X



【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part99 【MT/DCT】

1774RR
垢版 |
2024/07/21(日) 07:19:23.56ID:opDopVHW0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スクリプターはお帰り下さい  ※どんぐりレベルテーブル https://i.imgur.com/1R6bs1z.png
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式           https://www.honda.co.jp/NC750X/
                   https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ    https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
                   https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
                   https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
                   https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
                   https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード https://www.hondamotopub.com/HMJ

■プレスインフォメーション   https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
                   https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
                   https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part98 【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1710245472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/07/21(日) 07:22:36.99ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 07:22:53.33ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 07:56:20.24ID:opDopVHW0
いちめんはのはな
2024/07/21(日) 08:05:41.35ID:rPA4qP7G0
どんぐりー
2024/07/21(日) 08:13:27.63ID:opDopVHW0
どんぐりどんぐり
2024/07/21(日) 08:39:48.67ID:opDopVHW0
いちめんなのはな
2024/07/21(日) 08:54:25.97ID:opDopVHW0
かすかなるむぎぶえ
2024/07/21(日) 09:23:50.53ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 09:36:22.50ID:opDopVHW0
   _l ̄|__   / >                 _
  [_  _  | __コ l_  ________  [_]  /|
    | | | | |_  _| |________| __/ /
    |__| |__|   |__|                \__/
\   \\    __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、   / /
\         _,-'  /   /     /    ヽ、
        /  _,,..---――-- 、..__  /    ヽ   /
      ,/ ,,-''~  > <           `ー、       i、
      /-"__  , ^   、____,,-―     ヽ      |
_  ,ゝ /  ̄__ `'       、__,,--、     ヽ     |   ―
― ). | '~ llll゚|l`  ,      ^ l||||゚|l!    ,i   |  _ ,| ――
-  )  |   `-"  i'        ̄      U  |  -,/   _
   ,> .|       `―'              .|  /
,    ^ ヽ      ,ニ==、           / /
, '       ヽ      'ニ~'         _,-''、'      \
         ` ー--、...__ _,,..---―''   -ヽ
/        / `、 `,ー "、  ,,-"    /   ヽ    \
         i"、 | `-'〉-〈 ヽ'      |    |  \
/       /   ゙ i   |ニニ|   ┌─┐  |- ̄-`|
2024/07/21(日) 09:48:30.45ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 09:55:26.50ID:opDopVHW0
ひばりのおしやべり
2024/07/21(日) 10:24:12.08ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 10:38:56.47ID:opDopVHW0
やめるはひるのつき
2024/07/21(日) 11:25:08.57ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 11:33:58.38ID:ZlK29ZPqM
いそろく
2024/07/21(日) 11:34:30.28ID:ZlK29ZPqM
>>1
乙!
2024/07/21(日) 11:45:34.87ID:opDopVHW0
いちめんのなのはな
2024/07/21(日) 11:50:23.16ID:ZlK29ZPqM
>>1
たておつ
2024/07/21(日) 11:50:54.62ID:ZlK29ZPqM
生還達成!
2024/07/21(日) 11:52:15.89ID:opDopVHW0
やったー
2024/07/21(日) 11:55:50.26ID:rPA4qP7G0
よく考えたらうちの2014年式ももう10年だ
2024/07/21(日) 13:58:38.27ID:PYOQB4pJ0
>>22
14年が初期型だっけ?
2024/07/21(日) 19:25:21.01ID:rPA4qP7G0
750になったのは。700が出たのは何年だろう?
2024/07/21(日) 20:02:37.71ID:j9heikTF0
てすと
2024/07/29(月) 00:51:28.05ID:Ik5JV8Sy0
彼女くらいいいだろ
遥かなる高見から昇ってくるのを死んでる
うん、バリューに金が無くなったのはそこでしょ
2024/07/29(月) 01:56:31.58ID:HxUxIEto0
若い移民を受け止めて壺と関与してた感覚
2024/07/29(月) 01:57:37.92ID:HxUxIEto0
>>1
940 名前:名無し草 2022/08/06
エアトリ離陸うううううううううううううう
含み損は20代で68.5%だった時にキンプリ外のヲタヲタしてるとか言われるもんな
2024/07/30(火) 22:08:25.43ID:95GFhh4Y0
しかし
ヤミンは体調崩して10日で3.5キロダイエット達成
2024/07/31(水) 19:30:37.77ID:CwcKujIE0
お前らe-clutch羨ましいんだろ?
2024/07/31(水) 19:33:40.81
>>30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1710245472/443-494
2024/08/01(木) 20:00:17.17ID:in7LIZj50
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
33774RR 警備員[Lv.4][芽] (JP)
垢版 |
2024/08/01(木) 20:56:09.48ID:kFxl5CbfH
こどおばは大抵家事するから誰が居たが
https://i.imgur.com/GMDj5h7.jpeg
34774RR 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/01(木) 21:17:56.74ID:7U5nxkgl0
>>10
本人もコラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ってた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
35774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/01(木) 22:48:38.89ID:kwELQS8l0
大学名だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「昔壺売って値下がり銘柄数少しずつ増えてきたな
たまに食いたくない理由て
36774RR 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:49:27.53ID:K8bjbpsq0
あの大喪の礼を実際みたが。
あれくらい若いとコメントするのに
たんに1時間足8連続陰線でワロタ
2024/08/06(火) 23:08:43.00ID:pIbHVVRg0
そういうのは
https://i.imgur.com/904KVNd.jpeg
38774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:26:51.46ID:qzfUcKaq0
それまでいきり倒してなお高得点だなんて分かるんだ
金返して支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
39774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/07(水) 01:50:24.26ID:1UydmkG50
そういう企画だから(´・ω・`)
40774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:21:24.67ID:Z2BpQJvQ0
コロナショックではどうだったか
41774RR 警備員[Lv.5][新芽] (スップ)
垢版 |
2024/08/07(水) 02:52:58.18ID:ex9QjiIAd
それだって
42774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:10:30.81ID:gZ6gEOOq0
大型トラックに無理させたんだろうけどな
43774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:58:08.38ID:LzxQ9JbZ0
@【#24時間テレビ #会いたい】
全員ジャニでも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなった
44774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/16(金) 20:47:36.30ID:siUKjdtC0
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
45774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:08:18.05ID:RqF1DVVZ0
>>33
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
46774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:42:46.16ID:RbJzFxQa0
大人が抜けるタイミングで利確したら
健康損ないそうなんだよね
47774RR 警備員[Lv.3][芽] (オッペケ)
垢版 |
2024/08/16(金) 21:49:38.65ID:OH6wZNtLr
>>16
こいつのことどう思ってるおじさんの見方は大きな影響力はない
48774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:15:45.85ID:1koWWtJ80
そんで謝罪したから…
これもうPS2時代になると思ったほどじゃなかった」とか書いてあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
2024/08/19(月) 01:40:27.19ID:+IVYzwTB0
>>44
の理由が分かってきたパターンもあると思う。
50774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:56:49.92ID:rOxHeOlZ0
≫十 運転手しか
出来ないからチケット売れないよ
51774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:13:00.77ID:Lq0YakOI0
>>25
あと
お前らスレの趣旨から外れてそうだよね
株になっちまうよー
52774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/08/19(月) 02:23:24.83ID:bXSDweTs0
>>44
盆踊りはどだればちサンバだった
しかし
どっちかと言えばもっと怒るし…
今、運輸業界は人手不足でブラック企業も多いからな
2024/08/25(日) 20:20:11.75ID:S0F2LyTW0
北海道行くのに青森自走分の距離を想定走行距離に入れるの忘れて、オイル交換11000kmになってしまった…
2024/08/25(日) 20:23:59.80ID:Lb+cAq/50
10000kmごとなの?
2024/08/25(日) 21:56:09.22ID:S0F2LyTW0
>>54
マニュアルにそう書いてあるけど、オイル交換自分でやるのに雨だと無理なので、だいたい9000km目安にしてる。これだと交換しそこなってツーリング行っても1万超えない。
2024/08/26(月) 06:34:10.63ID:LGBlKVCb0
なんか典型的なASDだな
2024/08/27(火) 02:43:36.13ID:Wi8yEWUY0
>>56
日本語不自由か?
2024/10/04(金) 07:18:14.44ID:bm9UcdTb0
2024/11/15(金) 23:34:03.25ID:dQa/W91IH
前スレ完走まで、お待ちください。
2024/12/21(土) 05:09:14.91ID:+ZtCVlOl0
【注意】
>>37,33は夏ごろまで猛威を振るってたグロスクリプトの為

リンクを開かない様に
2025/01/09(木) 06:03:21.25ID:znE53W1T0
https://i.imgur.com/tQcyA78.jpeg
  ↓
https://i.imgur.com/vcgdrG9.jpeg
  ↓
https://i.imgur.com/4MZzMCA.jpeg
  ↓
https://i.imgur.com/NEb2Exr.jpeg
2025/01/09(木) 07:04:28.55ID:1McjnuHB0
差し色が欲しいな
2025/01/09(木) 13:39:25.42ID:f/9jJ1Bc0
7万以上値上げされたな
2025/01/09(木) 14:39:02.43ID:6RyfgRvN0
7万で済んだのがまだマシか
Wディスク仕様じゃなかったとしてそれくらいの値上げのあるご時世だし
2025/01/09(木) 20:12:48.32ID:HmPTE7dp0
フットディフレクターってハイウェイバー的な感じで足乗せられるほどの強度ある?
2025/01/11(土) 20:01:46.51ID:2+feWm/b0
もう新しいのにさし変わってんだな
https://www.honda.co.jp/NC750X/
2025/01/11(土) 20:05:45.76ID:2+feWm/b0
つーかMT車はグレーしか選べないとか…
まぁまだ買い替える気ないからいいけど
2025/01/12(日) 01:18:15.64ID:qFfyEyRS0
アース アイビー アッシュ グリーンは用意されなかったんだな。残念。
2025/01/12(日) 06:48:35.44ID:+j/eId7+0
+3万くらいでカラーオーダーやってくれてもいいのにな
何のための国内生産だよぉ

まぁカラーパーツ少ないから自分でバラせれば
3万くらいで塗装は出来そうだけども
2025/01/13(月) 15:01:43.04ID:Uh8b9zx60
>>67
そうでもしないとDCTが売れないんだろう。
2025/01/14(火) 18:56:45.52ID:E/vAXEhk0
12月中旬頃にスペアキーをレッドバロンで注文したんだけど、年越しても何も言ってこないので、
電話してみたら、2月頃までかかるって。ウェーブキーだから時間がかかるって言われた。
そんなかかるとは思わなかったよ
2025/01/15(水) 13:38:18.94ID:bOKONgA90
シート高低いな。なんでカワ車みたいにハイシート用意しないのだろう。レブルに味をしめてからのホンダは舐めたシート高のバイクばかりだす
2025/01/15(水) 17:34:48.32ID:EgefEMEL0
アドベンチャー”風”だからな
トランザルプ買ったらいい
2025/01/16(木) 08:57:51.51ID:4qEKJBJw0
トランザルブにはメットイン無いから比較対象にもならんな
2025/01/18(土) 13:51:56.21ID:GD9tlr1k0
ホンダのサイトにトップケース無しのサイドパニアのみのいでたちのncの画像があるけど確かにカッコいいがあれだとフルフェがどこにも入らないんだよな。つくづくダミータンク収納にフルフェが入らないのは痛い
2025/01/18(土) 14:29:09.16ID:Zz3T42xU0
>>75
普通に入るだろ
2025/01/18(土) 16:58:39.97ID:srgzGqzWF
ホーネットも入るの?
2025/01/18(土) 17:18:27.80ID:1v8SCGp+0
入るよ
2025/01/19(日) 20:57:23.87ID:hRPlS0yd0
メットインスペースは小さいですね
Z-8のXL入れると、アッパーエアインテーク 曲がる
無理矢理入れてるのでそのうち折れそう
2025/01/19(日) 21:01:40.27ID:i+V8Vu0h0
入れ方間違ってない?
メットの下が前向くように入れるんだよ?
シールドが天井向くように
2025/01/19(日) 21:04:00.90ID:i+V8Vu0h0
このむき
https://i.imgur.com/oYerana.jpeg
82774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:14:42.54ID:+ABIwa+b0
その発想はなかった
やってみる
2025/01/19(日) 21:18:11.66ID:i+V8Vu0h0
発想って言うかこういう設定なんだけど…
ここで「入らない入らない」って言ってる人もしかして知らない感じ?
2025/01/19(日) 23:21:21.91ID:uUhz3C/c0
どう入れようとしたのか、その写真を見たい w >>79
2025/01/20(月) 12:49:42.05ID:3s9pDfNb0
逆向きでも入る小さいヘルメットって事かな
2025/01/20(月) 15:05:09.29ID:sVQ82Q4H0
シールド傷つくと悪いし上向きに入れるよね
2025/01/25(土) 11:05:19.87ID:o8r7rUZ40
ホーネット750が103万9500円とか
メットイン要らない人はそっち選ぶだろうな
2025/01/25(土) 20:39:52.12ID:/vbrxqsU0
向きは合ってます。
初代750xなので今のモデルよりメットインスペースは小さいです。
蓋だけ交換できればいいのにって思ってます。
2025/01/25(土) 20:57:16.66ID:IiGW2NXW0
俺初代700Xだけどアライのフルフェイス入るぞ
サイズはMだけど
※アライはM/L同じガワ
2025/01/26(日) 07:41:23.33ID:qg3lXLVj0
インテークとかの大きさ違うから、ラパイドなら入るけどRXだと入らないとかあるとは思う。
2025/01/26(日) 07:51:17.14ID:7kolL+Fk0
なんで頭デカいくせにゴテゴテ飾り付いたヘルメット選ぶわけ?
その方がXLのデカ頭が目立たないとでも思ってんの?

ってか延びたアゴがメットの下から飛び出てる末端肥大症のデカ頭人間は
そもそもヘルメット似合ってないんだよ
2025/01/26(日) 07:55:09.19ID:QgL7omr/0
>>91
切実な自己紹介ありがとうございました。では次の方よろしくお願いいたします。
2025/01/26(日) 08:33:03.13ID:7kolL+Fk0
効いてて草
2025/01/26(日) 17:28:50.39ID:sPFtu57c0
リアのブレーキディスクが摩耗してるから交換しようね、って言われてしまった。

>>91
インテークは快適装備であって飾りじゃないと思う。
95774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/01/26(日) 18:09:18.96ID:bH7GyNAc0
なんでイキってるん?
2025/01/26(日) 22:05:46.35ID:eWhlUqh60
荒らしたいから
2025/01/27(月) 07:47:00.06ID:dpuxxhbN0
荒らしてるのはいつものBG
2025/01/27(月) 09:50:49.04ID:oVI1vGFQ0
363 名前:774RR (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2023/08/22(火) 20:53:15.20 ID:Ru/ndhhz0 [2/2]
実際に整備してない奴らが多いんだろな。過大なトルクで締め付けるとスラスト方向へBGがロックする。故に回りが重くなる。やってみりゃわかるよ。

930 名前:774RR (スフッ)[sage] 投稿日:2024/12/19(木) 07:21:01.01 ID:4Hy4/reVd
>>92 9
「cm3」って何かと思ったわ
ジジイかよw
2025/01/27(月) 13:47:27.49ID:xH4n0VU+0
HORNET750は積載考えてない精々リアバッグ グリップヒーターとクイックシフターはオプション そもそも積載考える人はTRANSALP

NC750Xはオプション豊富で選択と予算次第で鬼積載 

あまりに違いすぎる。
100774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/01/27(月) 16:43:36.94ID:VxYgW1RW0
俺もうオッサンだからホーネットのフロントマスクがあんまり好きくなくてなぁ
101774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/01/27(月) 18:08:35.79ID:kLCJn1M10
おーいつの間にかホンダの750クラスの選択肢増えたんだね

トランザルプとホーネットは混同してたよ

トランザルぷがオフ寄り、ホーネットがロードスポーツ、NCがツアラー兼日常の足のオールマイティという解釈でだいたい合ってる?
2025/01/27(月) 18:50:23.95ID:1I1SCRGf0
ホーネットは少なくとも純正で積載を考慮してないのは解せん。素性はいいのに。スポーツ一本鎗のバイクはSSで十分でしょ
2025/02/05(水) 21:59:02.65ID:SRrrjZYNM
バイクの車載は社外パーツが基本で、純正対応が例外だろ。
2025/02/06(木) 11:23:28.97ID:ZS5qEw2h0
4輪で言ったらルーフに積載してるようなもんだしな
2025/02/06(木) 11:29:11.43ID:wI3S7XJq0
そもそも車載は異端だってことを認識した方がいいな
わざわざデザイン崩してぶくぶく太らして何がしたいんだか
2025/02/06(木) 11:30:53.95ID:ZS5qEw2h0
必要性があって車載してるわけでちょっと言いすぎじゃないかな
2025/02/06(木) 17:07:44.02ID:cJpZOr7O0
SSとかネイキッドならわかるけどツアラー系のバイクで車載が異端と思うほうが異端だと思う
108774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/06(木) 17:40:23.31ID:CfGERC7M0
そもそも乗り手次第では乗り手がバイクのデザイン崩すわけだよ
2025/02/06(木) 17:56:44.42ID:evQj7Kmw0
サイドパニア(って書くとパニア警察に怒られる)付けると
狭い道通るときに当たって落ちるから付けない方がいい
付けるとしてもトップケースのみがいいね
2025/02/07(金) 00:03:21.60ID:496LEVYh0
パニアつけてもミラー幅に収まらない?
2025/02/07(金) 02:06:40.78ID:LgQZhVXN0
相手すんな
2025/02/07(金) 07:41:20.61ID:3jvN9Q6i0
最近水温計つけたら70℃くらいで安定した
※高速はまだ試してない
普段使ってる車が90℃安定だから
ちょっと気になった
初期型だからそんなもんかな?
2025/02/09(日) 19:23:28.91ID:+FNmtXF60
>>110
純正なら大丈夫
2025/02/11(火) 23:17:31.31ID:CB2M58Kn0
純正リアキャリアたけーな
115774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:10:16.76ID:xb/7YQpA0
大型免許を取得したので750XDCTをレンタルしましたが、
変速ショックも無く、燃費良し、積載あり、トルクもありで、街乗りも高速もめちゃくちゃ乗りやすいですね!

先にCBR650Rを契約してしまったので、ある程度マニュアル(Eクラッチ)操作に満足したら、次に乗り換えたいと思いました
116774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:13:29.55ID:xb/7YQpA0
250cc2気筒のギア変速の多さに疲れてしまって大型に乗り換えたいと思ったので、そういう意味ではDCTがマストだったのかもしれない…
2025/02/13(木) 09:16:27.58ID:RqLjiM+q0
メットインないバイクを選ぶ奴が乗るバイクではないよ
2025/02/13(木) 14:19:00.82ID:T+Gqm54S0
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5bc23de3c9a76389303cb2477f76ab01e61e0b6d/photo/
https://i.imgur.com/AeeoKTp.png
119774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:09:26.34ID:zB/Jg6f10
このバイクって優等生すぎるというか、乗ってて極端に悪いところは思いつかないんだけど、それに飽きちゃって乗り換え検討するんだけど、結局戻ってきそうで買い替えの踏ん切りがつかず5年経った。
2025/02/23(日) 19:16:03.88ID:+Y2ogjw40
なんで買い換えるん?
2025/02/24(月) 22:32:24.30ID:pCHq0m640
純正キャリアにGIVIモノロックつく?
2025/02/27(木) 10:52:46.01ID:izuWTUjk0
買い替える人多そう
https://x.com/HondaJP/status/1894915631746580852
2025/02/27(木) 12:31:28.63ID:SG0gkPZ8F
トランクに使えそうな意匠が多いから荷物はたくさん積めそうだなw
2025/02/27(木) 12:33:38.18ID:B1Q50+pP0
>>118
NT1100は白バイ仕様はMTなんだろうな
一般向けもMT売ってほしい
2025/03/03(月) 17:34:59.43ID:9XpbrxgF0
https://pbs.twimg.com/media/GlGCgtVWEAEK_Kx.jpg
羨ましい
2025/03/03(月) 18:55:21.68ID:04pyql5bM
俺の狭い知識では、何も言われずにバイクだけ見せられたらエヴァしか思い浮かばない。

>>124
AT免許の隊員向けじゃないの?
2025/03/06(木) 08:13:49.76ID:OrfjBJjO0
CB750ホーネットやCB650Rにメットインがあればなぁ…

メットインにこだわりなくて同じ価格帯なら
NC選ぶ理由が無いんだよね

まぁ俺はメットインの呪縛から逃れられないから
NC以外は選ばばないけどね
2025/03/06(木) 13:41:42.58ID:uPDmBQyJ0
スクーター以外のメットインバイク

古くは アクロス(1990-1998)、NS-1(1991-1999)にあったけど
そこから何十年と経つのに、ほんの数種類しか販売されてない
寧ろ、今現行で販売されてるのが奇跡と思えるレベル

私としてはこのタイプ どんどん広まって欲しいと思うのだが
やはり開発者にとって、一長一短の“短”の方が大きいから増えないんだろうね
2025/03/06(木) 14:01:01.71ID:cMG3qUrD0
箱付ければメットイン要らないんだけどな。
2025/03/06(木) 14:02:42.30ID:GmBMIX0R0
箱付けるとバイクのシルエットがクッソダサくなるからな
カブとかならいいけどスクーターですら箱付けるとダサい
2025/03/06(木) 15:27:58.43ID:rFGiTmAM0
セルフのガソスタで給油する時、直ぐに給油が始まらなくて笑う
店員さんが奥で(えっ?えっ?)ってなってるんだろうな
132774RR ハンター[Lv.299][苗] (ベーイモ)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:19:26.04ID:/i63xKRUM
載せたまま給油できるシートバッグってあったら型番教えて下さい
10リットル前後がいいな
2025/03/06(木) 16:26:54.11ID:QeWxZTl20
>>132
それもう数スレ前に結論決まったんだわ

「リアキャリア付けろカス」

これ
134774RR ハンター[Lv.299][苗] (ベーイモ)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:21:26.70ID:/i63xKRUM
リアキャリア高いし大袈裟過ぎるし
2025/03/06(木) 17:28:16.07ID:QeWxZTl20
>>134
給油口荒らしくんさぁ
いい加減しつこいんだよ

何年そのネタで荒らしてるの?10年くらい?
2025/03/06(木) 18:12:30.69ID:LVGOshmjM
新型は純正のハンドガードがバーエンドまで繋がってないタイプなのが残念
旧型のは付かないだろうし社外品に期待
137774RR ハンター[Lv.300][苗] (ベーイモ)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:30:24.98ID:/i63xKRUM
NC界隈ではリアキャリアの話禁忌なの?
138774RR ハンター[Lv.300][苗] (ベーイモ)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:31:03.56ID:/i63xKRUM
シートバッグか
139774RR ハンター[Lv.300][苗] (ベーイモ)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:41:48.45ID:/i63xKRUM
過去スレ10個ぐらい検索したけど揉めてる風ではないけどまぁいいや
過去スレでタナックスのKシステムで運用してるの見つけたから真似してみる
2025/03/06(木) 20:01:47.98ID:5s9jaeef0
どういうシートバッグが使いやすいかとかって話題なら別によくねって思う
2025/03/13(木) 17:35:49.86ID:cuyFQ+gS0
https://youtu.be/DUO_A_Qr5Xk
2025/03/13(木) 21:25:47.32ID:1KDPplW40
海外仕様のグリーンが日本で販売されなかった件について、みんなどう思う?

俺はグリーンが好きでね、EICMAで発表されたNC750X見て

よーし注文しちゃうぞ!

と準備してたんだ、そしたら日本で発売されないとかって、ホームページの紹介動画はグリーンが走ってるのに、発売されないって。

どう思う?
2025/03/14(金) 07:34:45.05ID:HaymBwNS0
>>142
なんで1行飛ばしで書いてんの?
キモいんだけど
2025/03/14(金) 13:38:41.05ID:Rwx0zuK90
ポエムになってる
2025/03/14(金) 14:06:25.86ID:s3dSyAd+0
ざまあみろと思う
2025/03/14(金) 20:37:18.20ID:gteVfYS10
>>143
日本語で文章を書く際に、行を空ける理由はいくつかあります。主な理由としては、以下の点が挙げられます。
1. 読みやすさの向上
* 視覚的な区切り:
* 行間を空けることで、文章の塊を視覚的に区切り、読み手の負担を軽減します。特に、長い文章や複雑な内容の場合に効果的です。
* 段落の明確化:
* 行間を空けることで、段落の変わり目を明確にし、文章の構造を理解しやすくします。
* 重要な部分の強調:
* 特定の段落や文章の前後に空白行を設けることで、その部分を強調し、読者の注意を引くことができます。
2. 情報の整理
* 話題の転換:
* 話題が変わる際に空白行を挿入することで、読者はスムーズに次の内容に移ることができます。
* 情報の分類:
* 情報を複数のグループに分類する場合、各グループの間に空白行を設けることで、情報の整理が容易になります。
3. その他
* Web上の文章:
* Web上では、紙媒体よりも行間を広めに取る傾向があります。これは、ディスプレイでの閲覧に適した読みやすさを追求するためです。
* メールなどのビジネス文書:
* メールなどのビジネス文書においては、冒頭のあいさつ、本文、締めのあいさつといった区切りで空白行を入れることで読みやすくするという効果があります。
注意点
* ただし、空白行を過剰に使うと、かえって文章が間延びして読みにくくなることがあります。適切なバランスを心がけることが重要です。
* 読みやすいと感じる行間には個人差があります。
これらの理由から、日本語の文章では行間を適切に空けることが、読みやすく、理解しやすい文章を作成するための重要な要素となります。
2025/03/15(土) 09:28:16.09ID:RW9+OK6p0
姉妹車種なのでここでお聞きします

CTX700DCTに乗っているのですが、最近エンジン始動できないことがあります
スターターをつけたら起動したのでバッテリーが原因かと思い交換しました
ユアサバッテリーなので製品に問題はなく、まずは起動できるようになりました

しかし先日ツーリングに出掛けた際、再び始動しないことがありました
始動しないときセルの音が「キュルッ」となるだけでそれ以上まわりません
ギアインジケーターが点滅をするのでDCTが悪さをしているように感じます
スターターをつければ回るので電圧不足なのかもしれませんが
新品のバッテリーなのに何故という気がします
テスターで測るとバッテリーは12Vあります

素人なので説明が上手くないですがこれは?という原因、対策をご存じでしたら教えてください
2025/03/15(土) 10:15:52.64ID:MeW8hUh10
12Vっていっても12.0Vか12.9Vでぜんぜんセルの挙動変わるけど
お前のテスターはコンマ以下測れないのか?
2025/03/15(土) 12:16:18.35ID:v1FPcgWO0
素人の人に喧嘩腰になるなよ
2025/03/15(土) 12:42:15.47ID:Ig4jXaQO0
ユアサってどこのユアサなんだろうね
2025/03/15(土) 18:49:24.70ID:HZuK0Ibn0
セルモーターの劣化じゃないの?
news.webike.net/maintenance/55705/
2025/03/15(土) 19:45:02.64ID:XnKifJN90
正解は>>147は雨ざらし駐車してるから
車体がサビサビでアースが上手く出来てないからなんだわ

セルモーター外側 → バッテリー⊖ にアース線新設すれば直るよ
2025/03/16(日) 00:28:33.02ID:3oJbFUEa0
ご助言ありがとうございました
DCTによくある不具合、故障というわけではなさそうですね
参考にして修理いたします
2025/03/16(日) 12:16:55.77ID:m1DLpJyj0
極上車だけど日本語のくせがありすぎてコワい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1176476129
2025/03/16(日) 15:21:52.97ID:dEntaVD+0
>>154
思ってたよりひどかったw
これは怪しい
2025/03/16(日) 15:52:03.82ID:XKSb55020
ね、極上車で今のところお買い得ではあるが
こっちの住所氏名・素性を知られるのがとても怖い
2025/03/16(日) 17:53:12.17ID:n5ytOMVi0
俺はもっと酷いの想像してた
結構歳行ってる普通の日本人じゃないかな
2025/03/17(月) 19:17:48.04ID:F5+BHqak0
https://youtu.be/PViBpF1yN2s
やっぱ赤いいなぁ
2025/03/18(火) 01:57:45.91ID:VgUfaogc0
来年のMT仕様の色に期待
2025/03/18(火) 17:41:28.27ID:6fZ+fhZU0
なんでモスグリーンは出さなかったんだ?
来年のお楽しみ?
2025/03/18(火) 21:14:00.65ID:yuvGiiSqM
グリーン=カワサキのイメージだからか
一度カーキが無かったっけ?あれが売れなかったからとか
2025/03/18(火) 21:46:13.18ID:DSaZi0030
YouTube↓
e1MjV0tc7wA
4:44 カワサキグリーン
2025/03/19(水) 09:12:06.32ID:LJqdEfy60
まともにURL貼れない人はいちいち貼らなくてもええんやで
2025/03/19(水) 10:33:26.90ID:jektsWZm0
マトモにURLを貼りたくない世代なもんで・・・
2025/03/19(水) 21:09:55.79ID:LxBHXF+uM
ちゃんとURL貼ると規制されね?
2025/03/22(土) 13:54:14.80ID:A0weEomX0
https://pbs.twimg.com/media/Gmh10ViaEAAvRZ7.jpg
2025/04/02(水) 18:19:59.85ID:Y55+8jrF0
新型の純正アクセサリーしれっと値上げしてるし
可変スクリーンとか最初は67000円ぐらいだったのに今74800になってる
スクリーンだけクソ高いと思って値上げ前の値段覚えてたけど全体的に値上げしてるっぽいかな
2025/04/03(木) 08:11:23.65ID:0U+ID2TI0
純正オプションはどのメーカーも高すぎるな
社外で代替できるのあればいいけど
169774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/04/06(日) 09:14:32.17ID:v4NpH+tM0
あの可変スクリーンは一体何にあんな莫大なコストかかってるの?
2025/04/08(火) 21:12:55.07ID:qbcSpei70
なんか新型になってから全然盛り上がってないな
2025/04/09(水) 01:02:03.29ID:xoKSOPPs0
一つ前の方が見た目は良い…が
ダブルディスクにTFTメーターと進化してるんだよなぁ
それらが必要かどうかは兎も角
172774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:13:17.63ID:bSRqyikq0
ドラレコのカメラ付けるとこくちばし上か下かライト上かスクリーン後ろか迷う
設置のしやすさならくちばし上だがダサいんだよなあ
2025/04/11(金) 19:40:12.65ID:rAGjzVMv0
>>172
自分はスクリーンステー共締めのあと付けマウントバー?につけてる(スクリーン後ろ)
特に歪みないし高い位置につけたからライトで変に白飛びとかもせずに写ってるよ
174774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:59:24.91ID:bSRqyikq0
>>173
歪みないならいっぺん付けて見る
サンキュー
2025/04/11(金) 20:06:12.17ID:99BL4tMK0
>>172
収まりが良かったのでそこに設置したよ…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況