X



【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 21台目【ジクオジ出禁】

2025/05/13(火) 21:47:58.56ID:DR9Nlj9u0
おいおい
>>489は「水分補給は信号待ちの時にする」ってだけだろ
なんで「信号待ちで毎回水分補給する」みたいになってんだw >>490,493
2025/05/13(火) 22:14:56.82ID:hi/O1Roqd
ハンドルに飲み物を括り付ける感覚が分からないからどうでもいいわ
2025/05/13(火) 22:22:34.07ID:+tnKUhIdM
あり>>494

ま、ハンドルまわりにこだわりはなくて
どこか簡単に取り付けれるとこないかなぁと
2025/05/13(火) 22:49:34.02ID:snmmxR0s0
>>494
だって489で
信号待ちのたびに毎回水分補給するだって~w
と書いてたから、文字通りそのつもりなのかと、だからw付きで突っ込まれたのかと
まあ俺も休憩で水分補給派だからどうでもいいが
2025/05/14(水) 00:21:05.62ID:uUOkamv20
俺も水は信号待ちで飲んだりするからシステムヘルメット便利
4Lのタンクバッグに収めてる
2025/05/14(水) 00:28:28.97ID:kHaxkaiFM
>>497
私が書いたのは「信号待ちで水分補給する」で
「信号待ちのたびに毎回水分補給するだって~w」は私の書き込みを見て変に解釈した他の人です
2025/05/14(水) 01:17:17.84ID:c9bsXfgn0
盛夏の長距離ツーリングには適度な給水と塩タブレットは欠かせんよね。

何年か前に大阪〜富山〜糸魚川〜諏訪を走った時は2リットルのペットボトル2本をシートバッグに積んで
500mLのペットに小分けして飲んでたわ。 あの時はドリンクホルダーが欲しくなった。

暑すぎて小松の航空博物館と富山の道の駅のクーラーの利いた休憩所に逃げ込んだのを覚えてる。
501774RR (ワッチョイ 7f99-6LG1)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:47:22.73ID:p7kKSY0v0
>>494
認知機能に問題がある人たちだよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況