X



X-ADV【HONDA】 part20

1774RR
垢版 |
2024/10/27(日) 18:58:37.80ID:OvJ/5S+j
公式
https://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part19
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1711615130/

X-ADV【HONDA】 part18
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1695634395/
309774RR
垢版 |
2025/01/25(土) 16:18:05.16ID:Vlazwzco
股下80cmあれば余裕
310774RR
垢版 |
2025/01/25(土) 16:48:12.58ID:Vh4WeZ+U
>>308
ホンダドリーム八王子でローダウンキット売ってるから大丈夫
311774RR
垢版 |
2025/01/25(土) 18:19:01.42ID:Zspg/oHA
>>309
どこかのバイク誌で足つきチェックとやらあって自称身長165㎝股下80㎝の女が片足すら満足に着いてなかったな
312774RR
垢版 |
2025/01/25(土) 19:23:59.45ID:RCwu19ST
身長は同じでも、股下は人それぞれ。
313774RR
垢版 |
2025/01/25(土) 19:31:18.82ID:R/io+wNz
あと、体重が重ければ下がるしね。
314774RR
垢版 |
2025/01/26(日) 23:26:31.37ID:gnE7DHAz
グレー予約してきた。
ドリーム初めてなんだがこのメンテナンスパックって必須なんか?
点検が半年ごとにあるんだが、、、
315774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 06:57:40.12ID:Hnx9dwkD
>>314
別に要らなかったよ自分でするから。ただやってたらドリームでの買い取りが有利になるからだったような。
316774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 08:17:45.26ID:lzxoH8kI
ドリーム契約でウイング店納車だけどコートもメンテパックもなし
1ヶ月点検もウイング店、今年4月の1年点検もウイング店、保障は2年になるけどね
ドリームまで遠いしドリームで点検整備しないと保障延長(2年が3年)ないけど
317774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 11:02:29.26ID:hxgG8QOF
保証自体は5年にしようかと思っていたのだこの場合は半年ごとに点検が
必要ということかぁ。
318774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 11:14:17.36ID:lzxoH8kI
ホンダドリームの延長保証だしね、ドリーム店での定期点検整備必須の保障
今のバイクが5年以内に壊れるなんて相当運の悪いハズレ個体引いたってこと、あきらめよう
車と違って部品点数少ないし高額修理なんてたかが知れてるし、いざとなれば売って新車買えばいい
319774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 14:59:32.18ID:yvwlmyNx
>>314
おめでとう!
グレーだと納車はいつ頃ですか?
イエローだと納車は待たされるのかな?
320774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 15:26:49.74ID:hxgG8QOF
ウチはグレーでもイエローでも4月という話だった。
セカンドロットの予約2番手らしいのでキャンセルあったら
早まるかもと言われた。
まあイエローはキャンセル出ないだろうがと笑ってたが。
321774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 17:39:36.80ID:RciwqRj4
>>318
新車買って2年でインジェクション、ECU、ウォーターポンプ交換というハズレを引き当てたのは私ですw
322774RR
垢版 |
2025/01/27(月) 18:26:21.19ID:xH4n0VU+
新車保証は原則2年
ドリーム保証で1年追加
さらに2年追加は有料
323774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 07:10:36.19ID:qkZ8YFSP
>>320
4月だったらまあ待てるね
納車時期は店舗によって全然違うみたいだね
年内厳しいという所もあるみたいだし
324774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 07:21:20.72ID:L1sEKhpO
発売日に予約したけど、4月以降と言われた。4月とは言われてないので、いつになるかは、まだ分からんな。
325774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 08:49:48.53ID:ikbIRaRq
延長保証付けようかと思って調べたらドリームの点検が必須なんだな…

>加入時にお渡しするメンテナンスカードに、販売店での定期点検確認印と日付の記載をしてください。
>定期点検確認印のないものは保証対象外となります。

5年間もドリームに縛られるとか店舗が近い人はいいかもしれんがワイは勘弁だわ
326774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 10:20:55.75ID:iBrKzEI5
車のディーラーもそうだし今の時代は当たり前みたいなもんだ
327774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 10:41:34.60ID:ikbIRaRq
トヨタならディーラーで新車買っても点検整備を民間整備工場でやった記録簿あれば保障修理受けられるよ
ドリームの店舗自体が少ないし、250cc以下のホンダ店はいっぱいあるのにドリームのみしかダメとかさ
ドリーム以外のホンダ店で大型買えた時代CB1300を新車で買ったけど保障修理は販売店でやってくれた
328774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 10:49:47.69ID:ikbIRaRq
RC95から買い替えで今週ドリームに予約に行くけどメーカー保証のみでいいかな
長野なんだけどドリームまで高速使って片道で90kmあるんだよな…
329774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 11:04:55.53ID:eG1iP8l4
昔はプロス店なら何でも買えたんだがなぁ。
ウイング店全滅させて利益の大きい大排気量はドリームで
独占したいんだろうな。
しかしそれならもう少しドリーム加入の敷居低くしないと
店舗が少なすぎだ。
大阪市内に1店も無いなんておかしいだろ。
330774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 11:57:20.30ID:W5jDZmq9
>>329
よし、鶴見区あたりに1店舗造ってやろう
331774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 12:07:14.08ID:NKnIY6TG
>>328
うちんとこも県内2カ所しか無いけど俺は車で10分くらいのとこ90キロなら他県の夢が圏内だよ辛いですね
332774RR
垢版 |
2025/01/28(火) 14:54:23.14ID:eG1iP8l4
東京とか大阪なら銀座とか御堂筋にショールーム的なドリームあっても
良さそうなものだが、、、まあ東京の場合は青山になるのかな?
333774RR
垢版 |
2025/01/29(水) 12:51:55.59ID:0QnstLJv
ショールームだったらまだいいけど、都心に近い場所だと客用の駐車スペースが全然ないビルの店舗になっちゃうよ
よく通る道沿いにBMWモトラッドのビル型店舗があるけど、来店時に駐車で気を使うあんな狭苦しい店でバイク買いたくないわ
334774RR
垢版 |
2025/01/30(木) 09:56:47.13ID:NWZvlviy
ドリームは全店認証工場付きだから土地が高い狭い場所は無理
335774RR
垢版 |
2025/01/30(木) 10:21:12.01ID:zE49YddG
>>329
ホンダドリーム東淀川
336774RR
垢版 |
2025/01/30(木) 11:05:24.78ID:+bqEPr4q
>>335
マジだ1店だけあったんだな。
しかし東淀川かぁ、、、
337774RR
垢版 |
2025/01/30(木) 15:03:42.28ID:QP59oiUf
大阪でも微妙に遠いな
淀川越えなきゃならんし

住んでる場所にもよるけど東大阪店のほうが近い人が多そう
338774RR
垢版 |
2025/02/01(土) 22:56:01.48ID:4hC9pfRK
1週間前に飛び込みで入ったドリームで見積もりしたら明日バイクが入ると。速攻で契約して2型をノーマルに戻してカチエックスで売却。想像以上の値段で買取で今日納車して速攻いろんなパーツを組み直してると、2型の残りのメーターの液晶のフィルムとフロントブレーキレバーが合わなかった。
残念。
339774RR
垢版 |
2025/02/01(土) 23:29:41.59ID:ZBUrPpES
2型と3型のパーツ不整合リストがいるな、、、
340774RR
垢版 |
2025/02/02(日) 00:22:08.38ID:G36Qls19
リアキャリアは2型と3型は一緒やね、パニアステーも一緒
341774RR
垢版 |
2025/02/02(日) 09:11:13.48ID:3G8KZVSH
>>247
余談だがEX-Sガンダムは

イクスエスガンダム

と発音する。
342774RR
垢版 |
2025/02/02(日) 09:40:52.87ID:GQu4uiDy
RC95からの乗り換えで白色契約して来ました。
5月生産分の予約ができたけど、GIVIのサイドパニアケースを取り付けるステーって個人輸入しないと買えなかったりしますか?
トップケースはホンダ純正品なので、キャリア買えば取付出来るようです。
フォグランプは取付キットが小改造で流用出来るのか不明(2024モデルと2025モデルで品番違う)
343774RR
垢版 |
2025/02/03(月) 13:21:33.16ID:HSK6H8uE
>>342
サイドパイプの品番は同じだから付きそうな気はする
おそらくカウルの形状が違うから干渉して付かないとかだろうね
344774RR
垢版 |
2025/02/03(月) 19:12:42.55ID:ixaRmgEf
>>343
取付キットが新品番なので、内部回路が違う可能性が有ります。
OBD車検対応かしら?
そのあたりが微妙です。
サイドパニアを取り付けるキット、ググっても出ないので品番探したら2021年用のが見つかりましたが使えるかなぁ?
345774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 07:30:24.60ID:0WuU+/I3
初めてのX-ADVだけど案外、1型と2型でパーツ違うものだな。
リアキャリアも形状が違う。
3型は2型に近そうだが1型用のパーツはよほど確認しないとヤバそう。
346774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 12:50:33.64ID:9si+NP98
3型と2型のオプションパーツはほぼ共通って認識でOK?
サードパーティ製も、続々と2型のパーツ適合の確認取れましたってアナウンスしてますよね
347774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 14:32:12.00ID:kdq/XSGg
最近のホンダはコレなんかな
PCXも同じだよね
348774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 14:50:38.91ID:T8xtYskY
ドリームで2型と3型見比べたけどフロントフェイスぐらいの変更しかなかったな
2型よりもスタイリッシュになった3型、マイナーチェンジで通るぐらい変わってない
349774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 17:13:03.90ID:0WuU+/I3
ほんとんど変わってないのはいいんだけど、それとパーツが共有できるかは
別問題なんだよな、、、
350774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 17:30:33.43ID:jeCMFyhr
マイナーチェンジでしょ!
351774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 18:12:09.19ID:x0CCgJCO
純正オプションは品番が同じなら使えるでしょ
352774RR
垢版 |
2025/02/05(水) 22:53:15.21ID:9si+NP98
純正オプションはリアキャリアとサイドパイプを付ける人が多いと思うんだけど、
とりあえずこの2つは2型と3型で同じ品番ですよね
人気の純正オプションって他に何がありますか?
353774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 15:07:14.29ID:7TyDSP3U
かなえADVさん、新型X-ADVの動画全然アップしてくれないね
自分が経営するライダーズハウスの立ち上げで忙しそう
354774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 16:26:17.23ID:rRJk4tCh
売れてる割には発信している人少なすぎて情報が集まらん
355774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 16:36:19.88ID:3DTjPaY2
2型と大差がないからじゃない、むしろ2型の発信が増えた気がする
356774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:41.11ID:31xcF8XR
どんな情報が欲しいですか?
357774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 19:26:55.69ID:AynDa30+
2型に使えない1型のパーツ情報
358774RR
垢版 |
2025/02/07(金) 22:20:12.72ID:YYOlmjaL
3型に使えない2型のパーツ。

液晶の保護フィルム
注、フロントブレーキレバー(スイッチの当たる所の長さ)
あとはそこそこ行けます。
359774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 11:12:52.16ID:+99JB6Nk
4年乗ったrh10を売って新車が納車された。追い金ゼロというかお釣りがきた。
ありがとうホンダ
細かいところ改良されててありがたいが寒すぎて乗れない。
RH10中古あの値段でかうやつはいないでしょ。
360774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 11:30:42.21ID:+99JB6Nk
>>352
2型売るときに純正キャリア外してあって、今後取り付け予定(付くだろ、くらいに思ってて何も確認してないですが)。
間に合えば結果上げます。
361774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:50.75ID:aBAy2rmo
フェラーリみたいなことできるバイクなのか
362774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:04.36ID:sCIFvFgC
見た目ってかヘッドライトは2型が好きなんだよなぁ、装備面は断然3型なんだが
追い金なしで乗り換えれるなら迷っちゃう、去年2型の新車買ってまだ4000kmだし
363774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 16:09:39.74ID:sCIFvFgC
新型が出てて買えるのに2型の買い取りが高いのは海外へ持ってくのかね
364774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 20:30:41.49ID:hi+pcFD0
>>362
カチエックスに急げ!
365774RR
垢版 |
2025/02/08(土) 20:52:00.57ID:UY/lVMv4
私が売ったのは去年暮れで今の相場はわからんけど、相場知りたきゃ問い合わせるしかないとは思います。
価値なんとかではなくグーバイクだか適当に一括査定申し込みしたけど来る業者は同じだと思う。

ライトが暗いか:
RH95はマジで暗くてムリと思ったけど2型は全然問題ない。3型はまだ夜走ったことかない。
366774RR
垢版 |
2025/02/09(日) 11:10:06.56ID:uEh6KTLt
近くの店舗で次の入荷は9月との事だった
次のカラーチェンジ待つ事にするよ
367774RR
垢版 |
2025/02/10(月) 00:22:22.92ID:WU4fHKfm
>>366
次のカラーチェンジが発表されたとしても、ドリーム店と良い関係築いて先行予約できるようにしておいた方がいいよ
じゃないと、また何ヶ月も待たされちゃうから
現在、既に納車されたユーザーのほとんどは先行予約組だよ
368774RR
垢版 |
2025/02/10(月) 08:13:19.85ID:ukjQ09zM
そうだろうね
次の入荷というか空きが9月なんだろうね
369774RR
垢版 |
2025/02/10(月) 08:44:36.00ID:mIh8aGv1
フェラーリかよ
370774RR
垢版 |
2025/02/10(月) 23:35:36.59ID:EBW8B5TG
自分は付き合いのないちょっと遠いドリームに在庫あったから即買いした。白買ったけとグレーもそん時はあった。
ものかある、今後も入荷する店を探すのも手かと思うけど、県内にドリームが一つしかないとかだと辛いが。
371774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 17:59:30.73ID:AI4ihJl1
ホワイトは人気ないのけ?
372774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 18:17:34.60ID:cRWJjgWS
>>371
俺が買った独立系のドリームでは、前回ネズミ色がよく売れてて、今回乗り換えるなら同じ様な色で変わり映えしないから白に乗り換えるだろうと言う事で、頑張ってめちゃくちゃ注文入れたんですよで言うてた。
だから飛び込みで白買って1週間で納車でしたわ。
373774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 18:47:38.58ID:S4HrpHIL
全世界分を全部熊本で作ってるのか?
374774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 19:30:37.04ID:T1L33nnz
同じグレーでもいいかなと思ったんだけど、マット塗装になっちまって…
なので白にしました
375774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 21:08:45.10ID:ogRaMU3g
>>373
イタリアでも造ってるはず
パーツ注文するとイタリアから来るからね
376774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 21:15:18.30ID:cRWJjgWS
>>374
そうそう。同じ。
マットじゃ無かったら買ったのになぁ。
以前のバイクでマットは懲りたからね。
377774RR
垢版 |
2025/02/11(火) 23:34:16.60ID:pXaGp00X
キズやべ?
378774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 01:53:22.63ID:LdxG87jL
>>377
ちょっとしたキズにコンパウンド出来ないからね。
379774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 08:30:23.94ID:qYCnxDik
マットの場合は傷磨いた後同じマットカラーで塗装すると目立ちにくくなるよ
カラーはペンキ屋で調合してくれる
380774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 15:08:11.34ID:XT9+iByA
マットは若者向けテカりはおっさん向けと聞いたが
381774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 15:22:41.94ID:3l96vWGP
とはいえ白がいやならおっさんはグレーしかないからなぁ。
マットの上からガラスコーティングしとくか、、、
382774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 15:32:48.38ID:Ye8ERMOI
2型のグレー乗りだけど新色追加されたあたりで乗り換えようかな、赤か黒いい
383774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 19:24:53.60ID:eHwIEjsp
新色追加で赤は来そうだね
3代目の限定カラーで黄色が来たから、次は黄緑が登場したりしてw
384774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 20:42:34.55ID:6S8NTejI
黄色はアジアンテイスト感が強い余計なデザインだったのが残念
無地ならよかったのになあ
385774RR
垢版 |
2025/02/12(水) 21:33:54.76ID:qYCnxDik
黄色のグラフィックはステッカーだからはがせるよ
386774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 08:38:03.39ID:DDiQudJI
2型の赤乗りだけど3型も乗るならやっぱ赤だな、確か2型は後で赤が追加になったはず
黒も海外だとラインナップされてるからそのうち日本でも売ると思う
387774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 08:40:30.97ID:DDiQudJI
1型のグリーンの迷彩柄みたいのなかったっけ?あれはかっこよかったな、そん時はNC750X乗ってたけど
388774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 08:57:39.86ID:lOump0oC
>>386
私もも1型赤~2型赤と乗り継いで3型赤待ちです
389774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 12:18:17.78ID:luP35vnW
カワサキみたくミリタリーテイストカラーも取り入れてくれんかな
390774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 13:27:04.37ID:+vCg2dtc
カーキとかグリーンとか似合いそう
白と黒なんていう葬式みたいなのが人気らしいけど、俺は好まない
391774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 15:51:13.75ID:ztphIYnO
人気というか黄色や赤に乗れない人が止むえず選んでるというか、、、
392774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 16:04:06.42ID:uMSRgS6A
ドリームの展示車の中でも、イエローって一際目立ってて、格好良かったぞ。ホンダって、イエローカラーが他にないから余計目を引いた。
393774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 17:38:21.20ID:h2mkDB5P
>>392
わいもそう思った黄色マットで良かったかも
実車見たら黄色も良いかなと
394774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 18:30:57.21ID:1KRtvymY
黄色のあのデザインで買う決心がついた
395774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 18:55:37.63ID:HaipLF9K
実物見たけど黄色はなんだか鈴木みたいでな、ワイも赤か黒が出たら買い替えるかも
396774RR
垢版 |
2025/02/13(木) 22:44:51.86ID:fkono9iU
買えない理由をひねり出さなくても
397774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 08:55:24.97ID:tg66ktVo
お前ら待望の白が導入されたのに掌返しすんなよ~
398774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 10:34:57.73ID:BRFFHdnf
2型乗りなら売った金で新型買えるだろ、俺も2型の1万kmで3年落ちが158万で売れて新型買ったらおつり来た、去年の12月のことね
まじで意味わかんねえバイク、俺はマッドグレー買って後悔してるから黒出たら乗り換える
399774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 10:39:11.19ID:BRFFHdnf
つーかマイナーチャンジや小変更ごとに売って新型に乗り換えたらちょっと儲かるんじゃね?と思い始めた
まぁノーマルで乗り続けることが前提だけどね、ドラレコやら社外品を付けた分だけ損するけど
400774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 11:46:06.93ID:ZQoGdGyq
ハイブリッドになったら買う
401774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 12:29:14.02ID:3vD2Rssu
寺に聞いたが海外へうっ飛ばすと言っていた儲かるらしい寺でも悪いとこは寺自体で
やってるらしい
402774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 18:30:17.86ID:xoU91SMr
3年落ちで1万km走行のX-ADVが158万円、異常だな。
403774RR
垢版 |
2025/02/14(金) 19:26:45.56ID:WeXBV9Zb
先月ほぼ4年18,000キロで1,298,000円だた。
404774RR
垢版 |
2025/02/15(土) 18:28:30.29ID:weo2I8rJ
去年の10月に売ったけど22年式2.3万kmで買取151万円だったよ、新型の頭金した
405774RR
垢版 |
2025/02/15(土) 18:33:55.14ID:kng9wzpy
2型が新型の定価以上で売れるんだったら、
2型オーナーは売って乗り換えないと損した気分になるレベルだね
406774RR
垢版 |
2025/02/16(日) 00:35:30.58ID:Upqx6dAg
100万以上で売れるのか…
今年の夏に初回車検だけどどうしようか…
407774RR
垢版 |
2025/02/16(日) 08:29:09.78ID:49jx/lXq
いつまでこんな異常な状態が続くかはわからんですね。
今もそうなのかもわかんない
408774RR
垢版 |
2025/02/16(日) 13:34:02.10ID:D6gnwMvj
売っぱらってTMAX買おうかな…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況