X



KTMバイク雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2024/04/02(火) 01:11:29.10ID:4f8gCptf
KTMバイクのスレッド全て落ち、
再建見込みが無いので、
雑談スレを立てます。

当該スレ再建時、ご一報ください。
739774RR
垢版 |
2024/08/31(土) 21:06:41.03ID:U4E2IQwe
H2SXSEですらニュートラル入れにくくて往生してたのでそこは勝ってるぞKTM
740774RR
垢版 |
2024/08/31(土) 22:32:34.91ID:IsjV5Q9U
>>738
個体によるけど今でもあるんだなぁこれが
741774RR
垢版 |
2024/08/31(土) 22:57:04.80ID:pnoSGyJI
EXC系もニュートラル入らない
742774RR
垢版 |
2024/09/01(日) 08:58:13.48ID:BGdX9HtU
初期790DUKEでオイル漏れの感覚麻痺しすぎてんのかな
大概はアレよりマシじゃねってなりそうw
水冷z1000と現行ninja400はとりあえず何も無かったが
カワサキでニュートラル入らないのはカワサキ特有のNファウンダーがその人あってないだけじゃねって気はする
743774RR
垢版 |
2024/09/01(日) 09:03:57.98ID:o13Z9FuM
790dukeってインド製だっけ?
スモールdukeも初期の頃は色々問題出まくってたみたいだけど、ニューモデルや工場移管時はトラブル出るよねぇ
744774RR
垢版 |
2024/09/01(日) 09:55:20.75ID:loq7njcD
790は初期はオーストリア製だけど最近のは中国製じゃなかったかな
790も初期は色々有ったよね
745774RR
垢版 |
2024/09/01(日) 10:41:03.11ID:f5irmWHW
スモールDUKEの初期ロットには泣かされました😭楽しかったけど最後は満身創痍で乗り換えた😅
746774RR
垢版 |
2024/09/03(火) 20:00:33.97ID:S+xspUxb
新型1390Rのデザインがどうしてもカッコよく見えない
1290R2.0も最初はカッコよく見えなかったけど、見慣れてきたらカッコよく思えてきたんだが…
1390Rもそのうち見慣れてきたらカッコよく見えるのかな
747774RR
垢版 |
2024/09/03(火) 20:10:29.70ID:wJHFeSWL
990と1390ね
頬骨尖ってる猿というかオランウータンみたいに見えるんだよなあ
748774RR
垢版 |
2024/09/03(火) 20:22:39.46ID:edJWBIO+
プレデターみたいでいいと思うけどねw
749774RR
垢版 |
2024/09/03(火) 22:08:26.17ID:F3frK3Dd
自分もKTM全般的に新型は好みじゃないな
今のデザインなら買ってなかったかもしれない
750774RR
垢版 |
2024/09/03(火) 22:21:52.34ID:lo9s+Zb3
390は進化したと思う
990と1390はなぁ
751774RR
垢版 |
2024/09/04(水) 07:59:48.66ID:NUaO/Zyr
TPIは故障も無く満足したんだけどTBIどうなの?
752774RR
垢版 |
2024/09/04(水) 11:40:04.47ID:1jgMFn+l
正直見た目だけで990duke買った。
753774RR
垢版 |
2024/09/04(水) 18:42:33.55ID:PsmukO5H
いいバイクだな!
754774RR
垢版 |
2024/09/04(水) 18:48:42.53ID:JJw9+iHh
120馬力ぐらいが丁度良さげというのはある
パラツインってしっかり乗った事がないからよく分からんけど
755774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 18:12:25.20ID:hdbL+1g3
道路事情として60馬力あれば十分なんだけど
装備重量160kg未満にしてくれ。
756774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 19:08:14.74ID:UQMelg46
つまり690だな!
690DUKEはよ!!
757774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 19:14:02.30ID:1mDCWZV6
13年目のKTMだが走っていて楽しいんだけど今朝のアクアラインのダラダラ渋滞
30km/h位で流れてたら水温Max.でオイルプレッシャーランプ点灯になってヤバかった
冷却に問題が有るエンジンだとは思っていたけどさすがにしんどいなあ
買い換え考えるよ
758774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 19:22:06.81ID:4MJiZYG4
今の390をそっくりそのまま550ccくらいにしたら届きそうだけどな>60馬力
いや、きついか...
759774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 21:40:32.68ID:IEc1AEAh
>>756
RC690待ってるんだが
シングルスーパースポーツ出して欲しい
760774RR
垢版 |
2024/09/06(金) 23:59:01.48ID:MQzVr2iJ
シート高の低いの希望😭
761774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 15:51:37.16ID:Zuev4I8a
LC4とかいうKTMで一番楽しいエンジンをSMCとエンデューロだけにしか使ってないの勿体無いよな
そりゃ性能求めるならSMCなんだろうけどもうちょいラフに乗れるDUKEで出して欲しい
762774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 17:31:49.65ID:WnblP9UH
>>759
もう待てなくてvitpilen701を中古で買ってしまった。
予想通り楽しいわ
763774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 18:49:30.90ID:I7CEtxib
>>762
いいなぁ
764774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 18:59:26.78ID:+MgCuo5U
>>762
ポジションが独特と聞いたけど気にならない?
コンセプトであったカウル付き出して欲しいよなぁ
765774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 19:09:24.03ID:Zuev4I8a
人生で初めてSMCR乗った時はこんなに激しいエンジンがあるのかと驚愕したなぁ😯
ピーキーって褒め言葉はよく使われるけどLC4からしたらほとんどのバイクはマイルドだよね
766774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 20:32:12.60ID:yOcEvCDY
625しか乗ったこと無いけど今のはパワー出てるけどマイルドじゃないのかなあ
乗りやすいとは思う
767774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 21:38:21.24ID:K8YodfrJ
これ見てなんてアホなメーカーなんだ!と思って購入しました
youtu.be/OXysp7dQIpo?si=L3uOS-KVpABdfvZB

撮影許可とって無さそうw
768774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 23:46:13.97ID:YhWnlqtI
>>767
これって後から警察にしこたま怒られた奴じゃなかったっけ?
769774RR
垢版 |
2024/09/07(土) 23:50:56.51ID:gQE3ixyT
そりゃ大阪の街中や高速であんな事やったら怒られると思うw
770774RR
垢版 |
2024/09/08(日) 01:09:28.87ID:v5kTRbnf
READY TO RACE
771774RR
垢版 |
2024/09/08(日) 03:31:09.04ID:0dMT3x9a
>>764
ハンドルとステップは変えたいと思ってるけど、乗ってるうちに慣れるんじゃないかと思いながらまだ手をつけてないな。
ハンドル絞ってバックステップ入れるとしっかりロードスポーツになると思うけど、ノーマルはセパハンのくせにどこかモタード気味なポジションだから。
772774RR
垢版 |
2024/09/08(日) 21:24:52.63ID:rqJTF9Gh
新型390duke、やっと400キロ乗った。
早く回転数解除してクレー。
1000キロの初回点検終わるまでフルで回せないのは中々きついぜ。
773774RR
垢版 |
2024/09/08(日) 22:03:07.16ID:zUeCMCNm
LC4と250EXC-Fではどちらがワクワクするエンジンですかね?
774774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 00:15:07.92ID:vncHGytW
>>772
これから美味しいって手前でリミッター効いちゃうからね
775774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 05:24:34.48ID:Ki9zhbef
>>772
オメ良い色買ったな!新型全然見ないね
776774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 07:39:28.39ID:u4eRJGC9
KTMの親会社が200人くらい解雇したやて
外国の会社ははえーな

売上36%減らしいけどなんでなんやろな

LC4 690 DUKE出せ
777774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 08:04:19.42ID:H1f02/QS
本社で解雇したあとは日本での拠点減らしが始まるパターンが外国企業のパターンよな
日本撤退の足踏みが聞こえてきた気がする
778774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 08:35:13.26ID:fTVTehtW
KTMはGASGASやアグスタを無駄に買い取ったのが失敗だと思うなあ
ハスクバーナはまだレーサー方向で分かるけどさ
779774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 10:16:34.75ID:rfvMaq/B
円安などで値上げして割高感あるしエントリーモデルの390DUKEはハーレーとトライアンフに食われている様だし日本撤退もありうるね
780774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 10:48:28.42ID:fTVTehtW
390DUKEはハーレーやトラとは路線が違うから食い合ってないとは思うけどもね
高くなったのは事実なんでどうしたものかとは思うけど
押し売り戦略でディーラーは大分減らしてしまったしなあとは思う
でもエンデューロとかだと2stが買えるってのは大きいから撤退は無いんでないかなあ
益々中国製にシフトしそうではあるけど
890も中国製になりそうな気もするなあ
または690のパラツイン出して790代替に
890は990に集約するとか
781774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 11:38:53.70ID:H1f02/QS
390dukeはシート高問題なければ軽くて女性も買っただろうに
エンデューロバイクなんて欲しい人ごく僅かだろうから売り上げにはカウントされないのでは
782774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 12:43:20.87ID:UdpMGC9D
GASGASそこそこ見かけるけど買ってるユーザーって元KTMユーザーとかなんだよな
783774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 20:45:15.73ID:R8gBV6Gj
>>773
エンデュランサーとストリートバイク比べたらダメ
784774RR
垢版 |
2024/09/09(月) 23:53:42.84ID:PZVs6/dt
390dukeのフレームとエンジンが5kgずつ
軽くなればな。
785774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 00:15:25.85ID:GbGYMPHC
壊れるけど初代200DUKEは軽かったよ
786774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 07:47:29.84ID:LtHIAU5X
新型のヘッドライトとデイライトのデザインがどうにも好きになれないんだよなぁ。
787774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 08:43:13.33ID:IdBTlvT2
ワイも新型はツボにハマらない
デザイナー変わったのかな
788774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 09:16:10.44ID:j6/WgVvt
でもまあKTMで激烈に決まったデザインってあんまり無いような
縦長なんだよね全体的に
789774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 15:08:14.09ID:Dzt4UIyN
KTMってヘッドライトを変える人いないの?
変えたらエラー出るって聞いた事はあるけど
790774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 15:32:57.03ID:NvWce79E
あのデザインがいいから乗ってんのになんで変えるんだよ
791774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 15:35:44.15ID:Dzt4UIyN
何年か乗ってたら飽きるしたまにはイメチェンしたくならない?
792774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 17:12:27.23ID:GbGYMPHC
LEDライトで変えるのは大変じゃ無いの?
793774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 17:44:58.68ID:DYjblHO6
>>792
大変だからやる人いないのかなって。
猛者あらわれないかな
794774RR
垢版 |
2024/09/10(火) 18:59:28.35ID:j6/WgVvt
ハロゲンだった頃はやってるのは見かけたけども今のはやらんだろうなあ
795774RR
垢版 |
2024/09/11(水) 05:37:41.20ID:T2pS01Wi
クワガタムシみたいでかっこいいやん
796774RR
垢版 |
2024/09/11(水) 07:19:49.62ID:tevF99wu
俺のは百足だ、蟷螂にも見える
797774RR
垢版 |
2024/09/11(水) 08:15:35.64ID:ZirDlgow
ロードKTMはHLU(ヘッドライトユニット)もECUにつながってるので
下手に変えたらチェックランプ消えなくなるぞ
ただし690とSMCRとエンデューロRだけは別で
ただの懐中電灯だからもぎ取ろうが中華に変えようが問題ない
798774RR
垢版 |
2024/09/11(水) 10:18:42.01ID:cP79vozW
ノーマルでも仮面ライダーに採用されそうなデザイン🤣つまりちびっ子に大人気🙄
799774RR
垢版 |
2024/09/11(水) 22:48:51.12ID:ojGujn13
>>797
次SMCR買う
800774RR
垢版 |
2024/09/12(木) 09:41:00.82ID:XG6KUZJk
SMCRはヘッドライトカスタムなんでもありだからな
中華から丸目とかイカリングとかドゥカティ風とかも出てるし
801774RR
垢版 |
2024/09/12(木) 10:54:47.78ID:dkWhH1Fk
新型の390系はめっちゃカッコ良いね。
コンパクトで軽くてよく走りそう。
802774RR
垢版 |
2024/09/12(木) 12:53:12.28ID:zPwbS7Xo
ドゥティ風に見えた

もうだめだ
803774RR
垢版 |
2024/09/12(木) 15:29:29.53ID:TMHRqqyl
仮面ライダーブラックにそのまま使えそう。
804774RR
垢版 |
2024/09/13(金) 12:42:58.09ID:rWPAfugz
DUKEはパッと見で年式や排気量の違いかわかりづらい
805774RR
垢版 |
2024/09/13(金) 13:02:03.60ID:rWPAfugz
>>687
若いかたと思っていましたが…
店は閉めるのでしょうか
806774RR
垢版 |
2024/09/13(金) 19:23:38.99ID:ugsFXLDU
中古だけどKTMの見積もり貰ってきた
後はお小遣い口座の金額次第でローンの金額が決まる
新車高くて手が出ねーわ
807774RR
垢版 |
2024/09/13(金) 22:46:46.13ID:FAHjWm1T
おめ!いい色だな
808774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 00:04:39.08ID:SioVMbmj
いい色買ったな!おめ!!

…オレンジ以外の選択肢あるんだっけか?
809774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 01:17:55.63ID:RFaTp0+2
新車保証が残ってないと怖くて中古買えない
810774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 02:49:20.82ID:U0q8iA6S
中古で買って絶賛オイル漏れNOWです。。。
21モデルだけど色々心配
811774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 05:29:03.89ID:Cx7Vp7fr
ちなみにまだ保証が一年残ってるから大丈夫だと思う
別の店で登録済み新古車(走行1km)ってのも有ったけどバイク屋さんは付き合いが大事だよねってことで
そっちだとそんな高価下取りも無いだろうし
週明けに住民票取ったり色々してくるよ
812774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 08:34:14.79ID:OKEUW0hl
>>810
車種は何?俺のLC8は絶好調🙂
まあ15000キロ走ればネガは殆ど消えるよ、そんなもんw
813774RR
垢版 |
2024/09/14(土) 19:35:11.69ID:/pkcRt+q
ここ数年のKTMのオイル漏れはわかりやすいから問題ない
だいたいオイルプレッシャーセンサーかドレンかフィルターカバーやろ
次点でフロントスプロケット
814774RR
垢版 |
2024/09/15(日) 17:03:10.77ID:XosB/G47
どうせ790系な気がするw
815774RR
垢版 |
2024/09/15(日) 18:27:26.28ID:6TG2OwDy
LC8もなあ
950/990はオイルクーラー無いけど1050以降はオイルクーラー付いてんだよね
790も890も付いてるっぽいからエンジンの冷え具合は改善してんだろうなあと思う
それ以外は初期LC8も割と丈夫ね
816774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 10:43:01.50ID:7xDV1xE5
990duke 2024,7月に納車されて4000㎞走ったけど不具合無しだな。
817774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 11:15:45.01ID:djswe3Ak
おー結構走ってるね
エンジンの世代も新しくなってるからだと思うけどもなあ
818774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 11:34:06.51ID:9pdOvfxb
>>816
いい個体買ったな!おめ!
819774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 12:59:26.45ID:KiUq9cPx
不具合出るなら保証期間内にでて欲しいね
820816
垢版 |
2024/09/17(火) 13:15:53.02ID:7xDV1xE5
正直コスパだけ考えたらMT-09SP一択ではあると思うが、ドハマりして走り回ってるわ。
ツラが良いバイクは気持ちいいw
821774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 13:58:22.22ID:djswe3Ak
ツラが良いってのは眼科行きをお勧めするが良いバイクなのは間違いないと思う
990SMTから890SMTに乗り換えようとしている自分もアレだとは思ってる
2024/09/17(火) 15:05:41.99ID:Kj/yp5nd
オイル流路の設計不良でカムが削られまくりの不具合が
YouTubeでたくさん上がってるな
これヤバイんじゃないの?
823774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 16:07:29.58ID:djswe3Ak
790はゴリゴリ出ていて890もボチボチみたいね
Adventureだから?とか有るかもだけど
オイルは固めを入れておいた方が安全かなあとは思った
824774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 17:25:04.52ID:GCqYOsda
>>823
動画で原因の説明してるけど
オイルジェットの穴が流路に旨くかかっていないのが原因なので
硬いオイルはむしろマズイのではないかな
825774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 18:18:07.00ID:djswe3Ak
そっちか
オイルプレッシャーの問題かと思ってた
KTMは新しい方は大丈夫で790の古い方はリコールみたいな感じでと発表してるみたいだけど
日本での報告例は有るんかいね
826774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 18:52:43.98ID:GCqYOsda
KTM Chese camshaft でYoutube検索するといろいろ出てくる
827774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 18:54:03.85ID:GCqYOsda
CHEESEだわすまん
828774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 20:52:47.54ID:M2qhfIVk
790advの初期型だけど、新車の時にオイル漏れでオイルシール交換した後は特にトラブルも無く3万キロ走ってる。
829774RR
垢版 |
2024/09/17(火) 20:59:53.95ID:zOZJVu/X
ストリートモデルはいい加減だからな
830774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 00:34:33.57ID:0kU2kl4S
KTMの初期モデルは怖いね
831774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 08:29:30.25ID:9Yf2pFnE
LC8Cの初期モデルはカムがいかれるってよく言われてたな
今はそんなことないんだが

KTMのフルチェンジは1年は様子見したほうがいいなw
今の990、690、1290あたりが一番熟成されてて美味しそう
832774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 09:59:36.64ID:lF/n3Ip+
2021年式390DUKEが34000kmになるけどメーターが曇る以外ノントラブルこの年式からさらに良くなったと店の人が言っていた。
833774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 11:03:12.24ID:zzVBD34/
690はマジで完成度高い
故障番長だのカフェオレミキサーだの言われてた時代からすると考えられん
834774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 11:35:19.43ID:EspRXgg2
690 DUKE だせ
835774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 14:20:21.39ID:PAa7cHDc
>>832
790dukeも夏場の湿気がキツい時期はメーターが曇る。それ以外は特に何も無いが。
836774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 22:20:12.32ID:ctnE/rFB
KTMのバイクを見て思うのは、軽量化
したいなら気筒数を捨てろってこと。
シリンダーが増えればエンジンブロック
とカウンターウェイトで嫌でも重くなる。
837774RR
垢版 |
2024/09/18(水) 22:36:20.97ID:7DeikVRb
エンデュランサ以外はゴミ
838774RR
垢版 |
2024/09/19(木) 21:02:45.13ID:JzilKShr
10万安くて正立で普通キャリパーのZ400か
10万高いが倒立ラジアルキャリパーの390か。
重量ほぼ同等だしZは多少値引きも期待できるが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況