公式
https://www.honda.co.jp/X-ADV/
前スレ
X-ADV【HONDA】 part19
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1711615130/
X-ADV【HONDA】 part18
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1695634395/
探検
X-ADV【HONDA】 part20
2024/10/27(日) 18:58:37.80ID:OvJ/5S+j
2024/10/27(日) 19:03:59.78ID:OvJ/5S+j
サイズ合うオフタイヤ出ろ
3774RR
2024/10/27(日) 19:30:44.25ID:+cn+ZgVv 保守しないと
2024/10/27(日) 20:17:20.02ID:5psHczuh
欧州サスの<S>出ろ
2024/10/27(日) 20:20:07.98ID:5psHczuh
アルミホイールバージョン出ろ
2024/10/27(日) 20:22:23.81ID:5psHczuh
シャフトドライブ化しろ
2024/10/27(日) 20:24:15.59ID:5psHczuh
フロント21インチか19インチ化しろ
2024/10/27(日) 20:29:29.45ID:5psHczuh
ニーグリップできるようにセンターコンソール物入れ付けろ
2024/10/27(日) 20:32:14.51ID:5psHczuh
ヘッドライトを車並みに明るくしろ
10774RR
2024/10/27(日) 20:37:25.11ID:5psHczuh 給油口をサイドに移動しろ
11774RR
2024/10/27(日) 21:02:16.64ID:YqOaYhzg 乙でございます。
13774RR
2024/10/27(日) 21:43:11.26ID:+cn+ZgVv 確かに欧州サスver欲しい
14774RR
2024/10/27(日) 21:43:54.19ID:dSk10Bln それな
15774RR
2024/10/27(日) 21:44:24.51ID:dSk10Bln 台湾仕様はローダウンしてないっぽい
16774RR
2024/10/27(日) 21:57:19.77ID:dSk10Bln FORZA750欲しいヤツおる?
17774RR
2024/10/27(日) 22:11:11.02ID:dSk10Bln アプリリアのSRV850は乗った事ある
18774RR
2024/10/27(日) 22:12:00.70ID:dSk10Bln GILERAのGP800も成川の試乗会で乗ったな
19774RR
2024/10/27(日) 22:12:44.08ID:dSk10Bln BMWのスクーターも試乗したで
20774RR
2024/10/27(日) 22:13:38.11ID:dSk10Bln どれも良いスクーターだったな
22774RR
2024/10/31(木) 01:20:14.42ID:BOeuEN5i ローダウンしてる日本仕様は、やっぱり見た目が短足になっちゃいますか?
23774RR
2024/10/31(木) 05:25:10.38ID:sL5fb70P そんなこと無いと思うけど、ローダウンでもやじろべえだし
24774RR
2024/10/31(木) 08:42:12.73ID:ymvhhF5y 元TMAX乗りの人は居る?
25774RR
2024/10/31(木) 23:56:35.68ID:fZYfafHI こいつが履けるオフタイヤって SCORPION RALLY STR ぐらいかな
実際履いてる人いたら、林道走りの感触などオフ走行のインプレを教えて欲しい
実際履いてる人いたら、林道走りの感触などオフ走行のインプレを教えて欲しい
27774RR
2024/11/01(金) 09:08:21.58ID:qcS08QSM >>25
RC95で履いてました
オン5オフ5くらいの性能かな
オンは純正タイヤより食いつき良かった
高速は100km以上出すと振動が酷い
オフはあまり期待するな
マッドな所や土の山道なんかはハマると抜け出せなくなったな…
見た目はすごく格好良くなるよ
RC95で履いてました
オン5オフ5くらいの性能かな
オンは純正タイヤより食いつき良かった
高速は100km以上出すと振動が酷い
オフはあまり期待するな
マッドな所や土の山道なんかはハマると抜け出せなくなったな…
見た目はすごく格好良くなるよ
28774RR
2024/11/01(金) 09:13:48.95ID:qcS08QSM29774RR
2024/11/01(金) 12:54:40.03ID:7UJ/wQ5i 情報ありがとう
ノーマルタイヤは殆どオン向きなので、TrailWing TW301/302のようなトレールバイクに純正採用されるようなタイヤが欲しいんだよね
オン5オフ5であれば求めてる性能に近そうです
ノーマルタイヤは殆どオン向きなので、TrailWing TW301/302のようなトレールバイクに純正採用されるようなタイヤが欲しいんだよね
オン5オフ5であれば求めてる性能に近そうです
30774RR
2024/11/02(土) 19:00:47.03ID:J3DdOXz1 皆オフなんて走るの?
走ったことないわ
フロントタイヤが1万キロで坊主なので換えたいが普通のスクーター用のにするつもり
リアタイヤが減るまで前後で違う銘柄になるが我慢だな
走ったことないわ
フロントタイヤが1万キロで坊主なので換えたいが普通のスクーター用のにするつもり
リアタイヤが減るまで前後で違う銘柄になるが我慢だな
32774RR
2024/11/02(土) 20:54:29.86ID:3bGuM+Um やっと書き込めた
33774RR
2024/11/03(日) 00:14:29.40ID:rrMxYNOe TMAX用のやつってことでしょ
34774RR
2024/11/03(日) 07:41:40.32ID:eQjeVGPV タイヤは次も純正と同じでいいや
35774RR
2024/11/05(火) 05:04:24.44ID:FGeWfJhp と思ったら高いからダンロップにしよう
来年だな
来年だな
36774RR
2024/11/05(火) 16:13:11.68ID:wumCtcJL みなさんはサスペンション調整はしてるのかな?体重70キロでデフォルトのままだけど、ぶっちゃけ硬い気がする。みんなどうしてるの?
37774RR
2024/11/05(火) 16:24:53.32ID:8AaGXmSE プリロードを前後1つずつ下げてる
38774RR
2024/11/05(火) 17:18:53.96ID:dgxaCOPv 硬いと思うならプリロード弱めるよろし。その上で操舵がだるかったら減衰を強めに微調整
39774RR
2024/11/10(日) 11:15:03.64ID:/yhszxYz フロントは6,000キロでBSのT32に替えた。フツーに乗れてました。オフ走らなかったし。
40774RR
2024/11/16(土) 20:03:52.32ID:C+M8xK1m 12月からほんとに販売されるのかな?
1ヶ月きってるのに、なんの発表もないんだな。
1ヶ月きってるのに、なんの発表もないんだな。
41774RR
2024/11/17(日) 08:53:01.56ID:QzqKleFH 今日からあと2週間ちょっとの12月5日(木)に発表、さらに1週間後の12月12日(木)に発売されるよ!
ソースは馴染みのD店
ソースは馴染みのD店
42774RR
2024/11/18(月) 06:23:59.73ID:3CnTQM6S 情報サンクス!
43774RR
2024/11/21(木) 10:49:09.39ID:3q+TH10r 間もなく国内発表と噂の新型も製造国は日本なの?
現行も製造国の情報がどこに書いてなさそうだったが
現行も製造国の情報がどこに書いてなさそうだったが
44774RR
2024/11/21(木) 12:21:08.90ID:CLOme4KW 大型組立は殆ど国内
部品は知らん
部品は知らん
45774RR
2024/11/21(木) 13:16:40.42ID:pfdNnDL8 書いてないってことは日本じゃないの?カワサキはそんな感じだったとおもうけど
46774RR
2024/11/21(木) 18:29:21.93ID:TaaKJD5o 熊本製作所で作っています。昨年、ホームカミングイベントで生産ラインを見ました。
47774RR
2024/11/21(木) 20:25:13.14ID:j04HCuwn 新型で143万8,800円になるなら、26万足してNT1100を購入するというのもアリかもしれない。
NT1100もビッグマイナーチェンジが控えてるので、直ぐに旧型になるという弱点はある。
NT1100もビッグマイナーチェンジが控えてるので、直ぐに旧型になるという弱点はある。
48774RR
2024/11/22(金) 01:47:33.59ID:Y2Rj+Y7u >>47
NT1100の電サスはいいなぁと
さらにACCがその次に来るだろう買いたいなと
そもそもだけどメットインが無いのは残念無念
メットイン中毒になっちゃってるよ
大した容量じゃないけどめちゃくちゃ便利
あるとないとじゃ大違い
とX-ADVの初期型で耐える
NT1100の電サスはいいなぁと
さらにACCがその次に来るだろう買いたいなと
そもそもだけどメットインが無いのは残念無念
メットイン中毒になっちゃってるよ
大した容量じゃないけどめちゃくちゃ便利
あるとないとじゃ大違い
とX-ADVの初期型で耐える
49774RR
2024/11/22(金) 05:45:19.43ID:xeJJ+xhS なんちゃってオフロード性能も、あるのと無いのとでは、全然違うと思う
50774RR
2024/11/22(金) 10:49:24.49ID:Mo6rbgbY52774RR
2024/11/22(金) 11:08:49.29ID:3RgijCdg ぶっちゃけ財力があればゴールドウイング買う、新車オプション込で200万以下が限界ですわ
53774RR
2024/11/22(金) 13:14:57.45ID:WlBIgWde GWって確かバックギア付いてるんだっけ?
そりゃあんだけデカくて重い車両なら当然か
200kg以上あるバイクにはオプションでもいいのでバックアシストみたいなのが付けれるようにすれば取り回しも随分スムーズにできるだろうに
そりゃあんだけデカくて重い車両なら当然か
200kg以上あるバイクにはオプションでもいいのでバックアシストみたいなのが付けれるようにすれば取り回しも随分スムーズにできるだろうに
54774RR
2024/11/22(金) 13:18:26.19ID:L6fJUge1 立ち転け防止に補助輪付けられるよ
55774RR
2024/11/22(金) 13:21:07.74ID:L6fJUge156774RR
2024/11/22(金) 17:17:10.83ID:WlBIgWde おおー自動で閉まるの飛行機のタイヤ格納みたいでかっけぇな
57774RR
2024/11/22(金) 17:39:55.06ID:gswS9Z7O GLにはウォーキングモードが付いているので、前進もバックも出来ます。
58774RR
2024/11/22(金) 17:50:29.22ID:0PhksYrz カッコイイ…
59774RR
2024/11/23(土) 01:16:17.94ID:vODoshhT ●新型X-ADVを本気で買いたいと思ってる人への情報提供
本気で買おうと思ってるなら今すぐ最寄りのドリーム店で注文した方がいいよ!
あるドリーム店スタッフに教えてもらった情報によると、予想以上に注文が来てて、
順番待ちの最後の方の人なんて納車がいつになるか分からないらしい
2025年中はかなり厳しくて、下手したら2026年後半とかになる可能性があるらしい
ホンダドリーム公式ホームページで調べたんだけど、現在国内にある夢の店舗数は「174」
※1回しか数えてないので間違ってたらゴメンなさい
具体的な数字は言えないんだけど、大本営発表の新型X-ADV国内販売計画台数もスタッフから聞いた
ここで単純な計算だけど、
(私が情報を聞いた店舗の注文数) × 174店舗 = 販売計画台数×2年分を超える値!
<注意>
もちろん他のドリーム店の注文状況が分からないから何の根拠もない計算結果になりますが...
本気で買おうと思ってるなら今すぐ最寄りのドリーム店で注文した方がいいよ!
あるドリーム店スタッフに教えてもらった情報によると、予想以上に注文が来てて、
順番待ちの最後の方の人なんて納車がいつになるか分からないらしい
2025年中はかなり厳しくて、下手したら2026年後半とかになる可能性があるらしい
ホンダドリーム公式ホームページで調べたんだけど、現在国内にある夢の店舗数は「174」
※1回しか数えてないので間違ってたらゴメンなさい
具体的な数字は言えないんだけど、大本営発表の新型X-ADV国内販売計画台数もスタッフから聞いた
ここで単純な計算だけど、
(私が情報を聞いた店舗の注文数) × 174店舗 = 販売計画台数×2年分を超える値!
<注意>
もちろん他のドリーム店の注文状況が分からないから何の根拠もない計算結果になりますが...
60774RR
2024/11/23(土) 11:34:54.41ID:6KWNz6Od 正式な国内販売発表はまだ無いのに、そんなに、注文予約入ってるの?
61774RR
2024/11/23(土) 12:24:58.60ID:y0jkhcOB つまらないウソ情報ですね
62774RR
2024/11/23(土) 15:21:08.17ID:6KWNz6Od とりあえず、イエローの実物見てからかいたいなぁ
63774RR
2024/11/23(土) 16:13:15.85ID:YTt+UD2G 既に予約している人が「2025年中はかなり厳しくて、下手したら2026年後半とかになる可能性があるらしい」
が事実なら「今すぐ予約した方がいい」とはならんだろ
誰が2年も納車待ちするんだよ、アホかw
が事実なら「今すぐ予約した方がいい」とはならんだろ
誰が2年も納車待ちするんだよ、アホかw
64774RR
2024/11/23(土) 17:41:44.57ID:aga4DH0M 納期なんて後々改善されることも多々あるからなあ
いやホンダの場合はきっちり管理されていてほとんどないのか?
キャンセルに期待だな
手付けは要るんだっけ?
いやホンダの場合はきっちり管理されていてほとんどないのか?
キャンセルに期待だな
手付けは要るんだっけ?
65774RR
2024/11/23(土) 18:33:07.76ID:0grJVTo5 ランクルかよw
66774RR
2024/11/23(土) 21:03:52.97ID:eNnGXYVQ 年間目標販売数 1000台
各店舗で10台くらい予約きてたら2年待ちも有り得るがそんなに予約無い無い
各店舗で10台くらい予約きてたら2年待ちも有り得るがそんなに予約無い無い
67774RR
2024/11/23(土) 23:00:05.20ID:PXcU+C3B 付き合いのある店に納車が2026年になるかもって言われたら、
流石に浮気して他のドリームで注文するかな
近い内に店に行ってX-ADVの注文状況聞いてくるわ
流石に浮気して他のドリームで注文するかな
近い内に店に行ってX-ADVの注文状況聞いてくるわ
68774RR
2024/11/24(日) 00:15:15.75ID:WB7sjLjK そもそも実質趣味の分類になる高額な大型のしかも実用性もないといっていいようなバイクを買えるほど豊かではないんよね
69774RR
2024/11/30(土) 17:38:40.41ID:CcR5/Qi8 今日近所のドリームで、2025モデルのX-ADVを見た。まだ、店内に展示出来ないと言いながら
見える所にあった。クルコン付いていた。イエローモデルは納車が遅れるみたい。
見える所にあった。クルコン付いていた。イエローモデルは納車が遅れるみたい。
70774RR
2024/11/30(土) 17:38:40.65ID:CcR5/Qi8 今日近所のドリームで、2025モデルのX-ADVを見た。まだ、店内に展示出来ないと言いながら
見える所にあった。クルコン付いていた。イエローモデルは納車が遅れるみたい。
見える所にあった。クルコン付いていた。イエローモデルは納車が遅れるみたい。
71774RR
2024/11/30(土) 18:54:22.89ID:Wq84nzO2 大事なことなので
72774RR
2024/12/01(日) 22:44:56.97ID:EcUSLNYn やっぱりイエローは納期遅れるのか。
73774RR
2024/12/03(火) 00:56:07.25ID:ih6S9UJS 付き合いのあるドリームで2025年モデルX-ADVの注文状況を聞いてきたよ
納車待ちが4件だって
4件の内訳は、旧X-ADVオーナーが3人で残りの1人は別のホンダ車からの乗り換え
他に一見の客から先行予約やってるかと2件ほど問い合わせあったらしいが断ったって
ドリーム店長の反応としては、予想を超える売れ行きだって
因みに私、九州の人口100万人以上の県に住んでいます
公式の販売日以降はさらに注文入るだろうし、
上の方で書いてた、納車が2026年後半っていうのは大げさだと思うけど、
販売店によっては買うタイミング次第で2025年中の納車は厳しいかもしれんね
納車待ちが4件だって
4件の内訳は、旧X-ADVオーナーが3人で残りの1人は別のホンダ車からの乗り換え
他に一見の客から先行予約やってるかと2件ほど問い合わせあったらしいが断ったって
ドリーム店長の反応としては、予想を超える売れ行きだって
因みに私、九州の人口100万人以上の県に住んでいます
公式の販売日以降はさらに注文入るだろうし、
上の方で書いてた、納車が2026年後半っていうのは大げさだと思うけど、
販売店によっては買うタイミング次第で2025年中の納車は厳しいかもしれんね
74774RR
2024/12/03(火) 06:51:35.39ID:1mv4WBPg 九州なんか工場近いからできたらすぐ取りに行けるよな
75774RR
2024/12/03(火) 07:13:09.08ID:fkKj4sMY 黄色と白は増えるみたいだけど
黒は継続でいい?
黒は継続でいい?
76774RR
2024/12/03(火) 10:08:55.05ID:k4eJNrzD 黒は海外でも発表無かったんでないの?
77774RR
2024/12/03(火) 15:41:10.01ID:hlMl9Zae 国内向けは白とグレーと黄色のみ
78774RR
2024/12/03(火) 16:08:03.10ID:rhNZlCMU 新型見たけど現物見たら現行のままでいいと思ってしまった
クルコン付いただけであまり代り映えしないね、追金数十万も出せないわ
新型が末期で現行みたく在庫有りで買えるようになったらぐらいで乗り換えかな
クルコン付いただけであまり代り映えしないね、追金数十万も出せないわ
新型が末期で現行みたく在庫有りで買えるようになったらぐらいで乗り換えかな
79774RR
2024/12/03(火) 16:53:40.88ID:snclaZFP Y-AMTがなかなか良さそうだから次乗り換えるときはTracer GT+AMTにする
メットインは我慢する…たぶん
メットインは我慢する…たぶん
80774RR
2024/12/03(火) 18:54:48.91ID:ceZqoKQG 黒ないのか。。。
81774RR
2024/12/03(火) 19:24:18.27ID:Ry0htsMF 現在トレーサー9GT+に乗ってますが、もうそんなにパワーもいらないので新型X-ADVにに乗り換え検討中です
X-ADV乗りの方々にお聞きしたいのですが
1〜2年乗ってX-ADVに飽きたり、クラッチ操作でのシフトチェンジが恋しくなったりしてませんか?
原2スクーターも所有していますが、1時間も乗ってると飽きちゃいます
皆さんどうなのかなと?
X-ADV乗りの方々にお聞きしたいのですが
1〜2年乗ってX-ADVに飽きたり、クラッチ操作でのシフトチェンジが恋しくなったりしてませんか?
原2スクーターも所有していますが、1時間も乗ってると飽きちゃいます
皆さんどうなのかなと?
82774RR
2024/12/03(火) 20:52:45.89ID:v9X5Kq37 むしろシフト操作がめんどくさいからX-ADVなんだが…
83774RR
2024/12/03(火) 21:54:02.28ID:rhNZlCMU TMAX乗りに同じ質問してみ?
おそらくみんなシフト操作からの解放と快適なツーリングのためって言うで
大型スクーターは悟りを開いた者どもが乗るのさ
そして金のあるブルジョアはゴールドウイングという至高のバイクの乗る
おそらくみんなシフト操作からの解放と快適なツーリングのためって言うで
大型スクーターは悟りを開いた者どもが乗るのさ
そして金のあるブルジョアはゴールドウイングという至高のバイクの乗る
84774RR
2024/12/03(火) 22:43:15.68ID:h/v9Dw5s MT信者みたいにギアチェンジという作業を楽しめればいいが一度楽を覚えるともうオートマでいいやってなる
85774RR
2024/12/03(火) 22:46:07.52ID:1mv4WBPg MTより早いしな…
86774RR
2024/12/03(火) 22:58:23.62ID:14nf+p8/ セカンドバイクをMTにすれば良いんじゃないか?
88774RR
2024/12/04(水) 06:02:44.33ID:Km6kjmjN89774RR
2024/12/04(水) 06:32:12.25ID:lq9az1ph イエローの納車、いつか聞いていません。
DCTのX-ADVに飽きるかどうかは、その人によるとしか言いようがありません。
GLのDCT車に10年、10万km乗りましたが、飽きていません。もともと、MT車のギアチェンジが
面倒だと思っていた。
DCTのX-ADVに飽きるかどうかは、その人によるとしか言いようがありません。
GLのDCT車に10年、10万km乗りましたが、飽きていません。もともと、MT車のギアチェンジが
面倒だと思っていた。
90774RR
2024/12/04(水) 07:35:30.79ID:KGMSLSBI DCT付
ホンダのレンタルで試してみては?
ホンダのレンタルで試してみては?
91774RR
2024/12/04(水) 07:52:11.56ID:Km6kjmjN >>90
試乗やレンタルが近くに無いんですよ
今度ツーリングがてら行って来ます
レンタルで1日乗ったら楽しそうだけど、1〜2年乗ったら飽きちゃうのかなと思ったでもその時はその時考えれば良いかと思い始めています
試乗やレンタルが近くに無いんですよ
今度ツーリングがてら行って来ます
レンタルで1日乗ったら楽しそうだけど、1〜2年乗ったら飽きちゃうのかなと思ったでもその時はその時考えれば良いかと思い始めています
92774RR
2024/12/04(水) 09:39:04.29ID:o4Req+qn シフトチェンジがないと飽きるのにクイックシフターでもシフトチェンジが面倒ってどういうこと?
93774RR
2024/12/04(水) 09:52:59.31ID:NYTy3QQM DCTに飽きるんじゃなくてX-ADVに飽きるんでしょ
何乗っても結局飽きるんだよ、飽きても乗り続けれられるバイクが大排気量スクーター
バイクを操る楽しさよりも快適に移動する道具と思うようになると飽きても乗れる、後は体力次第
何乗っても結局飽きるんだよ、飽きても乗り続けれられるバイクが大排気量スクーター
バイクを操る楽しさよりも快適に移動する道具と思うようになると飽きても乗れる、後は体力次第
94774RR
2024/12/04(水) 12:29:13.89ID:psnLbHcc YouTuberのバイクチャンネルで、いろいろ乗り比べてる人が、XADV以上に移動が楽だと感じたバイクは無い。恐らく世界一!と、言ってた人いたな。その時はクルコン無かったので、更に楽ちん乗り物になったのは間違いないかと。
95774RR
2024/12/04(水) 17:46:52.48ID:lq9az1ph 今さらですけど、バイクに求めるものは人それぞれです。
自分は楽にツーリングがしたい。
自分は楽にツーリングがしたい。
96774RR
2024/12/04(水) 18:27:51.44ID:jfl4FrO5 こいつに全車速ACCが付いたら滅茶苦茶さいこうじゃん
ストローク多いサスだからボックス付けて沢山乗っけると滅茶苦茶ハンドリング変わるから
電サスも追加で
200万でおなしゃす
ストローク多いサスだからボックス付けて沢山乗っけると滅茶苦茶ハンドリング変わるから
電サスも追加で
200万でおなしゃす
97774RR
2024/12/04(水) 20:38:46.27ID:tx41L8bD よし!明日は国内販売、正式発表だな!
98774RR
2024/12/04(水) 22:37:36.80ID:dJeYnKKX99774RR
2024/12/04(水) 22:44:45.47ID:Km6kjmjN >>81です
皆さん助言有難う御座います
まさに皆さんの仰る通りかと思います
来年X-ADV乗りになったらよろしくです
>>96
現在ACC付きのトレーサー9GT+に乗ってますが意外とバイクだとACC必要ないかもです。てかストレスになる場合も有ります。
適度な(短め設定)車間距離でも普通に割り込まれるし、100〜120キロで追従してても前が詰まっている訳でも無いのに急に80キロ位に落ちたりする事が多い、尚且つ高速の渋滞ですり抜けしてるといきなりブレーキかかったりするのでクルコンで十分だと思いましたね。車ならそんな事考えないけどバイクだと…個人の感想ですけど。
でもX-ADVに乗ったら余裕が生まれてそう思わなくなるのかもですね。
皆さん助言有難う御座います
まさに皆さんの仰る通りかと思います
来年X-ADV乗りになったらよろしくです
>>96
現在ACC付きのトレーサー9GT+に乗ってますが意外とバイクだとACC必要ないかもです。てかストレスになる場合も有ります。
適度な(短め設定)車間距離でも普通に割り込まれるし、100〜120キロで追従してても前が詰まっている訳でも無いのに急に80キロ位に落ちたりする事が多い、尚且つ高速の渋滞ですり抜けしてるといきなりブレーキかかったりするのでクルコンで十分だと思いましたね。車ならそんな事考えないけどバイクだと…個人の感想ですけど。
でもX-ADVに乗ったら余裕が生まれてそう思わなくなるのかもですね。
100774RR
2024/12/04(水) 22:52:10.61ID:dJeYnKKX あと1時間ちょっとで日付が変わり、新型X-ADV 2025モデルの発表日を迎えるね!
日付変わった瞬間にホンダの公式ホームページも刷新されるのかな?
念の為パソコンの前に座って "その時" を待っておくわ笑
あと記念に、旧モデルの紹介ページをキャプチャーしておきます笑
日付変わった瞬間にホンダの公式ホームページも刷新されるのかな?
念の為パソコンの前に座って "その時" を待っておくわ笑
あと記念に、旧モデルの紹介ページをキャプチャーしておきます笑
101774RR
2024/12/05(木) 11:53:36.57ID:FtIECiVN NC750XとNT1100の加速は0-100km/hや最高速ではそこまでの差は出ないが、100km/hから170km/hの加速で差が出る。
NT1100は100-170加速が6秒だがNC750Xだと16秒弱かかる。
X-ADVとNC750Xはタイヤサイズなどは違うがエンジンは同じなので、この加速の差は埋まらない。
高速でのゆとりが全然違うのでNT1100も考えた方が良いかも。
NT1100は100-170加速が6秒だがNC750Xだと16秒弱かかる。
X-ADVとNC750Xはタイヤサイズなどは違うがエンジンは同じなので、この加速の差は埋まらない。
高速でのゆとりが全然違うのでNT1100も考えた方が良いかも。
102774RR
2024/12/05(木) 12:18:26.94ID:wtO0yrzs ようやく正式発表したね
103774RR
2024/12/05(木) 12:25:01.67ID:Dxw5jcHT オプションカタログの品番見るにキャリアとかは現行と一緒なのか、新型はフロントフェイスが少し変わった程度とクルコン付いただけだな
現行からの乗り換えはクルコンがどうしても欲しいぐらいか、デザインは現行が一番好きだわ
現行からの乗り換えはクルコンがどうしても欲しいぐらいか、デザインは現行が一番好きだわ
104774RR
2024/12/05(木) 12:42:30.28ID:QpxsdwHb イエロー見に行きたいが……どこも遠いな……
105774RR
2024/12/05(木) 13:01:00.14ID:MBcUw1DC わかっちゃいたけどフォルツァ750はなしか…
106774RR
2024/12/05(木) 13:03:56.82ID:Dxw5jcHT ホンダドリーム高浜にイエローあるな、こんな田舎にあるとは帰りに見に行こ
107774RR
2024/12/05(木) 19:25:18.56ID:QpxsdwHb >>106
会社帰りに見に行けるなんて、いいなぁ
会社帰りに見に行けるなんて、いいなぁ
108774RR
2024/12/05(木) 20:29:26.95ID:9YV4UkCx 白色、NT1100のポリス仕様が日本で採用されたら
白バイと勘違いされ道を譲ってくれそうw
白バイと勘違いされ道を譲ってくれそうw
109774RR
2024/12/05(木) 23:40:24.71ID:rDyeYhuc 純正オプションはRH10から使い回し出来そうだね
110774RR
2024/12/06(金) 01:54:21.44ID:ZIlbN3S3 >>101
こうやって数値に出されると滅茶苦茶納得できる
高速乗ると途端にこいつは力不足を感じる
特に高速道路は120km/hに引き上げられてるから余計頑張ってる感が出てくる
巡行はそれなりな速度は出るけど、その速度域に到達するまで結構時間かかる
サクッと加速して抜かしたいとかの時にさくっとは行かない
大型バイクはさくっと加速して抜かせることも醍醐味だと思うがこいつはうぉぉぉって言う気合がというか間合いを計算して頑張る必要がある
そして風防性能はそんなに良くない、だからデカイスクリーンに交換したんだが横風でめちゃハンドル取られて怖すぎるから純正に戻した。
NT1100はパワーと風防性能も良いんだろうね
X-ADVは100km/h以下なら良いんだけどね
それ以上の速度域は一般道で頑張ってる原付2種的な頑張りが必要になってくる
良くも悪くもあがりのバイクなんだろう
こうやって数値に出されると滅茶苦茶納得できる
高速乗ると途端にこいつは力不足を感じる
特に高速道路は120km/hに引き上げられてるから余計頑張ってる感が出てくる
巡行はそれなりな速度は出るけど、その速度域に到達するまで結構時間かかる
サクッと加速して抜かしたいとかの時にさくっとは行かない
大型バイクはさくっと加速して抜かせることも醍醐味だと思うがこいつはうぉぉぉって言う気合がというか間合いを計算して頑張る必要がある
そして風防性能はそんなに良くない、だからデカイスクリーンに交換したんだが横風でめちゃハンドル取られて怖すぎるから純正に戻した。
NT1100はパワーと風防性能も良いんだろうね
X-ADVは100km/h以下なら良いんだけどね
それ以上の速度域は一般道で頑張ってる原付2種的な頑張りが必要になってくる
良くも悪くもあがりのバイクなんだろう
111774RR
2024/12/06(金) 04:04:05.27ID:4k/HdDr+ NT1100って凄いでかそうなイメージだったんだが全幅865mmしか無いのか!?
NC並とは恐れ入った
X-ADVはハンドル幅広すぎてすり抜けしにく過ぎるねん
幅は常識的な幅だし電サスクルコン風防最高でタンク20Lありゃ神奈川から新潟まで無給油で抜けられるな
エンジン性能も余裕あるみたいだし、次はNT1100だなこりゃ
NC並とは恐れ入った
X-ADVはハンドル幅広すぎてすり抜けしにく過ぎるねん
幅は常識的な幅だし電サスクルコン風防最高でタンク20Lありゃ神奈川から新潟まで無給油で抜けられるな
エンジン性能も余裕あるみたいだし、次はNT1100だなこりゃ
112774RR
2024/12/06(金) 05:47:03.46ID:jGJD9Jb4 白は白バイに間違えられそうだな
114774RR
2024/12/06(金) 11:58:26.22ID:wMwplOQO イエロー見てきたけど40代のおっさんの自分が乗ってるイメージしたら何か無理ですわ
グレー、黒、白か赤もしくは青、黄色はこれらとは何か違う
グレー、黒、白か赤もしくは青、黄色はこれらとは何か違う
115774RR
2024/12/06(金) 12:20:46.87ID:g+Dq3mCP 俺もおっさんなんだが、イエロー買うつもりなんだが……
116774RR
2024/12/06(金) 12:27:40.82ID:Zd7SAFOX おっさん以外でこんな高価なバイク買えるのか?
117774RR
2024/12/06(金) 12:30:40.55ID:wMwplOQO 感覚的に現代のスキー場へ自分が子供の頃に流行った?蛍光色でカラフルでド派手なスキーウェア着込んでいく感じがした
まぁ俺の個人的な感想だから、暖色系のジャケット着たスラっとした体型のジェントルメンだとめっちゃ似合いそうな色のバイク
まぁ俺の個人的な感想だから、暖色系のジャケット着たスラっとした体型のジェントルメンだとめっちゃ似合いそうな色のバイク
118774RR
2024/12/06(金) 12:35:30.62ID:APCFGrCz 俺も40代だけどイエロー買うよ!
黄色か白で最後まで悩んだけどね
YouTube動画でかなえADVさんが白を選んでたのは意外だった
あの人、絶対黄色選ぶだろうな!と思ってたからw
黄色か白で最後まで悩んだけどね
YouTube動画でかなえADVさんが白を選んでたのは意外だった
あの人、絶対黄色選ぶだろうな!と思ってたからw
119774RR
2024/12/06(金) 12:46:03.30ID:BUmEv+de 年齢も人のバイクの色も誰も気にしないよ
120774RR
2024/12/06(金) 15:03:45.89ID:eaSqh4U3 掟その1
仲間が呼んだらすぐ駆けつける
掟その2
他人の目は気にしない
自分が好きなことは貫け
掟その3
ダサいことは死んでもするな
仲間が呼んだらすぐ駆けつける
掟その2
他人の目は気にしない
自分が好きなことは貫け
掟その3
ダサいことは死んでもするな
121774RR
2024/12/06(金) 17:06:23.53ID:g+Dq3mCP 俺はまだイエロー現物見てないが、要するに、明るめの蛍光イエローな感じってことだな。週末見に行ってくる
122774RR
2024/12/06(金) 18:18:01.04ID:wJcfw8sn 限定カラー2025のみで廃版になりそ
俺は買うけどな
https://i.imgur.com/GZ6G94p.jpeg
https://i.imgur.com/SypmKL4.jpeg
https://i.imgur.com/cqaMJkV.jpeg
俺は買うけどな
https://i.imgur.com/GZ6G94p.jpeg
https://i.imgur.com/SypmKL4.jpeg
https://i.imgur.com/cqaMJkV.jpeg
123774RR
2024/12/06(金) 18:19:53.22ID:wJcfw8sn 気に入らなければカウル一式交換って手もあるよな
黒のスウィングアームだけ欲しい
黒のスウィングアームだけ欲しい
124774RR
2024/12/06(金) 18:43:21.55ID:FadpBUHJ 乗り出し200万だもんな高いよな
125774RR
2024/12/06(金) 18:55:56.29ID:XFEMTYni ホントだ!
イエローはスイングアーム、黒なんだね。
他の色も黒にしてくれれば良いのに
前に乗っていたSP2も黒で気に入っていたなー
イエローはスイングアーム、黒なんだね。
他の色も黒にしてくれれば良いのに
前に乗っていたSP2も黒で気に入っていたなー
126774RR
2024/12/06(金) 19:23:26.42ID:1fiknQBY >>124
フルパニアなら、200いくよな
フルパニアなら、200いくよな
127774RR
2024/12/06(金) 19:27:07.72ID:DQ8IsBOM TMAXと迷う…
128774RR
2024/12/06(金) 19:31:17.99ID:1fiknQBY NT1100も電サスで惹かれるが、フラットダートも走るなら、XADVだよな
129774RR
2024/12/07(土) 05:23:34.19ID:6ty1Na1P 荷物をたくさん積むのならTMAXは向いてない
あとはCVTを許容できるかどうか
あとはCVTを許容できるかどうか
130774RR
2024/12/07(土) 17:29:42.35ID:df6NHrc5 2025年モデル契約してきた
色々つけて150万、納車は来年4月らしい
色々つけて150万、納車は来年4月らしい
131774RR
2024/12/07(土) 18:38:32.49ID:Yt3LmEgS おめでとうございます。
どのみち4月なら、これから、って時期なんでバッチリですね。
どのみち4月なら、これから、って時期なんでバッチリですね。
132774RR
2024/12/07(土) 19:30:22.83ID:FxUKIYXl >>130
下取りとか無しで、いろいろつけて150万って安くないですか?値引きもないだろうし……上手に買ってますねぇ。オプション品は何つけたのですか?
下取りとか無しで、いろいろつけて150万って安くないですか?値引きもないだろうし……上手に買ってますねぇ。オプション品は何つけたのですか?
133774RR
2024/12/07(土) 20:01:11.18ID:df6NHrc5 >>132
説明が足りなかったようでスマン、色々付けたのは夢の延長保証とかコーティングとかで
オプションパーツは一切ナシだよ。手付4万入れてきた。
ただ、何も弄らないわけではなくてRH10用のリアキャリアとかサイドパニアキットとかが
手元にあるので流用するぐらいかな。ちなみに店舗に無かったので実車は見てない。
説明が足りなかったようでスマン、色々付けたのは夢の延長保証とかコーティングとかで
オプションパーツは一切ナシだよ。手付4万入れてきた。
ただ、何も弄らないわけではなくてRH10用のリアキャリアとかサイドパニアキットとかが
手元にあるので流用するぐらいかな。ちなみに店舗に無かったので実車は見てない。
134774RR
2024/12/07(土) 20:15:31.51ID:3sb00CvO ぐぐるAIに聞いた時には200万ちょっとだったのに150かよ
135774RR
2024/12/07(土) 21:38:17.14ID:FxUKIYXl136774RR
2024/12/07(土) 22:55:11.35ID:Mphk3jXE おめ
納車したら写真載せてな
納車したら写真載せてな
137774RR
2024/12/08(日) 07:40:52.85ID:eo8UCWE9138774RR
2024/12/08(日) 17:31:35.39ID:Js9a50Ew こちらも、本日、契約と前金支払ってきました。現時点では納車は4月以降で不明と聞いてる。
139774RR
2024/12/09(月) 06:02:37.47ID:Wv8WL0SN かなえどんなてつかったんだ
140774RR
2024/12/09(月) 06:29:13.85ID:pfehQIVZ インサイダー取引
141774RR
2024/12/09(月) 07:06:35.90ID:Hl+eYQU1 >>130
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
142774RR
2024/12/09(月) 07:19:33.91ID:nVPI9nFt 同じく
グレー注文してきた
オプションとか無し 素の状態 乗り出し150万ぎりいかないくらい
納車日は不明 GW前に間に合えばとは伝えた
グレー注文してきた
オプションとか無し 素の状態 乗り出し150万ぎりいかないくらい
納車日は不明 GW前に間に合えばとは伝えた
144774RR
2024/12/09(月) 16:36:19.91ID:EE978emg イエロー予約してきた
オプションはサイドパイプとフォグランプ
納期不明にはワロタ
オプションはサイドパイプとフォグランプ
納期不明にはワロタ
145774RR
2024/12/09(月) 18:36:04.36ID:Q/w/5bJE 俺もイエロー予約だけど、分かってるのは4月以降!と言う情報だけで、いつになれば確定するのかも、全く分からんと言われた。
146774RR
2024/12/09(月) 19:04:11.40ID:SqYsHWMC まだ発売してませんよ
発注オンライン稼働していないと思う
発注オンライン稼働していないと思う
147774RR
2024/12/09(月) 19:18:40.27ID:t8bgQ58i >>143
メーカー発売前なのにショップに既に入庫してる時点で意味分からんけどな
まぁ大人の事情って奴だろうがオーナーに対して公平ではないと思う
得意気につべに動画上げたらヘイト集めるだけなのでまともな神経してたらしないだろうが
さて、どうするかね
メーカー発売前なのにショップに既に入庫してる時点で意味分からんけどな
まぁ大人の事情って奴だろうがオーナーに対して公平ではないと思う
得意気につべに動画上げたらヘイト集めるだけなのでまともな神経してたらしないだろうが
さて、どうするかね
148774RR
2024/12/09(月) 19:48:17.67ID:x27TfUkH ディバイソンって気合の突撃でデスザウラー突き落としたりしてたよな
149774RR
2024/12/09(月) 20:13:15.00ID:w7fE9Uy9 イエロー勇気あるな
晴れた日はいいけどどんよりと曇った日は映えないし年数経つと飽きる色でもある…
晴れた日はいいけどどんよりと曇った日は映えないし年数経つと飽きる色でもある…
150774RR
2024/12/09(月) 22:42:17.60ID:Mq0GPo/p 黄色や赤は気分が明るくなるよ。1度試してみては
151774RR
2024/12/09(月) 22:46:13.41ID:pfehQIVZ RH10の赤に乗ってるけどRH21の黄色も気になる今日この頃
152774RR
2024/12/10(火) 06:17:52.83ID:IGagPc4D 幸せの黄色いバイク
153774RR
2024/12/10(火) 08:34:17.75ID:Ohiv4hyx 貴方が出所したら、黄色いバイクに跨って待ってるわ
154774RR
2024/12/10(火) 11:04:51.09ID:mLvYuSBD155774RR
2024/12/10(火) 13:04:08.27ID:qLe7tJAu 査定十万以上低そうではある
156774RR
2024/12/10(火) 15:10:36.82ID:mIJOHPeh 今RH10査定出したらどれぐらいだろうか?
1年落ち4000kmだけど、相場見ると最高170万とかなってるけど。
オプション30万くらい付けたから、150万にはなるかな。無理か。
1年落ち4000kmだけど、相場見ると最高170万とかなってるけど。
オプション30万くらい付けたから、150万にはなるかな。無理か。
157774RR
2024/12/10(火) 16:33:04.20ID:UB+Q3Syt 今年の4月に新車で買って今4000km、装備はGIVIのトリプル、前後ドラレコ、フォグ、サイドバイザー、ベスコンシート
これで装備そのまんまで個人店(ドリームじゃないホンダ取扱店)だと160万ぐらいって聞いたよ
これで装備そのまんまで個人店(ドリームじゃないホンダ取扱店)だと160万ぐらいって聞いたよ
158774RR
2024/12/10(火) 23:09:49.56ID:BncSo/O7 新型の売価より高く買い取れるのマジ意味不明
159774RR
2024/12/11(水) 07:32:18.91ID:zD6503EM 明日が販売開始日だな。納期が早いもの順で確定するんだろうな。
160774RR
2024/12/11(水) 12:59:32.93ID:+XsHP5Xz 現行の中古が新車価格以上で売れるなら、新型の転売は更に儲かりそうだな…
162774RR
2024/12/11(水) 17:45:32.51ID:DDYbyYEA 海外の走行動画が投稿されはじめたな
163774RR
2024/12/11(水) 18:14:50.39ID:xkElEgwJ すぐに新型がGoobikeとかで中古として出てたら笑う
164774RR
2024/12/11(水) 18:39:03.47ID:nrN7XYFD 転売とか割に合うのかと言いたい。1限だし個人情報提供必須だしばれると新車買えなくなるだろうし。
165774RR
2024/12/11(水) 19:08:24.90ID:xkElEgwJ ドリーム店長に聞いたんだけど、新車を海外に転売してた店があったんだって
日本人客に売るよりも儲かるそうだ、2台入荷したら1台は海外みたいな
日本人客に売るよりも儲かるそうだ、2台入荷したら1台は海外みたいな
166774RR
2024/12/12(木) 03:47:05.95ID:Fy6+zjKx 新型X-ADVのイエローだと日本人相手に147万でしか売れないが、
例えば、まだ未発表のタイに住んでる金持ち相手に売れば200万円くらい余裕で払ってくれそうだもんな
例えば、まだ未発表のタイに住んでる金持ち相手に売れば200万円くらい余裕で払ってくれそうだもんな
167774RR
2024/12/12(木) 08:19:09.69ID:mAW+CySP 手間ばかりかかってたいして儲からなさそう…
168774RR
2024/12/13(金) 06:17:07.21ID:4hhAbweZ 納期はいつになるんだ……依然不明のまま。長納期は理解できるが、なんで不明なのか…
169774RR
2024/12/13(金) 12:41:52.23ID:7TC6cROU 明日の事なんて誰にも分からない
170774RR
2024/12/13(金) 13:12:51.94ID:nIG7ESXW 愛知県豊田市で新型のイエロー走ってるの見たぞ、スズキのVストロームみたいな色だな
171774RR
2024/12/13(金) 17:57:22.92ID:adVuZmi9172774RR
2024/12/14(土) 07:34:12.38ID:rk8IMhDw パーツリスト公開されたね前モデルと比較できて面白い
173774RR
2024/12/15(日) 11:04:26.52ID:fRWhtM1K YouTubeや旧ツイッターに続々と納車しました!の投稿が来てるね
イエローはカッコいいな!
あと分かってたことだけど、やっぱりX-ADVはオーナーの年齢層が高い笑
イエローはカッコいいな!
あと分かってたことだけど、やっぱりX-ADVはオーナーの年齢層が高い笑
174774RR
2024/12/15(日) 18:10:30.15ID:apnHEX8o 納車警察が来るぞ?
175774RR
2024/12/15(日) 18:38:28.92ID:qcHU+U5b 納車警察です
176774RR
2024/12/15(日) 18:48:44.52ID:G3roBweI 納期不明って言われてたけど今週末には納車だとさ、年内には受け取れそう
色はグレー、初期型からの買い替えだから久々の新車だわ
2代目からの乗り換えはそんなに多くないみたいだね、ウチのドリームは初X-ADVの人が多いってさ
色はグレー、初期型からの買い替えだから久々の新車だわ
2代目からの乗り換えはそんなに多くないみたいだね、ウチのドリームは初X-ADVの人が多いってさ
177774RR
2024/12/15(日) 19:48:42.63ID:fRWhtM1K >>納車おめ!
あなたは先行予約組ですか?
あなたは先行予約組ですか?
178774RR
2024/12/15(日) 20:00:59.85ID:G3roBweI 予約してないよ、12/9に契約して納車未定と言われたんだけど今日の18時にドリームから来週入荷しますと連絡きた。
シルバーはたまたまピックアップ?があったみたい、発売日前の注文分は来週かなり来るみたい、イエローは先行予約組も全然来ないそう
シルバーはたまたまピックアップ?があったみたい、発売日前の注文分は来週かなり来るみたい、イエローは先行予約組も全然来ないそう
179774RR
2024/12/15(日) 20:01:53.42ID:gh3zfc+5 納期はあいかわらず4月だと言ってたな
これから寒いからそれで良いけど
これから寒いからそれで良いけど
180774RR
2024/12/15(日) 20:05:14.26ID:G3roBweI シルバーじゃなくてグレーだね、ドリームが来週って言ってたけど今週のたぶん木曜か金曜に店に来ると思う
イエローに注文が集中してる聞いた、グレーとホワイトは来年の2月ぐらいには12日までの注文分は来るかもね
イエローに注文が集中してる聞いた、グレーとホワイトは来年の2月ぐらいには12日までの注文分は来るかもね
181774RR
2024/12/15(日) 20:09:14.16ID:Xk0mfGRq 新型日本でのインプレも出てるみたいだね
てか走行といいつつ走行動画ではないのは新しい
そういやどこか見覚えあるなとおもったら以前に走行動画でちょっと炎上したところのやつっぽかった
てか走行といいつつ走行動画ではないのは新しい
そういやどこか見覚えあるなとおもったら以前に走行動画でちょっと炎上したところのやつっぽかった
182774RR
2024/12/15(日) 22:52:36.87ID:vnTAn5cb 俺もイエロー注文組なんだが、来年のGWは無理かもしれんなぁ。仕方ないけど。
183774RR
2024/12/15(日) 23:13:07.70ID:kP5FzuF6 今からイエローを契約するなら、半年以上の納車待ちは覚悟しないといけないかもね
グレーやホワイトを買った人は最初からイエローに興味が無かったのか聞いてみたい
それとも、納車待ちの期間を考えてあえてイエローを避けたとか?
グレーやホワイトを買った人は最初からイエローに興味が無かったのか聞いてみたい
それとも、納車待ちの期間を考えてあえてイエローを避けたとか?
184774RR
2024/12/16(月) 00:10:44.45ID:Mq1FoS1L 色なんて何色でも良いから納車がスムーズなのでお願いって頼んだら
黄は限定で灰色はソコソコのオーダー入ってると聞いたので白にした
黄は限定で灰色はソコソコのオーダー入ってると聞いたので白にした
185774RR
2024/12/16(月) 00:36:19.92ID:AUP7cWNF へぇ!色んな考え方があるんだね
俺、色はこだわってしまうわ
そして、新車買う時は毎回色選びで悩んでしんどくなるタイプw
俺、色はこだわってしまうわ
そして、新車買う時は毎回色選びで悩んでしんどくなるタイプw
186774RR
2024/12/16(月) 01:14:02.11ID:6VENVowR >>139
インフルエンサーと何処にでもいる無名の一般人を同列に語るとかアタオカがすぎるだろ
アルファード・ヴェルファイアの芸能人の相次ぐ納車に批判してたヤフコメ民かよw
メーカーとしてもTVcmに金出すよりインフルエンサーに使ってもらってそれがCMになるんだから当然優先順位つけるって話
バカって教養も経済の仕組みや資本主義を理解してないから、俺と世界は常に平等とか思いこんでるんだよな
インフルエンサーと何処にでもいる無名の一般人を同列に語るとかアタオカがすぎるだろ
アルファード・ヴェルファイアの芸能人の相次ぐ納車に批判してたヤフコメ民かよw
メーカーとしてもTVcmに金出すよりインフルエンサーに使ってもらってそれがCMになるんだから当然優先順位つけるって話
バカって教養も経済の仕組みや資本主義を理解してないから、俺と世界は常に平等とか思いこんでるんだよな
187774RR
2024/12/16(月) 05:46:27.05ID:6l0bdSIW かなえ乙
188774RR
2024/12/16(月) 12:21:51.83ID:HT63X8eC なんか攻撃的な奴が現れたなw
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
189774RR
2024/12/16(月) 12:22:05.77ID:HT63X8eC なんか攻撃的な奴が現れたなw
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
190774RR
2024/12/16(月) 12:22:09.45ID:HT63X8eC なんか攻撃的な奴が現れたなw
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
かなえ信者かな?
ってか、バイクのテレビCMなんてやってないけどな
日本と東南アジアなんかを混同してるバカかな?
191774RR
2024/12/16(月) 12:39:38.28ID:t3WTK9eM 2代目のインプレ動画ここ数ヶ月で一気に増えたね、新型発表で中古車が出回るようになってレンタル出来るようになったのか
Goobikeも中古車が初代しかなくて今は2代目も増えてる、価格がプレミアムすぎるが新車より高いとかいつまで続くのか…
Goobikeも中古車が初代しかなくて今は2代目も増えてる、価格がプレミアムすぎるが新車より高いとかいつまで続くのか…
192774RR
2024/12/16(月) 12:45:37.36ID:FMSYBrg8 >>186
ドリームの常連客で10月上旬に先行予約した人なら、誰でもかなえさんと同じタイミングで買えるでしょ
この程度の話で経済の仕組みとか資本主義とかを語っちゃうとか、この人何なんだろ笑
最近覚えた小難しいこと言ってイキりたい中学生みたい笑
ドリームの常連客で10月上旬に先行予約した人なら、誰でもかなえさんと同じタイミングで買えるでしょ
この程度の話で経済の仕組みとか資本主義とかを語っちゃうとか、この人何なんだろ笑
最近覚えた小難しいこと言ってイキりたい中学生みたい笑
193774RR
2024/12/16(月) 19:25:33.83ID:Mq1FoS1L そもそも先行予約って制度がなんだかなぁと思わなくもない
御贔屓さんにしか教えないよー的ないやらしさが気に入らないので
通常通りのオーダーで普通に納車でオレはかまわんよ
御贔屓さんにしか教えないよー的ないやらしさが気に入らないので
通常通りのオーダーで普通に納車でオレはかまわんよ
194774RR
2024/12/16(月) 20:19:12.02ID:wHeHvlHt かなえ納車もうすぐだね
195774RR
2024/12/16(月) 21:17:14.75ID:NluEAUGG ディーラーは新車売ってもそんなに儲からない
その後にメンテ、車検、消耗品や部品交換等で金落としてくれる常連客と
納車時期や納車後クレームが煩いだけで買ってもその後メンテ等で金落とさない一見の客と対応が違って当然
その後にメンテ、車検、消耗品や部品交換等で金落としてくれる常連客と
納車時期や納車後クレームが煩いだけで買ってもその後メンテ等で金落とさない一見の客と対応が違って当然
196774RR
2024/12/16(月) 21:28:51.59ID:jEfEB32p しかし新車買った客じゃないと好きじゃない…
197774RR
2024/12/16(月) 22:23:06.53ID:U8bynaks >>193
おれも同感。俺は、先行予約の情報ネットで見て、予約しにいったら正式販売まで受け付けてない!と断られたぞ。
おれも同感。俺は、先行予約の情報ネットで見て、予約しにいったら正式販売まで受け付けてない!と断られたぞ。
198774RR
2024/12/16(月) 23:08:53.13ID:19PD8q7Q 黄色と他の違いって
ステッカー代が3万3千円てことで良いのかな
ディーラーオプションでステッカー設定して欲しい
ステッカー代が3万3千円てことで良いのかな
ディーラーオプションでステッカー設定して欲しい
199774RR
2024/12/16(月) 23:52:31.31ID:AmKgp6kG 4月納車がいきなり来週って、色々焦るでしょ。
俺は去年7月契約で9月納車の予定だったけど、結局11月になったよ。10月のツーリングシーズン逃したわ。
俺は去年7月契約で9月納車の予定だったけど、結局11月になったよ。10月のツーリングシーズン逃したわ。
200774RR
2024/12/17(火) 00:11:44.80ID:cX2/jW/X 車検代込みのメンテパックとかタイヤに窒素ガス充填オプションとか勧められたが
オイル交換時にメンテパックの指定オイルじゃない高いの勧めて差額払わせて稼ぐ気だろうし
窒素とかオカルトサービスを天下のディーラー様が勧めてくるとか必死過ぎて哀れに見えたぞ
稼ぐことばっかじゃなくてもちっと誠実にバイクに向き合ったらどうなんだ
オイル交換時にメンテパックの指定オイルじゃない高いの勧めて差額払わせて稼ぐ気だろうし
窒素とかオカルトサービスを天下のディーラー様が勧めてくるとか必死過ぎて哀れに見えたぞ
稼ぐことばっかじゃなくてもちっと誠実にバイクに向き合ったらどうなんだ
201774RR
2024/12/17(火) 02:08:00.52ID:2JK51hy6 普通に空気いれても窒素8割近くは入ってるんすよっww
202774RR
2024/12/17(火) 03:53:29.80ID:km6QUDOh 窒素ガス充填のメリット知らんヤツいて草
203774RR
2024/12/17(火) 06:02:56.84ID:sq6Zcbu+ モバイルコンプレッサー買ってからは窒素とかどうでもよくなった
朝イチ乗る前に空気圧確認、低けりゃ充填
作動音ちょっと煩いけど、乗ってタイヤ温まる前じゃないと正確な数値見れないからしゃあない
朝イチ乗る前に空気圧確認、低けりゃ充填
作動音ちょっと煩いけど、乗ってタイヤ温まる前じゃないと正確な数値見れないからしゃあない
204774RR
2024/12/17(火) 06:25:47.24ID:K5EsJsY7 自分は、会社のコンプレッサーで入れているね
エアドライヤー付いているから水蒸気は極力無くせる
まあ大気の78%は、窒素だしね
エアドライヤー付いているから水蒸気は極力無くせる
まあ大気の78%は、窒素だしね
205774RR
2024/12/17(火) 08:17:53.32ID:7Am2t0ej サーキット走るでもないのに窒素入れるとかメンテナンスがズボラな人向けでしょ
そもそもパンクでもなきゃ半年空気圧見なくたってたいして減ってない、1年の定期点検で確認してる奴すらいる
1本500~1000円払ってオレのタイヤには窒素入ってるって自己満足感を得られる程度の価値
そもそもパンクでもなきゃ半年空気圧見なくたってたいして減ってない、1年の定期点検で確認してる奴すらいる
1本500~1000円払ってオレのタイヤには窒素入ってるって自己満足感を得られる程度の価値
209774RR
2024/12/17(火) 13:12:56.39ID:lR7swOAB 結構な高額バイクを買ったり売ったりしてるよねあの人
会社経営とかしてるのかもね
会社経営とかしてるのかもね
210774RR
2024/12/17(火) 15:31:32.07ID:i6J/MO/c 半年空気圧見なかったらさすがに変わってると思うが…沖縄に住んでるならわからないけど
211774RR
2024/12/17(火) 19:02:16.44ID:+gzvy5Xf 赤男爵は窒素無料
212774RR
2024/12/17(火) 19:08:02.06ID:MclRmG2b 地球は窒素無料
213774RR
2024/12/17(火) 19:37:41.70ID:vqn3lW2l >>あの人って新車を買ってから手放すまでのサイクルが速すぎて引くレベル
だって2代目モデルのX-ADVなんて、新車で2回も買ってるんだよ!意味わからんw
新型のイエローも1年以内に飽きて売却しそう
だって2代目モデルのX-ADVなんて、新車で2回も買ってるんだよ!意味わからんw
新型のイエローも1年以内に飽きて売却しそう
214774RR
2024/12/17(火) 20:02:50.50ID:9V9teLhY あちらさんも商売ですので
その位しないとやっていけないんじゃない?
その位しないとやっていけないんじゃない?
215774RR
2024/12/17(火) 20:09:05.26ID:Gtv1RHEg なんかにわかと言うか
昨日今日乗り出したような奴が
財力に物言わせチャラチャラやってるのって
正直あまり良い気がしない
特に男性が主だったジャンルに
女性がやれば再生数稼げるだろって感じで入ってくる人
ああいうのが増え過ぎると、そのジャンルがオワコンに
なっちゃうんだよな・・・
昨日今日乗り出したような奴が
財力に物言わせチャラチャラやってるのって
正直あまり良い気がしない
特に男性が主だったジャンルに
女性がやれば再生数稼げるだろって感じで入ってくる人
ああいうのが増え過ぎると、そのジャンルがオワコンに
なっちゃうんだよな・・・
216774RR
2024/12/17(火) 21:19:22.69ID:tSuVmwSD 僻みが痛々しい
217774RR
2024/12/17(火) 22:57:28.70ID:9V9teLhY 器が小さ過ぎでは?
てか、何故そんなに人の事が気になるんだ?
てか、何故そんなに人の事が気になるんだ?
218774RR
2024/12/18(水) 04:49:52.27ID:kmgaC8EQ 搾乳機の説明動画で乳首出してる女の子でも観て落ち着けよ
219774RR
2024/12/18(水) 23:39:02.67ID:3/OrllSi 頭悪そう典型的中二
220774RR
2024/12/20(金) 21:25:28.75ID:KpQCjKyu かなえADVの納車動画、まだアップされないね
昨日19日が納車日のはずだけど
昨日19日が納車日のはずだけど
221774RR
2024/12/21(土) 03:50:20.91ID:oKmXfRSz ファンなの?
222774RR
2024/12/21(土) 17:27:26.46ID:TQ6o8oUH >ファンなの?
ファンかもしれない
「かなえADVと行くネパールツーリング」、
一瞬だけ本気で参加したいなと思ったw
ファンかもしれない
「かなえADVと行くネパールツーリング」、
一瞬だけ本気で参加したいなと思ったw
223774RR
2024/12/21(土) 19:25:55.51ID:bYtJFs1p めっちゃファンじゃねえかww
224774RR
2024/12/21(土) 19:31:56.39ID:2cHEh/b1 女YouTuberなんざ顔と乳が全て
225774RR
2024/12/21(土) 21:48:00.84ID:oKmXfRSz 海外モトブロガーはやたら豪邸に住んでたり高級なバイク何台も所有していて羨ましい
国内の女性モトブロガーもやたら財力ありそうな感じの人が多くて羨ましい
国内の女性モトブロガーもやたら財力ありそうな感じの人が多くて羨ましい
226774RR
2024/12/21(土) 22:37:04.27ID:TQ6o8oUH227774RR
2024/12/21(土) 22:43:17.33ID:TQ6o8oUH 女子モトブロガーの財力でいったら、1人YouTubeで見つけた謎の20代女子がいるんだよ
この外車SSバイクに600万費やした言ってるんだけど、何でそんな金あるのか謎w
https://youtu.be/F5D1HejcRlQ?t=210
この外車SSバイクに600万費やした言ってるんだけど、何でそんな金あるのか謎w
https://youtu.be/F5D1HejcRlQ?t=210
228774RR
2024/12/21(土) 22:59:18.90ID:gVU45C1x ビジュアルといい年齢といい大方親が金持ちってとこだろうな
ドカはいらないが裏山ではある
ドカはいらないが裏山ではある
229774RR
2024/12/21(土) 23:20:44.89ID:6hv2L8SP 柳原は金持ちを捕まえたんだろうな
230774RR
2024/12/21(土) 23:23:39.00ID:TQ6o8oUH231774RR
2024/12/21(土) 23:26:32.23ID:TQ6o8oUH232774RR
2024/12/22(日) 00:05:24.59ID:9ZxRzI3D いや、別にファンだから非難している訳ではないので、謝らんでね。
そら、男は誰だってむさくるしいおっさんのバイク動画よか、
女性のバイク動画の方が見てて楽しいもんね。
俺は女で大食いする人の動画大好きだし。
そら、男は誰だってむさくるしいおっさんのバイク動画よか、
女性のバイク動画の方が見てて楽しいもんね。
俺は女で大食いする人の動画大好きだし。
233774RR
2024/12/22(日) 10:47:40.51ID:zNKtPqS4 新型のライトが相変わらず暗いと聞いたが実際どうですかね?
234774RR
2024/12/22(日) 13:12:00.92ID:S/bHcSET まあ、このバイク大好き最高とか言いまくりながら
何の躊躇もなく平気で1年程度で買い替えているような奴らは
私を見て見ての、ただただ自分大好きっ子て事だわな
バイクを男性に置き換えれば、まあそういうことだ
何の躊躇もなく平気で1年程度で買い替えているような奴らは
私を見て見ての、ただただ自分大好きっ子て事だわな
バイクを男性に置き換えれば、まあそういうことだ
235774RR
2024/12/22(日) 14:26:46.29ID:9ZxRzI3D 別にそれで良いんじゃない?
男も女も基本、自分を見て見てでしょ?
バイクに限らずに
男も女も基本、自分を見て見てでしょ?
バイクに限らずに
236774RR
2024/12/22(日) 17:52:33.97ID:8TCMG4ya むしろ見ないで話しかけないで派なのでヤエー文化だの意味不明だし
SAだのでたむろしてるところに行きたくないのよね
つまり少数派ってことか
SAだのでたむろしてるところに行きたくないのよね
つまり少数派ってことか
237774RR
2024/12/22(日) 20:21:04.40ID:jbeVxVxK 同上
ほっておいて欲しい派だな
ほっておいて欲しい派だな
239774RR
2024/12/22(日) 22:54:29.92ID:28YpXFbX 前から思ってたんだけど、
かなえADVが声に出す「X-ADV」のイントネーションって何か変だよね?
https://youtu.be/nsL1_HBQhi4?t=36
一般的なイントネーション
https://www.youtube.com/watch?v=6fL5VXkxzrs
https://youtu.be/wBwFKK3gksc?t=4
https://youtu.be/CTbRuOhOY0I?t=7
かなえADVが声に出す「X-ADV」のイントネーションって何か変だよね?
https://youtu.be/nsL1_HBQhi4?t=36
一般的なイントネーション
https://www.youtube.com/watch?v=6fL5VXkxzrs
https://youtu.be/wBwFKK3gksc?t=4
https://youtu.be/CTbRuOhOY0I?t=7
240774RR
2024/12/22(日) 23:18:49.93ID:8TCMG4ya へぇ~
(まあ見ないんだけどね)
(まあ見ないんだけどね)
241774RR
2024/12/23(月) 03:35:35.80ID:Hnbsc6sl 東海地方みんな変
242774RR
2024/12/23(月) 11:13:57.31ID:iCmYXSBW 方言やろね
エエやないか
エエやないか
243774RR
2024/12/23(月) 18:25:10.04ID:CSQxHkjW いや、英語の固有名詞だから方言関係ないと思うんだが
確かに他と比べると明らかに変だね笑
確かに他と比べると明らかに変だね笑
244774RR
2024/12/23(月) 19:18:18.99ID:fCUsrVHG 動画見るのめんどいから誰か説明して
245774RR
2024/12/23(月) 19:52:35.89ID:NO+9Z5ib ネイティブ発音では両方違うが
まだかなえの方が近い
まだかなえの方が近い
246774RR
2024/12/23(月) 21:30:39.48ID:fkPqdfoz カタカナ発音の日本人の英語なんてどれも差がないよw
名古屋人、岐阜人、俺(兵庫)の3人でX-ADVの話したことあるけど、2人共かなえみたいなイントネーションではなかったな
名古屋人、岐阜人、俺(兵庫)の3人でX-ADVの話したことあるけど、2人共かなえみたいなイントネーションではなかったな
247774RR
2024/12/24(火) 01:00:39.04ID:fIXea1Wi クロス エィディゥ゙ィ
エクㇲ ェィディゥ゙ィ
エクセェーディーブイ 日本人でも多い
えっくす えーでぃーぶい
ドがつくほど日本的発音だな
エクㇲ ェィディゥ゙ィ
エクセェーディーブイ 日本人でも多い
えっくす えーでぃーぶい
ドがつくほど日本的発音だな
248774RR
2024/12/24(火) 08:22:08.14ID:SeGNOJ5Q 友人が新型納車されたから少し乗らせてもらったけどヘッドライト暗いな、RH10と同等か少し暗い感じがした。
色温度とか照射範囲かな?カンデラとかルーメンとかの灯火自体の明るさには差がなさそうだけど
リフレクターからプロジェクターに変わっただけでLED素子はそのまんまなのかな
色温度とか照射範囲かな?カンデラとかルーメンとかの灯火自体の明るさには差がなさそうだけど
リフレクターからプロジェクターに変わっただけでLED素子はそのまんまなのかな
251774RR
2024/12/24(火) 13:28:02.88ID:XegLaX04 普通に町中走るには充分でしょ
夜中に山道走るならフォグは必要かな
夜中に山道走るならフォグは必要かな
252774RR
2024/12/24(火) 19:44:01.53ID:1+yLLfpL 車でもバイクでもLEDライトは暗いよね。
真ん中に光軸がちゃんとないから、って何かで読んだけどどうなんだろ?
初めて車のHIDを経験した時は感激したな、明るくて。
真ん中に光軸がちゃんとないから、って何かで読んだけどどうなんだろ?
初めて車のHIDを経験した時は感激したな、明るくて。
253774RR
2024/12/25(水) 23:51:23.00ID:U1pk50tj コーティングの動画
結局コーティング完了までどれくらいの時間要したのた
金額(7.4万くらいだったみたいだが)はいくらかかったのかの説明一切ないのワロタ
結局コーティング完了までどれくらいの時間要したのた
金額(7.4万くらいだったみたいだが)はいくらかかったのかの説明一切ないのワロタ
254774RR
2024/12/26(木) 00:08:57.19ID:kgLCHTL2 俺はコーティングは一切信じない
ガラスを塗る? なんじゃそれ
ガラスを塗る? なんじゃそれ
256774RR
2024/12/26(木) 08:14:36.45ID:WpvFJY8b 車もバイクも新車買って1度もコーティングしたことない
今年4月に買ったX-ADVも1度も洗車してない、めんどくさいんよ
埃被ったまま乗ってるから仲間に良く笑われる
車は洗車機ぶっこめばいいけどバイクは手洗いだしなぁ
今年4月に買ったX-ADVも1度も洗車してない、めんどくさいんよ
埃被ったまま乗ってるから仲間に良く笑われる
車は洗車機ぶっこめばいいけどバイクは手洗いだしなぁ
257774RR
2024/12/26(木) 08:24:42.34ID:eZP+3/6W 7.4万でコーティングとかどんだけ高いんだ。
ドリームの新車時でも半分以下だろ。
ドリームの新車時でも半分以下だろ。
258774RR
2024/12/26(木) 08:27:32.36ID:Ls+pT0Ov 俺は3ヶ月に一回くらいで業者に洗ってもらってる
自分ではツーリング後にシールドや外装をプレクサスで軽く拭く程度
しかしプレクサスもそろそろなくなりそうだ
いつになったら再販するんだ…
自分ではツーリング後にシールドや外装をプレクサスで軽く拭く程度
しかしプレクサスもそろそろなくなりそうだ
いつになったら再販するんだ…
259774RR
2024/12/26(木) 09:00:46.76ID:UeIz75BP コーティングって利益率高いからディーラーに対するお布施でしょ
BMWモトラッドで施工してもらったCR−1は結構良かったな
BMWモトラッドで施工してもらったCR−1は結構良かったな
260774RR
2024/12/26(木) 09:06:52.64ID:kgLCHTL2 塗り物は必ずハゲるんだよ
で、維持にまたカネがかかる
業者のカモだな
で、維持にまたカネがかかる
業者のカモだな
261774RR
2024/12/26(木) 12:37:50.01ID:YGsx1gp+ カウルを剥がせば問題ない
昔流行ったスカチューン
昔流行ったスカチューン
262774RR
2024/12/26(木) 16:11:52.88ID:wS01QN9C すごい推してくるから胡散臭く感じて断っちゃうw
私も洗車はめったにしない
なぜなら汚れてた方が紫外線から守ってくれる(かもしれない)から
私も洗車はめったにしない
なぜなら汚れてた方が紫外線から守ってくれる(かもしれない)から
263774RR
2024/12/26(木) 18:15:11.54ID:QNplqTx6 個人的にオフ車とかこの手デザイン(コンセプト)のバイクは多少なり汚れてた方が様になる
264774RR
2024/12/26(木) 19:38:14.54ID:kEmAhRWs 1年で売っちゃうような奴
コーティングなんてどうでもいいだろ
まあ再生数稼ぎにはなるんだろうけどさ
てことはともかく
バイクなんて、それこそ雨の日は殆ど乗らない
乗らないときは屋根付きや、カバー掛けている
とかしているなら
水洗いした時とかに、プレクサスとかで
チョロチョロと磨けば充分だろ
軽のボンネット拭くくらいの労力だぞ
コーティングなんてどうでもいいだろ
まあ再生数稼ぎにはなるんだろうけどさ
てことはともかく
バイクなんて、それこそ雨の日は殆ど乗らない
乗らないときは屋根付きや、カバー掛けている
とかしているなら
水洗いした時とかに、プレクサスとかで
チョロチョロと磨けば充分だろ
軽のボンネット拭くくらいの労力だぞ
265774RR
2024/12/27(金) 04:42:35.91ID:OEGDi2HF ツーリングの時は山汁たっぷり浴びるので下回りはガッツリ汚れます
帰宅後の洗車は必須
帰宅後の洗車は必須
266774RR
2024/12/27(金) 20:47:02.94ID:mU34vLD0 スイングアームは黒、マフラーエンドはシルバーのままが良かったな
2026年モデルまで待つか
2026年モデルまで待つか
267774RR
2024/12/28(土) 04:28:55.98ID:txG8wIzE 高く売れるんだから待つ必要ないっしょ
268774RR
2024/12/28(土) 09:59:52.63ID:Oz3DIlUt 車のガチ勢コーティングSHOPの技術知ってるとバイクのコーティングとか情弱ホイホイよなw
個人でピカピカレインでも塗ってトップコートに艶出し系スプレー塗布で十分w
カバーかける時点でどうせ小傷ついて程度の知れた艶にしかならし
個人でピカピカレインでも塗ってトップコートに艶出し系スプレー塗布で十分w
カバーかける時点でどうせ小傷ついて程度の知れた艶にしかならし
269774RR
2024/12/28(土) 21:20:39.35ID:wDMZz/hc 車のコーティングだって情弱ホイホイじゃねぇか。
何言ってんだ?
何言ってんだ?
270774RR
2024/12/31(火) 07:48:04.18ID:8ZNFIkUC 朝出ようとしたらギア入らなくなるしエンジンonoff繰り返したらバッテリーあがるしとんだ大晦日だぜ
271774RR
2024/12/31(火) 09:32:51.13ID:LYBaDmFp このバイクってバッテリー容量減ってくるとギア入らなくなるのかね?
先日エンジンかけようとしたらバッテリー上がりかけててギリかかったんだがドライブに入らんかったんだが…
先日エンジンかけようとしたらバッテリー上がりかけててギリかかったんだがドライブに入らんかったんだが…
272774RR
2024/12/31(火) 09:58:13.32ID:Zy7D5W7X そうだよ
電装品色々つけてる人は要注意
発電量も少ないから余計
自宅駐車中は常に充電しておくと良いよ
電装品色々つけてる人は要注意
発電量も少ないから余計
自宅駐車中は常に充電しておくと良いよ
273774RR
2024/12/31(火) 12:10:58.47ID:8ZNFIkUC バッテリー弱るとギア入らなくなるのね
1時間半ほど走ってきたが来年はもう少し構ってあげよう
1時間半ほど走ってきたが来年はもう少し構ってあげよう
274774RR
2025/01/01(水) 04:21:42.40ID:JcIBKd6c その話はドリームで聞いたことあるけど、知らないと言われた
しらばくれてたようにも見えたが
しらばくれてたようにも見えたが
275774RR
2025/01/01(水) 11:36:07.05ID:qLoc+4lS お前らあけおめ
3ヶ月ぶりにエンジンかけたけど普通にギア入ったぞ
3ヶ月ぶりにエンジンかけたけど普通にギア入ったぞ
276774RR
2025/01/01(水) 15:32:17.07ID:HlhIqOdS ギアは油圧じゃないのかい?
277774RR
2025/01/01(水) 20:26:16.41ID:jVeLVBpR バッテリーが気持ち弱っててセルが弱々しくて、ギリエンジンかかった時に1速が入らないね。
そんな時にしっかりセル回さずにエンジンかけ損なったりしたらメーターの時計がリセットされたりもした。
そんな時にしっかりセル回さずにエンジンかけ損なったりしたらメーターの時計がリセットされたりもした。
278774RR
2025/01/02(木) 06:08:01.52ID:SApR9v3C このバイクはバッテリー管理がとても大事
バッテリー弱ってきたなと思ったら迷わずさっさと交換しないと痛い目見る
バッテリー弱ってきたなと思ったら迷わずさっさと交換しないと痛い目見る
279774RR
2025/01/02(木) 07:31:02.12ID:g4h4SiSX キーの電池も、出先で無くなるとかなり面倒だな。エマージェンシー起動すぐ出来る自信ない
280774RR
2025/01/02(木) 08:41:08.42ID:L0uGmUGG DCTだからより注意ってこと?
281774RR
2025/01/02(木) 09:31:18.79ID:WGjtT+4n ボタン電池を財布の中に入れておけば良い。
大体のスマートキーは2032だから車でも使えるよ。
大体のスマートキーは2032だから車でも使えるよ。
282774RR
2025/01/02(木) 10:49:54.69ID:G4GQcIKZ スペアキー1本追加して電源オフで電波遮断ケースに格納してラゲッジに入れてるよ
万が一の紛失やバッテリー切れでもメカニカルキーがあれば問題ない
万が一の紛失やバッテリー切れでもメカニカルキーがあれば問題ない
283774RR
2025/01/03(金) 19:03:06.50ID:fPzpwYZa 初期型だけどDCTが調子悪いから2代目に乗り換えようかとgoobike見てみたら価格がふざけてるな
2代目の中古が新型の新車よりバカ高いのはおかしいだろ!今から新型注文したら今年中に納車されるのだろうか
2代目の中古が新型の新車よりバカ高いのはおかしいだろ!今から新型注文したら今年中に納車されるのだろうか
284774RR
2025/01/03(金) 19:22:00.57ID:b8JWoY4r 無理だなもう700台売れたと思う
285774RR
2025/01/04(土) 11:02:40.13ID:987BrMIz RH10の中古が新車より50万近く高いのか、品薄商法なのかね
286774RR
2025/01/04(土) 12:02:36.49ID:KeMTt3bX カチエックスに査定に出してる。良い値がついたら売ってしまおうかと思う。
287774RR
2025/01/04(土) 17:56:43.23ID:M5GYrKNj カチエックスは査定低いよー。
大手に頼んだ方が絶対に高値がつくよ。
大手に頼んだ方が絶対に高値がつくよ。
288774RR
2025/01/04(土) 21:52:18.75ID:o84Bd3bb 昨年売った大型はネット査定で5割も盛られてた
実際に査定してもらうとバロンとほぼ同額でやっぱ釣り価格かと思ったが
アクセサリー類も一緒に買ってくれるというからそこに売った
実際に査定してもらうとバロンとほぼ同額でやっぱ釣り価格かと思ったが
アクセサリー類も一緒に買ってくれるというからそこに売った
289774RR
2025/01/05(日) 16:38:42.59ID:ggXSjM6k 無料分でざーこざーこと他いくつか音声付きスタンプ出てたわすまんな
290774RR
2025/01/13(月) 08:52:25.21ID:ys8odx+j X-ADVの125ccバージョンが発売されるぞ!
XDV125 Evo
https://i.imgur.com/tbEY1DT.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eae7deb3bc96e97b445664711dbb858983bbfd6
XDV125 Evo
https://i.imgur.com/tbEY1DT.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eae7deb3bc96e97b445664711dbb858983bbfd6
292774RR
2025/01/14(火) 17:50:23.29ID:4qdLMiC/ RH10のパーツについて質問させてください
車体右側にある「X−ADV」と「HONDA」が刻印されたプレートですが、これは表面加工のようなものでしょうか?
新型を見に行った時にプレスで凹凸があったので前回から変わったのかどうか教えてください
車体右側にある「X−ADV」と「HONDA」が刻印されたプレートですが、これは表面加工のようなものでしょうか?
新型を見に行った時にプレスで凹凸があったので前回から変わったのかどうか教えてください
293774RR
2025/01/14(火) 20:40:39.55ID:L09CWlAs 久しぶりに全角を見た
294774RR
2025/01/21(火) 17:51:38.64ID:3NzakChg >>283
在庫情報とかグーとか見るとなんかフリーの車が増えてる地元で今からでもOrderすれば何とかなるんじゃないかな甘いかね
在庫情報とかグーとか見るとなんかフリーの車が増えてる地元で今からでもOrderすれば何とかなるんじゃないかな甘いかね
296774RR
2025/01/22(水) 08:25:41.76ID:nP8poyma297774RR
2025/01/22(水) 08:29:49.40ID:nP8poyma 今週末にYSP行って新型TMAXの納期聞いてから新型X-ADV注文するか考える
298774RR
2025/01/22(水) 09:59:29.43ID:R6Qcnfru >>296
RH10だけど昨日エンジン始動直後N→Dに入らなくなった
エンジンかけ直したら入ったけど少しでも電流足りないと作動しない感じかと思われる
最近グリヒ使いまくってるのでバッテリーにダメージ来てるのかもと
RH10だけど昨日エンジン始動直後N→Dに入らなくなった
エンジンかけ直したら入ったけど少しでも電流足りないと作動しない感じかと思われる
最近グリヒ使いまくってるのでバッテリーにダメージ来てるのかもと
299774RR
2025/01/22(水) 11:31:43.25ID:BEnYeHl4 10万km 超えたら何が起きてもおかしくないから違和感あったら早め早めの対応がいいね
300774RR
2025/01/22(水) 11:59:41.90ID:R6Qcnfru 独立系ディーラーにフリーの在庫溢れてるぞ
欲しいヤツは急げよ~
i.imgur.com/jOeva4z.png
欲しいヤツは急げよ~
i.imgur.com/jOeva4z.png
301774RR
2025/01/22(水) 12:08:48.90ID:JGfCh7+J304774RR
2025/01/22(水) 18:37:35.85ID:d2dsgQmo305774RR
2025/01/23(木) 21:25:09.32ID:JTgINqyy307774RR
2025/01/24(金) 12:18:36.90ID:V95bMZ4T 独立系だが早くて七月普通で11月だと店頭の2台は売約済とか
はぁ
はぁ
308774RR
2025/01/25(土) 13:30:10.72ID:zt9pk/i9 イエロー見てたら急に大型に復帰したくなってきた・・・
身長165だと足つきどうですか?
身長165だと足つきどうですか?
309774RR
2025/01/25(土) 16:18:05.16ID:Vlazwzco 股下80cmあれば余裕
311774RR
2025/01/25(土) 18:19:01.42ID:Zspg/oHA >>309
どこかのバイク誌で足つきチェックとやらあって自称身長165㎝股下80㎝の女が片足すら満足に着いてなかったな
どこかのバイク誌で足つきチェックとやらあって自称身長165㎝股下80㎝の女が片足すら満足に着いてなかったな
312774RR
2025/01/25(土) 19:23:59.45ID:RCwu19ST 身長は同じでも、股下は人それぞれ。
313774RR
2025/01/25(土) 19:31:18.82ID:R/io+wNz あと、体重が重ければ下がるしね。
314774RR
2025/01/26(日) 23:26:31.37ID:gnE7DHAz グレー予約してきた。
ドリーム初めてなんだがこのメンテナンスパックって必須なんか?
点検が半年ごとにあるんだが、、、
ドリーム初めてなんだがこのメンテナンスパックって必須なんか?
点検が半年ごとにあるんだが、、、
315774RR
2025/01/27(月) 06:57:40.12ID:Hnx9dwkD >>314
別に要らなかったよ自分でするから。ただやってたらドリームでの買い取りが有利になるからだったような。
別に要らなかったよ自分でするから。ただやってたらドリームでの買い取りが有利になるからだったような。
316774RR
2025/01/27(月) 08:17:45.26ID:lzxoH8kI ドリーム契約でウイング店納車だけどコートもメンテパックもなし
1ヶ月点検もウイング店、今年4月の1年点検もウイング店、保障は2年になるけどね
ドリームまで遠いしドリームで点検整備しないと保障延長(2年が3年)ないけど
1ヶ月点検もウイング店、今年4月の1年点検もウイング店、保障は2年になるけどね
ドリームまで遠いしドリームで点検整備しないと保障延長(2年が3年)ないけど
317774RR
2025/01/27(月) 11:02:29.26ID:hxgG8QOF 保証自体は5年にしようかと思っていたのだこの場合は半年ごとに点検が
必要ということかぁ。
必要ということかぁ。
318774RR
2025/01/27(月) 11:14:17.36ID:lzxoH8kI ホンダドリームの延長保証だしね、ドリーム店での定期点検整備必須の保障
今のバイクが5年以内に壊れるなんて相当運の悪いハズレ個体引いたってこと、あきらめよう
車と違って部品点数少ないし高額修理なんてたかが知れてるし、いざとなれば売って新車買えばいい
今のバイクが5年以内に壊れるなんて相当運の悪いハズレ個体引いたってこと、あきらめよう
車と違って部品点数少ないし高額修理なんてたかが知れてるし、いざとなれば売って新車買えばいい
319774RR
2025/01/27(月) 14:59:32.18ID:yvwlmyNx320774RR
2025/01/27(月) 15:26:49.74ID:hxgG8QOF ウチはグレーでもイエローでも4月という話だった。
セカンドロットの予約2番手らしいのでキャンセルあったら
早まるかもと言われた。
まあイエローはキャンセル出ないだろうがと笑ってたが。
セカンドロットの予約2番手らしいのでキャンセルあったら
早まるかもと言われた。
まあイエローはキャンセル出ないだろうがと笑ってたが。
321774RR
2025/01/27(月) 17:39:36.80ID:RciwqRj4 >>318
新車買って2年でインジェクション、ECU、ウォーターポンプ交換というハズレを引き当てたのは私ですw
新車買って2年でインジェクション、ECU、ウォーターポンプ交換というハズレを引き当てたのは私ですw
322774RR
2025/01/27(月) 18:26:21.19ID:xH4n0VU+ 新車保証は原則2年
ドリーム保証で1年追加
さらに2年追加は有料
ドリーム保証で1年追加
さらに2年追加は有料
323774RR
2025/01/28(火) 07:10:36.19ID:qkZ8YFSP324774RR
2025/01/28(火) 07:21:20.72ID:L1sEKhpO 発売日に予約したけど、4月以降と言われた。4月とは言われてないので、いつになるかは、まだ分からんな。
325774RR
2025/01/28(火) 08:49:48.53ID:ikbIRaRq 延長保証付けようかと思って調べたらドリームの点検が必須なんだな…
>加入時にお渡しするメンテナンスカードに、販売店での定期点検確認印と日付の記載をしてください。
>定期点検確認印のないものは保証対象外となります。
5年間もドリームに縛られるとか店舗が近い人はいいかもしれんがワイは勘弁だわ
>加入時にお渡しするメンテナンスカードに、販売店での定期点検確認印と日付の記載をしてください。
>定期点検確認印のないものは保証対象外となります。
5年間もドリームに縛られるとか店舗が近い人はいいかもしれんがワイは勘弁だわ
326774RR
2025/01/28(火) 10:20:55.75ID:iBrKzEI5 車のディーラーもそうだし今の時代は当たり前みたいなもんだ
327774RR
2025/01/28(火) 10:41:34.60ID:ikbIRaRq トヨタならディーラーで新車買っても点検整備を民間整備工場でやった記録簿あれば保障修理受けられるよ
ドリームの店舗自体が少ないし、250cc以下のホンダ店はいっぱいあるのにドリームのみしかダメとかさ
ドリーム以外のホンダ店で大型買えた時代CB1300を新車で買ったけど保障修理は販売店でやってくれた
ドリームの店舗自体が少ないし、250cc以下のホンダ店はいっぱいあるのにドリームのみしかダメとかさ
ドリーム以外のホンダ店で大型買えた時代CB1300を新車で買ったけど保障修理は販売店でやってくれた
328774RR
2025/01/28(火) 10:49:47.69ID:ikbIRaRq RC95から買い替えで今週ドリームに予約に行くけどメーカー保証のみでいいかな
長野なんだけどドリームまで高速使って片道で90kmあるんだよな…
長野なんだけどドリームまで高速使って片道で90kmあるんだよな…
329774RR
2025/01/28(火) 11:04:55.53ID:eG1iP8l4 昔はプロス店なら何でも買えたんだがなぁ。
ウイング店全滅させて利益の大きい大排気量はドリームで
独占したいんだろうな。
しかしそれならもう少しドリーム加入の敷居低くしないと
店舗が少なすぎだ。
大阪市内に1店も無いなんておかしいだろ。
ウイング店全滅させて利益の大きい大排気量はドリームで
独占したいんだろうな。
しかしそれならもう少しドリーム加入の敷居低くしないと
店舗が少なすぎだ。
大阪市内に1店も無いなんておかしいだろ。
331774RR
2025/01/28(火) 12:07:14.08ID:NKnIY6TG >>328
うちんとこも県内2カ所しか無いけど俺は車で10分くらいのとこ90キロなら他県の夢が圏内だよ辛いですね
うちんとこも県内2カ所しか無いけど俺は車で10分くらいのとこ90キロなら他県の夢が圏内だよ辛いですね
332774RR
2025/01/28(火) 14:54:23.14ID:eG1iP8l4 東京とか大阪なら銀座とか御堂筋にショールーム的なドリームあっても
良さそうなものだが、、、まあ東京の場合は青山になるのかな?
良さそうなものだが、、、まあ東京の場合は青山になるのかな?
333774RR
2025/01/29(水) 12:51:55.59ID:0QnstLJv ショールームだったらまだいいけど、都心に近い場所だと客用の駐車スペースが全然ないビルの店舗になっちゃうよ
よく通る道沿いにBMWモトラッドのビル型店舗があるけど、来店時に駐車で気を使うあんな狭苦しい店でバイク買いたくないわ
よく通る道沿いにBMWモトラッドのビル型店舗があるけど、来店時に駐車で気を使うあんな狭苦しい店でバイク買いたくないわ
334774RR
2025/01/30(木) 09:56:47.13ID:NWZvlviy ドリームは全店認証工場付きだから土地が高い狭い場所は無理
337774RR
2025/01/30(木) 15:03:42.28ID:QP59oiUf 大阪でも微妙に遠いな
淀川越えなきゃならんし
住んでる場所にもよるけど東大阪店のほうが近い人が多そう
淀川越えなきゃならんし
住んでる場所にもよるけど東大阪店のほうが近い人が多そう
338774RR
2025/02/01(土) 22:56:01.48ID:4hC9pfRK 1週間前に飛び込みで入ったドリームで見積もりしたら明日バイクが入ると。速攻で契約して2型をノーマルに戻してカチエックスで売却。想像以上の値段で買取で今日納車して速攻いろんなパーツを組み直してると、2型の残りのメーターの液晶のフィルムとフロントブレーキレバーが合わなかった。
残念。
残念。
339774RR
2025/02/01(土) 23:29:41.59ID:ZBUrPpES 2型と3型のパーツ不整合リストがいるな、、、
340774RR
2025/02/02(日) 00:22:08.38ID:G36Qls19 リアキャリアは2型と3型は一緒やね、パニアステーも一緒
341774RR
2025/02/02(日) 09:11:13.48ID:3G8KZVSH342774RR
2025/02/02(日) 09:40:52.87ID:GQu4uiDy RC95からの乗り換えで白色契約して来ました。
5月生産分の予約ができたけど、GIVIのサイドパニアケースを取り付けるステーって個人輸入しないと買えなかったりしますか?
トップケースはホンダ純正品なので、キャリア買えば取付出来るようです。
フォグランプは取付キットが小改造で流用出来るのか不明(2024モデルと2025モデルで品番違う)
5月生産分の予約ができたけど、GIVIのサイドパニアケースを取り付けるステーって個人輸入しないと買えなかったりしますか?
トップケースはホンダ純正品なので、キャリア買えば取付出来るようです。
フォグランプは取付キットが小改造で流用出来るのか不明(2024モデルと2025モデルで品番違う)
343774RR
2025/02/03(月) 13:21:33.16ID:HSK6H8uE344774RR
2025/02/03(月) 19:12:42.55ID:ixaRmgEf >>343
取付キットが新品番なので、内部回路が違う可能性が有ります。
OBD車検対応かしら?
そのあたりが微妙です。
サイドパニアを取り付けるキット、ググっても出ないので品番探したら2021年用のが見つかりましたが使えるかなぁ?
取付キットが新品番なので、内部回路が違う可能性が有ります。
OBD車検対応かしら?
そのあたりが微妙です。
サイドパニアを取り付けるキット、ググっても出ないので品番探したら2021年用のが見つかりましたが使えるかなぁ?
345774RR
2025/02/05(水) 07:30:24.60ID:0WuU+/I3 初めてのX-ADVだけど案外、1型と2型でパーツ違うものだな。
リアキャリアも形状が違う。
3型は2型に近そうだが1型用のパーツはよほど確認しないとヤバそう。
リアキャリアも形状が違う。
3型は2型に近そうだが1型用のパーツはよほど確認しないとヤバそう。
346774RR
2025/02/05(水) 12:50:33.64ID:9si+NP98 3型と2型のオプションパーツはほぼ共通って認識でOK?
サードパーティ製も、続々と2型のパーツ適合の確認取れましたってアナウンスしてますよね
サードパーティ製も、続々と2型のパーツ適合の確認取れましたってアナウンスしてますよね
347774RR
2025/02/05(水) 14:32:12.00ID:kdq/XSGg 最近のホンダはコレなんかな
PCXも同じだよね
PCXも同じだよね
348774RR
2025/02/05(水) 14:50:38.91ID:T8xtYskY ドリームで2型と3型見比べたけどフロントフェイスぐらいの変更しかなかったな
2型よりもスタイリッシュになった3型、マイナーチェンジで通るぐらい変わってない
2型よりもスタイリッシュになった3型、マイナーチェンジで通るぐらい変わってない
349774RR
2025/02/05(水) 17:13:03.90ID:0WuU+/I3 ほんとんど変わってないのはいいんだけど、それとパーツが共有できるかは
別問題なんだよな、、、
別問題なんだよな、、、
350774RR
2025/02/05(水) 17:30:33.43ID:jeCMFyhr マイナーチェンジでしょ!
351774RR
2025/02/05(水) 18:12:09.19ID:x0CCgJCO 純正オプションは品番が同じなら使えるでしょ
352774RR
2025/02/05(水) 22:53:15.21ID:9si+NP98 純正オプションはリアキャリアとサイドパイプを付ける人が多いと思うんだけど、
とりあえずこの2つは2型と3型で同じ品番ですよね
人気の純正オプションって他に何がありますか?
とりあえずこの2つは2型と3型で同じ品番ですよね
人気の純正オプションって他に何がありますか?
353774RR
2025/02/07(金) 15:07:14.29ID:7TyDSP3U かなえADVさん、新型X-ADVの動画全然アップしてくれないね
自分が経営するライダーズハウスの立ち上げで忙しそう
自分が経営するライダーズハウスの立ち上げで忙しそう
354774RR
2025/02/07(金) 16:26:17.23ID:rRJk4tCh 売れてる割には発信している人少なすぎて情報が集まらん
355774RR
2025/02/07(金) 16:36:19.88ID:3DTjPaY2 2型と大差がないからじゃない、むしろ2型の発信が増えた気がする
356774RR
2025/02/07(金) 18:51:41.11ID:31xcF8XR どんな情報が欲しいですか?
357774RR
2025/02/07(金) 19:26:55.69ID:AynDa30+ 2型に使えない1型のパーツ情報
358774RR
2025/02/07(金) 22:20:12.72ID:YYOlmjaL 3型に使えない2型のパーツ。
液晶の保護フィルム
注、フロントブレーキレバー(スイッチの当たる所の長さ)
あとはそこそこ行けます。
液晶の保護フィルム
注、フロントブレーキレバー(スイッチの当たる所の長さ)
あとはそこそこ行けます。
359774RR
2025/02/08(土) 11:12:52.16ID:+99JB6Nk 4年乗ったrh10を売って新車が納車された。追い金ゼロというかお釣りがきた。
ありがとうホンダ
細かいところ改良されててありがたいが寒すぎて乗れない。
RH10中古あの値段でかうやつはいないでしょ。
ありがとうホンダ
細かいところ改良されててありがたいが寒すぎて乗れない。
RH10中古あの値段でかうやつはいないでしょ。
360774RR
2025/02/08(土) 11:30:42.21ID:+99JB6Nk361774RR
2025/02/08(土) 12:31:50.75ID:aBAy2rmo フェラーリみたいなことできるバイクなのか
362774RR
2025/02/08(土) 16:08:04.36ID:sCIFvFgC 見た目ってかヘッドライトは2型が好きなんだよなぁ、装備面は断然3型なんだが
追い金なしで乗り換えれるなら迷っちゃう、去年2型の新車買ってまだ4000kmだし
追い金なしで乗り換えれるなら迷っちゃう、去年2型の新車買ってまだ4000kmだし
363774RR
2025/02/08(土) 16:09:39.74ID:sCIFvFgC 新型が出てて買えるのに2型の買い取りが高いのは海外へ持ってくのかね
364774RR
2025/02/08(土) 20:30:41.49ID:hi+pcFD0 >>362
カチエックスに急げ!
カチエックスに急げ!
365774RR
2025/02/08(土) 20:52:00.57ID:UY/lVMv4 私が売ったのは去年暮れで今の相場はわからんけど、相場知りたきゃ問い合わせるしかないとは思います。
価値なんとかではなくグーバイクだか適当に一括査定申し込みしたけど来る業者は同じだと思う。
ライトが暗いか:
RH95はマジで暗くてムリと思ったけど2型は全然問題ない。3型はまだ夜走ったことかない。
価値なんとかではなくグーバイクだか適当に一括査定申し込みしたけど来る業者は同じだと思う。
ライトが暗いか:
RH95はマジで暗くてムリと思ったけど2型は全然問題ない。3型はまだ夜走ったことかない。
366774RR
2025/02/09(日) 11:10:06.56ID:uEh6KTLt 近くの店舗で次の入荷は9月との事だった
次のカラーチェンジ待つ事にするよ
次のカラーチェンジ待つ事にするよ
367774RR
2025/02/10(月) 00:22:22.92ID:WU4fHKfm >>366
次のカラーチェンジが発表されたとしても、ドリーム店と良い関係築いて先行予約できるようにしておいた方がいいよ
じゃないと、また何ヶ月も待たされちゃうから
現在、既に納車されたユーザーのほとんどは先行予約組だよ
次のカラーチェンジが発表されたとしても、ドリーム店と良い関係築いて先行予約できるようにしておいた方がいいよ
じゃないと、また何ヶ月も待たされちゃうから
現在、既に納車されたユーザーのほとんどは先行予約組だよ
368774RR
2025/02/10(月) 08:13:19.85ID:ukjQ09zM そうだろうね
次の入荷というか空きが9月なんだろうね
次の入荷というか空きが9月なんだろうね
369774RR
2025/02/10(月) 08:44:36.00ID:mIh8aGv1 フェラーリかよ
370774RR
2025/02/10(月) 23:35:36.59ID:EBW8B5TG 自分は付き合いのないちょっと遠いドリームに在庫あったから即買いした。白買ったけとグレーもそん時はあった。
ものかある、今後も入荷する店を探すのも手かと思うけど、県内にドリームが一つしかないとかだと辛いが。
ものかある、今後も入荷する店を探すのも手かと思うけど、県内にドリームが一つしかないとかだと辛いが。
371774RR
2025/02/11(火) 17:59:30.73ID:AI4ihJl1 ホワイトは人気ないのけ?
372774RR
2025/02/11(火) 18:17:34.60ID:cRWJjgWS >>371
俺が買った独立系のドリームでは、前回ネズミ色がよく売れてて、今回乗り換えるなら同じ様な色で変わり映えしないから白に乗り換えるだろうと言う事で、頑張ってめちゃくちゃ注文入れたんですよで言うてた。
だから飛び込みで白買って1週間で納車でしたわ。
俺が買った独立系のドリームでは、前回ネズミ色がよく売れてて、今回乗り換えるなら同じ様な色で変わり映えしないから白に乗り換えるだろうと言う事で、頑張ってめちゃくちゃ注文入れたんですよで言うてた。
だから飛び込みで白買って1週間で納車でしたわ。
373774RR
2025/02/11(火) 18:47:38.58ID:S4HrpHIL 全世界分を全部熊本で作ってるのか?
374774RR
2025/02/11(火) 19:30:37.04ID:T1L33nnz 同じグレーでもいいかなと思ったんだけど、マット塗装になっちまって…
なので白にしました
なので白にしました
376774RR
2025/02/11(火) 21:15:18.30ID:cRWJjgWS377774RR
2025/02/11(火) 23:34:16.60ID:pXaGp00X キズやべ?
378774RR
2025/02/12(水) 01:53:22.63ID:LdxG87jL >>377
ちょっとしたキズにコンパウンド出来ないからね。
ちょっとしたキズにコンパウンド出来ないからね。
379774RR
2025/02/12(水) 08:30:23.94ID:qYCnxDik マットの場合は傷磨いた後同じマットカラーで塗装すると目立ちにくくなるよ
カラーはペンキ屋で調合してくれる
カラーはペンキ屋で調合してくれる
380774RR
2025/02/12(水) 15:08:11.34ID:XT9+iByA マットは若者向けテカりはおっさん向けと聞いたが
381774RR
2025/02/12(水) 15:22:41.94ID:3l96vWGP とはいえ白がいやならおっさんはグレーしかないからなぁ。
マットの上からガラスコーティングしとくか、、、
マットの上からガラスコーティングしとくか、、、
382774RR
2025/02/12(水) 15:32:48.38ID:Ye8ERMOI 2型のグレー乗りだけど新色追加されたあたりで乗り換えようかな、赤か黒いい
383774RR
2025/02/12(水) 19:24:53.60ID:eHwIEjsp 新色追加で赤は来そうだね
3代目の限定カラーで黄色が来たから、次は黄緑が登場したりしてw
3代目の限定カラーで黄色が来たから、次は黄緑が登場したりしてw
384774RR
2025/02/12(水) 20:42:34.55ID:6S8NTejI 黄色はアジアンテイスト感が強い余計なデザインだったのが残念
無地ならよかったのになあ
無地ならよかったのになあ
385774RR
2025/02/12(水) 21:33:54.76ID:qYCnxDik 黄色のグラフィックはステッカーだからはがせるよ
386774RR
2025/02/13(木) 08:38:03.39ID:DDiQudJI 2型の赤乗りだけど3型も乗るならやっぱ赤だな、確か2型は後で赤が追加になったはず
黒も海外だとラインナップされてるからそのうち日本でも売ると思う
黒も海外だとラインナップされてるからそのうち日本でも売ると思う
387774RR
2025/02/13(木) 08:40:30.97ID:DDiQudJI 1型のグリーンの迷彩柄みたいのなかったっけ?あれはかっこよかったな、そん時はNC750X乗ってたけど
389774RR
2025/02/13(木) 12:18:17.78ID:luP35vnW カワサキみたくミリタリーテイストカラーも取り入れてくれんかな
390774RR
2025/02/13(木) 13:27:04.37ID:+vCg2dtc カーキとかグリーンとか似合いそう
白と黒なんていう葬式みたいなのが人気らしいけど、俺は好まない
白と黒なんていう葬式みたいなのが人気らしいけど、俺は好まない
391774RR
2025/02/13(木) 15:51:13.75ID:ztphIYnO 人気というか黄色や赤に乗れない人が止むえず選んでるというか、、、
392774RR
2025/02/13(木) 16:04:06.42ID:uMSRgS6A ドリームの展示車の中でも、イエローって一際目立ってて、格好良かったぞ。ホンダって、イエローカラーが他にないから余計目を引いた。
394774RR
2025/02/13(木) 18:30:57.21ID:1KRtvymY 黄色のあのデザインで買う決心がついた
395774RR
2025/02/13(木) 18:55:37.63ID:HaipLF9K 実物見たけど黄色はなんだか鈴木みたいでな、ワイも赤か黒が出たら買い替えるかも
396774RR
2025/02/13(木) 22:44:51.86ID:fkono9iU 買えない理由をひねり出さなくても
397774RR
2025/02/14(金) 08:55:24.97ID:tg66ktVo お前ら待望の白が導入されたのに掌返しすんなよ~
398774RR
2025/02/14(金) 10:34:57.73ID:BRFFHdnf 2型乗りなら売った金で新型買えるだろ、俺も2型の1万kmで3年落ちが158万で売れて新型買ったらおつり来た、去年の12月のことね
まじで意味わかんねえバイク、俺はマッドグレー買って後悔してるから黒出たら乗り換える
まじで意味わかんねえバイク、俺はマッドグレー買って後悔してるから黒出たら乗り換える
399774RR
2025/02/14(金) 10:39:11.19ID:BRFFHdnf つーかマイナーチャンジや小変更ごとに売って新型に乗り換えたらちょっと儲かるんじゃね?と思い始めた
まぁノーマルで乗り続けることが前提だけどね、ドラレコやら社外品を付けた分だけ損するけど
まぁノーマルで乗り続けることが前提だけどね、ドラレコやら社外品を付けた分だけ損するけど
400774RR
2025/02/14(金) 11:46:06.93ID:ZQoGdGyq ハイブリッドになったら買う
401774RR
2025/02/14(金) 12:29:14.02ID:3vD2Rssu 寺に聞いたが海外へうっ飛ばすと言っていた儲かるらしい寺でも悪いとこは寺自体で
やってるらしい
やってるらしい
402774RR
2025/02/14(金) 18:30:17.86ID:xoU91SMr 3年落ちで1万km走行のX-ADVが158万円、異常だな。
403774RR
2025/02/14(金) 19:26:45.56ID:WeXBV9Zb 先月ほぼ4年18,000キロで1,298,000円だた。
404774RR
2025/02/15(土) 18:28:30.29ID:weo2I8rJ 去年の10月に売ったけど22年式2.3万kmで買取151万円だったよ、新型の頭金した
405774RR
2025/02/15(土) 18:33:55.14ID:kng9wzpy 2型が新型の定価以上で売れるんだったら、
2型オーナーは売って乗り換えないと損した気分になるレベルだね
2型オーナーは売って乗り換えないと損した気分になるレベルだね
406774RR
2025/02/16(日) 00:35:30.58ID:Upqx6dAg 100万以上で売れるのか…
今年の夏に初回車検だけどどうしようか…
今年の夏に初回車検だけどどうしようか…
407774RR
2025/02/16(日) 08:29:09.78ID:49jx/lXq いつまでこんな異常な状態が続くかはわからんですね。
今もそうなのかもわかんない
今もそうなのかもわかんない
408774RR
2025/02/16(日) 13:34:02.10ID:D6gnwMvj 売っぱらってTMAX買おうかな…
409774RR
2025/02/16(日) 17:12:19.79ID:b04+Zdxr 2型もまだ海外で未だ人気らしいよ、新型はすぐに買えないし高い、円安だし日本の中古価格でも海外なら安い
国内流通だと買取価格が狂ってるから国外へ流してるんだろ、下取りとか国内流通に流すっても買取額高いけど
国内流通だと買取価格が狂ってるから国外へ流してるんだろ、下取りとか国内流通に流すっても買取額高いけど
410774RR
2025/02/16(日) 18:26:05.07ID:49jx/lXq まぁ売る人は売る、買う人は発注しよう。
相場の動きなんて読めやしないし。
TMAXは530に乗ってたけどパワーも燃費もX-ADV だなぁ。しかもあっちはハイオク指定よ。
そしていくら洗練されてもCVTはCVTという感じ。
相場の動きなんて読めやしないし。
TMAXは530に乗ってたけどパワーも燃費もX-ADV だなぁ。しかもあっちはハイオク指定よ。
そしていくら洗練されてもCVTはCVTという感じ。
411774RR
2025/02/16(日) 20:18:35.39ID:20QVpR0g (なに当たり前のことを…
412774RR
2025/02/16(日) 21:03:18.54ID:ZLop9o+b 新型に社外キャリア取り付けた方いますか?
413774RR
2025/02/17(月) 06:33:51.79ID:Z4M9esVi 新型受注停止になったから買取値上がりするか高止まりのままだぞ
414774RR
2025/02/17(月) 06:40:45.36ID:Z4M9esVi 受注停止はオーダーが生産計画を大幅に上回ったそうだ、そりゃ2型が新車価格以上で売れるしな
ドリーム在庫残り12台だぞ、急げ
ドリーム在庫残り12台だぞ、急げ
415774RR
2025/02/17(月) 08:12:00.08ID:GqdAzj9h goobike見ると新型が200万超えてるし先代も190万円とか品薄商法で価格吊り上げてるのかと思うな
新型も注文販売ってあるけどもう買えないしめちゃくちゃだな
新型も注文販売ってあるけどもう買えないしめちゃくちゃだな
417774RR
2025/02/17(月) 08:25:56.94ID:NwWextf0 受注停止は来年分かと思う
今年分でフリー分のオーダーしている店もあるからどうしても欲しければフリーならあると思う
今年分でフリー分のオーダーしている店もあるからどうしても欲しければフリーならあると思う
418774RR
2025/02/17(月) 08:29:44.53ID:GqdAzj9h419774RR
2025/02/17(月) 08:36:33.59ID:GqdAzj9h 1万7000台規模の全世界販売で国内は700台ぽっちみたいだな、日本軽視されてるね
420774RR
2025/02/17(月) 09:20:14.11ID:ocfAyb/M421774RR
2025/02/17(月) 09:24:55.81ID:mTHpLsuc 467台って生産予定すら下回ってて注文すれば買えたはずなのに売れてなかったのか。
422774RR
2025/02/17(月) 09:26:58.00ID:GqdAzj9h423774RR
2025/02/17(月) 09:30:53.61ID:ocfAyb/M そもそも受注停止ってどこ情報よ?
Webikeのネット記事にはそんな事一言も書いてないけど
Webikeのネット記事にはそんな事一言も書いてないけど
424774RR
2025/02/17(月) 09:45:33.76ID:ocfAyb/M >>422
単純に注文が入らないからホンダが作らない、その結果在庫が無い、という悪循環だっただけでは?
2017年の発売以来、日本人がもっと買ってくれてたなら国内販売計画が1,500台くらいになってたはず
単純に注文が入らないからホンダが作らない、その結果在庫が無い、という悪循環だっただけでは?
2017年の発売以来、日本人がもっと買ってくれてたなら国内販売計画が1,500台くらいになってたはず
425774RR
2025/02/17(月) 09:59:09.92ID:GqdAzj9h 受注停止の情報元はfacebookのx-adv900人規模グループかな、書いてあった
管理人AMC安東さん、かなえADVもいる
管理人AMC安東さん、かなえADVもいる
427774RR
2025/02/17(月) 13:02:44.07ID:XJ3weAO7 フォルツァ750も入れてほしい
428774RR
2025/02/17(月) 13:18:43.44ID:MTLfR4jR これはもうフォルツァ750を国内投入するために出荷台数減らして調整かけてるともとれるな!(
429774RR
2025/02/17(月) 18:39:33.56ID:ocfAyb/M430774RR
2025/02/18(火) 08:13:01.71ID:uUAwedOq ワイもクラブ入ってるけど中の人どころか開発者もいる
431774RR
2025/02/18(火) 09:59:31.73ID:Iv73DMGm 次はX ADVに乗り換えるつもりです。スクーターライクな見た目でどうしようか迷ってたけど、歳も歳なので、見栄はらずに好きなものを乗ろうと思ったら、品薄とは…。
432774RR
2025/02/18(火) 10:30:00.63ID:91nz22Uf 多分そんな感じでコレ乗ろうと思うんならNT1100とかでいいと思うんだ
車重もほとんど変わらないし足付きもNTの方がスペック上では30mm高いけど
X-ADVはフットボードがある関係上どうしても足を広げ気味にしないと下ろせないから意外と足付きはよくない
見栄云々ならどっちも今時張れるほど高価じゃないけどNT1100は排気量の分多少見栄張れるんじゃない?
車重もほとんど変わらないし足付きもNTの方がスペック上では30mm高いけど
X-ADVはフットボードがある関係上どうしても足を広げ気味にしないと下ろせないから意外と足付きはよくない
見栄云々ならどっちも今時張れるほど高価じゃないけどNT1100は排気量の分多少見栄張れるんじゃない?
434774RR
2025/02/18(火) 14:31:07.02ID:Fr2BRQCU みんなガレージ保管してる?
自分は一応カーポートだけど砂埃が酷くて参ってるわ
自分は一応カーポートだけど砂埃が酷くて参ってるわ
436774RR
2025/02/18(火) 15:09:52.57ID:omx6/uv/437774RR
2025/02/18(火) 18:27:01.68ID:k6hxzbD4 男爵みたく他の店舗から持ってきてくれたら良いのに
438774RR
2025/02/18(火) 18:50:17.01ID:Qg1Msmgz ホンダドリームジャパンと言っても運営会社が違うと融通出来ないんよね…
439774RR
2025/02/18(火) 19:53:47.55ID:ZscPLyfm 運営会社同じでもエリア(元地域会社)が違うと駄目というやつでは(例えば愛知岐阜のドリームジャパン運営店は融通するけど違う運営だと駄目 三重県はドリームジャパンではないけど三重は全部同じ会社)
440774RR
2025/02/18(火) 22:45:56.45ID:6Tugx2rW それにしてもドリーム龍ケ崎は在庫持ちすぎじゃね?
今見たら、全国の在庫10台中6台が龍ケ崎w
買い手の目処が立ってないのに品薄車種をこんなに抱え込むなんて、他のドリーム店から反感買いそう
今見たら、全国の在庫10台中6台が龍ケ崎w
買い手の目処が立ってないのに品薄車種をこんなに抱え込むなんて、他のドリーム店から反感買いそう
441774RR
2025/02/18(火) 22:54:31.46ID:VApafIVT 先見の明があっただけじゃないの
442774RR
2025/02/18(火) 23:44:33.48ID:5s77/hk3 いくら生産数が少ないとはいえ6台くらいでどうこう言われる
事じゃなかろう。
むしろ去年までの販売台数からしたらえらいキャンブルしたな
と思われてたんじゃないかな?
事じゃなかろう。
むしろ去年までの販売台数からしたらえらいキャンブルしたな
と思われてたんじゃないかな?
443774RR
2025/02/19(水) 09:15:28.35ID:LFDJJc++ 県外でも購入できるって書いてるし関東エリア全体で考えればギャンブルでもないでしょ
去年までの販売台数なんて在庫がないんだから買えなかっただけだろ、RH10なんてずっと品薄だったぞ
https://x.com/HD_Ryugasaki/status/1888403687980298391
去年までの販売台数なんて在庫がないんだから買えなかっただけだろ、RH10なんてずっと品薄だったぞ
https://x.com/HD_Ryugasaki/status/1888403687980298391
444774RR
2025/02/19(水) 12:49:13.77ID:JN8Le0A+ 某寺でCB1300SFをバックオーダーもそんな無いうちに大量オーダーしといたという話を聞いたまぁそういう事なのかと
445774RR
2025/02/19(水) 15:13:00.35ID:Rserw8fm 旭川の1台は春にならないと売れないんだろうなw
446774RR
2025/02/19(水) 19:32:00.83ID:PjIwEkic >>444
寺って何ですか?
寺って何ですか?
447774RR
2025/02/19(水) 20:26:52.06ID:MI4KXp34 ディーラー
448774RR
2025/02/19(水) 20:54:08.33ID:Ph+ajUCy 去年の正式発表直後に「プレオーダー分はもう売れた。今申し込んで(25年)4月以降。ウチは1台オーダーしてあるから今なら間に合う」なんて言われたな。
入ってくるあてのある店に当たるか、ほぼ運だな。
入ってくるあてのある店に当たるか、ほぼ運だな。
449774RR
2025/02/19(水) 23:16:36.94ID:PjIwEkic 寺 = ディーラー
了解です!
了解です!
450774RR
2025/02/19(水) 23:22:13.84ID:PjIwEkic 私の知人がドリーム店に行った際、今契約すると納車は11月以降と言われたそうです
東京の店の話です
東京の店の話です
451774RR
2025/02/20(木) 08:44:10.99ID:Wd4HuKQp つまり来年分に発注されるということか。
ドリームの発言力なんて無いに等しいんだろうな。
ドリームの発言力なんて無いに等しいんだろうな。
452774RR
2025/02/20(木) 09:46:07.58ID:tppm/HLM453774RR
2025/02/20(木) 09:47:20.20ID:tppm/HLM Eクラッチ試乗してみたけど私はDCTで良いやってなった
454774RR
2025/02/20(木) 10:42:43.71ID:Q51zkHuh ドリームに初回点検出した時に聞いたけど、新型の注文停止だそうだ、予約は出来るが納期は不明
今から予約したとしても納期は来年以降だってさ、また中古の価格が上がるな
今から予約したとしても納期は来年以降だってさ、また中古の価格が上がるな
455774RR
2025/02/20(木) 12:19:15.48ID:b7/UuEbZ 先月契約で春先と言われたのにもう停止とかすげえな
456774RR
2025/02/20(木) 12:36:39.88ID:AAUTjv95 HONDAの100%孫会社ドリームジャパン(仕入先はHONDAの100%子会社)でもこれだからどうにも。
457774RR
2025/02/20(木) 12:57:35.91ID:THHqBsCf それでも龍ヶ崎で6台も売れ残ってるホワイトの不人気さよ
458774RR
2025/02/20(木) 13:02:22.05ID:Q51zkHuh 俺はイエローだけどホワイトじゃなくてブラックにしとけばな
グレー、黒、黄色の3色でマイチェンで赤を追加すりゃいいのに
グレー、黒、黄色の3色でマイチェンで赤を追加すりゃいいのに
459774RR
2025/02/20(木) 15:06:41.18ID:QB6Zk5eO マットグレーの実車見て軍用車みたいな質感だったので白買おうと思うガンメタブラック?があれば良かったな~
460774RR
2025/02/20(木) 16:59:19.57ID:Ry6aKcci マット塗装避けると白しか選択肢ないのよね。
461774RR
2025/02/20(木) 17:23:01.80ID:DVSn5J3r >>459
前回グレーから今回は白買ったけど、意外といいよ。
前回グレーから今回は白買ったけど、意外といいよ。
462774RR
2025/02/20(木) 20:59:38.47ID:Wd4HuKQp ガワなんて取り替えればどうにでもなるからホンダ内でも白から
黄色に模様替えしてるのかもな。
黄色に模様替えしてるのかもな。
463774RR
2025/02/20(木) 22:20:14.19ID:Ry6aKcci464774RR
2025/02/21(金) 10:20:08.65ID:edd2n0ey 車体来ないからサービスマニュアル読みふけってるけど
さすがにDCT周りの電気的、メカ的な複雑さはその辺の
湿式クラッチとはワケが違うな。
分解工程だけでは修理できんだろうな、、と思ってたら
80パターンにも及ぶ電気的な検査パターンがあった。
さすがにDCT周りの電気的、メカ的な複雑さはその辺の
湿式クラッチとはワケが違うな。
分解工程だけでは修理できんだろうな、、と思ってたら
80パターンにも及ぶ電気的な検査パターンがあった。
465774RR
2025/02/22(土) 18:53:47.55ID:AWfpGXD+466774RR
2025/02/22(土) 21:41:10.15ID:klfWjqjb 新型注文入れてきた
今乗ってるのがそろそろ2年目なので納期は1年くらいでいいよと言っておいた
ディーラーからはいつになるかわからないというと諦める人が多いと言ってたけど
今乗ってるのがそろそろ2年目なので納期は1年くらいでいいよと言っておいた
ディーラーからはいつになるかわからないというと諦める人が多いと言ってたけど
467774RR
2025/02/22(土) 22:15:48.09ID:BFcdu7BK >>465
そりゃカラバリはいっぱいあった方がいいよね
他に赤、黒、青とか
でもX-ADVはまだ頑張ってくれている方だよ!
HPでホンダの401cc以上の現行車を調べてみたけど、3色あるのはX-ADVとNC750Xだけ
他はだいたい2色展開で、トランザルプなんて1色のみ
そりゃカラバリはいっぱいあった方がいいよね
他に赤、黒、青とか
でもX-ADVはまだ頑張ってくれている方だよ!
HPでホンダの401cc以上の現行車を調べてみたけど、3色あるのはX-ADVとNC750Xだけ
他はだいたい2色展開で、トランザルプなんて1色のみ
468774RR
2025/02/22(土) 23:37:37.35ID:RD5XxaLM コレ(>>59)書いたの私です!
去年11月下旬に書き込みした時には、
「つまらないウソ情報ですね」
「誰が2年も納車待ちするんだよ、アホかw」
「ランクルかよw」
といったご批判やツッコミを頂きました笑
実際にドリーム店スタッフから聞いた情報を元に仮説を立ててみたんだけど
納車が下手したら2026年後半とか言っちゃったのは少し大げさ過ぎたね(反省)
>>463さんが肯定的な評価をくれたので、懲りずに又プチ情報上げちゃいますね
新型発表日の2024年12月5日に全国のドリーム店スタッフがパソコンの前にかじりついて一斉に注文を入れた訳なんだけど、発表日から1週間ほど経った12月中旬にスタッフから聞いた話
「現時点の新型X-ADV注文総数は2,000台以上あります」
これは先行予約分と発表後の注文を合わせた数字です
とにかく予想以上に売れているそう
もしかしたら、ホンダは去年12月の時点で既に受注停止を決めていたかもしれないね
去年11月下旬に書き込みした時には、
「つまらないウソ情報ですね」
「誰が2年も納車待ちするんだよ、アホかw」
「ランクルかよw」
といったご批判やツッコミを頂きました笑
実際にドリーム店スタッフから聞いた情報を元に仮説を立ててみたんだけど
納車が下手したら2026年後半とか言っちゃったのは少し大げさ過ぎたね(反省)
>>463さんが肯定的な評価をくれたので、懲りずに又プチ情報上げちゃいますね
新型発表日の2024年12月5日に全国のドリーム店スタッフがパソコンの前にかじりついて一斉に注文を入れた訳なんだけど、発表日から1週間ほど経った12月中旬にスタッフから聞いた話
「現時点の新型X-ADV注文総数は2,000台以上あります」
これは先行予約分と発表後の注文を合わせた数字です
とにかく予想以上に売れているそう
もしかしたら、ホンダは去年12月の時点で既に受注停止を決めていたかもしれないね
469774RR
2025/02/23(日) 10:14:50.24ID:tXnn38bW 新型が売れているのはクルコン付いたからなのか?
2型はあまり売れてなかったというか買えなかったんだが
確か2型から中古価格が爆アゲだったしわざと注文を渋ってるのか
2型はあまり売れてなかったというか買えなかったんだが
確か2型から中古価格が爆アゲだったしわざと注文を渋ってるのか
470774RR
2025/02/23(日) 14:36:57.65ID:OCOCvIxu 龍ヶ崎行ってきた
イエローが2台も残ってたよ
イエローが2台も残ってたよ
472774RR
2025/02/23(日) 21:19:18.95ID:kqO/7zjN ケチくせえ日本人に売るより海外で売った方がホンダは儲かるよね
日本人に売る方が機会ロスでしょ、先代は乗り出し138万だっけ、海外なら新車高く売れるし
日本はお情けで売ってくれるんだから、安く買わせてくれてありがとうホンダ様だよ
日本人に売る方が機会ロスでしょ、先代は乗り出し138万だっけ、海外なら新車高く売れるし
日本はお情けで売ってくれるんだから、安く買わせてくれてありがとうホンダ様だよ
473774RR
2025/02/24(月) 07:02:39.30ID:MfwTNyud 欧州がメインだから日本はおまけだろうな
国内渋っても欧州で売れるし損はない
国内渋っても欧州で売れるし損はない
474774RR
2025/02/24(月) 08:27:44.79ID:e97qBxSY 円安だしね、FORZA750日本で売ってくれないかなぁ
475774RR
2025/02/24(月) 15:10:18.48ID:BondZscq >>470
それ多分契約済車両で車検時期調整の納車待ち車両じゃない?地元の寺にも黄色あったけど契約済車両だったけど
それ多分契約済車両で車検時期調整の納車待ち車両じゃない?地元の寺にも黄色あったけど契約済車両だったけど
476774RR
2025/02/24(月) 23:32:45.93ID:D9epUhqm 今ドリームの在庫検索見たら、残り5台になってるやん!
龍ケ崎が2,新居浜が2,あとは寒くてバイク乗れない旭川(唯一のイエロー)
俺の予想だけど、2025年モデルの受注停止は解除されないと思う
受注が再開されるのは2026年モデルが発表のタイミング、おそらく今年の秋頃だね
今から地元のドリームで普通に買おうと思ったら、
注文できるようになるのが今年秋頃で、
順番的に25年モデルバックオーダー分の後ろに回されるから、
納車されるのは2026年の夏以降ってとこかな
龍ケ崎が2,新居浜が2,あとは寒くてバイク乗れない旭川(唯一のイエロー)
俺の予想だけど、2025年モデルの受注停止は解除されないと思う
受注が再開されるのは2026年モデルが発表のタイミング、おそらく今年の秋頃だね
今から地元のドリームで普通に買おうと思ったら、
注文できるようになるのが今年秋頃で、
順番的に25年モデルバックオーダー分の後ろに回されるから、
納車されるのは2026年の夏以降ってとこかな
477774RR
2025/02/25(火) 00:46:36.05ID:tucPWmQy 寒すぎて乗れない
ようやく暖かくなってくるらしい
ようやく暖かくなってくるらしい
え?受注停止ってなに?
先日ドリームで新規予約で発注してきたよ。さすがに納期不明だけど内金入れてきた
先日ドリームで新規予約で発注してきたよ。さすがに納期不明だけど内金入れてきた
480774RR
2025/02/25(火) 07:56:40.34ID:UUDaRWmZ 受注停止の件だけど、最初の情報源はFacebookらしい
受注停止情報がこのスレで出た後、俺は世話になってるドリーム店から同じ事聞いたし、知り合いも別のドリーム店から同じ事言われた
だからほぼ間違いないと思うよ
受注停止の公式発表はないけど、各ドリーム店はホンダから知らされているはず
店が受注停止を理由に新規注文を断るも、情報を伏せてとりあえず注文を取るも、ディーラーの裁量に任せてるんじゃないかな
受注停止情報がこのスレで出た後、俺は世話になってるドリーム店から同じ事聞いたし、知り合いも別のドリーム店から同じ事言われた
だからほぼ間違いないと思うよ
受注停止の公式発表はないけど、各ドリーム店はホンダから知らされているはず
店が受注停止を理由に新規注文を断るも、情報を伏せてとりあえず注文を取るも、ディーラーの裁量に任せてるんじゃないかな
484774RR
2025/02/25(火) 08:39:22.85ID:jvLPsGaj 予約と発注は違うぞ、納期不明なら来年以降かもな、気楽に待とうぜ
485774RR
2025/02/26(水) 08:34:19.56ID:Kxu+kGH0 近くに寄ったついでにバイク王の実店舗に見に行ったけど新型中古が218万で展示してあった
いくらぐらいの買取相場なのか聞いたら状態によるけど新型は170万以上、2型は120~160万程度の値が付くみたい
いくらぐらいの買取相場なのか聞いたら状態によるけど新型は170万以上、2型は120~160万程度の値が付くみたい
486774RR
2025/02/26(水) 09:58:01.15ID:ahWDeLQQ 来年は転売ヤーのせいで買えなくなりそう
487774RR
2025/02/26(水) 13:08:58.33ID:np2cPHze 新車買ってすぐに転売で儲ける奴がいるのか
バブル時代のNSXみたいだ
バブル時代のNSXみたいだ
488774RR
2025/02/26(水) 13:10:56.21ID:RKtAGQaV 一昨年の夏前までだって全然店頭に無かったろ。
お前らは、ほんといつも右往左往しているな
お前らは、ほんといつも右往左往しているな
489774RR
2025/02/26(水) 17:25:33.42ID:O/Y9wtJ1 需要より供給がちょっと少ない時点でフェラーリ商法が成り立つわけで
490774RR
2025/02/27(木) 00:37:28.47ID:6BcuPCKN >>485
白かグレーなら乗り出し価格約150万円で、納車されて速攻で売却したら170万円か
たった20万の利益の為にドリーム店からの信用失って、今後店員から白い目で見られ続けるのは割に合わないなw
全く付き合いのない店舗で一見客として買えたんなら話は別だけど
白かグレーなら乗り出し価格約150万円で、納車されて速攻で売却したら170万円か
たった20万の利益の為にドリーム店からの信用失って、今後店員から白い目で見られ続けるのは割に合わないなw
全く付き合いのない店舗で一見客として買えたんなら話は別だけど
491774RR
2025/02/27(木) 06:11:16.02ID:uQujpq4t Goobike見たらバイク王名古屋でグレーの852kmで217.67万円のやつか、ドリーム認定中古は149.9万円なのに
492774RR
2025/02/28(金) 16:13:41.38ID:S47iKy6x 明日は乗れそうだ。
天気も持ち気温もあがる。
てかもう三月か。
天気も持ち気温もあがる。
てかもう三月か。
493774RR
2025/03/01(土) 08:33:21.96ID:0y45C0X3 クソ寒い2月が終わって、もう3月だね
俺が住んでる近畿地方は本格的なツーリングシーズンがやってきたよ
奈良、和歌山とかの山間部は引き続き路面凍結注意だけど
俺が住んでる近畿地方は本格的なツーリングシーズンがやってきたよ
奈良、和歌山とかの山間部は引き続き路面凍結注意だけど
494774RR
2025/03/01(土) 21:30:55.00ID:EkFi4K0C 200キロくらい走ってきた。
黄色い3型とすれ違い、赤い1型が休憩してる横をぬけ、X-ADV多めの日でよかった。
山陰の道沿いに雪が残ってたり、草木の息吹はなく茶色だが暖かくて春になるなーという感じ
帰り高速使ったが二輪のクルコン楽でよかったです。
黄色い3型とすれ違い、赤い1型が休憩してる横をぬけ、X-ADV多めの日でよかった。
山陰の道沿いに雪が残ってたり、草木の息吹はなく茶色だが暖かくて春になるなーという感じ
帰り高速使ったが二輪のクルコン楽でよかったです。
495774RR
2025/03/01(土) 21:47:34.49ID:u3PyB9rs 今だに3型を見かけた事ない
496774RR
2025/03/01(土) 22:40:41.89ID:FO/eBk3Y 2型すら滅多に見ない、ADV150と160は良く見る
497774RR
2025/03/01(土) 22:42:42.09ID:kCda2Q0h498774RR
2025/03/01(土) 23:33:06.95ID:w/D3EIsi 当初コンセプト云々でクルコン付かないとか言われてたりしたが付いた
次は電スク搭載か
次は電スク搭載か
499774RR
2025/03/02(日) 01:52:11.51ID:rBZJIlxl アドベンチャーだけどツアラー的な使い方してる人多いんだろうな
500774RR
2025/03/02(日) 07:14:38.12ID:CYn+7/fJ アドベンチャーといっても実際のところそこまでアドベンチャー性能高いわけじゃないからね
比較されがちなTMAXと比べて走破性が多少高い程度でしょ
比較されがちなTMAXと比べて走破性が多少高い程度でしょ
501774RR
2025/03/02(日) 08:02:17.93ID:w2AmWEaF 2、3日前に電話したら今月白1台入るという事で丁度白欲しかったので
今日午後に契約してくるどこもそうだと思うけど取り置きしないみたいで
もし今日までに店頭で契約したい人いたらごめんなさいという事だった
寒い時期に車検嫌なので登録はもうちょっと遅めにしてもらおうかと思ってる
コンソールバッグは品薄のようだが寺に在庫あるかな?あれば寺で買って
やりたいと思うがその他は徐々に付けたすという感じ(OP高杉)
今日午後に契約してくるどこもそうだと思うけど取り置きしないみたいで
もし今日までに店頭で契約したい人いたらごめんなさいという事だった
寒い時期に車検嫌なので登録はもうちょっと遅めにしてもらおうかと思ってる
コンソールバッグは品薄のようだが寺に在庫あるかな?あれば寺で買って
やりたいと思うがその他は徐々に付けたすという感じ(OP高杉)
SAで3型と2型並べて止めた
音字グレーだったけど色合いがちがって3型はちょい緑入ってる感じだった
好みだけどフロントデザインは2型がいいや
音字グレーだったけど色合いがちがって3型はちょい緑入ってる感じだった
好みだけどフロントデザインは2型がいいや
503774RR
2025/03/02(日) 09:10:24.04ID:BszuuQLD 1回試乗してみたいなニーグリップが弱点と思われるが購入者は気にしないのだろうか
504774RR
2025/03/02(日) 09:12:09.48ID:p2mYtmbb >>501
購入おめでとうございます。
どうせ遅らせるなら4/2登録にして軽自動車税払わないでいいようにするかですかね。
ガソリン3回分くらい浮く。
コンソールバッグTMAX乗ってた頃使ってたけどぽいぽい入れられるので便利でした。
跨がるのにちょっと邪魔だけど。
車両はやっぱ見込み発注分が散発的に入ってきそうですね。
それを拾うのは簡単ではないが。
購入おめでとうございます。
どうせ遅らせるなら4/2登録にして軽自動車税払わないでいいようにするかですかね。
ガソリン3回分くらい浮く。
コンソールバッグTMAX乗ってた頃使ってたけどぽいぽい入れられるので便利でした。
跨がるのにちょっと邪魔だけど。
車両はやっぱ見込み発注分が散発的に入ってきそうですね。
それを拾うのは簡単ではないが。
505774RR
2025/03/02(日) 15:31:59.65ID:42HJOe+W506774RR
2025/03/02(日) 15:43:39.56ID:rBZJIlxl 大阪のホンダ直営店グループで
俺「注文のバックオーダーはどない?」
寺「ウチのグループで白は13台で6月ぐらいかと」
俺「他の色は?」
寺「グレーが19台で黄はいっぱいです」
俺「いっぱい?」
寺「いっぱいです(真顔)」
俺「注文のバックオーダーはどない?」
寺「ウチのグループで白は13台で6月ぐらいかと」
俺「他の色は?」
寺「グレーが19台で黄はいっぱいです」
俺「いっぱい?」
寺「いっぱいです(真顔)」
507774RR
2025/03/02(日) 18:18:52.50ID:w2AmWEaF >>504
自動車税検討します。13日車体が入るって言ってたので整備終わった時点で連絡
もらうようにした
コンソールバッグも聞いてきたやはり在庫なし。サイドのパイプも無しと言ってた。
多分3か月程度以上掛かると。バッグは別経路でたまやま在庫1個ありで入手済。
サイドの風除けだけ付けた。なんも付けんと悪いかなと思った。
見込オーダー分はほんとムズイですよ全然簡単じゃないです。
わいも聞いたら本当は決まっていたが、その人黄色欲しい事になって
次月以降発注分に変更。で、白が空いてその分がわいに回ってきたと聞いた。
タイミングと、ある程度近接の寺でフリー車両のオーダーを毎月やるような店が必須で
しかも一見客で電話で問い合わせ程度だと厳しいようです。
1月〜2月?時点で注文していれば遅くとも年内は大丈夫だったらしいけど
今時点だともう無理そうです。
それとフリー車両はホンダの在庫検索やgoobikeにも情報上がらないものも多いようです。
理由は知りませんが。
自動車税検討します。13日車体が入るって言ってたので整備終わった時点で連絡
もらうようにした
コンソールバッグも聞いてきたやはり在庫なし。サイドのパイプも無しと言ってた。
多分3か月程度以上掛かると。バッグは別経路でたまやま在庫1個ありで入手済。
サイドの風除けだけ付けた。なんも付けんと悪いかなと思った。
見込オーダー分はほんとムズイですよ全然簡単じゃないです。
わいも聞いたら本当は決まっていたが、その人黄色欲しい事になって
次月以降発注分に変更。で、白が空いてその分がわいに回ってきたと聞いた。
タイミングと、ある程度近接の寺でフリー車両のオーダーを毎月やるような店が必須で
しかも一見客で電話で問い合わせ程度だと厳しいようです。
1月〜2月?時点で注文していれば遅くとも年内は大丈夫だったらしいけど
今時点だともう無理そうです。
それとフリー車両はホンダの在庫検索やgoobikeにも情報上がらないものも多いようです。
理由は知りませんが。
508774RR
2025/03/03(月) 07:49:15.20ID:L8HA6MMM >>503
ドリームかレンタル819で一日借りてはどうか。レンタル819はRH10なら結構持ってるところありそう。
ドリームかレンタル819で一日借りてはどうか。レンタル819はRH10なら結構持ってるところありそう。
510774RR
2025/03/03(月) 08:35:32.84ID:4Bhl1eyI511774RR
2025/03/04(火) 06:45:14.56ID:Xk31Nkoq >>510
締まり良くなりそう👍
締まり良くなりそう👍
512774RR
2025/03/04(火) 19:17:03.17ID:KvMzj3LL 12月頭に契約して内金も入れたけど待たされ過ぎて欲しい気持ちが萎えてきた
まぁ買うけども
まぁ買うけども
513774RR
2025/03/04(火) 19:50:49.16ID:HAOoy933 どこスミですか?
514774RR
2025/03/04(火) 21:30:54.37ID:Qvl1LMO7 肛門の締りが鍛えられるな、さすが昔は走るおまると言われていたビグスク
肛門が強ければウンチ漏れないし、いざとなれば男同士のまぐわいにも役立つ
肛門が強ければウンチ漏れないし、いざとなれば男同士のまぐわいにも役立つ
515774RR
2025/03/04(火) 21:36:17.15ID:WIB6jTT0 >>512
納車はいつ頃って言われてんの?
納車はいつ頃って言われてんの?
516774RR
2025/03/05(水) 06:20:11.84ID:Zj5YhKpU >>512
ワイも全く同じ状況。契約時点で4月以降としか言われてないが、現在音沙汰無し。
ワイも全く同じ状況。契約時点で4月以降としか言われてないが、現在音沙汰無し。
517774RR
2025/03/05(水) 08:27:04.92ID:bn/BhO2j 予約しないで12月にイエロー契約して今月中に納車できますよと言われ12月末に納車されたぞ、愛知県のドリーム
518774RR
2025/03/05(水) 18:48:51.82ID:bgGHl/5n >517は単にフリーが空いてたのがタイミング良くというのが分かるが
>512や>516は謎過ぎる2月に行っても7月に空きあると言われたのに
入れた時期=納車時期も分からないとは酷すぎる
>512や>516は謎過ぎる2月に行っても7月に空きあると言われたのに
入れた時期=納車時期も分からないとは酷すぎる
519774RR
2025/03/05(水) 21:09:44.29ID:I4uVkYXV 全部トランプのせい
520774RR
2025/03/05(水) 23:08:38.56ID:c6g9veIQ シンプルに店が見込み発注している分なのか、客注取ってからホンダに発注しているかの違いだと思うよ。
自分も12月発表直後は今注文して4月以降って言われてたから同じだとおもう。年明けたら7月とかどんどん遅くなっていった。
4月以降といわれたドリームは見送って、プレオーダー分で客がついてない車両を持ってる店で買った。
自分も12月発表直後は今注文して4月以降って言われてたから同じだとおもう。年明けたら7月とかどんどん遅くなっていった。
4月以降といわれたドリームは見送って、プレオーダー分で客がついてない車両を持ってる店で買った。
521774RR
2025/03/06(木) 07:17:11.91ID:kt1JwSvL 516だが、気長に待っとくよ。納期の早い遅いも巡り合わせだと思って、待っとくよ。
522774RR
2025/03/06(木) 08:23:43.71ID:RNzrsvTB 今年分はもう受注停止だから欲しい人は見込み発注分のポっと出を狙うしかないね
こまめにドリーム新車在庫をチェックや、現状もう3台しかないが…
こまめにドリーム新車在庫をチェックや、現状もう3台しかないが…
523774RR
2025/03/06(木) 08:42:22.20ID:oJIYZiMY ヒューズBOXから電源取ってる人いますか?ACC取りたいのですがどれから取ります?
524774RR
2025/03/06(木) 08:50:51.64ID:oJIYZiMY あとフロント右側の小さいポケットは300mぐらいの小さいペットは入りますか?
527774RR
2025/03/06(木) 12:13:12.02ID:SUU7wXCG529774RR
2025/03/06(木) 14:02:24.65ID:bNgY+joz 3型乗りの方、外気温めちゃ低く出ませんか?
530774RR
2025/03/06(木) 14:14:24.96ID:RNzrsvTB 2型だけどフロント右ポケットはスマートキーを入れてる
インカムかディスプレイオーディオと電波干渉してるのかスマートキーの通信エラーが頻繁に出てうっとおしい
停車中は出なくて走行すると通信エラー、右ポケに入れておくと一切エラー出ない
インカムかディスプレイオーディオと電波干渉してるのかスマートキーの通信エラーが頻繁に出てうっとおしい
停車中は出なくて走行すると通信エラー、右ポケに入れておくと一切エラー出ない
531774RR
2025/03/07(金) 07:11:11.39ID:i5YOFKjo 納車日が1ヶ月も前なのに天候不順で取りに行けない
532774RR
2025/03/07(金) 10:35:06.31ID:S0khrCF+ カッパ着て取りに行きなさいよ
天候不順ごときの理由で納車延期するとか、
ディーラー的にはめちゃ迷惑な客と思ってるよ
天候不順ごときの理由で納車延期するとか、
ディーラー的にはめちゃ迷惑な客と思ってるよ
533774RR
2025/03/07(金) 11:04:38.31ID:PQv9vVt5 雪国なら仕方ないな、太平洋側で降雪地帯じゃないのなら甘え、今すぐ売れ
534774RR
2025/03/07(金) 11:19:27.72ID:TowVCljp 車載で持ってきてもらいなさい
535774RR
2025/03/07(金) 12:25:43.71ID:9NNXSoE3 雪ならドリームも請求しないだろうけど通常長期保管は余計な費用かかるのでは?
536774RR
2025/03/07(金) 13:14:18.49ID:kRQAnTG6 みんな厳しいなあとは思うものの一ヶ月はさすがに長いきがしますね。
とはいえ私も体調不良やらさむすぎだので納車後300キロしか走ってない。
週末初回点検や。
とはいえ私も体調不良やらさむすぎだので納車後300キロしか走ってない。
週末初回点検や。
537774RR
2025/03/07(金) 16:03:13.69ID:gj8T7n+u 今月下旬、現バイクで某店に赴き、売却
その足で某ドリーム店に行き、納車される
という予定となった
現バイクを無事に売却するためにも、当日は晴れてほしい
その足で某ドリーム店に行き、納車される
という予定となった
現バイクを無事に売却するためにも、当日は晴れてほしい
538774RR
2025/03/08(土) 13:33:02.56ID:HaEM8Qn8 メットインにアライのツアークロスが入らなくて残念
539774RR
2025/03/08(土) 14:05:30.41ID:WxBOosiW 3型?(RH21)のフェンダーレス付けたいんですけど、ウインカーのコネクタってホンダでよく使われる水色と橙色の2Pコネクタですか?またはコレって製品がアレば
↓こういうやつですか?
ttps://www.webike.net/sd/9452293/
↓こういうやつですか?
ttps://www.webike.net/sd/9452293/
無理やりメットイン容積取るよりも
メットインなくて良いから燃料タンク大きくして欲しい
だらだら乗ってると距離乗ってしまうからね
メットインなくて良いから燃料タンク大きくして欲しい
だらだら乗ってると距離乗ってしまうからね
541774RR
2025/03/08(土) 17:49:43.58ID:UYFs7yLa まあそこそこの容量なんだけど
球形だから使いにくい
球形だから使いにくい
542774RR
2025/03/08(土) 21:14:08.71ID:g13QfuOV543774RR
2025/03/08(土) 23:22:04.40ID:PD9tlg77 1型の時のオフ会で開発者の人に燃料タンク増量お願いしたんだけど3型になってもほぼ変わらないのはそういう事なんだと思ってる
544774RR
2025/03/09(日) 07:18:12.40ID:X+9KhRNV あくまでスクーターとしての利便性を考慮してメットインを優先だと思います。
と言ってもフルフェイスのXLが入らないとか中途半端ですが。
ツアラーとして仮に見たとしても、メーター情報もかなり省かれてます。
NCやNTのメーター情報とかと違います。せめてNC程度の情報は欲しかった。
なので正直クルコンも良く付けたな、というのが感想です。
外気温情報も適当。トレーサーとかと比べるまでもないほどです。
未舗装路もイケマスみたいに売ってますがあの車重と特に日本仕様の
背の低さからとてもダートを走る気になりません。機能じゃなく見た目の
シャレオツ度でああなったのかと思います。
スクーター形状の贅沢な装備の面白いコンセプトのバイクというものなので、
タンク容量ガーとかメーター情報ガーという人は他所買ってくれという事かと思います。
私はその辺も許容して今月納車ですが。
と言ってもフルフェイスのXLが入らないとか中途半端ですが。
ツアラーとして仮に見たとしても、メーター情報もかなり省かれてます。
NCやNTのメーター情報とかと違います。せめてNC程度の情報は欲しかった。
なので正直クルコンも良く付けたな、というのが感想です。
外気温情報も適当。トレーサーとかと比べるまでもないほどです。
未舗装路もイケマスみたいに売ってますがあの車重と特に日本仕様の
背の低さからとてもダートを走る気になりません。機能じゃなく見た目の
シャレオツ度でああなったのかと思います。
スクーター形状の贅沢な装備の面白いコンセプトのバイクというものなので、
タンク容量ガーとかメーター情報ガーという人は他所買ってくれという事かと思います。
私はその辺も許容して今月納車ですが。
546774RR
2025/03/09(日) 19:08:47.40ID:9hnOvD/g 純正のシガーソケットに充電器さしてスマホ充電しようとしてるんだけど、四輪で問題なく使えるチャージャーがまともに使えない。
充電はされるんだけど出力が低すぎてジワジワバッテリーが減っていく。
2つ試したけど同じ(うち一つはAnker)
もう一個あるから試すけどなんだかなあ
充電はされるんだけど出力が低すぎてジワジワバッテリーが減っていく。
2つ試したけど同じ(うち一つはAnker)
もう一個あるから試すけどなんだかなあ
547774RR
2025/03/09(日) 20:57:01.08ID:n9r/4eZm >>546
純正のシガーソケットとはなんですか?
純正のシガーソケットとはなんですか?
548774RR
2025/03/09(日) 21:16:49.15ID:yOjCR+QL549774RR
2025/03/09(日) 21:17:16.66ID:yOjCR+QL 安価ミスった
551774RR
2025/03/09(日) 23:50:33.76ID:zgO5VHFv 純正品かぁ。どこから電源取ってるんだろう?
しかし12V1Aでは急速充電は無理だな。
しかし12V1Aでは急速充電は無理だな。
552774RR
2025/03/10(月) 00:05:07.08ID:I2JSQreh 急速充電は求めてない。
電池切れにならなきゃいいんだけど、
今は給電<消費になっております。
シガソケ充電器3つあるので、手持ちの他のスマホも組み合わせて試してみますわ。
電池切れにならなきゃいいんだけど、
今は給電<消費になっております。
シガソケ充電器3つあるので、手持ちの他のスマホも組み合わせて試してみますわ。
553774RR
2025/03/10(月) 10:28:22.97ID:F0KMr3ia スマホにもよるんだろうけどギャラクシー9でワイヤレス給電で
5wの場合は輝度最大でgoogleマップ使用してたら電池が減っていった。
仕様的には12w出るから10w充電できても良さスなものだが、、、と
思っていたが諦めてバッテリーから直接引いたよ。
10wなら緩やかに充電される感じだな。
5wの場合は輝度最大でgoogleマップ使用してたら電池が減っていった。
仕様的には12w出るから10w充電できても良さスなものだが、、、と
思っていたが諦めてバッテリーから直接引いたよ。
10wなら緩やかに充電される感じだな。
554774RR
2025/03/10(月) 11:54:07.97ID:lHM1LRim555774RR
2025/03/10(月) 15:09:53.51ID:NNMbUmlP USBならブレーキから簡単に引けると思うがオプションのソケットはそこからだし
俺もデイトナ2.5A二口そこからや
純正のはモバイルバッテリ充電用程度かな
俺もデイトナ2.5A二口そこからや
純正のはモバイルバッテリ充電用程度かな
556774RR
2025/03/10(月) 15:12:36.61ID:KVgSV2SN 外付け機器のアクセサリー電源は全部バッ直にしてる
エーモンのリレーをACCに接続して10Aまで使えるようにした
エーモンのリレーをACCに接続して10Aまで使えるようにした
557774RR
2025/03/11(火) 08:21:08.40ID:s3jREbTs 10Aて電熱もいけそう
558774RR
2025/03/11(火) 08:41:47.89ID:tBD6U9+I リレ-ではなく小型のアイソレーター入れて13.5VでON,12.5vでoffみたいな
設定で使ってる。
ジェネレーターの限界まで電流使えるので(使いすぎると電圧が低下する)
走行充電的な事してるな。
設定で使ってる。
ジェネレーターの限界まで電流使えるので(使いすぎると電圧が低下する)
走行充電的な事してるな。
559774RR
2025/03/11(火) 08:50:37.83ID:xLwKGym2 バッ直だと何か社外品に不具合おきても純正配線と別の独立系統だからドラブルなくていいよな
560774RR
2025/03/11(火) 08:54:19.14ID:xLwKGym2 デイトナで20Aまで使えるリレーから何から全部一緒になったのが売ってるな
amazonで2100円、自作するより楽だぞ
バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理 合計20A 16037
amazonで2100円、自作するより楽だぞ
バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理 合計20A 16037
561774RR
2025/03/11(火) 08:55:57.80ID:bYEG1y80 フロアパネルをアリエクで買いました
これは上から被せるのではなく既存でくっついてるのを外して付け替える仕様なんですか?
これは上から被せるのではなく既存でくっついてるのを外して付け替える仕様なんですか?
562774RR
2025/03/11(火) 21:31:46.87ID:28nZtHyc このYoutuberさんが20Aまで対応可能なカエディアの電源リレー取り付け方法を解説しています
疑問なんですが、バッテリーからではなくこんな方法で電源を取っても大丈夫なんですかね?
この人はX-ADVリア左のカバーを外し、ヒューズボックスの少し後方にある電源をハーネス使って分岐させ、それをカエディアの電源リレーに繋いでいます
使っている電装品は、フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計など結構消費電力ありそうですが
https://youtu.be/XwZtUzLOIao?t=102
疑問なんですが、バッテリーからではなくこんな方法で電源を取っても大丈夫なんですかね?
この人はX-ADVリア左のカバーを外し、ヒューズボックスの少し後方にある電源をハーネス使って分岐させ、それをカエディアの電源リレーに繋いでいます
使っている電装品は、フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計など結構消費電力ありそうですが
https://youtu.be/XwZtUzLOIao?t=102
563774RR
2025/03/12(水) 00:29:28.00ID:XNeiC9WB あれはバッテリーからヒューズボックスに向かう配線に割り込ませる
物だから大丈夫じゃない?
もっともその手前にも30Aぐらいのメインヒューズがあるが、、
物だから大丈夫じゃない?
もっともその手前にも30Aぐらいのメインヒューズがあるが、、
564774RR
2025/03/12(水) 10:05:00.05ID:ZfAX2Yof 実質バッ直だから問題ないね。
むしろこれ便利だなー
むしろこれ便利だなー
565774RR
2025/03/12(水) 15:07:53.71ID:Y1yzME++ カエデのはコンパクトだけど雑に配線すると最悪ショートするから仕上げは丁寧にしないと。出来ない人はデイトナの方が良いかも
566774RR
2025/03/12(水) 22:43:32.74ID:3Xu6ZGMJ567774RR
2025/03/12(水) 23:42:43.28ID:XNeiC9WB 20Aといっても240Wな訳で家庭用の600W電源コードとさほど
変わらないような。さすがに1500Wコードは太いけど。
それにまあ実際は240Wも使わないからね。
>フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計
これだけ使っても100Wも行かないと思うよ。
電熱系が入ってたらアレだけど。
変わらないような。さすがに1500Wコードは太いけど。
それにまあ実際は240Wも使わないからね。
>フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計
これだけ使っても100Wも行かないと思うよ。
電熱系が入ってたらアレだけど。
568774RR
2025/03/13(木) 18:37:59.98ID:chEpFHlX 今日車体が届いたという画像付きメールを寺からいただきました
色キャンした分を回してくれて感謝おかげで速攻入手できた
わいも残金速く振り込もう
色キャンした分を回してくれて感謝おかげで速攻入手できた
わいも残金速く振り込もう
569774RR
2025/03/13(木) 19:39:33.97ID:lUz1M7a0 新型のグレー 混ぜてる緑色が強すぎてなんかいまいち
570774RR
2025/03/14(金) 09:31:16.52ID:llGGBSuN グレーは2型がいいな、スイングアームの黒も含めて
1型になった迷彩柄も良かった、3型はイエロー以外パっとしない…
1型になった迷彩柄も良かった、3型はイエロー以外パっとしない…
571774RR
2025/03/16(日) 18:47:49.68ID:wHPznDsD 黄色見てきたけど、
ウィンカーでてないのカッコ良いね
ウィンカーでてないのカッコ良いね
572774RR
2025/03/16(日) 19:38:27.16ID:9PQe0xpO ワイはウィンカーは独立である方が好きやな
573774RR
2025/03/16(日) 23:48:21.84ID:zFrHrEA6 実際のところ倒れたらあのウィンカー壊れるだろうか?
574774RR
2025/03/17(月) 06:30:53.16ID:MpFHGhWu ハンドル切った状態で倒れると折れるよ
575774RR
2025/03/17(月) 09:13:16.43ID:jv5z3j28 来年一部改良か新色追加とかで赤出ないかなぁ
576774RR
2025/03/21(金) 12:23:14.71ID:EyNZcsHQ 新型今月で2台見た
ひとつ前の型に乗ってるがこの型は2年で2台しか見ていなかったのに
ひとつ前の型に乗ってるがこの型は2年で2台しか見ていなかったのに
577774RR
2025/03/22(土) 14:35:27.75ID:+tEZlVo/ 2型が入手困難だったから新型待ってた人が多かったって聞いたよ
まぁ新型もこれから入手困難になるわけだが…
まぁ新型もこれから入手困難になるわけだが…
578774RR
2025/03/22(土) 21:06:14.43ID:uS9rLkQW モーターショウでT-MAXと両方またがってみたがX-ADVはのが
はるかに足つきがいい。
ただ、外から見てると人が乗ると5cmはサスが沈んでるような。
あれは展示用のセッティングなのかな?
はるかに足つきがいい。
ただ、外から見てると人が乗ると5cmはサスが沈んでるような。
あれは展示用のセッティングなのかな?
579774RR
2025/03/22(土) 21:23:26.36ID:EYRb0o/6 跨ったときの足の開き幅がTMAXのが広いとかじゃないの?
580774RR
2025/03/22(土) 21:26:20.73ID:emy2062x シート幅で足つき変わるよね
581774RR
2025/03/22(土) 22:44:14.43ID:uS9rLkQW 両方とも一番前に座ってX-ADVはわずかに両かかとが
浮くぐらい。フォルツァとそんな変わらない感じ。
TMAXは両足つま先だったよ。
これだけ見たら自分が買うなら比較するまでもないという感じだった。
ただスプリングのセッティングでどのぐらい変わるのか知りたいんだよね。
浮くぐらい。フォルツァとそんな変わらない感じ。
TMAXは両足つま先だったよ。
これだけ見たら自分が買うなら比較するまでもないという感じだった。
ただスプリングのセッティングでどのぐらい変わるのか知りたいんだよね。
582774RR
2025/03/23(日) 13:53:28.37ID:17+MQHLW カブみたいなセンターキャリアどこか作ってくれないかな
コンソールバッグの代わりにしたい
コンソールバッグの代わりにしたい
583774RR
2025/03/23(日) 16:11:05.33ID:G78ua7cf 今日納車だった
足つきに関してはトレーサー900Gが860でも大丈夫だったから油断したが
スクータータイプ初めてであの足置くフットレスト?がシートの幅より鬼門だと思った
あれで余計に足広げるから停止して(やや前方に)普通に足を地面に置こうとしたら
ちょっと揺らついたわ慣れだと思うけど数字よりだいぶ足つき悪くなってると思った
サスに関しては最初から2段階固くしてるのもあるが沈み込みは緩いと感じた
極低速のDCTの制御も各段に良くなったリアブレーキ無しで行けると思う
これからSHADのフルパニア仕様の取り付けやアリエクで買った諸々を付ける
エンジンガードはタイ製の奴買ったモートスキール社中々良さそうだ銀色
ナックルガードはトランザルプの奴
足つきに関してはトレーサー900Gが860でも大丈夫だったから油断したが
スクータータイプ初めてであの足置くフットレスト?がシートの幅より鬼門だと思った
あれで余計に足広げるから停止して(やや前方に)普通に足を地面に置こうとしたら
ちょっと揺らついたわ慣れだと思うけど数字よりだいぶ足つき悪くなってると思った
サスに関しては最初から2段階固くしてるのもあるが沈み込みは緩いと感じた
極低速のDCTの制御も各段に良くなったリアブレーキ無しで行けると思う
これからSHADのフルパニア仕様の取り付けやアリエクで買った諸々を付ける
エンジンガードはタイ製の奴買ったモートスキール社中々良さそうだ銀色
ナックルガードはトランザルプの奴
585774RR
2025/03/27(木) 06:17:34.92ID:x21K5hUr 来年の注文しといた方が早く手に入りそう
586774RR
2025/03/27(木) 07:17:06.34ID:AlF1IG+z よほど欲しいとかでもなければもう次期モデル待って速攻予約のが良さそうにもおもうが
587774RR
2025/03/27(木) 08:37:05.89ID:cgkdET+U マイナーチェンジの情報が来てからの方がいいと思う
俺は赤待ち、グレーもいいかなと思ったけど2型と違うし白と黄色は好みじゃない
俺は赤待ち、グレーもいいかなと思ったけど2型と違うし白と黄色は好みじゃない
588774RR
2025/03/27(木) 13:22:13.33ID:Y60tvFjh 注文したらグレー5月末
白未定
5月末とは思った以上に早すぎなので白にしておいた
納車は秋前くらいでいいのよ
白未定
5月末とは思った以上に早すぎなので白にしておいた
納車は秋前くらいでいいのよ
589774RR
2025/03/27(木) 15:09:35.37ID:/1LVliZp フリーの枠で予約入れた分では?
グーバイクにも新車検索にも登録しない。
転売防止の為
グーバイクにも新車検索にも登録しない。
転売防止の為
590774RR
2025/03/28(金) 01:08:57.08ID:krkLU+E4 >>584
2025年モデルの新規注文は停止中だから熊本工場ではもう作ってないよ
手に入るとしたら、大量注文したドリーム店が抱えてる余り分
多分全国に20台もないんじゃないかな?
運良く近場のドリーム店で見つければいいけど、
今後の定期メンテのことを考えたら遠方は色々不便だと思う
2025年モデルの新規注文は停止中だから熊本工場ではもう作ってないよ
手に入るとしたら、大量注文したドリーム店が抱えてる余り分
多分全国に20台もないんじゃないかな?
運良く近場のドリーム店で見つければいいけど、
今後の定期メンテのことを考えたら遠方は色々不便だと思う
592774RR
2025/03/28(金) 05:32:48.59ID:5uAz9HEn 3月の時点で、2025年モデルを生産していない
なんて本当かな?
なんて本当かな?
昨日注文したもんだが受注停止ではないようだよ
3月注文分の10台くらいが5月末までに納車だと
納期が大幅に早まっているだって
秋前でいいいのにやすぎて困っちゃうのよ
3月注文分の10台くらいが5月末までに納車だと
納期が大幅に早まっているだって
秋前でいいいのにやすぎて困っちゃうのよ
594774RR
2025/03/28(金) 12:23:06.52ID:wBWXXJG2 正直どの情報も当てにならなそうだから欲しい人は実際寺に行くか電話して聞いた方が良い3月オーダーで5月に10台とか聞いたことないわ強い寺ですね
595774RR
2025/03/28(金) 13:54:55.87ID:mcF2Ow5u 在庫検索に載せない場合もあるっぽいんだよね
596774RR
2025/03/29(土) 23:14:26.82ID:mIyaM+Q7 3月からダンロップ値上げだからタイヤ注文したわ
597774RR
2025/03/30(日) 00:11:42.37ID:+i+NvDMS 燃料もタイヤも高くて辛い
燃費がいい?うん、それは最初から織り込み済みでして
燃費がいい?うん、それは最初から織り込み済みでして
598774RR
2025/03/31(月) 08:23:18.36ID:DNjT8iVK599774RR
2025/03/31(月) 13:58:57.03ID:gHmR7U/9 ワイは股間に最も近いベルトループに革ケースに入れたスマートキーをぶら下げてる
走行中は左太ももの上に乗ってる感じ、これだと滅多にキー紛失警告出ない
電波干渉はたぶんインカムのせい、カウル右ポケットに入れておけば100%エラー出ないけど面倒
走行中は左太ももの上に乗ってる感じ、これだと滅多にキー紛失警告出ない
電波干渉はたぶんインカムのせい、カウル右ポケットに入れておけば100%エラー出ないけど面倒
600774RR
2025/04/03(木) 21:28:34.31ID:JpwOgGp+ ズボンのポケットに入れてるだけど問題になったことはないな〜
ケースも何にもつけてない。
先週寒かったら途中で引き返したけど今週はちょっと遠出したいな。
ケースも何にもつけてない。
先週寒かったら途中で引き返したけど今週はちょっと遠出したいな。
601774RR
2025/04/04(金) 08:33:24.14ID:6oOzpihl おちんちん左から近い位置にスマートキーがあれば問題ないよ、離れれば離れるほど反応しなくなる
ホンダのスマートキーはそういう仕様、プロモでもズボンのポケットに入れてる
ホンダのスマートキーはそういう仕様、プロモでもズボンのポケットに入れてる
602774RR
2025/04/08(火) 17:59:00.45ID:pOZtdC21 この前黄色見たけどカッコよかったな。でもなんというかヤマハっぽいイメージだった。
604774RR
2025/04/09(水) 08:26:22.10ID:qi7f/WnU ビーコムと電波干渉してるのか走行中頻繁にスマートキー紛失?エラーが出てうっとおしいな
なんとかならんのかコレ
なんとかならんのかコレ
605774RR
2025/04/09(水) 15:02:33.74ID:OYL7PS12 わいもビーコムだがプレイだから出ないのかな?ただDAは付けたいからこれもまた厄介やな本体右ポケット入れんのは勘弁やな
因みにBMWは一切出なかった
因みにBMWは一切出なかった
606774RR
2025/04/09(水) 15:30:50.53ID:xTHJZayi ワイはビーコム使ってないけどキーエラー出るよ
スマホの電波が干渉してるのかと思ってる
スマホの電波が干渉してるのかと思ってる
607774RR
2025/04/09(水) 17:41:09.74ID:QtFIC4zs608774RR
2025/04/12(土) 10:27:27.55ID:NCao3G9z あかん
何回バッテリー充電しても始動鈍いしギア入らん…
バッテリー寿命かねぇ
何回バッテリー充電しても始動鈍いしギア入らん…
バッテリー寿命かねぇ
609774RR
2025/04/12(土) 19:31:58.09ID:td7RI7ZI 何年使いましたか。補充電も面倒ですね(私なんか集合住宅住まいなのでなおさら)。
今日は300キロくらい走ったけどリッター30超えた。
山間は桜もまだいっぱい咲いてて最高。
ガソリン来月ぐらいから円高原油安でちょっとは下がるかなぁ
今日は300キロくらい走ったけどリッター30超えた。
山間は桜もまだいっぱい咲いてて最高。
ガソリン来月ぐらいから円高原油安でちょっとは下がるかなぁ
610774RR
2025/04/13(日) 18:49:08.34ID:oO0qdwz6 エンジンオイルとフィルター交換した
611774RR
2025/04/14(月) 12:37:39.06ID:DrUWyGZa 土曜日に道の駅めぐりに行ってきたけど3型はちょこちょこ見たけど2型はまじで見ないな
612774RR
2025/04/14(月) 16:48:15.78ID:+YpW19Uy 2型は全部買い取られて輸出かな?
613774RR
2025/04/15(火) 06:18:09.42ID:OQG+2PD2 発売当日イエロー予約組だが、昨日問い合わせたら、5月中旬頃……との、回答だった。
614774RR
2025/04/15(火) 11:50:56.28ID:JwVvZ/oU 先週末にちょっと遠出したら
1型の緑に遭遇したよ
走ってるの初めて見たけどカッコよかったなぁ
1型の緑に遭遇したよ
走ってるの初めて見たけどカッコよかったなぁ
615774RR
2025/04/15(火) 16:01:04.07ID:JrmaDJTQ 12/6発注で4月納期予定のつもりでドリームに様子を見に行ったら6/6に延びてました
12/7発注の人は納期未定らしいです
もう生産枠、追加生産枠も埋まったので受注中止したみたいですね
12/7発注の人は納期未定らしいです
もう生産枠、追加生産枠も埋まったので受注中止したみたいですね
616774RR
2025/04/15(火) 16:44:41.02ID:hHGW0Etj これだけ需要あるならフォルツァ入れてもいいだろうにと思うけどホンダって頑なに計画変えないよな…
617774RR
2025/04/15(火) 18:48:41.48ID:jkxfuJoz 待たされすぎてもういいわってなってキャンセル続出したりして…
618774RR
2025/04/15(火) 19:30:36.20ID:2zqWcn+t 自分もイエロー待ちだが10月末に仮契約、12月6日に本契約で4月予定だったが6月6日入荷らしい。もしかしたら多少は早まるかもと言われてるが・・・。
619774RR
2025/04/15(火) 22:57:13.68ID:EINCbef6 自分が昨年末ドリーム3店舗回って、どの店も「4月以降」で、「それは4月なのか?」と食い下がっても
「4月以降としかいえない」とPCの画面覗きながらいってたから、まぁそういうことではないでしょうか。
納期が出た方はあと少しですね!
「4月以降としかいえない」とPCの画面覗きながらいってたから、まぁそういうことではないでしょうか。
納期が出た方はあと少しですね!
620774RR
2025/04/16(水) 00:15:03.57ID:blDTa9Xy オレも6/6に店に車両が届くからそっから登録とかするので書類出せそれまでに金払え
って言われた
って言われた
621774RR
2025/04/16(水) 21:42:10.32ID:GMB00geb 入金確認しないと納車整備や登録はしてくれないよね~
最近のドリームは振込手数料も負担してくれないのはなんだかなぁ…
最近のドリームは振込手数料も負担してくれないのはなんだかなぁ…
622774RR
2025/04/17(木) 09:23:44.41ID:zPuUgALu 東京隣接県だけど2月注文で5月納車予定
3月注文だと納期未定だった
3月注文だと納期未定だった
623774RR
2025/04/17(木) 12:22:08.27ID:E/0PVm/0 振込手数料負担はインボイスの関係でややこしいから最近は会社間でも相互で振込元負担が多い。
625774RR
2025/04/19(土) 01:10:15.48ID:ZVg/Mp8p 中古のリセールが高いのは為替レートで輸出先の適正価格にしてるだけで
ネット検索で海外に買われて行くのな
そういう事情で国内向けの台数は絞ってるので日本人には人気は無いバイクなんだと気づいた
ネット検索で海外に買われて行くのな
そういう事情で国内向けの台数は絞ってるので日本人には人気は無いバイクなんだと気づいた
626774RR
2025/04/21(月) 13:32:25.12ID:Twt7/jA8 それでも全国で新車在庫ほぼゼロなんだから
ホンダももうちっとタマを回してほしいもんだ
ここしばらく新居浜のホワイト1台のみ
ホンダももうちっとタマを回してほしいもんだ
ここしばらく新居浜のホワイト1台のみ
627774RR
2025/04/21(月) 16:18:24.00ID:b9pD/TL7 鈴鹿スカイラインで1台すれ違ったがありゃ新型かなー?
629774RR
2025/04/23(水) 12:46:13.26ID:Ebu65G9d 今年は受注停止だし来年再開しても予約組に優先して回るだろうから更に入手困難だな
2型の中古も高止まりのままだし3型はそもそも国内中古市場に出るのかわからんな
2型の中古も高止まりのままだし3型はそもそも国内中古市場に出るのかわからんな
630774RR
2025/04/23(水) 16:49:20.20ID:vdvbCHq5 近くのデーラーは受注停止では無かったよ
納期は読めないけど予約受け入れてる 予約金もいるけどね
納期は読めないけど予約受け入れてる 予約金もいるけどね
631774RR
2025/04/23(水) 17:13:34.84ID:pT99J/Bk ディーラーの見込み発注分かも?
632774RR
2025/04/24(木) 01:27:03.61ID:Sstkl78S 2型の販売計画は700台だったのに国内に500台も出荷しなかったから
3型も国内ではまともに売る気は無いんじゃないかな
海外の価格だとX-ADVは約1,300,000€だから円換算210万で売れるんだもの
3型も国内ではまともに売る気は無いんじゃないかな
海外の価格だとX-ADVは約1,300,000€だから円換算210万で売れるんだもの
633774RR
2025/04/24(木) 08:17:34.22ID:mAeIXPAp ディーラーが受注停止じゃなくて発注が出来ないんだからただの予約でしょ
予約ならどこのドリームでも受けてくれるんじゃね、受注再開すれば来年には納車できるだろうし
予約ならどこのドリームでも受けてくれるんじゃね、受注再開すれば来年には納車できるだろうし
635774RR
2025/04/24(木) 08:50:13.22ID:mAeIXPAp 生産枠、追加生産枠も埋まってるのに何言ってるのこの人
発注できて今年中に納車できるって言うドリーム教えて、都内なら欲しがってる知人に教えるから
発注できて今年中に納車できるって言うドリーム教えて、都内なら欲しがってる知人に教えるから
636774RR
2025/04/24(木) 08:53:12.41ID:K0qqtv9N 見込み発注してるドリーム
あると思います
あると思います
637774RR
2025/04/24(木) 09:06:04.75ID:mAeIXPAp 既存発注分で未契約枠でしょ、都内は全滅
愛媛に新車在庫1台あるし地方ならワンチャンあるのか
愛媛に新車在庫1台あるし地方ならワンチャンあるのか
638774RR
2025/04/24(木) 16:53:48.67ID:9oyWfThP Webikeの車両検索するとドリーム福井にはイエローの在庫が有るみたい
問い合わせしたわけでは無いので実際のところどうなのかは不明なのと、県外納車ができるかどうかも不明
問い合わせしたわけでは無いので実際のところどうなのかは不明なのと、県外納車ができるかどうかも不明
レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]