X



【HD】現行のハーレーV25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
879774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 15:21:45.98ID:9ZEd75lA
そいやモーターサイクルショーやってたんだな
全然忘れてたわ
880774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 17:26:17.94ID:4lwonHrp
水冷評判悪いけど140マンは安すぎだろ!って試乗してきたがハーレーで水冷買う意味ないな
全然曲がらんし止まらんくせに加速は鬼だから何がしたいかよくわからんバイク
仲違いした旦那に買い与えるべきバイクですわ
881774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 18:04:36.12ID:0ECOtrbP
任意保険はしっかりね
882774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 18:28:32.98ID:HoJIc7E0
生命保険だろ
883774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 19:35:49.29ID:eNRNCJ6E
曲がらん止まらんのは一緒ならせめてパワーは…って所か
884774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 21:04:58.57ID:maLUV2DN
水冷ハーレー買うやつは負け組ハーレーって揶揄される
885774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 06:20:50.79ID:VmKMwHAI
水冷クルーザーだったらインディアンでええかってなるしパワーにしてもロケット3やディアベルV4みたいなバケモンが上にいるから存在意義がな
886774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 07:32:04.79ID:nURx4XfV
えええ
もうセールスポイントは空冷しか無いんかw
ここでひとつ空冷1リッター単気筒出してくれないかな
昔あったビューエルブラストのM8版というか
887774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 07:43:58.05ID:tciu5CTZ
あれって公道モデルもあったの?立ち位置は教習車だったよね
888774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 08:57:21.77ID:BuQ8VRMq
350がある
889774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 09:28:06.08ID:rP2JSEYV
スズキの軽自動車にベンツロゴつけたみたいなあれか
890774RR
垢版 |
2025/04/01(火) 13:57:00.25ID:iw2rxlqn
ベネリからエンジンもらったのはいいけどそっちからV型出されるとか足元見られてやられまくってんじゃん
891774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 18:28:40.30ID:HAvlx8bB
ローライダーST FXBR 3月末まで30万円引きだったのに
4月1日から50万円引きなったよ ワロタ
これ30万引きに釣られて買った人気分悪くない?
なんなら通常価格で買った人は激怒でしょ
892774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 18:47:54.24ID:vZMoRIDP
ハイドラグライド・リバイバルが30万円引きで、
ヘリテッジ・クラシック2025年モデルが30万円値上がってるから、
両車の値段差がほとんど変わらない。
さあ、どっち買う?
893774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 19:31:28.59ID:IiDQI8bM
>>891
そんなんばっかだな。去年は水冷の定価下げたし
894774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 19:45:43.63ID:G59vswfj
>>891
この値段は3月までですよ!て言われて契約しちゃった人もいるんだろうな
まぁ嘘じゃないしなー
でもまだ納車されてないのに50万引きになってたら…
895774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 21:02:44.51ID:mZ3/9da2
殿様商売の最先端だったハーレーがこれだけ値下げするのは流石にKTMしそうなのかもしれないな
まぁ空冷は価値下がらんだろ
896774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 21:03:35.50ID:rLx8eH2l
>>892
あ、どっちも結構です
897774RR
垢版 |
2025/04/02(水) 22:18:56.32ID:GqGHz0UG
ドゥカティみたく金持ちだけ相手にして台数絞れば良かったのに
これならアメリカでも生産出来るでしょ
まあアメリカ産だとリコールしまくりそうだが
898774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 05:55:24.97ID:pk48OOIY
ハイドラグライドリバイバル、どの店に行ってもあるね。売れ残ってるね。
あんな真っ赤っ赤なのダサ過ぎるわ。
899774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 08:00:38.08ID:L1tQXkAs
いいじゃん陽気なタイの街並に合いそうで
900774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 10:52:52.52ID:zXQxaBUu
ちゅっ💋多様性🎵
901774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:39.46ID:7NFpPl7c
え?ここは🇹🇭じゃない。
902774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 15:55:22.71ID:FNV+6+FL
タイランドグライド
903774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 14:42:27.36ID:dbVtQzx9
ハーレーはこれからやばいの?
904774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 16:21:18.95ID:lnidMzrT
マイペンライ
905774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 17:36:54.65ID:cl8MfG4O
ジュウミンア!
906774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 21:38:31.14ID:Nd0emeTG
もう25モデルのローライダーST諦めます
24モデルの50万円引きキャンペーンが6月まで
7月に価格が発表されたとしても納車は9月とか
2ヶ月ちょっと乗ったらもう26モデルが発表
異常だよハーレージャパン
907774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 21:54:02.83ID:lnidMzrT
しょうがないから
アメリカ産の中古でも買っとけば
908774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 22:03:38.99ID:/jEvizGS
もっと高くなるぞ
909774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 08:56:48.25ID:2k1moS/E
このスレが過疎ってる理由がやっと分かった気がします。
意外と皆は賢いのね。
馬鹿社長の会社の品物なんで買いたくないわ。
>>789の言う通りだわ(ToT)
910774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 09:03:32.13ID:G20nznVR
ハーレーが現在奏でる三拍子はタイ製、水冷、社長です
911774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 09:48:33.71ID:gzD5GADp
まあでもハーレーブランドはまだ健在だろ
昔よりは衰えただろうけど
912774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 10:34:52.37ID:AfjeqKi1
ローライダーSTの良さが分からない
ウーバイーツの中尾が持ち上げたのがきっかけだよね
リアのボックスの辺りが苦手
多分中古が叩き売りされる日が来る
913774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 11:15:49.03ID:ynBZCgIS
お手軽FLTRって感じなんじゃないの?
昔のローライダーを知ってると
名前の違和感が消えないと思うわ
914774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 11:28:32.25ID:N1jpmquu
ハーレーもオワコンになるのが辛い
アメリカも没落するからね、トランプのせいで
915774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 11:36:56.53ID:h3Sxmpk+
ハーレーが悪いのであって、
トランプは悪くありません。
916774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 13:32:16.82ID:f7dLG4wm
バガースタイルはあまり好きじゃないな
バンクさせると路面に擦りそうだし乗り降りしにくそうで
乗ったことないけど、意外とそうでもないのかな
917774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 14:46:00.06ID:gzD5GADp
ステップするのが嫌な人がクルーザータイプ選らばないでしょ
918774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 14:56:29.09ID:ESEMLMlk
そこでバガーレーサー化でしょう
919774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 19:16:15.02ID:nfPgKAm4
ハーレーのツアラー乗ってるけど取り回しするとき、ハンドルを左に切って押すとき難しくない?右手がかなり遠いしプライマリーカバーは邪魔だしうまく押せない
バックと右に押すのはなんとかできる
920774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 20:23:39.23ID:jkE8G6qx
チビだからじゃない?
921774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 20:55:40.85ID:q2rkjVRU
わかる
でかいもんな、プライマリカバー
あと地味に傷つけないように距離取るから余計
922774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 21:02:38.37ID:f7dLG4wm
ハーレー乗る前は「なんであんなに足開いて乗るのだろう」と疑問に思ってた
まさか右膝の所に出っ張ったエアクリがあり、また排熱がすごくて夏場は足を閉じられないなんて知る由もなかったわ
923774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 08:32:35.38ID:qOPEl4uh
身長183cmだけど跨ったままペタペタ歩いて切り替えしてるわ
腰で車体を支えられないから安全第一で
924774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 08:35:06.38ID:JLfK2JA0
座り切り返しは安心だけど、砂利道では地獄だよ
925774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 09:42:30.27ID:qOPEl4uh
砂利だと降りて押したほうが安定するの?
しかしバイク屋の慣れた人は取り回し上手いよな
体すんごい斜めにして腰でタンク支えて全くふらつかず
926774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 13:25:19.26ID:W91lgfgF
わかりにくい絵で説明してくれ
927774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 13:40:47.04ID:D8GMO5rh
現代アートみたいな感じか
928774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 14:12:03.25ID:9PumGJAd
人って漢字みたいな感じ
929774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 16:36:56.39ID:7s1Tw/HO
無理せずエンジンガード付けとけ
メチャ安心だぞ
930774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 16:40:05.19ID:i+Wxv+P3
痴呆のオヤビンのせいで日本も報復関税発動したら、パーツ代も爆上がりしてハーレーなんて乗れなくなるね
931774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 17:15:13.35ID:vmbvz/E3
ハーレー乗りの半分は価格5倍になっても気にしなそう
俺は気にする
932774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 18:17:28.11ID:W91lgfgF
ブランド力が戻る
933774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 21:11:45.47ID:YqhT/UGZ
25年クルーザー新車で買っても2,3ヶ月経てば型落ちか…
中古か別メーカーにしようかな
934774RR
垢版 |
2025/04/07(月) 21:47:18.54ID:7s1Tw/HO
国産の別メーカーにしとけ
お前にハーレーはまだ早そうだ
935774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 00:18:08.39ID:PJsRPGMO
マグナとか?
936774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 07:33:05.48ID:4jTGyMd9
マグナ50はいいぞ
937774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 07:42:46.75ID:/ef1MYd5
来年になれば型落ち25年モデル即納で安く買えるよw
938774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 07:47:36.04ID:RE2NfLqD
如何に最新版ブレイクアウトに金かけてニヤニヤするかみたいな人のおかげで乗らせてもらえてる
ありがてぇよ
939774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 08:21:03.48ID:4uiHP2OU
初ハーレーでブレイクアウト欲しいんだけど
維持費どんなもんなんだろう
ガソリン保険抜きで月3~4万くらいなら大丈夫なんだけど
940774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 08:42:26.34ID:RE2NfLqD
年間約50万かけられる層なら大丈夫かと
壊れなきゃそんなにかからないし今のは致命的な故障少ないし
勿論壊れたりカスタムするなら超える

オイルは~3万くらい
調子乗るとタイヤはもりもり減る
941774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 09:30:35.02ID:4uiHP2OU
>>940
ありがとう
タイヤはもうしょうがないよね
せめて1万持ってくれれば良いんだけど
942774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 12:23:35.18ID:W9s/fj6a
寺で「2025年モデル」と言ったら嫌な顔をされましたわ(-_-;)
943774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 16:11:19.88ID:zxMgJxyF
ST買うなら2025の方がメーター変わってていいなと思うけど
50万引きのお得感も捨てがたい
944774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 18:23:21.15ID:OiF1GhqD
正直最終的には100万値引きくらいまでやりそうだからそれ待ってる
しかし定価で買った人たちは可哀想だ
945774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 20:16:13.89ID:eE/XZyqs
定価で買う人はミニ四駆買うノリだからノーダメ
946774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 08:44:05.18ID:aUvDAmre
https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/a2a86f0e9697b934f8731fc7ea20b6f3
ハーレーに関しては日本人
は今でもその屈折した情念
を持っており、ハーレー志
向には確実にその精神背景
が見え隠れする。
947774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 09:57:31.83ID:YG+x0m4U
屈折してるのはこのバカブロガーだろ知りもしない50年代の庶民のメンタルなんか関係あるか
948774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 10:42:39.64ID:fkgIi24W
渓流詩人おもしろいよね
949774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 22:20:17.06ID:Dzetsrhy
増えたよなぁハレ乗り
950774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 23:23:22.59ID:5pUYcEXS
>>946
コイツが屈折してるだけで草
951774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 11:51:51.61ID:sozxhfnB
あえて日本人の気質で考えるとハーレー選ぶ理由として最大派閥は

有名だから

の一言だろ
952774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 12:30:57.32ID:GXTAg4JT
そして外車の中で一番壊れにくく、ディーラー網も充実してるからね
ドカやBMWは壊れすぎ
953774RR
垢版 |
2025/04/16(水) 16:24:11.82ID:n55aMv/v
壊れにくさならインディアン壊れねえぞオススメ
4年乗ってるけど走行不能の壊れないじゃなく小さな不具合も一切出てないわ
それより1年ほど前のFLSLもウィンカー一個点かなくなっただけだが
954774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 06:20:03.76ID:C6HUuDFa
https://youtu.be/E0wvA5WMnus?si=R0JsLYVgQAPYRLU5
955774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 09:41:54.39ID:O8vQgr67
インディアンはいつまた看板が漂流することになるか分からんから買えない
故障云々以前の話
956774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 09:45:24.98ID:0LkwKU4p
https://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/e/e/ee962cff.png
957774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 21:18:34.12ID:KL6fDP4i
インディアンに興味ないけど、水冷スポもあのくらいのデザインで出してたら売れたかもな。現行ダサすぎだろ
958774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 21:44:34.60ID:ZQ4t+1wd
ヘリテッジクラシックが欲しいわ。
CB1300SBとで迷ってるし。
959774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 21:57:00.93ID:ps76SN6J
メッキビカビカが好きなんだけど、最近はブラックに塗装してあるのが流行りなの?
なんか見た目が軽く感じるんだよな まぁカッコいいとは思うけどさ
960774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 22:58:20.66ID:oqeKMfRi
>>958
同意。でもハーレーという会社が嫌いになったから考え中。
961774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 23:54:22.50ID:p8V6jbf0
「ハーレーは乗ってる奴がダサい、マナーが悪い」
から
「ハーレーは売ってる奴がダサい、マナーが悪い」
962774RR
垢版 |
2025/04/22(火) 05:39:04.14ID:FMKb/pgE
近所のハーレーディーラーがインディアンディーラーに変わったから
次はインディアンにしてみようかな
963774RR
垢版 |
2025/04/22(火) 06:50:06.57ID:I1qK8tyb
ハーレーは嘘をつくが、インディアン嘘つかない
964774RR
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:26.44ID:xgvZrfi8
さすがハーレージャパン
永野芽郁を起用したのは先見の明がある
同じ匂いを感じたのかな
965774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 07:53:28.55ID:sS4lByRc
見事なイメージダウン戦略
966774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 08:31:54.71ID:m4rw9Yze
ハーレー乗ってる綺麗な女子とワンチャン不倫が出来るかもってことで売上倍増
967774RR
垢版 |
2025/04/25(金) 06:28:05.84ID:YEglaElQ
ワロタ踏んだり蹴ったりだな
968774RR
垢版 |
2025/04/26(土) 01:58:00.52ID:yAZ+EP7v
ハーレーだけじゃなく他の男にも跨っていたとはね
969774RR
垢版 |
2025/04/26(土) 06:07:08.87ID:br2g+piN
【HD】現行のハーレーV26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1745600919/
次っす
970774RR
垢版 |
2025/04/26(土) 06:12:11.99ID:9Vzj1pkS
スレッガーさんかい?
早いよ
971774RR
垢版 |
2025/04/26(土) 06:25:53.28ID:7tKOQT8R
キム・ムジュン「コノヒトハホンキナンダヨ。ワカル?」
972774RR
垢版 |
2025/04/26(土) 07:26:49.25ID:9Vzj1pkS
うちのディーラーの店長が新発売されたX350を紹介する動画で「これはいい。買うわ」と即買いしていた
今思えば欲しくもないものを買って、本社から割り当てられたノルマを果たしていたのだろうなあ
泣けてくるわ
973774RR
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:05.81ID:RWct3r2S
>>956
ワロタ

昨年、12年落ちのTC96のFLDを税込140万で買ったけど後悔は無い。
(バッテリー、前後タイヤ等も同時交換で)
人気は無いらしいけど俺にとってはいいバイクです。
974774RR
垢版 |
2025/04/27(日) 19:06:29.80ID:FPzlEaHX
純正のカスタムパーツ軒並み高くなってるな ちょっとしたカスタムですぐ10万以上ふきとぶわ
975774RR
垢版 |
2025/04/29(火) 06:38:52.01ID:8oBU5Uih
【芸能】ヒロシ「さて、ハーレーを買うよ。目指せ長瀬だよ!」大型二輪免許取得を報告 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745875468/
976774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 08:17:36.74ID:r+lKdAth
ヒロシって一時期は『金はいらない』みたいな達観したこと言ってたけど
金回りよくなると言うこと変わるね
977774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 11:31:55.35ID:+bWTxk36
>>976
なくてもいいけどあるなら使うだろ
978774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 21:40:41.28ID:JvrAZW8a
HDJだけかと思ってたら本社でもゴタゴタやってんのな
まあ業績悪化で株主から退任要求されるのは仕方ないんだろうけど
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況