!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────
■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/
■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/
■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ
■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/
前スレ
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part93 【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661334058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part94 【MT/DCT】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1774RR (ワッチョイ 3b58-x2xo)
2022/12/31(土) 22:02:26.16ID:g7ErIqfL0841774RR (ブーイモ MMbf-esgw)
2023/05/27(土) 11:51:48.34ID:JIdfiLWPM >>838
その頃ガソリンエンジンがあるかもわからんし、そもそも俺らが生きてるかもあやしい
その頃ガソリンエンジンがあるかもわからんし、そもそも俺らが生きてるかもあやしい
842774RR (アウアウウー Sa8f-GFEi)
2023/05/27(土) 12:11:46.94ID:OYphYJG7a >>840
レーサーと一般市販車を比べたらあかんでしょ
レーサーと一般市販車を比べたらあかんでしょ
843774RR (ワッチョイ fb58-s/1K)
2023/05/27(土) 14:44:06.96ID:3dDB/o9g0 レーサーや過走行車とか極端なのはちょっと。。。
まあ普通に10万kmぐらいまでが一般人の考える寿命なのでは?
それ以上走ると手がかかると思うし。俺の過去のバイクはそうだった
まあ普通に10万kmぐらいまでが一般人の考える寿命なのでは?
それ以上走ると手がかかると思うし。俺の過去のバイクはそうだった
844774RR (ワッチョイ 9f4f-eZFS)
2023/05/27(土) 17:17:50.12ID:/+wsQuS40 750SからXに乗り換えた人、足つき変わった?
845774RR (ワッチョイ 7bf3-4CCa)
2023/05/27(土) 17:58:06.16ID:i5Q0UwCN0 参考になるか分からんが700Sから750X LDだけど、足つきは悪くなったよ
847774RR (スフッ Sdbf-JMIL)
2023/05/27(土) 20:40:34.83ID:dioMmFmzd848774RR (ワッチョイ fb58-s/1K)
2023/05/28(日) 01:24:57.96ID:pUIXSbmG0 遅レスもなかなかだぞ
750Sでも油断すると両足べったり付かない俺は750X乗りとか羨望のまなざしで見てしまう
750Sでも油断すると両足べったり付かない俺は750X乗りとか羨望のまなざしで見てしまう
849774RR (スフッ Sdbf-JMIL)
2023/05/28(日) 06:26:02.45ID:kVSRkgm3d850774RR (ササクッテロ Spcf-nvkC)
2023/05/28(日) 09:45:37.33ID:Hp/8AOxHp >>849
点火プラグだけはなぜか交換サイクルが長いね
点火プラグだけはなぜか交換サイクルが長いね
851774RR (スップ Sdbf-eZFS)
2023/05/28(日) 13:56:04.25ID:J9wlFsOvd852774RR (ワッチョイ 2baa-7KWQ)
2023/05/28(日) 14:31:44.37ID:FVvvxgiR0 イリジュウムプラグだからな
NCのイリジュウムプラグは両極がイリジュウムの四輪同様のプラグが使われている
NCのイリジュウムプラグは両極がイリジュウムの四輪同様のプラグが使われている
853774RR (ワッチョイ cb3c-YfsD)
2023/05/28(日) 14:59:24.96ID:gJpVzh2X0 >>852
4万キロで交換したけど、不具合無くてまだまだいけそうだったよ
4万キロで交換したけど、不具合無くてまだまだいけそうだったよ
854774RR (テテンテンテン MM7f-T+BU)
2023/05/28(日) 15:22:49.16ID:DsUiZ4SwM 見た目にわからんのだ
855774RR (ワッチョイ bb79-5ivw)
2023/05/28(日) 16:32:06.050 長寿命のmotoDXでも1万キロなんだけど3万キロのプラグなんてあるのか?w
856774RR (ワッチョイ 4baa-iseF)
2023/05/28(日) 17:06:25.11ID:J20XVoCV0857774RR (ワッチョイ 1b18-S+HU)
2023/05/28(日) 17:26:43.14ID:jCW7OQ5O0 NC750はイリジウムプラグだから普通のプラグよりは持つはず
かといってイリジウムは片方の電極だけのなんちゃってイリジウムだから4万キロしか持たないけど
かといってイリジウムは片方の電極だけのなんちゃってイリジウムだから4万キロしか持たないけど
858774RR (アウアウウー Sa8f-kjG9)
2023/05/28(日) 17:45:38.20ID:QHRu5Ntya 10万キロ超えるてるから腰上オーバーホールどうしよう
特にエンジン不調は感じないが
特にエンジン不調は感じないが
859774RR (アウアウウー Sa8f-zL3g)
2023/05/28(日) 17:56:23.93ID:84GrRBz6a 不調が無いならわざわざ開ける必要もない
オイル交換を適切にしているエンジンは急に壊れる事はない
気になるなら圧縮圧力測定とプラグホールからスコープで
ピストントップを観察したらいい
もちろん金かけても問題ない!なら開けてバルブ回りも
きれいにしたらいいと思うが
オイル交換とフューエルワンだけも
ってかオーバーホール選択してくれるオーナーのもとでしあわせなバイクだ
乗り潰すとか壊れるまでとかクソオーナーはバイクに乗らないで欲しい
オイル交換を適切にしているエンジンは急に壊れる事はない
気になるなら圧縮圧力測定とプラグホールからスコープで
ピストントップを観察したらいい
もちろん金かけても問題ない!なら開けてバルブ回りも
きれいにしたらいいと思うが
オイル交換とフューエルワンだけも
ってかオーバーホール選択してくれるオーナーのもとでしあわせなバイクだ
乗り潰すとか壊れるまでとかクソオーナーはバイクに乗らないで欲しい
860774RR (ワッチョイ 4baa-iseF)
2023/05/28(日) 19:23:42.61ID:J20XVoCV0 >>859
メンテナンスはしつつ壊れるまで乗るんじゃなくて、飽きたら乗り換えちゃうの?
メンテナンスはしつつ壊れるまで乗るんじゃなくて、飽きたら乗り換えちゃうの?
861774RR (アウアウウー Sa8f-zL3g)
2023/05/28(日) 19:37:25.78ID:HZDwk+ila それ皮肉になると思って書いたの?
悲しい人だね
商用車としてバイクに乗ってるのなら整備コスト考えて
定期的に乗り換えたらいいと思うけど
このバイクをそういうつもりで選んだ人居たのか
ずいぶん薄情でブルジョアなんだろうね
俺は俺が乗れなくなるまで維持するし
同じ志の人に引き継ぐ
子供は娘だから引き継げないだろうけど
悲しい人だね
商用車としてバイクに乗ってるのなら整備コスト考えて
定期的に乗り換えたらいいと思うけど
このバイクをそういうつもりで選んだ人居たのか
ずいぶん薄情でブルジョアなんだろうね
俺は俺が乗れなくなるまで維持するし
同じ志の人に引き継ぐ
子供は娘だから引き継げないだろうけど
862774RR (ワッチョイ 9fb6-nvkC)
2023/05/28(日) 19:48:32.37ID:ujIjQ0Ru0863774RR (ワッチョイ 1b18-/RYi)
2023/05/28(日) 19:54:50.82ID:jCW7OQ5O0 俺が買ったバイクをいつまで乗ろうがいつ手放そうが俺の自由ですし
数十年後にプレミアの付く高級スポーツカーとかでもあるまいし・・・
数十年後にプレミアの付く高級スポーツカーとかでもあるまいし・・・
864774RR (ワッチョイ bb07-/RYi)
2023/05/28(日) 19:57:38.89ID:Xd351El50 ??
859は、碌にメンテもせず壊れたら乗り換えるのがクソオーナーと言ってるんだろ
859は、碌にメンテもせず壊れたら乗り換えるのがクソオーナーと言ってるんだろ
865774RR (ワッチョイ 4baa-iseF)
2023/05/28(日) 20:22:18.87ID:J20XVoCV0 考えてるメンテの範囲に差異がある。
859は腰上OHくらいはメンテって言ってるように見える。たぶん自分でできるんだろう。
俺は、16万kmでドリームの1年点検で問題無しってなる程度(今は17万km超えてる)に日常メンテはしてて、腰上OHとなると工具も知識も足りないからそれが必要になった時点での乗り換えを「乗り潰す」って表現したこともあるけど、その程度では不満ってことのよう。
859は腰上OHくらいはメンテって言ってるように見える。たぶん自分でできるんだろう。
俺は、16万kmでドリームの1年点検で問題無しってなる程度(今は17万km超えてる)に日常メンテはしてて、腰上OHとなると工具も知識も足りないからそれが必要になった時点での乗り換えを「乗り潰す」って表現したこともあるけど、その程度では不満ってことのよう。
866774RR (ワッチョイ 9fb6-nvkC)
2023/05/28(日) 20:23:48.98ID:ujIjQ0Ru0 >>864
軽自動車を40万キロとか乗ってそうな奴だね
軽自動車を40万キロとか乗ってそうな奴だね
867774RR (アウアウウー Sa8f-zL3g)
2023/05/28(日) 20:36:24.03ID:u7dB6I2ia868774RR (ワントンキン MMbf-/2L4)
2023/05/28(日) 20:54:22.02ID:IzIdQS3cM 障害、兄弟って書いたら許せない口かい?
めんどくせーな
みつを
めんどくせーな
みつを
869774RR (ワッチョイ 2baa-7KWQ)
2023/05/28(日) 22:28:48.36ID:FVvvxgiR0 このスレにいるんだよ
乗り潰すというワードにキレるアホが
乗り潰すというワードにキレるアホが
870774RR (ワッチョイ 9f4f-eZFS)
2023/05/29(月) 14:40:32.56ID:L5sz0DZe0 社長「デーシーテーが98万円」
女優「やっすぅーい!」
女優「やっすぅーい!」
871774RR (ワッチョイ bb25-T+BU)
2023/05/29(月) 16:37:17.45ID:9DmMPgHE0 脳内再現余裕でした
872774RR (アウアウクー MMcf-WP0X)
2023/05/29(月) 17:47:48.26ID:xYM06T8EM シーブィテー94万円(ALTO)
シーブィテー140万円(TMAX)
シーブィテー140万円(TMAX)
873774RR (ワッチョイ fb58-s/1K)
2023/05/30(火) 11:53:55.06ID:E8UjqM280 しばらく雨だし乗れない(乗らない)
エンジンオイルでも買っておくか。オド2万kmでオイルフィルターも交換だー
エンジンオイルはポイント使って3L600円! やっすぅーい!
エンジンオイルでも買っておくか。オド2万kmでオイルフィルターも交換だー
エンジンオイルはポイント使って3L600円! やっすぅーい!
874774RR (スップ Sdbf-eZFS)
2023/05/30(火) 12:20:49.57ID:jMNsN+JFd HONDA夢グループ
875774RR (オッペケ Srcf-8xct)
2023/05/30(火) 16:06:22.35ID:JIX94foSr >>873
何その安いオイル、廃油なんじゃ無いの?皆さんオイルは何使ってますか?私は取り敢えずG1何ですけど、これ良かったよとか有ります?
何その安いオイル、廃油なんじゃ無いの?皆さんオイルは何使ってますか?私は取り敢えずG1何ですけど、これ良かったよとか有ります?
876774RR (ワッチョイ 9b7d-S/Fa)
2023/05/30(火) 16:16:44.59ID:/NB6OoNd0 基本的にメーカー指定が間違いないと思ってるので僕もG1を1年毎ですね
877774RR (オッペケ Srcf-7KWQ)
2023/05/30(火) 16:29:15.44ID:jzLT6gerr ネットで20L一万円ちょっとの安いオイル使ってる
他のバイクで使い始めてギヤの入りが良くなったんで
それ以降はそればっか
オイルの良し悪しなんてわからんし
高回転まで回さないしそれで充分だと思ってる
他のバイクで使い始めてギヤの入りが良くなったんで
それ以降はそればっか
オイルの良し悪しなんてわからんし
高回転まで回さないしそれで充分だと思ってる
878774RR (オッペケ Srcf-0L0z)
2023/05/30(火) 18:43:39.25ID:/x2gyh8br サーキット等考えない場合オイル性能はG1が一番良いという動画があった。ただし5W30なのでホンダバイク以外には使えない。
879774RR (ワッチョイ 9fb6-nvkC)
2023/05/30(火) 20:12:46.73ID:TVNNtCal0880774RR (ワッチョイ fb58-s/1K)
2023/05/30(火) 22:26:30.66ID:E8UjqM280 >>875
1L缶1100円×3-ポイントだよー 俺もG1 5w-30を5千km毎
5wだからかリッター40超えることも複数回。クローズド一日走ったら一発でダメになった(異音発生)けど交換すれば無問題だった
指定は1万kmだから半分で交換するし公道オンリーになったのでG1で十分。粘度考えると上はG3になるけど高杉
1L缶1100円×3-ポイントだよー 俺もG1 5w-30を5千km毎
5wだからかリッター40超えることも複数回。クローズド一日走ったら一発でダメになった(異音発生)けど交換すれば無問題だった
指定は1万kmだから半分で交換するし公道オンリーになったのでG1で十分。粘度考えると上はG3になるけど高杉
881774RR (ワッチョイ 7bee-gMkr)
2023/05/30(火) 22:42:54.17ID:eFxVQxmD0 夢のメカニックはしつこいくらいにG2を勧めてくるけど新型G1が鉄板。
メーカー指定通りの1年1万キロはG1使用の場合だから、社外オイルなら半分のサイクルが安心。
メーカー指定通りの1年1万キロはG1使用の場合だから、社外オイルなら半分のサイクルが安心。
882774RR (オッペケ Srcf-7KWQ)
2023/05/31(水) 10:06:30.10ID:HtYjv/mRr うちの夢はレプソル推しだわ
883774RR (アウアウウー Sa8f-8V3L)
2023/05/31(水) 10:10:36.88ID:bKQFi7BBa884774RR (ワッチョイ 9f4f-eZFS)
2023/06/01(木) 02:39:06.03ID:uAd3DGL20 来年にはクルコン付きになって100万ちょいで出てほしい
886774RR (ササクッテロラ Spcf-nvkC)
2023/06/01(木) 12:38:51.42ID:YSIA39x5p >>885
たぶんそうです
たぶんそうです
887774RR (テテンテンテン MM7f-T+BU)
2023/06/01(木) 12:51:49.11ID:d57g4YzGM もう値下がることはないんだよ…
888774RR (オッペケ Srcf-8xct)
2023/06/01(木) 13:45:10.56ID:jlMB8bWhr 400x見たいに倒立フォーク、ダブルディスク付けてクルコン付けて105万でどうです?願わくばガソリンタンクの開け口をフロントシート開けてでリヤシートにバック付けられたら最強。
889774RR (オッペケ Srcf-7KWQ)
2023/06/01(木) 15:01:51.13ID:6eSiGtRKr 来年はマイナーチェンジってところだろうね。
可能性としてはカラー液晶パネル、クルーズコントロール、オートキャンセルウインカー辺りかな?
可能性としてはカラー液晶パネル、クルーズコントロール、オートキャンセルウインカー辺りかな?
890774RR (ワッチョイ 9f55-w75Y)
2023/06/01(木) 19:40:08.70ID:8Z0tT2MM0 ガンケル、もういらん、チッゴー
891774RR (ワッチョイ 9fb6-nvkC)
2023/06/01(木) 19:45:17.11ID:Sg/gHmsM0 >>888
ダブルディスクはともかく倒立フォークは実現すると思う
ダブルディスクはともかく倒立フォークは実現すると思う
892774RR (ワッチョイ 9f55-w75Y)
2023/06/01(木) 21:40:18.75ID:8Z0tT2MM0 ダブルディスクなんて。NCにいる?
893774RR (ササクッテロラ Spcf-w75Y)
2023/06/01(木) 21:42:05.31ID:bU2eRtkmp カラー液晶、CarPlayは来てほしいなぁ。
894774RR (ワッチョイ dfda-G+mB)
2023/06/01(木) 22:02:51.62ID:0kAO/w/60 俺の700Sは今月車検だ、車検証みたら2年前に譲ってもらってから3000kmしか乗ってねーや
895774RR (ワッチョイ 0f41-/RYi)
2023/06/02(金) 03:13:21.20ID:G+BxwAau0 カラー液晶、スマホ連携、倒立フォーク、ダブルディスクが欲しい人はトランザルプを買えってさ
896774RR (アウアウクー MMcf-WP0X)
2023/06/02(金) 03:58:48.30ID:d4W74dqFM897774RR (ワッチョイ 9f4f-eZFS)
2023/06/02(金) 06:36:47.96ID:C9lyhlYp0 なんでドリームでしか買えないんだよ。田舎で一つしかない無愛想かつ一見さんお断りな店で買うとかドMしか喜ばんわ
898774RR (オッペケ Srcf-7KWQ)
2023/06/02(金) 08:20:01.60ID:u4mkmnZSr 22キロ軽いと言うけど
アンダーガードやナックルガード、シフター、ガソリン容量差など
vストにあってトランザルプに無いもの考えたら
そこまでの差ではないのでは?
スペックだけではバイクはわからない
それはNC乗りが一番わかっているはず
アンダーガードやナックルガード、シフター、ガソリン容量差など
vストにあってトランザルプに無いもの考えたら
そこまでの差ではないのでは?
スペックだけではバイクはわからない
それはNC乗りが一番わかっているはず
899774RR (ササクッテロラ Spcf-nvkC)
2023/06/02(金) 12:38:55.22ID:iV2uhlfqp >>898
カタログの重量ってガソリン満タンの重さだと思ってた
カタログの重量ってガソリン満タンの重さだと思ってた
900774RR (オッペケ Srcf-7KWQ)
2023/06/02(金) 14:20:31.08ID:Oj9NUq5wr Vスト800が重いと言ってもRC90のDCTと同じ程度
901774RR (アウアウクー MMcf-WP0X)
2023/06/02(金) 16:22:52.82ID:PJeYf3snM >>900
上手な人は230kgのバイクで未舗装路や石の河原や砂浜でアクセル開け開けで楽しく走れるんだろうけどね
下手な俺は林道楽しむなら200kg前後までって思う
NCで林道走るとハンドルの切れ角が少ないくそ重たいバイクだよ
通過は出来るけど楽しくはない
上手な人は230kgのバイクで未舗装路や石の河原や砂浜でアクセル開け開けで楽しく走れるんだろうけどね
下手な俺は林道楽しむなら200kg前後までって思う
NCで林道走るとハンドルの切れ角が少ないくそ重たいバイクだよ
通過は出来るけど楽しくはない
902774RR (アウアウウー Sa8f-8V3L)
2023/06/02(金) 17:59:19.17ID:Sx1WCsHna 傾斜地に下向きに倒れたバイクは、133キロのセローでも1人では起こせない。
無理はしないに限る。
無理はしないに限る。
903774RR (ワッチョイ bb79-5ivw)
2023/06/02(金) 18:59:23.300 NCがヤマハだったら10kgは軽そう
904774RR (ササクッテロラ Spcf-w75Y)
2023/06/02(金) 20:50:06.65ID:Wq2fV1jOp ドリームって、愛想悪い。殿様商売するし、メンテナンスも的なところがあって、見下してくるから、嫌いなんだけど、そこからしから、新車買えん。
905774RR (ワッチョイ bb25-T+BU)
2023/06/02(金) 21:17:34.97ID:Y/IE8CAq0 金持ってる人しか相手にしてないから棲み分けできていい
906774RR (ワッチョイ 2baa-7KWQ)
2023/06/02(金) 22:39:15.59ID:5n73wmN70 下手なやつは200キロだろうが楽しく乗れないんじゃないの?
200キロなら楽しく乗れる根拠はなんなの?
200キロなら楽しく乗れる根拠はなんなの?
907774RR (アウアウクー MM51-rFKc)
2023/06/03(土) 05:09:00.45ID:nRwLFl3HM908785 (ワッチョイ 7df3-Baf3)
2023/06/03(土) 12:11:05.02ID:MinqWzGu0910774RR (ワッチョイ c24f-yIoJ)
2023/06/03(土) 18:38:03.43ID:d7aXggJx0 NCは唯一無二の存在ということでOK?
911774RR (ワッチョイ 7dee-Ya2I)
2023/06/03(土) 20:15:59.28ID:K7l4JDtz0 ある意味すごくエンスーなバイクなんだから、
倒立フォークとかWディスクとか華麗にスルーし続けてほしいのさ
倒立フォークとかWディスクとか華麗にスルーし続けてほしいのさ
912774RR (ワッチョイ 2e41-sceX)
2023/06/04(日) 02:58:14.52ID:ahrtMb7g0 ブレーキディスクの作り方を考えたらリヤもWにしないとフロントWにはできないから
913774RR (ワッチョイ ee7c-i2v1)
2023/06/04(日) 12:17:39.94ID:9QKpnxgZ0 回さないと走らないバイクからの買い替えだけど、乗り方分からずまだトルク感や市街地なら速いって感覚が掴めない
速いのはSモードで走ってるからだよね
速いのはSモードで走ってるからだよね
914774RR (ワッチョイ c24f-yIoJ)
2023/06/04(日) 13:11:21.18ID:PD9dnXQH0 >>913
トラック乗ったことある?半クラで動き出して繋いでからアクセル入れるでOK
トラック乗ったことある?半クラで動き出して繋いでからアクセル入れるでOK
915774RR (アウアウクー MM51-rFKc)
2023/06/04(日) 13:11:30.66ID:NfoHm6NjM916774RR (ワッチョイ 7dee-Ya2I)
2023/06/04(日) 15:16:56.60ID:6D4Hw7S50 Dモードのままパーシャルスロットからジワーッと開けて行く時のドコドコ感が好き
917774RR (ワッチョイ c24f-yIoJ)
2023/06/04(日) 19:31:47.48ID:PD9dnXQH0 これとcb650rとgsx8sあたりで悩むわ
919774RR (ワッチョイ 8d79-E+67)
2023/06/04(日) 19:46:45.590 今使ってるヘルメットが入るか否かがスタートだなw
920774RR (ササクッテロラ Sp91-RmMm)
2023/06/04(日) 21:49:43.12ID:7VEQTJHrp >>917
なんで小文字なの?
なんで小文字なの?
922774RR (ワッチョイ c24f-yIoJ)
2023/06/05(月) 17:11:32.28ID:6C6bk7ud0 ヘルメットは持ち歩くもんだろ?
923774RR (アウアウアー Sa96-rFKc)
2023/06/05(月) 18:22:12.47ID:j8sa6xVya 平成2年からメットはトップケースかシート下に入れて離れてる
924774RR (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/05(月) 18:27:30.63ID:9ZZAdOUAr https://www.8190.jp/bikelifelab/notes/bikefuture/resale-ranking/
リセールランキングで上位になってる。一番はX-ADV
リセールランキングで上位になってる。一番はX-ADV
925774RR (オッペケ Sr91-R0lp)
2023/06/05(月) 19:08:45.51ID:WiaPkHB3r へえ、nc750xもリセールバリュー良いんだ。意外。あんまり走ってない様に思えるけど。確かにグーバイク見ても在庫は少ないな。
927774RR (アウアウウー Sac5-jQF3)
2023/06/06(火) 18:38:39.61ID:auekcvT0a これって、リセールが良いってことは盗難が多いってことになるのかな。
928774RR (ワッチョイ c2b6-RmMm)
2023/06/06(火) 19:41:42.76ID:cUPlo6L/0 >>927
こんなバイク誰が盗むんだ?
こんなバイク誰が盗むんだ?
929774RR (ワッチョイ b9aa-unur)
2023/06/06(火) 20:01:54.41ID:MzYFQafT0 プレミアが付きそうなバイクではないな
俺はプレミアが付いて盗難に会うようなバイクより
盗難に遭わないバイクの方がいいよ
俺はプレミアが付いて盗難に会うようなバイクより
盗難に遭わないバイクの方がいいよ
930774RR (ワッチョイ 79ee-R0lp)
2023/06/07(水) 08:51:42.11ID:iPNCyHyy0 このバイクを欲しがる層はおじさん世代のツーリング好きだろうから若いヤンチャからは見向きもされてない。だから盗難の対象になっていないんじゃ無い?一般的には不人気だし、、でも実際には乗ると素晴らしいしリセールも良いなんて良い事ずくめじゃ無いか。
931774RR (アウアウウー Sac5-WMR+)
2023/06/07(水) 12:34:45.15ID:cXp91TOga 俺はツーリング嫌いだけどメットインがあるから
このバイクに乗り続けるよ
このバイクに乗り続けるよ
932774RR (オッペケ Sr91-unur)
2023/06/07(水) 13:32:25.30ID:fHH/kj5Jr ツーリングが嫌いならバイク乗らなきゃいいのに
933774RR (アウアウウー Sac5-WMR+)
2023/06/07(水) 14:00:31.13ID:lZQ92JtAa なんでお前に決められないとダメなんだよw
事故って4ねよ
事故って4ねよ
934774RR (アウアウアー Sa96-rFKc)
2023/06/07(水) 14:02:53.19ID:RqYJb032a ツーリング以外なら首都高の小さいカーブとトンネル内のカーブが楽しい
近所のS字カーブも
近所のS字カーブも
935774RR (ワッチョイ 5133-DNQM)
2023/06/07(水) 14:09:22.08ID:ieQTTgpJ0 絵に描いたような釣られっぷり
936774RR (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/07(水) 15:11:49.37ID:uZkTBDK5r 夏のツーリングでのNCはエンジン熱伝わらないので最強
937774RR (ササクッテロ Sp91-RmMm)
2023/06/07(水) 15:43:56.79ID:/3bz4ykOp >>933
すみませんでした!
すみませんでした!
938774RR (ワッチョイ 8d92-sceX)
2023/06/07(水) 19:33:32.69ID:5ndLArvF0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。