!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
次スレを立てる時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4」を4行以上コピペするように
https://i.imgur.com/tyg7C4X.png
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/
次スレは>>980が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください
※前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA59/61】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1710303304/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part12【JA59/61】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1716611441/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part13【JA59/61】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1722355576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
【新型丸目】スーパーカブ110 Part14【JA59/61】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (スップ Sddf-a/Qn)
2024/08/10(土) 10:08:48.13ID:QRSxj3MTd638774RR (ワッチョイ 9bc5-5+Mw)
2024/10/10(木) 22:29:34.77ID:f6xReVfS0 >>637
つべに動画がいくらでもあるから、それ見て自分で判断したら。
つべに動画がいくらでもあるから、それ見て自分で判断したら。
639774RR (ワッチョイ 46d6-1nv/)
2024/10/10(木) 22:30:15.14ID:baWCF6Ao0 トライ&エラーって楽しいよ
で結論だが死ぬ程簡単だがおすすめしない
やるならリアを1つ下げるのがカブのハイギアの定番
で結論だが死ぬ程簡単だがおすすめしない
やるならリアを1つ下げるのがカブのハイギアの定番
642774RR (ワッチョイ 06f9-wKap)
2024/10/11(金) 07:46:52.01ID:OjCY4S440 >>636
今年4月に道南を走ったけど同じ燃費
ノーマル丁数、3速4速で常にフルスロットル
雨が降るとリッター50まで落ちた
https://i.imgur.com/QafT1EL.jpeg
https://i.imgur.com/ws0tc7S.jpeg
今年4月に道南を走ったけど同じ燃費
ノーマル丁数、3速4速で常にフルスロットル
雨が降るとリッター50まで落ちた
https://i.imgur.com/QafT1EL.jpeg
https://i.imgur.com/ws0tc7S.jpeg
643774RR (ワッチョイ 4695-1nv/)
2024/10/11(金) 07:55:42.77ID:4SN8ULGq0 過去カブスレでハイギア化したい人が幾人もいて
敷居が低いドライブスプロケで試すひとが多く
最初は感動するものの
坂道登らない問題/ギアチェンジ頻繁問題/ストップ&ゴー問題に出くわし
特別な走行環境ではない圧倒的なマス層(ハイギア化したい人の中で)は
ドリブンの1つ下げで落ち着くのよね
自分は違うなど個々の話ではなく相対的な話
敷居が低いドライブスプロケで試すひとが多く
最初は感動するものの
坂道登らない問題/ギアチェンジ頻繁問題/ストップ&ゴー問題に出くわし
特別な走行環境ではない圧倒的なマス層(ハイギア化したい人の中で)は
ドリブンの1つ下げで落ち着くのよね
自分は違うなど個々の話ではなく相対的な話
644774RR (ワッチョイ 06f9-wKap)
2024/10/11(金) 08:16:20.91ID:OjCY4S440 リアスプロケのボルト4つはちょっと薄くて安物工具だとすぐ舐める
俺は舐めた
フランジ単体ではトルクがかけられないから、ホイールに組んだ状態でリアブレーキ掛けつつ先に緩めとく
KTCかTONEの六角ソケットじゃないと怖い
俺は舐めた
フランジ単体ではトルクがかけられないから、ホイールに組んだ状態でリアブレーキ掛けつつ先に緩めとく
KTCかTONEの六角ソケットじゃないと怖い
647774RR (ワッチョイ 4695-1nv/)
2024/10/11(金) 09:00:28.59ID:4SN8ULGq0 説明下手で御免
ハイギア化したい人の中でも大半の人がドリブン下げで満足する
もちろん全カブユーザーの大半の人はノーマルで満足
逆にハイギア化しノーマルに戻す人も多々
ハイギア化したい人の中でも大半の人がドリブン下げで満足する
もちろん全カブユーザーの大半の人はノーマルで満足
逆にハイギア化しノーマルに戻す人も多々
648774RR (ワッチョイ 9bc5-5+Mw)
2024/10/11(金) 09:32:13.86ID:HhCQPi1k0 好み目的は人それぞれ。\2000、30分で出来るのでローリスク。やってみて自分自身で体験すること方が楽しいと思うよ。
649774RR (オッペケ Sr03-2cAJ)
2024/10/11(金) 10:11:38.98ID:aNZYNlcsr スプロケ変更未経験で、F1上げとR1下げ一度体験したい
今のモデルはミッションからスピードパルス拾うからリアタイヤサイズとスプロケ変更でメーター誤差が出るらしいね
グーグルマップの時速表示で確認できるけど、武川のスピードメーターコントローラーは1万5千円する
ちょっと高い
今のモデルはミッションからスピードパルス拾うからリアタイヤサイズとスプロケ変更でメーター誤差が出るらしいね
グーグルマップの時速表示で確認できるけど、武川のスピードメーターコントローラーは1万5千円する
ちょっと高い
650774RR (ブーイモ MM86-xaSH)
2024/10/11(金) 12:58:41.64ID:ufUtz74iM651774RR (ワッチョイ 4a5e-hbMC)
2024/10/11(金) 13:28:17.83ID:GsrSnw8r0 リア下げたらチェーンはそのまま?
652774RR (ワッチョイ 0628-AbR9)
2024/10/11(金) 13:37:48.37ID:B10h//kP0654774RR (オイコラミネオ MM1f-Sr6o)
2024/10/11(金) 17:28:10.63ID:g5OxO0FDM 普通の道で流れに乗ってる時はギア比が、、、と思わんでも無いが、
田舎の畦道や旧街道っぽい所を登山口を探しながらトロトロしてると、純正の偉大さを感じる。
田舎の畦道や旧街道っぽい所を登山口を探しながらトロトロしてると、純正の偉大さを感じる。
655774RR (ワッチョイ 9f2b-vWNa)
2024/10/11(金) 18:16:45.96ID:8bDL+C1p0 俺は逆にローギア化&チェーンケース存置したいからドライブ側を小さくするしかないんだな
13丁ってあるの?
13丁ってあるの?
656774RR (ワッチョイ 9b84-5+Mw)
2024/10/11(金) 20:04:47.41ID:HhCQPi1k0 >>655
アウトスタンディング 13T-428サイズ 800円 やっす
アウトスタンディング 13T-428サイズ 800円 やっす
657774RR (ワッチョイ 1bdc-CZuk)
2024/10/11(金) 20:53:43.17ID:m73cK+fU0 いつの間にかFスプロケ15Tがディスられてるけどバカなの?
658774RR (ワッチョイ 4ef6-Sr6o)
2024/10/11(金) 21:37:39.45ID:xaJWXPA10 そらそやろ
得意な所伸ばせば楽しいカブ生活送れるのに
不得意な所を無理矢理正そうとして、どっちらけになってるのに、薄々気付きながらも納得できずに攻撃的になってるから、被害妄想に陥るんだよ。
得意な所伸ばせば楽しいカブ生活送れるのに
不得意な所を無理矢理正そうとして、どっちらけになってるのに、薄々気付きながらも納得できずに攻撃的になってるから、被害妄想に陥るんだよ。
659774RR (ワッチョイ 9e61-3NFQ)
2024/10/11(金) 22:58:10.70ID:yHL04yWP0 前に自分でFスプロケ交換は大変か質問したものだけど、今日15Tに変えたよ
オフ車がロードスポーツ車になった位ギアの伸びがバランス良くなって乗り心地めっちゃ最高
むしろ純正が15Tなのでは?と思うくらい
加速もトロくなった感じは全くしないし、むしろ乗りやすくて、街中は2、3速で走る事が増えた
オフ車がロードスポーツ車になった位ギアの伸びがバランス良くなって乗り心地めっちゃ最高
むしろ純正が15Tなのでは?と思うくらい
加速もトロくなった感じは全くしないし、むしろ乗りやすくて、街中は2、3速で走る事が増えた
660774RR (ワントンキン MM3a-CZuk)
2024/10/12(土) 01:13:27.67ID:ImyFVg+tM661774RR (ワッチョイ 9b84-5+Mw)
2024/10/12(土) 01:29:45.77ID:MsSVpNch0 >>659
楽しそうでなにより。15丁にするとスピードメーターが約7%遅くなるけど、ノーマルが10%ぐらい大きく出るので、かえって実測に近くなりますよ。
あと、トリップも7%短く出るし、燃費計も悪化したように見えるので、考慮が必要です。
楽しそうでなにより。15丁にするとスピードメーターが約7%遅くなるけど、ノーマルが10%ぐらい大きく出るので、かえって実測に近くなりますよ。
あと、トリップも7%短く出るし、燃費計も悪化したように見えるので、考慮が必要です。
662774RR (ワッチョイ 9b84-5+Mw)
2024/10/12(土) 01:37:34.46ID:MsSVpNch0 >>661
あ、スピードメーターの表現おかしいですね。15丁で同じ回転数でも7%スピードが上がるので、ノーマルより実測に近くなる。が正しいです。
あ、スピードメーターの表現おかしいですね。15丁で同じ回転数でも7%スピードが上がるので、ノーマルより実測に近くなる。が正しいです。
663774RR (オイコラミネオ MM1f-Sr6o)
2024/10/12(土) 10:17:07.62ID:PZVrXlKbM 俺も昔のカブはスプロケ替えたし、替えようが替えまいがぶっちゃけどっちでも良いが、
替えろ派の方が何故上から目線で偉そうなのか、とんと理解出来ん。
替えろ派の方が何故上から目線で偉そうなのか、とんと理解出来ん。
664774RR (ワッチョイ 062b-ZiuG)
2024/10/12(土) 10:24:19.50ID:QB0HXAvb0 各自好きにしろとしか
665774RR (JP 0H86-vp0x)
2024/10/12(土) 12:47:53.66ID:B8Oo6qvDH わいもどっちでもいいからやや変えない派だが、替えろ派の上から目線感は
1ミクロンも感じないがw
役に立とうが立たまいが、ただただ情報OR感想くれてサンキュしかない
1ミクロンも感じないがw
役に立とうが立たまいが、ただただ情報OR感想くれてサンキュしかない
666774RR (ワッチョイ 0fe9-F8I7)
2024/10/12(土) 14:36:03.98ID:6NgX1Pb+0 カブ丸も言ってるけど15にするのはデチューンになるよ
ボアアップしないとホントに遅くなる
ボアアップしないとホントに遅くなる
667774RR (ワッチョイ 06b9-suLy)
2024/10/12(土) 14:54:08.81ID:K4jHEhrq0 15丁は速さより快適さを求めるチューンだろう
13丁にしてハイカム入れてぶん回したほうがずっと速い
13丁にしてハイカム入れてぶん回したほうがずっと速い
668774RR (ワンミングク MM07-3NFQ)
2024/10/12(土) 15:43:37.10ID:oXb52Jx7M >>643
14Tだろうが15Tだろうが、そもそもどっちも遅いから加速感はほぼ変わらない
ただ、変速タイミングは各ギア10km位ずつ上がる
14Tは走り出し以外はほぼ4速のみで走れるが、15Tは回転数に合わせて適度にシフトダウンも必要になる
普段MT車乗る自分はこれを普通のバイクらしくなったと嬉しく思うが、ダラ~っと4速のみで乗りたい人はこれが面倒と感じるのかも知れない
14Tだろうが15Tだろうが、そもそもどっちも遅いから加速感はほぼ変わらない
ただ、変速タイミングは各ギア10km位ずつ上がる
14Tは走り出し以外はほぼ4速のみで走れるが、15Tは回転数に合わせて適度にシフトダウンも必要になる
普段MT車乗る自分はこれを普通のバイクらしくなったと嬉しく思うが、ダラ~っと4速のみで乗りたい人はこれが面倒と感じるのかも知れない
669774RR (ワントンキン MM3a-CZuk)
2024/10/12(土) 16:02:41.56ID:+pOu3EUCM >>666
カブ丸の個人的な感想が全ての人に当てはまるなんて考えてなあで、大人になる前にもう少し自分で体験して自分の意見を持とうな
カブ丸の個人的な感想が全ての人に当てはまるなんて考えてなあで、大人になる前にもう少し自分で体験して自分の意見を持とうな
670774RR (ワッチョイ 06f9-wKap)
2024/10/12(土) 16:30:20.23ID:2Us4VYDd0 配達メインだからノーマル丁数で使ってるけど、北海道はさすがにフロント上げた方がいいかも
671774RR (オイコラミネオ MM1f-Sr6o)
2024/10/12(土) 16:32:20.51ID:PZVrXlKbM >>669
上から目線じゃん。
上から目線じゃん。
672774RR (ワッチョイ 1bdc-CZuk)
2024/10/12(土) 16:39:55.70ID:pWCOYkie0673774RR (オイコラミネオ MM1f-Sr6o)
2024/10/12(土) 16:51:15.85ID:PZVrXlKbM いや、論点そこじゃねえし。
わかってて書いてるんだろうが。
悪質だな
わかってて書いてるんだろうが。
悪質だな
674774RR ころころ (ワッチョイ 1bdc-CZuk)
2024/10/12(土) 18:29:23.72ID:pWCOYkie0 やっぱり子どもが
自分でカブ丸を持ち出して論点そこじゃないって笑わせるわ
自分でカブ丸を持ち出して論点そこじゃないって笑わせるわ
675774RR (ワッチョイ 0fe9-F8I7)
2024/10/12(土) 19:11:27.52ID:6NgX1Pb+0 カブ丸は元ホンダの技術者だからな
良いものは良い、悪いものは悪いと冷静に比較出来るんだよ
デチューンなのに15丁サイコーとか言ってるアホには分からんかな
良いものは良い、悪いものは悪いと冷静に比較出来るんだよ
デチューンなのに15丁サイコーとか言ってるアホには分からんかな
676774RR (ワッチョイ 46e1-1nv/)
2024/10/12(土) 19:12:46.65ID:k6tlL5UZ0 皆さんのアドバイス参考にフロント弄らずリアを1丁下げてみるね
アドバイス色々とありがとう
アドバイス色々とありがとう
677774RR (ワンミングク MM7b-CZuk)
2024/10/12(土) 19:19:32.19ID:pwGPI19+M あの若さで元技術者ってことはたいした技術を身に着けられなくて辞めたのか
客観的な技術判断でなく主観でしか考えられなかったのかもしれないな
客観的な技術判断でなく主観でしか考えられなかったのかもしれないな
679774RR (ワッチョイ 43cb-tSkW)
2024/10/12(土) 19:25:52.54ID:mhEU3rc10 Bestは純正な
680774RR (スップ Sdea-wKap)
2024/10/12(土) 20:34:38.14ID:7G0WhOqDd ポジドライブのDr.モペット
ケツ痛シビレが全く無くなった
少し高いけどオススメ
ケツ痛シビレが全く無くなった
少し高いけどオススメ
681774RR (ワッチョイ 63f3-hOPt)
2024/10/12(土) 22:36:23.85ID:vZ9Jtkqj0 スプロケットなんて、体重130Kgの俺と
体重30Kgの女の子でも全然違うでしょ
体重130Kgの俺がFスプロケット上げたら緩い坂道も登らなくなるわ
体重30Kgの女の子でも全然違うでしょ
体重130Kgの俺がFスプロケット上げたら緩い坂道も登らなくなるわ
682774RR (ワッチョイ 3318-i0f2)
2024/10/12(土) 22:55:14.32ID:qtUb1nVG0 いちいち規格外のデブ想定に入れてたら何の話もできなくなる
683774RR (ワッチョイ 9e5e-3NFQ)
2024/10/12(土) 23:12:16.82ID:65TPU1Yz0 坂登らなければシフトダウンするのがMT車では普通のことで
15Tにすると4速入れるの50km/h以上だから、40km以下だとちゃんとギアを選ぶ必要がある
14Tだと40km位で4速入れちゃうから25kmとかでも4速のまま走っちゃう
これが坂登らない、加速しない、という感想になるのだと思う
普段から走行中にもよくシフトダウンする人には特に何も感じないと思う
15Tにすると4速入れるの50km/h以上だから、40km以下だとちゃんとギアを選ぶ必要がある
14Tだと40km位で4速入れちゃうから25kmとかでも4速のまま走っちゃう
これが坂登らない、加速しない、という感想になるのだと思う
普段から走行中にもよくシフトダウンする人には特に何も感じないと思う
684774RR (ワッチョイ 4b84-4gW1)
2024/10/13(日) 01:56:53.18ID:Bfs01MTU0 チューニングって自分好みに調整する事だと思う。、乗り方や使い方は人それぞれだから、客観的に見てパワーダウンしようが乗りにくくなろうがデチューンとは一概に言えない。
主観的な物だからやって見なければ分からないし、体感して初めて他人の評価も理解出来る。ご意見は頂くとしても批判とかはいらないです。
主観的な物だからやって見なければ分からないし、体感して初めて他人の評価も理解出来る。ご意見は頂くとしても批判とかはいらないです。
685774RR (ワッチョイ 2b78-mw5+)
2024/10/13(日) 06:50:15.26ID:CpPiSq3b0 走る環境速度は人それぞれ違うから極端に言えば13丁が最適な人も16丁が最適な人もいる
大多数に合うのは14丁だというのは同意
自分は15丁派だが
大多数に合うのは14丁だというのは同意
自分は15丁派だが
686774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/13(日) 07:31:40.10ID:QxRt94jT0 ドラレコ ミツバサンコーワのedr22ポチった
Amazon高過ぎて価格ドットコムで調べちゃったよ
最安33,000円
Amazon高過ぎて価格ドットコムで調べちゃったよ
最安33,000円
687774RR (ワッチョイ 4bdc-T00R)
2024/10/13(日) 07:36:52.89ID:3QzpQd430 自分もFスプロケ15T派
ドリブン1T下げたけど思うほどギア比が上がらくて結局Fスプロケ15Tにしてちょうど良くなった
15Tでも30km/hを4速で走れるよ
ドリブン1T下げたけど思うほどギア比が上がらくて結局Fスプロケ15Tにしてちょうど良くなった
15Tでも30km/hを4速で走れるよ
688774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/13(日) 07:41:49.07ID:QxRt94jT0 都心部のストップアンドゴーだと14から変えにくい
ツーリングの時だけ15入れるか
シールチェーン入れてて最初からスイングアーム2目盛り余ってるし
EKチェーンもDIDもシールチェーンはノンシールと同じリンク数で何故か2目盛り余る
ツーリングの時だけ15入れるか
シールチェーン入れてて最初からスイングアーム2目盛り余ってるし
EKチェーンもDIDもシールチェーンはノンシールと同じリンク数で何故か2目盛り余る
689 警備員[Lv.3] (ワッチョイ abf3-qfF2)
2024/10/13(日) 08:02:41.39ID:trxsRaFW0 寒くなってきたし、そろそろ風防つけるか・・・
690774RR (ワッチョイ ef81-O71z)
2024/10/13(日) 08:04:20.65ID:CM9aa1Oz0 15丁は最初感動するけど
都市部住みの人、アップダウンが多めの人は
1ヶ月もするとうんざりしてくるのよね...
純正が嫌ならリア1丁下げで落ち着く人が多いのはそれ
都市部住みの人、アップダウンが多めの人は
1ヶ月もするとうんざりしてくるのよね...
純正が嫌ならリア1丁下げで落ち着く人が多いのはそれ
691774RR (ワッチョイ 6baa-teNw)
2024/10/13(日) 08:21:33.20ID:wvsn9re20 ハンカバ出さなきゃ
692774RR (ワッチョイ 6b14-eoHb)
2024/10/13(日) 09:20:20.58ID:oT27qjR90 片道20km40分通勤の自分には15丁は合っている
ただ人に勧めるかというと多少は手間なので積極的には勧めない
ただ人に勧めるかというと多少は手間なので積極的には勧めない
693774RR (ワッチョイ 2b6e-GE1V)
2024/10/13(日) 09:28:20.81ID:QUPqeMYs0 新色まだ?
694774RR (スップ Sdbf-Anoe)
2024/10/13(日) 09:43:48.44ID:O2tDz+Y7d メッシュハンカバから専用ハンカバに衣替えの季節
695774RR (ワッチョイ 4b58-O3ss)
2024/10/13(日) 10:43:37.15ID:HvUDJIYS0 ヨシムラ機械曲げ納品まで2ヶ月かかった
697774RR (オッペケ Sr0f-H//V)
2024/10/13(日) 11:50:58.05ID:fUAIilQgr 都心部で交通量が激しいエリアは15丁でのんびり走ってられない
698774RR (ワッチョイ ef28-nmm0)
2024/10/13(日) 12:11:16.96ID:EsHsPSFF0 23区内だけど15Tで十分しゃきしゃき走れるから何の不自由も感じてない
699 警備員[Lv.6] (ワッチョイ eb78-qfF2)
2024/10/13(日) 12:32:57.93ID:7NTEnCls0 ウィンタージャケット久しぶりに取り出したら、カビ生えててワロタww
……ワロタ
……ワロタ
700774RR (ワッチョイ 1f66-/YsC)
2024/10/13(日) 12:41:27.32ID:cuxWz8Id0 >>690
ロンツー用に15に変更したら最高だったが戻って使う分にはギアチェン増えて疲れて元に戻した@大阪
ロンツー用に15に変更したら最高だったが戻って使う分にはギアチェン増えて疲れて元に戻した@大阪
701774RR (ワントンキン MMbf-42gW)
2024/10/13(日) 13:51:55.92ID:3smDxiFJM スクーターみたいに4速固定でノンビリ走りたい人は14T、シフトチェンジしながらキビキビ走りたい人は15T、という結論でよいかと
街乗りや通勤、田舎住まい等は関係ないと思う
街乗りや通勤、田舎住まい等は関係ないと思う
702774RR (ワントンキン MMbf-T00R)
2024/10/13(日) 13:59:47.04ID:VHEdGHqXM 最終的には個人の好みだしね
703774RR (ワッチョイ 9fd4-XO4i)
2024/10/13(日) 14:16:17.83ID:BJPpzKPA0 繰り返される話題
704774RR (ワントンキン MMbf-42gW)
2024/10/13(日) 18:54:17.89ID:3smDxiFJM >>690
それ、本当に個人差
15T化すると最高速が伸びる代わりに、ダラダラ走りも出来なくなると最初から分かってれば特に何も思わないのでは?
そもそも燃費よくて適当に乗りたい人の多くはPCX買ってると思うけどね
それ、本当に個人差
15T化すると最高速が伸びる代わりに、ダラダラ走りも出来なくなると最初から分かってれば特に何も思わないのでは?
そもそも燃費よくて適当に乗りたい人の多くはPCX買ってると思うけどね
705774RR (ワッチョイ 4bdc-T00R)
2024/10/13(日) 20:12:58.45ID:3QzpQd430 だからリア1丁下げだけを勧めるのは違和感しかない
好みは人それぞれで正解はないのだから
好みは人それぞれで正解はないのだから
706774RR (ワッチョイ 6b3e-XO4i)
2024/10/13(日) 20:58:22.95ID:+fUfv/HT0 俺のカブじゃないから好きにしたらいいよ
707774RR (ワッチョイ fb8b-QNxE)
2024/10/13(日) 21:43:45.79ID:vIoawNJy0 そろそろプライム感謝祭だしDr.モペットとエアホークどっちを買おうか迷ってる
尻にはなにを敷けばいいのか
メッシュカバーはもう使ってる
尻にはなにを敷けばいいのか
メッシュカバーはもう使ってる
708774RR (ワッチョイ 2b23-A/oa)
2024/10/14(月) 01:43:54.76ID:3k7gs4Ix0 ノーマルなのにチェーンがスイングアームに当たるのは異常では?
709774RR (ワッチョイ 2b23-A/oa)
2024/10/14(月) 01:48:15.51ID:3k7gs4Ix0 >>707
Dr.モペット 使ってる。長時間乗ってたらお尻は痛いが耐えられる痛さになる。トイレ休憩挟めば1日300キロは大丈夫。後、腰もマシになる。
Dr.モペット 使ってる。長時間乗ってたらお尻は痛いが耐えられる痛さになる。トイレ休憩挟めば1日300キロは大丈夫。後、腰もマシになる。
710774RR (ワッチョイ 8b81-wDvz)
2024/10/14(月) 02:04:52.27ID:DqRuP4n90 14Tは時速60キロくらいまでが快適だけど
711774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 07:06:47.82ID:X496mvSz0 乗り換えても絶対に付けるもの
グリヒ
カブ専用ハンカバ(メッシュハンカバ)
メッシュシートカバー
レバーラップ
Dr.モペット
ウィングシールド
Dユニット
ミツバサンコーワ前後ドラレコ
リアの箱
グリヒ
カブ専用ハンカバ(メッシュハンカバ)
メッシュシートカバー
レバーラップ
Dr.モペット
ウィングシールド
Dユニット
ミツバサンコーワ前後ドラレコ
リアの箱
712774RR (ワッチョイ 5b93-42gW)
2024/10/14(月) 07:07:32.97ID:Q8E8FccW0713774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 07:13:13.04ID:X496mvSz0 定期的にメンテした方がいいパーツ
(オイル、タイヤ、ブレーキ、チェーン、プラグ、エアフィルター以外)
フロントフォーク
フォークオイル劣化は疲労度に直結、2-3万キロ毎にオイル交換orオバホ推奨
リアショックも消耗品
ポヨンポヨン収まりが悪くなったら交換
純正は4-5万キロで交換オヌヌメ
(オイル、タイヤ、ブレーキ、チェーン、プラグ、エアフィルター以外)
フロントフォーク
フォークオイル劣化は疲労度に直結、2-3万キロ毎にオイル交換orオバホ推奨
リアショックも消耗品
ポヨンポヨン収まりが悪くなったら交換
純正は4-5万キロで交換オヌヌメ
714774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 07:18:19.50ID:X496mvSz0 クロスカブシートは食わず嫌いしてる
いつかはと思いつつ優先順位が低い
いつかはと思いつつ優先順位が低い
715774RR (ワッチョイ 5b93-42gW)
2024/10/14(月) 07:34:43.51ID:Q8E8FccW0716774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 07:54:08.79ID:X496mvSz0717774RR (ワッチョイ ef60-0IMV)
2024/10/14(月) 08:10:02.96ID:Gobgc/8x0718774RR (オイコラミネオ MMcf-wDhL)
2024/10/14(月) 08:28:49.88ID:bZVPxrEzM クロスカブシート良いんや?
ポチりたくなってきた
ポチりたくなってきた
719774RR (ワッチョイ df5f-O71z)
2024/10/14(月) 08:29:04.06ID:SjGNErGT0720774RR (ワッチョイ ef13-l2+s)
2024/10/14(月) 08:36:35.53ID:NRoxt0sO0 >>719
あたり前じゃん
殆どの人はなんだかんだ言ってノーマルがベスト
ハイギア化させたないなら
ノーマルの良さを残しつつ少しハイギア化つまりドリブン1つ下げが乗りやすい
ドライブを変えるのは単に簡単に変えられるからだけ
昔から散々語り尽くされてきた
あたり前じゃん
殆どの人はなんだかんだ言ってノーマルがベスト
ハイギア化させたないなら
ノーマルの良さを残しつつ少しハイギア化つまりドリブン1つ下げが乗りやすい
ドライブを変えるのは単に簡単に変えられるからだけ
昔から散々語り尽くされてきた
721774RR (ワッチョイ 2b3b-n7Vs)
2024/10/14(月) 08:41:39.82ID:b2hqhdlE0 そんなのわかってるよニッチな人ほど声が大きいだけ
722774RR (ワッチョイ bbee-x59d)
2024/10/14(月) 09:38:36.58ID:yJGRBF+w0 また同じ話してる(^^)
723774RR (スップ Sdbf-Anoe)
2024/10/14(月) 10:00:17.61ID:uPuZby3od シート変更でシート高になる
ついでにクロスカブのステアリングに変えようかな
背筋ピンでラクになりそうだしハンドル周り社外パーツの選択肢が増えそう
ついでにクロスカブのステアリングに変えようかな
背筋ピンでラクになりそうだしハンドル周り社外パーツの選択肢が増えそう
725 警備員[Lv.4] (ワッチョイ eb78-qfF2)
2024/10/14(月) 11:28:08.42ID:jmhAvE/v0726 警備員[Lv.4] (ワッチョイ eb78-qfF2)
2024/10/14(月) 11:30:23.00ID:jmhAvE/v0 旭風防の風防、気が狂いそうになるほど付けづらすぎて笑ってしまった
以前ホンダ純正は10分で取り付け完了出来てたけど、旭風防は1時間以上かかったわ……
精度と設計ヤバ過ぎじゃね?
以前ホンダ純正は10分で取り付け完了出来てたけど、旭風防は1時間以上かかったわ……
精度と設計ヤバ過ぎじゃね?
729774RR (ワッチョイ fb2b-ECX8)
2024/10/14(月) 16:44:08.96ID:828/VX4k0 俺小便近いからムリ
730774RR (ワッチョイ 6b2b-cWuy)
2024/10/14(月) 17:27:20.88ID:EXS92U6+0 こんなフカフカのシートでケツ痛いとか
おまえらロートバイクとか乗ったら30分でケツから血噴出して死ぬと思うわ
おまえらロートバイクとか乗ったら30分でケツから血噴出して死ぬと思うわ
731774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 17:29:29.42ID:X496mvSz0 JA61は1時間でケツが痺れてくる
732774RR (ワッチョイ bbee-x59d)
2024/10/14(月) 17:30:07.02ID:yJGRBF+w0 全くケツ肉の運動ないからな
動かしてるほうがマシ
動かしてるほうがマシ
733774RR (ワッチョイ eff9-Anoe)
2024/10/14(月) 17:49:16.34ID:X496mvSz0 クロスカブのステアリングバーは4,483円か
JA60
スロットルケーブルa 2,665円
スロットルケーブルb 2,665円
JA60
スロットルケーブルa 2,665円
スロットルケーブルb 2,665円
734774RR (ワッチョイ 0ff7-42gW)
2024/10/14(月) 17:55:33.75ID:+8uOPsyL0 クロスカブシートは連続3時間位までは全く無痛
それ以上走ると、何かケツ痛くなりそうな気配がし始めるからそのタイミングで休憩してる
そもそも無休憩3時間なんて滅多にやらないけど
それ以上走ると、何かケツ痛くなりそうな気配がし始めるからそのタイミングで休憩してる
そもそも無休憩3時間なんて滅多にやらないけど
735774RR (ワッチョイ fb6f-QNxE)
2024/10/14(月) 17:57:35.60ID:kA0s6+KB0 クロスカブシート
そういうのもあるのか
webikeで見積もり取ったら2696円なんだけど安すぎてこれで合ってるか不安
そういうのもあるのか
webikeで見積もり取ったら2696円なんだけど安すぎてこれで合ってるか不安
737774RR (ワッチョイ 4b23-XO4i)
2024/10/14(月) 18:02:06.27ID:JlSrSxM10 ロードって玉袋前方から尿道の辺りだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]
- 旧日本軍研究者「問題しかないしもう戦史叢書一次史料にするの辞めたい」防衛省「一理ある」石破 [517791167]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭