【HONDA】CBR650R CB650R その42 【新型四気筒ミドル】
1774RR (ワッチョイ cfd6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:23:48.99ID:73Bi5MLs0HONDA CB650R CBR650R のスレッドです
公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR60R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/
前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1735677283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:28:00.06ID:73Bi5MLs0 もうすぐでバイクの季節かな?
3774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:31:56.63ID:73Bi5MLs0 先日、立ちゴケしそうになりましたよ
4774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:34:56.86ID:73Bi5MLs0 でも左足で踏ん張って回避!
5774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:38:24.61ID:73Bi5MLs0 足が長いと咄嗟の時もなんとかなるもんです
6774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:43:07.99ID:73Bi5MLs0 このバイクは加速がトロいとよく言われる事ありますが
7774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:48:04.66ID:73Bi5MLs0 実際は普通に速いですよ
8774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:51:29.07ID:73Bi5MLs0 この普通という表現というのが
9774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:54:32.87ID:73Bi5MLs0 このバイクにとって正しい言い回しではないかと
10774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:57:54.31ID:73Bi5MLs0 人によって速い遅いの感じ方
11774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:03:13.96ID:73Bi5MLs0 賛否両論が出やすいんですよ
12774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:06:31.47ID:73Bi5MLs0 ミドル系のバイクなんでしょうがないんです
13774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:10:18.35ID:73Bi5MLs0 僕はいいと思いますよ、この加速フィーリング
14774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:15:35.23ID:73Bi5MLs0 レギュラーガソリン仕様ですしね
15774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:19:36.01ID:73Bi5MLs0 燃費も悪くありませんし
16774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:22:42.08ID:73Bi5MLs0 その点を加味したらバランスはいいんじゃないかと
17774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:28:58.69ID:73Bi5MLs0 重い割にはヒラヒラ曲がりますし
18774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:34:20.70ID:73Bi5MLs0 特筆すべき点はどこでしょうか
19774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:37:50.53ID:73Bi5MLs0 バイクのデザインかな?
20774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:41:05.52ID:73Bi5MLs0 どう思いますか?
21774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:56:21.64ID:73Bi5MLs0 そろそろお時間です
22774RR (ワッチョイ 83aa-tEyf [114.49.136.180])
2025/03/16(日) 06:20:56.30ID:Pj6nLSbj0 いちおつ
音よし加速よし見た目よしで満足してます
強いていうならスマホ乗っけただけのメーターのデザインと水温電圧の常時表示くらいなんとかならなかったのかと
音よし加速よし見た目よしで満足してます
強いていうならスマホ乗っけただけのメーターのデザインと水温電圧の常時表示くらいなんとかならなかったのかと
23774RR (ワッチョイ 2bee-HRCG [106.159.243.121])
2025/03/16(日) 06:52:18.64ID:ZpjbTnsm0 いや本スレまだ895だけど早くね?
24774RR (ワッチョイ 234a-qwpQ [240a:61:5047:28d:* [上級国民]])
2025/03/16(日) 07:54:47.26ID:kOlQviu/0 テンプレも貼れないクソカスゴミウンコの建てたスレ
しかもスレ番号違うこいつガイジだろ
ここは実質42になるのかね
最低限のルールさえ守れないならもう二度とスレ立てしないで死ね
しかもスレ番号違うこいつガイジだろ
ここは実質42になるのかね
最低限のルールさえ守れないならもう二度とスレ立てしないで死ね
25774RR (スップ Sd62-8lfB [1.75.152.230])
2025/03/16(日) 08:44:22.09ID:nxcMkSzId 自己紹介乙ww
26774RR (ワッチョイ f6c5-avMV [240f:b5:19df:1:*])
2025/03/17(月) 22:33:38.07ID:/mKhLY5T027774RR (オッペケ Srbf-hrgM [126.236.181.231])
2025/03/20(木) 11:03:13.90ID:/m+qVlOUr マンション住まい
洗車する場所がない
洗車場はあるがバイクOKなのか不明
月1でフクピカと
プレクサス
洗車する場所がない
洗車場はあるがバイクOKなのか不明
月1でフクピカと
プレクサス
28774RR (ワッチョイ 5fd6-zhYg [222.229.113.140])
2025/03/20(木) 21:42:44.70ID:sWDIASOJ0 購入検討中です。
いわゆる林道や酷道険道っていけますかね?
むかーしのcb750そろそろ寿命で乗り換えたいんですが、cl500と比較検討してたら良くわからなくなってきちゃいました。
教えてくれたら嬉しいです。
いわゆる林道や酷道険道っていけますかね?
むかーしのcb750そろそろ寿命で乗り換えたいんですが、cl500と比較検討してたら良くわからなくなってきちゃいました。
教えてくれたら嬉しいです。
29774RR (ワッチョイ 22b9-7aWh [27.141.5.94])
2025/03/20(木) 22:20:42.22ID:L766EONF0 >>28
その用途ならトランザルプとかの方がいいのでは?
その用途ならトランザルプとかの方がいいのでは?
30774RR (ワッチョイ 5fd6-zhYg [222.229.113.140])
2025/03/20(木) 22:25:08.28ID:sWDIASOJ031774RR (ワッチョイ 03da-HYGE [2405:6582:83c1:200:*])
2025/03/21(金) 00:37:53.70ID:H2a2g1Sz032774RR (ワッチョイ 0f55-FSLv [240f:36:3061:1:*])
2025/03/25(火) 23:46:04.01ID:v4XuyAMr0 林道行きたいなら、やっぱりオフ車が良いと思うよ
林道だと転倒は避けられないし、最悪下回り打ったりするしね
林道だと転倒は避けられないし、最悪下回り打ったりするしね
33774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.14.11])
2025/03/26(水) 04:43:45.80ID:4vdRG+oJd 林道とか酷道ならオフロードか125なんかの軽量バイクだろ
タチゴケした事ない俺でもコカす自信ある
タチゴケした事ない俺でもコカす自信ある
34774RR (ワッチョイ 0f00-ztEd [240a:61:2039:82bf:*])
2025/03/26(水) 07:08:05.64ID:zu1thKF/0 元オフローダーのノリで林道(フラットダート)に入ったらコケたことがある
しっかり締まってたら問題ないけど、泥濘んでたり、轍が大きいとちょっとつらいね
柔らかい土の上のタチゴケのようなコケ方でもペダルやレバーが破損したよ
他にも腹打ちやラジエター破損のリスクもあるから道は選んだ方がいいね
しっかり締まってたら問題ないけど、泥濘んでたり、轍が大きいとちょっとつらいね
柔らかい土の上のタチゴケのようなコケ方でもペダルやレバーが破損したよ
他にも腹打ちやラジエター破損のリスクもあるから道は選んだ方がいいね
35 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr4f-EoHx [126.179.125.249])
2025/03/26(水) 07:51:00.36ID:jd8sM3Lor Gライダーさん1ヶ月も持たずに600RRに乗り換えw
650Rがつまらなかったのだろう
650Rがつまらなかったのだろう
36774RR (ワッチョイ cbf4-vrqK [2001:268:72b0:429b:*])
2025/03/26(水) 10:06:21.78ID:3zFUm2qm0 前も600RR乗ってたよな
んで次はZX4Rだな
バイク屋にとってはいいお客さんだよね
んで次はZX4Rだな
バイク屋にとってはいいお客さんだよね
37774RR (ワッチョイ 6b9d-NhdB [2001:268:99d2:6b2f:*])
2025/03/26(水) 11:21:03.24ID:7hH/A4+Y0 ノリさん金持ちやなあ
38774RR (オイコラミネオ MM0f-eFOE [58.188.232.155])
2025/03/26(水) 12:22:09.07ID:sN67Xf5bM 金ある人はがんがんつかってけ
39774RR (ワッチョイ ef10-r6q/ [2001:268:9066:3c82:*])
2025/03/26(水) 12:27:50.43ID:TKVP/Uhg0 メンテナンススタンドのフック探してるんだが
おすすめ教えてください
おすすめ教えてください
40774RR (ワッチョイ ef10-r6q/ [2001:268:9066:3c82:*])
2025/03/26(水) 12:34:23.66ID:TKVP/Uhg0 39です
2024年のeクラッチです
2024年のeクラッチです
41774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/26(水) 12:36:37.63ID:nHMCJSYU0 金あったら1000RRR買ってみたいなぁ
すぐ売ると思うけど
すぐ売ると思うけど
42774RR (ワッチョイ 1f43-f/kB [211.9.114.146])
2025/03/26(水) 13:08:48.94ID:zF2HO57G0 本格的なSSはずっと乗るバイクじゃないよなぁ
楽しいんだけどね
楽しいんだけどね
43774RR (ワッチョイ 3b49-PpR7 [2001:268:730f:2401:*])
2025/03/26(水) 13:59:44.05ID:AU2hoKPI0 cb750 RC42でも軽い林道(フラットダートと砂利と葉っぱ)なら行けるんだよね。
CBR650は確かに硬いなぁ。
cb1000が発売されるまで悩み続けるか思ったけどその前に壊れて困りそうだなぁ。
CBR650は確かに硬いなぁ。
cb1000が発売されるまで悩み続けるか思ったけどその前に壊れて困りそうだなぁ。
44774RR (ワッチョイ fb23-AFAB [106.162.207.16])
2025/03/26(水) 21:08:44.45ID:3mEavV7A0 知らん間にこれ用のパフォーマンスダンパー出てたんだけど実際パフォーマンスダンパーって効果あるの?
45774RR (ワッチョイ fbee-xFiW [106.159.243.121])
2025/03/26(水) 21:15:52.69ID:ZmWmLaGG0 YAMAHAのは明らかに変わるそうな
これも振動あるから変わるんやろな
これも振動あるから変わるんやろな
46774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/26(水) 21:50:02.78ID:nHMCJSYU0 へぇ、パフォーマンスダンパーか
人柱様ご報告オナシャス
人柱様ご報告オナシャス
47774RR (ワッチョイ ab27-9ot2 [2400:4053:1520:5800:*])
2025/03/26(水) 22:25:41.93ID:UN00U+PB0 プラシーボ。
48774RR (ブーイモ MMbf-ua6U [49.239.65.212 [上級国民]])
2025/03/26(水) 23:03:29.21ID:Si8HEgagM49774RR (ワッチョイ 3bc0-bZOK [58.87.247.86])
2025/03/27(木) 00:48:47.65ID:cXscNrY20 パフォーマンスダンパー発売は7月~8月かよ…
50774RR (ワッチョイ 4fc9-JIbt [2001:ce8:162:75b8:*])
2025/03/27(木) 23:21:37.19ID:MyoGmqEQ051774RR (シャチーク 0C7f-lfAh [101.203.13.104])
2025/03/27(木) 23:31:15.14ID:rIIEVif1C このバイクは、ピンクローター付きって本当なの?
52774RR (ワッチョイ fbee-xFiW [106.159.243.121])
2025/03/27(木) 23:53:53.92ID:9tciy4RA0 パフォーマンスダンパーつけるとローター機能無くなるやん
53774RR (ワッチョイ 9f65-TdjE [2400:2200:787:aa3a:*])
2025/03/28(金) 07:45:27.68ID:zmoZMU7X0 高速道路って何キロくらいで巡航してる?
制限80ー100の場合
俺は90ー110くらい
制限80ー100の場合
俺は90ー110くらい
54774RR (ワッチョイ eff2-j9IM [2400:2411:ab20:6400:*])
2025/03/28(金) 08:12:31.86ID:lm1aj6QW0 一番左手車線で時速80キロ巡航
急いで無い場合
急いで無い場合
55774RR (ワッチョイ 3bb2-vrqK [2001:268:7227:5c42:*])
2025/03/28(金) 09:23:48.59ID:2/dhCXd80 そういやグーグルのナビだと到着予定時刻が120キロ巡航で走ったかんじの時間になるよな
ツーリングの時に車のナビの感じで飛ばせば予定時刻よりけっこう早めに着くだろと思ってたら結構ギリギリで慌てたことある
ツーリングの時に車のナビの感じで飛ばせば予定時刻よりけっこう早めに着くだろと思ってたら結構ギリギリで慌てたことある
56774RR (ワッチョイ 6b7c-MPP5 [180.11.83.46])
2025/03/28(金) 11:07:34.58ID:YXmal8tZ057774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.9.63])
2025/03/28(金) 16:38:03.89ID:v9EJnNyOd だろ?CBは110k以上苦しいだろう
その点CBRは150位出てても全然余裕
200以上はメットの顔面に来る風圧凄いけどw
その点CBRは150位出てても全然余裕
200以上はメットの顔面に来る風圧凄いけどw
58774RR (ワッチョイ 1b9c-vrqK [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/03/28(金) 18:22:20.84ID:VAHCQSE00 夏場に120以上出すと虫で凄いことになる
59774RR (ワッチョイ eff4-1Txg [2606:40:9119:91:*])
2025/03/28(金) 19:24:23.56ID:lqQLEBjM0 高速道路程度でもカウルの有無はかなり差が出るんだよな
スーパーボルドールみたいなハーフカウルすら有ると全然違うからな
スーパーボルドールみたいなハーフカウルすら有ると全然違うからな
60774RR (ワッチョイ 0f60-FSLv [240f:36:3061:1:*])
2025/03/28(金) 19:32:26.63ID:WWSRV9wF0 >>53
基本的に、巡航するのは制限速度にしてる
免許大事だからね
高速の巡航時の思い出では、このバイクは右足のところにマフラー出口があるからか、東北道の120km/h区間を120km/hで巡航したら、右足の裏が火傷するんじゃないかってぐらい熱かったよ
基本的に、巡航するのは制限速度にしてる
免許大事だからね
高速の巡航時の思い出では、このバイクは右足のところにマフラー出口があるからか、東北道の120km/h区間を120km/hで巡航したら、右足の裏が火傷するんじゃないかってぐらい熱かったよ
61774RR (ワッチョイ ef37-ztEd [240a:61:100a:a95b:*])
2025/03/28(金) 20:20:57.91ID:LG7CqfA00 カウル無しは夏場なら150km/hでも巡航出来るけど冬場が辛い
90km/hで以上出す気にならない
あと燃費が急減に悪化するね
90km/hで以上出す気にならない
あと燃費が急減に悪化するね
62774RR (ワッチョイ ab97-eFOE [240f:101:a5b1:1:*])
2025/03/28(金) 20:23:17.92ID:g4rd1fdn0 今の時期でもすでに虫がすごい
メットが墓場
メットが墓場
63774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.9.63])
2025/03/28(金) 20:31:01.22ID:v9EJnNyOd シールドに付いた虫とかコンビニのウェットティッシュで簡単に取れるから関係ねーだろ
CBR650はねwカウルが虫からある程度守る
CBは全て直撃w
CBR650はねwカウルが虫からある程度守る
CBは全て直撃w
64774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/28(金) 20:43:23.92ID:JSmQBpri0 カウル付きだからCBR選んだけど、CB650SBあったらそっち買ってたかもしれない
(ネイキッドにハーフカウル付けたものって認識しかない)
(ネイキッドにハーフカウル付けたものって認識しかない)
65774RR (ブーイモ MMbf-ua6U [49.239.71.123 [上級国民]])
2025/03/28(金) 21:02:11.76ID:fNr30UIdM 1台しか持てない奴は選択肢が狭まって大変だなw
66774RR (ワッチョイ 5f46-buid [2400:4150:a060:b400:* [上級国民]])
2025/03/29(土) 19:51:44.43ID:c++JypES0 毎度誰もそんなこと書いてないのに何言ってるんだこの池沼
67774RR (ワッチョイ 9fbc-FaZc [59.147.110.163 [上級国民]])
2025/03/29(土) 21:22:11.88ID:mJgCVQBP0 複数台持ちができない糞ド底辺非正規がなんか言ってるwww
68774RR (ワッチョイ 2bd6-PpR7 [222.229.113.140])
2025/03/29(土) 21:31:31.85ID:75ZtCj++0 cb1000fの発売を待って改めて悩もう。
乗り味考慮したら1000fかなと思ってる
乗り味考慮したら1000fかなと思ってる
69774RR (ワッチョイ 0d09-AMrX [2404:7a81:e261:2300:*])
2025/03/30(日) 11:20:05.44ID:tvp40iRc0 立ち転けしてエンジンガードが曲がって、エンジン自体に傷が付いてしまった動画。
エンジンガードのこのプラスチック部分は何なの?wエンジンガードの傷防止?
11分10秒
https://youtu.be/JCZ6OFTFn1c?si=7c5PjLGY-CsWB7b_
エンジンガードのこのプラスチック部分は何なの?wエンジンガードの傷防止?
11分10秒
https://youtu.be/JCZ6OFTFn1c?si=7c5PjLGY-CsWB7b_
70774RR (ワッチョイ 23b1-YXmB [240a:61:7122:cfde:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 11:30:11.39ID:sJF4AHu30 せやで
72774RR (ワッチョイ f59c-VWUV [150.147.36.96 [上級国民]])
2025/03/30(日) 13:05:34.90ID:PtE1zgJH0 >>69
うわっ…マサとかいうやつやん
このおっさんめっちゃ嫌い
妙に上から目線で高圧的だしいい歳したゴリゴリのおっさんが無理やり若者風の服装しててすげーみっともなくて生理的にうけつけない
ブラックリストで表示しないようにしてても直リンクからなら再生されてまうんかよ
うわっ…マサとかいうやつやん
このおっさんめっちゃ嫌い
妙に上から目線で高圧的だしいい歳したゴリゴリのおっさんが無理やり若者風の服装しててすげーみっともなくて生理的にうけつけない
ブラックリストで表示しないようにしてても直リンクからなら再生されてまうんかよ
73774RR (ワッチョイ 7ddc-2M7g [240b:c020:472:2236:*])
2025/03/30(日) 19:23:51.87ID:djVOh3+10 昨日の夕方納車されて、今朝サイドバッグとかもろもろ装着。昼から慣らしがてらにブラブラ。
E-Clutch慣れるのに不安もあったけど、割とすぐに馴染んだ。
1→2速は噂通り渋い気がする。
E-Clutch慣れるのに不安もあったけど、割とすぐに馴染んだ。
1→2速は噂通り渋い気がする。
75774RR (スップ Sd43-3zdj [49.96.238.22])
2025/03/31(月) 06:50:23.57ID:5FxOyWIYd 渋いつーか途中でニュートラル入って2に行くって感じだから
ゆっくり入れる頭でやれば芋は無い
ゆっくり入れる頭でやれば芋は無い
76774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/03/31(月) 08:06:56.17ID:kT0ug3YI077774RR (ワッチョイ 0b93-PDSg [153.137.70.84])
2025/03/31(月) 10:06:21.06ID:NBeZ6iiR0 >>69
デイトナのエンジンガードに付いてるヤツね、こかすと鉄パイプが傷で錆びるから
合理的パーツではある、アクラのチタン製エンジンガードなんて20万以上するし
ステンレス製はあまり出してるとこないし
デイトナのエンジンガードに付いてるヤツね、こかすと鉄パイプが傷で錆びるから
合理的パーツではある、アクラのチタン製エンジンガードなんて20万以上するし
ステンレス製はあまり出してるとこないし
78774RR (ワッチョイ e5aa-CjDC [126.53.189.117])
2025/03/31(月) 10:50:02.37ID:W0Dj4WKw0 転けてクランクケースに傷入っても
3万ぐらいで交換できるぞ
あんなゴツいエンジンガード付けても
結局 クランクケースに傷付いちゃうなら
ノーガードの方がいいな
3万ぐらいで交換できるぞ
あんなゴツいエンジンガード付けても
結局 クランクケースに傷付いちゃうなら
ノーガードの方がいいな
79774RR (スップ Sd43-3zdj [49.96.232.78])
2025/03/31(月) 10:59:15.50ID:ayrwn7LPd ノーガードでいいと思うけどね~
オイルガソリン冷却水漏れたりしなきゃそのままでいいだろ
気持ちの問題だよな
俺はコケないから餅の論ノーガードだけど
オイルガソリン冷却水漏れたりしなきゃそのままでいいだろ
気持ちの問題だよな
俺はコケないから餅の論ノーガードだけど
80774RR (ワッチョイ 23de-vWUT [123.0.76.16])
2025/03/31(月) 19:38:59.92ID:5p2QrGt80 せいぜいスライダーくらいで十分よな
81774RR (ワッチョイ 3514-NW2q [2400:2200:443:1779:*])
2025/03/31(月) 20:47:37.43ID:8qrc3ros0 テールカウル変えるだけで650Rは化ける
https://x.com/kei_cbr650r/status/1906657297264197848?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
https://x.com/kei_cbr650r/status/1906657297264197848?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
82 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr71-a/gr [126.179.121.9])
2025/03/31(月) 20:49:53.21ID:LGcCEvpvr83774RR (スッップ Sd43-AMrX [49.98.212.113])
2025/04/01(火) 06:14:54.09ID:4d3kfo8bd84774RR (ワッチョイ 4d9c-i0JT [2400:4151:cb61:4400:*])
2025/04/01(火) 17:46:08.36ID:ldcyneRW0 2025年モデルって出ないのかなぁ
85774RR (ワッチョイ 8bad-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/01(火) 20:01:55.25ID:kPgeOvli086774RR (ブーイモ MM43-FI75 [49.239.70.228 [上級国民]])
2025/04/01(火) 23:02:54.88ID:uxnaKI3cM 白のCBRイクラがでたら死ぬほど悔しがるやついそうだなw
87774RR (ワッチョイ 15ca-BCdv [2001:268:92b8:dedc:*])
2025/04/02(水) 11:18:36.93ID:60CVL09o0 メーカーからの部品の発注ってだいぶ前だろうから
まだ外装部品捌けてない気がするな
まだ外装部品捌けてない気がするな
88774RR (ワッチョイ 234a-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/02(水) 15:36:09.94ID:Cl+HIcB90 CB好みのオレは高みの見物
89774RR (ワッチョイ 5b3f-VWUV [111.216.134.227 [上級国民]])
2025/04/04(金) 01:12:04.16ID:7zy/A7h/0 そろそろCBのイクラ用のエンジンガードとかよさげなの出た?
90774RR (ワッチョイ a392-qce7 [221.247.240.251])
2025/04/04(金) 02:22:31.70ID:+15IR3zz0 夢店からお客様アンケートの封筒が来た
謝礼品くれるって言うけどなんだろ
19年12月納車のバイクの時はリールの付いたキーホルダーだった
試乗したかったけど出来なかったって回答して、理由に6月発売なのに10月になっても市場に1台も出ていなかったためって回答した
謝礼品くれるって言うけどなんだろ
19年12月納車のバイクの時はリールの付いたキーホルダーだった
試乗したかったけど出来なかったって回答して、理由に6月発売なのに10月になっても市場に1台も出ていなかったためって回答した
91774RR (ワッチョイ 234a-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/04(金) 06:41:21.07ID:CetxXHUM092774RR (ワッチョイ 4d6e-VWUV [210.132.226.174 [上級国民]])
2025/04/04(金) 12:22:23.42ID:l+vliYlR0 CB650R イクラでおすすめの後付けのグラブバー教えろ
リアキャリアはただのジジイバイクになっちゃうので拒否
あくまでも手で握るだけのグラブバーのみで教えろっちゅうねん
リアキャリアはただのジジイバイクになっちゃうので拒否
あくまでも手で握るだけのグラブバーのみで教えろっちゅうねん
93774RR (ワッチョイ 2377-YXmB [240a:61:510c:a28d:* [上級国民]])
2025/04/04(金) 12:23:36.40ID:+bNzUEgU0 >>92
CB650R グラブバーで検索検索ぅ~
CB650R グラブバーで検索検索ぅ~
94774RR (ワッチョイ 8be0-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/04(金) 12:28:30.19ID:gFx+WhJd0 グラブバーなんてあるの?
あったとして、CBにグラブバーはカッコ悪いよ
二人乗りなら、タンデムベルトでもしたら?
あったとして、CBにグラブバーはカッコ悪いよ
二人乗りなら、タンデムベルトでもしたら?
95774RR (ワッチョイ 4dd5-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/04(金) 18:25:02.09ID:qwr6jyPO096774RR (ブーイモ MM43-FI75 [49.239.67.160 [上級国民]])
2025/04/04(金) 19:21:39.47ID:FJ/aAMVLM97774RR (ワッチョイ 8be0-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/04(金) 23:19:31.09ID:gFx+WhJd0 カバーじゃダメなの?
ガードがいいの?
ガード高いから、コケて傷ついたら、クラッチカバーなりジェネレーターカバーなりを交換すればいいんじゃない?
ガードがいいの?
ガード高いから、コケて傷ついたら、クラッチカバーなりジェネレーターカバーなりを交換すればいいんじゃない?
98774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/04/05(土) 07:26:30.74ID:w+W/QUkr099 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr71-a/gr [126.254.157.20])
2025/04/05(土) 08:44:01.06ID:NoRLaoVRr >>97
ダメだな
ダメだな
100774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 09:17:28.77ID:OiTpRJmD0 >>98
2024モデルはリアカウルが変更になっているため、ポン付け難しいかも
リアカウルを削らないといけないものが多い
リアを500gを軽量化したためという話だが、リアキャリアやグラブバーをつけようとする人にとっては改悪でしかない
2024モデルはリアカウルが変更になっているため、ポン付け難しいかも
リアカウルを削らないといけないものが多い
リアを500gを軽量化したためという話だが、リアキャリアやグラブバーをつけようとする人にとっては改悪でしかない
101774RR (ワッチョイ 5df5-PysV [138.64.81.240])
2025/04/05(土) 11:20:46.71ID:Dc+TL/XU0 大型免許、今年中に取得してCB650Rを購入検討してます
グーバイクで並んでる中古とEクラッチの新車、あんまり価格変わらない気がするのですが
みなさんは新車購入と中古どちらの方がいいと思われますか?
中古の値段が高くて中古のメリットがやりたいカスタムしてるかどうかくらいかなぁと
悩んでおります
グーバイクで並んでる中古とEクラッチの新車、あんまり価格変わらない気がするのですが
みなさんは新車購入と中古どちらの方がいいと思われますか?
中古の値段が高くて中古のメリットがやりたいカスタムしてるかどうかくらいかなぁと
悩んでおります
102774RR (ワッチョイ 236c-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/05(土) 11:25:13.65ID:6AAPSvWJ0 リアキャリアとかグラブバーとかダサダサなのに付ける人いるの?バイクはシンプルが1番
103774RR (ワッチョイ 5df5-PysV [138.64.81.240])
2025/04/05(土) 11:26:02.22ID:Dc+TL/XU0 言葉足らずですいません
中古ではEクラッチではない2019〜2023年のCB650Rを
探していました 丸目が好きなので。 Eクラッチはちょっとエイリアンですがリアは好きです。
中古ではEクラッチではない2019〜2023年のCB650Rを
探していました 丸目が好きなので。 Eクラッチはちょっとエイリアンですがリアは好きです。
104774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 12:50:38.47ID:OiTpRJmD0 >>102
確かにそうなんだけど、7泊とかのツーリングいくからつけないとしんどい
確かにそうなんだけど、7泊とかのツーリングいくからつけないとしんどい
105774RR (ワッチョイ 5b70-nKQX [240b:c020:423:fa1c:*])
2025/04/05(土) 13:02:42.58ID:RD5K+nNt0 あと通勤街乗りにも使うならさすがにある方が楽
106774RR (ワッチョイ e3e7-VWUV [115.162.96.102 [上級国民]])
2025/04/05(土) 17:41:57.67ID:Sftd+Kyp0 リアボックスはダメでシートバッグはおkとかいう意味わからん氷河期おじさんの思考回路ってなんなの?w
両方クソだせぇしどっちもおっさんバイク丸出しだわwww
両方クソだせぇしどっちもおっさんバイク丸出しだわwww
107774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 17:57:33.64ID:OiTpRJmD0 まぁいいじゃん
乗るのお前じゃないし
乗るのお前じゃないし
108774RR (ワッチョイ dbb0-CjDC [2400:2411:ab20:6400:*])
2025/04/05(土) 21:33:22.38ID:RqmczxGU0 リアバックも
シートバックもダメだろう ダサすぎる
リュックがいちばんいい
シートバックもダメだろう ダサすぎる
リュックがいちばんいい
109774RR (ワッチョイ 358e-VWUV [240b:250:62a0:f100:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 21:48:35.86ID:oSIb09u/0110774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/04/05(土) 22:02:01.73ID:w+W/QUkr0 2024年以前の尻切れトンボなら、リアキャリアつけてる方がカッコイイと思うけど、
2025年のスッとしたテールありのイクラに、やっぱりリアキャリアつけちゃったw
GIVIのリアボックスなしでバイクに乗るなんて、僕には無理だわーwww
だが、まだバイク屋から乗って帰っただけで数キロしか乗っていない新車のまんま…
休みになると雨が降り、明日も仕事だし、雨だから乗れない(泣)
2025年のスッとしたテールありのイクラに、やっぱりリアキャリアつけちゃったw
GIVIのリアボックスなしでバイクに乗るなんて、僕には無理だわーwww
だが、まだバイク屋から乗って帰っただけで数キロしか乗っていない新車のまんま…
休みになると雨が降り、明日も仕事だし、雨だから乗れない(泣)
111774RR (ワッチョイ a392-qce7 [221.247.240.251])
2025/04/05(土) 22:13:15.81ID:Nu2SQxkm0 リュックは背中が蒸れるのと、肩および腰に重量かかるので…
リアシートバッグ使ってるけど、24年より前のシートだと良い感じだったのに24年式だと面積減ってイヤンな感じに
リアシートバッグ使ってるけど、24年より前のシートだと良い感じだったのに24年式だと面積減ってイヤンな感じに
112774RR (ワッチョイ 358e-VWUV [240b:250:62a0:f100:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 22:52:10.18ID:oSIb09u/0 明日から全国春の大サイン大会開催だから気をつけろよ
113774RR (ワッチョイ 0daa-rbYt [114.49.156.184])
2025/04/05(土) 23:03:38.24ID:6QEoiVcI0 明日は午前中に近所をグルグルして洗車して終わりにしよう…
114774RR (ワッチョイ eb35-GhsC [121.102.8.46])
2025/04/06(日) 00:11:57.52ID:baESfJUY0 リアボックスはダサすぎる
でもレトロ系にサイドバックはオシャレで全然アリだな
でもレトロ系にサイドバックはオシャレで全然アリだな
115774RR (ワッチョイ a3dc-VqDO [115.162.147.178 [上級国民]])
2025/04/06(日) 00:35:22.24ID:KC2zkpsa0 リトルカブにランドセル以外の積載方法は認めない!
116774RR (ワッチョイ b5d4-j9Ow [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/04/06(日) 02:47:57.84ID:p6RUPoA90 同じ地域でも桜満開もあれば蕾もあるな
今日の雨でどうなるか
今日の雨でどうなるか
117774RR (ワッチョイ a3f2-/BtS [2001:268:728c:7c00:*])
2025/04/06(日) 07:04:34.43ID:W94bHIM40 普段はでかいシートバックだけどシングルシートカウル付けたときはウエストバックだな
118774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/06(日) 07:09:08.10ID:lEFK6J9c0119774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/06(日) 07:11:36.78ID:lEFK6J9c0 >>106
リアボックスは後ろに出っ張るけど、シートバッグは後ろに出っ張らないじゃん
リアボックスは後ろに出っ張るけど、シートバッグは後ろに出っ張らないじゃん
120774RR (ワッチョイ fbc0-GhsC [240d:1a:3b2:e700:*])
2025/04/06(日) 10:37:01.46ID:wV0fSJNj0 リュックが1番ありえない。通勤程度ならまだしも肩が凝ってロンツーに最も不向き。漢は黙って手ブラで勝負
121774RR (ワッチョイ b53f-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/06(日) 10:47:36.78ID:SfKvI1cg0 手ブラで胸を隠したら運転できんです…(*´Д`)ハァハァ
122774RR (ワッチョイ 1daa-GhsC [60.158.162.81])
2025/04/06(日) 11:33:15.52ID:ySue64YG0 リアボックスをつけてるバイクを見ると、なんか悲しい気持ちになるよね。
123774RR (ワッチョイ 3d69-VqDO [118.237.146.203 [上級国民]])
2025/04/06(日) 11:57:52.38ID:4kVsETp+0 リアボックスは60代オーバーのおじいさんバイク
シートバッグは40代オーバーのおじさんバイク
※アドヴェンチャー系バイクは除く
こんなイメージが強い
俺は20代後半だけど積載が必要な時はリュック派で別にお土産も買う予定もないような日帰りツーリングだと何ももたずに着の身着のまま状態
別にリュックだからって疲れたって思った事は無い
リュックで肩が凝ったり疲れたりするのはおじさんの証拠だよw
無理して若者のマネしてないでシートバッグとかリアボックス付けた方がいいよ
おじさんなんだからw
シートバッグは40代オーバーのおじさんバイク
※アドヴェンチャー系バイクは除く
こんなイメージが強い
俺は20代後半だけど積載が必要な時はリュック派で別にお土産も買う予定もないような日帰りツーリングだと何ももたずに着の身着のまま状態
別にリュックだからって疲れたって思った事は無い
リュックで肩が凝ったり疲れたりするのはおじさんの証拠だよw
無理して若者のマネしてないでシートバッグとかリアボックス付けた方がいいよ
おじさんなんだからw
124774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 12:20:47.92ID:jIrOoSI40 スマートライドモニターつけてる人いますか?
お弁当メーターに、もう一個お弁当付けるのありなのかな?
お弁当メーターに、もう一個お弁当付けるのありなのかな?
125774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.100])
2025/04/06(日) 13:57:02.88ID:wIp/Vzazd お好きにどうぞとしか
糞ダセーけど誰も気にしちゃいないから大丈夫よw
糞ダセーけど誰も気にしちゃいないから大丈夫よw
126774RR (ワッチョイ eb35-VDIl [2400:4050:9200:8700:*])
2025/04/06(日) 14:13:20.00ID:noSdebUh0127774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.100])
2025/04/06(日) 15:25:41.50ID:wIp/Vzazd バイクに俺はナビ全く要らんて見解は
車と違って多少間違ってもリカバリ効くだろ
エンジン切れば横断歩道だって渡れるし
転回難しいとこも押せばいい
適当に走ってても何とかなるんさ
車と違って多少間違ってもリカバリ効くだろ
エンジン切れば横断歩道だって渡れるし
転回難しいとこも押せばいい
適当に走ってても何とかなるんさ
128774RR (ワッチョイ 3dce-VqDO [118.237.145.115 [上級国民]])
2025/04/06(日) 15:27:58.17ID:hPJN67gB0 質問です。
CBのイクラに乗ってるんですが、知り合いから23年対応のアクラポビッチのフルエキマフラーを格安で譲っていただける話をいただきました。
24モデルに23モデル用のマフラーってつきますか?
なんか24モデルからはO2センサー?が二つになったとかなんとか話を聞きましたがセンサーが一つしか取り付けできない23モデル用のマフラーは使えないんでしょうか?
車検などの時はノーマルマフラーに戻す予定なので適合は出てなくてもおkです。
CBのイクラに乗ってるんですが、知り合いから23年対応のアクラポビッチのフルエキマフラーを格安で譲っていただける話をいただきました。
24モデルに23モデル用のマフラーってつきますか?
なんか24モデルからはO2センサー?が二つになったとかなんとか話を聞きましたがセンサーが一つしか取り付けできない23モデル用のマフラーは使えないんでしょうか?
車検などの時はノーマルマフラーに戻す予定なので適合は出てなくてもおkです。
129774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.106])
2025/04/06(日) 16:26:33.36ID:PVrd2k2m0 リュックで肩凝るとか
背中汗かくとか
どんな体質?
背中汗かくとか
どんな体質?
130774RR (アウアウウー Sa21-YLXn [106.133.48.37])
2025/04/06(日) 16:58:06.03ID:2HLk2waSa 気持ちはわかる
132774RR (ワッチョイ 45ee-0hEr [106.159.243.121])
2025/04/06(日) 18:30:51.70ID:8o0slIxM0 >>128
エラー吐くときもあるかもしれんけど普通につくやろ
エラー吐くときもあるかもしれんけど普通につくやろ
133774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 18:31:16.13ID:jIrOoSI40 レスありがとう なんか2024のcb650rモニターには右に小さくナビ出るみたいなこと書いてあったんだけどイマイチわからなくてね。
スマホだと落ちるリスクと真夏に熱で起動しなくなるからナビモニター良さそうだなぁと。
スマホだと落ちるリスクと真夏に熱で起動しなくなるからナビモニター良さそうだなぁと。
134774RR (ブーイモ MMab-ZJQC [133.159.150.77 [上級国民]])
2025/04/06(日) 18:48:42.57ID:ACfW05WAM135774RR (ワッチョイ a58c-yHtb [2400:4053:12e1:2400:*])
2025/04/06(日) 18:59:32.10ID:H4tu8GID0 旅行行く時はリアボックスつけてる
利便性>>>カッコ良さ
利便性>>>カッコ良さ
136774RR (ワッチョイ cdb9-ThIe [110.135.166.173])
2025/04/06(日) 19:18:04.98ID:0zvmLz0i0 2024対応のエンデュランス製リアキャリアはデザインが鋭角的だからいつものよりちょっとだけかっこいい
137774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 19:24:46.82ID:jIrOoSI40 若い頃はシートバックなんてダサいとか思ってたけど田舎に引っ越してからは、ほぼロンツーになるから工具とか虫クリーナーとか入れる為に付けてるわ
宿泊の場合はさらにリュック
宿泊の場合はさらにリュック
138774RR (ワッチョイ 3d58-VqDO [118.237.140.72 [上級国民]])
2025/04/06(日) 19:55:32.97ID:xNITB/JP0 >>135
その妥協ができるのがお前がおっさん(おじいさん)になった証拠だよw
その妥協ができるのがお前がおっさん(おじいさん)になった証拠だよw
139774RR (ワッチョイ 6392-A3di [221.247.240.251])
2025/04/06(日) 20:39:31.87ID:ZP9Y/mcX0140774RR (ワッチョイ eb26-awFw [2400:2411:2281:4b00:*])
2025/04/06(日) 23:01:25.56ID:5xqu1WfC0 リュックは遠足中の子みたいで微笑ましい
141774RR (オッペケ Sr19-51+E [126.179.143.165])
2025/04/07(月) 05:52:38.79ID:3x4HpAver 長距離旅行はクルマ使うわ
142774RR (ワッチョイ e36c-GhsC [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/07(月) 06:01:41.80ID:ahcA3N8L0 オレは新幹線
143774RR (ワッチョイ b50d-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/07(月) 08:45:10.99ID:sCw1Bex70 近場の景色のいい道を走るのもいいけど、遠くの絶景を走るのもいいよ
144774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/07(月) 10:37:21.87ID:2hVwFtMw0145774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.7.146])
2025/04/07(月) 10:40:32.11ID:37oZUIKUd 初めて峠走ったけど疲れた
146774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:25:46.56ID:N5Gns0t30147774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:26:26.17ID:N5Gns0t30148774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:39:42.88ID:N5Gns0t30149774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.114])
2025/04/07(月) 14:30:01.48ID:gcn06xps0 ワインディングロードをゆっくり走るのがいいな
このバイクでは物足りないが
このバイクでは物足りないが
150774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.4.103])
2025/04/07(月) 18:36:21.57ID:Nh4t7fqQd151 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr19-2602 [126.205.205.5])
2025/04/07(月) 18:55:17.89ID:55pa7GFDr152774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 19:31:54.29ID:N5Gns0t30153774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 19:32:37.27ID:N5Gns0t30154774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.68])
2025/04/07(月) 21:14:56.38ID:VVkA3SJyd Vツインみたいな下から突き上げる重厚な低トルク無いからな、物足りないの分かる
2ストみたいにブンブン回せば速いんだけど
でも下がある奴は上がダメ
俺は丁度いいけどなこの4鬼頭650は
2ストみたいにブンブン回せば速いんだけど
でも下がある奴は上がダメ
俺は丁度いいけどなこの4鬼頭650は
155774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 22:09:13.46ID:N5Gns0t30156774RR (ワッチョイ 45f3-aMK7 [106.72.212.0])
2025/04/07(月) 22:14:50.07ID:OmcSkRiW0 味わい的に、ワインディングをゆっくり走るのに向いているバイクではない、という意味に読めるが
157774RR (ワッチョイ e357-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/08(火) 07:48:47.50ID:p6bw8DeF0 エンジンスライダーつけようと思ってボルト外してたらエンジンがずれたんですけど、重すぎて戻らないのですが何かいい対処法ありますか?
158774RR (スップ Sd03-knct [49.97.21.48])
2025/04/08(火) 08:17:24.24ID:A6rXgVqyd お!また出たねーエンジンの止めてるボルト外したバカw
個人でその作業はやめとけとあれほど
買ったとこにレスキュー頼めって
個人でその作業はやめとけとあれほど
買ったとこにレスキュー頼めって
159774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.114])
2025/04/08(火) 08:17:28.53ID:W7MWKHSs0 素直にバイク屋に持って行く
工賃ケチって自分でやるからそうなる
初めからバイク屋に頼めば何も問題ない
工賃ケチって自分でやるからそうなる
初めからバイク屋に頼めば何も問題ない
160774RR (ワッチョイ b5a5-2xeq [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/08(火) 08:30:45.13ID:Qox6uRtk0 >>155
リッターなどデカい排気量では上まで回すことできない(峠などで回す必要がない)ので650あたりがちょうどよいと思う
リッターなどデカい排気量では上まで回すことできない(峠などで回す必要がない)ので650あたりがちょうどよいと思う
161774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.5.57])
2025/04/08(火) 08:47:12.32ID:qv7pR/dAd 1mmズレてる程度なら気合い
前スレ住民は紐で上げたとか言ってたような
前スレ住民は紐で上げたとか言ってたような
162774RR (スップ Sd03-knct [49.97.21.48])
2025/04/08(火) 08:55:00.76ID:A6rXgVqyd スライダーてオシャレ装備だよな、全然要らねーけど
夢で頼むと部品も工賃も夢で頼む事になるがコミコミ5万行きそうだな
自分でやりたくなるの分かるw
夢で頼むと部品も工賃も夢で頼む事になるがコミコミ5万行きそうだな
自分でやりたくなるの分かるw
163774RR (ワッチョイ b594-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/08(火) 09:19:04.63ID:Qox6uRtk0 >>157
ジャッキでエンジン上げて穴通りを調整
ジャッキでエンジン上げて穴通りを調整
164774RR (ワッチョイ a56a-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/08(火) 10:58:14.39ID:ZJoyYara0 このバイクはマフラー変えない方がいいのですかね?
車検対応は、モリワキとアールズギアだけ?
無知ですいません。 少し音変えたいだけならスリップオンでしょうか。
車検対応は、モリワキとアールズギアだけ?
無知ですいません。 少し音変えたいだけならスリップオンでしょうか。
165774RR (ワッチョイ a3e7-VqDO [115.163.86.115 [上級国民]])
2025/04/08(火) 11:15:00.71ID:3uuNca5j0166774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 12:02:40.38ID:Xdd6RZjK0167774RR (スップ Sdc3-knct [1.75.155.237])
2025/04/08(火) 12:28:06.13ID:xWXk+EdId そんなもんで付けれる?!
要らんけど
要らんけど
168774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 12:50:23.12ID:JHSBn48a0169774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 12:51:27.63ID:JHSBn48a0 エンジンスライダーって、何のためにつけるの?
ファッション?
ファッション?
170 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr19-2602 [126.205.205.5])
2025/04/08(火) 12:55:59.66ID:V02jfX5Hr スライダーは点で受けるから真横に倒れた場合にエンジンへのダメージが怖い
171774RR (ワッチョイ e357-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/08(火) 13:23:44.89ID:p6bw8DeF0 う、ジャッキ無いし、このままバイク屋に乗ってもっていけるのか?
172774RR (ワッチョイ cb84-VGeA [240f:b5:19df:1:*])
2025/04/08(火) 13:35:28.51ID:ryMvsAxE0 任意保険のロードサービス使えばいいのでは
173774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 13:42:42.30ID:Xdd6RZjK0174774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 13:51:10.52ID:JHSBn48a0175774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 13:52:58.57ID:JHSBn48a0 >>171
ホムセンでパンダジャッキと当て木を買ったら?
ホムセンでパンダジャッキと当て木を買ったら?
176774RR (ブーイモ MM03-mQYM [49.239.74.210])
2025/04/08(火) 14:05:20.43ID:aUUEpprJM ジャッキやウマを使わずにエンジンマウントのボルト抜いたのかよw
このバイク乗る奴ってホント無知なド素人多いよなw
このバイク乗る奴ってホント無知なド素人多いよなw
177774RR (ワッチョイ 6392-A3di [221.247.240.251])
2025/04/08(火) 14:13:16.94ID:dnXUtzlh0 旧型にはスライダー付けてたけど、なんとなく新型には付けてないな
そういう熱っていうか欲がなくなっちゃった
そういう熱っていうか欲がなくなっちゃった
178774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 14:35:29.71ID:Xdd6RZjK0179774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 19:31:00.74ID:JHSBn48a0 >>178
大したことなかったようで何より
大したことなかったようで何より
180774RR (ワッチョイ a5a8-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/08(火) 23:13:43.15ID:ZJoyYara0 >>168
ありがとうございます!
ありがとうございます!
181774RR (スップ Sdc3-knct [1.75.155.203])
2025/04/09(水) 04:37:06.14ID:GuWuU1k0d タチゴケなんてかわいいよ
俺も超昔に右直事故やらかしそうになって抜群の反射神経でかわして回避した事はある
でもすっ転んだんだがバイクも人もすり傷で済んだが当たったらタダゴトじゃないよなw
交差点は気をつけろよ。守るのは自分しか居ないからな
俺も超昔に右直事故やらかしそうになって抜群の反射神経でかわして回避した事はある
でもすっ転んだんだがバイクも人もすり傷で済んだが当たったらタダゴトじゃないよなw
交差点は気をつけろよ。守るのは自分しか居ないからな
182774RR (ワッチョイ cb0f-/BtS [2001:268:728c:5510:*])
2025/04/09(水) 10:08:06.71ID:lF5lxJWn0 俺も昔信号変わって直進しようとしたらオバチャンが右折してきてヒヤッとした事あった
クラクション鳴らして怒鳴ったけど後でバイクの右ウインカー消し忘れてたに気がついて原因は俺だったって事あったな
オバチャン怒鳴ってごめん
まぁでもよく確認せずすぐに右折してくるのも悪いよね
クラクション鳴らして怒鳴ったけど後でバイクの右ウインカー消し忘れてたに気がついて原因は俺だったって事あったな
オバチャン怒鳴ってごめん
まぁでもよく確認せずすぐに右折してくるのも悪いよね
183774RR (ワッチョイ e368-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/09(水) 10:23:42.45ID:tDT6OU900 悪いのはお前だけだしねカス
184774RR (ワッチョイ fb74-VqDO [111.216.136.103 [上級国民]])
2025/04/09(水) 10:27:07.72ID:/g40NOyN0185774RR (スップ Sd03-knct [49.97.23.170])
2025/04/09(水) 10:42:13.45ID:fMIs8joCd そうそれそれ
バイクて自分で消す必要あるから俺はなるべくウィンカーつけない
周りの流れより圧倒的に速いペースだとウィンカーは要らんのよ
バイクて自分で消す必要あるから俺はなるべくウィンカーつけない
周りの流れより圧倒的に速いペースだとウィンカーは要らんのよ
186774RR (ワッチョイ e368-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/09(水) 10:47:10.89ID:tDT6OU900 cb650r乗りこんな糞みたいなやつらしおからんくて地獄だわ
187774RR (ワッチョイ e30c-GhsC [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/09(水) 11:58:46.73ID:PHhhinZ10 >>185
お巡りさん、コイツです
お巡りさん、コイツです
190774RR (ワッチョイ 4d49-0hEr [2400:2200:77b:c5df:*])
2025/04/09(水) 17:26:01.90ID:sXx6Zy3A0 いやネタだけど
191774RR (スップ Sd03-knct [49.97.23.197])
2025/04/10(木) 08:32:16.84ID:jaARBiCtd 2024型に付けれるアクラポビッチマフラー出てるな
20万だがO2センサーハーネス別途購入とエンジンチェックランプつくらしいからECU調整とか頼む必要あるな
コミコミ30行くなこりゃ
20万だがO2センサーハーネス別途購入とエンジンチェックランプつくらしいからECU調整とか頼む必要あるな
コミコミ30行くなこりゃ
192774RR (ワッチョイ 3d13-GhsC [240a:61:5173:48b3:*])
2025/04/10(木) 12:16:06.09ID:k0f06yo80 ノーマルマフラーのデザインが完成度高過ぎで、交換すると絶望的にカッコ悪くなるのが悩みどころ
193774RR (ワッチョイ a50b-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/10(木) 13:28:51.96ID:I723XTZ60 まだ、試乗してないからわからないのですが
ノーマルマフラーでも、みなさんは音に満足してる感じですか? 今まで250しか乗ってこなかったのでバイク音楽しむ為にマフラー変えてきました ここ見てるとcb650rは純正マフラーでも音良いというコメント多く見かけます
ノーマルマフラーでも、みなさんは音に満足してる感じですか? 今まで250しか乗ってこなかったのでバイク音楽しむ為にマフラー変えてきました ここ見てるとcb650rは純正マフラーでも音良いというコメント多く見かけます
194774RR (ワッチョイ 3dce-VqDO [118.237.144.121 [上級国民]])
2025/04/10(木) 13:49:48.51ID:6mr6d2Ey0 >>193
ノーマルマフラも街乗りで使うような低回転域の音はピカイチ
まさに並ぶものなしの極上の4発サウンド
でも中高回転域になると音量音域ともに迫力がなくなりちょっと不満がでるかな
そういう走り方をする人は社外に変えた方が満足度が高い
ノーマルマフラも街乗りで使うような低回転域の音はピカイチ
まさに並ぶものなしの極上の4発サウンド
でも中高回転域になると音量音域ともに迫力がなくなりちょっと不満がでるかな
そういう走り方をする人は社外に変えた方が満足度が高い
195774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.98])
2025/04/10(木) 14:31:21.95ID:L+2bMfLo0 ノーマルで大満足
マフラーはノーマルがいちばんいい
マフラーはノーマルがいちばんいい
196774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.7.121])
2025/04/10(木) 14:45:47.15ID:CiqmFErFd 此のバイクの中高回転ってどのくらい?
6000,10000とか?
6000,10000とか?
197774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 16:35:11.94ID:S9Pi4CFj0 >>193
アイドリング うるさい
~4,000rpm 大人しめ
~8,000rpm ガオーッって感じで元気が良くなる
~10,000rpm バイーンって吠える感じ
~12,500rpm
ギャィーンって悲鳴を上げる感じ
社外マフラーを入れても、音質は変わっても音量は変わらないって話だよ
まずはノーマルで乗ってから考えたら?
アイドリング うるさい
~4,000rpm 大人しめ
~8,000rpm ガオーッって感じで元気が良くなる
~10,000rpm バイーンって吠える感じ
~12,500rpm
ギャィーンって悲鳴を上げる感じ
社外マフラーを入れても、音質は変わっても音量は変わらないって話だよ
まずはノーマルで乗ってから考えたら?
198774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 16:36:18.42ID:S9Pi4CFj0199774RR (ワッチョイ 4d4e-GhsC [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/10(木) 17:20:48.74ID:VLxMhrfv0 8000以上は振動がすごくて回す気にならないらしいけどそんなに気にならないのかな
200774RR (ワッチョイ eb2e-O3io [2001:268:9996:8e5f:*])
2025/04/10(木) 17:25:08.29ID:PrZlPrGd0 15000とか回らないんだ
201774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 18:44:29.20ID:S9Pi4CFj0202774RR (ワッチョイ adaa-LOMd [126.8.201.154])
2025/04/10(木) 18:57:57.33ID:3BExXNzJ0 ノーマルマフラーに焼き色つけたい
203774RR (ワッチョイ cba4-yI6P [2400:2200:746:cef7:*])
2025/04/10(木) 23:16:30.93ID:FZuzS2jy0 8000回転くらいからはチ○コが持たない
205774RR (スップ Sd03-knct [49.96.235.218])
2025/04/11(金) 06:22:28.86ID:aNlCBft9d まぁ純正マフラーはいい
6000以下なら静かに走れるしそれ以上なら爆音を楽しめる
ずっとうるさいヤツは疲れるしな
6000以下なら静かに走れるしそれ以上なら爆音を楽しめる
ずっとうるさいヤツは疲れるしな
206774RR (ワッチョイ 9df5-/BtS [2001:268:7262:4d49:*])
2025/04/11(金) 09:45:33.09ID:wsFcsC+50 高回転はマフラー音より4気筒のエンジンノイズの方がデカいよね
アイドリングの音は大きめだけどそんな煩いマフラーじゃない
アイドリングの音は大きめだけどそんな煩いマフラーじゃない
207774RR (ワッチョイ a3c3-VqDO [115.163.138.169 [上級国民]])
2025/04/11(金) 11:31:13.76ID:8XrIciRr0 ノーマルマフラーの高回転域は爆音っていうか軽い薄っぺらい音になってただただ耳障りで五月蠅いだけで乗ってて楽しくない
ビョエーーーンって感じの情けない音が嫌い
まるで250cc4発のバイクに乗ってるみたい
やっぱミドルとはいえ一応大型4発なら高回転域もヴォオーーンってもっと厚みのある音が欲しいな
低回転域の音はいい音なんだけどなぁ
ビョエーーーンって感じの情けない音が嫌い
まるで250cc4発のバイクに乗ってるみたい
やっぱミドルとはいえ一応大型4発なら高回転域もヴォオーーンってもっと厚みのある音が欲しいな
低回転域の音はいい音なんだけどなぁ
208774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/11(金) 12:09:01.44ID:m6U/iIT20209774RR (ワッチョイ 4d4e-GhsC [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/11(金) 12:21:28.68ID:h13YQmiz0 大きくて分厚い音がいいならz900rsしかないな
純正で一番うるさいバイクだと思う
純正で一番うるさいバイクだと思う
210774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/11(金) 15:24:14.82ID:m6U/iIT20 一番うるさいのはCB1300SFじゃない?
211774RR (ワッチョイ adaa-CTBE [126.72.79.72])
2025/04/11(金) 20:44:32.19ID:YrRQdmwy0 EクラッチCBR納車後、今日は雨の中初めてのツーリングしてきた。
Eクラはアクセル戻さずに変速できるので、平地ではやっぱ速い。
車のオートマみたいなエンジン音が楽しかった。
また、下り坂では、クラッチきらずに変速できるのでエンジンブレーキをメチャ使える。
前車もCBR650Rだが、Eクラの方がめちゃ楽しいし、下り坂が安全で事故が減ると思う。
マズい点
@1、2速は引っ張るとぎくしゃくする。
Aついつい癖でクラッチ握るとEクラが外れるが、クラッチ握っての変速が渋い。
ま、Nに戻したり、数秒経つとEクラ復活するのだけど、エンストして、しばらく立ち往生しちゃったw
Eクラはアクセル戻さずに変速できるので、平地ではやっぱ速い。
車のオートマみたいなエンジン音が楽しかった。
また、下り坂では、クラッチきらずに変速できるのでエンジンブレーキをメチャ使える。
前車もCBR650Rだが、Eクラの方がめちゃ楽しいし、下り坂が安全で事故が減ると思う。
マズい点
@1、2速は引っ張るとぎくしゃくする。
Aついつい癖でクラッチ握るとEクラが外れるが、クラッチ握っての変速が渋い。
ま、Nに戻したり、数秒経つとEクラ復活するのだけど、エンストして、しばらく立ち往生しちゃったw
212774RR (スップ Sd03-knct [49.96.233.153])
2025/04/12(土) 06:22:28.72ID:C0ID9Gaxd 純正マフラーだからなw
不服があるなら変えるなりバイクを売ればいいw
不服があるなら変えるなりバイクを売ればいいw
213774RR (オッペケ Sr19-JFhA [126.205.238.121])
2025/04/12(土) 09:09:04.40ID:0GpGCC9rr 650Rはボォォォンの重低音
甲高いウォーン好きは600RRや6Rや4Rが良い
甲高いウォーン好きは600RRや6Rや4Rが良い
214774RR (ブーイモ MM03-ZJQC [49.239.65.20 [上級国民]])
2025/04/12(土) 13:39:18.78ID:pU7NpTdXM >>212
おけ!売るわ!
おけ!売るわ!
215774RR (ワッチョイ cbd4-2yHV [240b:c020:4d6:1880:*])
2025/04/12(土) 17:47:48.71ID:1P2hiHgB0 80キロと100キロ6速巡航時の回転数教えてください
216774RR (スッップ Sd03-7pOE [49.98.174.146])
2025/04/12(土) 23:44:30.56ID:5SUiLlbDd 4,000位と5,500位だったような
217774RR (ワッチョイ eb8b-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/12(土) 23:53:46.82ID:KaL2eqUn0218774RR (ワッチョイ eb8b-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/12(土) 23:56:28.63ID:KaL2eqUn0219774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.224.152])
2025/04/13(日) 04:32:39.01ID:o20M9zD0d CBR650は4速だな
4に入ってれば50kから180kまでストレス無いよ
4に入ってれば50kから180kまでストレス無いよ
220774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.224.152])
2025/04/13(日) 04:42:43.25ID:o20M9zD0d そういえばこいつのブレーキパッドて何キロもつかな
1万はもたないかw
23年式以前の持ってる人でもち具合どうかな?
5000km越えて心配になってきたわ
予防的に替えてみるか
1万はもたないかw
23年式以前の持ってる人でもち具合どうかな?
5000km越えて心配になってきたわ
予防的に替えてみるか
221774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 06:46:32.90ID:301SLaZK0 23モデルで1万超えてるけどまだ全然減ってない
高速とかロンツー多いからかな
逆に峠ガンガン攻める人はすぐに減ると思う
高速とかロンツー多いからかな
逆に峠ガンガン攻める人はすぐに減ると思う
222774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 07:50:48.58ID:Ty6PIrth0 >>220
12,000kmほど走ってるけど、まだ大丈夫みたい
12,000kmほど走ってるけど、まだ大丈夫みたい
223774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 07:51:47.81ID:Ty6PIrth0 みんなキーホルダーって、何つけてるの?
ドリームのだとタンク周りに傷つきそうで気になる
ドリームのだとタンク周りに傷つきそうで気になる
224774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 08:27:38.58ID:301SLaZK0 ドリームのにもプラのやつとか四角いやつとかマークもウイングマークだったりホンダドリームって書いてあるだけとか色々あんだな
俺のは合皮の楕円のやつだわ
俺のは合皮の楕円のやつだわ
225774RR (オッペケ Src1-MGTZ [126.156.194.123])
2025/04/13(日) 08:48:02.49ID:kfvaBAmnr ドリームのプラのヤツ
226774RR (スッップ Sd43-Fveb [49.98.174.146])
2025/04/13(日) 09:24:45.92ID:SvDPZVEZd 着けない派
227774RR (ワッチョイ 253b-z/xO [2400:2200:2e3:3c9:*])
2025/04/13(日) 09:37:41.67ID:xZZusa/z0 650ccだからアイドリングも高回転もリッタークラスみたいな低音は出ない
Z900RSやCBみたいな音は厳しいよ
なんせ400ccと250ccの差しかないんだし
Z900RSやCBみたいな音は厳しいよ
なんせ400ccと250ccの差しかないんだし
228774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.13.231])
2025/04/13(日) 09:43:38.82ID:7KwoEhgXd229774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 10:10:59.43ID:Ty6PIrth0230774RR (ワッチョイ cdc1-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/13(日) 11:11:00.29ID:J+nRIqc70231774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 11:28:20.82ID:301SLaZK0 カワサキだからね
232774RR (ワッチョイ cdb3-z/xO [2400:2200:6a5:b5c3:*])
2025/04/13(日) 12:49:53.54ID:nofDi7YR0 z900rsよりcb1300やカタナの方が音でかいよ
233774RR (ワッチョイ 2306-nqeB [59.128.73.228])
2025/04/13(日) 14:05:50.33ID:tWDHuc+v0 GSX-S1000系統の音デカイよね
234774RR (ワッチョイ cdc1-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/13(日) 14:36:22.75ID:J+nRIqc70 マフラーに関するレスくれた方々、ありがとうございます とりあえずノーマルマフラーで検討します
中古購入予定なので、認定マフラー付いてたらラッキーくらいで考えます!
中古購入予定なので、認定マフラー付いてたらラッキーくらいで考えます!
235774RR (ワッチョイ 15b9-akLR [110.134.13.253])
2025/04/13(日) 17:03:29.48ID:9XEIzGn80 前の前の年式からCBR650R E-Clutchに乗り換えたけど、こいつ高速域の燃費向上してない?
100km/h超で25km/L弱出てるんだが、前は同じルートでも22.5とか23程度だったのに
あと音も変わってる気がするが気のせい?ちょっと正統派SSっぽい音に近づいたような
100km/h超で25km/L弱出てるんだが、前は同じルートでも22.5とか23程度だったのに
あと音も変わってる気がするが気のせい?ちょっと正統派SSっぽい音に近づいたような
236774RR (ワッチョイ 6baa-Fveb [1.112.57.220])
2025/04/13(日) 18:11:00.18ID:cr+wApFW0237774RR (ワッチョイ e3bf-Kxsa [2400:2200:2f9:6b35:*])
2025/04/13(日) 18:36:38.45ID:sS5G/Stp0238774RR (ワッチョイ e3bf-Kxsa [2400:2200:2f9:6b35:*])
2025/04/13(日) 18:43:38.04ID:sS5G/Stp0239774RR (ワッチョイ 1b29-TVGR [240b:c020:4c0:bcfe:*])
2025/04/14(月) 00:06:03.67ID:W64+C2CO0 ワインディングの山道を走って燃費いくつくらいですか?
240774RR (ワッチョイ 1d0b-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 00:47:18.96ID:xfZS44nB0 一般道で道志みちから山中湖、松姫峠、鶴峠、上野原から高速で相模原までのルートで24キロ/リットルだったよ
241774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.15.41])
2025/04/14(月) 02:59:28.00ID:EZlx0Yycd そりゃ標高1000から低い相模原の市街地へ走ったら峠でも燃費はいい
逆に山中湖向かう方へ走ったら多分20km切るよ
CBR650は激しく走る時と高速巡航の時の燃費はかなり差がある
俺が最高燃費記録したのは1000k巡航29km
悪い時は19km
24型ね
逆に山中湖向かう方へ走ったら多分20km切るよ
CBR650は激しく走る時と高速巡航の時の燃費はかなり差がある
俺が最高燃費記録したのは1000k巡航29km
悪い時は19km
24型ね
242774RR (ワッチョイ cdf8-cQ2k [2001:ce8:120:b03f:*])
2025/04/14(月) 07:48:52.37ID:trh23eM40 オイルは何がオススメ?
243774RR (スフッ Sd43-GDor [49.104.22.137])
2025/04/14(月) 09:13:29.62ID:RBFMLVMTd 暖かくなったからか燃費上がった気がするな
同じ60km/h巡航でも2-3km/lくらい上がってる
同じ60km/h巡航でも2-3km/lくらい上がってる
244774RR (ワッチョイ 1d1e-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 10:51:52.28ID:xfZS44nB0245774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/14(月) 12:32:15.61ID:NQSZrOw+0 みんなどうして650選んだの?
小排気量からのステップアップ?
リッターからのダウン?
小排気量からのステップアップ?
リッターからのダウン?
246774RR (ワッチョイ a392-ssjh [221.247.240.251])
2025/04/14(月) 12:40:45.66ID:y6uY2ZUt0 初バイクだから0からの650
247774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.137.140])
2025/04/14(月) 12:48:54.95ID:xLp9mGued 燃費はリッター二気筒レベルかな
248774RR (ワッチョイ 75aa-W6ws [126.72.79.72])
2025/04/14(月) 13:36:07.69ID:rJxasyPC0 >>245
CB400がなくなるということで、大型取得後NC750X購入したが、2気筒は音がアレで、DCTとなると
走る楽しみがゼロ。
乗るのが不快でしょうがなかった。
4気筒で、中型と大差ない取り回しだが速いってなると650しかない。
EクラッチはDCTと違って楽しいw
CB400がなくなるということで、大型取得後NC750X購入したが、2気筒は音がアレで、DCTとなると
走る楽しみがゼロ。
乗るのが不快でしょうがなかった。
4気筒で、中型と大差ない取り回しだが速いってなると650しかない。
EクラッチはDCTと違って楽しいw
249774RR (ワッチョイ 1d36-Ds05 [240a:61:4291:8511:*])
2025/04/14(月) 13:48:29.34ID:B20XRa9K0 ニダボからのステップアップだよ
自身初の大型バイクとして
自身初の大型バイクとして
250774RR (ワッチョイ 1d2d-cQ2k [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 13:56:10.88ID:xfZS44nB0 >>245
リッターからのダウン
リッターからのダウン
251774RR (ワッチョイ 75aa-MGTZ [126.53.189.98])
2025/04/14(月) 14:21:26.87ID:2dbIPgkk0 >>245
4気筒でお得な価格だったので
4気筒でお得な価格だったので
252774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.13.248])
2025/04/14(月) 16:09:05.07ID:R7k/uyB+d お得と言ってもETCとか最低限付けたら130位行くけどな
253774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.135.243])
2025/04/14(月) 16:19:02.21ID:zzpFw4jDd 中古前提だったけど初大型バイク悩んだ挙げ句に実店舗で俺に何か電波的な物を飛ばしてきたグラディウスにしたんだけと
予算的にcb650rだと100万近くになるのでやめた
https://i.imgur.com/BrbTOds.jpeg
予算的にcb650rだと100万近くになるのでやめた
https://i.imgur.com/BrbTOds.jpeg
254774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.135.243])
2025/04/14(月) 16:20:17.91ID:zzpFw4jDd 余剰50万を向こう数年の維持費やバイクであそぶ予算にあてました…
255774RR (ワッチョイ 7534-3N/l [2001:268:d29d:633e:*])
2025/04/14(月) 16:31:34.90ID:1aiYzis80 おめでとう。良い色買いましたね
256774RR (ワッチョイ 75aa-MGTZ [126.53.189.98])
2025/04/14(月) 16:56:21.37ID:2dbIPgkk0257774RR (ブーイモ MM43-fM9h [49.239.64.172 [上級国民]])
2025/04/14(月) 18:43:08.69ID:dIT3zODwM258774RR (ワッチョイ cde7-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/14(月) 18:50:55.92ID:hQ0Mh83d0259774RR (ワッチョイ 23b9-MwXq [27.141.5.94])
2025/04/14(月) 19:15:43.89ID:oGOnJHO+0260774RR (スッップ Sd43-nqeB [49.98.116.169])
2025/04/14(月) 19:35:06.00ID:85n+fd2td まあ愛着って理屈じゃないから
愛してあげてよ
愛してあげてよ
261774RR (ワッチョイ b5d6-3N/l [222.229.113.140])
2025/04/14(月) 20:23:56.39ID:1pKLxr8o0 1994年のcb750に乗ってる私への挑戦か?
262774RR (ブーイモ MM43-fM9h [49.239.64.172 [上級国民]])
2025/04/14(月) 20:51:55.51ID:dIT3zODwM >>261
グラディウスってそういう感じのレアリティのある車種じゃないやん
グラディウスってそういう感じのレアリティのある車種じゃないやん
263774RR (ワッチョイ 45c8-A1Bo [118.236.248.55 [上級国民]])
2025/04/15(火) 00:58:56.60ID:/HxhB2YP0264774RR (ブーイモ MM43-iETh [49.239.65.228])
2025/04/15(火) 01:18:02.63ID:2488WXWvM265774RR (ワッチョイ cd58-h3Dx [122.26.34.135])
2025/04/15(火) 04:52:59.47ID:6b+oSz/F0 CBR6502024型はよく出来る子なのに諦めたのか
カッコ良しパワー良し燃費良し走り心地良し、全て揃ってるのに勿体ない
パワーは400の延長線じゃないしな
この前もイキリ系ビクスクが張ってくるかと思ったらこちらの2速の加速見てすぐ諦めててワロタ
カッコ良しパワー良し燃費良し走り心地良し、全て揃ってるのに勿体ない
パワーは400の延長線じゃないしな
この前もイキリ系ビクスクが張ってくるかと思ったらこちらの2速の加速見てすぐ諦めててワロタ
266774RR (ワッチョイ 1dac-cQ2k [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/15(火) 08:09:00.03ID:c8Sq+U7+0 まだいるの?オッペケ
267774RR (ワッチョイ 458e-gGXF [240b:250:62a0:f100:*])
2025/04/15(火) 11:39:59.07ID:6n1dIzYb0 16年前の車体とか店にとっては最高の利益率上げられるから完全にカモられたなw
買取するときは年式などに難癖つけて1〜3万円、それを外装だけを適当に綺麗にしあげて販売するときは整備費名目上乗せで40万〜50万
売れなきゃ売れないで東南アジアに持って行って現地で売るか、ばらしてエンジンだけ輸出してポンプなどに再利用されるかって状態
ちょっとでも知ってる奴なら絶対に手を出さない代物
本当によく買ったな
買取するときは年式などに難癖つけて1〜3万円、それを外装だけを適当に綺麗にしあげて販売するときは整備費名目上乗せで40万〜50万
売れなきゃ売れないで東南アジアに持って行って現地で売るか、ばらしてエンジンだけ輸出してポンプなどに再利用されるかって状態
ちょっとでも知ってる奴なら絶対に手を出さない代物
本当によく買ったな
268774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 12:02:22.98ID:okVbxTBp0 イキり過ぎだろ笑
269774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 12:21:57.60ID:61TDAyJK0 人が気に入って買ったバイクを、どうしてそんな風に言うんだろうねぇ
270774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/15(火) 12:34:57.39ID:Fl8lXFJV0 不人気cbならこれもいい勝負だわな
271774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.137.207])
2025/04/15(火) 13:05:50.55ID:aTUgmNWcd これも流行なのだろうが薄らデカいcb250rみたいなストファイブームにのっかったデザインなのがね嫌いな層にはとことん不評だろう
272774RR (ワッチョイ 23b9-vttj [27.141.5.94])
2025/04/15(火) 13:19:23.74ID:3WdZFYl20 そんな知ったかぶりでボロクソ言うようなもんでもないだろ
グラディウス頑丈だし
グラディウス頑丈だし
273774RR (ワッチョイ 9522-/z+w [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/15(火) 13:33:28.36ID:z3FbVpys0 そもそもバイクなんて理屈だけじゃないだろ
それだと旧車なんて全て無くなってる
今まで人や物でも大事にした事がないんだろな可哀想に
それだと旧車なんて全て無くなってる
今まで人や物でも大事にした事がないんだろな可哀想に
274774RR (ワッチョイ 1bc3-A1Bo [111.216.236.202 [上級国民]])
2025/04/15(火) 14:05:40.46ID:156GCXwR0 >>273
機械なんだから100%理屈だろw
もしかして愛情をもって乗っていれば…とかそういうアホな事を言っちゃう基地外?w
いまでも動く旧車と呼ばれるのはずっと丁寧に整備されているから乗れている
それまでに何万台のゼファーとかZとかといわれる車体が乗り潰されたと思っているんだ?
販売された旧車と呼ばれるレアリティの高い車体も製造15年目くらいまでにほとんどが廃車になっている
懇切丁寧にメンテされていた車体数%のみが生き残っていま旧車とよばれレア車となって現役で走っている
それを考えたらグラディウス16年目とかで安く売りに出されている車体はほとんどが壊れる寸前の一番危険な車体だろ
機械なんだから100%理屈だろw
もしかして愛情をもって乗っていれば…とかそういうアホな事を言っちゃう基地外?w
いまでも動く旧車と呼ばれるのはずっと丁寧に整備されているから乗れている
それまでに何万台のゼファーとかZとかといわれる車体が乗り潰されたと思っているんだ?
販売された旧車と呼ばれるレアリティの高い車体も製造15年目くらいまでにほとんどが廃車になっている
懇切丁寧にメンテされていた車体数%のみが生き残っていま旧車とよばれレア車となって現役で走っている
それを考えたらグラディウス16年目とかで安く売りに出されている車体はほとんどが壊れる寸前の一番危険な車体だろ
275774RR (ブーイモ MM43-iETh [49.239.64.147])
2025/04/15(火) 14:35:49.40ID:SSloSnjgM 確かに10年超のグラディウスを調子が悪いからと言ってフルオーバーホールする奴なんてほぼいないだろうなw
調子悪いからもう乗り換えるか…って車体が溢れてる一番危険な年式だな
調子悪いからもう乗り換えるか…って車体が溢れてる一番危険な年式だな
276774RR (ワッチョイ 1d25-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/15(火) 17:55:57.95ID:c8Sq+U7+0 趣味の乗り物なんで他人が何を買おうと関係ないのでは?
あんたがカネだしたなら別だけど
あんたがカネだしたなら別だけど
277774RR (スフッ Sd43-GDor [49.106.209.142])
2025/04/15(火) 18:59:17.19ID:53WZ0Vu3d チェーンへの注油はどのタイミングでしたらいいの?
278774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 19:02:23.42ID:61TDAyJK0 >>277
500km走行毎、または雨天走行後、もしくは洗車後のいずれか
500km走行毎、または雨天走行後、もしくは洗車後のいずれか
279774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 19:16:22.31ID:VT7wqBI1M 未だにチェーン注油なんてしてんのか?w
280774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/15(火) 19:33:10.52ID:Fl8lXFJV0 しないの?
281774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 20:27:55.32ID:VT7wqBI1M >>280
フルメッキチェーンだから2年くらいしてねーわ
トラブルも一切無し
洗車のときにカーシャンプーで一緒に洗ってるだけ
イクラCBも納車の時に純正チェーンぶった切ってRKのフルメッキにかえてもらった
フルメッキチェーンだから2年くらいしてねーわ
トラブルも一切無し
洗車のときにカーシャンプーで一緒に洗ってるだけ
イクラCBも納車の時に純正チェーンぶった切ってRKのフルメッキにかえてもらった
282774RR (ワッチョイ cb8e-+w2S [240a:61:5011:e4d:*])
2025/04/15(火) 20:43:19.28ID:p/hvvPfD0 夢店で伸びたチェーンの調整してもらう時にさしてもらう程度かなぁ
普段は放置
普段は放置
283774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.158.155])
2025/04/15(火) 20:52:58.07ID:/TR3rYvId 俺もダイドーのフルメッキだけど最低二ヶ月に一回は油差して磨いてるな
走ってると輝きが無くなってくるしな~
新油さして拭き取るだけが
走ってると輝きが無くなってくるしな~
新油さして拭き取るだけが
284774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 21:19:40.29ID:okVbxTBp0 シャフトドライブのモデルに乗ってた頃は楽だったなあ
285774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 21:47:14.47ID:VT7wqBI1M >>284
ハーレーのベルトドライブも憧れる
ハーレーのベルトドライブも憧れる
286774RR (ワッチョイ cd81-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/15(火) 21:47:25.09ID:6nW6IuQR0 みなさん、今の時期ズボンはどんなの履いてバイク乗ってますか? 真冬じゃないけど夜は寒いよね
287774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 22:03:40.51ID:61TDAyJK0 ユニクロ股引き穿いてる
288774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 22:11:54.65ID:okVbxTBp0 普段着にしてるワークマンの裏起毛の2980円のチノパン履いてる
今日みたく肌寒い日はそれに厚手のパッチ履けば防寒性能はバカにならない
そしてチノパンの下にジャージ着こんだら真冬の高速だって平気
今日みたく肌寒い日はそれに厚手のパッチ履けば防寒性能はバカにならない
そしてチノパンの下にジャージ着こんだら真冬の高速だって平気
289774RR (ワッチョイ 15b9-A6GO [110.134.129.122])
2025/04/15(火) 22:45:17.24ID:XZRtosEY0 CB650Rを新車で購入したのですがボディを全体的に黒でまとめたいのでエキパイも黒で耐熱塗装しようと思うのですが何年くらいもちますかね?
290774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 23:02:48.23ID:VT7wqBI1M >>289
塗装の知識がないなら素直にモリワキフルエキに変えるべし
塗装の知識がないなら素直にモリワキフルエキに変えるべし
291774RR (ワッチョイ 2b92-A6GO [113.42.194.46])
2025/04/15(火) 23:42:10.42ID:F3015Of00 >>281
シールの保護として注油は必要なんじゃねーの?
シールの保護として注油は必要なんじゃねーの?
292774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 00:12:08.78ID:PCb6S6Hb0 違う者ですが低速トルクって細いですか?
スーフォア400で足りない事が無いので十分だとは思いますが
スーフォア400で足りない事が無いので十分だとは思いますが
293774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 00:33:25.13ID:PCb6S6Hb0 むき出しの箇所では一番過酷な稼働部分なので注油するにこした事はない
294774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.156.63])
2025/04/16(水) 04:11:02.99ID:gZHstMTfd シールでもメッキでも注油は必須だと思うけどな
若い頃乗ってた頃は全くメンテしてなかったけど伸びて垂れてようがアウトオブ眼中
若い頃乗ってた頃は全くメンテしてなかったけど伸びて垂れてようがアウトオブ眼中
295774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 04:18:44.44ID:PCb6S6Hb0 それな
296774RR (ワッチョイ 2b92-gGXF [113.42.194.46])
2025/04/16(水) 06:20:36.54ID:jQ7B1F2M0 チェーンが伸びる理由はピンの摩耗だと思うがその点で言えば注油は不要やろ
あと防錆目的であればメッキの場合は注油不要
ただしゴム製であるOリングの劣化を防ぐために注油は必要と思うわ
あと防錆目的であればメッキの場合は注油不要
ただしゴム製であるOリングの劣化を防ぐために注油は必要と思うわ
297774RR (ワッチョイ 430b-z/xO [2400:2200:685:d6b1:*])
2025/04/16(水) 06:51:36.60ID:yLkZiljV0 シャバシャバ系のシュアラスターとレイキッシュ
ロンツーの前にワコーズ
これらを愛用してる
チェーンメンテは300キロー500キロで注油
2回に1回クリーナーかけてブラシで擦ってる
ロンツーの前にワコーズ
これらを愛用してる
チェーンメンテは300キロー500キロで注油
2回に1回クリーナーかけてブラシで擦ってる
299774RR (ワッチョイ 4359-z/xO [2400:2200:685:d6b1:*])
2025/04/16(水) 07:45:55.14ID:yLkZiljV0 レイキッシュとシュアラスターなら
このサイクルでメンテしてたら
チェーンが全然汚れないんよ
前にクレのスーパーチェーンルブとDIDのルブ使ってた時はギトギトになってたから毎回クリーナーかける羽目になってた、
このサイクルでメンテしてたら
チェーンが全然汚れないんよ
前にクレのスーパーチェーンルブとDIDのルブ使ってた時はギトギトになってたから毎回クリーナーかける羽目になってた、
300774RR (オッペケ Src1-A6GO [126.205.238.121])
2025/04/16(水) 08:15:29.91ID:GIm4C1ibr301774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/16(水) 09:26:53.04ID:6ytSJe230 メッキでも注油はいれなくてもメンテは必要だよな
どっちもやってないアホいそうw
どっちもやってないアホいそうw
302774RR (スフッ Sd43-GDor [49.104.22.199])
2025/04/16(水) 10:01:35.37ID:eUBbAZUld 2000km走って1回も注油してなかったから今週末するか
303774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 12:12:13.54ID:E/M5itfY0304774RR (ワッチョイ 45f8-z/xO [2400:2200:683:d154:*])
2025/04/16(水) 12:22:49.74ID:WteJffq70305774RR (ワッチョイ 9bcd-jWlQ [2001:268:7279:1d2f:*])
2025/04/16(水) 12:36:33.84ID:7wEM2GZI0 チェンシコはやめたほうがいいってってよく聞くから俺はたまにワコーズのチェーンルブぶっかけて余分なのと汚れをウエスで拭く感じ
306774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 12:42:41.92ID:E/M5itfY0307774RR (ワッチョイ dd06-z/xO [2400:2200:7c7:bc8f:*])
2025/04/16(水) 12:44:47.75ID:ZxIZwhY50308774RR (ワッチョイ dd06-z/xO [2400:2200:7c7:bc8f:*])
2025/04/16(水) 12:46:04.76ID:ZxIZwhY50 しかもこの値段で水置き換え性だからいいぞ!
309774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/16(水) 18:00:23.94ID:0DbQDTlqd https://i.imgur.com/Bs4VmAa.jpeg
サイタマの酷道と言われる299号走ってきたが全然酷くねーし
この写真の場所は299号途中にある頂上付近の絶景ポイント
途中の道の駅の上野村てなんか聞いた事あると思ったら40年前辺りにJALが落ちた所なんだな
サイタマの酷道と言われる299号走ってきたが全然酷くねーし
この写真の場所は299号途中にある頂上付近の絶景ポイント
途中の道の駅の上野村てなんか聞いた事あると思ったら40年前辺りにJALが落ちた所なんだな
310774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 19:35:18.60ID:E/M5itfY0311774RR (ワッチョイ 2523-gfQ2 [2400:4152:6781:8800:*])
2025/04/16(水) 19:36:35.94ID:luF58dkp0 >>309
背後に見える多数の人影みたいのは何だ?
背後に見える多数の人影みたいのは何だ?
312774RR (ワッチョイ cb35-Ds05 [2400:4050:9200:8700:*])
2025/04/16(水) 20:10:39.05ID:SE/YRzNr0313774RR (ワッチョイ 1b7e-OWKS [2001:f73:e460:1600:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 20:50:55.57ID:KC4akLOD0 無駄にピカピカさせるシコシコは必要はないが防錆として油やコーティングすることや磨耗を抑制する為にゴミを取り除くことは必要
お金が余ってるならスプロケットとチェーンをマメにに交換したらいいだけだからメンテは不要
お金が余ってるならスプロケットとチェーンをマメにに交換したらいいだけだからメンテは不要
315774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 01:14:34.34ID:K9/l/tlt0316774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/17(木) 02:10:09.55ID:9EU1X5AOd さいたま側から行く方法は滅茶苦茶かんたん
圏央道入間インターを川越方面に出ると1km以内に299号の標識出るから左折
あとは299号の看板ずっとあるから追いかけながら走りゃ写真のとこ行けるよw
俺も迷うかなと思ったらシンプルでワロタ
圏央道入間インターを川越方面に出ると1km以内に299号の標識出るから左折
あとは299号の看板ずっとあるから追いかけながら走りゃ写真のとこ行けるよw
俺も迷うかなと思ったらシンプルでワロタ
317774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/17(木) 02:19:52.12ID:9EU1X5AOd そこそこ険しい道は70km程度続くから少しは気合い入れないとダメ
上野村んとこに道志みちの途中にあるライダーの溜まり場みたいな道の駅もある
険しい道入ると携帯確かめたら圏外だったしガードレール無いとこもあるから落ちたら助からないからなw
俺は慣れっこだから余裕だけど気をつけろよ
あとまだサミーよ、長野側抜けた野辺山高原は6度だった
上野村んとこに道志みちの途中にあるライダーの溜まり場みたいな道の駅もある
険しい道入ると携帯確かめたら圏外だったしガードレール無いとこもあるから落ちたら助からないからなw
俺は慣れっこだから余裕だけど気をつけろよ
あとまだサミーよ、長野側抜けた野辺山高原は6度だった
318774RR (ワッチョイ 2347-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/17(木) 10:59:10.50ID:xyZSuNxW0 住所のっけてくれ!栃本広場の近く?あそこらへんの民家あたりから見る景色もいいよ
道細いんかな?
落ちたら終わりなのはちょっと躊躇するかも
道細いんかな?
落ちたら終わりなのはちょっと躊躇するかも
319774RR (ワッチョイ cd9a-aWa4 [240a:61:2108:2cef:*])
2025/04/17(木) 12:47:38.48ID:jQnb94nq0320774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.129.104])
2025/04/17(木) 13:05:51.00ID:wvwuaYxkd よくこんなバイクで行ったなぁ
321774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/17(木) 14:31:34.20ID:TMorwwqK0322774RR (スフッ Sd43-GDor [49.106.208.75])
2025/04/17(木) 15:29:25.34ID:De/+g+ved やっぱ砂利道とかはこのバイクきちい?
323774RR (オッペケ Src1-MGTZ [126.33.93.13])
2025/04/17(木) 16:20:45.34ID:sPLjYni7r ライダーの腕による
俺は砂利道やコンクリ道は苦手
短足なんで足付き悪いんだわ
バレリーナだし
俺は砂利道やコンクリ道は苦手
短足なんで足付き悪いんだわ
バレリーナだし
324774RR (ワッチョイ ddc9-OStC [2400:2200:49e:da02:*])
2025/04/17(木) 17:32:19.62ID:1x1//jUB0 ライダーの身長による笑
325774RR (スップ Sd43-cQ2k [49.96.239.27])
2025/04/17(木) 18:43:18.28ID:SZw3qz6Ad バイク撮った所が端に寄せてたから砂利だっただけで100%舗装路だから問題ない
でかい石ころとか枝があちこちに散乱してたんで乗り上げないように気をつけて走らないとコケるかもなw
でかい石ころとか枝があちこちに散乱してたんで乗り上げないように気をつけて走らないとコケるかもなw
326774RR (ワッチョイ cd82-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 18:56:50.29ID:K9/l/tlt0 >>309
頭おかしいよこいつ
頭おかしいよこいつ
327774RR (ワッチョイ cd82-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 18:59:55.60ID:K9/l/tlt0 アメリカン乗ってた頃は重心低すぎでいくら滑っても転ばなかったけど普通の車高のバイクは確かに怖い
328774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/17(木) 20:38:27.97ID:TMorwwqK0329774RR (ワッチョイ cd62-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/18(金) 07:33:47.56ID:m8OAmqF+0 そんなメガスポーツ全盛期の亡霊じゃああるまいに
330774RR (スップ Sd03-TVGR [1.75.7.175])
2025/04/18(金) 09:46:42.72ID:hcoXYWkYd ウチにあるワゴンRもひょっとしてそんな系譜?
331774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.96.237.25])
2025/04/18(金) 11:44:26.31ID:8lh1U9+Yd 299号は秩父から長野の141号に突き当たるまで走ったけど一回は行く価値ある
長野出ると関東民は帰るの大変だけど
長野出ると関東民は帰るの大変だけど
332774RR (ワッチョイ 2b47-TVGR [240b:c020:443:b44b:*])
2025/04/18(金) 18:03:14.01ID:R0rjfNhM0 svと悩んでるけどどうしよう
このcbの2万キロ以外の中古で探すともしかしたらsvの新車が買えそうな感じなんだよなぁ
このcbの2万キロ以外の中古で探すともしかしたらsvの新車が買えそうな感じなんだよなぁ
334774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/18(金) 19:57:59.42ID:JIEm3K850 >>332
4気筒ならCB
VツインならSV
どっちも名機を積んでるよ
選ぶ理由が値段だと後悔するかもよ?
それか、CBに1年乗って、その後下取りに出してSVに乗り換えれば、追い金無しで乗り換えられるかも?
4気筒ならCB
VツインならSV
どっちも名機を積んでるよ
選ぶ理由が値段だと後悔するかもよ?
それか、CBに1年乗って、その後下取りに出してSVに乗り換えれば、追い金無しで乗り換えられるかも?
335774RR (ワッチョイ 45c1-H6mO [240a:61:1c7:3f3d:* [上級国民]])
2025/04/18(金) 21:04:42.87ID:Gnogf/VB0 自分が買うときはCBとSVとトライデントで迷ったな
336774RR (ワッチョイ 45d6-jWlQ [2001:268:7272:4770:*])
2025/04/19(土) 06:43:20.53ID:gP2Emmpn0 カウル付きのバイクで砂利道走ると前輪で巻き上げられた砂利がカウルの隙間から飛んでくるのがキツい
CBの方ならそのまま前方に飛んでくけどCBRだとカウルで跳ね返ってライダー側に飛んでくる
CBの方ならそのまま前方に飛んでくけどCBRだとカウルで跳ね返ってライダー側に飛んでくる
337774RR (スップ Sd43-5V9I [49.96.234.121])
2025/04/19(土) 13:19:52.93ID:rnsRG262d >>332
80万位出せるならsvの新車買えるよ
80万位出せるならsvの新車買えるよ
338774RR (スップ Sd43-2Qao [49.96.236.245])
2025/04/19(土) 17:27:41.49ID:hF/R7Xo8d スズキてどのジャンルも対抗馬出してんだな
少し安いけど全然いいと思わないけど
少し安いけど全然いいと思わないけど
339774RR (ワッチョイ 634c-EDUt [131.147.10.4])
2025/04/19(土) 18:25:47.90ID:syQ2Omg90 結局新車がいちばん後悔しないけどね。
まあこのバイク自体安いんだから少し我慢して貯めてCBなりCBRの新車を買えばいいと思う。
まあこのバイク自体安いんだから少し我慢して貯めてCBなりCBRの新車を買えばいいと思う。
340774RR (ワッチョイ cdce-5V9I [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/19(土) 19:48:51.18ID:FmUWFpSo0 出だしや中低速のハーフスロットルやトルクはsv
回した時の加速はcb
こんな感じ?
回した時の加速はcb
こんな感じ?
341774RR (ワッチョイ cb48-z/xO [2400:2200:6ed:aecb:*])
2025/04/19(土) 20:29:11.00ID:gEovjAKD0 SVは玄人向け
CBR650Rは初心者向け
CBR650Rは初心者向け
342774RR (ワッチョイ b5d6-4ywq [222.229.113.140])
2025/04/19(土) 20:45:06.43ID:U2RDx2yC0 cb1000rはどうなん?
343774RR (ワッチョイ 818d-xGxu [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/04/20(日) 03:51:26.17ID:0gFzCpu/0 ズズキとカワサキはね・・・
344774RR (スップ Sd73-jaIf [1.75.224.95])
2025/04/20(日) 05:13:54.72ID:Q0jGQdayd 金無いんなら250くらいの乗ってればいいと思うよ
あとは中古の10年落ちとかさ
でも中古は故障のリスクが高い
俺の友達も修理で20万30万てのかかったの聞くと新車は保証もあるし初期不良も面倒見てくれるからなあ
あとは中古の10年落ちとかさ
でも中古は故障のリスクが高い
俺の友達も修理で20万30万てのかかったの聞くと新車は保証もあるし初期不良も面倒見てくれるからなあ
345774RR (ワッチョイ 91ce-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/20(日) 09:52:41.24ID:KSfC2DRT0 当方スズキも乗っててカワサキも所有歴あるが
ホンダしか経験の無いとかまともに台数乗っても無いヤツに限ってメーカーで蔑むよな
浅いな…(^^;笑
ホンダしか経験の無いとかまともに台数乗っても無いヤツに限ってメーカーで蔑むよな
浅いな…(^^;笑
346774RR (ワッチョイ 13de-XChh [123.0.76.16])
2025/04/20(日) 10:41:56.43ID:ZBbBP+cE0 確かに
347774RR (ワッチョイ 13f7-qtpD [240a:61:50bc:2f10:*])
2025/04/20(日) 11:48:17.45ID:sInVt4gY0 スズキ以外は庭にある
348774RR (スッップ Sd33-qWou [49.98.137.241])
2025/04/20(日) 11:54:57.13ID:KQgmEAAbd YAMAHA以外所有したことあるけど、隼のエンジンはマジで頑丈
349774RR (ワッチョイ 0b32-e3jr [2400:2200:6ed:aecb:*])
2025/04/20(日) 14:14:49.42ID:frDcQFrA0 スズキが1番音がいいと思う
350774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/20(日) 21:12:28.24ID:dtRiG4Wg0 >>341
どっちも、初心者から玄人まで応えてくれるよ
どっちも、初心者から玄人まで応えてくれるよ
351774RR (ワッチョイ 0b70-+jFS [240a:61:2108:66f:*])
2025/04/20(日) 21:44:26.21ID:QsH+L2L70 何年も前だけどスズキホンダどちらも好きなので俺もCBとSVで迷ったなあ
見た目の好みと、新しい装備が付いてるからCBにした
リアシートが小さい上にシート裏にシートバッグのベルトが通しにくい以外は満足してる
見た目の好みと、新しい装備が付いてるからCBにした
リアシートが小さい上にシート裏にシートバッグのベルトが通しにくい以外は満足してる
352774RR (オッペケ Src5-eBXE [126.254.183.59])
2025/04/21(月) 06:29:10.82ID:Nf03+uYYr コンビニ休憩してたら
おっさんに かっこいいバイクですねー
って声かけられた これで2回目
やっぱかっこいいよなCB650R
おっさんに かっこいいバイクですねー
って声かけられた これで2回目
やっぱかっこいいよなCB650R
353774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/21(月) 07:19:47.38ID:a7P3+CbXr 普通はそう言ってくる罠
354774RR (ワッチョイ e972-qtpD [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/21(月) 09:53:13.37ID:GMQdeHvB0 バイクにかっこいいですねーはあの人良い人ですねとか優しい人ですね、くらいのニュアンス
355774RR (ワッチョイ 0b70-+jFS [240a:61:2108:66f:*])
2025/04/21(月) 12:30:57.53ID:cpkBl8gk0 普通はわざわざ話かけて来ないのにかけてきたと言う話でなく?
356774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 14:38:38.80ID:QW1qCeC5d CBRで近所走ってると小学生のガキが耳塞いでるのなら見かけるけどな
住宅街だと響くからな
住宅街だと響くからな
357774RR (ワッチョイ 81b1-ETk8 [240b:c020:441:3261:*])
2025/04/21(月) 16:14:13.37ID:9Ngy7fQP0 多分このCB650rも中古相場が程度良くて60~70万位で落ち着いたらアクティブ台数めちゃ増えるよ
と思う
と思う
358774RR (ワッチョイ 81b1-ETk8 [240b:c020:441:3261:*])
2025/04/21(月) 17:05:31.90ID:9Ngy7fQP0 下道(大都市部は除く)普段乗り燃費は皆大体20台前半位?
359774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.25.31])
2025/04/21(月) 17:40:55.23ID:oey8LA8Id 桜シーズンだったときは4台くらい同じの見たな
それ以外だと全然
それ以外だと全然
360774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 17:44:45.53ID:4ywQ1GNH0 昨日、一昨日と箱根、奥多摩に行ったんだけど、両方でマットブルーのCB650Rを見た
もしかして、同じ人だったんだろうか?
マットブルーは不人気色だと思ったんだけどね
もしかして、同じ人だったんだろうか?
マットブルーは不人気色だと思ったんだけどね
361774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 17:46:36.50ID:4ywQ1GNH0362774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 17:51:32.47ID:QW1qCeC5d CBそんないいかなw
高速走ってるとあの手は風がきついらしくて90位でどれも走ってる
CBRは180位までならほとんど抵抗無いぞ
高速走ってるとあの手は風がきついらしくて90位でどれも走ってる
CBRは180位までならほとんど抵抗無いぞ
363774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 17:59:48.66ID:QW1qCeC5d 俺が思うのはどうせ出しても100程度なら650の排気量要らんくない?てお話
低速トルクがそんなに無い回してナンボはスポーツ系ならいいけど
大型車の絶大な下から凄いトルクを得たいならCB1000とか
CB650はちょっと中途半端よね
低速トルクがそんなに無い回してナンボはスポーツ系ならいいけど
大型車の絶大な下から凄いトルクを得たいならCB1000とか
CB650はちょっと中途半端よね
364774RR (ワッチョイ 913a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 18:02:43.19ID:7GO0xaGT0 >>362
こんな事で良い悪いいっとったらフルカウルしか乗れへんやん笑
こんな事で良い悪いいっとったらフルカウルしか乗れへんやん笑
365774RR (ワッチョイ 916e-9yJ1 [2400:2200:41b:e8ab:*])
2025/04/21(月) 18:42:46.36ID:imGgG+O00 あんまり最高速求めて大型乗ってる人居ないでしょ
366774RR (ワッチョイ 132a-+jFS [240a:61:2039:eb0f:*])
2025/04/21(月) 19:40:16.38ID:MS4d6iSV0 125~1000まで色々乗ったけどCB650Rが中途半端とは思わないけどなあ
そんなこと言ったら、CBR650RもSSと比べたらなんちゃってだし
両者に共通して言えるのは、半端ではなく、丁度いい
そんなこと言ったら、CBR650RもSSと比べたらなんちゃってだし
両者に共通して言えるのは、半端ではなく、丁度いい
367774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 19:53:21.32ID:4ywQ1GNH0 >>362
ネイキッド好きの俺には、超ドストライクな見た目
ネイキッド好きの俺には、超ドストライクな見た目
369774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 20:16:35.40ID:7GO0xaGT0 この前後のミドル排気量にロマンを感じるその中でも650とかなんと慎ましいのか
若い頃は力こそパワーな価値観で大型取ったら絶対リッターオーバーって考えてたがそんな物欲も虚栄心ももう枯れてるし前述したようにこの排気量にロマンを感じてる
そんなんじゃなくリッター乗りたいヤツは乗るべきだと思うけどまぁ実際の所見栄だろ
若い頃は力こそパワーな価値観で大型取ったら絶対リッターオーバーって考えてたがそんな物欲も虚栄心ももう枯れてるし前述したようにこの排気量にロマンを感じてる
そんなんじゃなくリッター乗りたいヤツは乗るべきだと思うけどまぁ実際の所見栄だろ
370774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/21(月) 20:19:09.65ID:a7P3+CbXr371774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 20:20:54.42ID:QW1qCeC5d まあ俺はCBR650だから、あーゆう起きた姿勢だと高速でつまらんよなとは思ったが
俺みたいにたまに200前後出したいと思わない奴には関係ないって事だな
俺みたいにたまに200前後出したいと思わない奴には関係ないって事だな
372774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 20:24:04.29ID:7GO0xaGT0 答え合わせ出来たじゃん
373774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 20:39:53.09ID:4ywQ1GNH0374774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 20:40:21.00ID:4ywQ1GNH0 >>371
200キロ出すとどうなるの?
200キロ出すとどうなるの?
375774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/21(月) 21:57:04.57ID:aLAj6Jc50376774RR (スップ Sd73-ETk8 [1.75.7.141])
2025/04/22(火) 00:27:41.11ID:NVRg1rH2d >>374
飛ぶらしい
飛ぶらしい
377774RR (ワッチョイ f928-e3jr [2400:2200:4cf:3343:*])
2025/04/22(火) 07:36:16.27ID:YP7RtJVg0 高速で650ccのバイクで200キロって
軽自動車が追い越し車線を130キロとかで爆走してるのを連想させるな
エンジン悲鳴上げてそう
軽自動車が追い越し車線を130キロとかで爆走してるのを連想させるな
エンジン悲鳴上げてそう
378774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/22(火) 08:17:18.52ID:sSYE+aK40 軽の認知20年位止まってそうで草
379774RR (アウグロ MM63-uIQS [119.241.66.29])
2025/04/22(火) 08:48:57.49ID:KmUw9NifM 俺も都内の某直線道路で200出したけど、フルフェイスが歪むのよね
380774RR (ワッチョイ 9161-X4Df [2001:268:d29e:f62b:*])
2025/04/22(火) 09:02:53.31ID:FqJdfVI50 くれぐれも死なないようにね。
最高速語りはちょっと恥ずかしいよ?
最高速語りはちょっと恥ずかしいよ?
381774RR (ワッチョイ 13d3-ETk8 [2001:240:29fb:2000:*])
2025/04/22(火) 09:32:15.35ID:xcx1w3js0 >>379
ヤバい
ヤバい
382774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/22(火) 09:36:11.10ID:w1/ThFI50 俺は出したことないけど、CBRで平坦な道で230km/h、下り坂で270km/hが見た中で最高速度
よ~やるわと思った
よ~やるわと思った
383774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/22(火) 09:37:40.37ID:w1/ThFI50 動画でね
384774RR (ワッチョイ 91d2-qtpD [240a:61:6283:594b:*])
2025/04/22(火) 09:43:28.30ID:HuFIVkeq0 ネイキッドでもスピードは出るけど人間の方が耐えられない
ドラゴンに必死にしがみついてる状態
ドラゴンに必死にしがみついてる状態
385774RR (ワッチョイ 2b3d-pFs9 [2001:268:9a8e:2e8e:*])
2025/04/22(火) 09:57:41.91ID:bg8l2WSo0 ネイキッドだと
海外の動画でMT-10ですごいスピード出してるのはたまにあるな
海外の動画でMT-10ですごいスピード出してるのはたまにあるな
386774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.70.227])
2025/04/22(火) 11:27:17.34ID:VyzRp9qSM むかし深夜の名神でBkingで310km出したことがある
387774RR (ワッチョイ 89aa-eBXE [126.53.189.123])
2025/04/22(火) 12:13:00.84ID:0ZRYkewa0 ベタ踏みチャンネル見れば
388774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/22(火) 16:22:01.70ID:8Gpx93TZ0 最高速出したい人は、リッターに行くんじゃないの?
650は、峠とかでエンジン回したい人向けでしょ?
650は、峠とかでエンジン回したい人向けでしょ?
389774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.27.171])
2025/04/22(火) 18:40:39.74ID:JrPE49kBd 田舎だけど適度に十字路あるから100km/h以上出せんなあ
390774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/22(火) 19:40:36.16ID:sSYE+aK40 普通ダサねぇから
この無駄こそ大型の醍醐味だろう
あえて出さない(出せない所にロマンもある)
この無駄こそ大型の醍醐味だろう
あえて出さない(出せない所にロマンもある)
391774RR (ワッチョイ 132a-+jFS [240a:61:2039:eb0f:*])
2025/04/22(火) 20:53:42.71ID:I8OXFPYB0 香ばしいのが湧いてるね
392774RR (ワッチョイ 89cc-LLgk [2400:2200:81e:591f:*])
2025/04/22(火) 23:21:18.71ID:ONyExXEY0 イクラでニュートラルの時にクラッチ握っただけでイクラのインジケーターって消える?
393774RR (ワッチョイ 894a-e3jr [2400:2200:6cc:2ac8:*])
2025/04/23(水) 07:26:01.82ID:E2MXwacJ0 道の駅でバイク停めてタバコ吸ってたら他のバイク乗りにバカにされた事あるぜ
あれ中途半端だよな、600RR乗ればいいのにって話してたわ
まさかオーナーが後ろにいるとは思わなかったんだろうが
あれ中途半端だよな、600RR乗ればいいのにって話してたわ
まさかオーナーが後ろにいるとは思わなかったんだろうが
394774RR (スップ Sd73-iyDj [1.72.4.138])
2025/04/23(水) 08:24:40.87ID:l/WXldSZd395774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/23(水) 08:47:25.40ID:Yr3R81oH0 >>393
末尾によって、こんなイメージ
F ベース
R スポーツ(公道)
RR サーキット
RR R レース
だから、中途半端なんてことはないと思う
中途半端なんて言う奴は、分かってないんだよ
大体、そいつ何乗ってたんだよ
末尾によって、こんなイメージ
F ベース
R スポーツ(公道)
RR サーキット
RR R レース
だから、中途半端なんてことはないと思う
中途半端なんて言う奴は、分かってないんだよ
大体、そいつ何乗ってたんだよ
396774RR (ワッチョイ 89aa-VXNn [126.114.174.204])
2025/04/23(水) 09:43:45.80ID:GdDj0K2m0397774RR (ワッチョイ 89aa-GndH [126.108.48.15])
2025/04/23(水) 10:39:33.13ID:UvXHLYuz0398774RR (ワッチョイ 5329-pFs9 [2001:268:9af8:c11c:*])
2025/04/23(水) 10:54:27.44ID:EsUP8ceR0399774RR (ワッチョイ 7b12-qtpD [2001:268:7364:77a2:*])
2025/04/23(水) 11:23:39.02ID:+FsH1XK50 CBR650R Eクラッチに乗ってる。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すとと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
リッターと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
24年式でフロントのカウルの横幅が大きくなったので、後ろに箱乗っけてもバランス良くてかっこよくなったw
東京夜の信号待ちシグナルレースにEクラでまだ参加していないけど、リッターより速いかも。
クラッチ握り・アクセル戻しないからねー。つまりはリッターですらCBR650RのEクラッチには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すとと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
リッターと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
24年式でフロントのカウルの横幅が大きくなったので、後ろに箱乗っけてもバランス良くてかっこよくなったw
東京夜の信号待ちシグナルレースにEクラでまだ参加していないけど、リッターより速いかも。
クラッチ握り・アクセル戻しないからねー。つまりはリッターですらCBR650RのEクラッチには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
400774RR (ワッチョイ 816a-VXNn [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/23(水) 11:37:38.01ID:+33zKUst0 勝ち負けってのがよくわかんないな
自分が満足していればそれで十分なんだが
自分が満足していればそれで十分なんだが
401774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.22.224])
2025/04/23(水) 12:48:26.82ID:D2hwY/P+d 立ちゴケでステップの下にある短い棒が折れちゃったから交換しようと思うけどおすすめってあります?
402774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/23(水) 12:53:45.03ID:S0kiaU8C0 バンクセンサーね
どーせ反応することもないし、次に立ち転けしたときも折れるからそのままでいいよ
俺もそうした
どーせ反応することもないし、次に立ち転けしたときも折れるからそのままでいいよ
俺もそうした
403774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/23(水) 13:00:34.89ID:UTETe068r もう片方も取り外すのが良い
404774RR (ワッチョイ 918a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 13:14:51.55ID:k3eUT0kN0405774RR (ワッチョイ c189-xGxu [2001:268:72b5:1c9f:*])
2025/04/23(水) 15:07:23.24ID:HHM6coU40 CBRでクランプバーつけるの嫌だったからスマホホルダーつけてなかったけどふとブレーキレバーのクランプの横の隙間のとこに付けられるんじゃないかと思ってた付けたらカエディアのやつがジャストフィットだった
いまさらだけどやっぱスマホあると便利だわ
でも結局ゴテゴテしてるからもうクランプバーにUSB電源も付けようかな
あとスマートモニターとレーダーも
いまさらだけどやっぱスマホあると便利だわ
でも結局ゴテゴテしてるからもうクランプバーにUSB電源も付けようかな
あとスマートモニターとレーダーも
406774RR (スップ Sd73-ETk8 [1.75.228.91])
2025/04/23(水) 17:46:27.42ID:EjPuz048d 経済的に厳しくなったニダボに避難しようかなって思う
友達が乗ってるけど体感350cc位な感じ
車体ちっこいけど
友達が乗ってるけど体感350cc位な感じ
車体ちっこいけど
407774RR (ワッチョイ 1349-YOZq [2001:240:2461:4edf:*])
2025/04/23(水) 18:01:16.18ID:hLMjA98f0 CBR650Rは速くは無いよ
それは仕方ないんだって
Eクラのシグナル言うても出足の1歩目くらいなもんで
そっからの伸びがないからリッター辺りが回せば
あっちゅう間に抜かれるよ
それはしゃーないんだって
速いバイクに乗りたいなら違うのに乗り換えた方が良いよ
CBR650Rは速さ云々を語るバイクじゃないよ
それは仕方ないんだって
Eクラのシグナル言うても出足の1歩目くらいなもんで
そっからの伸びがないからリッター辺りが回せば
あっちゅう間に抜かれるよ
それはしゃーないんだって
速いバイクに乗りたいなら違うのに乗り換えた方が良いよ
CBR650Rは速さ云々を語るバイクじゃないよ
408774RR (ワッチョイ f1ee-mUoc [106.159.243.121])
2025/04/23(水) 18:40:35.13ID:aFWF+Dbr0 ギアチェンジなんか一瞬だよ?初心者みたいにクラッチ握って…アクセル戻して…って順番にやってるのか?
409774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.19])
2025/04/23(水) 18:43:33.74ID:iQboDAVmM410774RR (ワッチョイ 13eb-X4Df [2001:268:d29c:6fb1:*])
2025/04/23(水) 19:03:59.28ID:sYKCQzkI0 極論、慣れてくるとシフトチェンジにクラッチ使わんよな
回転数合わせて入れちゃうし
まあ、一瞬スロットル戻すから息継ぎはするけど
回転数合わせて入れちゃうし
まあ、一瞬スロットル戻すから息継ぎはするけど
411774RR (ワッチョイ 918a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 20:21:57.58ID:k3eUT0kN0 >>409
まじ?
まじ?
412774RR (ワッチョイ 1332-e3jr [2400:2200:6c5:970b:*])
2025/04/23(水) 20:43:47.10ID:6DCK2EqD0 zx25rより2ダボ選ぶわ
413774RR (ワッチョイ f9c7-vT2j [2606:40:94c4:141a:*])
2025/04/23(水) 21:30:07.64ID:LMgsTLt00 ニダボでもETCつけて乗り出し90とか100とか平気でするから経済的には優しくないと思うぞ
414774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.131.194])
2025/04/23(水) 22:06:41.32ID:cSwapI97d もちろん中古よ
415774RR (ワッチョイ 81d7-xGxu [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/04/23(水) 22:59:46.20ID:HTIGfCTy0 経済性なら単気筒のCBR250Rが最強ですよ
416774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 23:07:43.16ID:k3eUT0kN0 あれもあれで良いバイクらしい
417774RR (ワッチョイ 0bd1-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/23(水) 23:31:45.02ID:+LeddM1j0 中免だったら選択肢に入るんだろうけど大型あったら乗らないけどね
CBR650Rと比べるとしょっぱい感は否めない
CBR650Rと比べるとしょっぱい感は否めない
418774RR (ワッチョイ d313-xGBN [131.213.125.195 [上級国民]])
2025/04/24(木) 00:44:29.07ID:BM2zqHgU0 >>411
所詮は250cc
排気量の壁を超える技術なんて存在しない
いくら速い速いといわれてもその”速い”は250ccの中では速い方ってだけで250ccの壁を超える物ではない
とうぜん320ccのR3と比べたらあらゆる面で劣るし、同じCBRで比べるならCBR400Rの方が圧倒的に早い
やっぱりニダボは車検代を気にする大学生向けだよ
車検のないバイクとしては速い方の部類に入る
所詮は250cc
排気量の壁を超える技術なんて存在しない
いくら速い速いといわれてもその”速い”は250ccの中では速い方ってだけで250ccの壁を超える物ではない
とうぜん320ccのR3と比べたらあらゆる面で劣るし、同じCBRで比べるならCBR400Rの方が圧倒的に早い
やっぱりニダボは車検代を気にする大学生向けだよ
車検のないバイクとしては速い方の部類に入る
419774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.158])
2025/04/24(木) 00:49:00.46ID:SBL7FGhHM420774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 01:12:36.41ID:F9xKwjme0 そんなお坊ちゃんがいたらバイク購入の価値観がそのガキにとっては一生影響しそうだ
大学生の頃日払い(日1時間~1時間半/1700円)の銭湯閉店後の風呂荒いのバイトでちびちび貯金してやっとの思いでボロのドラスタ400を買ったってのによー
大学生の頃日払い(日1時間~1時間半/1700円)の銭湯閉店後の風呂荒いのバイトでちびちび貯金してやっとの思いでボロのドラスタ400を買ったってのによー
421774RR (ワッチョイ 0b28-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/24(木) 08:53:49.85ID:ztdgKvUX0 250や400じゃパワー不足だし1000だと余計
CBR650は特に欠点無いのが欠点なんだろうね
CBR650は特に欠点無いのが欠点なんだろうね
422774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:20:17.22ID:OHakoK9D0423774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:22:50.36ID:OHakoK9D0 あっ遅いってのは70キロから130キロくらいまでの日常でも高速道路とかで使いうる速度域での加速力ね
70キロから130キロ程度に加速するのに何秒かかってるんだよってはなし
こんなに遅かったら追い抜きにも気を使いそう
70キロから130キロ程度に加速するのに何秒かかってるんだよってはなし
こんなに遅かったら追い抜きにも気を使いそう
424774RR (ワッチョイ 1307-e3jr [2400:2200:6c5:970b:*])
2025/04/24(木) 12:26:59.41ID:+CxDGTIp0 いや、欠点は多い方だろう
低馬力
低速トルクが薄い
振動が多い
全てが中途半端
没個性
安っぽい
シート、リア周りのデザイン
小さくて見ずらいメーター
ウインカーの位置
タンク容量
低馬力
低速トルクが薄い
振動が多い
全てが中途半端
没個性
安っぽい
シート、リア周りのデザイン
小さくて見ずらいメーター
ウインカーの位置
タンク容量
425774RR (ワッチョイ 1369-84Wb [240a:61:3092:1f14:*])
2025/04/24(木) 12:27:10.31ID:/JaR+O5R0 >>423
んでこれ何秒かかってるん?
んでこれ何秒かかってるん?
426774RR (ワッチョイ 1369-84Wb [240a:61:3092:1f14:*])
2025/04/24(木) 12:27:52.40ID:/JaR+O5R0 んで何秒で加速する必要あるん?
んでその加速が必要な根拠は?
んでその加速が必要な根拠は?
427774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:33:03.52ID:OHakoK9D0428774RR (ワッチョイ 53a3-7j7m [2400:2200:777:8eee:*])
2025/04/24(木) 12:33:08.76ID:DaIynRQq0 チーズ牛丼
429774RR (ワッチョイ 814f-ETk8 [240b:c020:611:865a:*])
2025/04/24(木) 12:48:38.03ID:/uRWGZEY0 ニダボも100キロ巡航回転は7500とか行くんか?
430774RR (ワッチョイ 7bbc-qtpD [240a:61:4282:2053:*])
2025/04/24(木) 12:49:31.50ID:8cfBlkWV0431774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.23.120])
2025/04/24(木) 13:13:09.53ID:GypiYi6Nd トップケース付けたら死角増えちゃったな
432774RR (ワッチョイ 814f-ETk8 [240b:c020:611:865a:*])
2025/04/24(木) 13:36:39.11ID:/uRWGZEY0 パニアやサイドバックつてつける為にはソテーみたいなの別途要るの?
433774RR (ワッチョイ 8185-VXNn [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/24(木) 13:45:54.94ID:TfB9hV8P0 ソテーはいらないけどステーを必要かもね
434774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 13:49:30.15ID:NPhqylKI0 >>422
サーキットではそうだろうけど、峠だとついていけないんでしょ?
サーキットではそうだろうけど、峠だとついていけないんでしょ?
435774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 13:52:07.92ID:NPhqylKI0436774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.160])
2025/04/24(木) 14:26:09.68ID:X8MeUkU9M437774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.131.4])
2025/04/24(木) 14:28:21.60ID:YObBYrS8d ニダボのってる友人が(これが初バイクで教習車以外経験無い)がさもこいつは殆ど大型と同等みたいに言ってウケる
438774RR (ワッチョイ 69da-0INX [180.144.121.246])
2025/04/24(木) 14:33:47.97ID:4IbFntB60439774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 14:38:27.30ID:NPhqylKI0441774RR (ワッチョイ fbdd-ifgi [2001:268:99ef:2d8:*])
2025/04/24(木) 15:04:13.50ID:CcUPl+IF0 本人が気に入ってんだから余計なことを言うのは野暮ってもんだぜ?
442774RR (ワッチョイ e9ec-xGxu [2001:268:7289:4c4f:*])
2025/04/24(木) 15:05:25.61ID:cy86/EtY0 >>432
基本的には必要だけどステー不要のポン付けタイプも結構あるよ
基本的には必要だけどステー不要のポン付けタイプも結構あるよ
443774RR (ワッチョイ 732d-XEVF [2409:10:9460:6a00:*])
2025/04/24(木) 15:16:22.92ID:B0Q4rxR40444774RR (オイコラミネオ MMfd-LrzF [122.100.28.185])
2025/04/24(木) 15:58:28.35ID:hNbw8qy8M どこまでも下り続けるぜ
445774RR (ワッチョイ 1192-CQ31 [58.158.58.250])
2025/04/24(木) 17:02:12.26ID:t7h7p7Sr0 >>440
400や250よりも陳腐なサスのことだと思う
400や250よりも陳腐なサスのことだと思う
446774RR (ワッチョイ 91cd-+jFS [240a:61:1009:5759:*])
2025/04/24(木) 17:34:56.84ID:288hD7Js0 現実社会で相手にされないからって
哀しい
哀しい
447774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 17:42:10.74ID:F9xKwjme0 どうせ中卒か高卒だろ
大人の会話じゃない
大人の会話じゃない
448774RR (ワッチョイ c1b7-mUoc [2400:2200:4fb:a76e:*])
2025/04/24(木) 17:57:31.28ID:1Jucm7PA0 5chで大人の会話するつもりだったの?笑
449774RR (ワッチョイ 8b43-S90t [217.178.237.239])
2025/04/24(木) 18:27:16.95ID:BaBVO38w0 CBR250RR所有ワイ静観
450774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.65.16])
2025/04/24(木) 18:38:15.62ID:+oVPAbViM451774RR (ワッチョイ 89aa-LxqJ [126.71.255.151])
2025/04/24(木) 18:44:59.40ID:DY8CiMBC0 雨の日に乗って屋根付き駐車場に止まって
ラジエーター周辺からびちゃびちゃ垂れる水を見るのが好きです。
ラジエーター周辺からびちゃびちゃ垂れる水を見るのが好きです。
452774RR (ワッチョイ 5343-8/I5 [211.9.114.146])
2025/04/24(木) 20:28:40.59ID:Pw67RvD20 そもそも「速さ」なんて
乗ってる奴の技量や経験
走らせる場所等で変わってくるんだから
色々言い合っても噛み合わんだろ
乗ってる奴の技量や経験
走らせる場所等で変わってくるんだから
色々言い合っても噛み合わんだろ
453774RR (ワッチョイ 7bfb-X4Df [2001:268:d28a:3dc1:*])
2025/04/24(木) 20:55:57.28ID:F6iJS6VI0 どうせ本人が思っているほど速くないしな。
454774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 21:13:00.25ID:F9xKwjme0 >>448
5ちゃんは紳士の社交場であるべきだぞ
5ちゃんは紳士の社交場であるべきだぞ
455774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 21:41:09.44ID:NPhqylKI0 このバイクを「遅い」って言ってる人達の話を聞いてると、どうもパワーバンドまでエンジン回してないようなんだよな
まずは、アクセル全開で12,000rpmまでキッチリ回してから感想を述べてくれと
まずは、アクセル全開で12,000rpmまでキッチリ回してから感想を述べてくれと
456774RR (ワッチョイ 0b9c-AH9N [240b:253:c2:300:*])
2025/04/24(木) 21:43:12.74ID:5FLvUknd0 別に遅くはないで
リッターssは化け物級だし
リッターssは化け物級だし
457774RR (ワッチョイ f1f3-+jFS [106.72.212.0])
2025/04/24(木) 21:55:56.22ID:Vrja2DlF0 良い意見にしろ悪い意見にしろ具体性のないのは聞くに値せず
ただ足が悪い、パワーないとだけ言われてもねえ
ただ足が悪い、パワーないとだけ言われてもねえ
458774RR (ワッチョイ 49d6-X4Df [222.229.113.140])
2025/04/24(木) 22:00:01.55ID:ug1qHEU00 峠の登りのコーナー立ち上がりとかでももたつきは無いし、高速の追い越しとかでも1段落してスロットル開けばグイッと来るしパワーバンド合わせれば何にも感じないけどなぁ。
459774RR (ワッチョイ f9d4-ETk8 [240b:c020:442:e389:*])
2025/04/24(木) 22:47:54.47ID:gtqWMutQ0 所有してる他車種2台と気になってる車種一台のスレとこの計4バイクスレ除いてるけど
これが四発だからか知らんがやれ遅いだ速いだのとにかく「加速」に執着してるガキ臭いヤツが居るのは俺が見てる中でここだけだわ
信号ダッシュの度にフル加速してる訳じゃあるまいに
ワークスとか乗ってそう
これが四発だからか知らんがやれ遅いだ速いだのとにかく「加速」に執着してるガキ臭いヤツが居るのは俺が見てる中でここだけだわ
信号ダッシュの度にフル加速してる訳じゃあるまいに
ワークスとか乗ってそう
460774RR (ワッチョイ 1399-e3jr [2409:253:32a0:5f00:*])
2025/04/24(木) 23:21:26.92ID:t4LGDlaC0 そりゃこのバイクはホーネット250やバリオスと同じ系統だもん
SS風フルカウルで4気筒で100万前後で大きめの排気音
キッズが好みそうな全てが詰まってる
このバイクが2気筒なら誰も買わんよ
SS風フルカウルで4気筒で100万前後で大きめの排気音
キッズが好みそうな全てが詰まってる
このバイクが2気筒なら誰も買わんよ
461774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 23:45:51.18ID:F9xKwjme0 今時の二十代から三十代のガキはホーネットもバリウスも知らんのとちゃう?
462774RR (ワッチョイ 0b3f-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/25(金) 00:26:42.68ID:vgXfWfRd0 スレ立つ度に同じ話でループしてるなw
バカなのかお前らはw
バカなのかお前らはw
463774RR (ワッチョイ 0b3f-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/25(金) 00:30:19.36ID:vgXfWfRd0 加速がどうの旋回がどうの、そもそも君たち自身はバイクを100%出し切れる腕があるのかい?
話はそれからだw
話はそれからだw
464774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/25(金) 01:06:07.30ID:sdHCP0hB0 オマエもソッコーで同じ話蒸し返しとるやないかい笑
465774RR (ワッチョイ 89aa-VXNn [126.114.174.204])
2025/04/25(金) 01:09:34.42ID:HY+x6CuI0 峠の下りはEクラで、最速部類だと思うよw
なんせクラッチ切らずに下ろせるからエンブレきかせて、安全性抜群
立ち上がりもオートマチックのようにガンガン加速しながら繋がるしw
なんせクラッチ切らずに下ろせるからエンブレきかせて、安全性抜群
立ち上がりもオートマチックのようにガンガン加速しながら繋がるしw
466774RR (JP 0H6d-vT2j [162.120.163.41])
2025/04/25(金) 01:36:12.06ID:Fi0yjmDfH キッズに四気筒って刺さるのか?
おっさんだけじゃね?
おっさんだけじゃね?
467774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.133.215])
2025/04/25(金) 02:32:51.40ID:ajrfP5dPd 今日日バイクにおいて四発は浪漫機構ってやつだからな
色々乗って来たが二発が個人的には最適解だとは思う
色々乗って来たが二発が個人的には最適解だとは思う
468774RR (ワッチョイ 19aa-qtpD [60.93.4.173])
2025/04/25(金) 06:43:52.25ID:eNMrhYHA0 >>463
もちろんバイクを100%だせるよ。
もちろんバイクを100%だせるよ。
469774RR (ワッチョイ c128-Hc/X [2001:268:9a1f:7ee6:*])
2025/04/25(金) 08:22:37.47ID:knaQpti90 わいCB買って1年半くらい経つけど単気筒が一番好きだったことを思い出した。
SR再販されねーかな
SR再販されねーかな
470774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.31])
2025/04/25(金) 08:54:36.82ID:GESTdethd 単気筒も乗ってるけどホンダだけあってトルクは高回転よりなんだよな
ホンダのエンジンは回してこそ活きる感じかどれも
ホンダのエンジンは回してこそ活きる感じかどれも
471774RR (ワッチョイ c124-X4Df [2001:268:d28c:eb94:*])
2025/04/25(金) 11:34:35.78ID:jkdGXQ9H0472774RR (ワッチョイ 0b0c-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/25(金) 12:07:40.76ID:mKw9bDoI0 >>463
100%出しきれないのに、「遅い」とか言っちゃうのがダメなんじゃないの?
100%出しきれないのに、「遅い」とか言っちゃうのがダメなんじゃないの?
473774RR (ワッチョイ 0b0c-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/25(金) 12:08:48.96ID:mKw9bDoI0 >>469
単気筒は、どう良かった?
単気筒は、どう良かった?
474774RR (ワッチョイ 2ba9-qtpD [240a:61:310c:398f:*])
2025/04/25(金) 12:17:46.88ID:EpUn98uw0 単気筒はバカにして敬遠してたけど、原2買ったら超面白くて増殖してた
475774RR (アウアウウー Sa9d-pFs9 [106.146.56.197])
2025/04/25(金) 12:18:33.53ID:bIPhQ+RAa476774RR (ワッチョイ 0bf0-qtpD [2400:2652:8301:2b00:*])
2025/04/25(金) 12:20:10.49ID:xYrpRg9m0 650cc並に速いって言えば良いのにリッターより速いだの下り最速だの夢語るから可笑しくなるんだよ
100%だろうが10%だろうが650cc4気筒DOHCエンジン並のパワーしか出ないんだからアキラメロ
100%だろうが10%だろうが650cc4気筒DOHCエンジン並のパワーしか出ないんだからアキラメロ
477774RR (アウアウウー Sa9d-pFs9 [106.146.56.197])
2025/04/25(金) 12:24:26.88ID:bIPhQ+RAa 単気筒は鼓動感あって
普通に走っていてもエンジンが頑張ってる感があっていいよな
普通に走っていてもエンジンが頑張ってる感があっていいよな
478774RR (ワッチョイ 0b9c-AH9N [240b:253:c2:300:*])
2025/04/25(金) 12:27:44.00ID:aHaOt0Od0 音は遅いのに速度は乗るところは好き
2気筒も大型だとそんな感じはあるが
2気筒も大型だとそんな感じはあるが
479774RR (ワッチョイ 5343-8/I5 [211.9.114.146])
2025/04/25(金) 12:28:28.21ID:w/iFLtVP0 2気筒が扱いやすくて加速感も楽しいのは分かる
分かるんだけどさ
やっぱ4気筒の音と吹き上がりが好きなんだよなぁ
分かるんだけどさ
やっぱ4気筒の音と吹き上がりが好きなんだよなぁ
480774RR (ワッチョイ 53bb-mUoc [2400:2200:4d6:4a71:*])
2025/04/25(金) 12:39:56.24ID:HVJpmigB0 イークラッチでどうのこうの言ってるやつは釣りにきてると思う
481774RR (ワッチョイ c124-X4Df [2001:268:d28c:eb94:*])
2025/04/25(金) 12:46:14.13ID:jkdGXQ9H0482774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.22.251])
2025/04/25(金) 13:06:41.00ID:QwhGULlLd CBR650は優等生だからなwしゃあないw
みんな妬むのもw
お金貯めて買いなさいw
中免小僧は卒業しなさいw
みんな妬むのもw
お金貯めて買いなさいw
中免小僧は卒業しなさいw
483774RR (ワッチョイ 31f8-Hc/X [160.237.80.242])
2025/04/25(金) 14:16:25.06ID:Cjt9FJ9b0 >>473
トルク感というか、加速感というかが気持ちよかったと思う。
音もトトトとか回すとバババって感じで俺の中ではバイクっぽい音だった。
加速力は大型が圧倒的だけど、トルク感というかがあると遅くても楽しいんよね
トルク感というか、加速感というかが気持ちよかったと思う。
音もトトトとか回すとバババって感じで俺の中ではバイクっぽい音だった。
加速力は大型が圧倒的だけど、トルク感というかがあると遅くても楽しいんよね
484774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.135.98])
2025/04/25(金) 17:46:09.14ID:JLCfXPCWd >>469
俺もアメリカンそれも空冷が好きたった事時々思い出す
俺もアメリカンそれも空冷が好きたった事時々思い出す
485774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.21.242])
2025/04/26(土) 08:55:23.56ID:T2DAttEJd 2025年版CBR1000RRR出たってのYouTubeで見たけどデザインがCBR650の23年のフロントに似てるんだけど嘘くせー
北米で1000RRが出るだの情報があるけど日本でも出すなら欲しいね
北米で1000RRが出るだの情報があるけど日本でも出すなら欲しいね
486774RR (ワッチョイ 13a7-e3jr [2409:253:32a0:5f00:*])
2025/04/26(土) 19:08:51.93ID:NVBRVdjP0 650Rは600RRと比較されるからね
値段も全然違うしツアラーとSSの違いはあっても
完全上位互換と言っても過言では無いし
YZF-R7もSSだから比べるならGSX-8Rなんだが
値段も全然違うしツアラーとSSの違いはあっても
完全上位互換と言っても過言では無いし
YZF-R7もSSだから比べるならGSX-8Rなんだが
487774RR (ワッチョイ 996a-YOZq [2001:240:24a4:897:*])
2025/04/26(土) 19:57:25.07ID:uEVM7rrj0 完全上位互換?
何言ってんだ??
アホなんか
何言ってんだ??
アホなんか
488774RR (ワッチョイ 0bba-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/26(土) 20:45:27.42ID:WnHLOCbS0 いちいち暇人に構ってんじゃねーよマヌケ
どっちも消えろ
どっちも消えろ
489774RR (ワッチョイ 0b11-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/26(土) 22:12:44.55ID:gkp6yq9X0490774RR (ワッチョイ f1ee-CHkg [106.159.243.121])
2025/04/26(土) 22:40:21.74ID:vjhLVad+0 体制だけはスポーツ寄りやな
492774RR (ワッチョイ 996a-YOZq [2001:240:24a4:897:*])
2025/04/26(土) 23:56:58.04ID:uEVM7rrj0 勝ち負け??
全く違うバイクを
見た目が似ているからか
上位互換なんて言うから
何言ってんだと言うたんだけど
勝ち負けの話をしたければ
好きなだけお話をどうぞw
全く違うバイクを
見た目が似ているからか
上位互換なんて言うから
何言ってんだと言うたんだけど
勝ち負けの話をしたければ
好きなだけお話をどうぞw
493774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/27(日) 00:17:33.49ID:RBG7ruWA0 方向性違うのに完全上位互換って変な話よね
手軽にスポーツっぽいのを楽しめるのが650、本当にスポーツしてるのが600
ファークやら何やらも600の方がいいの使ってるし
650のほうが勝ってるのは、レギュラーだからランニングコストが安いとか、値段が安い系かね
あと、低速度域では排気量分トルクあるから100km/h程度までなら650のほうが早く到達するってのはあるかもだけど
手軽にスポーツっぽいのを楽しめるのが650、本当にスポーツしてるのが600
ファークやら何やらも600の方がいいの使ってるし
650のほうが勝ってるのは、レギュラーだからランニングコストが安いとか、値段が安い系かね
あと、低速度域では排気量分トルクあるから100km/h程度までなら650のほうが早く到達するってのはあるかもだけど
494774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.155.103])
2025/04/27(日) 04:49:28.51ID:duUzGEYMd CBR600とかあんなしょっぱいバイクと比べるなよw
CBR650Rのが全て上
ダサいからグーバイクに低走行車並びまくりだろがwあんなの絶対買うなよw
公道走りたい奴は650でいいんだよ
CBR650Rのが全て上
ダサいからグーバイクに低走行車並びまくりだろがwあんなの絶対買うなよw
公道走りたい奴は650でいいんだよ
495774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/27(日) 05:30:16.44ID:4yfcOjn50 ZXR6も、公道向けは排気量上げてるからね
600は、ちょっとトルクが細いんだと思うよ
600は、ちょっとトルクが細いんだと思うよ
496774RR (ワッチョイ ab92-nPMj [113.42.194.46])
2025/04/27(日) 05:49:30.83ID:U/g+4AeA0 どちらも公道フレンドリー
足つきも前傾もたいして変わらん
ただしワインディングであれば600RR、渋滞であれば650R
足つきも前傾もたいして変わらん
ただしワインディングであれば600RR、渋滞であれば650R
497774RR (ワッチョイ ab6b-5WY8 [2001:240:2476:14f5:*])
2025/04/27(日) 07:49:24.65ID:KUoqERie0 俺はZX6Rが一番乗ってて楽しかったな
当然異論は認める
当然異論は認める
498774RR (ワッチョイ e373-sINv [211.6.46.78])
2025/04/27(日) 07:57:07.90ID:IkSu/0MQ0 このCBグラディウス650からの乗り換えだと全て上位互換になりそう?
499774RR (ワッチョイ 6316-zj0F [131.213.129.2 [上級国民]])
2025/04/27(日) 11:12:49.90ID:+4+w414B0500774RR (スッップ Sd43-Ross [49.96.243.234])
2025/04/27(日) 19:45:05.78ID:hXp91Uc8d 白CBRオーナーに声かけられた
やっぱかっちょええな
やっぱかっちょええな
501774RR (ワッチョイ 2358-TARV [2400:2200:461:c197:*])
2025/04/27(日) 22:09:42.81ID:8P2u0Frg0 ロクダボ試乗した650R乗りがロクダボの方が明確に上だと言ってるね
https://x.com/ivycbr650r/status/1916475888381923569?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
https://x.com/ivycbr650r/status/1916475888381923569?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
502774RR (ワッチョイ 4df3-0ZS2 [106.72.212.0])
2025/04/27(日) 23:33:51.91ID:j6wpMGLX0 そばとうどんを比較して上だの下だの言うような馬鹿だと自己紹介してどうするんだい
503774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/28(月) 00:20:02.68ID:Tj5b/prh0 右側に続いて、左側にも立ちゴケしちゃったよ
超ショック😭
超ショック😭
504774RR (ワッチョイ 2322-J8Up [240a:61:32b5:f033:*])
2025/04/28(月) 00:52:43.35ID:KjcNNj0N0 次は前と後ろだな!
505774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.155.181])
2025/04/28(月) 04:01:10.76ID:NRxu495+d 足が届いてないんかな?
トルコで足伸ばしてこいよ
トルコで足伸ばしてこいよ
506774RR (ワッチョイ ab92-nPMj [113.42.194.46])
2025/04/28(月) 06:10:21.84ID:Xv7/pAlU0 >>502
いや、本場の讃岐うどんと赤いきつねだな
いや、本場の讃岐うどんと赤いきつねだな
507774RR (ワッチョイ 2d58-RVSE [122.26.34.135])
2025/04/28(月) 07:07:35.19ID:d2uZgSdN0 まだ子供なんだな
高校生か中坊だろwレベルが低すぎる
高校生か中坊だろwレベルが低すぎる
509774RR (ワッチョイ 2304-gig0 [2001:268:7295:b6b9:*])
2025/04/28(月) 12:23:16.90ID:KGDHFZr+0 内容はともかく文章から加齢臭が凄いな
510774RR (ワッチョイ 7d2a-sINv [240b:c020:491:d19d:*])
2025/04/28(月) 13:52:57.70ID:r9oYUNoZ0511774RR (ワッチョイ 3d3b-5WY8 [2001:240:241c:882d:*])
2025/04/28(月) 14:01:42.04ID:XDIZ0zSW0512774RR (ブーイモ MMcb-Txih [133.159.151.184 [上級国民]])
2025/04/28(月) 14:28:15.79ID:xnXJJhhOM >>507
こういうのは大抵就職経験もない万年非正規の氷河期世代だろw
こういうのは大抵就職経験もない万年非正規の氷河期世代だろw
513774RR (ワッチョイ cb43-6wTv [217.178.230.243])
2025/04/28(月) 14:45:06.40ID:HdU9XI5z0514774RR (ワッチョイ 2d83-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/28(月) 15:25:10.67ID:LY4WiXmb0515774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.157.2])
2025/04/28(月) 17:14:59.00ID:9c9Q6GhAd この前CBR650R黒の24型他人の見たの初めてだがかっこいいよな
俺が乗ってる時もジロジロ見られるの分かった気がした
俺が乗ってる時もジロジロ見られるの分かった気がした
516774RR (ワッチョイ 4b35-FBhq [121.102.8.46])
2025/04/28(月) 17:27:02.12ID:7VAdanGi0 フルカウルとかおもちゃみたい
ネイキッドの方が機械らしくて良い
ネイキッドの方が機械らしくて良い
517774RR (ワッチョイ 2d83-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/28(月) 17:28:23.16ID:LY4WiXmb0 >>515
見られてる瞬間って最高に気持ちいいよな
見られてる瞬間って最高に気持ちいいよな
518774RR (スップ Sd43-RVSE [49.96.237.110])
2025/04/28(月) 20:28:56.26ID:9HAy06uqd519774RR (ワッチョイ 051e-XbQK [2400:4152:6781:8800:*])
2025/04/28(月) 20:54:17.97ID:v5fhYTfK0520774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/28(月) 21:17:04.21ID:JcpaQbbE0 CBR650Rよく見るようになったなぁ
521774RR (ワッチョイ 55fc-sINv [240a:6b:1331:3975:*])
2025/04/29(火) 00:13:14.78ID:kcbqoLkG0 皆タイヤ代って工賃こみでなんぼ?
522774RR (ワッチョイ ad88-zj0F [58.87.247.28 [上級国民]])
2025/04/29(火) 00:59:07.22ID:xPbSQ5TB0 >>521
なんのタイヤはくかでかなり違うが180のタイヤなら大体7万くらいじゃね?
なんのタイヤはくかでかなり違うが180のタイヤなら大体7万くらいじゃね?
523774RR (ワッチョイ 4df3-0ZS2 [106.72.212.0])
2025/04/29(火) 05:51:56.62ID:sgr3MAsl0 バイクのタイヤ専門店だと一万円ぐらい安いよ
524774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 06:58:23.18ID:9fagrFlKd 自分でやってる奴いねー?
一応コテとかビードブレーカーとかあるけどやるのしんどいかね
一応コテとかビードブレーカーとかあるけどやるのしんどいかね
525774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 07:01:22.91ID:9fagrFlKd まあ前後交換なら7万とか行くけどな
減りやすい後ろだけなら3,4万だろ
減りやすい後ろだけなら3,4万だろ
526774RR (ワッチョイ 2383-gig0 [2001:268:727d:379c:*])
2025/04/29(火) 07:09:50.79ID:+Q5MyVwx0 オイル交換とかタイヤ交換とか準備や片付け、手間を考えると結局店に任せたほうがいいよね
とにかくバイクを弄るのが好きってんなら別だけど
とにかくバイクを弄るのが好きってんなら別だけど
527774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 07:33:28.16ID:9fagrFlKd さすがにエアクリーナーとプラグ交換は苦しいだろう
交換動画見たけど外せても組んだ時はネジ余るだろう
それくらい工程が複雑
慣れなんだろうが
交換動画見たけど外せても組んだ時はネジ余るだろう
それくらい工程が複雑
慣れなんだろうが
528774RR (ワッチョイ 439e-rQ3Q [2409:10:9460:6a00:*])
2025/04/29(火) 07:36:42.61ID:UfBHr+z90 前後Q5Sに交換して66,000円くらい
都内のタイヤ専門店で
オイル交換は簡単だがタイヤはバランス取ったりも必要で自分で出来る気がしない
都内のタイヤ専門店で
オイル交換は簡単だがタイヤはバランス取ったりも必要で自分で出来る気がしない
529774RR (ワッチョイ 55aa-U3BI [126.53.189.101])
2025/04/29(火) 10:57:33.58ID:9WR+mz7j0 自分でやったのは
USB充電機付けたぐらい
電源ばブレーキレバーから
あとは全部バイク屋におまかせ
ETCやドラレコやオイル交換など
USB充電機付けたぐらい
電源ばブレーキレバーから
あとは全部バイク屋におまかせ
ETCやドラレコやオイル交換など
530774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 12:47:36.32ID:9fagrFlKd 今日から4連休だからどっか行こうと思ったらあちーな
朝はさみーし昼になると夏
どうなってんだ地球さんよ
朝はさみーし昼になると夏
どうなってんだ地球さんよ
531774RR (スップ Sd03-sINv [1.75.1.238])
2025/04/29(火) 12:53:39.49ID:jCshCz3Yd532774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 12:55:43.93ID:9fagrFlKd 160はバイアスだからな安いよ
180はラジアルだから高いのさ
180はラジアルだから高いのさ
533774RR (ワッチョイ 2d51-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/29(火) 14:14:22.21ID:NxM0ZUhq0 どういう認知の歪みだ
534774RR (ブーイモ MMcb-Txih [133.159.150.177 [上級国民]])
2025/04/29(火) 14:26:06.95ID:BeByB5qUM ワロタw
レスを投稿する