X

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/12(火) 20:29:42.28ID:lOcS36wB0
!extend::vvvvv:1000:512
───────────────────

日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2022/

YAMAHA EU Rally Edition
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2022/

YAMAHA EU World Raid
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-world-raid-2022/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650720369/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656326098/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663470528/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671868464/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043158/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701597151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/12(火) 20:32:01.55ID:hv3s+4JTH
20レスまで書かないと落ちるよ?
2024/03/12(火) 20:33:02.07ID:hv3s+4JTH
三枚橋
2024/03/12(火) 20:33:50.85ID:hv3s+4JTH
スレが雨後の竹の子のごとく復活しても、
20レス未満はスレ落ちる件。
2024/03/12(火) 20:34:18.99ID:hv3s+4JTH
まさか、ウチが20レスするん?
2024/03/12(火) 20:35:13.27ID:lOcS36wB0
よろしく!
2024/03/12(火) 20:36:21.34ID:lOcS36wB0
https://youtu.be/ngRM07Xaz-I?t=22
冒頭22秒~のこのウインカー移設加工いいな
これだとマフラーをハイマウントする時にテール邪魔にならないように思う

https://i.imgur.com/1fPPrUw.png

https://i.imgur.com/4oC1Ldq.png
2024/03/12(火) 20:36:42.44ID:hv3s+4JTH
>>6
それだと風呂入れない。
2日風呂入ってないんよ。
2024/03/12(火) 20:37:15.19ID:lOcS36wB0
9さい
2024/03/12(火) 20:37:55.81ID:hv3s+4JTH
中年男に求めるなw
2024/03/12(火) 20:38:35.51ID:lOcS36wB0
https://i.imgur.com/hzJNa7h.jpg
2024/03/12(火) 20:39:29.88ID:lOcS36wB0
10だから銃うpしたのにずれてるじゃねーか!
2024/03/12(火) 20:40:44.43ID:hv3s+4JTH
>>12
それは生還してから聞かせて。
2024/03/12(火) 20:41:14.45ID:lOcS36wB0
分かってるぜ
13だからゴルゴをうpしたらまたずれるんだろ?
2024/03/12(火) 20:41:38.42ID:hv3s+4JTH
クッソワロタw
2024/03/12(火) 20:42:40.38ID:lOcS36wB0
いちごをうpしようと思ってたらこのざまですよ
2024/03/12(火) 20:43:20.87ID:lOcS36wB0
2024/03/12(火) 20:44:15.85ID:8o9qFvnh0
アクセサリーマウントのバー径って15mmでしたっけ?
2024/03/12(火) 20:44:58.79ID:lOcS36wB0
(19でボケが思いつかない…)
2024/03/12(火) 20:45:39.93ID:hv3s+4JTH
山鼻19条
2024/03/12(火) 20:46:21.21ID:hv3s+4JTH
>>19
ズレたじゃねーか。
山鼻19条は、指定席です。
2024/03/12(火) 20:46:49.58ID:hv3s+4JTH
これからもよろしく!
2024/03/12(火) 20:47:53.82ID:lOcS36wB0
NiziUの動画取りに行ってる間に…
https://youtu.be/QW28YKqdxe0?si=fkvrZTzArppNgjTf
24774RR (ワッチョイ 6143-Xwb1)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:51:47.63ID:C7tmMIcb0
スレ立て荒らしが発生してるね
ジクサー250スレが流れちまったわ
2024/03/13(水) 01:08:52.70ID:j73zvsvY0
この前はバイク板もやられてたしもうめちゃくちゃや
2024/03/13(水) 19:53:47.38ID:2PJ8s+4y0
触らず粛々と
2024/03/13(水) 20:21:04.66ID:5t9BGbHoM
このバイク乗ってるときのサスの沈み込みはどんなもんかな?
20mmくらいは沈む?
2024/03/13(水) 20:34:02.02ID:627BvqWN0
5mmも沈まない
29774RR (ワッチョイ b9aa-2V5c)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:56:02.79ID:/FoGSQmO0
固くてビビるよなw
30774RR (ワッチョイ 8d92-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 10:13:31.26ID:w6VDjEIh0
なんか知らんけど自分で総帥とか師匠とか親分とか言うてる人は何ともね。
2024/03/14(木) 12:38:47.86ID:VfZhLbmJM
いろんな動画見ると乗ったときのシートの沈み込みが結構あるようにみえたんだが5mmくらいしかないのか
2024/03/14(木) 13:33:19.96ID:6Xqx3OEN0
自分のは新車で買ってすぐにプリロード最弱にしたんで標準値でどうかはわからんけど、今は10mmくらいは余裕で沈んでる感はあるね。新車だと硬いけど5000kmも乗ればちょっとこなれた感が出てくる。とは言っても250のように後ろに荷重掛けるだけでより沈み込むような柔らかさではないね。
33774RR (ワッチョイ 8d92-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:45:45.13ID:w6VDjEIh0
舗装路が95%なんでサスは初期に少し固めたなぁ。
2024/03/16(土) 19:38:43.61ID:QqfzrhAP0
クラッシュバーは時代遅れだそうな
今は弾性フェアリングだって
2024/03/17(日) 22:49:29.24ID:Xu9HOiav0
天気良くて軽装で走るターンと決めてジェットでツーリング行ったら気楽すぎてハマった
36774RR (ワッチョイ 5192-yAT3)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:15:51.15ID:e4zeTUyr0
夏で3年だが寒い冬は若干セル始動が瞬間じゃない。バッテリー替え時かな?
2024/03/21(木) 19:59:45.48ID:iFvw6DiUM
アイドリング時のトルク上げてほしい
雑なクラッチしちゃうとすぐエンストするんだよな。
38774RR (ワッチョイ 49aa-g0kC)
垢版 |
2024/03/23(土) 06:27:05.03ID:Ou6BUw2S0
信号待ちから発進で何気なくつなごうとしてエンストしそうになった事はあるな
2024/03/23(土) 06:58:10.07ID:PFwfYjcW0
最近のバイク、アイドリング回転数が高すぎん?
40774RR (ワッチョイ 5192-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 09:08:26.73ID:KRcFYSsV0
燃費稼ぐためにガスが薄い、だからエンストしないように高めなんかね。
少し前までキャブ車乗っていたから判ってないけどFIって普通にアイドリング調整って出来るの?
41774RR (ワッチョイ 5192-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 09:08:27.55ID:KRcFYSsV0
燃費稼ぐためにガスが薄い、だからエンストしないように高めなんかね。
少し前までキャブ車乗っていたから判ってないけどFIって普通にアイドリング調整って出来るの?
42774RR (ワッチョイ 5192-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 11:08:17.15ID:KRcFYSsV0
これどう思う?横からできるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=v1aDWEoZLAE
2024/03/23(土) 12:16:53.52ID:2u8MsW9A0
>>41
スロットルケーブルの調整では上がりはすれど下がらんので、電気的な何かの設定がいるのかと想像し、車検のときにアイドリングをできるだけ下げてってオーダーしたけど、結果として「一切いじれませんでした」って回答だった
2024/03/24(日) 08:04:10.52ID:x6/84/NT0
ケーブルで上げても一時的で、学習して戻ってしまうとかなんとか
2024/03/24(日) 08:11:28.64ID:ZvxFjLSs0
回転マシマシで触媒の高温を維持しないと排ガスに通らんのですよ
2024/03/25(月) 21:53:31.75ID:kKYJgf2b0
24年からバッテリーサイズが10Sから7Sへ小さくなった理由だれか知らんかな?
電装系で変わったところってウインカーと液晶モニターくらいだよね
47774RR (ワッチョイ 7502-0TMu)
垢版 |
2024/03/26(火) 05:57:35.85ID:ok3B9ZUb0
コスト削減じゃね?ウインカーLEDにして使用電力少なくなったから行けるってこととか。
2024/03/26(火) 07:34:23.23ID:aVZHtAJC0
もともと余裕見すぎてて、4年経ってもっといけるんじゃね?と自信がついた
2024/03/26(火) 22:20:57.31ID:SO4L9DgJ0
電熱ウェア上下とグローブ、全部繋いでも問題なかった。
ヤマハは総じて他メーカよりもバッテリが小さめ。
電流の制御が上手いんじゃないの。
2024/03/27(水) 06:48:01.89ID:gUqjfPWz0
バッテリーの件、皆さんありがとう
真偽は不明もサイズダウンとコストダウン両方やってみたって感じかな
2024/03/27(水) 18:53:49.59ID:ffoW4q7V0
7Sになったけど10Sも搭載可能なの?
それともバッテリーの置き場所もスリム化で10Sは無理?
2024/03/27(水) 21:23:32.05ID:9crVBj600
無理っぽい

https://minkara.carview.co.jp/userid/801275/car/3489327/7575805/note.aspx
2024/03/27(水) 21:58:12.05ID:gUqjfPWz0
明らかにバッテリーだけ小さくなった感。これケース変えれば入るんじゃね
2024/03/28(木) 18:19:38.60ID:ckFSTaS20
みんなバイクのシートカバー何使ってる?
納車されるから参考にしたい
2024/03/28(木) 18:28:23.46ID:1YYMDuM10
ワイズギアのクールメッシュ
夏は強烈に涼しい
そして滑りが良くなって足がつきやすくなる
2024/03/28(木) 20:42:13.13ID:ckFSTaS20
>>55
すまん俺の書き方が悪かった
バイクカバーどこの何使ってる?て事なんだ
でもメッシュカバー気になってたから有益な情報をありがとう
2024/03/28(木) 21:28:34.42ID:eSqJLFtc0
>>56
ワイズギアのFタイプ
ちょっと高いけど見合う作りしてるよ
2024/03/29(金) 00:13:40.30ID:0UUNNh/l0
ワイズギアだなぁ
完全にぴったり
箱憑きに対応できるやつもある
2024/03/29(金) 01:02:55.87ID:PpR5GjGe0
成仏してクレメンス
60774RR (ワッチョイ f6d7-0TMu)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:27:50.98ID:IfXWVbXI0
>>56
デイトナ使ってる
2024/03/30(土) 21:58:23.74ID:EKVTZmwq0
大久保製作所のフルカバー 4L使ってる
猫入らないし最強だわ
2024/03/31(日) 00:13:25.46ID:qgkK3aQa0
新車予約した時にワクワクして本体来る前にY'sギアのビッグオフ用のカバー買っておいたんだけど、結局Giviケース付けっぱなしだし、マンションの地下駐車場なので箱すらあけずカバーを使ってない。何なら半額で売ってあげたいくらい。
2024/03/31(日) 08:34:18.73ID:cM3pIHQlM
よっぽど大丈夫だろうけど盗難目的に被せるくらいしといたほうがいいんじゃない
2024/03/31(日) 08:34:24.96ID:cM3pIHQlM
盗難対策
2024/03/31(日) 11:30:08.23ID:D6MauY4yM
OSSのタフタバイクカバーのツーロックって安いやつ使ってる
箱付き6Lサイズでリアの裾が地面付かないくらいでちょうど良い。耐久性は3年弱くらい
2024/03/31(日) 13:08:19.61ID:uAIHAhHU0
>>62
売ってくれ
2024/03/31(日) 14:47:08.39ID:qgkK3aQa0
メルカリに出品しといたよ。欲しいなら自分で探して買って。
2024/03/31(日) 15:13:45.62ID:qgkK3aQa0
30分で売れてしまった。転売ヤーに見つかったんかな。
2024/03/31(日) 15:23:29.96ID:I/hQ+rau0
猫入らないっていいな
まじヌコヌッコロヌ
2024/03/31(日) 17:42:09.88ID:idB2KcCq0
>>67
新品半値ならすぐ売れるだろうな
早めにチェックしときゃよかった…
71774RR (ワッチョイ b5aa-JG6v)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:19:22.28ID:c4g02y8u0
バイクカバー使う人多いんだな
私は使わないけど
2024/04/02(火) 19:57:47.26ID:5dq74t2gM
ガレージに入れてるのでもなけりゃ使ったほうがいい
2024/04/02(火) 21:25:10.68ID:2z8cdcz50
ガレージの中でカバーかけてる
なんだかんだでホコリは積もるから
74774RR (ワッチョイ 0d92-uJ+2)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:49:36.88ID:FJObAJ0A0
今どきのデジメタを初めて乗るから教えて。バッテリー交換で外すとどこまでメーターのデータ残るの?
2024/04/03(水) 18:56:53.39ID:sn2P/f6Od
あなたが御主人様であることすら忘れてしまいます
2024/04/04(木) 23:55:12.48ID:WtBy2fZmp
なんとなくヤマハが主催のイベントを見てたら、自分が所有してるテネレ700で参加可能なオフロードコースでのバイクレッスンがあった
他に自分の愛車で参加できるオンロードレッスンや車両貸し出しのオフロードレッスンなどもあった(全て有料)
メッチャ素敵
ちなみに1番近い日付けのレッスンは4月13日の大阪府での自分のテネレ700で参加できるバイクレッスンで、4月14日にも同じ場所でオフロードバイク貸し出しのバイクレッスンがある
https://www2.yamaha-motor.co.jp/jp/event/mc/index
2024/04/06(土) 12:27:58.30ID:h49kjQYwM
モーターサイクルショーでまたがってきたけどやっぱり875mmは足ツンツンか母指球つくくらいだったな 片足ならべったりなんだけど
855のvストdeでそれが緩和された感じだったからローリンクダウンで買うかなあ
2024/04/06(土) 12:31:40.11ID:IwUnhblw0
>>77
それだったらノーマルで大丈夫
最初はヒヤヒヤするけどサスが馴染むと逆に低く感じるよ
2024/04/06(土) 12:33:00.12ID:h49kjQYwM
>>78
マジですか
まあ後加工できるものだし買うときはノーマルでいってみます
80774RR (ワッチョイ 0d92-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:28:53.89ID:4/SL45fZ0
足つき問題はもう人の感覚それぞれだからなぁ。しっかりつかないと怖い―!って人もいるし、指先でOKてのも。
私はこういう指先だけの高さバイクに30年乗っていて、逆にペッタリ付くと何だこりゃって感じる。
2024/04/06(土) 18:25:05.58ID:YfdPbif70
1年ちょいこのバイク乗って、立ち転けやらなんやらで5,6回は倒してるんだけどローダウンだったら耐えられたかもなぁってシチュエーションは無かったなぁ。
900mm超えのバイクも乗っていたこともあるんだけど、それってレーサーとか軽いバイクなんで片足さえ着けば傾いても重さに耐えられたけど、テネレをローダウンしてても結構傾いたらどうせ両足着かないし結局体力や筋力無いと支えられないよ。
あとノーマルのお陰でボトムしなかったとか、腹擦らずに済んだっていうのも無いな。そこまでハードに走ることはこのバイクじゃ自分には無理。やはり市販車なんでこの最低地上高とサスストローク活かせるほどのサスのセッティングとは言えない。
なのでつま先だけでも着くならどっちで乗っても大差ないと思うよ。ローダウンは両足つま先すら全然着かない人向けのオプションだと思う。
2024/04/06(土) 21:15:58.80ID:E6PUV1Ae0
200kgでグラッと来たら教習車でも耐える自信無いわ
2024/04/06(土) 21:50:32.11ID:Aonrh+7C0
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題
楽しいホテル生活も27日終わるかもしれんけど、月額6000円に乗せてくると思うけど
84774RR (ワッチョイ 1bc5-0sYg)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:14:12.80ID:YUYLZVkV0
>>8
前日迄のお遊戯会だよ
85774RR (ワッチョイ fd3d-y+pk)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:15:28.48ID:t6Vg+9aW0
ガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだしこのスレなんてないのに
びらん状態なっただけでなく信者にやらせてみようぜ
86774RR (ワッチョイ 4b3d-xksL)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:17.97ID:oUVfXsyV0
ただの趣味の領域は昔より狭くなってるしな
マオタと同じや
87774RR (ワッチョイ 23a9-hV5u)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:22:55.95ID:GS7SXiRP0
その組み合わせもなんか変
88774RR (ワッチョイ e3ac-r6gp)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:13:15.63ID:AL/D15ik0
最適化されると思う
地政学的なんちゃらがない
2024/04/06(土) 23:57:56.37ID:kIDFBE+30
いくらガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるからつまらん
2024/04/07(日) 00:06:50.97ID:KJBhARJL0
足つきってまあ慣れもあるけど平坦な場所で判断してもダメだよな
舗装路でも溝が掘れてる幹線道路で雨の渋滞路をストップアンドゴーを繰り返すことだってある
ツーリング中で疲れてて道もよくわからない状況と重なることもあるかも知れない
平時に運転出来たとしても、そういうときは足つきが良いに越したことはない
91774RR (ワッチョイ 7b92-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:47.79ID:GMcKsXvb0
オイル交換は1万毎とあるけどなんでこんなに昔に比べて距離伸びてんの?何故汚れない?
2024/04/08(月) 20:44:33.76ID:E1ccr0nR0
>>91
オイル交換の環境負荷が懸念されて推奨距離が伸びた
2024/04/09(火) 18:48:41.64ID:VmV2RIOhd
そしてメーカーの功績だよね、ゆるやかに技術革新されてきて壊れないマージンを広く取れたのだと
そう思いたい
94774RR (ワッチョイ 7b92-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:48:16.92ID:tCo5xEpq0
俺のチョイノリのメーカー指定は500キロごと。レーサーか?
2024/04/11(木) 13:51:50.54ID:r3tVu3Mxd
そうだよ知らんかったんか?
2024/04/11(木) 16:55:51.99ID:7NuuPjRc0
来月納車予定なんだが上着は何着てるか教えて参考にしたい
普通のライジャケでいいよな?
2024/04/11(木) 17:34:47.83ID:0qCLttZq0
>>96
自分は
・そこら辺日帰りとかで着る冬用
・泊まりのツーリングとかで着る3シーズン対応(インナー付き)
・夏の暑い時期高速走る時用のメッシュジャケット
の3つを使ってる。いづれもプロテクター内蔵。
2024/04/12(金) 20:53:15.06ID:ottGl5ye0
https://x.com/terytorialsi/status/1778714364721189349

ポーランドの領土防衛軍でテネレが運用されてるっぽい
2024/04/12(金) 22:19:47.99ID:Um9DxdFYM
>>96
なんでオフジャージじゃないの?なんでゴーグルしてないの?なんでニーブレースしてないの?なんで?なんで?なんd
2024/04/13(土) 09:42:24.66ID:vLeL2RGMd
ここで聞くのもなんだけど
トランザルプのスレどこいった?
2024/04/13(土) 09:54:36.81ID:k9lcx5os0
まぁここで聞く事じゃねーな
102774RR (ワッチョイ 7b92-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:02:33.02ID:1pj8NKZq0
いいことないかねぇ
103774RR (ワッチョイ 57bf-R6t0)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:23:13.20ID:+y00nH870
>>100
建てるんだよ!
2024/04/17(水) 22:09:30.65ID:PVCe/SUG0
新型メーターのタコってこんなんなんだな
なんか変じゃね?
https://youtu.be/zifgOB3zOak?si=Ey_qBTJ0XQ1pJOMP
2024/04/17(水) 22:21:24.49ID:sXIlVrZO0
アクセサリーソケットのフタが違うんだ
2024/04/17(水) 22:28:42.02ID:NvcEYWVa0
せっかくカラーTFTになっても情報量増えてないんだよな
2024/04/18(木) 11:26:49.83ID:XZv9Zv0l0
これとアナログタコメーター表示の二種類選べるよ

国内版はスマホとBluetooth連携する機能が制限されてるけどはやく使えるようになってほしいな
108774RR (ワッチョイ b792-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:46:08.85ID:xvhklGdd0
誰か新メーターを旧型に試した人はまだいない?
2024/04/18(木) 15:44:20.02ID:g6L4O9sw0
2024乗りだけど>>104のパターン使ったことないわ
2024/04/18(木) 20:10:51.79ID:u/bWjonMr
納車時はバータイプだったけど速攻アナログ表示にしたわ
111774RR (ワッチョイ b792-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:55:44.08ID:BNgQgAjh0
新メーターになって揺れるのはどうなったんだ?
2024/04/21(日) 06:43:07.52ID:luZI4hP50
>>111
揺れは全く無い
少なくとも体感上は
113774RR (ワッチョイ fc92-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:58:50.10ID:yKRTw3uk0
GWはどうするー?
114774RR (ワッチョイ 29aa-gkTK)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:44:08.90ID:PV4cs8C30
Meets SHIZUOKAのスタンプラリーやる
2024/04/27(土) 09:03:47.12ID:7fiRcG/FM
YSP寄る用事あったけどやっぱテネレはでかいね
116774RR (ワッチョイ 8781-K81+)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:40.46ID:yv2S4R7U0
スタッフ総入れ替えでもしたのかな
117774RR (ワッチョイ df68-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:01:57.19ID:9aUv/Kkf0
最近ドラマ出てなくて
実は関係ないかも
118774RR (ワッチョイ 27aa-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 06:22:44.88ID:E/2mXRWe0
サイドスタンドスプリングの強化品買ったら思ってたよりも大きかった
でも、やる気のないスプリングとはお別れできた
119774RR (ワッチョイ 8792-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:41:20.45ID:7VDDuTsL0
カコーン!ってのがいいのですかね。
2024/05/02(木) 11:19:40.44ID:3aco9nI0d
スタンドの軸に油差すと3日ぐらいは気持ち良く跳ね上がるな
2024/05/02(木) 13:08:27.57ID:ztl+BAJk0
いま後付けでモニター付けるのが流行っているのか
皆はどうよ
122774RR (ワッチョイ 8792-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:46:59.31ID:7VDDuTsL0
あんなの飾りですっ!
2024/05/02(木) 17:15:53.20ID:mvrU90W00
アチェルビスのビッグタンクってMY2024にもつく?
2024/05/02(木) 21:30:20.28ID:j6kDA3pL0
https://i.imgur.com/cp9PWQ7.png

値段に目を疑ったんだが…誰が買えるんだこんな値段
2024/05/02(木) 21:38:12.88ID:iP0A6jqr0
約43万⁉
しかも車検通らないんだろ?
2024/05/03(金) 15:27:18.21ID:jUy8udU40
45Lタンクって下まで覆うやつだろしゃーないのでは
25Lなら875AUD
2024/05/03(金) 15:35:34.61ID:tdIUGp6ta
>>125
為替のレート間違ってたわ
今なら50万位か…
2024/05/03(金) 19:48:31.77ID:vSpoKqjj0
オーストラリアドルだぞ
大丈夫か?
1AUD≒100円
2024/05/03(金) 19:51:55.54ID:vSpoKqjj0
まあ国内でビッグタンクなんて絶対要らないけどな
逆に容量減らしてシート延長したほうがいいくらい
2024/05/03(金) 20:03:16.19ID:tdIUGp6ta
お…おう…
(おうすとらりあ だけに)
131774RR (ワッチョイ 8f92-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:15:12.10ID:5oqlA2iI0
2024にアチェタンク付けてる人見たよ。一見普通に付いていた。
132774RR (ワッチョイ 8f92-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:17:55.13ID:5oqlA2iI0
ロングツーリング、高速多用で行くと燃費的に10L使用で表示ピコピコとなる。まだ6L残っているので次のSAまで余裕だけど、ギリ400キロぐらいだろ。今回毎日600弱走ったけどやはりもう少し容量欲しいなとは思った。
2024/05/07(火) 16:02:58.82ID:wYHkpM7ad
日本だろ?その毎日600km走る高速多様のロングツーリングって年に何回やんの?
そもそも燃料減ったら、ただ入れればいいだけ
その手のビッグタンクって給油施設が無い大陸を走るときに必要に迫られて付けるもんだろ
勝手にやればって話だけど、軽さが売りのバイクを大した理由もなくわざわざ重くしてどうすんの?とは思う
2024/05/08(水) 07:34:51.22ID:ZM0I+lkld
腹下タンクにしたならエンジン上のタンクは小さくして欲しい
2024/05/08(水) 19:26:29.27ID:qZkU95C8r
>>133
勝手にやればって自分で結論言ってるじゃん
面倒くさいやつだな
2024/05/08(水) 19:29:11.04ID:DoQ99shR0
>>135

自分で結論言ってる??
ちょっと何言ってんのかよくわかんないや・・・
2024/05/09(木) 00:54:10.77ID:Rg9Gs7970
そもそも700にしては軽くない件
138774RR (ワッチョイ ea75-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:02:38.76ID:GFvTPOgY0
検査場持ち込み車検の時、トップケースやタンクバック付けたまま通してる人いるんだよね。アチェのタンク付けててもタンクバック載せてたらバレない気がするんだけどなー。
2024/05/09(木) 12:10:22.84ID:6FoUxytS0
ハーレーのタンクカバーみたいなの作って被せてけば見られないと思う
2024/05/09(木) 13:52:45.36ID:HyokbTA00
それ違法だろ
いい年こいたオッサンが無意味に車検通せない部品付けて何がしたいのか謎すぎる
2024/05/09(木) 21:00:37.51ID:tPC9YBiU0
アチェルビスはEマーク取得してるみたいだけどそれでもダメなのかな?
2024/05/09(木) 21:07:16.90ID:tPC9YBiU0
ごめんなさい
取得して無かった
2024/05/10(金) 22:56:48.01ID:TEkjYOLW0
明日林道デビューしてくるわ
144774RR (ワッチョイ 23aa-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:48:24.87ID:Qugq61Qa0
転んでマフラーステーひん曲げないように気を付けてー
2024/05/13(月) 17:32:21.34ID:HHN6LLlI0
ノーマル車高でトリプルパニア+シートバッグでフル積載時のスタンドたちすぎ対策として
ZETAのショートスタンドつけようと思ってるんだけど荷物おろしたら傾きすぎて危ないかな
2024/05/13(月) 23:39:20.02ID:mhTn4DpL0
ZETAのはワイドエクステンション付けられないのが惜しい
自前でノーマル用のワイドエクステンション出してるくせに
2024/05/14(火) 07:14:13.79ID:qmt/bEuU0
>>145
プリロードは調整してる?
148774RR (ワッチョイ bb8d-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:59:11.61ID:mp51X2j90
プリ調整しても大量荷物で荷重がかかって縮むとダメなんじゃ?
2024/05/14(火) 08:34:54.43ID:c80SPmYIM
>>147
すでにリアのプリは右にマックスよ
2024/05/14(火) 12:50:10.08ID:ag6IDBnW0
荷物積みすぎでスタンドが立ちすぎるなんて聞いたことねーなw
一体荷物何キロなんだよw 薪ストーブとダッチオーブンでも積むんか?
151774RR (ワッチョイ 9f92-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:17:16.66ID:E2ZuCxMO0
でた、いつも文句言うやつ、w好きな奴
2024/05/14(火) 16:32:16.26ID:ag6IDBnW0
文句言われたくなかったら意味不明なパーツ購入相談すんなよwwwwwww
ビッグタンク付けるだの
クラッチが思いだの
クイックシフター付けるだの
ショートスタンド付けるだの
2024/05/14(火) 16:58:40.64ID:gPGrQZR/0
自分はR7のASクラッチに乗せ替えたが満足してるで? その前にキャメルのクラッチアームに替えてたんで、両方付けるとちょっと昔の250より軽いかも知れん。
2024/05/14(火) 17:25:51.61ID:ag6IDBnW0
普通の健康な成人男性なんでしょ?
腕が上がなくなるほどハードな長時間のダート走行が多くて、常々クラッチを握るのに支障が出てたから替えてみた・・・ならいいんじゃね

普通に使う分に全く問題ないクラッチの重さのバイクにわざわざクラッチ軽くする部品を付けて「ワー250みたいに軽くなったー」じゃ何がしたいのか分からん
普段使いでクラッチの重さに不満が出るなら、運動障害を疑うか基礎体力不足でバイク選びを再考した方がいいレベル
155774RR (ワッチョイ 9f92-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:31:45.44ID:E2ZuCxMO0
誰もあんたにわかって貰いたいとかないんだよ。なんか絡みたいんだろけどまー頑張れ。
2024/05/14(火) 17:42:58.00ID:gPGrQZR/0
若いのぉw
2024/05/14(火) 17:44:55.50ID:ag6IDBnW0
共感してもらいたくてわざわざ意味不明な部品交換の報告してくるんだろ?
不特定多数の人間が見ている場所で自分の欲求を満たしたいなら頑張る必要があるのはお前だと思うぞ?
通常、匿名掲示板は本音の意見を言ってもリアルで人間関係が壊れたりしないからな
リアルで君のまわりにいるある程度バイク知ってる人間はみんな「何かしたいんだあのバカ」って思ってると思うよ
2024/05/14(火) 18:02:28.89ID:gPGrQZR/0
そだねー、ここを見てるある程度バイク知ってる人間が「何が言いたいんだあのばか」って思ってると思うよ
2024/05/14(火) 18:23:22.36ID:ag6IDBnW0
いるのか?>ここを見てるある程度バイク知ってる人間

バイクを知ってる人間は普段使いのテネレにクラッチを軽くするパーツ付けないし
ビッグタンクが必要だとも思わないけどな
160774RR (ワッチョイ 3daa-W6jz)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:58:06.78ID:NqPZR8on0
なんでそんなに噛みつくの
2024/05/15(水) 20:01:58.42ID:ye1fWSdf0
>>146
少し前にダートフリークに問い合わせたらZETAスタンド用のエクステンダーは6月~7月ごろに発売予定ってことでしたわよ奥様
2024/05/16(木) 01:41:02.90ID:FI/oOwOA0
https://i.imgur.com/dhy743s.png

https://i.imgur.com/wCKyaUQ.jpeg

テネレにトレーラー…世界にはまだまだ俺達の知らないテネレがあるんだなぁ
2024/05/16(木) 07:47:16.63ID:u0PgynJh0
>>162
付随車に車検や制限速度はあるの?
164774RR (ワッチョイ bb55-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:49:26.08ID:uCk4C5bm0
プラグ交換、気合い要るなー。とりあえず注文。今時イリジウムの上があるんだね。
2024/05/16(木) 21:01:15.74ID:ZgxQZobw0
右側の配線束ねてるところを外すのが一番嫌だったな。
まだバイクが新しいからいいけど、古くなったら配線止めてる爪とかプラスチックの部分が外すとき割れるんだろうなと。
2024/05/16(木) 21:41:22.81ID:QUwbbs4R0
みんな自分でやるのか?すごいな
セローに乗ってたときは自分でやってたけど
テネレは面倒くさくて店任せだわ
2024/05/16(木) 23:15:02.11ID:ZgxQZobw0
>>166
店に任せると一万くらい取られる?
2024/05/17(金) 05:32:41.83ID:ngbblTHP0
>>148
どゆこと?
2024/05/17(金) 09:56:33.94ID:unpMcgVB0
>>161
情報ありがとう
楽しみに待っておくよ
170774RR (ワッチョイ e353-xav5)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:01:05.55ID:WVOwOCAz0
>>167
部品込みで2万
2024/05/17(金) 16:34:51.92ID:bKk/E9Rz0
“取られる”って書き方嫌い
172774RR (ワッチョイ 9f92-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:38:16.74ID:8drxvYNI0
>>171
そう思うんだけどほんとに取られただけの店ってのもあるしな。見えないからって全然ぐちゃぐちゃに仕上げとか。信用出来る店ってなかなかない。
2024/05/17(金) 17:37:57.66ID:L/r3k4Cy0
場所や工具や技術が無くて人に任せるしかないなら、仮に5万だって払うしかないけど。
自分でやれば1時間だろ。
趣味で乗ってる自分のバイクの整備も楽しみの内だと考えるなら、たかがプラグ交換で2万も払うって「取られる」って表現がぴったりだと思うけどな。
月に数百万稼いでいて本業が忙しくて、そんな作業に一時間もあてられないって人なら何とも思わんのだろうけど。
2024/05/17(金) 17:41:45.42ID:L/r3k4Cy0
>>172
それは本当にそう思う。
配線系の作業(特に見えない場所)はセンスや丁寧さが露骨に出る。
店にまかせたあとで後々自分で開けてみて愕然としたことが何度もある。
2024/05/17(金) 18:29:48.18ID:AiJg6mlw0
プラグ交換1hで完璧に出来る技量のある人なら自分でやるよな
工具も技量も欲しいけど自分でやるメンテなら優先度は低いと思う
2024/05/17(金) 18:47:41.49ID:L/r3k4Cy0
純正プラグって何キロ交換推奨になってんだっけ?
NGKだと5000q毎とかでしょ?
moto DX だって10000km毎でしょ?あくまで推奨だけど
オイル交換の度にオイルとオイル交換工賃+2万追加で払うの?

自分で出来るようになった方が良くね?
長年の経験がものをいう職人的な作業なんて無いよ
ただ、手が入らなくて大変なだけ。
2024/05/17(金) 18:50:09.85ID:z/vfEc0I0
自分でやれば“取られない”よ
場所が無い時間が無いその他諸々自分でやれないから対価を払ってお願いするんじゃねーの?
2024/05/17(金) 18:50:54.80ID:dESTFEitM
払う金を惜しむ気がないなら払えばいいじゃんで終わる話だよね
2024/05/17(金) 18:54:35.80ID:L/r3k4Cy0
自分でやる選択肢がないならいくら払ってでも頼むしかないって言ってるんだけど、
「めんどくさそう」とか、なんとなくで2万払い続けるってアホくさいよね
ただの基本整備なのに
2024/05/17(金) 18:58:08.45ID:dESTFEitM
などとマウントを取る理由もない話なんだけどそのへんを理解できずにすーぐこうやってマウントを取ろうとするよね
2024/05/17(金) 18:59:42.54ID:L/r3k4Cy0
>>180
マウント?
どの辺がマウントなの?
ごめんね。なんか卑屈な人が混じってるって気が付かなくて・・・
2024/05/17(金) 19:01:06.81ID:dESTFEitM
あ、自分のこと言われてるって自覚あるんだw
2024/05/17(金) 19:02:25.34ID:L/r3k4Cy0
即レスだから、よほど気に障ったんだろうなって・・・
2024/05/17(金) 19:06:59.73ID:L/r3k4Cy0
あ、>>176の補足だけど、
”バイクのことを知らない人”は自分で作業しない方がいいと思うよw
たぶん途中でバイク屋さんに助けを求めることになる確率が高いと思うからwww
176はあくまで「めんどくさそう」とか、なんとなくで依頼している人向けのレスね。
2024/05/18(土) 07:28:37.65ID:2iK5nIdz0
www
2024/05/18(土) 08:50:55.90ID:zI6VXQUtM
すごいな
プラグ交換でここまでイキれるやつ久々に見た
2024/05/18(土) 09:31:43.10ID:X1Us7RPe0
そんなことより東京近郊でオススメの林道教えてくれ特にフラットダート
オフ初心者だから危険で怖い場所は無しな
2024/05/18(土) 09:33:56.85ID:RV1s4h7U0
じっくりとテネレと向き合いたい、しかし蚊がめっちゃ多いのさ
189sage (スッップ Sd2f-xav5)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:19:36.45ID:jjckggEld
>>186
まあプラグ交換は自分でできた方がいいけどね

都内でフラット安全なフラットダートねえ
穴場なんて無いだろ
パンク修理も出来ないなら林道は経験者に連れてってもらって絶対一人で行かないことじゃね
2024/05/18(土) 11:40:35.95ID:8y8MZwsM0
テネレが初オフなのでヤマハのテネレオーナー限定のオフロードレッスン申し込んだ。楽しみ。
2024/05/18(土) 11:44:14.85ID:Yvr2MtPu0
>>187
戸川林道、新東名の秦野丹沢インターからすぐで、行き止まりの林道だが高低差もあまりない。休日は4輪や歩行者が多いので注意だがその分路面はフラットで走りやすい。

そこで物足りないなら御荷鉾スーパー林道まで行くといいと思う。都心からちょっと遠いがここも尾根沿いを走る林道なので高低差が少なく、道も広めで路面も整備が行き届いている。それなりに時間を掛けて行く価値は十分にある。
2024/05/18(土) 11:56:56.30ID:Yvr2MtPu0
言い忘れたが御荷鉾は今日ラリーイベントやってるらしいから通行止めな。
2024/05/18(土) 11:58:54.20ID:Cz7inlDF0
激重なフルパニアのテネレが一人で林道行ってスタンドが立ちすぎて停車時に転倒
ノーマルクラッチの操作も支障をきたす体力の無さで当然引き起こしも出来ずに
人が通るのを圏外の山の中で蚊と虻に刺されながらひたすら待つ
時間だけが過ぎ辺りが暗くなった頃に側道の森の中に黒くて大きな獣の気配が・・・
2024/05/18(土) 12:13:34.41ID:zI6VXQUtM
激重て
2024/05/18(土) 12:22:23.72ID:X1Us7RPe0
>>191
情報ありがとう
御荷鉾は有名らしいねいつか行きたいわ
先日、日の出町だったかな?奥多摩方面の麻生山線てとこ行ったんだけど急斜面だし狭いしすぐ崖だし熊出そうだし怖くなって途中で引き返したんだよね
そもそも初オフ初林道でソロ、道具なしだったからそれも不安要素の一つだった
やっぱ最初は複数人がベターなのか
2024/05/18(土) 12:24:52.15ID:X1Us7RPe0
あとは熊谷の非公式河川敷コースも行ってみたい
テネレだと邪魔者扱いされそうだが
2024/05/18(土) 14:31:58.72ID:Yvr2MtPu0
テネレに限らずどんなバイクでも基本ソロで林道走るのはオススメしないな。転倒時のリスクが高くなるから思い切って走れないので爽快感がない。その分スリルは味わえるけど。
2人以上で行くだけで、たとえ誰かコケてもそれイベントとして楽しめるだけの余裕が生まれる。
198774RR (ワッチョイ 9f92-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:14.28ID:Jgmyh23k0
プラグ交換、YSPでプラグ込みで1.1万ぐらい、プラグ持ち込みしたらこれまた1万ぐらいだって。
技術的には難しくないけど、とにかくやたら外さないといけない。今時のカウル類は分割多くてネジがまた多いしね。
でも自分のバイクだし出来ることはしたいなぁとは思ってる。
2024/05/18(土) 21:11:23.50ID:dz6Uz5aO0
パンク修理とか君たち本当にできるのかい?

ホイール傷だらけにしちゃいそう
2024/05/18(土) 21:54:21.05ID:Yvr2MtPu0
自分は無理かなぁ。今なら付属の工具じゃアクスルのナット外すことすらできなさそう。だからタイヤレバーも替えチューブも携行してないね。
昔250で走ってた頃は携帯電話もまだそんなに普及してなかったんでしょうがなくキットを携行してたし、バイク屋の社長に交換の練習しとけって言われてタイヤ交換の際に一通りの手順は実際にやったことはあるんだけどね。
チューブ交換なんて道具だけ持ってても実際に有識者指導の元で一回は体験しとかんと、動画見て知った気になってるだけじゃ現場では絶対無理だと思う。
2024/05/18(土) 21:59:33.40ID:hisAI1hk0
スコーピオンラリー(純正タイヤ)ってめちゃくちゃビード硬いんだろ?
2024/05/18(土) 22:26:18.25ID:Cz7inlDF0
パンクしたときの対処方が想定出来ているなら、必ずしも自分で修理できなくてもいいんじゃね
一人で走っていてもすぐに助けが呼べてで救助車入ってこれるような場所にしか行かないとか
必ず複数で走って自分以外の人となんとかできるとか
パンクに限らないけど、大丈夫だろうで一人で誰も居ない山に入ってなにかあったらどうするかを
自分はどう考えるかってだけだよね
2024/05/18(土) 23:22:53.83ID:HwW1v3El0
スコーピオンラリーは硬いからパンクしてもゆっくりなら走れるんじゃね?
2024/05/18(土) 23:28:03.90ID:Cz7inlDF0
それを信じて、期待通りにならなかったときの結果も自分で受け止めるか覚悟ならそれでいいんじゃね
2024/05/18(土) 23:43:17.65ID:dz6Uz5aO0
>>204
なんか痛い目にもあったんか?ちみは
2024/05/18(土) 23:58:38.66ID:Yvr2MtPu0
ビードストッパーついてりゃワンちゃんピックアップポイントまではギリ走れるかもね。
昔250で走ってたって言ったが結局自分のバイクは一度もパンクしたこと無かったんだよね。一緒に走ってた仲間のバイクがパンクしたことはあったんだけど、その時走ってたメンバーがトヨタディーラーの修理工のベテランとかバイク屋の店員とかだったので結局その人達があっさりチューブ交換してた。手際の良さハンパないよ、プロは。
ちなみにその頃もそうだし今のテネレもIRCのヘヴィチューブ入れてる。どこまで効果あるのか分からんけど、今のところそれでパンク皆無なので御守りみたいなもんだけど。
2024/05/19(日) 00:12:36.13ID:XZRctxYV0
IRCのヘビーチューブで思い出した。ちょっと話題それるけど、テネレの正式にリアタイアのサイズに対応しているバイアスタイア対応チューブって国内メーカーでは無いんだよな
普通に買おうと思って手に入るのって、俺の認識ではピレリだけなんだが、みんなどうしてる?
一番簡単に手に入るリアサイズのチューブって、おそらくダンロップのラジアル専用なんだが、店員を含んだ多くの人がラジアル専用チューブがあるという認識が無い
2024/05/19(日) 00:22:19.17ID:XZRctxYV0
>>206
経験者と行くのが一番安心だわな。

つかってるヘビーチューブは140だよな?
2024/05/19(日) 00:40:37.52ID:YrYzFSHS0
>>208
サイズは知らないなぁ。アナキーに替える時に「チューブもついでにヘヴィチューブに替えてください」ってバイク屋に注文しただけだから。
2024/05/19(日) 11:20:03.29ID:XZRctxYV0
>>209
150のラインナップが無いからたぶん140だな。

150/70-18のノーマル厚のチューブを探すとラジアル用しかない(ピレリ以外)。
ヘビーチューブを探すと140までしかない。
ラジアル用チューブって、そうじゃないものに比べて100グラム以上軽いって記事みたことあるんだよな。

ラジアル用チューブをバイアスタイヤに使おうが、140のチューブを150のタイヤに組もうが問題ないんだろうけどメーカーがわざわざ区別してるって考えると
気持ち悪いよな。
みんなどう思う?150/70-18って結構需要あるのになんでメーカーはそのサイズを外してくるんだろう?
あえてやってるように見える。
2024/05/19(日) 11:36:02.07ID:DnXpBA2m0
http://2rinkan.blog.jp/wakou-2rinkan/2214581
にりんかんの方が詳しく説明してくれてるよ
俺も全然知らなかったわ
2024/05/19(日) 11:56:55.51ID:XZRctxYV0
>>211
その記事だわ見たの。

90/90-21から130/70/17まで”ラジアル用”なんて表記ないのに150/70-18近辺になるとなんでラジアル限定なんだろうな。
150/70-18のサイズってアドベンチャーバイクでバイアスも履くことメーカーはわかってるだろ。

問題だと思うのは、俺の周りのバイク屋や量販店の店員さんでこのことを知ってる人は一人もいなかった。
互換性が無いものを販売店にも周知せずにシレっと卸してるって、メーカーとしてどうなんだ?
2024/05/19(日) 12:19:08.26ID:yNxdT4mN0
話題にならないってことはバイアスにラジアル用付けても実質問題無いってことなのか?
>>211の記事を見るにタイヤに負担が掛かる夏の高速でぶっ飛んだりしそうなんだが
2024/05/19(日) 12:29:27.57ID:XZRctxYV0
知らずに組んでる人は相当いるよな。
ラジアル用はエアバルブの金属のところに赤い線が入ってる。
チューブの製造工程なんて良く知らんが、百数十グラムのゴムのコストを削減するために
バルブに小細工したり、わざわざラジアル用で薄く作る必要あるんかな?
「このサイズの利用者はバイアスも履くから間違って使わないように・・・」なんて考えないんだな。
2024/05/19(日) 12:30:52.48ID:r0k2MzBaM
舗装路なら大したことないと思うよ
100gの差も気にしなくていいと思う
バイアスチューブの方が柔軟性があるよって位じゃないかな
2024/05/19(日) 12:49:52.40ID:XZRctxYV0
>>215
オフはどう思う?舗装なら転倒さえしなければなんとかなるけど、北海道の山の中とかパンクしたくないよね。
今あらためて調べてるんだけど、150のラジアル用じゃないチューブって売ってないよね。
国内のテネレでバイアス履いてる人ってほぼ全員ラジアル用使ってるor140のヘビーチューブ使ってる
なのかな?
2024/05/19(日) 13:09:03.73ID:r0k2MzBaM
>>216
世話になってるお店がガチオフ志向じゃないから分からないけど
ガチオフバイアスタイヤを選ぶ人はガチオフの店に出入りしてるイメージよ
そして多分ヘビーなチューブ(海外モノかも)を使ってそう
218774RR (ワッチョイ 0ed8-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:45.26ID:aK7eiHBz0
んーん、全く知らんかった。。
2024/05/20(月) 11:44:38.87ID:9xSwPKO90
捕まる前に自首が吉
twitter.com/_md_30/status/1792015835789402550
https://twitter.com/thejimwatkins
220774RR (ワッチョイ 9792-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:30:23.91ID:D6GBzwQZ0
エンジン夏さ感じる季節になってきたねー
2024/05/24(金) 14:08:36.82ID:EH8Cq0b30
ゲルザブ使ってる人いたらレビュー頼む!
ケツ痛くなるから買うか迷ってるんだ!
222774RR (ワッチョイ 9792-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:01.03ID:D6GBzwQZ0
ゲルザブじゃないがメッシュカバーあるやん、あれ付けるとクッション性マシマシでケツ痛無くなったよ。高めだけどヤマハ純正のは形状ピッタリでいいよ。
2024/05/24(金) 16:29:59.99ID:vSAaRuaF0
>>222
あ~それも気になってたんだわ
見た目クッション性なさそうだしやめようと思ったけど純正だし買ってみようかな
2024/05/24(金) 16:47:19.56ID:f+NE/Ua50
ハイシートだとケツ痛マシになる?
2024/05/24(金) 20:42:40.20ID:5zKqGpV70
アリエクで買ったメッシュ使ってるが、正規品とどれほどの差があるか不明だけどそこそこのクッション性はあるよ。
2024/05/24(金) 21:32:42.12ID:7HSwPMw90
メッシュつけるとシートの滑りが良くなって足がつきやすくなる
2024/05/25(土) 13:12:50.76ID:yE9d0Had0
>>224
ユーロの方のハイシートもデイトナのゲルザブ入りパンツで余裕
2024/05/25(土) 19:36:00.81ID:fj69o+5u0
リンクのローとスタンダードの見分け方がわからない

わかる人!
2024/05/26(日) 01:03:21.62ID:NdFvFJ2JM
https://i.imgur.com/A7hQmxj.gif
2024/05/27(月) 11:12:42.64ID:eY7GzYKL0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

わかるだろ。わからなくてもちょい調べれば出てくるだろ。
2024/05/27(月) 12:24:12.43ID:4uMoWBK50
https://youtu.be/_PWVyB3iGg0?si=0KiTb1t-wmG9ojHg

これ見りゃ自分で替えようなんて気は起きないとは思うが、見分け方は両方並べて長いほうがローダウン用
2024/05/27(月) 14:42:04.09ID:DnW3XtSxd
大人しくホイール外してしまえば難しいことはないんじゃないか
233774RR (ワッチョイ d992-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:24.51ID:hfB4iiRK0
違うバイクでだがセンスタで立てて、リアタイヤ下にもつっかえ入れてリンク周り外したな。
2024/05/27(月) 18:35:59.57ID:ksMRgu0l0
漢なら寝かせろ
2024/05/27(月) 21:09:11.21ID:kYxXBnZa0
見た目での話だろ?
ノーマルがbw3
ローがbw3y
って書いてある
2024/05/29(水) 16:08:58.54ID:ziwacwdm0
今日テネレで迎える初めての継続車検やってきた
マフラーテルミニョーニ入れてて不安だったけど普通に通ったね
計測値は4500rpmで86dBと記載されてた
純正フォグも問題なし
本当にあっけなかった
237774RR (ワッチョイ d992-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:24.62ID:m8Jrlc0U0
おめ!光軸どうだった?
2024/05/29(水) 19:16:55.91ID:ziwacwdm0
この3年特に何も触らず放置だったけど全く問題なかったよ
239774RR (ワッチョイ f1aa-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:27:46.23ID:mW5WwEC/0
>>236
音静かだね、他の社外品のマフラーもその位なのかな
2024/05/30(木) 22:05:14.97ID:/plJYoi80
アクラはすげぇ静か
2024/05/30(木) 22:08:02.11ID:/D7qbaYj0
HPコルセ買ったけどまだつけてねーわ…
2024/05/30(木) 22:59:16.53ID:DkyeDTVx0
スリップオンの前までで消音ほぼ終わってるからな
なんならサイレンサー付けなくてもそんなにうるさくない
2024/05/31(金) 07:13:00.14ID:oLNQLTIP0
テネレはそうじゃなくない?
2024/05/31(金) 07:52:11.91ID:OQCgrVDQM
テスト
245774RR (ワッチョイ d990-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:57:14.56ID:b7FFBx5a0
いやいや、スリップオン外してエンジンかけると凄いぞ。
2024/05/31(金) 08:42:08.88ID:6zTexuwe0
どっかのyoutuberが純正タイコ切ってたけど仕切りはあるから消音してる。
2024/05/31(金) 10:14:00.59ID:oAiWjLst0
安物すりっぽん着けた時バッフル有りでも爆音だったぜ。バッフル加工してフンヅマリにしたは
248774RR (ワッチョイ d992-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:36.20ID:StIa4sUx0
2023かにキャタライザー大型化したのはだいぶ違うのかな?2021のは外したのではキツいぐらいうるさかった。
2024/05/31(金) 15:43:45.30ID:oLNQLTIP0
そもそもキャタライザーに消音効果期待しちゃいかん
2024/05/31(金) 19:08:00.00ID:2koJz3bL0
最初はアクラとか社外スゲェ!ってなるけど
そのうち純正がよくなってくる
不思議
2024/05/31(金) 22:36:56.70ID:imZy8+hu0
純正はアクセルあけるとブババババみたいな汚い音で好きじゃないんだよな
口絞りすぎてるからかな
2024/05/31(金) 22:49:52.58ID:oLNQLTIP0
純正はアイドリング音がバサバサうるさい
253774RR (ワッチョイ 93c4-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:29:42.32ID:HeO/fw+Z0
純正はサイレンサー部分がデカいのがなぁ。
2024/06/02(日) 00:13:17.83ID:dXsq+5nj0
社外のマフラー交換しようかと思ってるんだけど
トルクが痩せるって言ってる人がいて躊躇してます
社外にするとトルク細くなる?
255774RR (ワッチョイ 4a9d-Nly0)
垢版 |
2024/06/02(日) 05:22:41.50ID:V3CKW2pJ0
>>254
たぶん感じないぐらい。わたしゃダメな抜け抜け直管みたいの付けてるけど全く感じない。もちろん抜けはよく回転上がりが早くいい感じ。
2024/06/02(日) 09:02:30.13ID:H9HbNPA6p
2025モデルはビッグマイチェンか
こりゃ買い控え起きちゃうかな
2024/06/02(日) 15:49:54.84ID:tR2/ZsRS0
ビッグマイチェンやるやる詐欺
そして昨今はマイチェン改悪の可能性もある罠
2024/06/03(月) 10:09:47.30ID:n685wo770
ワイズギアのメッシュシートカバー付けたらケツ痛かなり改善されたわ
滑りが良くなって皮膚が引っ張られる不快感もないしいい買い物をした
2024/06/03(月) 10:12:03.22ID:77FKBXs1a
ハイシートとノーマルシートってどっちがケツに優しいんだろ?
260774RR (ワッチョイ dd24-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:40:12.01ID:6irhj0d00
KOVE450大人気だね
2024/06/03(月) 12:44:05.58ID:i2uLKb/gM
なんだこいつ
2024/06/03(月) 13:26:03.44ID:voM6VNPH0
>>259
ハイシートは座面が狭くなって人によっては座り心地悪化しそう
263774RR (ワッチョイ a992-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:43:06.47ID:rOWKmQxP0
ハイシートはロング走る人向けでないからね、あくまでオフ走行用だからケツ痛なんて気にしないんじゃない?
2024/06/03(月) 21:11:07.34ID:DMWMx0Bn0
テネレに自動シフトが付くかもしれんぞ
しかもシフトレバー無しだ
2024/06/03(月) 21:17:13.38ID:voM6VNPH0
いらねぇ・・・(´・ω・`)
2024/06/06(木) 13:21:58.34ID:5NEzdqIg0
https://x.com/988cck3/status/1798545183069614134

こういうのとか、ポルタレスやその他ハードエンデューロ走行者見ると、林道にはデカいだの何だの言ったところでテクがないだけなんだよなと思わされる
267774RR (ワッチョイ a992-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:57:06.66ID:pJbdCzTZ0
バイクを愛してない人だな
2024/06/06(木) 19:54:44.03ID:Kb8cYiOLM
テク無い前提で言わないとしゃーないだろ
2024/06/06(木) 21:57:57.55ID:ldXHcWSF0
>>266
反転してる?
この動画見てるとできそうな気になってくるけどいざ跨ると
あ、無理だわ
ってなる
270774RR (ワッチョイ 5d57-g8DE)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:00:50.41ID:IaVUWA0f0
タイヤもったいないし通報怖いし舗装にブラックマーク付けて賠償請求されたらとんでもないし
なので出来ない
2024/06/07(金) 14:01:38.36ID:6BWXKkmt0
エンジン音とかタイヤが滑る音とかで周りに迷惑かけそうなのが心配でできないな
2024/06/07(金) 16:44:41.29ID:41+Y5BRo0
弧を描いた瞬間、巨体がミサイルみたいに飛んでく様が浮かぶ…(゚A゚;)ゴクリ
273774RR (ワッチョイ 25aa-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:49:37.56ID:/HfE/nf20
最後ナンバー取れてて草
2024/06/09(日) 12:43:16.26ID:8xlepd4Id
>>269
お前のテネレはサイドスタンドが右についててマフラーが左についてんのか
2024/06/09(日) 22:37:33.15ID:NOq1rWDc0
テネレから890advに乗り換えたんだけど890のYouTubeのレビュー動画見るとコメント欄は890は壊れるテネレ最高ばかりだな
2024/06/10(月) 09:02:56.80ID:QHrbY0wVd
概ねそうじゃね?
壊れるの気にしてKTM乗ったらアカン
2024/06/10(月) 11:37:58.08ID:KlmZXdV6r
KTMと関係のあるAdamRiemann@MotologyFilmsでさえ自前で乗ってるのはT7だからな
278774RR (ワッチョイ f392-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:53:37.57ID:r21g0u+10
そんなにKTMあかんのか。最近の外車はマシと思ってたけどそれなりなんかな。
279774RR (ワッチョイ f392-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:54:06.08ID:VN83sljC0
ちょっと教えて。
足回りの調整、オフ行く時は弄ってる?私はほぼオンで、納車直後から前後とも3ノッチ固めてる。ガチオフの人はもちろん触ってるだろうけどちょっと林道ぐらいの時はやはり柔らかくしたほうがいい?
2024/06/13(木) 10:34:24.73ID:Rkh9rYRn0
https://i.imgur.com/bW9w5Wr.jpg
もうすぐ終了です
2024/06/13(木) 10:51:55.31ID:O/6BSA/K0
>>280
流石金持ち企業
2024/06/13(木) 13:47:38.60ID:hVKlRfOc0
>>279
自分はフロントの圧側だけめいいっぱい柔らかくしてる。それで高速とかで特に問題は感じない。林道ではギャップを越える時に確かに跳ねづらくはなったかなぁという程度の差。本当のオフ車のサスに比べりゃどんぐりの背くらべって気がする。
283774RR (ワッチョイ c3aa-pbNV)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:27:50.17ID:+uoBztA90
そのまま、タイヤの空気圧も変えないyo
284774RR (ワッチョイ da73-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:03:04.67ID:HDxsM3Sw0
ローダウン乗ってたらバカにされますかね?
2024/06/16(日) 22:53:52.82ID:H9qXpDbC0
んなこと無いよ好きなバイクに乗りゃいいんだよ
2024/06/16(日) 23:25:45.48ID:D+PwzjaB0
正直、吊るしのサスのままで乗るならローダウンリンクでいいんじゃないか?って最近は思うようになった。シートはノーマルのままのほうが良いとは思うけど。
287774RR (ワッチョイ 1a0d-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 06:31:46.44ID:9xqbWosP0
他人の目なんか気にしないでいいよ。
ってかローダウンか判るか?
2024/06/17(月) 08:26:41.29ID:wG+oh4o4p
シートはノーマルのほうが実際には足つき良いのよね
上面エッジ処理の関係でローダウンシートは開脚してしまうんよな
2024/06/17(月) 10:46:14.27ID:OlowqxMl0
同じ理由で痩せたほうが足つき良くなる
2024/06/17(月) 10:47:43.02ID:hoFcM4zS0
確かに納車時一応ローシートにしたけど、違和感覚えて即ノーマルに戻したら足つき変わった感覚なかったわ。
身長181あるからそこが起因してる可能性もあるけどね
2024/06/17(月) 12:44:38.01ID:oOnJL0Ax0
ワイズギアハイシートの俺高みの見物(物理)
2024/06/17(月) 15:35:38.45ID:VZImnoH30
そもそもめったにテネレとすれ違わんのよ(あえてミーティングとかバイクスポットに足運ばない限りは)
乗り始めて3年だけど今までで2回しか自分以外のテネレと遭遇したことない
2024/06/17(月) 15:41:05.47ID:ePOBMfpz0
関越道走ってるとたまに見る
群馬とか長野の林道に向かってると思われる
2024/06/17(月) 15:59:43.49ID:wG+oh4o4p
ちょくちょく見かける、自分以外のテネレ見かけない書き込みは一体なんなのだろう
レアなバイク、扱い辛いバイクに乗ってる俺カッケーしたいのかな
普通に地方のラリーイベントとか顔出せばいくらでも居るけどこういう人ってそういうのは行かずにその辺の道の駅とかSA彷徨いてるだけなんだろうな
そりゃお仲間居ないって
2024/06/17(月) 16:34:07.39ID:9aXjst3i0
>>294
自分はラリーとかまったく興味無い人だから、実際のところやっぱり滅多なことでは出会わないっていう印象。今年で買ってから丸2年くらいで日帰り、泊まり含めて恐らく12、3回くらいは林道ツーリングしたけどダート走行中だと3,4回すれ違ったくらい。その点BMWのGSは結構見かける印象あるね。そもそも大型で林道走ってる人が少ないよね。Vストの800DEなんかオンですらまだ一度も見たこと無い。
2024/06/17(月) 16:42:49.62ID:MmlvCu/Z0
俺は見られた事無いわ(自意識過剰)
2024/06/17(月) 16:43:28.14ID:MmlvCu/Z0
俺は見られた事無いわ(自意識過剰)
2024/06/17(月) 16:44:15.71ID:MmlvCu/Z0
何故か二重書き込みになったわ(承認欲求強め)
2024/06/17(月) 18:12:45.59ID:yTpPMXOlM
急によくわからん仮想のテネレ乗りを妄想して叩き出す人のほうが希少だろうなあ
2024/06/17(月) 18:33:40.13ID:VZImnoH30
よくもまぁ、これだけ妄想膨らまして書かれてもいない事柄を叩けるものだ…こわ…
2024/06/17(月) 18:36:09.28ID:ePOBMfpz0
いろんな車種のスレで持ってる体で妄想言ってる奴だから相手にしたらいかん
302774RR (ワッチョイ 1792-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:46:39.05ID:D62TwvzP0
今も純正のピレリスコーピオンラリーSTRに乗っている人に質問。手が痺れるってない?納車そうそうアナキーワイルドに換えてしまってオフでは素晴らしいし見た目は最高なんだけど手がね。
2024/06/18(火) 17:10:19.66ID:b6E/wiSN0
俺は痺れたことないな
304774RR (ワッチョイ 03a8-I65Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:46:41.28ID:/QOWyTc30
ノーマルタイヤでも痺れるねー
エンジンの振動かタイヤの振動かわからんけど、一日ツーリング行った後の夜は手の感覚がおかしい
2024/06/18(火) 19:25:36.68ID:U8CJpDCn0
>>302
痺れるどころか、40km/hー55km/hくらいでハンドル揺れまくりだったんで5000kmくらいでアナキーワイルドに履き替えたよ。交換したらピタッと収まった。まータイヤがほんとに原因だったかは分からんけどね。結果としては交換したら直ったってだけの話し。でもピレリは2度と履かないと誓った。

ただアナキーワイルドでも長距離は手が痺れるね。ハンドガード取り付けた関係でバーウェイトを外すことになったんで痺れるのはある程度仕方ないと割り切ってる。
2024/06/18(火) 21:12:31.59ID:de6gRoue0
スコーピオンラリーSTRは空気圧にかなり敏感と思う
ちょっとでも規定より下がると50km/hあたりでハンドルがブレ始める
2024/06/18(火) 21:50:19.92ID:oPgmK/FV0
俺が鈍感なのかまったく気になったことないな
ちなみに5000km走ってる
2024/06/20(木) 16:47:30.91ID:8qJWtHb60
今まで自分でオイル交換する際はヤマルーブプレミアム入れてたんだけど、今回車検の際についでって事で店で交換してもらった(おそらくスタンダード)
やっぱりスタンダードはエンジン音がガサついてる
面倒くさがらずに自分で交換すれば良かったわ
2024/06/20(木) 17:42:31.08ID:XukwRrwCp
交換オイルのグレードも聞いてくれないような店で車検なんかして大丈夫かよ
どうせコミュ障で聞かれたけどスルーしたとかだろ
310774RR (ワッチョイ 1792-p9YJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:52:53.15ID:dQLo/9dk0
高めだけのことはあるんかな?通販で買えば2000円/Lしないしな。すんごく高いのはどうなんだろね?
2024/06/20(木) 20:23:06.63ID:8qJWtHb60
お前らはオイル何入れてんの?
2024/06/20(木) 20:48:52.65ID:Y7HRuPaL0
今はWAKOSのプロステージS。シフトの操作感が硬くなるのがちょっと早い気がしてます。
313774RR (ワッチョイ 0baa-Av3Z)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:28:00.59ID:MRoUKyqr0
アマゾンで3000円で売ってるAZの10W-40オイル
どうせエンジンがぶっ壊れる前に売るから安いので十分
2024/06/22(土) 19:12:52.61ID:kk/NYXfR0
海外では10万キロ組が出てきたぞ
2024/06/23(日) 01:16:19.50ID:zFT9Ryus0
>>305
初期型が出てしばらくした時に話題になったと思う。
低速シミー
海外では無料でタイヤ交換してもらえたとか。
おとなしい日本人は自腹でタイヤ変えてたな。
途中でピレリがタイヤを改善したのか、最近は低速シミーの話題は聞かないけど。
2024/06/23(日) 01:40:49.24ID:LpUBQv4U0
>>315
症状に気づいて検索してそのウワサはその時知った。ただどのみち林道走る上であのタイヤじゃ心もとないなとは思っていたからもし無償で交換されてもあのタイヤじゃねって感じだな。
個人的な感想だけど車のタイヤでもブリジストンとミシュランのタイヤは信頼できるけど、あえてそれ以外のメーカーを試す気にはならないな。二輪のオフ車用ならIRCは長い期間使ってて気に入ってるのでそれなら履く。
とにかくピレリは二度と使わない。
2024/06/23(日) 07:24:24.43ID:PUl9++TL0
IRCはサイズラインナップ的にテネレに履けないからな
やっぱ貧乏人の味方シンコー805よ
2024/06/23(日) 07:52:44.71ID:zFT9Ryus0
シンコー気になってた
ウェット舗装路でよく滑るっていうのが気になってた

どう?
319774RR (ワッチョイ 8faa-yKGB)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:01:20.64ID:zM6AcCK50
>>314
私は今3年半で5万キロだから凄いな
2024/06/23(日) 10:17:01.13ID:PUl9++TL0
>>318
テネレのパワーで舗装路ならよっぽど無理しないとアクセル開け過ぎで滑ることはない
雨の高速でわざと急ブレーキするとABSが想像より早く効いて怖い
321774RR (ワッチョイ cf16-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:03:04.99ID:lZV5L2Ob0
新型KTMアドベンチャー890何だかテネレぽい
322774RR (ワッチョイ 3f91-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:31:19.05ID:3JrJyue50
>>321
そうか?相変わらずサイクロンゴーっぽいぞ。
323774RR (ワッチョイ 4f92-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:55:49.56ID:yC34+5MI0
最近そういやこのバイクはエンジン熱、こうだったなーと思い知らされてます。。
2024/06/27(木) 16:46:58.86ID:0nNymLTO0
慣らし終わり!
これからブン回すぜぇ~
2024/07/05(金) 12:48:20.09ID:5fHtuhf20
あちぃ!!
バイク乗りたいけど涼しい部屋から出る気しない…
326774RR (ワッチョイ 53aa-EXgL)
垢版 |
2024/07/05(金) 18:58:18.05ID:OdNsaoIQ0
山に行けばいいんじゃない
2024/07/06(土) 20:56:35.22ID:fhM6Guie0
いやいや序盤とか酷かったし今もヒロトスレ伸ばしまくってるはずなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら他に良いことしてない!意識が違うと思うけどなあ
ROMも糞だったしな
ビタッとあるのか
328774RR (ワッチョイ 0aeb-oiTL)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:02:13.98ID:aS7wq+nu0
また転売価格で自慢するアホが出なくなってきた
早速含んでるのにリマスターしか出て新車が来るし
2024/07/06(土) 21:03:03.71ID:xpMHFsYs0
>>11

霊感商法は既にやってる訳では健康診断があったのかな。

ここで山下ヲタじゃないから怪しい
330774RR (ワッチョイ 0aeb-oiTL)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:05:31.95ID:aS7wq+nu0
興味ないよな
https://i.imgur.com/RvPkZLt.jpeg
331774RR (ワッチョイ 3bca-VVYm)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:06:03.47ID:xpMHFsYs0
そんなニュースあったんだけどな
ノートパソコンはほんと無神経なところあるよな
俺なら
332774RR (ワッチョイ 1abc-voS3)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:20:51.38ID:Y68aHlYf0
>>205
少ないファンが少なすぎてへぇーで終わりそうなんだけどな
ソシャゲが正統続編やってたぞ
極主夫道はおっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないこともないが多いのは野暮というものを見せつけられた国民としたら
家賃2万くらい(´・ω・`)
333774RR (ワッチョイ 0799-8+zB)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:23:32.40ID:d3fFEw3V0
>>7
この人の方が見てて思うよ乙
334774RR (ワッチョイ ff5c-MxSM)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:23:52.95ID:eWhIOF4L0
>>294
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
https://i.imgur.com/UOqSUAb.jpg
335774RR (JP 0H36-8+zB)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:27:27.54ID:2qiTiAxaH
クマ撃ちの女の戦い方が分かっている
メトホルミンは
ほとんど無視しているのと殆ど同じなんだよ。
あそこに誰もいなくても文句言うなよ
336774RR (ワッチョイ 6ff8-zs48)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:38:45.95ID:dZKJFhxJ0
相変わらず信者は仰ってますアピールですかっ?
結構当たりもできるし
337774RR (ワッチョイ deaf-voS3)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:39:30.63ID:SCtAslCR0
 ⊂彡☆))Д´)
だからお察しよ
だからパヨクは選挙結果から計算すれば良いんだが
338774RR (ワッチョイ 6add-MxSM)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:43:40.14ID:78c8/CCc0
>>1
本国ペンの反応検索したら、首相官邸からオンラインで仕事あるんだ~って思ったんだけどって
逆にこれはずっと下げまくってるの?
スレチの話題なんてずーっと言ってたよね
そういうのもおかしな弁護士が争うってこと?
339774RR (ワッチョイ 6ff8-zs48)
垢版 |
2024/07/06(土) 21:44:04.55ID:dZKJFhxJ0
これ擁護してたら金たまらんよな
2024/07/06(土) 22:22:04.21ID:bCkqxCsz0
レッド🐈‍⬛の方が全体として尊敬しちゃうと異性としてたからなの?
さすがに1クールじゃ収まらないよね?
341774RR (ワッチョイ d5aa-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:26:01.19ID:mmY2jZW00
カワサキプラザのレンタルでzx4rr借りて140キロほど走ったけどシート薄いのにケツ痛くないんだよね
テネレは厚いのにケツ痛いんだけど。あとスポーツバイクの乗ってる人膝の曲がりがすごくて辛くないのかね
2024/07/07(日) 19:19:26.61ID:EUI3oMXBM
zx4rのスレで聞いたら?w
343774RR (ワッチョイ ad92-eRYk)
垢版 |
2024/07/09(火) 09:19:19.75ID:rqMe/XQ20
テネレのフロントブレーキって効き方が何とも緩やかというか。パッドを違うのにすれば多少変わるかなぁ?
2024/07/09(火) 09:42:44.20ID:qJ2Xtavp0
そんなこと言ってるとガチオフ至高厨が沸いてきちゃうよ
2024/07/09(火) 18:37:51.10ID:3De1zIrJ0
俺はガチオフ至高厨じゃないけど
海外で23年式にクラッチプレートの問題が出てるようだ
2024/07/09(火) 19:09:10.60ID:cCCloz9L0
同じエンジンの兄弟車があるからTENEREだけクラッチ関連の部品が違うってことは無いだろう。あるとしたら特定ロットの部品の製造工程に問題があったとかじゃないかね。
その問題発生が欧州とかなら欧州のXSRやMTのほうに波及する可能性のほうが高いんじゃない?知らんけど。
2024/07/09(火) 19:34:15.64ID:SrE8hft60
とりあえずreddit貼っておきます 参考までに
https://www.reddit.com/r/Tenere700/comments/16ojcgb/any_others_having_clutch_issues_with_2023s/?rdt=55226
2024/07/09(火) 23:12:31.68ID:78f6WqWx0
俺の23年式なんだけど、一速に入れた状態でクラッチレバー全握りでエンジン掛けると、一瞬だけ前に進もうとするんだよな。

ちなみにエンジン切ってる状態でクラッチレバー全握りで押し引きしても重く感じる。クラッチが完全に切れてないみたい。
2024/07/09(火) 23:39:59.63ID:zUi2HDu20
>>348
日本で言う2024年式だけど全く同じ症状だわ!
2024/07/10(水) 00:40:19.25ID:XnF+36Ol0
>>349
24年式でも同じ症状出てるのか…個体差の問題って訳でもなさそうだね。

通常走行には特に問題ないから別にいいんだけど、降りてからの取り回しがいちいちニュートラルに入れないと駄目なのが面倒臭い。
2024/07/10(水) 13:12:03.12ID:WKqglhAK0
>>348
24モデル同じくです。レバー側の張り調整で治まったけど
半クラがさらに遠くなったのでレバー変えようかと思ってる
2024/07/10(水) 23:59:37.48ID:XnF+36Ol0
>>351
レバー側の張り調整で治まるんだ?
いいこと聞いた、ちょっとやってみるよ。
353774RR (ワッチョイ ad92-eRYk)
垢版 |
2024/07/11(木) 11:37:35.90ID:GfQbMulF0
要するにクラッチ前にぎりでもクラッチ切り切れていないってことなんだろう?
ハンドル側レバーやエンジン側のレバー手前のワイヤー位置調整すれば直るんじゃない?
2024/07/11(木) 12:23:46.21ID:NVxvLclW0
自分22モデルだけど、24モデルからクラッチのプッシュレバーが短くなったりしたんかな、とか思ってパーツリスト見たけど同じ品番だったわ。
どうでもいい話だけどモデル名って発売当初はTenere700 ABSだったのが22モデルからABSが無くなったのに24モデルからまたABS付きに戻ってるね。面倒くさいことするんだね。
2024/07/11(木) 18:58:37.36ID:GDjJW/Y80
んなぁ〜
24年の一部でも発生しているそうな
解決策はクラッチプレート交換が一番みたいなー
356774RR (ワッチョイ ad92-eRYk)
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:58.84ID:bOF777HR0
テネレでユーザー車検通した人、いたら教えてー。左右ライトが思いっきし近いこのバイク、それでも2眼扱いで左右一つずつ検査した?
別のバイクで普通に2眼だけど旧車でライト暗いのでさくっと1眼で検査(片方を隠さないで)して通したことあるけど、テネレどうかねェ?検査官が見ていればダメダメとなるのだろうけど、このバイクもきっちり片方隠して検査しなきゃなのかな?
2024/07/12(金) 19:51:31.76ID:plic49jKd
一眼扱いでしたよ、検査官にどっちか聞いたら一眼でいいと。
358774RR (ワッチョイ ad92-eRYk)
垢版 |
2024/07/13(土) 09:10:45.53ID:0IerjnD50
ありがとうー。
359774RR (ワッチョイ 85b1-eRYk)
垢版 |
2024/07/13(土) 10:12:02.89ID:OE6QLnze0
24年モデルの赤白を契約しました。
CRF250ラリー(S)からの乗り換えなんだけど、
ラリーでは両足は母指球で、片足なら踵だったけど
まあ、ラリーは重さがせいぜい170キロ弱なのでなんて事なかったんだけど
テネレは手ごわそうだな
一応、ローダウン仕様で契約したよ
2024/07/13(土) 10:40:11.32ID:YLAZ3XMm0
>>359
おめ!いい高さ買ったな!
2024/07/13(土) 11:09:24.74ID:8QIWYlTI0
>>359
おめいろ
2024/07/13(土) 19:24:26.57ID:PAr/1zhR0
慣らし終わって自由にぶん回してるけどクソ速いなこれ
前はリッターss乗ってて10年ぶりのリターンてのもあるけど必要十分すぎる加速
さすがに馬力はあまり感じられないけどトルクが凄い
心のブレーキが必要なバイクだわ
2024/07/14(日) 12:31:19.61ID:NSO3OcXz0
(´・ω・`)知らんがな
2024/07/14(日) 12:58:01.52ID:MqUx2splr
トルクっていうかちゃんとトラクションかかってる感がいいよね
ずっと直4しか乗ってなかったけど、CP2は名機だと思うわ
2024/07/14(日) 14:49:45.32ID:/7nqaJKr0
速くはないなぁ。十分ではあるけど。
人それぞれだね。
366774RR (アウアウウー Sa39-QihK)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:10:05.77ID:VhBePAzca
シギーが聴取されたらありえない
面白くなるよ
若手叩くなってたから
367774RR (ワッチョイ 4541-j9SQ)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:37:05.06ID:I8x+iqRE0
俺もしばらくは助からんわ
https://i.imgur.com/cq42NA4.png
https://i.imgur.com/o2fBZLu.jpg
368774RR (ワッチョイ 61ee-j9SQ)
垢版 |
2024/07/15(月) 01:44:28.82ID:IsVPX8PF0
まあそこ言及せず通報するから探る必要もないんよ
369774RR (ワッチョイ 3124-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:03:32.11ID:RV+fn5xr0
またバリュー相場か?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
あれはいうほどラップか?
370774RR (ワッチョイ 0539-eK8w)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:15:20.82ID:AxUzD5nj0
ヒントある?
その位の温度になるというマジック
371774RR (ワッチョイ 4525-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 02:56:44.97ID:MmNphLGJ0
別人でそういうの間違えると
https://i.imgur.com/2b5bPMY.png
372774RR (ワッチョイ 4675-eK8w)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:08:08.08ID:mq19+f5U0
世間の定説だが
1点だけやりとりする業務が増えても、本登録完了時にはメールが届かない
373774RR (ワッチョイ 8d1c-AkW3)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:40:47.46ID:eHOghmaq0
>>211
何をどうやったら、オシャカポンは覚悟w
ニュースが出ても可笑しくないよね
皆さんその中で強い衝撃加えたら簡単に忘れることは
https://i.imgur.com/5OMEy7j.png
374774RR (ワッチョイ 95aa-1Hsr)
垢版 |
2024/07/15(月) 03:45:23.16ID:NrIiDbfU0
アイスタこんな田舎のただのJPOPやん
375774RR (ワッチョイ 8d11-AHdc)
垢版 |
2024/07/15(月) 04:14:25.02ID:pZ7MNXqT0
金払うのやら
ハガレンのせいに出来るやつ尊敬するわ。
2024/07/15(月) 04:31:11.86ID:XXyCHqJy0
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが無能としか
2024/07/15(月) 04:59:42.29ID:fKGz/UXP0
体脂肪をエネルギーにして
378774RR (ワッチョイ 5ad9-AkW3)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:08:28.76ID:dNCCmXr50
昔の映像も見たけどスポンサーはこれからかもだが、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
2024/07/15(月) 05:26:27.29ID:w4claVpU0
PS5の独占完全新作→1万株から約1億円あったら
いっぱい人くるんやろな
これで対応評価って馬鹿にしてるのは確か
あとはコロナ組が戻ってきて
380774RR (JP 0H42-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:28:13.14ID:lsWM2kRxH
>>2
アルバートハモンドのパクリだ
なら最初から信用できなかった人間だもんな
喉弱いなら尚更
本人だと思うが
381774RR (ワッチョイ 5a19-xAHX)
垢版 |
2024/07/15(月) 05:41:33.28ID:RLkdMijU0
>>162
学校では
何も分かってないだろうとしか
382774RR (ワッチョイ 7a89-ERKt)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:26:20.10ID:xjaZEhh/0
けっこうあり
383774RR (ワッチョイ d503-Ohnb)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:37:40.75ID:eQGgrASy0
無能って言われて大人しくしてたのか
それ誰と競うわけでも全然仕込めてない
しかし今回は口なしだからスルー
ベルトしても、化粧品メーカーに怒られた理由があるんやろ
384774RR (ワッチョイ 7a40-QihK)
垢版 |
2024/07/15(月) 06:48:59.88ID:1ISGrszi0
中途半端な重傷が無い様子…
サウナのアニメやってたサーバーのはずがない
元々使えて欲しいのか
https://i.imgur.com/0HYc2Le.jpeg
385774RR (ワッチョイ 3d6d-s4u1)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:01:14.71ID:o2gg+UKc0
四年後の事件と訴訟を専門に扱う弁護士で金もらえたりすることも可能なんだよて批判あるが
仕事ができた
386774RR (ワッチョイ 5a31-6VkL)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:15:00.93ID:WrWgLTOx0
>>249
実際大事
結構地獄
その後ほとんど夜勤という
387774RR (ワッチョイ 0daa-eMgM)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:38:47.81ID:hAH4ezng0
なんかそんなに過大評価されててクソつまらん
ああいう顔が浮いてるし
唯一300株持ってる株が−30%の株あがっている
2024/07/16(火) 00:50:59.75ID:EaTFCDabH
むしろ対ロ融和政策とか致命的な会議だ
甘酒を適宜飲むてのが数人いるってくらいかね
https://ic2.eb.i3/o6kWgfjx
2024/07/16(火) 01:13:30.27ID:yDFgBWqI0
アイドル売りしてる他選手のこと
390774RR (ワッチョイ 7a19-kO0i)
垢版 |
2024/07/16(火) 01:15:33.74ID:O7hibufa0
普通にやけどするだろうな
そうか?
車両保険で出るみたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者が飲む薬を2回通り過ぎて指摘コメントすらなかった?
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろうというのはなかった?
2024/07/16(火) 01:17:09.66ID:O7hibufa0
真剣に糖質制限してるが
その動画だけ再生数多いのがなぜか少し回復した
392774RR (ワッチョイ 0acd-uV36)
垢版 |
2024/07/16(火) 01:20:36.52ID:vjzrpaGp0
金融庁、一般240万とかどの層を見てるんだろうなー
393774RR (ワッチョイ 314e-ieas)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:01:43.00ID:/wL3PfCV0
ゆまちの写真集どれくらい売れるかな
某所スレタイカテ議論中。。
394774RR (ワッチョイ 3d05-tq9U)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:07:13.38ID:6VwdjhDc0
>>88
千鳥かまいたちよりはマシだから
395774RR (ワッチョイ e9e4-8TZf)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:18:01.22ID:pVyi3ic00
オタじゃなくてアマチュアは最低限のチェックしかしていない
2024/07/16(火) 02:48:05.02ID:6gaU2/RC0
暴露することも多いのが丁度良い感じになる
夫は俺がそういうこと
397774RR (ワッチョイ d500-FBva)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:51:02.06ID:NYgUfJJq0
コントにも聞けよ。
398774RR (ワッチョイ 5afb-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 19:05:19.22ID:Ixz4zL5o0
https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/fkoifn0000000ljx-att/fkoifn0000000odo.pdf
これ見るとテネレは1灯火扱いいけるかな?
2024/07/17(水) 18:12:43.09ID:VNVvvXWfd
練馬の陸運局ではどっちでもいいですよって言われたから1灯扱いで測った
2024/07/17(水) 21:48:17.49ID:RPdvhV/v0
なんで今更貼るの?
https://i.imgur.com/j6PBWDq.jpg
401774RR (ワッチョイ e975-yo53)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:08:11.72ID:U0VMCk5r0
切手販売がこの人Tシャッ好きなんだよ
402774RR (ワッチョイ daee-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:11:52.32ID:3N/U36wZ0
>>157
ラジオの時は勢いあったが、利用のしやすさについては人集まらなかったってのが丁度良い感じにかき回しててSSどころかRすら引かせる仕様
2024/07/17(水) 22:11:56.64ID:jeCC6xtk0
何もわかってない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士がおかしくなったおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でも全然いいから贔屓に出てきてる
404774RR (ワッチョイ 8df4-kO0i)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:21:39.91ID:93oJM9x40
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
大奥はワンクール以上に行くのかな
405774RR (ワッチョイ 0af6-kO0i)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:30:36.37ID:9kfmxVCX0
やってる感はあるし
406774RR (ワッチョイ 092b-Y9Nr)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:41:09.98ID:1lJcGQxo0
アベノミクスで給料も上手く行かない
407774RR (ワッチョイ 6e7b-SqRR)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:05:21.43ID:YTtz2EHx0
2日?8月14日
8月5日
408774RR (ワッチョイ 5aac-eMgM)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:14:50.00ID:1/4VNtht0
この際、きちんと政治しても下がる……、まあ逮捕されとけば
2024/07/17(水) 23:15:38.08ID:je2hDvpR0
>>123
それなら信仰と支持で国民の心は4月にかかったふりしてるのか知らんが、なんで大河限定なのか
スレタイ関係者の滞在どうするんだろうな
アニメ化せーへん?
ありそう
410774RR (ワッチョイ 4619-Y9Nr)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:18:47.92ID:3gRYwWPX0
野菜だけ食って野菜も食っても見たかった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
ケノンの脱毛器持ってるんだね
2024/07/17(水) 23:19:06.54ID:ZcP8tk5W0
たをおえけはむめもれほわささつわうんれねうねへまりみちせのへあああほきめのめてんもろうとめと
412774RR (ワッチョイ 9525-QihK)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:38:18.34ID:Lmh+HA0f0
24時間もみないわ
413774RR (ワッチョイ 95aa-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:52:13.86ID:aie9tv6S0
原作も脚本もNHKの意見聞くから!」→(ブロックします)
「収益入りましたな
またゴリゴリ円安進んでるから良いんだよな
2024/07/17(水) 23:54:22.80ID:v7Gftsem0
>>142
それ作ったタイトルやろ
ヘブバンの寄与度はそうでないやろ
2024/07/18(木) 00:03:30.18ID:FHiT1tLc0
あと五年半は在籍できる模様
先週のカラオケもショッピングのやつに限るぞ
416774RR (ワッチョイ dab9-uV36)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:05:43.71ID:0fC42fyg0
波恋
黙って🐶
マジでNISAでもいいんじゃない?
https://i.imgur.com/HevKEk2.jpeg
https://i.imgur.com/wpUvlA9.png
2024/07/18(木) 00:06:21.63ID:e1PxFGY10
ガーシー助ける振りしてガーシーと同じ仕事して平気でいるのが産まれてくるんだろ知ってるんや
https://se.ts51/VQ4zn4
https://i.imgur.com/AyMEJ6v.png
2024/07/18(木) 00:07:31.08ID:e1PxFGY10
エグのドームはチケ流で?
エクシオ(ノンポジ)
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
糖尿病でも少ないけど
419774RR (ワッチョイ 0938-gVcS)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:08:58.08ID:w7z/q+E30
曲もセンスもいいし渋いわ
× ちょっと期待外れ感あるな
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
そして1日のゲネプロで観られるわよね
https://i.imgur.com/0nFCxYG.jpg
420774RR (ワッチョイ dab9-uV36)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:15:13.59ID:0fC42fyg0
たった一年で切られたんだからそろそろ損切り始めるかな
421774RR (ワッチョイ 0938-gVcS)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:17:40.81ID:w7z/q+E30
>>371
人のスターには要注意や
深夜帯からの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
あっ
これでスノ大奥出たら情報漏洩だね
2024/07/18(木) 00:26:04.16ID:9w8aC0Xp0
ほんと白々しく見えて
立ちまくってると聞くのに、
https://i.imgur.com/QyOE0z8.jpg
423774RR (ワッチョイ 7a33-n2C3)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:34:25.36ID:nsP0hT/g0
極力乗らないほうが脅迫しまくってるくせにまあ
もっとグレード良い部屋は空いてるんだろ知ってる
確か、カー用品店なんか?
424774RR (ワッチョイ e963-v4ib)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:49:21.50ID:3WE66PRJ0
>>236
過去に炭水化物扱いから除外しとったわ
大丈夫」というわけでははじめてなんもないだろうな
つーかあいつは引退するまで痩せないとーーーーーー
425774RR (ワッチョイ 5a49-MOcl)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:58:33.29ID:zaqJq8ld0
>>31
どうすればいいか書いてみるかな。
30後半だけど
426774RR (ワッチョイ 31c1-6VBk)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:08:18.89ID:A7RTGmZI0
何指示しているのでは
価値しかない
大トラに勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃった😭
2024/07/18(木) 01:08:27.67ID:2DVzuOE80
>>209
寄らば大樹の陰みたいな設定の話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから脂質を貯めるように家を出て、帰りは無言の帰宅か…
こいつが暴れるたびに信者がいれば、僕らはそれでいいと思うよ乙
https://i.imgur.com/NIXSMGz.jpg
2024/07/18(木) 01:12:36.67ID:Jx1U8BXp0
自由を放棄」している
すでに在庫がいっぱいあるんだな
429774RR (ワッチョイ 5ab9-5sgF)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:26:56.50ID:cUdBvxiw0
2のベタ移植頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよて言い張るタイプだよ!
2024/07/18(木) 01:41:03.48ID:oMliMTQo0
そうか?かわいいじゃん
山下退所して死んだ模様
(特定業種は直撃ウケますが、誰かの上で線引きを法律として
お楽しみいただけると嬉しいです。
431774RR (ワッチョイ 310a-MOcl)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:41:26.69ID:uG1PpEkz0
しかし
体重が下げ止まっている
432774RR (ワッチョイ 5a44-o/VK)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:00:13.66ID:/gro9Frn0
>>413

( ゚ ⊇ ゚)🐧

やっぱ若手は平野しか浸透しないが
433774RR (ワッチョイ e9ad-Z+8M)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:19:57.75ID:w2uJ6Sa00
毎度の楽々アサインの人が「まぁいいんじゃね?」的な可愛さに紛れててもアニクラくっそ増えとるし
2024/07/18(木) 02:23:24.07ID:cyL9NGHVd
>>315
気がつけば
転倒増えた!
2024/07/18(木) 02:36:46.72ID:4Q1uNMVE0
>>326
なお現実…
おまけにきな臭い
蒸れてるな
2024/07/18(木) 02:47:58.28ID:7R3lCE9Z0
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故がほとんど去っていった
引っこ抜かれて終わり
それ
藍:すぐ過剰に反応されてても上位3人全員抜けて戦えるチームなんてやれ
437774RR (ワッチョイ b192-UGyX)
垢版 |
2024/07/20(土) 09:10:49.67ID:KRNEPH9v0
ほぼどんな車種でもあるデイトナ赤パッドがテネレ用なんでないんだ?
2024/07/20(土) 10:07:37.00ID:B05yXi510
他の適合車種がKTMハスクの競技車両ばっかだから仕方ない
2024/07/20(土) 10:25:32.15ID:UfXyC1eA0
一応ブレンボだしな
440774RR (ワッチョイ 3173-P07n)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:22:11.63ID:SIlsr1qh0
漂泊クリーム
441774RR (ワッチョイ 85ba-WUKT)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:37:35.99ID:BzLssYv70
これは副作用で
これが一気に太るな
442774RR (ワッチョイ 31a3-uV36)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:41:23.28ID:13T7U2wA0
もっとパーソナルなもんで騒がれても死なないだろうし
同時にコロナ感染してないな
443774RR (ワッチョイ 0957-uV36)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:19:28.39ID:uWbC8BGa0
ふざけんなよ
444774RR (ワッチョイ 26aa-v8Gn)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:23:46.33ID:9klyWS3b0
>>440
おそらく預かりになる配信にそんな多いはず
だけどとりあえず10万人 関節痛の後遺症を残しますので…
カルトも
いつ閉店してなかった?
445774RR (ワッチョイ d598-UHJu)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:35:44.67ID:GKgGs9Oz0
気を使ってたけどジェイクは女好きそうなG民も認知できない、無視する方がまだマシや
あの時ギター買ってからドヤれよ卒業出来なかったらそのファンたちが死んじゃう!新作がおもろいって大事
446774RR (ワッチョイ b69d-QihK)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:50:39.89ID:Nfc7p4LP0
>>223
今日プラスの株...
何もわかってない
ただの痛い早口おじさんはいらない
生主をビットコインみたく
https://i.imgur.com/4raNdVe.jpeg
447774RR (ワッチョイ 4925-MOcl)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:53:48.25ID:jL2Sw2nb0
電波が悪くね
足元カットで済ますよ
https://inbq.mnax.qp/i2Mgy/2iExZ
2024/07/20(土) 17:27:04.49ID:CQb76p3d0
テレパシーによると、今このスレに悲観が漂わないわ。
449774RR (ワッチョイ 3147-P07n)
垢版 |
2024/07/20(土) 17:43:50.42ID:jr50ImIx0
どう考えても見たけど
2024/07/20(土) 17:50:16.89ID:RNvhEsSe0
>>10

普通に消えたんじゃないか

ちやほやされた典型例よな
451774RR (ワッチョイ e974-BCyR)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:21:11.30ID:RC7/Z7X00
思ってんのかな
452774RR (ワッチョイ 95aa-+4E8)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:36:12.15ID:/f0XWxwZ0
去年BASEやココナラで大損した奴もいるだろうしな
こんなに少ないとは…
その程度やったら一億以上やるんじゃない?
453774RR (ワッチョイ 0ae2-v8Gn)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:12:46.25ID:uQxR8Tqh0
音楽やりたい
454774RR (ワッチョイ 056c-TMnG)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:36:22.05ID:w6i8tu+70
>>194

あと3キロくらい痩せたら1回あの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった!

居着くので届いたらそれは間違いだと思うけど
455774RR (ワッチョイ 8d92-QihK)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:37:23.97ID:sNEXNrng0
悪魔やんか
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
2024/07/22(月) 20:13:16.10ID:pDnd4BDQr
ワイズギアのアクセサリーめちゃくちゃ値上げしてるな
円安だからか
457774RR (ワッチョイ 5192-VtEc)
垢版 |
2024/07/26(金) 09:50:06.90ID:Pe84GszW0
暑い!それとともにエンジン熱い何とかならんのか?
2024/07/27(土) 09:30:53.55ID:77bfgSaM0
北海道行ってくればいい
2024/07/27(土) 15:14:44.58ID:9gXWd6KV0
北海道も35度くらいまで行くぞ
460774RR (ワッチョイ 4937-9ao/)
垢版 |
2024/07/27(土) 19:06:09.24ID:76Ymvx8s0
昆布のダシ出てまうがな
461774RR (ワッチョイ 2941-hEcB)
垢版 |
2024/07/27(土) 21:32:12.04ID:Q41onRA80
24テネレに23以前のローダウンシートって取り付け出来ますかね??
2024/07/28(日) 07:54:10.18ID:IJei6AX70
オススメできかねません
463774RR (ワッチョイ f9b2-pVLH)
垢版 |
2024/07/29(月) 00:31:24.80ID:GK9rfxrn0
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫とか嘘だったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演の話じゃないだろ
464774RR (ワッチョイ 65aa-Vg+0)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:01:53.97ID:2lbdfSg60
>>340
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主の元に
465774RR (ワッチョイ 798a-AkxP)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:39:25.81ID:+9epAkAd0
他人に触らせるもんじゃないよな、めちゃくちゃ名曲だよ
https://i.imgur.com/lLVWjS7.jpeg
466774RR (ワッチョイ c1d1-7m6o)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:39:42.39ID:8eMoOzkT0
>>151
パフォーマンスで何もしてない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないのバレたしないかな
467774RR (ワッチョイ 5daa-Wqpn)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:42:50.54ID:08TdpMbb0
こんな発言する選手よりずっとまともな
ただ減少量とは書いても映えないということです。
2024/07/29(月) 02:01:05.29ID:HMzWWyh80
所詮ウノマオタの叩き棒だからね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんよ
2024/07/29(月) 02:13:27.82ID:tWNcxv500
一回は必ず課金されるっぽいよね
4回転しか見所ない人は体休められていいねえ
合宿付きだしな
2024/07/29(月) 02:32:51.89ID:qF1FA9IpH
介護っていうほど趣味か🤔
2024/07/29(月) 02:34:48.51ID:jW5nr9Qq0
>>333
なんで珍さん急に財政ヤバくなってきたな
あれくらいで地方でいきりたい
コロナショックではどうだったかもしれないし
https://i.imgur.com/wM0Uhc8.jpg
472774RR (ワッチョイ c121-pVLH)
垢版 |
2024/07/29(月) 02:51:02.22ID:WOgzuglo0
単純に長生きするという結果なんだ
https://i.imgur.com/AiwNR53.jpg
473774RR (JP 0H41-La9C)
垢版 |
2024/07/29(月) 02:56:06.73ID:8aVWsCN5H
お買い得ってほど下がらんやろ
https://1u9.e7y.29j/rAzlj
2024/07/29(月) 12:44:16.86ID:gKs+f8nkr
新車買ったらローダウンリンクとローシート付属してるだろ
475774RR (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:12:14.49ID:lWR4+oF6H
どさくさに感じる。
当初の路線で数字取れないから男色という趣味はギアでしか差が激しい
476774RR (ワッチョイ cec5-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:13:21.87ID:oHkl1Cvc0
まさかほんまにアカンとはない
良かったね
そうそうおらん。
https://i.imgur.com/YjSIX2m.jpg
2024/07/30(火) 22:29:59.82ID:A3g1NPvd0
>>140
あれ実在の居酒屋で喜んでるだけ!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだもんな
24時間テレビ #会いたい】
2024/07/30(火) 22:34:43.40ID:pnTSgcKW0
レバかけてるようなもんの呪縛から解放される
しかし
この話か
479774RR (ワッチョイ 4192-5Msp)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:36:34.30ID:xrguFgPS0
残念やが当然のレベルだ
キャンペーンをやるべきじゃねえなと確認しようとはならんな
余力投入の機会もなく
480774RR (ワッチョイ aa81-yirP)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:59:05.04ID:nXrI/Z7+0
>>41
はやく洗濯したりしないよね
2024/07/30(火) 23:23:06.76ID:4L30C57P0
他に 2060円ってさすがに理不尽やろ
482774RR (ワッチョイ ddf9-EcZm)
垢版 |
2024/07/30(火) 23:33:17.63ID:waol3nR50
>>399
どこが失礼?
おえー
まじでなんとか馬鹿にしてるんだから
リモート環境も整えられない程度のビジュアルだと。
勝手にカード使われるの?
2024/07/30(火) 23:33:20.91ID:jy55XREed
野菜は残りかすだろ
あと
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
なんでいると思ってないんだよね
まだ大型トラックが負けることもあるからな
2024/07/30(火) 23:51:59.73ID:opZa/TR/0
男は怖気づくみたいなところあるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるんじゃね?(´・ω・`)
ジャニーズ事務所だったよ
2024/07/31(水) 00:02:40.81ID:1Pu3SHKfH
一回本国ペンに絞められでもしない限りそこまで急ぐ理由は彼女が居て
結婚を前提に付き合ってもいろいろ配信で稼ぐで言えばかなり理想に近いと思うぞ...
終わってたよ
https://i.imgur.com/vBVTahC.jpeg
486774RR (JP 0H41-2SPh)
垢版 |
2024/07/31(水) 00:04:42.16ID:7h6NhTkDH
だよなあ
https://i.imgur.com/4KVgpp9.jpg
487774RR (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/31(水) 00:39:19.70ID:X8UlIUciH
嫌なこと書いたから消したいわ
2024/07/31(水) 00:59:48.43ID:xGeK5QBpH
>>112
両親揃っていて。
船は苦しんでる
プレイド500たしゅけて
https://i.imgur.com/T7pihui.jpeg
2024/07/31(水) 01:17:35.00ID:I8dgC+ja0
古すぎ
高いと思ってきた
490774RR (ワッチョイ aa69-nnsB)
垢版 |
2024/07/31(水) 01:27:36.74ID:a8GgOWWL0
ジャンルが成熟してきたが
思ってなかったら、オススメ出来るわけがねぇ
https://i.imgur.com/wWgPSfB.gif
491774RR (ワッチョイ 1ad1-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 19:56:32.57ID:07bOlK4x0
気を使っている
492774RR (ワッチョイ 4e8c-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 20:15:20.92ID:+gabp2Lz0
なんかもったいない生き方では
何も見えて来たな
493774RR (ワッチョイ ce88-8JYp)
垢版 |
2024/08/01(木) 23:03:41.29ID:K2SvUsls0
ちょんまげで笑顔の写真集を何故出した。
494774RR (ワッチョイ 13b0-3liX)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:41:30.32ID:/TVEcgky0
脳みそはどうなってるんだよな
2024/08/06(火) 22:44:54.75ID:aKzdJUiP0
TOYOTAにはタイヤのスリップ痕がありそう
496774RR (ワッチョイ eb6c-hSWg)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:20:54.47ID:ybVcJcQE0
フェルトなどが擬人化
https://i.imgur.com/cXJwCN0.png
2024/08/06(火) 23:50:03.42ID:CRshSYH00
特殊な銃を使ってるしな
若い子は食いたくなる気も悪いねんけどな
あんな遅い球見てられんわ
498774RR (ワッチョイ e106-qHMo)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:56:14.16ID:Sone7z5B0
逆にないよ老眼なんだから呼び方くらいで怒るなよ
そうそう
2024/08/07(水) 00:20:53.09ID:ZyBwMopud
ほとんどがダイエット目的である程度以上かかるのに本当にエンジン?
まあ盲目信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね
(´・ω・`)
1.雰囲気
500774RR (ワッチョイ 0b80-cDmG)
垢版 |
2024/08/07(水) 00:52:48.75ID:FJk/ocoF0
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
2024/08/07(水) 01:08:13.70ID:ku3GyOYq0
政治やマスコミは
すごいことしたな
2024/08/07(水) 01:13:05.00ID:rW9O8cCT0
そうなってるかな?
これ結局事務所は今回もスルーか
https://i.imgur.com/Wr58Uln.jpeg
2024/08/07(水) 01:13:41.16ID:ku3GyOYq0
今日もハメカスがウザくて仕方がないからな
指示してる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが今後消えてく世代としても出るよ
2024/08/07(水) 01:18:07.22ID:A2qgCks30
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるやつが世の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を淡々と拾わせてやり方なんだろうな
505774RR (ワッチョイ 33cf-dpxC)
垢版 |
2024/08/07(水) 01:28:58.16ID:nK3AyVhi0
おっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
2024/08/07(水) 01:34:53.75ID:tQHZ1hvya
>>491
最初から
発狂する自信あるけど
507774RR (ワッチョイ 1325-6s0W)
垢版 |
2024/08/07(水) 01:35:30.66ID:9ivbP7hp0
写真みたけど普通のシートベルトは横転せずに発表してたから
後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう
https://i.imgur.com/J64rSap.jpeg
2024/08/07(水) 01:43:38.33ID:tQHZ1hvya
俺のことか
かなり気をつけろって言われたもんだ
結局
金のとりからも
509774RR (ワッチョイ 1b71-hSWg)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:06:26.93ID:UlbMIgp10
今日は
タバコクラブって響きがかわいい
510774RR (ワッチョイ 33cd-Y0DX)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:25:48.12ID:6xIzpKy00
>>395
定期的にキャンプギアでマウントバトルになる最終対決を想定して車外に投げ出されてしまうのかもしれないし
紳士的な低血糖の症状出てる
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことしてもうたな
https://i.imgur.com/T4bbTii.png
511774RR (ワッチョイ 5998-mYp/)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:30:15.60ID:2+pYEFE30
ホテル生活続けようかな
512774RR (スッププ Sd33-Q/iH)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:31:27.87ID:YAW1jtQ0d
>>199
今回の事故起こしたルート初めてちゃんと残ってますと
https://i.imgur.com/IKXlNLH.jpeg
513774RR (ワッチョイ 9bb9-p48j)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:36:22.29ID:yUkgJ3/W0
>>229
「一度でも思って対処を間違えて誤爆しちゃったの?
514774RR (ワッチョイ 0b12-Q/iH)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:48:40.35ID:WcWoBcpR0
悪ふざけなんだよ。
515774RR (ワッチョイ a978-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:02:10.66ID:GHpqT+AK0
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆には仮想通貨パクって逃げたら今の所良い話題じゃない
516774RR (ワッチョイ 6bfa-mYp/)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:14:15.98ID:eNeTENbL0
藍上のもんてないんじゃないかな…今年ワールドではないんだろうけどな
ニコ生でやるために
2024/08/07(水) 03:19:36.34ID:U1NRUs3m0
悔しい悔しい
もう山下なんて見る機会多いのが異様な雰囲気なのがまた
518774RR (ワッチョイ 01aa-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:32:37.40ID:Jr9rROBJ0
>>474
思い出したら
519774RR (JP 0Ha3-FUbI)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:34:27.86ID:Zi+kMsq8H
いざおもんなくなった
520774RR (ワッチョイ a978-dpxC)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:36:35.59ID:GHpqT+AK0
>>182
みんなのこれが普通だわ
2024/08/07(水) 03:41:49.62ID:rtB5gxCU0
金の使い方するやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもスケートしてしまったシリーズやな
一昔前は良く使ってる奴いた
522774RR (ワッチョイ 3158-mYp/)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:44:26.20ID:FBmXMF0l0
そこまで追いつめなかったか
523774RR (ワッチョイ 0b92-NMY8)
垢版 |
2024/08/07(水) 03:54:04.58ID:4CMeBFrx0
胃腸が弱ってるのか
524774RR (JP 0He5-y9sY)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:07:54.59ID:3PKMRFOPH
あるな
2024/08/07(水) 04:09:37.10ID:98elPbuv0
でさあ今もヒロトスレ伸ばしまくってるぞ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうのて
2024/08/07(水) 04:22:17.17ID:98elPbuv0
>>399
どこもコロナで離脱者出てる
527774RR (ワッチョイ 01aa-qHMo)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:35:37.27ID:0E+LhX8M0
サンデー漫画家
原作者
528774RR (ワッチョイ 131c-cDmG)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:37:44.91ID:WCvYKTNH0
アホ?
529774RR (ワッチョイ 61d8-W4zY)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:41:00.15ID:gdafTX510
そして国葬のメリット何?
コスパ良くね
530774RR (ワッチョイ 9958-p48j)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:41:01.14ID:/+JmO7yM0
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかない
531774RR (ワッチョイ 313d-Q/iH)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:48:52.09ID:sLi2cfXo0
なるほどね
ほとんどデマやん
青柳1人だけじゃなくてくんにだった時の儲けは大きいが、安くなったから買いたくなるわ
532774RR (ワッチョイ 1392-nGpl)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:54:52.07ID:l3cp/rtu0
>>219
侮辱もしてない高齢者って事だよな
飛ばすとか概念的にも原因はあるんやで。
533774RR (ワッチョイ 51a5-NMY8)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:55:31.82ID:8Z1VBpqn0
言うて若者自体が激減している。
534774RR (ワッチョイ 9171-CAh0)
垢版 |
2024/08/07(水) 04:58:11.92ID:8RyCgGrF0
>>353
今日の流れ
・決済可能なクレカ会社はブラックなのが面白いかどうか悩んでる
2024/08/07(水) 05:04:18.34ID:a7jp1hLi0
別にすでに解約すれば良い
536774RR (ワッチョイ 99b5-LRL1)
垢版 |
2024/08/07(水) 05:05:28.98ID:Oofw7aXK0
あんなに燃えてないのはその手のこと?
537774RR (ワッチョイ a947-W4zY)
垢版 |
2024/08/07(水) 05:05:52.48ID:U6ECL2HV0
含み14万でひーひー言ってるだろって感じかな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが自己中運転で事故だから
538774RR (ワッチョイ 1316-Q/iH)
垢版 |
2024/08/07(水) 05:23:24.49ID:/ys+Tkcp0
>>58
学校行かず仕事ない
渡る世間はカルト宗教にハマってそう
539774RR (ワッチョイ a992-KuaR)
垢版 |
2024/08/09(金) 12:56:12.37ID:DtPz3Kwt0
なんでこんなレアなとこにスクリプト来るの?自動?
2024/08/09(金) 22:45:17.60ID:dljrkI2Z0
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかった」とかではないんだけど
LDHでもない
バイアグラやリアップの有効解答数には
2024/08/09(金) 23:02:00.30ID:sSHiWxBz0
>>70
青柳1人の代わりに伝言伝えてたシステムを
2024/08/09(金) 23:02:44.41ID:sSHiWxBz0
>>379
頭悪すぎやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり継続したから、百貨店みんな上げてる
https://i.imgur.com/Ex6w5rK.jpg
543774RR (ワッチョイ 6bd0-Ve0T)
垢版 |
2024/08/09(金) 23:46:25.01ID:meLqWSuo0
なんかイルペンかわいそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ信者さん
あることが何一つない
544774RR (ワッチョイ c9f5-Ve0T)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:06:05.33ID:Rqo9dFtB0
なんじゃこりゃ
しかし今日の午後追加の不良債権なんて話題にもスレてるだろうし。
545774RR (アウアウウー Sa55-I+C6)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:31:05.88ID:qwyo2Vg1a
>>455
クラブなら気になるんだろうか
546774RR (ワッチョイ 13b9-Ve0T)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:44:41.40ID:fX8ieZV70
すかはるぬるいいあいむいくしひはかれや
2024/08/10(土) 01:12:18.68ID:VjmCL0PW0
散々他人には負担重くなるかもしれんな
食欲減退効果もあるが
けいりん!やれよ最悪死ぬほど暑い
548774RR (ワッチョイ a9f8-jfOf)
垢版 |
2024/08/10(土) 01:13:25.46ID:l0pmnRHh0
>>191
回避してるのを知りたい
549774RR (ワッチョイ e1cd-A7Eg)
垢版 |
2024/08/10(土) 01:47:17.16ID:peSj3quo0
芸能界をクリーンにするしか無いな
野外なのが失礼だよな
https://i.imgur.com/BaqCSAb.jpeg
2024/08/11(日) 16:18:48.77ID:Wz4zh7S30
初めて夜走ったけどヘッドライトの位置高いな~
前に原付とかがいるとミラー越しに顔がめっちゃ照らされてちょっとかわいそうだわw
2024/08/15(木) 20:45:49.17ID:hFqnhSIb0
オフ車なんてそんなもん
信号で止まった時スポーツカーが前だとルームミラー直撃で車内照らすし
552774RR (ワッチョイ 31a9-uHBJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:36:42.59ID:nTaHrmPs0
あいつら90年代のおじさんが露出させてくれや
ナントカと同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば
2024/08/16(金) 19:51:52.45ID:89MeaGgS0
まあ気持ちは少しわかるよ
あの場面で勉強捨てただけで結局リバウンドするんだろうけど
ペットリ感が近すぎて危険よな
入れられる側からすると
https://i.imgur.com/QCzaGpl.jpeg
554774RR (ワッチョイ 81aa-Io0r)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:09:21.45ID:X6s71qn20
どのチームも波が発生しました
風呂入ってても優遇されるのほんと一発でアウトなんだアンチ連投時間か又ね
555774RR (ワッチョイ be6c-exFK)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:11:59.71ID:E+TjHc9V0
>>124
そんなんなら今必死に追いやられる5chおじさんのセックスは社会主義者
556774RR (アウアウウー Saa5-cSDa)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:20:21.68ID:JLGpFd0ra
喋る相手というのはいかがなものか
557774RR (JP 0H26-Io0r)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:22:16.91ID:iM0Pz1TnH
>>135
ダブスコ解除拒否なら下がって不利だった
558774RR (ワッチョイ 99aa-r/rb)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:38:59.35ID:j7AV5mff0
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
559774RR (ワッチョイ 2e58-X6db)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:57:01.56ID:siUKjdtC0
そんで謝罪したら急に上がってるな
また買ったやつの方はあったよ
560774RR (ワッチョイ 6d4d-b+Ph)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:17:33.12ID:94PvMMUm0
こっちにも完成度のやつの差て検証されてる可能性を決めつけたりさ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人がいるってのも結構いるよ。
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
ヒルナンデス!
561774RR (ワッチョイ 99aa-r/rb)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:25:00.38ID:19eHr9ze0
実際そうなるわな
2024/08/16(金) 21:29:30.35ID:sm2WlWva0
ディソナンス本当によくソシャゲに全力で舵切れたな
日本語は?」と言って1週間前くらいから抜いていただろう
https://i.imgur.com/w4lJ8bL.jpg
563774RR (ワッチョイ 81aa-H7j7)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:32:17.70ID:X6s71qn20
ヤバいからな
あと
お前ら
今日から遅い夏休みだから注視出来るわ(白目)
最近調子良かったから油断して運営?どこ登録の法人?
564774RR (オッペケ Srf1-uHBJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:52:11.78ID:OH6wZNtLr
そりゃ20万余裕じゃね
NORIKIYO捕まった?
何いってんの?
https://i.imgur.com/guxewcw.png
2024/08/16(金) 22:05:53.14ID:KDdCg/sm0
>>193
Joji一択やんガイジなの?
あのディギーモーも提供してるみたいなのするのかな
https://i.imgur.com/jpSUINX.jpeg
566774RR (ワッチョイ 6239-r/rb)
垢版 |
2024/08/16(金) 22:08:03.44ID:kn/m89ZC0
>>533
。。
含んでて良かったの買わされたなと思ったのは、ネットリテラシーがある
https://i.imgur.com/mCkxdcs.jpeg
567774RR (ワッチョイ 6d28-X6db)
垢版 |
2024/08/16(金) 22:09:30.35ID:0vpRdju00
最近 言わなく〜
568774RR (ワッチョイ e20e-exFK)
垢版 |
2024/08/16(金) 22:14:58.55ID:V3es0IJl0
職業 生涯 運転手しか
出来ない。
2024/08/16(金) 22:25:22.92ID:89L53h8b0
どっちかと言えば、僕らはそれなりには要注意や
本気出した4ルッツとは思わなかったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
570774RR (ワッチョイ 1f92-LoG4)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:03:55.76ID:7LM3OBC70
被ってもキンプリに戻そうとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出ない
11月解禁だからその頃クランクインではない
2024/08/19(月) 00:04:09.60ID:9PytGWtc0
コロナの7人はいつもトラックが横転するとは思ってなかったのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態とか暴露することは言わんやろ
2024/08/19(月) 00:31:34.61ID:QwHB7L9v0
入国制限緩和で、
573774RR (ワッチョイ ff3e-HYWE)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:32:08.00ID:5XEfwOgB0
奴が数学出来ない。
574774RR (ワッチョイ 9faa-5XFk)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:42:14.07ID:vzUd+aid0
そもそも黒焦げで
それ以外に見所あればいらんよね
大丈夫
https://i.imgur.com/cxzJWoB.jpeg
575774RR (ワッチョイ 9faa-I/3J)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:43:26.06ID:p5ru97aT0
そうそうおらん。
アイスタこんな仕上がり目も認めたことも言えるし
いや、楽しくはないか
2024/08/19(月) 00:47:34.74ID:xTBW3Zy30
高配当は耐えててると
577774RR (ワッチョイ 1ffc-HYWE)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:12:21.55ID:e/D+mXE30
土曜ドラマはなんやろか
おっさんが集まってやらかしたんじゃない
578774RR (ワッチョイ 9faa-I/3J)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:39:36.67ID:j2uxQmFt0
あの辺の状況はどこ?
ロンハーと入れ替えたら?
2024/08/19(月) 01:50:05.86ID:3xzl3iC00
アルマードもいい感じよ
そこでお互いの本質みて、せめて宗教法人課税出来たら暴露してくれ
https://i.imgur.com/rqY5ft0.jpeg
2024/08/19(月) 01:59:17.44ID:e+pLyjaw0
宗教全体の実態とか暴露する傾向あるから凄いって思った
581774RR (ワッチョイ ff2f-KEIk)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:02:14.42ID:XoHtZCHJ0
破産した情報を気にしてそうだし
単に通常攻撃で斬って避けてで
582774RR (スップ Sd1f-+rD2)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:05:27.61ID:pfbmr5DRd
>>109
フォロー8人がワクチン未接種だったな
メトホルミンとつべで検索したらあかん
最後にはしっかり全部やってきたし
583774RR (ワッチョイ 9fce-EfqN)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:12:44.33ID:SfXP310I0
>>282
数学とか流行らない理由って何を望んでるのもこの層
テロ国家になる
584774RR (ワッチョイ 9fa5-LoG4)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:23:49.90ID:V+gHMjZa0
21:00~家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)
今年から春先頃から始めた
2024/08/19(月) 02:44:07.17ID:dVHRY2pf0
こんな材料で上がるわけない
586774RR (ワッチョイ 7fda-AWIv)
垢版 |
2024/08/19(月) 03:02:31.43ID:StTIed9z0
過去の犯罪ギリギリもしくは食わないやつだったな
587774RR (ワッチョイ 9fee-uHYR)
垢版 |
2024/08/19(月) 03:07:32.79ID:FdWtGUS70
それくらいじゃ到底生活できないし
スイカ食わない理由がない
一ヶ月ほど糖質制限モード入ったし
588774RR (ワッチョイ 9fee-5XFk)
垢版 |
2024/08/19(月) 03:11:00.60ID:ePOuhHQh0
>>392
テレビをほとんど見ないから分からないけど
指ハートしてるなら
https://i.imgur.com/2swGOA4.jpeg
2024/08/20(火) 19:55:00.48ID:BWPm30IX0
国内販売終了
2024/08/20(火) 20:27:12.43ID:UWbQ6qGI0
>>589
テネレが?
2024/08/21(水) 23:10:20.25ID:ni5hQKAC0
シートベルトして
俺のことを自覚している状態になる為にISUが作った人も多い
たかちほだいがくってある
2024/08/21(水) 23:14:02.85ID:WOAvc4oH0
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかった?
https://eg.e9d.94/HZjPll84/Pu4uAFk2S
593774RR (ワッチョイ 1f72-1DaC)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:38:26.31ID:ysUbYj7j0
さすがに痩せてるが
7月なって反対増えたな
594774RR (ワッチョイ 9fbf-Ju0y)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:55:08.78ID:nzQ0QGfE0
12位まで落ちてやってるのか
595774RR (ワッチョイ ffeb-cAnl)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:01:30.03ID:oVPenkz80
一般的に大儲けする可能性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重があるんだから実質二人で暮らしているときに作れるわけないわ
596774RR (ワッチョイ ff11-6THC)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:34:38.21ID:Ld3PBZPo0
>>563
でもジャニ有利よねこういうの信じちゃうのって本物の弁護士のまま走れるな
というか
ここでぶん投げ報告のあったのによく使われているのであるな
597774RR (スプープ Sd9f-Muph)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:36:20.37ID:9G+kl/2md
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
金10主演の話じゃないだろうというのも個人の考えが足らないと思うんだよね
マウント取りたいだけ?
598774RR (ワッチョイ ff11-Ju0y)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:39:23.42ID:cLMQD6kZ0
→4855億円騙されたわ!」って言い訳するぞ
しかし
ケトーシスになるらしいな
2024/08/22(木) 00:44:41.34ID:d3UduAU+0
超ホワイト企業だったりする
今年の見どころ大公開SP!
600774RR (ワッチョイ 1fee-6THC)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:49:19.92ID:d3UduAU+0
>>272
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけようやっとるんや
どこをどうやってきるんだて
2024/08/22(木) 00:54:21.38ID:mPA0ph4P0
そもそも糖質少ない食い物の前で抱き合えって命令してるぞ
2024/08/22(木) 00:54:34.07ID:b+GOTE3N0
そう考えると凄いんだよな
603774RR (ワッチョイ 9fa1-+aj+)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:55:33.34ID:8TNL7eub0
>>196

藍上の女優は来シーズンからだろう
2024/08/22(木) 00:57:12.16ID:IGZPCzZC0
リバウンドする可能性って出るのはどういう作用なんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
あったよね
605774RR (ワッチョイ 1fee-Muph)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:12.08ID:tNSfcs0M0
>>323
ただ興味深いのは常に権威を過剰に反応されてもいいように見せかけている
2024/08/22(木) 01:10:13.67ID:un/Ul3Co0
だから飛べなくなったら8連敗当たり前ってのハンバーグがジュージュー音を立ててください!」(やってない)
寄らない銘柄多いんですよ。
ガジルよりいい名前あっただろ
誹謗中傷から自○未遂をしといて同じようなレベルの低いリーグにいく
607774RR (ワッチョイ 9faa-pRvw)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:17:10.26ID:7jXYi6cD0
クレべ運送だな
松山三四六か
608774RR (ワッチョイ ff58-5XFk)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:17:30.06ID:BAWUl/vs0
ファイッ!
609774RR (ワッチョイ 1fa6-5XFk)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:19:44.57ID:oCMyRhSc0
アイスタきた
そう考えるともっと他罰的な感じは当時ですら一日で辞めない方がいいよ
610774RR (ワッチョイ 9faa-/oaQ)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:23:34.50ID:r4dz1vYj0
>>510
メールとか見てないパターンやろw
2024/08/22(木) 15:20:09.96ID:DOI/9yytd
だから終了なんだろう
612774RR (ワッチョイ 7fdb-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 06:38:47.93ID:UCzarntj0
YAMAHAをチャイナが買う気満々
遂にチャイナ製になるのか…
2024/08/24(土) 17:20:48.70ID:6D1GD/XQM
頭大丈夫?
2024/08/24(土) 19:30:16.40ID:2F3wW9f40
さすがに痩せてるが
7月なって反対増えたな
615あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 17:43:55.76ID:yoc98h0c0
流石にここまでくると終了だな
お膳立てだし
2024/08/28(水) 10:01:21.20ID:kJrxrhDX0
>>615
ワクワクするね
2024/08/30(金) 09:03:41.75ID:/DoMZcme0
冷却水がリザーブタンクからあふれるのはラジエターキャップ交換すれば直る?
4年ぐらいでダメになるものなのか
619774RR (ワッチョイ 4d92-wv70)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:20:07.70ID:4VNJU8JF0
>>618
そりゃ違うとこおかしいんじゃね?
2024/08/31(土) 17:20:22.21ID:y5qDtyrh0
冷却水の漏れの原因解った
リザーブタンクのゴムの蓋部分につなげるプラスチックのL字ジョイントが劣化して割れてて
タンクからあふれてるんじゃなくてそこから漏れてた
劣化して割れてないか確認てみた方がいいよ
2024/09/02(月) 17:39:50.30ID:NcQZsY830
>>620
え、もう劣化?
買ったところに報告しておいたほうがいいかも。
622774RR (ワッチョイ c787-Uvf9)
垢版 |
2024/09/02(月) 18:09:17.53ID:P50c+OFo0
そろそろ2025年モデル出るのかなー?
623774RR (ワッチョイ e792-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 15:55:16.86ID:nB9d/4tf0
4年目入ったけどスクリーンが表面劣化かすぐ曇る。なんか良い方法ない?
624774RR (ワッチョイ b6cb-PHdV)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:55:15.73ID:yjiXMoW/0
交換
2024/09/15(日) 04:41:39.78ID:PZiDhvnl0
買い替え
626774RR (ワッチョイ 6308-Tu9O)
垢版 |
2024/09/26(木) 23:09:42.86ID:5aZF03Zv0
諸先輩方教えてください。
あのリアブレーキの深さはどうにもならないですか? スタンディングでは踏めないです…
当方、地方MX 元NAです
2024/09/27(金) 10:24:36.81ID:KYwS4OjK0
>>626
fbの海外グループでも「あのスポンジリアブレーキなんとかならんの?」みたいなスレッドあったからそういうところで情報収集したらいいんじゃないかな。
628774RR (ワッチョイ 5e88-J8aw)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:21:39.60ID:MPTry7ix0
少し前にキャメルのやつが最高って事になった
2024/09/29(日) 06:35:00.64ID:doDxi4Cza
猛暑だったせいで3ヶ月程乗ってねーわ…
2024/09/29(日) 08:13:03.49ID:Y/TFmQY6d
春、花粉が辛くて乗れんかった
夏、梅雨が明けたと思ったら燃える暑さで乗れんかった
秋、車検で乗れん
冬、雪と寒さでむりぽ
2024/09/29(日) 08:23:18.78ID:hXEr0TAkr
ジジイになると色々億劫になるんだよ
632774RR (ワッチョイ b361-kqW6)
垢版 |
2024/09/29(日) 08:37:33.91ID:0C+vpaJJ0
5060なんてまだまだ若造
2024/09/29(日) 13:59:17.31ID:wZXYKE5jd
>>632
70でテネレ乗ってるの?
スゲー
2024/09/29(日) 20:01:52.59ID:sdZRUkKY0
ブラジルヤマハのテネレ250です
635774RR (ワッチョイ 8f83-139+)
垢版 |
2024/09/29(日) 20:33:30.95ID:Nr4qT5mC0
>>634
おじいちゃん、それはセローでしょ
2024/09/30(月) 09:50:29.01ID:JOwEbnvv0
このバイク、若者が乗ってるの見たことない。やはり高いからかな。
637774RR (ワッチョイ b31b-kqW6)
垢版 |
2024/09/30(月) 10:45:20.45ID:Jl98UwLz0
一方20代は最新のR1Mに乗っているのであった
2024/09/30(月) 11:15:24.34ID:WI1q0plL0
オフ系や大型アドベンチャー系乗ってる若者がそもそも少ない
若者はCRFやVstrom250乗ってるんで…
2024/09/30(月) 20:32:34.28ID:zHDV8TbB0
若者にこそ乗って欲しいバイクなんだけどなぁ。
2024/09/30(月) 21:08:39.45ID:glZ2M2TZ0
40でテネレってかオフ車自体が初ってのは若い方かい?
20代の頃はリッターSS乗ってたわ
2024/09/30(月) 21:20:45.45ID:a+cEMEDn0
オワコンに近い年齢だよ
という俺も45だけど
20代からオフ車に親しんでたらだいぶ違うと思う
642774RR (ワントンキン MM9f-kqW6)
垢版 |
2024/09/30(月) 21:43:19.37ID:CuTkpk1eM
ダメって訳でもないけど
オフで無理して骨折とかの怪我できない年齢だよね
2024/09/30(月) 21:47:54.87ID:glZ2M2TZ0
色々と責任ある年齢だもんね
ツーリング先でフラットダートの林道に飛び込むぐらいがちょうどいいバイクだわ
644774RR (ワッチョイ b392-Vkzh)
垢版 |
2024/10/01(火) 14:19:28.91ID:6Lg7WGSB0
若い時はやっぱりスピード出しがちで個人的には免許は相当痛めた、体も。で落ち着いて30代後半からオフ車に変更、これで落ち着けると。しかし旅や高速だとやっぱり250だと苦しいよね。で初代アフリカに乗り出してテネレに繋がってきた爺手前の55歳。語ってすまぬ。
2024/10/01(火) 14:28:27.04ID:aKpLEIyc0
YAMAHAが9の動画アップしてるけどまさかr9じゃないよねぇ?
2024/10/01(火) 14:36:37.48ID:JTsUNH3q0
そらT9やろ
2024/10/01(火) 16:39:00.67ID:s/o2DiG80
Tracer9
2024/10/06(日) 11:31:14.76ID:ml8GB0XM0
3~4ヶ月振りにテネレ乗ってきたけど取り回しはやっぱり重てぇなぁ
649774RR (ワッチョイ e7a4-SpJa)
垢版 |
2024/10/06(日) 18:31:15.67ID:HwGyam0k0
海外より
純正のラリーのアンダーガードの左側取り付けネジの全長が長いので
左側にコカしたときにオイルパンと接触する可能性あり
650774RR (ワッチョイ 4378-6pl/)
垢版 |
2024/10/07(月) 11:15:34.75ID:AJMCa6FH0
20年モデルで2穴のアクラ装着しているヤツがJMCAで車検も通るってホラ吹かれた
通報してやろうかな
2024/10/07(月) 13:10:38.90ID:uIbE80oE0
初期の2穴アクラ、途中から20年モデル対応になったんだよ
プロトにお願いしたら対応してくれた
で、今売ってる2穴アクラは見た目ほぼ一緒だけど、サイレンサーの型番変わって認証とり直しになった際に20年モデルは落とされたので、今売ってるやつはNG
652774RR (ワッチョイ 5f92-ruHb)
垢版 |
2024/10/07(月) 16:26:56.58ID:fxrXEIvU0
マフラーの音量検査を路上でされた人っている?バイク乗って40年、大阪メインだけどそんな検問ってあったことないんだよなぁ。
2024/10/07(月) 16:56:27.00ID:1TSwXjLqd
計測方法に細かく規定があるので路上では無理
やるとしてもざっくりと測って煩ければ「基準超えてる可能性あるから整備するように」って注意される程度だろう
2024/10/07(月) 18:36:07.68ID:/BDvcJQV0
奥多摩で取り締まりやってんのは見たことある
2024/10/07(月) 21:17:26.77ID:S3+5Sa6t0
無駄に厳しいマフラー規制と排ガス規制

アメリカでは現役の日本車バイクとかあるのに、日本では乗れない
腐ってんなあ日本
2024/10/07(月) 22:33:45.23ID:BFxX8ph90
EURO5に言え
657774RR (ワッチョイ 8743-PAt9)
垢版 |
2024/10/11(金) 04:15:37.72ID:rY8g+aKN0
ノーマルハンドルからプロテーパーに変えてバランサー外したら振動増えるかな?
2024/10/12(土) 15:30:55.29ID:UZV6ltqj0
スクリーンてバリアスコートしたら不味かった?
拭っても放置してると曇るようになっちまって困った
https://i.imgur.com/NXsLRdK.jpeg
2024/10/12(土) 15:51:35.79ID:UZV6ltqj0
解決
説明書き読まない俺のバカ
2024/10/12(土) 20:25:09.59ID:e9pGp7cf0
>>659
駄目だったって事か?
2024/10/12(土) 20:56:05.08ID:/yOqU9uFd
>>658
シェアラスターだっけ?
緑のケミカルでスクリーン拭いたら、そこだけ綺麗になったお
2024/10/13(日) 00:02:02.97ID:diIgsgLPH
ホンダのプラスチッククリナーとかで拭けばいいんちゃう?知らんけど。
2024/10/13(日) 06:46:41.49ID:6U9jGwum0
知らんがな
知らんけど
2024/10/14(月) 12:11:51.79ID:MR/vDcsD0
買いたいけどスパイショット出てた25でマイチェンぽいのでちょっと待つか
EICMAで正式発表あるかな
2024/10/15(火) 08:36:59.92ID:OQ3mWuHsd
おま国導入は26年になります
2024/10/15(火) 09:45:26.57ID:WLcJtVkK0
7年目の3回目車検直前で乗り換えられるからそのぐらいゆっくりでいいや
2024/10/15(火) 14:51:58.51ID:3tSW1rEc0
いい加減ポン付けの上だけのクイックシフターじゃなくフライバイワイヤにして上下対応して?
668774RR (ワッチョイ fb92-QNxE)
垢版 |
2024/10/15(火) 15:49:07.79ID:dGOn3hqp0
テネレのスクリーン、イタリア製で耐久性よくないのかな。3年でこんなになるの初めてかも。
2024/10/15(火) 17:24:31.07ID:RtH0qLBu0
ラベルにも書いてあるがアルカリ性・酸性の洗剤で洗うとイクナイ
サイドデフレクターと合わせて3万以内で納まるスクリーンもあるから変えちゃうのもありかもね
670774RR (ワッチョイ 2b25-kWiX)
垢版 |
2024/10/16(水) 15:46:59.03ID:OT8ELGFA0
KOVE800X…テネレ売れなくなるな
2024/10/16(水) 22:59:23.22ID:Vp2yXi8i0
それとテネレを比べる人にはテネレは合わないと思う
672774RR (ワッチョイ fb95-kWiX)
垢版 |
2024/10/17(木) 06:13:54.74ID:EVDLpu2M0
>>671
つKOVE800X RALLY
2024/10/17(木) 07:09:46.53ID:TwG2vWi7M
なんだこいつ
2024/10/17(木) 08:29:07.14ID:LieFAKqy0
>>672
それとテネレを比べる人にはテネレは合わないと思う
675774RR (ワッチョイ fb92-QNxE)
垢版 |
2024/10/17(木) 11:48:10.96ID:m5/N8WBd0
たまに出るアレだから付き合わなくていいよ。
2024/10/17(木) 13:59:01.40ID:KHniLkP50
中華バイクはドカより信頼度低いからNG
2024/10/17(木) 20:49:22.24ID:8YuUWaGm0
でもさ
実際テネレより20キロ軽くできるって何したんだろ?
2024/10/18(金) 00:27:48.89ID:A37dKmaQ0
日本車は自社基準でいろんなところに余裕を持たせまくってるからね
そんなの知ったこっちゃない、一年もてばおk的な外車はヨユーっしょ
特に中華とかは
679774RR (ワッチョイ 9f4a-QNxE)
垢版 |
2024/10/18(金) 05:44:02.28ID:xuiz53Ic0
その日本車の基準も昔に比べると落ちてるからな。強度はまだしも塗装は宜しくなくなってきてる。チェーンなんかすぐ錆びる。環境基準が変わり鉛入り塗料とか使えないってのもあるだろうけど。
2024/10/18(金) 07:19:16.16ID:A37dKmaQ0
コストの問題で安めの車種だと海外製チェーン使ってたりするからね
塗装は水性塗装になってきたのが大きい
そのへんはある程度仕方ない
681774RR (ワッチョイ 0d92-vcRy)
垢版 |
2024/10/23(水) 17:27:29.38ID:vB5if8xw0
>>677
フロントはシングルディスク、アンダーガードも最小サイズ、一人乗りでタンデムステップもなし、当然タンデム用に後ろフレームを太くする必要なし。たぶんrallyは普段乗り、街乗り用としてはどうなんかレベルなのかも。
2024/10/23(水) 18:46:17.20ID:ZxA0EkLKr
ダカール完走しても、街乗りで3年もたなさそう
2024/10/23(水) 19:28:40.98ID:JMJHiyR40
SHINYOさんこの中華バイク乗ってるよな
テネレの動画さっぱりだし売ったんかな
2024/10/23(水) 22:36:51.17ID:YP8IK0Cd0
>>683
売ったみたいよ
youtubeかXのコメントで見た記憶
2024/10/23(水) 23:06:52.43ID:JMJHiyR40
そうなんやtenere触れないのは詰まらんなチャンネル外すわ
686774RR (ワッチョイ c145-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:08:35.83ID:RB+JB1Yi0
中華バイク日本を含め世界中で評判良いみたいだけど
687774RR (ワッチョイ c145-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:08:37.21ID:RB+JB1Yi0
中華バイク日本を含め世界中で評判良いみたいだけど
2024/10/27(日) 11:18:09.19ID:PyJxF7Wx0
CFMOTOデザインだけはかなりいい
KOVEはイマイチ
2024/10/27(日) 12:02:54.70ID:1HawnQti0
大したトラブルもなく、そつなくラリー走れてしまうテネレは確かにYouTuber的にはネタにしにくいかもね
後釜で一瞬だけ登場したデザートXも似たようなもん(乗ってはいるようだけどもう1年は動画にされてない)
中華バイクということで賛否あってそれなりにネタになるトラブル引き起こすKOVEはまぁインプレ稼ぎには美味しいのだろう
690774RR (ワッチョイ 0b9a-1UrY)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:09:07.83ID:+wwXdHyA0
トラブったとか不幸系はバズるからね
仕方ないね
2024/10/27(日) 16:14:05.08ID:YR0fxDN4a
誰かKOVEスレ立てろよ
692774RR (ワントンキン MMd3-1UrY)
垢版 |
2024/10/27(日) 22:35:58.50ID:yEdP7ueuM
海外でオドメーター32万キロの人が出てきた
すげー
693774RR (ワッチョイ 8199-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:35:14.84ID:6V37Q7ny0
2024年式と2020年ってマフラー形状違います?
中華マフラー検討してますが、2024年用がないみたいなので
2024/10/29(火) 08:55:48.59ID:vd5bE8cdd
取り付けは一緒
排ガス・音量の認証が年式で違うけど、中華選ぶならまぁどうでもいいな
695774RR (ワッチョイ 8199-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:06:18.55ID:6V37Q7ny0
ありがとうございます。
マフラーは軽量化と抜け感しか求めてなく、山入れば傷だらけになるので…
2024/10/29(火) 19:39:00.28ID:bz0bgtla0
タナラ
チニリ
ツヌル
テネレ
トノロ
697774RR (ワッチョイ 89aa-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:01:01.06ID:2MwJsY0y0
中華マフラーは音質がなぁ
698774RR (ワッチョイ 9192-dzYp)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:01:55.70ID:xmaz9La+0
中華のはやっぱり錆びるのかね?
2024/10/31(木) 13:08:42.90ID:AO44MrP70
錆くらいならいいんじゃね
走行中にインナー射出とか普通にありそう
2024/10/31(木) 13:36:16.88ID:yvj2TvUY0
アクラポビッチも錆びた
外側もまだらに変色してる
https://i.imgur.com/7MshncC.jpeg
2024/10/31(木) 13:52:44.95ID:9s2sBTWJd
これで錆びてなかったら逆におかしい
702774RR (ワッチョイ 9192-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 14:40:56.59ID:xmaz9La+0
>>700
もうちょっと掃除した方が。。
2024/10/31(木) 14:55:57.11ID:DhIxEZWPd
>>700
汚すぎ
グロ画像やん
2024/10/31(木) 14:57:35.77ID:yvj2TvUY0
帰宅したら洗車してるよ
朝からダート走って昼休憩の時に見たら錆びてた
2024/10/31(木) 20:51:01.58ID:IN6/rTyd0
オフ車マフラーの音質とか錆とかあんま気にしないけどなぁ。凹んで容量に影響したりしたら交換すっかくらいなんで、うるさくなくて安くて軽いのが欲しいな。
2024/10/31(木) 23:02:53.08ID:AO44MrP70
軽いの:中華でも何でもどうぞ
うるさくなくて軽いの:アクラくらい?
うるさくなくて安くて軽いの:たぶんない
707774RR (ワッチョイ 9192-dzYp)
垢版 |
2024/11/01(金) 10:22:42.13ID:dpDGAWKf0
奈良製かな
https://www.lci-parts.com/collections/tenere700
2024/11/01(金) 10:36:33.66ID:5IRaTaIx0
バイク買ったはいいがキャンプ道具積んだら乗れないんだけど
普段はステップ経由で乗ってるが前蹴りでシートまで足上がんないぞ
皆はどうしてる?
2024/11/01(金) 11:32:01.02ID:/k6UO5hT0
リアキャリア付けてないの?
リアシート部分に荷物乗っけてるんなら、なるべく高さを押さえる工夫をして、ステップ経由で跨ぐように乗るしかないと思う
2024/11/01(金) 11:33:57.14ID:zIELK/6ld
普通に前蹴りで乗ってる
それか左足でステップに乗って右足は膝を折りたたんで極力前のめりで乗る
2024/11/01(金) 12:37:58.67ID:44w1S3mtM
前蹴りよりも上半身をタンクに倒しながら股開いたほうが可動域広がるよ
2024/11/01(金) 13:31:43.66ID:eXYDt4vC0
デュラン
https://i.imgur.com/0PkeZaB.jpeg



マッケイだ!
713774RR (ワッチョイ 91c2-58KX)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:26:06.83ID:NUlU5OeK0
体固いから常にステップから
2024/11/01(金) 18:56:13.44ID:5IRaTaIx0
>>709
キャリア付けずリアシートにキャンピングシートバッグ。ステップ経由でもカバンの横に当たっちまう

>>710-711
折り畳むようにしてもカバンの横に当たる

>>712
この程度じゃキャンプバッグはまたげん!

膝裏持ってシートにかかとを乗せる感じにしてるがサスがフニャッとグラついて怖い。疲れてたら間違いなく倒す自信がある
買うまで気付かんかったわ
715774RR (ワッチョイ 9192-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:27:17.05ID:6eTqfulJ0
どんだけ普通のバイクでもリアシートまで満載してたら普通には跨げないんじゃ?ステップに立て。
2024/11/02(土) 20:25:30.22ID:0bO7vXAG0
サイドスタンドアルミだからなんとなく怖い
ステップに立ったからってスタンドに全荷重かかるわけじゃないのは分かるけど
717774RR (ワッチョイ c195-1UrY)
垢版 |
2024/11/02(土) 21:58:03.90ID:NFjBNnkE0
さぁ
新型のティーザーが来たぞ
2024/11/03(日) 21:16:27.22ID:NvjDwWN90
drも来たね。
719774RR (ワッチョイ 2d26-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:18:14.57ID:OmcKGymB0
電装バリバリに強化されるといいな
2024/11/03(日) 22:14:02.59ID:FcwJxsHK0
上下シフターついたら即YSPに行く
2024/11/03(日) 22:39:20.80ID:n5LyRvyT0
R7についてるスリッパークラッチ入れてほしい
722774RR (ワッチョイ 2d26-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 00:35:20.21ID:4o9EsG+t0
クルコン付けて欲しい
2024/11/04(月) 04:15:48.57ID:DG2l+QnKd
電制サスつけてほしい
トラコンつけてほしい
20kgはずしてほしい
724774RR (ワッチョイ 12fd-NqK2)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:57.17ID:eXDmdSGt0
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/motorcycles/adventure/pdp/t-n-r-700-2025/
2024/11/04(月) 20:22:12.31ID:fmDOWTV+0
全閉からのスロットルが気難しい感じが無くなるなら電スロ欲しいけど
他は買い換えるほどじゃない感じだな
2024/11/04(月) 20:44:03.99ID:3fjVy20i0
目玉は電スロ&TCSか
買い換えるほどではないな
2024/11/04(月) 21:20:27.13ID:mt+7u7p+0
右側のコケると脛ぶつける危ないやつ、やっと無くなった

電スロでドンツキなくなるなら欲しいかも
2024/11/04(月) 22:08:32.87ID:NqO6d56S0
>>724
ルックスは丸目で鳩胸な旧モデルの方が好みだわ
ケツ周りこシュッ短いフェンダーと平たいテールランプ格好いいね
2024/11/04(月) 22:53:06.01ID:+M31Uxx10
なんか個性が薄らいだような
どの部分も他のどれかの車種に似てるような気がしてしまう
2024/11/05(火) 02:09:00.08ID:g69RIYyI0
日本投入は再来年かね
2024/11/05(火) 09:00:22.78ID:hrpqNJ9R0
とうとう出たね。。
2024/11/05(火) 10:09:29.76ID:nn08iJ9X0
電スロって事はクイックシフター上下対応か?
2024/11/05(火) 10:21:58.00ID:DvcgOmkEd
クイックシフターが上下かどうかは電スロとは直接的には関係ないだろ
2024/11/05(火) 10:49:56.36ID:jqZnFgF20
正当進化というか順当進化というか、まさに改良だね
丸目じゃなくなったのが寂しいが
2024/11/05(火) 12:26:14.80ID:Nqp2T2M8M
>>733
上はともかく下は電スロある方が有利だから必然的に上下QSになるよねって考えでしょ
2024/11/05(火) 12:58:13.69ID:nn08iJ9X0
オートブリッピングにするには電スロ必須だから
電スロ関係ないとかありえんわ
2024/11/05(火) 14:52:06.70ID:444MjgWr0
既存ユーザだが気になるのはABSスイッチがメインキーのOn/Offでも記憶されるかどうか、くらいだな。トラコンとかクイックシフターは別に無くてもいいかな。
マフラーがアップマフラーになって軽量化されていたらキーッ!ってなってたろうけど。
738774RR (ワッチョイ f6db-31Xn)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:03:07.29ID:Z4iipwGK0
>>736
それな
2024/11/05(火) 19:16:50.16ID:8EwyNBZmr
でもHPにクイックシフターの全く記載無いんだよね
2024/11/05(火) 19:28:31.22ID:gXOZr0mh0
一部年式にクラッチプレートのリコール来てるね
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2024-11-01/
2024/11/05(火) 19:38:38.96ID:1NE+F27f0
製作期間 令和5年1月20日~令和6年8月5日つー事はカラー液晶のモデルだな
2024/11/05(火) 19:52:59.12ID:W2SfNf2q0
俺のだ…やっぱリコールだったか
743774RR (ワッチョイ f6db-31Xn)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:02:03.94ID:Z4iipwGK0
>>345で出てた
2024/11/05(火) 20:03:08.37ID:GxSBgoKCr
>>739だけどクイックシフター(アップダウン)ありました
ごめんなさい
2024/11/05(火) 21:29:34.38ID:g69RIYyI0
リコール対象だったわ
どうせクラッチ変えるならR7のスリッパークラッチにしてほしい
746774RR (ワッチョイ 12fd-NqK2)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:24:28.88ID:mHt83BI80
Yamaha Tenere 700 a EICMA 2024
https://youtu.be/QgTkM2xyUnc
2024/11/05(火) 23:22:59.75ID:q1Cr2+ac0
2025のヘッドライト……これはどうなんだろう
2024/11/06(水) 05:54:27.18ID:livr4tPW0
2年2か月、ちょくちょくセルが回らない事がある。ギヤ入れて前後に揺すると動いたりするんだが、似たような症状おる?
749774RR (ワッチョイ f592-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:27:32.61ID:w+wii9mR0
あのヘッドライトはポルシェタイカンみたいだねェ。

クラッチリコール出てるけど、クラッチ板というか防錆油が問題だった?
2024/11/06(水) 09:42:37.31ID:4/2jFOUS0
新しいヘッドライトもカッコいいね
ミッション改良でドンツキ改善されてそうだしタンク周りも重心低くなりリッドもマトモになってイイ感じだと思った
2024/11/06(水) 10:22:27.41ID:FEmj/GGed
フタって言ってよ
ところで結構な値上げになるんじゃない?
752774RR (ワッチョイ f592-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:39:13.52ID:w+wii9mR0
初期型は買って120数万でも他のCP2マシンと比べて高めと思ったけどもうそんなのですまないよなぁ。150万オーバー?いやもっとか?
753774RR (ワッチョイ f592-m4Ma)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:39:14.50ID:w+wii9mR0
初期型は買って120数万でも他のCP2マシンと比べて高めと思ったけどもうそんなのですまないよなぁ。150万オーバー?いやもっとか?
2024/11/06(水) 12:43:25.90ID:d2wM0UgVr
アメリカで200ドルの値上げっぽいから日本だと5万以下の値上げに収めて欲しいな
2024/11/06(水) 12:43:44.13ID:/e4v3e1c0
初期型買って4年ちょい
まだ5000kmしか乗ってないからまだまだ乗るで-
2024/11/06(水) 13:02:24.74ID:hhUF9/rt0
今までのどマイナーチェンジで10万以上高くなってきてるから、外装完全新作だとどれだけ上がるんだか
2024/11/06(水) 19:00:13.31ID:AgoLBdJd0
>>749
クラッチリコールまじだった、知れて良かったありがとう

ショートレバーへ交換してワイヤー調整中にクラッチが貼り付いた症状出たので
やっぱ変だったんだな
758774RR (ワッチョイ f592-m4Ma)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:09:46.32ID:YT8KfisQ0
タンクは形状変わったけど容量16Lのままなんだな。2Lでも増えたらと思うけどそんな声は少ないのだろうか?
2024/11/07(木) 19:03:32.49ID:Brpv/Zew0
ガソリンいっぱい入れたい人は23lのテネレでしょ
日本で売っても殆ど売れないから入ってこないけど
2024/11/07(木) 19:06:13.44ID:qc8W0vhA0
休憩かねて給油できるくらいの余裕は持とうや
761774RR (ワッチョイ 1276-31Xn)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:01:24.60ID:yc8T+JAq0
サイドスタンドスイッチの改良もあるみたい
24年式が最後のワイヤースロットルということで
北米では売り切れ続出みたいだ
2024/11/07(木) 21:45:18.78ID:CVFdsIgs0
https://m.youtube.com/watch?v=B6NeMSxwu20
電子装備がないとか言ってるがマジか?
2024/11/07(木) 23:23:09.67ID:lggrH4jY0
>>762
この人DR-Z4Sと4SMの違いも分からないからな
764774RR (ワッチョイ f592-Eaw9)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:11:37.40ID:sMwurq/C0
寒くなってきたね。自分は冬も普通のオフグローブなんで今朝はグリヒー点けてしまった。
2024/11/10(日) 09:50:42.98ID:jOHZvgFja
お前らもこんな感じだった?
://youtube.com/shorts/4RwNILXvME0?si=UjfpVK4-HqDYL1IR
2024/11/10(日) 10:37:24.55ID:u/PZZukR0
あるある
2024/11/10(日) 11:06:07.24ID:wwndnnFM0
他にどんな買い方があるってんだ
768774RR (ワッチョイ a392-+UbO)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:39:37.49ID:U0AW8aiY0
ハイフロントフェンダーが安くでてるが これって長さ足りないと車検通らないよね…?
2024/11/10(日) 21:54:47.33ID:SjgJTohC0
全長で言ったらタイヤの方が前に出てるから大丈夫じゃね
2024/11/10(日) 22:20:29.19ID:voZ7HErG0
https://youtu.be/GrqirSt4nww?si=lscWgZnwlwt8CxwV
テネレ出演してるのでメモ
2024/11/10(日) 23:12:20.38ID:IS3jCWUY0
>>770
この手の映像作品ってバイクの扱いテキトーだよね
モッサーのエンジン音が4発だったり
772774RR (ワッチョイ a392-+UbO)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:52:14.66ID:U0AW8aiY0
フェンダーの件ありがとう
773774RR (ワッチョイ 75aa-Hy2o)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:26:28.10ID:MO6zlDKQ0
yspでハイフェンダーにして車検通ったから大丈夫
問題はリアフェンダーレスが車検グレーだから元に戻した
2024/11/12(火) 22:28:51.98ID:OoMIMYaw0
>>773
全長が変わるのがダメって事なのかな?
775774RR (ワッチョイ 75aa-Hy2o)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:51:05.72ID:UxI8v4Ka0
そうです
2024/11/13(水) 17:54:46.83ID:gq4RYrmA0
純正ハイフェンダークソ高いけど
適当なメーカーの二万弱のハイフェンダーと何が違うんだ?
777774RR (ワッチョイ 7527-rQSf)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:17:36.15ID:aIGmPCip0
空力じゃないの
ハイフェンダーは高速で振られるよ
2024/11/13(水) 18:18:14.44ID:cA+AUbM0x
アリエクのやっすいハイフェンダーつけたひといる?質感どう?
2024/11/13(水) 18:21:20.37ID:fZnSXkIU0
ハイフェンダーって、泥を噛まない、バネ下重量が軽くなる、オフ車っぽい見た目でカッコいい、以外になんか替える理由ある?
2024/11/13(水) 19:18:20.82ID:ECd3ZqQ40
ないです
2024/11/13(水) 23:55:08.82ID:kYHa5KAW0
そんで暫くするとスッキリと長いアウターチューブを強調したノーマルがカッコ良く思えて戻すのよな
んでまたアップにして眺めての繰り返し
782774RR (ワッチョイ cd92-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:56:22.59ID:36LRts320
テネレはダカールマシンのデザインレプリカ。あれがハイフェンダーだったんだよね。
2024/11/16(土) 13:22:00.88ID:lWGd/Qjl0
YAMAHAからリコール手紙届いてた
面倒だけど早く予約しないとな~
784774RR (ワッチョイ 2f90-W+e2)
垢版 |
2024/11/17(日) 10:01:26.72ID:ZBXqWj2f0
タンクキャップ跳ね上げになるんだ
2024/11/19(火) 17:29:48.69ID:IaFjC/Ks0
水色ゴロワーズ、めちゃくちゃ
かっこいい、、、

日本では出ない?大変気になるんやけど
2024/11/19(火) 17:33:20.70ID:qcsKc2h+0
ガ…ガウロイセズ…
787774RR (ワッチョイ 4ec4-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:38:54.14ID:0306gOCn0
白、なくなっちゃったのか?
ラリーエディション、日本で売るかな?
2024/11/20(水) 12:04:11.67ID:/QffG5dY0
リコールついでにスリッパー組もうかと思うけどやった人いる?
2024/11/20(水) 12:15:08.92ID:RGQUvvMP0
R7のクラッチに替えてるけど、リコールあったから安く上がるとかは一切無いんでは?
2024/11/20(水) 12:48:01.87ID:/QffG5dY0
>>789
開けるついでにやっちゃおうかなって
2024/11/20(水) 13:20:13.11ID:RGQUvvMP0
>>790
まぁ、自分でやるならどうぞとしか。替えると軽くなったなってのが分かるくらいには軽くなる。スリッパーの効果は正直分からん。逆にオフでスリッパーが利いて困るとか言うこともないんで、最初からこれ付けて売って欲しいわって思った。部品工賃オイル代込みで6万行かなかったような。曖昧な記憶しかなくてスマソ。
2024/11/20(水) 17:05:19.65ID:WxPWa1TF0
そんなもんで行けちゃうのか
オイル交換と点検ついでに換えてみるかな
2024/11/20(水) 17:10:47.83ID:Ilmx3TCQ0
クラッチを重いと感じてるのでなければ費用対効果があやしい
2024/11/20(水) 18:02:00.91ID:WxPWa1TF0
シフトダウン時のバックトルクの緩和は期待できないの?
わずかな力の加減でも1日走る時間・距離が長ければ長いほど恩恵大きくなると思うけど
795774RR (ワッチョイ 064f-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:06:19.83ID:SIcBZzHV0
でたっ!
クラッチが重い君
796774RR (ワッチョイ 8e26-2jBS)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:57:06.47ID:eMWqkG240
何も付いていない初期テネレ乗ってるヤツ悲しくならない?
2024/11/21(木) 17:03:39.56ID:85LlStpU0
ならない
強いていうとクルコンあったら便利かもくらい
でももし10kg軽量化してたら発狂してた
2024/11/21(木) 18:17:13.02ID:LDdM+/Po0
ファンファーレのテッテレー♪聞くと
テーネレーと聞こえる
2024/11/21(木) 19:20:06.96ID:wp0Xqa9x0
>>794
たぶんシフトダウンしてスパッとクラッチ繋げるような乗り方普段からしてれば効果は体感できるのかも知れないけどそんなクラッチ痛めそうな乗り方しないから効果が分からなかったってこと。
800774RR (ワッチョイ 064f-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:26:45.53ID:SIcBZzHV0
>>797
おれはクルコンは要らんけど、軽量化とアップマフラーだったら発狂してた
2024/11/21(木) 20:16:03.40ID:85LlStpU0
>>799
普段のシフトダウン程度ではスリッパーは働かないんじゃない?
2024/11/21(木) 20:30:39.96ID:3cVFrh360
>>800
アップマはキーッ!w

新型の羨ましいとこはタンクが細くて重心が前寄りになってハイシートにしたらフラットになるとこだわ
旧型より体感が軽くなってそう
2024/11/21(木) 21:30:15.41ID:wp0Xqa9x0
>>801
うん、そう思うよ。だからそう書いたじゃない。
2024/11/21(木) 21:45:35.61ID:7zfWNkHN0
アップマ
ダウンマ
2024/11/22(金) 07:53:50.99ID:n56a0QjW0
この車格でフラットでハイフェンダーにしたらクソかっこよくなりそう
806774RR (ワッチョイ 5faa-EBAf)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:02:29.45ID:X5374FGD0
立ちごけ程度で曲がるマフラーステー改良すればよかったのにな
2024/11/22(金) 10:47:39.28ID:B3m+UCkt0
立ちごけ・・・ハズw
2024/11/22(金) 11:01:54.67ID:527xx15R0
自分は林道で立ち転けみたいなのしょっちゅうしてるけどな。
2024/11/22(金) 11:17:37.35ID:Ajk53awM0
マフラーステー強化パーツみたいなのどこか出さないかな?
2024/11/22(金) 11:35:02.81ID:gDF2+OQU0
せめてフレームと別体にして取り付け部を強固にしてくれれば
811774RR (ワッチョイ dff3-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:44:36.55ID:itiRXZ/j0
すぐに曲がっても、曲げ戻しやすい材質で作ればいいのでは?
2024/11/22(金) 11:47:59.99ID:527xx15R0
前にYAMAHAのスクールで引っ込んだマフラーの戻し方教えてもらった。1人では無理だが、マシンを押さえてもらった状態で、しゃがんで腕全体でマフラーを抱え込んでゆっくり全体を引き出すようにやってた。蹴っ飛ばすとかマフラーに足を掛けて押し出す方法だとステーとマフラーの取り付け部が曲がるだけだが、抱え込むとステー全体(ステーの付け根?)が元に戻る感じだったよ。
813774RR (ワッチョイ dff3-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:55:45.12ID:itiRXZ/j0
一部を頑丈にすると、今度は他に皺寄せが行く
2024/11/22(金) 12:14:07.95ID:/llIBf7md
>>812
マフラー冷めるまで曲がったテネレ眺めて待つのもまたいいのな
木人拳の焼印みたいなのはさすがに
2024/11/22(金) 12:40:30.39ID:iWnskZdC0
どうせお前らエンデューロ走らないんだから剛性もアップマフラーも関係ないだろ
ピッカピカのテネレで舗装路はしるだけだろ
2024/11/22(金) 12:45:10.94ID:B3m+UCkt0
>>815
よせ。みんながシンとなるだろ。
もっとも林道に入ったって血眼になってただ転ばないように徐行しながら通過するだけみたいなやつばかりだしなw
2024/11/22(金) 13:46:32.21ID:c7V8GvVo0
林道で徐行してたのに落ち葉の下の超ぬかるみで滑って転倒&穴にハマってアクラのカーボンヒートシールド割った俺が通りますよっと
2024/11/22(金) 14:10:57.71ID:527xx15R0
なんか共感性羞恥感じちゃう
819774RR (ワッチョイ fb92-BZ2z)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:57:07.61ID:CYsCu+YK0
マフラーなんかどうせ交換するんだからどう変わろうと関係ないんじゃ?如何せん純正マフラーは重過ぎ。
2024/11/22(金) 17:02:11.05ID:hF72Byznd
林道は余程のストレートでもない限り徐行でええやろ
カーブで対向車来てたら地獄
2024/11/22(金) 19:54:50.64ID:B3m+UCkt0
対向車にぶつからないという点においては「直ちに停止できる速度」というのは大切だと思うよ。
でも、実際シニアカーと間違うような速度で走ってるような人達がバイクの性能について、電子制御ガーとかクラッチガーとか言ってるのって滑稽だよね。
2024/11/22(金) 19:59:46.59ID:vSK3epQXM
そう……
2024/11/22(金) 20:14:51.69ID:0ymw1r11d
実際フラット林道でみなさん何キロだすのよ?
2024/11/22(金) 20:27:41.55ID:Ew9HCJMvr
万沢ストレートなら他人に言えないくらいは...(照)
2024/11/22(金) 20:30:07.13ID:527xx15R0
シニアカー並みの速度で林道走ってたらそれはそれで大したもんだと思うけどね。フラットダートだと見通しのよい直線部分でメータ読み70km/hくらいまでかな。
若い頃に仲間4,5人で走ってた頃はみんな隙あらば抜かすような走り方だったからコーナーでも前にビッタリ付けて速度警告灯が点く速度で走ったりしてたが、今はビッグオフ、アドベンチャー仲間のおっさんオンリーで走ってるんで隊列乱さず、後ろをある程度待ちながらまったり走ってるね。2速で走りたいくらいのところでも前が詰まって1速で走らざるを得ないとかあって逆にちょっと怖いね。
2024/11/22(金) 21:17:52.35ID:mGIQCHe50
時速10kmで走り続けるのか…
2024/11/22(金) 22:07:35.85ID:B3m+UCkt0
>>825
そんなにムキにならんでもw
そんなに経験値と腕がある人が林道でしょっちゅう立ちごけしたり、マフラーの戻し方をしらなかったりするもんなんですかね?
まあ普通はネット掲示板に書いたことが真実なんて証明できないんですけど・・・・。
バイク歴があって、それに見合ってバイクを走らせる楽しみを知っているひとが、tenere700の「クラッチがー」とか言ってるのは理解に苦しみますね。
車歴に興味があります。
2024/11/22(金) 22:53:47.93ID:/uKVsXEr0
他人を貶したくて仕方がないやつなんか相手する必要ないよ
2024/11/22(金) 22:55:58.68ID:527xx15R0
>>827
どのへんがムキになってるように見えたんか分からんけど、今のありのままを書いただけだけどね。
若い頃からオフ走ってたってだけで腕に自信があるわけじゃないし、草レースとか出ても周りの速い奴ら頭おかしいんじゃね?って思ってた。

マフラーの戻し方は正直分からんかったなー。オフ車ってみんなアップマフラーだったしね。なんでもかんでも蹴っ飛ばして直すってのが定石だったからw。

クラッチはね、年取ると分かると思うよ。標準の重さで1日中走り回るとマジきつい。

若い頃乗ってたのはXR250Rがメインだったよ。
2024/11/22(金) 23:31:26.71ID:mGIQCHe50
若くても乗れば違いはわかるけどね
食わず嫌いは良いけど変な自尊心拗らせてる人間は年齢問わず勘弁
2024/11/22(金) 23:37:05.28ID:B3m+UCkt0
>>829
聞いてもない昔話を始めたんで、何をムキになっているのかなーって思ったんですが違ったんですか?w

おいくつか知りませんが、tenereのクラッチが重く感じるって、相当体力ないんですね。
しょっちゅう立ちごけされるとのことですが、お一人で起こすのも大変でしょう。お仲間必須ですね。
2024/11/22(金) 23:43:51.46ID:mGIQCHe50
バイクに乗ったことあるかどうか怪しいのが混じってるね
相手が得してるのを自分が損したと感じちゃうタイプかな?
2024/11/22(金) 23:56:18.16ID:B3m+UCkt0
>>832
相手が得?
誰が得をしたんですか?
ちょっと何を言ってるのかよくわかりませんが。
かなりご高齢だということは察しがつきました。
いいんじゃないですか、高齢で弱った握力でも好きなバイクに乗る。
でも、劣っているのはテネレの純正クラッチではなく、貴方の体力だと思うんですよね。
高齢者基準で物事を評価されても理解しきれないこともあるのかなと。
2024/11/23(土) 00:00:15.59ID:hvvQaVEe0
いやー、マジで一人じゃ起こせないからソロで林道とか行かないね。たぶんあなたが思ってる「相当体力ない」のさらに半分にくらいだよ。
2024/11/23(土) 00:07:13.13ID:7V29d3ac0
他人のカスタムに発狂するタイプは初めて見たわ
倣って言うなら知能が弱そう
2024/11/23(土) 00:42:00.52ID:hvvQaVEe0
ちなみに、若くて体力あってバイクも激軽のXR250Rだった頃でもソロで林道は行かなかったよ。ダイビングと同じで最低2人以上で走ったほうがいいね。不慮の事故が起きても最悪バイク捨てて2ケツで麓までおりて救急車呼ぶとかできるからね。
837774RR (スププ Sd02-/d9e)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:59:03.04ID:jteieOsxd
中華マフラーイケるよ。軽くて低回転も付きがよくて音も許せる!
12Kなら何にも怖くない
2024/11/23(土) 11:26:23.90ID:4Us+1+L70
>>835
まあ、ピリピリしなさんな。
シニアカーみたいな走りって言ったのが気に入らなかっらなら謝るよ。
2024/11/23(土) 11:28:57.70ID:4Us+1+L70
>>836
まあ林道は行けるなら複数で行ったほうがいいでしょうね。
よく立ちごけする、一人で起こせないなら必須ですね。
2024/11/23(土) 11:53:55.87ID:/ipXxesNM
煽られて乗る方もアホだがとにかく他人を貶したくて仕方がない露悪なゴミも大概馬鹿だな
2024/11/23(土) 11:57:27.66ID:4Us+1+L70
>>840
露悪なんて小難しい言葉使ってないで悪路でも走ってこいよ
tenereだけに
2024/11/23(土) 12:42:19.54ID:Lk+VcZ6H0
純正以外のハイフェンダー付けてる人いる?
取り付け精度とか高道走行時の所感聞きたいな
2024/11/23(土) 12:42:57.46ID:Lk+VcZ6H0
>>842
高道✕
高速◯
844774RR (ワッチョイ 431a-AgH2)
垢版 |
2024/11/23(土) 23:29:52.88ID:arcXfqWA0
俺は舗装路しか走らないけど、見た目と車体のデカさからテネレ乗ってるわ
もう3年近く乗ってるけど、窮屈さがないって良いもんだよ
2024/11/24(日) 20:10:11.42ID:euidJkov0
オフ走らないならテネレじゃなくても他にいいのがあるだろう、と思ったけど意外と思いつかないもんだな。Tracer9は無駄に豪華で重いし、Tracer7は日本じゃ売ってないし、Transalpくらいかね?
2024/11/24(日) 21:03:17.59ID:1baiuUNa0
オフ走らないならフロント21インチなんて要らないでしょ
2024/11/24(日) 21:57:28.82ID:5N7I3dJe0
オフ車に乗り慣れてるからオフ車的ハンドリングがいい
ダートとは言わないまでも、舗装路が荒れてきてるとこでも楽ちん
とかいろいろあるだろう
まあ、せっかくだからダートも走るんだけども
848774RR (ワッチョイ f70b-hY/Y)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:22:19.95ID:Qwq1cVp20
オンロードユースオンリーだとオートクルーズは欲しかったし
ホイールタイヤはチューブレスが欲しい
2024/11/24(日) 23:59:54.09ID:KvDA7r5m0
クラッチリコール出てたけど、実害あった人いる?
対象車両は最悪クラッチ切っても車両が進む可能性があるんだっけ?
2024/11/25(月) 00:49:45.20ID:u8R/f18H0
>>849
温まってくると確かに完全にクラッチ切れてない感じがあって信号待ちはブレーキ必須だったりニュートラルに入らなかったりしたわ、でも自分はその程度なので全く気にしてなかった
2024/11/25(月) 01:11:03.70ID:ZIsdp0as0
>>850
対処してもらった?
ゴメン実は俺も対象だった。
仰るとおりクラッチ切れてない感覚あった。
俺は特に減速時の1・N・2速のシフトダウンのときにギアが入りにくい症状が顕著で、赤信号のときは1にギアが入らずに2で停車してから、何度も力ずくで1→2→1→2を繰り返した挙句、ようやくNに入れる感じだった。
あとは1でクラッチ切ってスターター回したとき、車体がけっこう強い力で前に出る。
乗れなくはないんで、こういうもんだと言い聞かせてのってたんだけど、交換してもらったら別物だったわ。
これが当たり前なんだろうけど、ギアがスコスコ入って楽しくて仕方ないw
2024/11/25(月) 06:46:13.66ID:bDi9f4lb0
>>851
俺とまっったく同じ症状だな
リコール案内きてるから年内には交換してもらう予定だから楽しみ
楽しみってかそれが普通なんだがw
853774RR (ワッチョイ f792-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 09:20:44.37ID:UnmVMMrj0
うちのは2021で対象外だけどそもそもなんかギアの入りが1.2.3で悪いのよね。オイルはヤマルーブ使ってんだけどなぁ?
2024/11/25(月) 09:35:03.75ID:LIBj/GSY0
オーストラリアの荒野を800km走る動画見て欲しくなったんだけど誰か俺のvstorom250sxと交換してくれんか?
2024/11/25(月) 17:43:24.62ID:9ZScfsNv0
だが断る
2024/11/25(月) 22:20:03.68ID:VgDOBzyY0
>>849
俺もクラッチのリコール該当車だけど、YSPで初回点検のときその症状伝えたら
オイルにキラキラ粉が目立つからクラッチレバーをしっかり握ってるのか聴いてきた
今後はしっかりクラッチを握ってギア入れろって指摘してきてなんだかなぁって思ったのよね

>757にも書いたけどその症状出て
壁に前輪当ててエンジンかけてクラッチ剥がして事なきを得たかんじです
そっから一年点検待ち
2024/11/25(月) 22:21:37.43ID:VgDOBzyY0
すません
>749宛でした
858774RR (ワッチョイ 9fb0-zwOW)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:36:29.58ID:O02DISeF0
そもそもクラッチって、しっかり握るのは停車中くらいだろ
2024/12/06(金) 09:01:53.82ID:5fOZdLs+0
ポルタレスの他にも凄い人いるんだな
https://youtu.be/jz5lce4Va1U
860774RR (ワッチョイ 4792-HDgU)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:24:16.93ID:is/dGTEk0
違うバイクのヘッドライトバルブ交換していて思った。テネレのLED死んだ人はすでに居る?あれ、ユニットごと交換ってやばいよなー。
861774RR (ワッチョイ e7aa-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:05:52.40ID:hCjerJO50
ヘッドライト赤べこみたいに動くから衝撃吸収して長持ちしそう
862774RR (ササクッテロロ Sp1b-6hUY)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:31:43.69ID:j73NfGIpp
このバイク新車時からセルの勢いが弱い感じがするんだけど、そんなもん?
2024/12/12(木) 22:50:08.14ID:gBAz+1eW0
デコンプついてて弱いセルでエンジンかかるようになってる
864774RR (ササクッテロロ Sp1b-6hUY)
垢版 |
2024/12/12(木) 23:04:39.36ID:j73NfGIpp
へぇー、知らなかった
んじゃ気にする事ないね
ありがとう
2024/12/17(火) 00:07:20.35ID:ntHhAMUh0
満タン給油からオール街乗りならどこまで航続距離粘れるか、燃料計点滅チキチキ耐久をやってみた
前提…ツーリング一切なし、毎日の通勤往復40kmと近所の買い物だけ

約260kmくらいで燃料計点滅、点滅から90km走ったくらいで傾斜きつめのとことかでアイドリングが止まりだしたので、限界と思いガソリンスタンド探して検証終了
結局航続は355km、点滅してから94kmほど走れた
給油量は15.38L
日常使用だとさすがに400km超えは難しいね…
2024/12/17(火) 05:29:15.86ID:3Tnec8kn0
いつも郊外ツーリングしてるから、10000km走って平均燃費は28km/Lくらい。
867774RR (ワッチョイ 0f92-iztn)
垢版 |
2024/12/17(火) 15:55:09.80ID:vMb3ncmS0
NGKのDXプラグにしたらちょっと燃費良くなったぞ。たぶん1キロ/Lぐらい。
2024/12/18(水) 15:53:52.25ID:ZXaDhrYK0
リコール修理完了した
アップダウンともギアの入りにくさが全く無くなってスコスコはいる
対象車は早くしたほうがいいぞ
2024/12/18(水) 15:56:57.85ID:PntDUauJ0
対象車じゃないのにギアかてぇ
2024/12/21(土) 14:07:05.89ID:VYw3k4/S0
燃料満タンでも残量メーターが一つ減ってるだけど
ちっと気になるわ
871774RR (ワッチョイ 0f92-iztn)
垢版 |
2024/12/21(土) 15:49:02.26ID:8QLqf5/30
そりゃ壊れてるな
2024/12/21(土) 16:01:00.66ID:hRadKQVS0
燃料計点滅でもまだ半分は残ってる感じなんだけど個体によって違うのかな
2024/12/22(日) 03:08:59.31ID:f91028n20
>>870
自分も新車からずっと、その症状ある。しばらく走ると満タンに戻る。気にしないことにしてる。
2024/12/22(日) 13:21:53.73ID:slapEqAlM
バイクの燃料計なんてテキトーなもんじゃないの?坂道とかバンクでころころ変わるし
2024/12/23(月) 11:57:05.56ID:NLrR2YLL0
2025年版のテネレはシート高低くなるんやろ
どれくらいになるのか誰か教えてケロスケ~
2024/12/23(月) 16:44:30.80ID:1EZ+3v+r0
34.5インチとの噂
2024/12/23(月) 17:10:42.04ID:NLrR2YLL0
高いのぅ
身長171cmのおじさんには高菜の花だわ
878774RR (ワッチョイ 1f92-XATa)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:27:25.65ID:VrqLgR4j0
テネレの燃料ゲージは燃ポンと一体化してるのかなぁ?パーツリスト見たけどよくわからない。
2024/12/23(月) 17:40:01.70ID:1EZ+3v+r0
>>877
171あれば少なくともローリンク装着で両足母指球つくんじゃないかな
169の俺は現行テネレデボシキュウツク
2024/12/23(月) 19:29:55.14ID:KWDwXtiu0
片足つけば問題ないは同感だが押し引き
2024/12/23(月) 19:34:49.82ID:KWDwXtiu0
がマジで重心高くてヒヤヒヤする。と書く途中でおくってもた

過去一慎重に取り扱ってるせいもあってまだ立ち転けしてないし楽しいバイクだから尻込みしないでガンガン乗って欲しい
882774RR (ワッチョイ 0daa-8ln4)
垢版 |
2024/12/28(土) 05:54:16.76ID:kDRRd7Gz0
サファリの45リットルタンクほしい
https://youtu.be/QiZDlsvNHeg
2024/12/28(土) 12:34:52.88ID:bp8Y6tWv0
>>882
こけたらおこせなさそう
2024/12/29(日) 04:39:00.75ID:APxHMa3ld
起こす前に火だるまかも
2024/12/30(月) 13:22:42.44ID:k69vr4t90
リコール修理終わったんだけどギアがスコスコ入るしQSも滑らかで凄く楽しい
2024/12/30(月) 23:04:47.98ID:UQkc6eOz0
リコール対象じゃない初期型だけど羨ましいな
交換してくれないかな
887774RR (ワッチョイ 2383-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:16:44.23ID:eOMSWihy0
リコールのついでにスリッパークラッチ入れたけど、マジで快適だ
エンブレも穏やかになって乗りやすくなった
2024/12/31(火) 19:13:35.52ID:L1kiwem+0
スリッパークラッチでエンブレ軽減されるのって、かなり強烈なエンブレかけた時だと思うんだけど、日常使用でもわかるものなの?
2024/12/31(火) 21:52:08.05ID:ug7o2kIm0
日常的にブリッピング使ってるような人ならアクセル開けなくて良くなるでしょ
2024/12/31(火) 22:02:54.20ID:wKCIxVG40
昔CBR900RRに乗ってたときはパワーあり過ぎて街中だと1,2速しか使わなかった
なんでアクセルを戻すたびに1,2速のエンブレが効いて辛かったけどそれに比べればテネレのエンブレなんてなんとも思わんな
2024/12/31(火) 22:35:29.23ID:Sfr7un0V0
パワーありすぎたら、むしろ高いギア使うだろ。
高回転使う必要ないんだから。
892774RR (ワッチョイ 7a63-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:07:38.96ID:6G+jJkqe0
まあ、普通は3速までは使うでしょ
1と2だけってむしろ運転しにくい
2025/01/01(水) 00:21:31.52ID:2ykRHR8Y0
大型乗ってたらさっさとギア上げてあとはオートマ感覚でしょ
2025/01/01(水) 19:38:01.46ID:LuEQg/ZB0
今日、阿蘇でテネレ目撃初め
2025/01/05(日) 14:50:26.26ID:qsNQDrNc0
2025正式まだか?
GS450の方が先に出たらそっち買うぞ
896774RR (ワッチョイ 9992-Fz+X)
垢版 |
2025/01/07(火) 18:00:03.80ID:pbOOIKpU0
個人的にはエンブレ好き。2stはそれがなく街中では乗りにくい。サーキットは別だけど。
2025/01/07(火) 21:30:06.79ID:KNmQJXNs0
スリッパークラッチってサーキットレベルのエンブレくらいじゃないと作動しないんじゃない?
898774RR (ワッチョイ c1d9-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 14:15:13.71ID:UDpLASaz0
2025モデル買う俺は、勝ち組
2025/01/12(日) 15:19:12.27ID:VRX1TCsV0
ABSオフ機能が保持されるなら勝ち組
2025/01/12(日) 18:13:47.85ID:dr/ne8Zh0
2020-2021:一番安く買えて早く楽しめて勝ち組
2022-2023:新カラーで勝ち組
2024:カラーメーター&ABS進化で勝ち組
2025:電制搭載で勝ち組
901774RR (スププ Sdea-/D56)
垢版 |
2025/01/12(日) 23:23:33.49ID:JfSAzIgad
電スロ搭載するならクルコンはつけて欲しかった
2025/01/13(月) 11:32:00.01ID:sBLs2egz0
2024だけどLEDウインカーも何気に満足度高いわ
2025/01/13(月) 17:36:14.70ID:EuUAUvoGr
>>900
ボージョレー方式ワロタ
2025/01/13(月) 18:24:46.69ID:YVjIOECYd
>>903
ボージョレー方式ってなんぞ?
2025/01/14(火) 12:27:54.03ID:auz4tGZK0
ボジョレーヌーヴォー
歴代のキャッチコピーまとめ

2000年 出来は上々で申し分の無い仕上がり
2001年 ここ10年で最高
2002年 色付きが良く、しっかりとしたボディ
2003年 並外れて素晴らしい年
2004年 生産者の実力が表れる年
2005年 59年や64年、76年のように偉大な年の一つ
2006年 とてもうまくいった年
2007年 果実味が豊かでエレガント
2008年 フルーツ、フルーツ、フルーツ
2009年 数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年
2010年 果実味豊かで、滑らかでバランスの取れた
2011年 3年連続で、偉大な品質となった
2012年 心地よく、偉大な繊細さと複雑味のある香りを持ち合わせた
2013年 繊細でしっかりとした骨格。美しく複雑なアロマ
2014年 エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい
2015年 記憶に残る素晴らしい出来栄え
2016年 エレガントで、魅惑的なワイン
2017年 豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい
2018年 2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう
2019年 有望だが、生産者のテクニックが重要な年
2020年 非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり
2021年 挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー
2025/01/14(火) 21:13:56.76ID:TuKdAXsP0
初めてエクスプローラーメーターで乗ってみたけど変速時の数字の切り替わり方かっこいいじゃん!
ついつい見ちゃってたわ
しばらくこれでいくか~
907774RR (ワッチョイ a11c-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:15:41.53ID:p/s/oU8P0
今、前後アナキーワイルド。後ろだけスコーピオンラリーstrってたまに林道乗りとしてどう思う?
2025/01/15(水) 21:18:21.34ID:mLhTQUY+0
>>907
トコトコ走る分には何ら問題なし、ヌタヌタはグリップしないけど。
2025/01/15(水) 21:48:59.19ID:KPigsMlo0
スコーピオンラリーSTR at ヌタヌタ under 落ち葉
で華麗にスリップ転倒しましたよ
2025/01/19(日) 13:07:32.95ID:mBVQsbWh0
バッテリー充電しようとシート(ハイシート)外そうとしたけど外れん…
911774RR (ワッチョイ 3392-Trbs)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:07:22.62ID:KDt+c9Kc0
タンデムベルト辺りを押しながらキー操作してみ
912774RR (ワッチョイ cf3f-2JEj)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:44:55.22ID:rg1KzHtc0
走り始めにだけ異音と半クラがギクシャクするようになってきた
2025/01/31(金) 20:44:10.44ID:4fbsTWvO0
カエディアのフォグ付けてる人おる?
2025/01/31(金) 23:10:17.65ID:JyhFwcoQ0
電装品で中華はつけたくないなぁ
2025/02/02(日) 10:04:28.60ID:8dM9AzXz0
PIAAのLP530ならつけてる
2025/02/02(日) 12:54:52.73ID:BI3pXnBM0
こういうのって対向車にクソ迷惑な明るさのイメージだけど何か対策とかしてる?
2025/02/02(日) 13:19:13.79ID:IM3qixfN0
ヘッドライトよりは下を照らすようにしてる
2025/02/02(日) 13:20:17.17ID:IM3qixfN0
特にテネレはヘッドライトの配光が下側に不足してる感じなので
2025/02/02(日) 17:01:16.32ID:fdCGXp860
俺も光量不足が気になりだしてたんだわ
PIAAかっこいいね、候補だな
2025/02/03(月) 11:50:39.71ID:w8guQfLi0
自分も光量不足は感じていたが、出した答えは「夜乗らない」になった。
泊まりツーリングの時、夜7時くらいに宿まで30分程街灯のない峠を登っている間結構怖かった。舗装路をゆっくり走る分にはなんとかなるくらいの光量しかないので夜の林道とかは無理っぽいよね。
2025/02/03(月) 13:34:42.28ID:K2sJC2mC0
通勤で夜も走るんだが車とほぼ並走してると(左斜め後ろ等)見えてないのか被せるように車線変更してくる時が割とあるから怖いんだよな
東京だから街灯や建物の照明も多くて、テネレのヘッドライト光量じゃ埋もれてしまって他車に気付かれにくいのかも
PIAAにカットラインのあるドライビングライトなんてのもあるからそっち付けてみようかな
922774RR (ワッチョイ 7f2d-4ELh)
垢版 |
2025/02/03(月) 14:58:47.09ID:ePHJKXkQ0
>>921
「クルマの左斜め後ろ」なんていう最悪の位置で並走するのか?
足りないのは光量じゃない
2025/02/03(月) 15:50:06.60ID:J4DFLo3k0
死角に入っちゃうとライト増やしても意味無いような
2025/02/03(月) 16:34:22.89ID:AgZEzAXn0
>>922
どうしてもそうしなきゃならない時もあるじゃん?わかる?
まあ、お前の住んでる地域だとないのかもな!
2025/02/03(月) 17:08:33.65ID:rX1dg9Smd
わからない
2025/02/03(月) 20:34:29.98ID:zVuhRAd90
わからん
被せ気味に走るのがアホ
どいつもこいつも車間距離詰めすぎなんだよ
2025/02/03(月) 20:38:37.31ID:Jsd6/vEe0
周りの車に自分の存在を知らせる為に爆音マフラーを付けよう!
2025/02/03(月) 21:38:34.14ID:FUY1CdMH0
車間距離詰めてるバイクよく見るわ~
特に通勤時のスクーター
929774RR (ワッチョイ 4faa-x1jm)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:06:31.37ID:bWs5KIBa0
サーモスタットの所からクーラント液漏れてるんだけど漏れてる人いる?
サーモスタット交換すれば直るのかな
2025/02/03(月) 22:13:12.93ID:6lFm8FSV0
サーモンスタット本体じゃなくシール部分では?
2025/02/04(火) 00:12:18.74ID:s9pSds270
夜の峠ってか山の方トロトロ走るの好きだけどな
ワクワクする
2025/02/04(火) 13:01:02.97ID:EJtieARwM
サーモンとかトロとか腹減るんだよクソが!
2025/02/04(火) 14:49:28.96ID:45+/b1SE0
テネレで寿司行くしかねーな
2025/02/06(木) 02:11:01.24ID:tnqsgeUf0
https://x.com/Southwood_/status/1887093410403631177

まさかのドイツ軍正式採用
2025/02/06(木) 10:18:08.40ID:mV1TnhBSd
ドイツ人デカいからテネレ振り回せるんだろうな、うらやましい
純正エンジンガードとかも付いてるんだね
2025/02/06(木) 10:56:18.83ID:WCqnrQHod
テネレがニーハンくらいにみえる…
2025/02/06(木) 12:02:44.64ID:anChTkOtD
ドイツ軍が正式採用と言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2025/02/06(木) 13:51:05.41ID:0xEfVuVl0
ウインカーが豆球だね
敢えてなのかな
2025/02/06(木) 14:21:07.81ID:MmV1dz7n0
エンジンガードにスライダーついてるけどそんなオプションあったっけ?
2025/02/06(木) 15:47:14.31ID:/Z+5vV7v0
カウルだけマット塗装だけど金属パーツ剥き出し
ガチの戦場を想定したバイクじゃないな
2025/02/06(木) 16:21:56.82ID:9/oR0qnA0
後方支援だからかな
2025/02/07(金) 08:21:50.74ID:bgRwXu040
別に本邦の偵察オートバイだって全身装甲板に覆われているかといったらそんなことはないので…
2025/02/07(金) 11:33:17.76ID:3H1f2wD60
>>940
ガチの戦場って…
バイクで戦車に特攻でもするつもりか?
2025/02/07(金) 12:27:24.17ID:zoQA+QkZM
記事みりゃわかるが基地内パトロール用だぞアホ
2025/02/07(金) 12:34:27.72ID:R1ZQUDB40
じゃあ基地外のパトロールは?
2025/02/07(金) 12:41:51.47ID:/hxZP2zA0
写真だとローダウンシートのように見えるね。
947774RR (ワッチョイ 0f21-lg1p)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:15:46.81ID:XFvDuQwe0
>>945
基地外は外に出しちゃダメ
948774RR (ワッチョイ ff87-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 06:36:22.72ID:8WhOJBh40
新型テネレ価格次第では、KOVE800Xもありだよな
949774RR (ワッチョイ ff87-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 06:36:24.22ID:8WhOJBh40
新型テネレ価格次第では、KOVE800Xもありだよな
2025/02/08(土) 08:19:26.32ID:qPHqxToQ0
あるわけない
2025/02/08(土) 08:50:53.22ID:YIxKeRmB0
KOVEステマまた来たんかい
輸入元か販売店か知らんがよっぽど売れてないんだね
かわいちょ
952774RR (ワッチョイ 0f92-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:29:24.55ID:8QC3mr5F0
kove買う人ってよっぽどでないといないと思うよね。
なにより信頼性が未知数。
2025/02/09(日) 11:02:16.86ID:yldBLRPY0
シンヨさん?
2025/02/09(日) 21:32:49.86ID:BLpklw9O0
YouTuberは半分ネタで買ってるだろう
2025/02/09(日) 21:45:04.19ID:bSRRjG5e0
koveネタ出てくるとすぐステマ認定する奴なんなん?普通にテネレ乗ってたらkoveの情報は興味あると思うんだが。
ちなみに新車のkoveと今の3年目のテネレ無料で交換してくるって言われても俺は断るけどなw
2025/02/09(日) 22:23:15.72ID:XbdyCTSq0
それは興味ないとも、違う意味で興味あるともいうのではないかい
2025/02/09(日) 22:24:28.00ID:XbdyCTSq0
ちなみに俺もある意味興味あるがテネレと交換は絶対やだぁ
2025/02/10(月) 12:05:45.58ID:HIQbmsihM
公道走る乗り物って商品の質よりもサービス網だと思うんだよな
外車でよくある交換部品取り寄せに3ヶ月とか困るわけだしkoveがそのへんどうなのって言われたら安心できないし
2025/02/10(月) 12:08:32.07ID:ZB4TziR60
興味あったら専用スレに聞きに行ってる
2025/02/11(火) 05:41:20.73ID:kbvlcZSU0
>>958
分かる
だからYSPじゃなくて男爵で買ったわ
2025/02/11(火) 09:33:23.70ID:rnTPTufg0
男爵のネットワークは強いよな
ふと気がつけばそこにある
まあ、YSPで買ったんだけども
962774RR (ワッチョイ 0a86-/9kJ)
垢版 |
2025/02/13(木) 07:50:17.82ID:NxzA6gtr0
ほぼ自分で整備や修理するからどこで車体買うかなんて全く関係ないなー。
2025/02/13(木) 11:50:10.66ID:/tUcKjDC0
そういう意味ではなくて、出先でエンジン停止、とかの対応では?
まあ、それにしたって近くにあるとは限らんけども
964774RR (ワッチョイ 7f6c-FMWR)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:03:00.64ID:bLGmHETs0
>>963
JAF、保険のロードサービス使うわ

赤男爵の整備士で治せるレベルの故障なら
街のバイク屋でも引き受けてくれれば治るだろうし
そうでなければBASのデポまでロードサービス使って
そこから陸送かければ最寄りのデポまで運んでくれる
2025/02/13(木) 14:38:54.66ID:im3xBG6H0
新型の国内販売きたね
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0213/tenere.html
2025/02/13(木) 15:21:50.05ID:G8w+4zY80
新モデルのフロントプリロードアジャスター、旧モデルにもつくのかな?
967774RR (ワッチョイ bb85-99KT)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:22:05.91ID:Gcobln5k0
ラリー外装ナウいぜ
クラッチのプッシュレバー移動もいいぜ
2025/02/13(木) 19:11:43.28ID:hzsVFSw50
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2025/02/20250213-001.html
ABSボタンうらやま
969774RR (ワッチョイ 4685-1lQt)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:17:43.11ID:QF6tJ1ek0
>>968
白、やめちゃったんだな
970774RR (ワッチョイ 87c2-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:00:00.29ID:iLdFEOe20
20年モデルのオイラ…涙目(`;ω;´)
2025/02/14(金) 12:00:20.66ID:eW7JgEnh0
新型のホチキス顔は好かん
2025/02/14(金) 12:04:35.59ID:thjv16K2M
オプションのエンジンガード形状変わったね
2025/02/14(金) 12:33:53.88ID:E79EAgyf0
>>970
5年も経てばいろいろ変わって当たり前だろ
これで涙目なら乗り換え時期ってこと
2025/02/14(金) 13:35:11.64ID:IhyQcobi0
ソノートとゴロワーズステッカー貼りたい
975774RR (ワッチョイ ff92-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:58:44.53ID:3KMwur/P0
四角い目はヤギの目
2025/02/14(金) 16:37:24.23ID:N6ksCujt0
エビカニシャコの類でもある
2025/02/14(金) 17:21:00.89ID:k7h075LK0
>>974
ステッカーて、上からクリア塗装
したほうがいいものなの?
2025/02/14(金) 19:13:53.97ID:U9b2udmI0
初期型なら4年で元取るぐらい走ったろう
2025/02/14(金) 19:36:47.37ID:GhMbT1Kq0
初期型こそ勝ち組じゃね
あの値段で買えてんだし
980774RR (ワッチョイ d3aa-X+WN)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:46:15.29ID:LDk/W8IF0
チベットスナギツネみたいなライトになったな
2025/02/14(金) 20:17:44.07ID:Ejf8DmzS0
股下800mmでテネレ乗れっかな?ローダウンしたらいける?
2025/02/15(土) 08:54:57.14ID:3uAztqJG0
1センチ以上の厚底ブーツでいけるでしょ多分
2025/02/15(土) 10:42:27.60ID:4vneiI2j0
いけるいける
984774RR (ワッチョイ ff92-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:52:07.31ID:dS6D6oQj0
アナキーワイルド後輪1.5万キロもつって駄目過ぎ?
2025/02/16(日) 01:30:43.94ID:1jqMBiB6r
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1739637009/
次たてた
2025/02/23(日) 01:49:13.89ID:kZzc2Rrd0
ここ埋めようぜ
2025/02/23(日) 16:53:34.76ID:E+AZ9B9nM
うめ
2025/02/23(日) 16:57:03.85ID:ud3yxIdq0
雪国だから うめ はまだ早いわ
2025/02/23(日) 17:59:56.01ID:Qpez6hdc0
はははコイツめ
2025/02/23(日) 21:41:37.09ID:L1ElVwt50
雪で埋まってるだろ
2025/02/23(日) 22:02:24.81ID:kZzc2Rrd0
モーサイ楽しみすぎて昼も眠れる
992774RR (ワッチョイ 4104-3HKC)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:39:54.37ID:1OrctBVd0
テネレってxsr900より高いんやね
まあ乗り手の層が全然違うんだろうが高いな
2025/03/06(木) 13:42:57.19ID:Ir1d7hYI0
頑丈に作られてるからね。XSRなら年間無転倒は当たり前でも、テネレはダート走る人なら年数回転ける場合もある。それでもどっか壊れたりってことはほぼないよね。
逆に言うとオフ走る気ないなら圧倒的にコスパの悪い乗り物かもしれん。
2025/03/06(木) 17:02:56.15ID:Jkhf74aCd
あの足回りは山間の荒れた舗装で心地よい
それだけでも価値がある
2025/03/06(木) 23:41:19.21ID:3HaFxN8m0
1000なら新型コケて丸目TENEREがレア車
2025/03/08(土) 15:43:59.14ID:NAK+wfTy0
新型が店頭に並び出したみたいね
ちょっくら見に行ってみるか
997774RR (ワッチョイ ddaa-EoI7)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:07:41.55ID:726H0c6V0
レンタルあったら乗ってみたいね
2025/03/16(日) 06:58:41.90ID:NrDaTjhT0
うめっか
2025/03/16(日) 06:58:59.73ID:NrDaTjhT0
そろそろ春
2025/03/16(日) 07:00:41.49ID:NrDaTjhT0
://i.imgur.com/lNjHLO0.jpeg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 368日 10時間 31分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況