残念だが現実を見ようね
819774RR (ワッチョイ 3bf3-syx/)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:49:45.73ID:bWDNGvkQ0
それは無いw
820774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:51:13.78ID:p611CUSg0
それはあるw
2023/01/29(日) 11:51:55.95ID:H5TFLK1G0
>>815
装備の前に足元フラットじゃないから比べ物にならない
現実じゃなくて形が見えてないよ
822774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:20:18.07ID:p611CUSg0
メットインスペースが狭かったりフラットステップではない時点で大きなマイナスポイント
従ってNMAXなんて条件外で話にならん
2023/01/29(日) 15:32:25.83ID:p9wfR+iP0
それ以前にNMAXはデザインが無理
824774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:36:45.85ID:p611CUSg0
まだNMAXなんかよりアクシスZの方が数倍マシ
825774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:39:01.68ID:kZ4Ni7fS0
>>818
おめえはバカか オウム野郎が
ポンコツグリファスがNMAXに勝負を挑むなど10万年と4ヶ月早えんだよ
死んどけアホ
原二絶対王者PCX >>>次点NMAX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポンコツグリファス
話にならない笑
826774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:12:14.30ID:p611CUSg0
>>825
たまにウサ晴らしに来る例の鈍足PCX乗りねw
図星突かれて相当悔しかったみたいねw
負け犬ほど発狂するもんだww
2023/01/29(日) 21:17:53.29ID:1lrVkkhTr
>>825
pcxやnmaxは足元フラットにしてデザインもかっこよくしてから出直して
828774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:40:06.45ID:kZ4Ni7fS0
>>826
エンジンパワー、トルク、装備、航続距離
全てにおいてPCXに劣るポンコツグリファスの良い点は何ですか?笑

こんだけ新車が入って来ない状況でポンコツグリファスだけ即納可能だけど
何でこんなに売れないんですかね笑 バイク屋さんも笑ってましたよwww
829774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:02:41.35ID:kZ4Ni7fS0
>>827
足元フラットにしてもあんなに極狭じゃ窮屈だろ
見た目は個人の好みだからな 何とも言えないけど
身長179の俺がポンコツグリファス乗るとハンドル切った時足が当たる
その時点でもうボツ笑
何で走りに邪魔なコンビブレーキなんか付けたの?意味不明www
2023/01/29(日) 22:14:38.69ID:tjcCMZEL0
>>829
お前158cmじゃん
831774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:40:41.84ID:kZ4Ni7fS0
>>830
そんなくだらん事しか言えないの
だからポンコツ乗りなんだよ ここは短足が多いのかな笑
832774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:57:58.38ID:p611CUSg0
>>828
エンジンパワー、トルク、装備、航続距離
全てにおいてグリファスに劣るポンコツPCXの良い点は何ですか?笑

こんだけ新車が入って来ない状況でポンコツPCXだけ即納可能だけど
何でこんなに売れないんですかね笑 バイク屋さんも笑ってましたよwww
833774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:05:00.06ID:p611CUSg0
>>ID:kZ4Ni7fS0
グリファスに乗りたくても短足で乗れないもんだから泣きながら連チャンで書き込みww
身長149cmのお前じゃ立ちごけして大ケガするだけだから素直に今の中古のボロい鈍亀PCXに大人しく乗ってな
834774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:14:26.97ID:kZ4Ni7fS0
>>832
さすがポンコツ乗りの無能だな
そのポンコツきれいに磨いとけ笑
じゃーの
2023/01/29(日) 23:24:21.71ID:tjcCMZEL0
>>834
PCX、NMAXには一切興味ない
二度と来るな
おまえに人権はない
2023/01/29(日) 23:27:43.36ID:25/Z2P5Fd
おまえらほんと飽きないな
837774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:30.98ID:p611CUSg0
>>ID:kZ4Ni7fS0
グリファスに乗りたくても短足で乗れないもんだから泣きながら連チャンで書き込みww
身長149cmのお前じゃ立ちごけして大ケガするだけだから素直に今の中古のボロい鈍亀PCXに大人しく乗ってな
838774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:15:02.41ID:FMHXetvr0
>>834
グリファスにちぎられ発狂
839774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 06:30:36.18ID:YKPm8M+f0
>>837
はいはいお前が短足チビって言うのはよく分かったから
ポンコツグリファスはチビ専用笑

>>838
負け犬の遠吠えが心地いい
ポンコツグリファスで満足してなさい
どう足?いてもPCXには勝てないからwww
2023/01/30(月) 07:27:09.88ID:uDZeqvuNr
>>839
ナマポで買ったpcx取り上げられちゃったの?
841774RR (ワッチョイ 3bf3-DSsr)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:57:41.09ID:7cIpJouv0
>>832
バカ発見w
842774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:10:14.76ID:FMHXetvr0
>>ID:YKPm8M+f0
寒い時に朝早く俺のためにご苦労さんw
それとも新聞配達の帰りかな
グリファスにちぎられたのが相当悔しかったみたいねw
鈍亀のPCXなら普通に走ってるだけでも追い抜けちゃうんだよね
グリファス乗りたい気持ちは十分伝わるがやめた方がいいよ
身長149cmなんだから無理すんなw
843774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:25.92ID:FMHXetvr0
>>841
エンジンパワー、トルク、装備、航続距離
全てにおいてグリファスに劣るポンコツPCXの良い点は何ですか?笑

こんだけ新車が入って来ない状況でポンコツPCXだけ即納可能だけど
何でこんなに売れないんですかね笑 バイク屋さんも笑ってましたよwww
844774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:15:51.78ID:FMHXetvr0
>>ID:YKPm8M+f0
言い忘れたけど短足でマルチのお前が乗れるのは
PCX
バーグマン200
ジョグ125
これ以外はやめた方がいい
845774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/31(火) 04:40:00.72ID:CTmJcqV30
>>842
おチビなポンコツグリファス乗りのお前必死だな
身長コンプレックスなんだなお前笑
お前がいくら喚いたってポンコツグリファスは所詮ポンコツ
どうやってもPCXは勝てないよ ドン亀グリファスって言われて悔しかったのかな笑
おまけにポンコツグリファス乗りは語彙力もないバカが多いんだな
ポンコツグリファスはポンコツらしく端っこ走ってなさい遅すぎて邪魔よwww
2023/01/31(火) 07:26:44.59ID:GAIUxo3kr
>>768
ひょっとしてPCXスレにグリファス最高、PCXはクソ!とか言ってる奴がいるから仕返しに来てるのか?
そんな訳でもないのに毎日ここに来てネチネチ文句言ってるならただの嫉妬やん
2023/01/31(火) 07:27:19.67ID:GAIUxo3kr
>>846>>845への返信
848774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:39.97ID:CTmJcqV30
>>846
いやそう言うわけではないよ

>>842こんなバカが居るから
ポンコツグリファスの低能ぶりを教えてやってるだけ
こいつバカだから理解出来ないんだよ 可哀想にwww
2023/01/31(火) 12:30:27.88ID:uTb7l2Mer
>>848
あんたが先にここでpcx最高みたいなこと言うからだろ
グリファスに興味ないならこのスレ見なくて良いじゃん
2023/01/31(火) 13:07:52.19ID:7kjnrheGd
あちこちの板荒らして
スレ伸ばしてるただのガイジ構うなよ
851774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:55:38.95ID:OElxg6N/0
>>ID:CTmJcqV30
こんな時間に図星突かれ悔しくて眠れなかったみたいだな可哀想にww
ポンコツしか言葉知らないみたいね流石中卒w
グリファスにちぎられたのが相当悔しかったみたいねw
鈍亀のPCXなら普通に走ってるだけでも追い抜けちゃうんだよね
グリファス乗りたい気持ちは十分伝わるがやめた方がいいよ
身長149cmなんだから無理すんなw
852774RR (ワッチョイ 3bf3-+rQD)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:14.11ID:CTmJcqV30
>>851
おいチビ またノコノコ書き込みに来たのか
ポンコツグリファスが逆立ちしてもPCXには勝てねえよ笑
パワー、トルク、装備、航続距離どれを見てもPCXが上
お前が涙目でまた書き込みするんだろうけどwww
ここら辺りで現実を受け入れたほうがいいぞ
買ってしまったもんは仕方がない グリファス大事しろよ ドン亀のwww
2023/01/31(火) 20:59:05.49ID:mni4ASqa0
ガイジと言い争うのはガイジだけ
スルーしとけ
854774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:33:34.05ID:OElxg6N/0
>>ID:CTmJcqV30
おいチビ またノコノコ書き込みに来たのか
ポンコツPCXが逆立ちしてもグリファスには勝てねえよ笑
パワー、トルク、装備、航続距離どれを見てもグリファスが上
お前が涙目でまた書き込みするんだろうけどwww
ここら辺りで現実を受け入れたほうがいいぞ
買ってしまったもんは仕方がない 中古のボロいPCX大事しろよ ドン亀のwww
2023/01/31(火) 22:43:26.14ID:OormCtQy0
リード110から、125と思ってたけどグリファスにして良かったわ。
今の所困ってないし。荷物も結構入る。
2023/01/31(火) 22:48:15.87ID:XGJcxOaS0
PCXってたぶん良いバイクなんだろ、売れてるから
だが心底興味ない
ウォークスルーじゃない125の存在価値ってあるの?足元にデカいチンコ通ってて
だったらなんでビグスク買わねーのって話になる
足元に灯油載せれるのにそこそこ良い走りするから125じゃないの?
2023/01/31(火) 23:15:37.66ID:a+D7a+LBd
>>855
俺は5月に購入予定だけど最後までリードと迷いそう
2023/01/31(火) 23:20:25.69ID:mni4ASqa0
バイクとか基本的に他の人と違うのがいいのにPCXとか選ぶのは分からん

>>855
シグナスよりは1リットル減ってるけどグリファスでも結構入るもんな
2023/01/31(火) 23:57:39.13ID:VIwOkcrVd
>>858
フルフェイスが入るのは利点だな
2023/02/01(水) 19:57:05.98ID:VIc1TGql0
>>859
ひっくり返しだけど、デカ頭のフリーサイズジェットヘル入るわ。まだスペースある。
米10キロもリュックも入る。
リードのメットインは少し長物も入る異次元だったけどグリファスは実用的には困らんね。
PCXも良いとは思ったけどフラットな足元だからスクーター買う意味あるよ。
2023/02/01(水) 20:00:24.57ID:VIc1TGql0
スクーター乗るから他人のも見るけど、グリファスの何周年記念デザインだかのやつは白とか黄色とか入ってるやつはすげー走ってて目立つな。
自分は黒だけど。目立ちたいならあれだな。
862774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:57:54.47ID:hWg0QXiM0
目立ちたくないから俺は黒
2023/02/01(水) 22:19:18.17ID:X3Dp+c/B0
白もパンダからだから目立つよな
目立ちたくないのならグレーか黒の二択か
864774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:10:18.58ID:hWg0QXiM0
グレーはオレンジが目立つだろ
2023/02/02(木) 00:32:50.18ID:+ZvRzRe2d
そのオレンジシール剥がしてるグレー見かけたわ
2023/02/02(木) 09:27:18.21ID:x9osSoB1r
いきつけの店は未だに白青黒3台売れてないのにモンスター仕入れて大丈夫かや?
YAMAHAがノルマとかうるさいんか
xフォースは青と黒が残ってる、白は売れた
2023/02/02(木) 09:46:38.26ID:yk/IsS7A0
たまに通る道にあるバイク屋で青残ってたな
あれからどうなったんだろう
868774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:43:20.91ID:4gGqcKNg0
>>865
それも金の一部なのにもったいないね
ホイールのオレンジも目立つだろ
2023/02/02(木) 11:52:04.05ID:O8/aTOoNr
>>865
グレー1色もカッコ良い
870774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:22.64ID:4gGqcKNg0
>>865
そこまでやるならホイールもグレーにした方がいい
2023/02/02(木) 13:59:43.61ID:12+G5+tNd
えっ
2023/02/02(木) 22:48:47.07ID:Ez5+CEVqp
>>855 857
分かる!
アドレスv125から
リード>グリファス>>アヴェニス・アドレス
で悩んでグリファス買ったけど後悔はないかな
2023/02/02(木) 23:06:03.56ID:KQRc4bK80
そのうち飽きるんだろうけどVVA切り替わりのショックも無いから、メーターガン見しちゃうな。
おーVVAになっとるって。
信号待ちからのスタートから60近くまでスムーズ過ぎて車体大きいから速度感リード110と10キロ位ずれて速度違反しそうになる。
日中逆光だとメーター見にくいかな。支障無いけど。
これガソリン空っぽ表示のEにいっても10キロは走るのかい?
874774RR (ワッチョイ 3eee-SmuU)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:56:33.40ID:4gGqcKNg0
見にくいときは最初から見ない方がいい
2023/02/03(金) 08:49:14.74ID:SqA/OvtN0
買ってから一年経つけどVVAなんか今は見てないな
2023/02/03(金) 15:02:41.93ID:MOYr5KWK0
YSPによって乗りだし価格違うんだな
877774RR (ワッチョイ 2b16-463f)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:58:44.53ID:KlFTxxNy0
2023モデルの発表はいつ頃でしょうか?
2023/02/03(金) 23:10:23.25ID:JOXFuIiYd
3月のモーターショーで
2023/02/03(金) 23:19:58.45ID:LzjbE6kyM
モンエナモデル展示されそう
モーターサイクルショーで
880774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:10.49ID:W/tdu06bd
モンエナは前のヤツの方がかっこいい気がするんだが。
881774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:44:23.39ID:WPVPtFUH0
所詮ステッカーの力
2023/02/07(火) 13:26:53.36ID:Nn2+mufud
Xはモンエナじゃない方がかっこよかった
グリファスはモンエナの方がいいな
883774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:57:43.37ID:m1kBVVFbd
ちなみにみなさんはXのモンエナ仕様でリアサスが黒と黄色あるけどどっちがいいと思う?
個人的には黄色はちとヤンチャに見える気がするんだけど。
たぶんそれもあって後期型は黒に変えたんだろうけどさ。
2023/02/07(火) 14:14:42.10ID:S37/v8Ug0
俺のアドレスV125G(K7)が死にかけてるので黒グリファス購入検討中
時期的にモーターサイクルショーまで待ったほうがいいのかな…?
2023/02/07(火) 14:44:49.34ID:qdl3vBpTr
>>884
なぜ?欲しけりゃすぐ買いなよ
2023/02/07(火) 15:07:27.00ID:qkDJqsHPF
モタサイではグリファスは何もないと思う 原付二種の目玉はバーグマン125かと
887774RR (ワッチョイ 0f03-ISlp)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:50:04.99ID:+GRW0kMi0
>>884
アドはどれくらい乗ったん?
2023/02/07(火) 17:20:30.47ID:wV13UGjv0
>>885
>>886
後悔すること無さそうだから購入することにしたわ㌧
>>887
8万㌔弱かな
889774RR (ワッチョイ 0f03-ISlp)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:39:02.95ID:+GRW0kMi0
>>888
はえ~ やっぱアドは頑丈だね~
890774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:45:54.07ID:WPVPtFUH0
>>889
その間修理代に大金使ってるかもしれないだろ
891774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:15:43.38ID:a42uRUcVd
ちなみにそこらへんのバイク屋でもモンエナって普通に注文できるもんなの?
それともモンエナってYSPや販売実績がある程度ある店とかじゃないと
メーカーが卸してくれないとかあるんかな。
892774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:59:13.34ID:V0UdLPdU0
わざわざモンエナ買わなくても、自分のお気に入りのステッカーをたくさん貼ればモンエナ風にになるんじゃないの
2023/02/09(木) 03:06:04.85ID:CReH/OWKa
そんな安っぽいニセモノとか恥ずかしいやろ
894774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:18.99ID:Kd6o6MgS0
オリジナリティーがあっていいんじゃないの
同じステッカー同士よりも
そもそも俺はモンエナ興味ないし地味な色に乗ってるからどうでもいい話
2023/02/09(木) 10:55:06.71ID:+DwB59hQ0
個人的にはスクーターでモンエナ仕様とか厨二病かなと思うけどね
2023/02/09(木) 12:45:19.98ID:uzUpxJuwd
Xフォースの方が
なんか地味だからモンエナカラー出せばいいのに
2023/02/09(木) 18:16:13.23ID:qSsQGsk00
黒グリファス購入は4月2日以降に新車登録してもらうことにするわ
税金二重に払うはめになるから
>>896
Xフォース(23.2L)ってグリファス(28L)よりシート下の容量少ないのな
マジェSは32Lなのに誰が買うんだこんなのw
898774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:37:48.34ID:Kd6o6MgS0
俺はボックス付けたくなかったからグリファスにした
Xフォースだと嫌でも付けないと厳しいしな
899774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:45:42.64ID:Eha3sTPOd
>>895
WGP60thモデルよりは色使いもシックで良いと思うんだけどな〜

>>897
マジェSがカタログ落ちした今高速乗れるフラットフロアってXforceしか選択肢無いのでは?
2023/02/09(木) 18:50:20.22ID:MEJ8ieg6d
トリシティ
2023/02/09(木) 19:17:52.76ID:gXvPTqc+0
まあXフォース13インチだから収納犠牲はしゃーない
ベースのグリファスより走りはシッカリしてるみたいだし
バーハン車幅や車重がADV150みたいな感じ
すり抜け小回り考えるとXやグリファスがベストだと思うが
902774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:40:14.72ID:Kd6o6MgS0
グリファスの155版が出れば完璧
903774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:23:17.97ID:1cD/Jl+gd
ブルースカイフジ氏もグリファスの場合ノーマルはアレだけど
Xフォースはノーマルでもかなり良いって褒めてたね。
904774RR (ササクッテロラ Sp63-RJ2L)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:32:27.83ID:io61nXLKp
昨夜初めて後ろからグリファスを見た。
夜に見たのは初めてだった。
思ったよりボディーが太く立派に見えたのだ。
上の導光テールランプが尻、下の点々LEDが尻の穴に見えてしまった。
ROAD to プリケツ
905774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:26:03.51ID:9kU8+3Fz0
Xフォースは色々問題点があり過ぎてダメだな
やっぱグリファス155がいい
2023/02/10(金) 02:14:02.98ID:Roc8pQF30
>>902
俺は前からずっとそう思ってる
907774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:13:02.03ID:9kU8+3Fz0
ウインカー出すとき戻すときスムーズに動かない時があるのが難点
908774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:39:06.33ID:7tcjgpY/d
155版が出てもファミバイ特約使えないじゃん。
このバイクはこの性能でファミバイ特約使えるって経済的有利な点で
メリットある気がするんだが。
もっとも、これは金持ってる人には関係無い話だけど。
2023/02/10(金) 14:40:26.90ID:Z51qPQzRd
そんなケチくさい事言うなら値段も高く燃費の悪いグリファス選ぶか?
910774RR (ワッチョイ 7fee-uDFW)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:57:03.81ID:9kU8+3Fz0
貧乏人ほどセコくファミ特使ったりするんだよ
余裕があればそんなの関係ない
911774RR (スッップ Sd5f-gpJN)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:51:26.75ID:mGNv9miTd
Xに比べてフロントウインカーがデカいのが気に入らないんだけど
車体色を黒、ウインカーレンズをブラックスモークにして
ウインカー自体を目立たなくするって可能だろうか?
もしかしてやって人いる?
2023/02/11(土) 17:25:55.16ID:1rXzYjKza
155出たら高速とか走るやろ?
フロント12インチとか危な過ぎやん?
昔スズキが出してたヴェクスター?やったかが10インチでガチでヤバかったのらしいけど・・・
ずっと前のモーサイでホンダの人にPCX150何で日本で売らないの?前スズキが150出してたでしょ?って話しかけたときに
アレは色々あったみたいで・・・って感じで話してたな
瞬時にヴェクスターの事と分かって10インチだから流石にね!って返したけど
でも結局ホンダは150出したしw
てかやっぱアヴェニスとかバーグマンとか NMAXとかXFORCEとか高速乗れるモデルは13インチ以上にしてるのはその辺を考えてと思うで?
2023/02/12(日) 12:01:57.46ID:3V3mHO9L0
つまり?
914774RR (スッップ Sdaa-vQqS)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:36:35.91ID:vMgxjGped
つまり12インチのままでは155は出ない、ということですね?
わかります。
915774RR (ワッチョイ 8aee-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:38:27.43ID:lQRDtCBf0
>>914
グリファスと同じフレームのxforceは13インチ。
そういうことだ。
916774RR (ワッチョイ 8eee-Azvt)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:02:43.98ID:KSYWlMjV0
ヴェクスター10インチ
フリーウェイ10インチ
フォーサイト12インチ
12インチでも全然余裕
2023/02/12(日) 19:11:45.80ID:f0lZbczG0
片道30キロの隣町までぶらぶら行ってきた。車体安定してるからか疲れないな。速度も出るしいいねこれ。
2023/02/12(日) 19:29:07.33ID:BFYmMGVfa
>>916
ヴェクスターは車格が小さいから危なかった
フォーサイトはビッグスクーターの車格だからマシやろうけど安定性はとうやろね?
919774RR (スッップ Sdaa-vQqS)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:43:58.10ID:Xyn7Ps30d
>>917
ウインカースイッチ位置はすぐ慣れる感じ?

それにしても台湾だとABSとコンビ併売されてんだよな〜裏山。
しかもボディ塗装グレー色場合、ホイールはシックな黒だし。
日本仕様はなんであんなド派手なオレンジにしたんか。
920774RR (ワッチョイ 8eee-Azvt)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:49:48.81ID:KSYWlMjV0
派手な色に抵抗あれば黒が一番無難だろうな
921774RR (アウアウウー Sa4f-XELS)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:04:13.93ID:21FOgX6Sa
メーター見やすく改良してくるかな今後
2023/02/12(日) 22:23:46.76ID:chBTV0cF0
メーターは見辛いな

>>920
黒か白が無難かね
923774RR (スッップ Sdaa-vQqS)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:49.17ID:3S6mDVHQd
黒は樹脂パーツと塗装部分のコントラストが無くなるからね。
全部真っ黒だと渋いんだがデザイン的には重く見える。
メーターはあと5度程度角度つけて立てりゃいーものを・・・
2023/02/13(月) 02:59:45.71ID:MIz7fJsc0
youtubeやネット記事でメーター見えにくい情報を得て県内のYSPで対応策ないか聞いたら
「ネットの情報を鵜呑みにするな、ネットなんて嘘だらけだぞ、騙されるなよwww。ウチにはメータが見えにくいって言ってる客はいないw」って小馬鹿にされた。
試乗して思った、お前はYSPの店長辞めろと。
試乗した瞬間に感じた座り心地の悪さ、5分もせず尻が痛くなった。あと、ローで両目点灯、メーター見え辛さが解決するならすぐ買う。
2023/02/13(月) 10:28:30.38ID:5Y/q++IU0
そんな店には行かない方がいいな
あとシートは座り方悪いとケツが痛くなるぞ
2023/02/13(月) 14:35:36.28ID:cd73pGqAd
>>922
白はパンダみたいでダサく見える
2023/02/13(月) 14:39:26.90ID:ZOSjvVAkd
Xの白と同じくらいグリファス白
結構いいと思うけど黒がベストか
928774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:32:53.90ID:HkNSsEFnd
あとあのウィンカースイッチの位置はなんとかならんのかいな
929774RR (ワッチョイ 8eee-Azvt)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:04:19.51ID:yxN5LGZ40
ウインカーの位置は慣れたけどスイッチの動きがスムーズに動かずイラつくよ
2023/02/14(火) 00:30:52.08ID:3sYVzcIsa
まあメーターは見えにくいが見えない訳ではない
931774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:48:42.76ID:5vanN5AId
時間帯によるだろね。
2023/02/14(火) 07:36:49.17ID:A18jArcPd
>>930
そこは欠陥だな
2023/02/14(火) 07:48:11.62ID:yYyWKF9Ua
まぁメーターなんて見ないからな
ただの飾りです
934774RR (ワッチョイ 8eee-Azvt)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:02:40.61ID:ltnHFO9p0
メーター周りが一切ないバイクがあったら面白いな
2023/02/14(火) 17:47:25.23ID:GWWpOHo10
面白いけど違法
2023/02/14(火) 21:16:32.24ID:HW4JLvWld
オートレースの車両じゃん
2023/02/14(火) 23:00:56.02ID:WwHPNRhQd
ズーマーでも乗ってこい
太タイヤのせいでハンドルめっちゃ広いのに真ん中に速度計だけポツンと着いてるから
938774RR (ワッチョイ 8eee-Azvt)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:12:00.19ID:8Io5iDv+0
グリファス 太タイヤ
PCX 細タイヤ
2023/02/15(水) 03:00:09.09ID:Upq5is6sM
5型の頃からメーター見辛いて評判だからな
次はTFTカラー液晶で来るやろ
940774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/15(水) 03:02:25.23ID:DyyhvZ2gd
グリファスがXより迫力あるように見える理由のひとつに
Xより前後共ひとまわりタイヤ太くなってるってのはあるよな。
やっぱデザイン的にタイヤが太いのは正義だわ。
2023/02/15(水) 13:51:58.45ID:IepNRwIa0
メーターの視認性悪いって散々言われているけどド近眼の矯正視力な俺でも言うほど感じない
速度と回転は日中問題なく見えるしVVAと時計と残量計は表記が小さ過ぎて見えづらい感じで液晶や角度に難があるとは思えない
そもそもVVAは体感でON/OFF分かるから見ないし時計と残量計は停車時ぐらいしか見ないから無問題
942774RR (ワッチョイ 83f3-0qku)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:14:02.64ID:yCMZaFOI0
>>938
今は同じやろ、リアは
2023/02/16(木) 07:36:04.41ID:oSWoQpFP0
>>919
俺は手の大きさ普通か少し小さめだけど、ウィンカースイッチは一週間くらいでなれたよ。ハンドルバーも樽型?みたいな真ん中膨らんでるタイプだったけどすぐなれる。
多様する街中だと内側近く持って、郊外だと普通掴み自然としてた。
最近のバイクカチカチ音出ないから、ディスプレイ確認しないと消し忘れたまにしたことあるや。
944774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/16(木) 07:55:01.88ID:jyRP/JdBd
>>943
そうですか一週間程度で慣れますか。
いや、つべで試乗してるほぼ全員がこれ(ウインカー)指摘してたからね。
945774RR (ワッチョイ 8eee-rMPm)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:35:23.93ID:c6XtSGNP0
ウインカーの位置はすぐ慣れたが動きが固すぎる
2023/02/16(木) 16:11:19.85ID:oSWoQpFP0
リード110からだとウィンカースイッチはハンドルバーの内側寄り持つとほぼ違和感無く操作できるよ。手のひらがバー樽型だからほどほど内側に傾いた感じになるし。
新車だったから最初の500キロたぶん初期設定で乗ってたら路面ショックの振動とシートの硬さで腕と腰が軽く疲れた。
バイク屋に調整してもらったらリード並みのシートスプリングになって快適。
調整大事だな。
947774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:22:48.16ID:AjM6HmZrd
>>946
リアサスのプリロード調整もした?
2023/02/16(木) 23:33:15.37ID:oSWoQpFP0
>>947
たぶんしてくれてるんじゃ無かろうか。バイク詳しくないのでバイク屋任せだけど。グリファスなんか調整できたよね?
初期と調整後乗り心地段違いよ。
ブレーキも効き過ぎだったし。腰が痛くならなくて柔い設定いいよ。別バイクだわ。試してみるのお勧め。
949774RR (スッップ Sdaa-0qku)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:59:32.51ID:3BskhmSbd
シートもサスもデフォルトの設定は体重ある人も想定してるだろうからね。
プリロードは吊るしで最弱から二つ目なので体重が一般的なら最弱で丁度いいって話らしいけど。
特にロンツーする際に硬いのは勘弁だわな〜
950774RR (ワッチョイ abee-fGoM)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:05:32.64ID:LCO1obYc0
大した硬さでもないけどね
2023/02/18(土) 01:07:41.69ID:n/+T4mlYd
神経質の人は大変だな
952774RR (ワッチョイ abee-t3mR)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:55:19.70ID:LCO1obYc0
むしろ少し硬めの方がフニャフニャより数倍マシ
2023/02/18(土) 12:02:41.18ID:TJFvYLsY0
ナニの話してんの?
2023/02/18(土) 12:48:31.93ID:MrVNVWgkd
ペニスグリファペニス
955774RR (ワッチョイ abee-t3mR)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:56:07.52ID:LCO1obYc0
フニャフニャ好きの人は多分アレもフニャフニャ
2023/02/18(土) 19:38:59.53ID:DUhIM9Vz0
見た目はアヴェニスとほぼ同じだがシグナスのほうが早いからな
957774RR (ワッチョイ abee-t3mR)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:19:28.65ID:LCO1obYc0
速さだけじゃなく全てグリファスの方が優秀
958774RR (スッップ Sd43-rVJW)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:45:50.35ID:qWTRA2hVd
アヴェニスはリアのオーバーハングに対してリアタイヤのサイズが小さ過ぎてバランスがおかしい。
扁平率こそフロント90に対してリア100だけどせめてインチを11にすべきだった。
959774RR (ワッチョイ 75f3-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:51:18.40ID:uE/DiSVY0
元ドン亀ポンコツグリファス乗りの小人が
JOGスレ荒らしてるんだがお前らしっかりしつけしとけよ
高身長をどうやら妬んでるんだわ
小型AT取りたての身長149のチビ助な
どうあがいてもドン亀ポンコツグリファスじゃPCXには勝てないから
そこんとこよーく言い聞かせておけよ
960774RR (ワッチョイ 75f3-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:55:24.54ID:uE/DiSVY0
>>957
全てにおいてPCXのほうが優秀 よく胸に刻んでおけよ
2023/02/19(日) 08:30:03.32ID:z5uwmLE/M
アヴェニスとか同じ土俵に上げてやるなよかわいそうだろ
962774RR (ワッチョイ abee-t3mR)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:03:48.25ID:nfXN60fx0
>>ID:uE/DiSVY0
ついにグリファスに勝てない事を認めた小型AT必死ww
それでもグリファスにちぎられたのが悔しく負け惜しみコイてる鈍亀PCX乗りw
グリファスに乗りたくても短足で乗れずグリファス想像しながらセンズリするのが唯一の楽しみなんだろww
結局身長149cmのお前が乗れるのはジョグしかないと自分でもわかったみたいだなw
これしか足付けられないんだから一生大事に乗ってやれよww

97774RR (ワッチョイ abee-t3mR)2023/02/19(日) 10:58:36.59ID:nfXN60fx0
>>ID:uE/DiSVY0
どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww

>>82がその証拠
963774RR (ワッチョイ 75f3-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:37:45.32ID:uE/DiSVY0
>>962
チビ過ぎてドン亀ポンコツグリファスから
JOGにお乗り換えですかww
PCXにスタートで負けて加速で引き離され
トップスピードに乗った時にはもうお前は
PCXのミラーから完全に消え去って置いて行かれてるのよ
これが現実 諦めが肝心 解った?小型AT取りたての短足チビくん笑
2023/02/19(日) 11:45:31.63ID:Je1a98ORr
なんでJOGスレまで監視してるの?
ストーカーみたいだな怖い
965774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:54:14.71ID:nfXN60fx0
>>ID:uE/DiSVY0
ついにグリファスに勝てない事を認めた小型AT必死ww
それでもグリファスにちぎられたのが悔しく負け惜しみコイてる鈍亀PCX乗りw
グリファスに乗りたくても短足で乗れずグリファス想像しながらセンズリするのが唯一の楽しみなんだろww
結局身長149cmのお前が乗れるのはジョグしかないと自分でもわかったみたいだなw
これしか足付けられないんだから一生大事に乗ってやれよww

どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww

>>82がその証拠
966774RR (ワッチョイ 75f3-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:55:16.71ID:uE/DiSVY0
>>964
>>962こいつだよ気持ち悪いの
短足チビだからJOGに乗り換えて
このスレとJOGスレに張り付いてるみたいよ
967774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:56:34.00ID:nfXN60fx0
>>ID:uE/DiSVY0
ついにグリファスに勝てない事を認めた小型AT必死ww
それでもグリファスにちぎられたのが悔しく負け惜しみコイてる鈍亀PCX乗りw
グリファスに乗りたくても短足で乗れずグリファス想像しながらセンズリするのが唯一の楽しみなんだろww
結局身長149cmのお前が乗れるのはジョグしかないと自分でもわかったみたいだなw
これしか足付けられないんだから一生大事に乗ってやれよww

どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww

>>82がその証拠
968774RR (ワッチョイ 75f3-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:00:22.14ID:uE/DiSVY0
>>965
語彙力ないバカチビのオウム返しコピペ笑
情けない バカが感染るからさいなら~
969774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:06:24.39ID:nfXN60fx0
>>ID:uE/DiSVY0
ついにグリファスに勝てない事を認めた小型AT必死ww
それでもグリファスにちぎられたのが悔しく負け惜しみコイてる鈍亀PCX乗りw
グリファスに乗りたくても短足で乗れずグリファス想像しながらセンズリするのが唯一の楽しみなんだろww
結局身長149cmのお前が乗れるのはジョグしかないと自分でもわかったみたいだなw
これしか足付けられないんだから一生大事に乗ってやれよww

どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww
どっちに転んでもPCXは勝てないからww

>>82がその証拠
2023/02/19(日) 12:08:12.07ID:Je1a98ORr
>>966
JOGスレ見たらそこにもワッチョイあるんだからNGしてスルーを推奨しなさいよ
あんたが相手するから居着いてるんだろう
971774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:10:54.60ID:nfXN60fx0
>>970
短足同士の熱き友情w
2023/02/19(日) 12:21:22.40ID:Je1a98ORr
abee-fapT
↑はNGname登録してスルー推奨です
973774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:46:21.90ID:nfXN60fx0
>>972
ジョグ乗り同士の熱き友情w
2023/02/19(日) 13:58:08.10ID:r4/6LCu7d
またこの展開かよ
975774RR (ワッチョイ abee-fapT)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:13.37ID:nfXN60fx0
嘘を突き通してるつもりでも
つい本音が出ちゃう瞬間があるという一例w
2023/02/20(月) 04:32:02.29ID:oMfkr9YoM
次スレたてる
2023/02/20(月) 04:34:15.93ID:oMfkr9YoM
【YAMAHA】シグナス グリファス 6台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676835227/
次スレ~
2023/02/20(月) 13:28:21.13ID:FAlGhKfOd
スレ立てるなら20まで書き込まないと落ちるよ
2023/02/20(月) 13:45:32.23ID:7LaGmLrfM
すまんな、しばらくスレ立て不可。
どなたか次たててもらえませんか?
2023/02/20(月) 17:36:57.12ID:PJNSzG0vd
埋め
2023/02/21(火) 13:46:42.82ID:BCWzaWT6M
次スレ立て依頼出した。
2023/02/21(火) 14:45:01.13ID:Ak8rmAE/0
ウメッシュ
2023/02/23(木) 00:28:52.65ID:3O6WWg/Gr
スレ立て依頼出してるが、
応じてもらえる可能性低そう。
2023/02/23(木) 17:29:35.61ID:vYnx3ZYQa
また新スレ落ちたな
変な時間にたてたら誰も保守してくれないよ
2023/02/23(木) 18:28:00.35ID:yykjxnn1d
立てるなら土日とか人がいる時間にやりなよ
じゃないとその内にスレ立て荒らし認定されるぞ
2023/02/24(金) 07:30:17.05ID:wc4HEFGUF
【YAMAHA】シグナス グリファス 6台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677191310/
再建や。保守しないなら次無いよ?

>>985
土日以外でもイキッテる方いるのに。
987774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:00:11.01ID:K86iNHmd0
cv
988774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:00:21.46ID:BrZjtOuUr
tm
989774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:02:35.51ID:K86iNHmd0
ry
990774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:02:43.95ID:BrZjtOuUr
gp
991774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:05:54.82ID:K86iNHmd0
・:
992774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:05:58.39ID:BrZjtOuUr
dw
993774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:15:49.80ID:K86iNHmd0
¥」
994774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:15:53.89ID:BrZjtOuUr
@'
2023/02/24(金) 11:17:47.61ID:KfCQHQKDa
うめ
996774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:26:17.74ID:K86iNHmd0
@^
997774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:26:24.34ID:YJLMJWl3r
.'
998774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:31:13.92ID:K86iNHmd0
l;
999774RR (オッペケ Sre1-4icb)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:31:16.58ID:YJLMJWl3r
td
1000774RR (ワッチョイ 75f3-vQc9)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:32:03.90ID:K86iNHmd0
ジョーカー125
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 11時間 29分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況