探検
【HONDA】CBR650R CB650R その42 【新型四気筒ミドル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ cfd6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:23:48.99ID:73Bi5MLs0HONDA CB650R CBR650R のスレッドです
公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR60R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/
前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1735677283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:28:00.06ID:73Bi5MLs0 もうすぐでバイクの季節かな?
3774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:31:56.63ID:73Bi5MLs0 先日、立ちゴケしそうになりましたよ
4774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:34:56.86ID:73Bi5MLs0 でも左足で踏ん張って回避!
5774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:38:24.61ID:73Bi5MLs0 足が長いと咄嗟の時もなんとかなるもんです
6774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:43:07.99ID:73Bi5MLs0 このバイクは加速がトロいとよく言われる事ありますが
7774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:48:04.66ID:73Bi5MLs0 実際は普通に速いですよ
8774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:51:29.07ID:73Bi5MLs0 この普通という表現というのが
9774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:54:32.87ID:73Bi5MLs0 このバイクにとって正しい言い回しではないかと
10774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 03:57:54.31ID:73Bi5MLs0 人によって速い遅いの感じ方
11774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:03:13.96ID:73Bi5MLs0 賛否両論が出やすいんですよ
12774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:06:31.47ID:73Bi5MLs0 ミドル系のバイクなんでしょうがないんです
13774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:10:18.35ID:73Bi5MLs0 僕はいいと思いますよ、この加速フィーリング
14774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:15:35.23ID:73Bi5MLs0 レギュラーガソリン仕様ですしね
15774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:19:36.01ID:73Bi5MLs0 燃費も悪くありませんし
16774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:22:42.08ID:73Bi5MLs0 その点を加味したらバランスはいいんじゃないかと
17774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:28:58.69ID:73Bi5MLs0 重い割にはヒラヒラ曲がりますし
18774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:34:20.70ID:73Bi5MLs0 特筆すべき点はどこでしょうか
19774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:37:50.53ID:73Bi5MLs0 バイクのデザインかな?
20774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:41:05.52ID:73Bi5MLs0 どう思いますか?
21774RR (ワッチョイ 86d6-eM9o [240b:11:4321:c100:*])
2025/03/16(日) 04:56:21.64ID:73Bi5MLs0 そろそろお時間です
22774RR (ワッチョイ 83aa-tEyf [114.49.136.180])
2025/03/16(日) 06:20:56.30ID:Pj6nLSbj0 いちおつ
音よし加速よし見た目よしで満足してます
強いていうならスマホ乗っけただけのメーターのデザインと水温電圧の常時表示くらいなんとかならなかったのかと
音よし加速よし見た目よしで満足してます
強いていうならスマホ乗っけただけのメーターのデザインと水温電圧の常時表示くらいなんとかならなかったのかと
23774RR (ワッチョイ 2bee-HRCG [106.159.243.121])
2025/03/16(日) 06:52:18.64ID:ZpjbTnsm0 いや本スレまだ895だけど早くね?
24774RR (ワッチョイ 234a-qwpQ [240a:61:5047:28d:* [上級国民]])
2025/03/16(日) 07:54:47.26ID:kOlQviu/0 テンプレも貼れないクソカスゴミウンコの建てたスレ
しかもスレ番号違うこいつガイジだろ
ここは実質42になるのかね
最低限のルールさえ守れないならもう二度とスレ立てしないで死ね
しかもスレ番号違うこいつガイジだろ
ここは実質42になるのかね
最低限のルールさえ守れないならもう二度とスレ立てしないで死ね
25774RR (スップ Sd62-8lfB [1.75.152.230])
2025/03/16(日) 08:44:22.09ID:nxcMkSzId 自己紹介乙ww
26774RR (ワッチョイ f6c5-avMV [240f:b5:19df:1:*])
2025/03/17(月) 22:33:38.07ID:/mKhLY5T027774RR (オッペケ Srbf-hrgM [126.236.181.231])
2025/03/20(木) 11:03:13.90ID:/m+qVlOUr マンション住まい
洗車する場所がない
洗車場はあるがバイクOKなのか不明
月1でフクピカと
プレクサス
洗車する場所がない
洗車場はあるがバイクOKなのか不明
月1でフクピカと
プレクサス
28774RR (ワッチョイ 5fd6-zhYg [222.229.113.140])
2025/03/20(木) 21:42:44.70ID:sWDIASOJ0 購入検討中です。
いわゆる林道や酷道険道っていけますかね?
むかーしのcb750そろそろ寿命で乗り換えたいんですが、cl500と比較検討してたら良くわからなくなってきちゃいました。
教えてくれたら嬉しいです。
いわゆる林道や酷道険道っていけますかね?
むかーしのcb750そろそろ寿命で乗り換えたいんですが、cl500と比較検討してたら良くわからなくなってきちゃいました。
教えてくれたら嬉しいです。
29774RR (ワッチョイ 22b9-7aWh [27.141.5.94])
2025/03/20(木) 22:20:42.22ID:L766EONF0 >>28
その用途ならトランザルプとかの方がいいのでは?
その用途ならトランザルプとかの方がいいのでは?
30774RR (ワッチョイ 5fd6-zhYg [222.229.113.140])
2025/03/20(木) 22:25:08.28ID:sWDIASOJ031774RR (ワッチョイ 03da-HYGE [2405:6582:83c1:200:*])
2025/03/21(金) 00:37:53.70ID:H2a2g1Sz032774RR (ワッチョイ 0f55-FSLv [240f:36:3061:1:*])
2025/03/25(火) 23:46:04.01ID:v4XuyAMr0 林道行きたいなら、やっぱりオフ車が良いと思うよ
林道だと転倒は避けられないし、最悪下回り打ったりするしね
林道だと転倒は避けられないし、最悪下回り打ったりするしね
33774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.14.11])
2025/03/26(水) 04:43:45.80ID:4vdRG+oJd 林道とか酷道ならオフロードか125なんかの軽量バイクだろ
タチゴケした事ない俺でもコカす自信ある
タチゴケした事ない俺でもコカす自信ある
34774RR (ワッチョイ 0f00-ztEd [240a:61:2039:82bf:*])
2025/03/26(水) 07:08:05.64ID:zu1thKF/0 元オフローダーのノリで林道(フラットダート)に入ったらコケたことがある
しっかり締まってたら問題ないけど、泥濘んでたり、轍が大きいとちょっとつらいね
柔らかい土の上のタチゴケのようなコケ方でもペダルやレバーが破損したよ
他にも腹打ちやラジエター破損のリスクもあるから道は選んだ方がいいね
しっかり締まってたら問題ないけど、泥濘んでたり、轍が大きいとちょっとつらいね
柔らかい土の上のタチゴケのようなコケ方でもペダルやレバーが破損したよ
他にも腹打ちやラジエター破損のリスクもあるから道は選んだ方がいいね
35 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr4f-EoHx [126.179.125.249])
2025/03/26(水) 07:51:00.36ID:jd8sM3Lor Gライダーさん1ヶ月も持たずに600RRに乗り換えw
650Rがつまらなかったのだろう
650Rがつまらなかったのだろう
36774RR (ワッチョイ cbf4-vrqK [2001:268:72b0:429b:*])
2025/03/26(水) 10:06:21.78ID:3zFUm2qm0 前も600RR乗ってたよな
んで次はZX4Rだな
バイク屋にとってはいいお客さんだよね
んで次はZX4Rだな
バイク屋にとってはいいお客さんだよね
37774RR (ワッチョイ 6b9d-NhdB [2001:268:99d2:6b2f:*])
2025/03/26(水) 11:21:03.24ID:7hH/A4+Y0 ノリさん金持ちやなあ
38774RR (オイコラミネオ MM0f-eFOE [58.188.232.155])
2025/03/26(水) 12:22:09.07ID:sN67Xf5bM 金ある人はがんがんつかってけ
39774RR (ワッチョイ ef10-r6q/ [2001:268:9066:3c82:*])
2025/03/26(水) 12:27:50.43ID:TKVP/Uhg0 メンテナンススタンドのフック探してるんだが
おすすめ教えてください
おすすめ教えてください
40774RR (ワッチョイ ef10-r6q/ [2001:268:9066:3c82:*])
2025/03/26(水) 12:34:23.66ID:TKVP/Uhg0 39です
2024年のeクラッチです
2024年のeクラッチです
41774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/26(水) 12:36:37.63ID:nHMCJSYU0 金あったら1000RRR買ってみたいなぁ
すぐ売ると思うけど
すぐ売ると思うけど
42774RR (ワッチョイ 1f43-f/kB [211.9.114.146])
2025/03/26(水) 13:08:48.94ID:zF2HO57G0 本格的なSSはずっと乗るバイクじゃないよなぁ
楽しいんだけどね
楽しいんだけどね
43774RR (ワッチョイ 3b49-PpR7 [2001:268:730f:2401:*])
2025/03/26(水) 13:59:44.05ID:AU2hoKPI0 cb750 RC42でも軽い林道(フラットダートと砂利と葉っぱ)なら行けるんだよね。
CBR650は確かに硬いなぁ。
cb1000が発売されるまで悩み続けるか思ったけどその前に壊れて困りそうだなぁ。
CBR650は確かに硬いなぁ。
cb1000が発売されるまで悩み続けるか思ったけどその前に壊れて困りそうだなぁ。
44774RR (ワッチョイ fb23-AFAB [106.162.207.16])
2025/03/26(水) 21:08:44.45ID:3mEavV7A0 知らん間にこれ用のパフォーマンスダンパー出てたんだけど実際パフォーマンスダンパーって効果あるの?
45774RR (ワッチョイ fbee-xFiW [106.159.243.121])
2025/03/26(水) 21:15:52.69ID:ZmWmLaGG0 YAMAHAのは明らかに変わるそうな
これも振動あるから変わるんやろな
これも振動あるから変わるんやろな
46774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/26(水) 21:50:02.78ID:nHMCJSYU0 へぇ、パフォーマンスダンパーか
人柱様ご報告オナシャス
人柱様ご報告オナシャス
47774RR (ワッチョイ ab27-9ot2 [2400:4053:1520:5800:*])
2025/03/26(水) 22:25:41.93ID:UN00U+PB0 プラシーボ。
48774RR (ブーイモ MMbf-ua6U [49.239.65.212 [上級国民]])
2025/03/26(水) 23:03:29.21ID:Si8HEgagM49774RR (ワッチョイ 3bc0-bZOK [58.87.247.86])
2025/03/27(木) 00:48:47.65ID:cXscNrY20 パフォーマンスダンパー発売は7月~8月かよ…
50774RR (ワッチョイ 4fc9-JIbt [2001:ce8:162:75b8:*])
2025/03/27(木) 23:21:37.19ID:MyoGmqEQ051774RR (シャチーク 0C7f-lfAh [101.203.13.104])
2025/03/27(木) 23:31:15.14ID:rIIEVif1C このバイクは、ピンクローター付きって本当なの?
52774RR (ワッチョイ fbee-xFiW [106.159.243.121])
2025/03/27(木) 23:53:53.92ID:9tciy4RA0 パフォーマンスダンパーつけるとローター機能無くなるやん
53774RR (ワッチョイ 9f65-TdjE [2400:2200:787:aa3a:*])
2025/03/28(金) 07:45:27.68ID:zmoZMU7X0 高速道路って何キロくらいで巡航してる?
制限80ー100の場合
俺は90ー110くらい
制限80ー100の場合
俺は90ー110くらい
54774RR (ワッチョイ eff2-j9IM [2400:2411:ab20:6400:*])
2025/03/28(金) 08:12:31.86ID:lm1aj6QW0 一番左手車線で時速80キロ巡航
急いで無い場合
急いで無い場合
55774RR (ワッチョイ 3bb2-vrqK [2001:268:7227:5c42:*])
2025/03/28(金) 09:23:48.59ID:2/dhCXd80 そういやグーグルのナビだと到着予定時刻が120キロ巡航で走ったかんじの時間になるよな
ツーリングの時に車のナビの感じで飛ばせば予定時刻よりけっこう早めに着くだろと思ってたら結構ギリギリで慌てたことある
ツーリングの時に車のナビの感じで飛ばせば予定時刻よりけっこう早めに着くだろと思ってたら結構ギリギリで慌てたことある
56774RR (ワッチョイ 6b7c-MPP5 [180.11.83.46])
2025/03/28(金) 11:07:34.58ID:YXmal8tZ057774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.9.63])
2025/03/28(金) 16:38:03.89ID:v9EJnNyOd だろ?CBは110k以上苦しいだろう
その点CBRは150位出てても全然余裕
200以上はメットの顔面に来る風圧凄いけどw
その点CBRは150位出てても全然余裕
200以上はメットの顔面に来る風圧凄いけどw
58774RR (ワッチョイ 1b9c-vrqK [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/03/28(金) 18:22:20.84ID:VAHCQSE00 夏場に120以上出すと虫で凄いことになる
59774RR (ワッチョイ eff4-1Txg [2606:40:9119:91:*])
2025/03/28(金) 19:24:23.56ID:lqQLEBjM0 高速道路程度でもカウルの有無はかなり差が出るんだよな
スーパーボルドールみたいなハーフカウルすら有ると全然違うからな
スーパーボルドールみたいなハーフカウルすら有ると全然違うからな
60774RR (ワッチョイ 0f60-FSLv [240f:36:3061:1:*])
2025/03/28(金) 19:32:26.63ID:WWSRV9wF0 >>53
基本的に、巡航するのは制限速度にしてる
免許大事だからね
高速の巡航時の思い出では、このバイクは右足のところにマフラー出口があるからか、東北道の120km/h区間を120km/hで巡航したら、右足の裏が火傷するんじゃないかってぐらい熱かったよ
基本的に、巡航するのは制限速度にしてる
免許大事だからね
高速の巡航時の思い出では、このバイクは右足のところにマフラー出口があるからか、東北道の120km/h区間を120km/hで巡航したら、右足の裏が火傷するんじゃないかってぐらい熱かったよ
61774RR (ワッチョイ ef37-ztEd [240a:61:100a:a95b:*])
2025/03/28(金) 20:20:57.91ID:LG7CqfA00 カウル無しは夏場なら150km/hでも巡航出来るけど冬場が辛い
90km/hで以上出す気にならない
あと燃費が急減に悪化するね
90km/hで以上出す気にならない
あと燃費が急減に悪化するね
62774RR (ワッチョイ ab97-eFOE [240f:101:a5b1:1:*])
2025/03/28(金) 20:23:17.92ID:g4rd1fdn0 今の時期でもすでに虫がすごい
メットが墓場
メットが墓場
63774RR (スップ Sdbf-F42s [49.97.9.63])
2025/03/28(金) 20:31:01.22ID:v9EJnNyOd シールドに付いた虫とかコンビニのウェットティッシュで簡単に取れるから関係ねーだろ
CBR650はねwカウルが虫からある程度守る
CBは全て直撃w
CBR650はねwカウルが虫からある程度守る
CBは全て直撃w
64774RR (ワッチョイ 9f92-TsJo [221.247.240.251])
2025/03/28(金) 20:43:23.92ID:JSmQBpri0 カウル付きだからCBR選んだけど、CB650SBあったらそっち買ってたかもしれない
(ネイキッドにハーフカウル付けたものって認識しかない)
(ネイキッドにハーフカウル付けたものって認識しかない)
65774RR (ブーイモ MMbf-ua6U [49.239.71.123 [上級国民]])
2025/03/28(金) 21:02:11.76ID:fNr30UIdM 1台しか持てない奴は選択肢が狭まって大変だなw
66774RR (ワッチョイ 5f46-buid [2400:4150:a060:b400:* [上級国民]])
2025/03/29(土) 19:51:44.43ID:c++JypES0 毎度誰もそんなこと書いてないのに何言ってるんだこの池沼
67774RR (ワッチョイ 9fbc-FaZc [59.147.110.163 [上級国民]])
2025/03/29(土) 21:22:11.88ID:mJgCVQBP0 複数台持ちができない糞ド底辺非正規がなんか言ってるwww
68774RR (ワッチョイ 2bd6-PpR7 [222.229.113.140])
2025/03/29(土) 21:31:31.85ID:75ZtCj++0 cb1000fの発売を待って改めて悩もう。
乗り味考慮したら1000fかなと思ってる
乗り味考慮したら1000fかなと思ってる
69774RR (ワッチョイ 0d09-AMrX [2404:7a81:e261:2300:*])
2025/03/30(日) 11:20:05.44ID:tvp40iRc0 立ち転けしてエンジンガードが曲がって、エンジン自体に傷が付いてしまった動画。
エンジンガードのこのプラスチック部分は何なの?wエンジンガードの傷防止?
11分10秒
https://youtu.be/JCZ6OFTFn1c?si=7c5PjLGY-CsWB7b_
エンジンガードのこのプラスチック部分は何なの?wエンジンガードの傷防止?
11分10秒
https://youtu.be/JCZ6OFTFn1c?si=7c5PjLGY-CsWB7b_
70774RR (ワッチョイ 23b1-YXmB [240a:61:7122:cfde:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 11:30:11.39ID:sJF4AHu30 せやで
72774RR (ワッチョイ f59c-VWUV [150.147.36.96 [上級国民]])
2025/03/30(日) 13:05:34.90ID:PtE1zgJH0 >>69
うわっ…マサとかいうやつやん
このおっさんめっちゃ嫌い
妙に上から目線で高圧的だしいい歳したゴリゴリのおっさんが無理やり若者風の服装しててすげーみっともなくて生理的にうけつけない
ブラックリストで表示しないようにしてても直リンクからなら再生されてまうんかよ
うわっ…マサとかいうやつやん
このおっさんめっちゃ嫌い
妙に上から目線で高圧的だしいい歳したゴリゴリのおっさんが無理やり若者風の服装しててすげーみっともなくて生理的にうけつけない
ブラックリストで表示しないようにしてても直リンクからなら再生されてまうんかよ
73774RR (ワッチョイ 7ddc-2M7g [240b:c020:472:2236:*])
2025/03/30(日) 19:23:51.87ID:djVOh3+10 昨日の夕方納車されて、今朝サイドバッグとかもろもろ装着。昼から慣らしがてらにブラブラ。
E-Clutch慣れるのに不安もあったけど、割とすぐに馴染んだ。
1→2速は噂通り渋い気がする。
E-Clutch慣れるのに不安もあったけど、割とすぐに馴染んだ。
1→2速は噂通り渋い気がする。
75774RR (スップ Sd43-3zdj [49.96.238.22])
2025/03/31(月) 06:50:23.57ID:5FxOyWIYd 渋いつーか途中でニュートラル入って2に行くって感じだから
ゆっくり入れる頭でやれば芋は無い
ゆっくり入れる頭でやれば芋は無い
76774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/03/31(月) 08:06:56.17ID:kT0ug3YI077774RR (ワッチョイ 0b93-PDSg [153.137.70.84])
2025/03/31(月) 10:06:21.06ID:NBeZ6iiR0 >>69
デイトナのエンジンガードに付いてるヤツね、こかすと鉄パイプが傷で錆びるから
合理的パーツではある、アクラのチタン製エンジンガードなんて20万以上するし
ステンレス製はあまり出してるとこないし
デイトナのエンジンガードに付いてるヤツね、こかすと鉄パイプが傷で錆びるから
合理的パーツではある、アクラのチタン製エンジンガードなんて20万以上するし
ステンレス製はあまり出してるとこないし
78774RR (ワッチョイ e5aa-CjDC [126.53.189.117])
2025/03/31(月) 10:50:02.37ID:W0Dj4WKw0 転けてクランクケースに傷入っても
3万ぐらいで交換できるぞ
あんなゴツいエンジンガード付けても
結局 クランクケースに傷付いちゃうなら
ノーガードの方がいいな
3万ぐらいで交換できるぞ
あんなゴツいエンジンガード付けても
結局 クランクケースに傷付いちゃうなら
ノーガードの方がいいな
79774RR (スップ Sd43-3zdj [49.96.232.78])
2025/03/31(月) 10:59:15.50ID:ayrwn7LPd ノーガードでいいと思うけどね~
オイルガソリン冷却水漏れたりしなきゃそのままでいいだろ
気持ちの問題だよな
俺はコケないから餅の論ノーガードだけど
オイルガソリン冷却水漏れたりしなきゃそのままでいいだろ
気持ちの問題だよな
俺はコケないから餅の論ノーガードだけど
80774RR (ワッチョイ 23de-vWUT [123.0.76.16])
2025/03/31(月) 19:38:59.92ID:5p2QrGt80 せいぜいスライダーくらいで十分よな
81774RR (ワッチョイ 3514-NW2q [2400:2200:443:1779:*])
2025/03/31(月) 20:47:37.43ID:8qrc3ros0 テールカウル変えるだけで650Rは化ける
https://x.com/kei_cbr650r/status/1906657297264197848?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
https://x.com/kei_cbr650r/status/1906657297264197848?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
82 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr71-a/gr [126.179.121.9])
2025/03/31(月) 20:49:53.21ID:LGcCEvpvr83774RR (スッップ Sd43-AMrX [49.98.212.113])
2025/04/01(火) 06:14:54.09ID:4d3kfo8bd84774RR (ワッチョイ 4d9c-i0JT [2400:4151:cb61:4400:*])
2025/04/01(火) 17:46:08.36ID:ldcyneRW0 2025年モデルって出ないのかなぁ
85774RR (ワッチョイ 8bad-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/01(火) 20:01:55.25ID:kPgeOvli086774RR (ブーイモ MM43-FI75 [49.239.70.228 [上級国民]])
2025/04/01(火) 23:02:54.88ID:uxnaKI3cM 白のCBRイクラがでたら死ぬほど悔しがるやついそうだなw
87774RR (ワッチョイ 15ca-BCdv [2001:268:92b8:dedc:*])
2025/04/02(水) 11:18:36.93ID:60CVL09o0 メーカーからの部品の発注ってだいぶ前だろうから
まだ外装部品捌けてない気がするな
まだ外装部品捌けてない気がするな
88774RR (ワッチョイ 234a-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/02(水) 15:36:09.94ID:Cl+HIcB90 CB好みのオレは高みの見物
89774RR (ワッチョイ 5b3f-VWUV [111.216.134.227 [上級国民]])
2025/04/04(金) 01:12:04.16ID:7zy/A7h/0 そろそろCBのイクラ用のエンジンガードとかよさげなの出た?
90774RR (ワッチョイ a392-qce7 [221.247.240.251])
2025/04/04(金) 02:22:31.70ID:+15IR3zz0 夢店からお客様アンケートの封筒が来た
謝礼品くれるって言うけどなんだろ
19年12月納車のバイクの時はリールの付いたキーホルダーだった
試乗したかったけど出来なかったって回答して、理由に6月発売なのに10月になっても市場に1台も出ていなかったためって回答した
謝礼品くれるって言うけどなんだろ
19年12月納車のバイクの時はリールの付いたキーホルダーだった
試乗したかったけど出来なかったって回答して、理由に6月発売なのに10月になっても市場に1台も出ていなかったためって回答した
91774RR (ワッチョイ 234a-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/04(金) 06:41:21.07ID:CetxXHUM092774RR (ワッチョイ 4d6e-VWUV [210.132.226.174 [上級国民]])
2025/04/04(金) 12:22:23.42ID:l+vliYlR0 CB650R イクラでおすすめの後付けのグラブバー教えろ
リアキャリアはただのジジイバイクになっちゃうので拒否
あくまでも手で握るだけのグラブバーのみで教えろっちゅうねん
リアキャリアはただのジジイバイクになっちゃうので拒否
あくまでも手で握るだけのグラブバーのみで教えろっちゅうねん
93774RR (ワッチョイ 2377-YXmB [240a:61:510c:a28d:* [上級国民]])
2025/04/04(金) 12:23:36.40ID:+bNzUEgU0 >>92
CB650R グラブバーで検索検索ぅ~
CB650R グラブバーで検索検索ぅ~
94774RR (ワッチョイ 8be0-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/04(金) 12:28:30.19ID:gFx+WhJd0 グラブバーなんてあるの?
あったとして、CBにグラブバーはカッコ悪いよ
二人乗りなら、タンデムベルトでもしたら?
あったとして、CBにグラブバーはカッコ悪いよ
二人乗りなら、タンデムベルトでもしたら?
95774RR (ワッチョイ 4dd5-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/04(金) 18:25:02.09ID:qwr6jyPO096774RR (ブーイモ MM43-FI75 [49.239.67.160 [上級国民]])
2025/04/04(金) 19:21:39.47ID:FJ/aAMVLM97774RR (ワッチョイ 8be0-6IC3 [240f:36:3061:1:*])
2025/04/04(金) 23:19:31.09ID:gFx+WhJd0 カバーじゃダメなの?
ガードがいいの?
ガード高いから、コケて傷ついたら、クラッチカバーなりジェネレーターカバーなりを交換すればいいんじゃない?
ガードがいいの?
ガード高いから、コケて傷ついたら、クラッチカバーなりジェネレーターカバーなりを交換すればいいんじゃない?
98774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/04/05(土) 07:26:30.74ID:w+W/QUkr099 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr71-a/gr [126.254.157.20])
2025/04/05(土) 08:44:01.06ID:NoRLaoVRr >>97
ダメだな
ダメだな
100774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 09:17:28.77ID:OiTpRJmD0 >>98
2024モデルはリアカウルが変更になっているため、ポン付け難しいかも
リアカウルを削らないといけないものが多い
リアを500gを軽量化したためという話だが、リアキャリアやグラブバーをつけようとする人にとっては改悪でしかない
2024モデルはリアカウルが変更になっているため、ポン付け難しいかも
リアカウルを削らないといけないものが多い
リアを500gを軽量化したためという話だが、リアキャリアやグラブバーをつけようとする人にとっては改悪でしかない
101774RR (ワッチョイ 5df5-PysV [138.64.81.240])
2025/04/05(土) 11:20:46.71ID:Dc+TL/XU0 大型免許、今年中に取得してCB650Rを購入検討してます
グーバイクで並んでる中古とEクラッチの新車、あんまり価格変わらない気がするのですが
みなさんは新車購入と中古どちらの方がいいと思われますか?
中古の値段が高くて中古のメリットがやりたいカスタムしてるかどうかくらいかなぁと
悩んでおります
グーバイクで並んでる中古とEクラッチの新車、あんまり価格変わらない気がするのですが
みなさんは新車購入と中古どちらの方がいいと思われますか?
中古の値段が高くて中古のメリットがやりたいカスタムしてるかどうかくらいかなぁと
悩んでおります
102774RR (ワッチョイ 236c-xSZ1 [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/05(土) 11:25:13.65ID:6AAPSvWJ0 リアキャリアとかグラブバーとかダサダサなのに付ける人いるの?バイクはシンプルが1番
103774RR (ワッチョイ 5df5-PysV [138.64.81.240])
2025/04/05(土) 11:26:02.22ID:Dc+TL/XU0 言葉足らずですいません
中古ではEクラッチではない2019〜2023年のCB650Rを
探していました 丸目が好きなので。 Eクラッチはちょっとエイリアンですがリアは好きです。
中古ではEクラッチではない2019〜2023年のCB650Rを
探していました 丸目が好きなので。 Eクラッチはちょっとエイリアンですがリアは好きです。
104774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 12:50:38.47ID:OiTpRJmD0 >>102
確かにそうなんだけど、7泊とかのツーリングいくからつけないとしんどい
確かにそうなんだけど、7泊とかのツーリングいくからつけないとしんどい
105774RR (ワッチョイ 5b70-nKQX [240b:c020:423:fa1c:*])
2025/04/05(土) 13:02:42.58ID:RD5K+nNt0 あと通勤街乗りにも使うならさすがにある方が楽
106774RR (ワッチョイ e3e7-VWUV [115.162.96.102 [上級国民]])
2025/04/05(土) 17:41:57.67ID:Sftd+Kyp0 リアボックスはダメでシートバッグはおkとかいう意味わからん氷河期おじさんの思考回路ってなんなの?w
両方クソだせぇしどっちもおっさんバイク丸出しだわwww
両方クソだせぇしどっちもおっさんバイク丸出しだわwww
107774RR (ワッチョイ 4d70-PysV [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/05(土) 17:57:33.64ID:OiTpRJmD0 まぁいいじゃん
乗るのお前じゃないし
乗るのお前じゃないし
108774RR (ワッチョイ dbb0-CjDC [2400:2411:ab20:6400:*])
2025/04/05(土) 21:33:22.38ID:RqmczxGU0 リアバックも
シートバックもダメだろう ダサすぎる
リュックがいちばんいい
シートバックもダメだろう ダサすぎる
リュックがいちばんいい
109774RR (ワッチョイ 358e-VWUV [240b:250:62a0:f100:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 21:48:35.86ID:oSIb09u/0110774RR (ワッチョイ e5aa-PysV [126.72.79.72])
2025/04/05(土) 22:02:01.73ID:w+W/QUkr0 2024年以前の尻切れトンボなら、リアキャリアつけてる方がカッコイイと思うけど、
2025年のスッとしたテールありのイクラに、やっぱりリアキャリアつけちゃったw
GIVIのリアボックスなしでバイクに乗るなんて、僕には無理だわーwww
だが、まだバイク屋から乗って帰っただけで数キロしか乗っていない新車のまんま…
休みになると雨が降り、明日も仕事だし、雨だから乗れない(泣)
2025年のスッとしたテールありのイクラに、やっぱりリアキャリアつけちゃったw
GIVIのリアボックスなしでバイクに乗るなんて、僕には無理だわーwww
だが、まだバイク屋から乗って帰っただけで数キロしか乗っていない新車のまんま…
休みになると雨が降り、明日も仕事だし、雨だから乗れない(泣)
111774RR (ワッチョイ a392-qce7 [221.247.240.251])
2025/04/05(土) 22:13:15.81ID:Nu2SQxkm0 リュックは背中が蒸れるのと、肩および腰に重量かかるので…
リアシートバッグ使ってるけど、24年より前のシートだと良い感じだったのに24年式だと面積減ってイヤンな感じに
リアシートバッグ使ってるけど、24年より前のシートだと良い感じだったのに24年式だと面積減ってイヤンな感じに
112774RR (ワッチョイ 358e-VWUV [240b:250:62a0:f100:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 22:52:10.18ID:oSIb09u/0 明日から全国春の大サイン大会開催だから気をつけろよ
113774RR (ワッチョイ 0daa-rbYt [114.49.156.184])
2025/04/05(土) 23:03:38.24ID:6QEoiVcI0 明日は午前中に近所をグルグルして洗車して終わりにしよう…
114774RR (ワッチョイ eb35-GhsC [121.102.8.46])
2025/04/06(日) 00:11:57.52ID:baESfJUY0 リアボックスはダサすぎる
でもレトロ系にサイドバックはオシャレで全然アリだな
でもレトロ系にサイドバックはオシャレで全然アリだな
115774RR (ワッチョイ a3dc-VqDO [115.162.147.178 [上級国民]])
2025/04/06(日) 00:35:22.24ID:KC2zkpsa0 リトルカブにランドセル以外の積載方法は認めない!
116774RR (ワッチョイ b5d4-j9Ow [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/04/06(日) 02:47:57.84ID:p6RUPoA90 同じ地域でも桜満開もあれば蕾もあるな
今日の雨でどうなるか
今日の雨でどうなるか
117774RR (ワッチョイ a3f2-/BtS [2001:268:728c:7c00:*])
2025/04/06(日) 07:04:34.43ID:W94bHIM40 普段はでかいシートバックだけどシングルシートカウル付けたときはウエストバックだな
118774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/06(日) 07:09:08.10ID:lEFK6J9c0119774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/06(日) 07:11:36.78ID:lEFK6J9c0 >>106
リアボックスは後ろに出っ張るけど、シートバッグは後ろに出っ張らないじゃん
リアボックスは後ろに出っ張るけど、シートバッグは後ろに出っ張らないじゃん
120774RR (ワッチョイ fbc0-GhsC [240d:1a:3b2:e700:*])
2025/04/06(日) 10:37:01.46ID:wV0fSJNj0 リュックが1番ありえない。通勤程度ならまだしも肩が凝ってロンツーに最も不向き。漢は黙って手ブラで勝負
121774RR (ワッチョイ b53f-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/06(日) 10:47:36.78ID:SfKvI1cg0 手ブラで胸を隠したら運転できんです…(*´Д`)ハァハァ
122774RR (ワッチョイ 1daa-GhsC [60.158.162.81])
2025/04/06(日) 11:33:15.52ID:ySue64YG0 リアボックスをつけてるバイクを見ると、なんか悲しい気持ちになるよね。
123774RR (ワッチョイ 3d69-VqDO [118.237.146.203 [上級国民]])
2025/04/06(日) 11:57:52.38ID:4kVsETp+0 リアボックスは60代オーバーのおじいさんバイク
シートバッグは40代オーバーのおじさんバイク
※アドヴェンチャー系バイクは除く
こんなイメージが強い
俺は20代後半だけど積載が必要な時はリュック派で別にお土産も買う予定もないような日帰りツーリングだと何ももたずに着の身着のまま状態
別にリュックだからって疲れたって思った事は無い
リュックで肩が凝ったり疲れたりするのはおじさんの証拠だよw
無理して若者のマネしてないでシートバッグとかリアボックス付けた方がいいよ
おじさんなんだからw
シートバッグは40代オーバーのおじさんバイク
※アドヴェンチャー系バイクは除く
こんなイメージが強い
俺は20代後半だけど積載が必要な時はリュック派で別にお土産も買う予定もないような日帰りツーリングだと何ももたずに着の身着のまま状態
別にリュックだからって疲れたって思った事は無い
リュックで肩が凝ったり疲れたりするのはおじさんの証拠だよw
無理して若者のマネしてないでシートバッグとかリアボックス付けた方がいいよ
おじさんなんだからw
124774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 12:20:47.92ID:jIrOoSI40 スマートライドモニターつけてる人いますか?
お弁当メーターに、もう一個お弁当付けるのありなのかな?
お弁当メーターに、もう一個お弁当付けるのありなのかな?
125774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.100])
2025/04/06(日) 13:57:02.88ID:wIp/Vzazd お好きにどうぞとしか
糞ダセーけど誰も気にしちゃいないから大丈夫よw
糞ダセーけど誰も気にしちゃいないから大丈夫よw
126774RR (ワッチョイ eb35-VDIl [2400:4050:9200:8700:*])
2025/04/06(日) 14:13:20.00ID:noSdebUh0127774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.100])
2025/04/06(日) 15:25:41.50ID:wIp/Vzazd バイクに俺はナビ全く要らんて見解は
車と違って多少間違ってもリカバリ効くだろ
エンジン切れば横断歩道だって渡れるし
転回難しいとこも押せばいい
適当に走ってても何とかなるんさ
車と違って多少間違ってもリカバリ効くだろ
エンジン切れば横断歩道だって渡れるし
転回難しいとこも押せばいい
適当に走ってても何とかなるんさ
128774RR (ワッチョイ 3dce-VqDO [118.237.145.115 [上級国民]])
2025/04/06(日) 15:27:58.17ID:hPJN67gB0 質問です。
CBのイクラに乗ってるんですが、知り合いから23年対応のアクラポビッチのフルエキマフラーを格安で譲っていただける話をいただきました。
24モデルに23モデル用のマフラーってつきますか?
なんか24モデルからはO2センサー?が二つになったとかなんとか話を聞きましたがセンサーが一つしか取り付けできない23モデル用のマフラーは使えないんでしょうか?
車検などの時はノーマルマフラーに戻す予定なので適合は出てなくてもおkです。
CBのイクラに乗ってるんですが、知り合いから23年対応のアクラポビッチのフルエキマフラーを格安で譲っていただける話をいただきました。
24モデルに23モデル用のマフラーってつきますか?
なんか24モデルからはO2センサー?が二つになったとかなんとか話を聞きましたがセンサーが一つしか取り付けできない23モデル用のマフラーは使えないんでしょうか?
車検などの時はノーマルマフラーに戻す予定なので適合は出てなくてもおkです。
129774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.106])
2025/04/06(日) 16:26:33.36ID:PVrd2k2m0 リュックで肩凝るとか
背中汗かくとか
どんな体質?
背中汗かくとか
どんな体質?
130774RR (アウアウウー Sa21-YLXn [106.133.48.37])
2025/04/06(日) 16:58:06.03ID:2HLk2waSa 気持ちはわかる
132774RR (ワッチョイ 45ee-0hEr [106.159.243.121])
2025/04/06(日) 18:30:51.70ID:8o0slIxM0 >>128
エラー吐くときもあるかもしれんけど普通につくやろ
エラー吐くときもあるかもしれんけど普通につくやろ
133774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 18:31:16.13ID:jIrOoSI40 レスありがとう なんか2024のcb650rモニターには右に小さくナビ出るみたいなこと書いてあったんだけどイマイチわからなくてね。
スマホだと落ちるリスクと真夏に熱で起動しなくなるからナビモニター良さそうだなぁと。
スマホだと落ちるリスクと真夏に熱で起動しなくなるからナビモニター良さそうだなぁと。
134774RR (ブーイモ MMab-ZJQC [133.159.150.77 [上級国民]])
2025/04/06(日) 18:48:42.57ID:ACfW05WAM135774RR (ワッチョイ a58c-yHtb [2400:4053:12e1:2400:*])
2025/04/06(日) 18:59:32.10ID:H4tu8GID0 旅行行く時はリアボックスつけてる
利便性>>>カッコ良さ
利便性>>>カッコ良さ
136774RR (ワッチョイ cdb9-ThIe [110.135.166.173])
2025/04/06(日) 19:18:04.98ID:0zvmLz0i0 2024対応のエンデュランス製リアキャリアはデザインが鋭角的だからいつものよりちょっとだけかっこいい
137774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/06(日) 19:24:46.82ID:jIrOoSI40 若い頃はシートバックなんてダサいとか思ってたけど田舎に引っ越してからは、ほぼロンツーになるから工具とか虫クリーナーとか入れる為に付けてるわ
宿泊の場合はさらにリュック
宿泊の場合はさらにリュック
138774RR (ワッチョイ 3d58-VqDO [118.237.140.72 [上級国民]])
2025/04/06(日) 19:55:32.97ID:xNITB/JP0 >>135
その妥協ができるのがお前がおっさん(おじいさん)になった証拠だよw
その妥協ができるのがお前がおっさん(おじいさん)になった証拠だよw
139774RR (ワッチョイ 6392-A3di [221.247.240.251])
2025/04/06(日) 20:39:31.87ID:ZP9Y/mcX0140774RR (ワッチョイ eb26-awFw [2400:2411:2281:4b00:*])
2025/04/06(日) 23:01:25.56ID:5xqu1WfC0 リュックは遠足中の子みたいで微笑ましい
141774RR (オッペケ Sr19-51+E [126.179.143.165])
2025/04/07(月) 05:52:38.79ID:3x4HpAver 長距離旅行はクルマ使うわ
142774RR (ワッチョイ e36c-GhsC [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/07(月) 06:01:41.80ID:ahcA3N8L0 オレは新幹線
143774RR (ワッチョイ b50d-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/07(月) 08:45:10.99ID:sCw1Bex70 近場の景色のいい道を走るのもいいけど、遠くの絶景を走るのもいいよ
144774RR (ワッチョイ a59e-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/07(月) 10:37:21.87ID:2hVwFtMw0145774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.7.146])
2025/04/07(月) 10:40:32.11ID:37oZUIKUd 初めて峠走ったけど疲れた
146774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:25:46.56ID:N5Gns0t30147774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:26:26.17ID:N5Gns0t30148774RR (ワッチョイ eb2d-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 12:39:42.88ID:N5Gns0t30149774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.114])
2025/04/07(月) 14:30:01.48ID:gcn06xps0 ワインディングロードをゆっくり走るのがいいな
このバイクでは物足りないが
このバイクでは物足りないが
150774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.4.103])
2025/04/07(月) 18:36:21.57ID:Nh4t7fqQd151 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr19-2602 [126.205.205.5])
2025/04/07(月) 18:55:17.89ID:55pa7GFDr152774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 19:31:54.29ID:N5Gns0t30153774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 19:32:37.27ID:N5Gns0t30154774RR (スップ Sd03-knct [49.96.238.68])
2025/04/07(月) 21:14:56.38ID:VVkA3SJyd Vツインみたいな下から突き上げる重厚な低トルク無いからな、物足りないの分かる
2ストみたいにブンブン回せば速いんだけど
でも下がある奴は上がダメ
俺は丁度いいけどなこの4鬼頭650は
2ストみたいにブンブン回せば速いんだけど
でも下がある奴は上がダメ
俺は丁度いいけどなこの4鬼頭650は
155774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/07(月) 22:09:13.46ID:N5Gns0t30156774RR (ワッチョイ 45f3-aMK7 [106.72.212.0])
2025/04/07(月) 22:14:50.07ID:OmcSkRiW0 味わい的に、ワインディングをゆっくり走るのに向いているバイクではない、という意味に読めるが
157774RR (ワッチョイ e357-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/08(火) 07:48:47.50ID:p6bw8DeF0 エンジンスライダーつけようと思ってボルト外してたらエンジンがずれたんですけど、重すぎて戻らないのですが何かいい対処法ありますか?
158774RR (スップ Sd03-knct [49.97.21.48])
2025/04/08(火) 08:17:24.24ID:A6rXgVqyd お!また出たねーエンジンの止めてるボルト外したバカw
個人でその作業はやめとけとあれほど
買ったとこにレスキュー頼めって
個人でその作業はやめとけとあれほど
買ったとこにレスキュー頼めって
159774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.114])
2025/04/08(火) 08:17:28.53ID:W7MWKHSs0 素直にバイク屋に持って行く
工賃ケチって自分でやるからそうなる
初めからバイク屋に頼めば何も問題ない
工賃ケチって自分でやるからそうなる
初めからバイク屋に頼めば何も問題ない
160774RR (ワッチョイ b5a5-2xeq [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/08(火) 08:30:45.13ID:Qox6uRtk0 >>155
リッターなどデカい排気量では上まで回すことできない(峠などで回す必要がない)ので650あたりがちょうどよいと思う
リッターなどデカい排気量では上まで回すことできない(峠などで回す必要がない)ので650あたりがちょうどよいと思う
161774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.5.57])
2025/04/08(火) 08:47:12.32ID:qv7pR/dAd 1mmズレてる程度なら気合い
前スレ住民は紐で上げたとか言ってたような
前スレ住民は紐で上げたとか言ってたような
162774RR (スップ Sd03-knct [49.97.21.48])
2025/04/08(火) 08:55:00.76ID:A6rXgVqyd スライダーてオシャレ装備だよな、全然要らねーけど
夢で頼むと部品も工賃も夢で頼む事になるがコミコミ5万行きそうだな
自分でやりたくなるの分かるw
夢で頼むと部品も工賃も夢で頼む事になるがコミコミ5万行きそうだな
自分でやりたくなるの分かるw
163774RR (ワッチョイ b594-PPnI [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/08(火) 09:19:04.63ID:Qox6uRtk0 >>157
ジャッキでエンジン上げて穴通りを調整
ジャッキでエンジン上げて穴通りを調整
164774RR (ワッチョイ a56a-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/08(火) 10:58:14.39ID:ZJoyYara0 このバイクはマフラー変えない方がいいのですかね?
車検対応は、モリワキとアールズギアだけ?
無知ですいません。 少し音変えたいだけならスリップオンでしょうか。
車検対応は、モリワキとアールズギアだけ?
無知ですいません。 少し音変えたいだけならスリップオンでしょうか。
165774RR (ワッチョイ a3e7-VqDO [115.163.86.115 [上級国民]])
2025/04/08(火) 11:15:00.71ID:3uuNca5j0166774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 12:02:40.38ID:Xdd6RZjK0167774RR (スップ Sdc3-knct [1.75.155.237])
2025/04/08(火) 12:28:06.13ID:xWXk+EdId そんなもんで付けれる?!
要らんけど
要らんけど
168774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 12:50:23.12ID:JHSBn48a0169774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 12:51:27.63ID:JHSBn48a0 エンジンスライダーって、何のためにつけるの?
ファッション?
ファッション?
170 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr19-2602 [126.205.205.5])
2025/04/08(火) 12:55:59.66ID:V02jfX5Hr スライダーは点で受けるから真横に倒れた場合にエンジンへのダメージが怖い
171774RR (ワッチョイ e357-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/08(火) 13:23:44.89ID:p6bw8DeF0 う、ジャッキ無いし、このままバイク屋に乗ってもっていけるのか?
172774RR (ワッチョイ cb84-VGeA [240f:b5:19df:1:*])
2025/04/08(火) 13:35:28.51ID:ryMvsAxE0 任意保険のロードサービス使えばいいのでは
173774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 13:42:42.30ID:Xdd6RZjK0174774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 13:51:10.52ID:JHSBn48a0175774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 13:52:58.57ID:JHSBn48a0 >>171
ホムセンでパンダジャッキと当て木を買ったら?
ホムセンでパンダジャッキと当て木を買ったら?
176774RR (ブーイモ MM03-mQYM [49.239.74.210])
2025/04/08(火) 14:05:20.43ID:aUUEpprJM ジャッキやウマを使わずにエンジンマウントのボルト抜いたのかよw
このバイク乗る奴ってホント無知なド素人多いよなw
このバイク乗る奴ってホント無知なド素人多いよなw
177774RR (ワッチョイ 6392-A3di [221.247.240.251])
2025/04/08(火) 14:13:16.94ID:dnXUtzlh0 旧型にはスライダー付けてたけど、なんとなく新型には付けてないな
そういう熱っていうか欲がなくなっちゃった
そういう熱っていうか欲がなくなっちゃった
178774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.110])
2025/04/08(火) 14:35:29.71ID:Xdd6RZjK0179774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/08(火) 19:31:00.74ID:JHSBn48a0 >>178
大したことなかったようで何より
大したことなかったようで何より
180774RR (ワッチョイ a5a8-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/08(火) 23:13:43.15ID:ZJoyYara0 >>168
ありがとうございます!
ありがとうございます!
181774RR (スップ Sdc3-knct [1.75.155.203])
2025/04/09(水) 04:37:06.14ID:GuWuU1k0d タチゴケなんてかわいいよ
俺も超昔に右直事故やらかしそうになって抜群の反射神経でかわして回避した事はある
でもすっ転んだんだがバイクも人もすり傷で済んだが当たったらタダゴトじゃないよなw
交差点は気をつけろよ。守るのは自分しか居ないからな
俺も超昔に右直事故やらかしそうになって抜群の反射神経でかわして回避した事はある
でもすっ転んだんだがバイクも人もすり傷で済んだが当たったらタダゴトじゃないよなw
交差点は気をつけろよ。守るのは自分しか居ないからな
182774RR (ワッチョイ cb0f-/BtS [2001:268:728c:5510:*])
2025/04/09(水) 10:08:06.71ID:lF5lxJWn0 俺も昔信号変わって直進しようとしたらオバチャンが右折してきてヒヤッとした事あった
クラクション鳴らして怒鳴ったけど後でバイクの右ウインカー消し忘れてたに気がついて原因は俺だったって事あったな
オバチャン怒鳴ってごめん
まぁでもよく確認せずすぐに右折してくるのも悪いよね
クラクション鳴らして怒鳴ったけど後でバイクの右ウインカー消し忘れてたに気がついて原因は俺だったって事あったな
オバチャン怒鳴ってごめん
まぁでもよく確認せずすぐに右折してくるのも悪いよね
183774RR (ワッチョイ e368-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/09(水) 10:23:42.45ID:tDT6OU900 悪いのはお前だけだしねカス
184774RR (ワッチョイ fb74-VqDO [111.216.136.103 [上級国民]])
2025/04/09(水) 10:27:07.72ID:/g40NOyN0185774RR (スップ Sd03-knct [49.97.23.170])
2025/04/09(水) 10:42:13.45ID:fMIs8joCd そうそれそれ
バイクて自分で消す必要あるから俺はなるべくウィンカーつけない
周りの流れより圧倒的に速いペースだとウィンカーは要らんのよ
バイクて自分で消す必要あるから俺はなるべくウィンカーつけない
周りの流れより圧倒的に速いペースだとウィンカーは要らんのよ
186774RR (ワッチョイ e368-Noaf [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/09(水) 10:47:10.89ID:tDT6OU900 cb650r乗りこんな糞みたいなやつらしおからんくて地獄だわ
187774RR (ワッチョイ e30c-GhsC [240a:61:41e0:7aa0:*])
2025/04/09(水) 11:58:46.73ID:PHhhinZ10 >>185
お巡りさん、コイツです
お巡りさん、コイツです
190774RR (ワッチョイ 4d49-0hEr [2400:2200:77b:c5df:*])
2025/04/09(水) 17:26:01.90ID:sXx6Zy3A0 いやネタだけど
191774RR (スップ Sd03-knct [49.97.23.197])
2025/04/10(木) 08:32:16.84ID:jaARBiCtd 2024型に付けれるアクラポビッチマフラー出てるな
20万だがO2センサーハーネス別途購入とエンジンチェックランプつくらしいからECU調整とか頼む必要あるな
コミコミ30行くなこりゃ
20万だがO2センサーハーネス別途購入とエンジンチェックランプつくらしいからECU調整とか頼む必要あるな
コミコミ30行くなこりゃ
192774RR (ワッチョイ 3d13-GhsC [240a:61:5173:48b3:*])
2025/04/10(木) 12:16:06.09ID:k0f06yo80 ノーマルマフラーのデザインが完成度高過ぎで、交換すると絶望的にカッコ悪くなるのが悩みどころ
193774RR (ワッチョイ a50b-DSJW [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/10(木) 13:28:51.96ID:I723XTZ60 まだ、試乗してないからわからないのですが
ノーマルマフラーでも、みなさんは音に満足してる感じですか? 今まで250しか乗ってこなかったのでバイク音楽しむ為にマフラー変えてきました ここ見てるとcb650rは純正マフラーでも音良いというコメント多く見かけます
ノーマルマフラーでも、みなさんは音に満足してる感じですか? 今まで250しか乗ってこなかったのでバイク音楽しむ為にマフラー変えてきました ここ見てるとcb650rは純正マフラーでも音良いというコメント多く見かけます
194774RR (ワッチョイ 3dce-VqDO [118.237.144.121 [上級国民]])
2025/04/10(木) 13:49:48.51ID:6mr6d2Ey0 >>193
ノーマルマフラも街乗りで使うような低回転域の音はピカイチ
まさに並ぶものなしの極上の4発サウンド
でも中高回転域になると音量音域ともに迫力がなくなりちょっと不満がでるかな
そういう走り方をする人は社外に変えた方が満足度が高い
ノーマルマフラも街乗りで使うような低回転域の音はピカイチ
まさに並ぶものなしの極上の4発サウンド
でも中高回転域になると音量音域ともに迫力がなくなりちょっと不満がでるかな
そういう走り方をする人は社外に変えた方が満足度が高い
195774RR (ワッチョイ adaa-51+E [126.53.189.98])
2025/04/10(木) 14:31:21.95ID:L+2bMfLo0 ノーマルで大満足
マフラーはノーマルがいちばんいい
マフラーはノーマルがいちばんいい
196774RR (スフッ Sd03-j9Ow [49.104.7.121])
2025/04/10(木) 14:45:47.15ID:CiqmFErFd 此のバイクの中高回転ってどのくらい?
6000,10000とか?
6000,10000とか?
197774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 16:35:11.94ID:S9Pi4CFj0 >>193
アイドリング うるさい
~4,000rpm 大人しめ
~8,000rpm ガオーッって感じで元気が良くなる
~10,000rpm バイーンって吠える感じ
~12,500rpm
ギャィーンって悲鳴を上げる感じ
社外マフラーを入れても、音質は変わっても音量は変わらないって話だよ
まずはノーマルで乗ってから考えたら?
アイドリング うるさい
~4,000rpm 大人しめ
~8,000rpm ガオーッって感じで元気が良くなる
~10,000rpm バイーンって吠える感じ
~12,500rpm
ギャィーンって悲鳴を上げる感じ
社外マフラーを入れても、音質は変わっても音量は変わらないって話だよ
まずはノーマルで乗ってから考えたら?
198774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 16:36:18.42ID:S9Pi4CFj0199774RR (ワッチョイ 4d4e-GhsC [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/10(木) 17:20:48.74ID:VLxMhrfv0 8000以上は振動がすごくて回す気にならないらしいけどそんなに気にならないのかな
200774RR (ワッチョイ eb2e-O3io [2001:268:9996:8e5f:*])
2025/04/10(木) 17:25:08.29ID:PrZlPrGd0 15000とか回らないんだ
201774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/10(木) 18:44:29.20ID:S9Pi4CFj0202774RR (ワッチョイ adaa-LOMd [126.8.201.154])
2025/04/10(木) 18:57:57.33ID:3BExXNzJ0 ノーマルマフラーに焼き色つけたい
203774RR (ワッチョイ cba4-yI6P [2400:2200:746:cef7:*])
2025/04/10(木) 23:16:30.93ID:FZuzS2jy0 8000回転くらいからはチ○コが持たない
205774RR (スップ Sd03-knct [49.96.235.218])
2025/04/11(金) 06:22:28.86ID:aNlCBft9d まぁ純正マフラーはいい
6000以下なら静かに走れるしそれ以上なら爆音を楽しめる
ずっとうるさいヤツは疲れるしな
6000以下なら静かに走れるしそれ以上なら爆音を楽しめる
ずっとうるさいヤツは疲れるしな
206774RR (ワッチョイ 9df5-/BtS [2001:268:7262:4d49:*])
2025/04/11(金) 09:45:33.09ID:wsFcsC+50 高回転はマフラー音より4気筒のエンジンノイズの方がデカいよね
アイドリングの音は大きめだけどそんな煩いマフラーじゃない
アイドリングの音は大きめだけどそんな煩いマフラーじゃない
207774RR (ワッチョイ a3c3-VqDO [115.163.138.169 [上級国民]])
2025/04/11(金) 11:31:13.76ID:8XrIciRr0 ノーマルマフラーの高回転域は爆音っていうか軽い薄っぺらい音になってただただ耳障りで五月蠅いだけで乗ってて楽しくない
ビョエーーーンって感じの情けない音が嫌い
まるで250cc4発のバイクに乗ってるみたい
やっぱミドルとはいえ一応大型4発なら高回転域もヴォオーーンってもっと厚みのある音が欲しいな
低回転域の音はいい音なんだけどなぁ
ビョエーーーンって感じの情けない音が嫌い
まるで250cc4発のバイクに乗ってるみたい
やっぱミドルとはいえ一応大型4発なら高回転域もヴォオーーンってもっと厚みのある音が欲しいな
低回転域の音はいい音なんだけどなぁ
208774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/11(金) 12:09:01.44ID:m6U/iIT20209774RR (ワッチョイ 4d4e-GhsC [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/11(金) 12:21:28.68ID:h13YQmiz0 大きくて分厚い音がいいならz900rsしかないな
純正で一番うるさいバイクだと思う
純正で一番うるさいバイクだと思う
210774RR (ワッチョイ eb25-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/11(金) 15:24:14.82ID:m6U/iIT20 一番うるさいのはCB1300SFじゃない?
211774RR (ワッチョイ adaa-CTBE [126.72.79.72])
2025/04/11(金) 20:44:32.19ID:YrRQdmwy0 EクラッチCBR納車後、今日は雨の中初めてのツーリングしてきた。
Eクラはアクセル戻さずに変速できるので、平地ではやっぱ速い。
車のオートマみたいなエンジン音が楽しかった。
また、下り坂では、クラッチきらずに変速できるのでエンジンブレーキをメチャ使える。
前車もCBR650Rだが、Eクラの方がめちゃ楽しいし、下り坂が安全で事故が減ると思う。
マズい点
@1、2速は引っ張るとぎくしゃくする。
Aついつい癖でクラッチ握るとEクラが外れるが、クラッチ握っての変速が渋い。
ま、Nに戻したり、数秒経つとEクラ復活するのだけど、エンストして、しばらく立ち往生しちゃったw
Eクラはアクセル戻さずに変速できるので、平地ではやっぱ速い。
車のオートマみたいなエンジン音が楽しかった。
また、下り坂では、クラッチきらずに変速できるのでエンジンブレーキをメチャ使える。
前車もCBR650Rだが、Eクラの方がめちゃ楽しいし、下り坂が安全で事故が減ると思う。
マズい点
@1、2速は引っ張るとぎくしゃくする。
Aついつい癖でクラッチ握るとEクラが外れるが、クラッチ握っての変速が渋い。
ま、Nに戻したり、数秒経つとEクラ復活するのだけど、エンストして、しばらく立ち往生しちゃったw
212774RR (スップ Sd03-knct [49.96.233.153])
2025/04/12(土) 06:22:28.72ID:C0ID9Gaxd 純正マフラーだからなw
不服があるなら変えるなりバイクを売ればいいw
不服があるなら変えるなりバイクを売ればいいw
213774RR (オッペケ Sr19-JFhA [126.205.238.121])
2025/04/12(土) 09:09:04.40ID:0GpGCC9rr 650Rはボォォォンの重低音
甲高いウォーン好きは600RRや6Rや4Rが良い
甲高いウォーン好きは600RRや6Rや4Rが良い
214774RR (ブーイモ MM03-ZJQC [49.239.65.20 [上級国民]])
2025/04/12(土) 13:39:18.78ID:pU7NpTdXM >>212
おけ!売るわ!
おけ!売るわ!
215774RR (ワッチョイ cbd4-2yHV [240b:c020:4d6:1880:*])
2025/04/12(土) 17:47:48.71ID:1P2hiHgB0 80キロと100キロ6速巡航時の回転数教えてください
216774RR (スッップ Sd03-7pOE [49.98.174.146])
2025/04/12(土) 23:44:30.56ID:5SUiLlbDd 4,000位と5,500位だったような
217774RR (ワッチョイ eb8b-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/12(土) 23:53:46.82ID:KaL2eqUn0218774RR (ワッチョイ eb8b-fivz [240f:36:3061:1:*])
2025/04/12(土) 23:56:28.63ID:KaL2eqUn0219774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.224.152])
2025/04/13(日) 04:32:39.01ID:o20M9zD0d CBR650は4速だな
4に入ってれば50kから180kまでストレス無いよ
4に入ってれば50kから180kまでストレス無いよ
220774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.224.152])
2025/04/13(日) 04:42:43.25ID:o20M9zD0d そういえばこいつのブレーキパッドて何キロもつかな
1万はもたないかw
23年式以前の持ってる人でもち具合どうかな?
5000km越えて心配になってきたわ
予防的に替えてみるか
1万はもたないかw
23年式以前の持ってる人でもち具合どうかな?
5000km越えて心配になってきたわ
予防的に替えてみるか
221774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 06:46:32.90ID:301SLaZK0 23モデルで1万超えてるけどまだ全然減ってない
高速とかロンツー多いからかな
逆に峠ガンガン攻める人はすぐに減ると思う
高速とかロンツー多いからかな
逆に峠ガンガン攻める人はすぐに減ると思う
222774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 07:50:48.58ID:Ty6PIrth0 >>220
12,000kmほど走ってるけど、まだ大丈夫みたい
12,000kmほど走ってるけど、まだ大丈夫みたい
223774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 07:51:47.81ID:Ty6PIrth0 みんなキーホルダーって、何つけてるの?
ドリームのだとタンク周りに傷つきそうで気になる
ドリームのだとタンク周りに傷つきそうで気になる
224774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 08:27:38.58ID:301SLaZK0 ドリームのにもプラのやつとか四角いやつとかマークもウイングマークだったりホンダドリームって書いてあるだけとか色々あんだな
俺のは合皮の楕円のやつだわ
俺のは合皮の楕円のやつだわ
225774RR (オッペケ Src1-MGTZ [126.156.194.123])
2025/04/13(日) 08:48:02.49ID:kfvaBAmnr ドリームのプラのヤツ
226774RR (スッップ Sd43-Fveb [49.98.174.146])
2025/04/13(日) 09:24:45.92ID:SvDPZVEZd 着けない派
227774RR (ワッチョイ 253b-z/xO [2400:2200:2e3:3c9:*])
2025/04/13(日) 09:37:41.67ID:xZZusa/z0 650ccだからアイドリングも高回転もリッタークラスみたいな低音は出ない
Z900RSやCBみたいな音は厳しいよ
なんせ400ccと250ccの差しかないんだし
Z900RSやCBみたいな音は厳しいよ
なんせ400ccと250ccの差しかないんだし
228774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.13.231])
2025/04/13(日) 09:43:38.82ID:7KwoEhgXd229774RR (ワッチョイ cb8b-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/13(日) 10:10:59.43ID:Ty6PIrth0230774RR (ワッチョイ cdc1-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/13(日) 11:11:00.29ID:J+nRIqc70231774RR (ワッチョイ 2b9f-jWlQ [2001:268:72bb:1c6c:*])
2025/04/13(日) 11:28:20.82ID:301SLaZK0 カワサキだからね
232774RR (ワッチョイ cdb3-z/xO [2400:2200:6a5:b5c3:*])
2025/04/13(日) 12:49:53.54ID:nofDi7YR0 z900rsよりcb1300やカタナの方が音でかいよ
233774RR (ワッチョイ 2306-nqeB [59.128.73.228])
2025/04/13(日) 14:05:50.33ID:tWDHuc+v0 GSX-S1000系統の音デカイよね
234774RR (ワッチョイ cdc1-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/13(日) 14:36:22.75ID:J+nRIqc70 マフラーに関するレスくれた方々、ありがとうございます とりあえずノーマルマフラーで検討します
中古購入予定なので、認定マフラー付いてたらラッキーくらいで考えます!
中古購入予定なので、認定マフラー付いてたらラッキーくらいで考えます!
235774RR (ワッチョイ 15b9-akLR [110.134.13.253])
2025/04/13(日) 17:03:29.48ID:9XEIzGn80 前の前の年式からCBR650R E-Clutchに乗り換えたけど、こいつ高速域の燃費向上してない?
100km/h超で25km/L弱出てるんだが、前は同じルートでも22.5とか23程度だったのに
あと音も変わってる気がするが気のせい?ちょっと正統派SSっぽい音に近づいたような
100km/h超で25km/L弱出てるんだが、前は同じルートでも22.5とか23程度だったのに
あと音も変わってる気がするが気のせい?ちょっと正統派SSっぽい音に近づいたような
236774RR (ワッチョイ 6baa-Fveb [1.112.57.220])
2025/04/13(日) 18:11:00.18ID:cr+wApFW0237774RR (ワッチョイ e3bf-Kxsa [2400:2200:2f9:6b35:*])
2025/04/13(日) 18:36:38.45ID:sS5G/Stp0238774RR (ワッチョイ e3bf-Kxsa [2400:2200:2f9:6b35:*])
2025/04/13(日) 18:43:38.04ID:sS5G/Stp0239774RR (ワッチョイ 1b29-TVGR [240b:c020:4c0:bcfe:*])
2025/04/14(月) 00:06:03.67ID:W64+C2CO0 ワインディングの山道を走って燃費いくつくらいですか?
240774RR (ワッチョイ 1d0b-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 00:47:18.96ID:xfZS44nB0 一般道で道志みちから山中湖、松姫峠、鶴峠、上野原から高速で相模原までのルートで24キロ/リットルだったよ
241774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.15.41])
2025/04/14(月) 02:59:28.00ID:EZlx0Yycd そりゃ標高1000から低い相模原の市街地へ走ったら峠でも燃費はいい
逆に山中湖向かう方へ走ったら多分20km切るよ
CBR650は激しく走る時と高速巡航の時の燃費はかなり差がある
俺が最高燃費記録したのは1000k巡航29km
悪い時は19km
24型ね
逆に山中湖向かう方へ走ったら多分20km切るよ
CBR650は激しく走る時と高速巡航の時の燃費はかなり差がある
俺が最高燃費記録したのは1000k巡航29km
悪い時は19km
24型ね
242774RR (ワッチョイ cdf8-cQ2k [2001:ce8:120:b03f:*])
2025/04/14(月) 07:48:52.37ID:trh23eM40 オイルは何がオススメ?
243774RR (スフッ Sd43-GDor [49.104.22.137])
2025/04/14(月) 09:13:29.62ID:RBFMLVMTd 暖かくなったからか燃費上がった気がするな
同じ60km/h巡航でも2-3km/lくらい上がってる
同じ60km/h巡航でも2-3km/lくらい上がってる
244774RR (ワッチョイ 1d1e-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 10:51:52.28ID:xfZS44nB0245774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/14(月) 12:32:15.61ID:NQSZrOw+0 みんなどうして650選んだの?
小排気量からのステップアップ?
リッターからのダウン?
小排気量からのステップアップ?
リッターからのダウン?
246774RR (ワッチョイ a392-ssjh [221.247.240.251])
2025/04/14(月) 12:40:45.66ID:y6uY2ZUt0 初バイクだから0からの650
247774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.137.140])
2025/04/14(月) 12:48:54.95ID:xLp9mGued 燃費はリッター二気筒レベルかな
248774RR (ワッチョイ 75aa-W6ws [126.72.79.72])
2025/04/14(月) 13:36:07.69ID:rJxasyPC0 >>245
CB400がなくなるということで、大型取得後NC750X購入したが、2気筒は音がアレで、DCTとなると
走る楽しみがゼロ。
乗るのが不快でしょうがなかった。
4気筒で、中型と大差ない取り回しだが速いってなると650しかない。
EクラッチはDCTと違って楽しいw
CB400がなくなるということで、大型取得後NC750X購入したが、2気筒は音がアレで、DCTとなると
走る楽しみがゼロ。
乗るのが不快でしょうがなかった。
4気筒で、中型と大差ない取り回しだが速いってなると650しかない。
EクラッチはDCTと違って楽しいw
249774RR (ワッチョイ 1d36-Ds05 [240a:61:4291:8511:*])
2025/04/14(月) 13:48:29.34ID:B20XRa9K0 ニダボからのステップアップだよ
自身初の大型バイクとして
自身初の大型バイクとして
250774RR (ワッチョイ 1d2d-cQ2k [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/14(月) 13:56:10.88ID:xfZS44nB0 >>245
リッターからのダウン
リッターからのダウン
251774RR (ワッチョイ 75aa-MGTZ [126.53.189.98])
2025/04/14(月) 14:21:26.87ID:2dbIPgkk0 >>245
4気筒でお得な価格だったので
4気筒でお得な価格だったので
252774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.97.13.248])
2025/04/14(月) 16:09:05.07ID:R7k/uyB+d お得と言ってもETCとか最低限付けたら130位行くけどな
253774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.135.243])
2025/04/14(月) 16:19:02.21ID:zzpFw4jDd 中古前提だったけど初大型バイク悩んだ挙げ句に実店舗で俺に何か電波的な物を飛ばしてきたグラディウスにしたんだけと
予算的にcb650rだと100万近くになるのでやめた
https://i.imgur.com/BrbTOds.jpeg
予算的にcb650rだと100万近くになるのでやめた
https://i.imgur.com/BrbTOds.jpeg
254774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.135.243])
2025/04/14(月) 16:20:17.91ID:zzpFw4jDd 余剰50万を向こう数年の維持費やバイクであそぶ予算にあてました…
255774RR (ワッチョイ 7534-3N/l [2001:268:d29d:633e:*])
2025/04/14(月) 16:31:34.90ID:1aiYzis80 おめでとう。良い色買いましたね
256774RR (ワッチョイ 75aa-MGTZ [126.53.189.98])
2025/04/14(月) 16:56:21.37ID:2dbIPgkk0257774RR (ブーイモ MM43-fM9h [49.239.64.172 [上級国民]])
2025/04/14(月) 18:43:08.69ID:dIT3zODwM258774RR (ワッチョイ cde7-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/14(月) 18:50:55.92ID:hQ0Mh83d0259774RR (ワッチョイ 23b9-MwXq [27.141.5.94])
2025/04/14(月) 19:15:43.89ID:oGOnJHO+0260774RR (スッップ Sd43-nqeB [49.98.116.169])
2025/04/14(月) 19:35:06.00ID:85n+fd2td まあ愛着って理屈じゃないから
愛してあげてよ
愛してあげてよ
261774RR (ワッチョイ b5d6-3N/l [222.229.113.140])
2025/04/14(月) 20:23:56.39ID:1pKLxr8o0 1994年のcb750に乗ってる私への挑戦か?
262774RR (ブーイモ MM43-fM9h [49.239.64.172 [上級国民]])
2025/04/14(月) 20:51:55.51ID:dIT3zODwM >>261
グラディウスってそういう感じのレアリティのある車種じゃないやん
グラディウスってそういう感じのレアリティのある車種じゃないやん
263774RR (ワッチョイ 45c8-A1Bo [118.236.248.55 [上級国民]])
2025/04/15(火) 00:58:56.60ID:/HxhB2YP0264774RR (ブーイモ MM43-iETh [49.239.65.228])
2025/04/15(火) 01:18:02.63ID:2488WXWvM265774RR (ワッチョイ cd58-h3Dx [122.26.34.135])
2025/04/15(火) 04:52:59.47ID:6b+oSz/F0 CBR6502024型はよく出来る子なのに諦めたのか
カッコ良しパワー良し燃費良し走り心地良し、全て揃ってるのに勿体ない
パワーは400の延長線じゃないしな
この前もイキリ系ビクスクが張ってくるかと思ったらこちらの2速の加速見てすぐ諦めててワロタ
カッコ良しパワー良し燃費良し走り心地良し、全て揃ってるのに勿体ない
パワーは400の延長線じゃないしな
この前もイキリ系ビクスクが張ってくるかと思ったらこちらの2速の加速見てすぐ諦めててワロタ
266774RR (ワッチョイ 1dac-cQ2k [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/15(火) 08:09:00.03ID:c8Sq+U7+0 まだいるの?オッペケ
267774RR (ワッチョイ 458e-gGXF [240b:250:62a0:f100:*])
2025/04/15(火) 11:39:59.07ID:6n1dIzYb0 16年前の車体とか店にとっては最高の利益率上げられるから完全にカモられたなw
買取するときは年式などに難癖つけて1〜3万円、それを外装だけを適当に綺麗にしあげて販売するときは整備費名目上乗せで40万〜50万
売れなきゃ売れないで東南アジアに持って行って現地で売るか、ばらしてエンジンだけ輸出してポンプなどに再利用されるかって状態
ちょっとでも知ってる奴なら絶対に手を出さない代物
本当によく買ったな
買取するときは年式などに難癖つけて1〜3万円、それを外装だけを適当に綺麗にしあげて販売するときは整備費名目上乗せで40万〜50万
売れなきゃ売れないで東南アジアに持って行って現地で売るか、ばらしてエンジンだけ輸出してポンプなどに再利用されるかって状態
ちょっとでも知ってる奴なら絶対に手を出さない代物
本当によく買ったな
268774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 12:02:22.98ID:okVbxTBp0 イキり過ぎだろ笑
269774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 12:21:57.60ID:61TDAyJK0 人が気に入って買ったバイクを、どうしてそんな風に言うんだろうねぇ
270774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/15(火) 12:34:57.39ID:Fl8lXFJV0 不人気cbならこれもいい勝負だわな
271774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.137.207])
2025/04/15(火) 13:05:50.55ID:aTUgmNWcd これも流行なのだろうが薄らデカいcb250rみたいなストファイブームにのっかったデザインなのがね嫌いな層にはとことん不評だろう
272774RR (ワッチョイ 23b9-vttj [27.141.5.94])
2025/04/15(火) 13:19:23.74ID:3WdZFYl20 そんな知ったかぶりでボロクソ言うようなもんでもないだろ
グラディウス頑丈だし
グラディウス頑丈だし
273774RR (ワッチョイ 9522-/z+w [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/15(火) 13:33:28.36ID:z3FbVpys0 そもそもバイクなんて理屈だけじゃないだろ
それだと旧車なんて全て無くなってる
今まで人や物でも大事にした事がないんだろな可哀想に
それだと旧車なんて全て無くなってる
今まで人や物でも大事にした事がないんだろな可哀想に
274774RR (ワッチョイ 1bc3-A1Bo [111.216.236.202 [上級国民]])
2025/04/15(火) 14:05:40.46ID:156GCXwR0 >>273
機械なんだから100%理屈だろw
もしかして愛情をもって乗っていれば…とかそういうアホな事を言っちゃう基地外?w
いまでも動く旧車と呼ばれるのはずっと丁寧に整備されているから乗れている
それまでに何万台のゼファーとかZとかといわれる車体が乗り潰されたと思っているんだ?
販売された旧車と呼ばれるレアリティの高い車体も製造15年目くらいまでにほとんどが廃車になっている
懇切丁寧にメンテされていた車体数%のみが生き残っていま旧車とよばれレア車となって現役で走っている
それを考えたらグラディウス16年目とかで安く売りに出されている車体はほとんどが壊れる寸前の一番危険な車体だろ
機械なんだから100%理屈だろw
もしかして愛情をもって乗っていれば…とかそういうアホな事を言っちゃう基地外?w
いまでも動く旧車と呼ばれるのはずっと丁寧に整備されているから乗れている
それまでに何万台のゼファーとかZとかといわれる車体が乗り潰されたと思っているんだ?
販売された旧車と呼ばれるレアリティの高い車体も製造15年目くらいまでにほとんどが廃車になっている
懇切丁寧にメンテされていた車体数%のみが生き残っていま旧車とよばれレア車となって現役で走っている
それを考えたらグラディウス16年目とかで安く売りに出されている車体はほとんどが壊れる寸前の一番危険な車体だろ
275774RR (ブーイモ MM43-iETh [49.239.64.147])
2025/04/15(火) 14:35:49.40ID:SSloSnjgM 確かに10年超のグラディウスを調子が悪いからと言ってフルオーバーホールする奴なんてほぼいないだろうなw
調子悪いからもう乗り換えるか…って車体が溢れてる一番危険な年式だな
調子悪いからもう乗り換えるか…って車体が溢れてる一番危険な年式だな
276774RR (ワッチョイ 1d25-W6ws [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/15(火) 17:55:57.95ID:c8Sq+U7+0 趣味の乗り物なんで他人が何を買おうと関係ないのでは?
あんたがカネだしたなら別だけど
あんたがカネだしたなら別だけど
277774RR (スフッ Sd43-GDor [49.106.209.142])
2025/04/15(火) 18:59:17.19ID:53WZ0Vu3d チェーンへの注油はどのタイミングでしたらいいの?
278774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 19:02:23.42ID:61TDAyJK0 >>277
500km走行毎、または雨天走行後、もしくは洗車後のいずれか
500km走行毎、または雨天走行後、もしくは洗車後のいずれか
279774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 19:16:22.31ID:VT7wqBI1M 未だにチェーン注油なんてしてんのか?w
280774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/15(火) 19:33:10.52ID:Fl8lXFJV0 しないの?
281774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 20:27:55.32ID:VT7wqBI1M >>280
フルメッキチェーンだから2年くらいしてねーわ
トラブルも一切無し
洗車のときにカーシャンプーで一緒に洗ってるだけ
イクラCBも納車の時に純正チェーンぶった切ってRKのフルメッキにかえてもらった
フルメッキチェーンだから2年くらいしてねーわ
トラブルも一切無し
洗車のときにカーシャンプーで一緒に洗ってるだけ
イクラCBも納車の時に純正チェーンぶった切ってRKのフルメッキにかえてもらった
282774RR (ワッチョイ cb8e-+w2S [240a:61:5011:e4d:*])
2025/04/15(火) 20:43:19.28ID:p/hvvPfD0 夢店で伸びたチェーンの調整してもらう時にさしてもらう程度かなぁ
普段は放置
普段は放置
283774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.158.155])
2025/04/15(火) 20:52:58.07ID:/TR3rYvId 俺もダイドーのフルメッキだけど最低二ヶ月に一回は油差して磨いてるな
走ってると輝きが無くなってくるしな~
新油さして拭き取るだけが
走ってると輝きが無くなってくるしな~
新油さして拭き取るだけが
284774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 21:19:40.29ID:okVbxTBp0 シャフトドライブのモデルに乗ってた頃は楽だったなあ
285774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 21:47:14.47ID:VT7wqBI1M >>284
ハーレーのベルトドライブも憧れる
ハーレーのベルトドライブも憧れる
286774RR (ワッチョイ cd81-KLnk [2405:6581:a320:0:*])
2025/04/15(火) 21:47:25.09ID:6nW6IuQR0 みなさん、今の時期ズボンはどんなの履いてバイク乗ってますか? 真冬じゃないけど夜は寒いよね
287774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/15(火) 22:03:40.51ID:61TDAyJK0 ユニクロ股引き穿いてる
288774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/15(火) 22:11:54.65ID:okVbxTBp0 普段着にしてるワークマンの裏起毛の2980円のチノパン履いてる
今日みたく肌寒い日はそれに厚手のパッチ履けば防寒性能はバカにならない
そしてチノパンの下にジャージ着こんだら真冬の高速だって平気
今日みたく肌寒い日はそれに厚手のパッチ履けば防寒性能はバカにならない
そしてチノパンの下にジャージ着こんだら真冬の高速だって平気
289774RR (ワッチョイ 15b9-A6GO [110.134.129.122])
2025/04/15(火) 22:45:17.24ID:XZRtosEY0 CB650Rを新車で購入したのですがボディを全体的に黒でまとめたいのでエキパイも黒で耐熱塗装しようと思うのですが何年くらいもちますかね?
290774RR (ブーイモ MM4b-iETh [133.159.150.105])
2025/04/15(火) 23:02:48.23ID:VT7wqBI1M >>289
塗装の知識がないなら素直にモリワキフルエキに変えるべし
塗装の知識がないなら素直にモリワキフルエキに変えるべし
291774RR (ワッチョイ 2b92-A6GO [113.42.194.46])
2025/04/15(火) 23:42:10.42ID:F3015Of00 >>281
シールの保護として注油は必要なんじゃねーの?
シールの保護として注油は必要なんじゃねーの?
292774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 00:12:08.78ID:PCb6S6Hb0 違う者ですが低速トルクって細いですか?
スーフォア400で足りない事が無いので十分だとは思いますが
スーフォア400で足りない事が無いので十分だとは思いますが
293774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 00:33:25.13ID:PCb6S6Hb0 むき出しの箇所では一番過酷な稼働部分なので注油するにこした事はない
294774RR (スップ Sd03-h3Dx [1.75.156.63])
2025/04/16(水) 04:11:02.99ID:gZHstMTfd シールでもメッキでも注油は必須だと思うけどな
若い頃乗ってた頃は全くメンテしてなかったけど伸びて垂れてようがアウトオブ眼中
若い頃乗ってた頃は全くメンテしてなかったけど伸びて垂れてようがアウトオブ眼中
295774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/16(水) 04:18:44.44ID:PCb6S6Hb0 それな
296774RR (ワッチョイ 2b92-gGXF [113.42.194.46])
2025/04/16(水) 06:20:36.54ID:jQ7B1F2M0 チェーンが伸びる理由はピンの摩耗だと思うがその点で言えば注油は不要やろ
あと防錆目的であればメッキの場合は注油不要
ただしゴム製であるOリングの劣化を防ぐために注油は必要と思うわ
あと防錆目的であればメッキの場合は注油不要
ただしゴム製であるOリングの劣化を防ぐために注油は必要と思うわ
297774RR (ワッチョイ 430b-z/xO [2400:2200:685:d6b1:*])
2025/04/16(水) 06:51:36.60ID:yLkZiljV0 シャバシャバ系のシュアラスターとレイキッシュ
ロンツーの前にワコーズ
これらを愛用してる
チェーンメンテは300キロー500キロで注油
2回に1回クリーナーかけてブラシで擦ってる
ロンツーの前にワコーズ
これらを愛用してる
チェーンメンテは300キロー500キロで注油
2回に1回クリーナーかけてブラシで擦ってる
299774RR (ワッチョイ 4359-z/xO [2400:2200:685:d6b1:*])
2025/04/16(水) 07:45:55.14ID:yLkZiljV0 レイキッシュとシュアラスターなら
このサイクルでメンテしてたら
チェーンが全然汚れないんよ
前にクレのスーパーチェーンルブとDIDのルブ使ってた時はギトギトになってたから毎回クリーナーかける羽目になってた、
このサイクルでメンテしてたら
チェーンが全然汚れないんよ
前にクレのスーパーチェーンルブとDIDのルブ使ってた時はギトギトになってたから毎回クリーナーかける羽目になってた、
300774RR (オッペケ Src1-A6GO [126.205.238.121])
2025/04/16(水) 08:15:29.91ID:GIm4C1ibr301774RR (ワッチョイ 23f6-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/16(水) 09:26:53.04ID:6ytSJe230 メッキでも注油はいれなくてもメンテは必要だよな
どっちもやってないアホいそうw
どっちもやってないアホいそうw
302774RR (スフッ Sd43-GDor [49.104.22.199])
2025/04/16(水) 10:01:35.37ID:eUBbAZUld 2000km走って1回も注油してなかったから今週末するか
303774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 12:12:13.54ID:E/M5itfY0304774RR (ワッチョイ 45f8-z/xO [2400:2200:683:d154:*])
2025/04/16(水) 12:22:49.74ID:WteJffq70305774RR (ワッチョイ 9bcd-jWlQ [2001:268:7279:1d2f:*])
2025/04/16(水) 12:36:33.84ID:7wEM2GZI0 チェンシコはやめたほうがいいってってよく聞くから俺はたまにワコーズのチェーンルブぶっかけて余分なのと汚れをウエスで拭く感じ
306774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 12:42:41.92ID:E/M5itfY0307774RR (ワッチョイ dd06-z/xO [2400:2200:7c7:bc8f:*])
2025/04/16(水) 12:44:47.75ID:ZxIZwhY50308774RR (ワッチョイ dd06-z/xO [2400:2200:7c7:bc8f:*])
2025/04/16(水) 12:46:04.76ID:ZxIZwhY50 しかもこの値段で水置き換え性だからいいぞ!
309774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/16(水) 18:00:23.94ID:0DbQDTlqd https://i.imgur.com/Bs4VmAa.jpeg
サイタマの酷道と言われる299号走ってきたが全然酷くねーし
この写真の場所は299号途中にある頂上付近の絶景ポイント
途中の道の駅の上野村てなんか聞いた事あると思ったら40年前辺りにJALが落ちた所なんだな
サイタマの酷道と言われる299号走ってきたが全然酷くねーし
この写真の場所は299号途中にある頂上付近の絶景ポイント
途中の道の駅の上野村てなんか聞いた事あると思ったら40年前辺りにJALが落ちた所なんだな
310774RR (ワッチョイ cbe8-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/16(水) 19:35:18.60ID:E/M5itfY0311774RR (ワッチョイ 2523-gfQ2 [2400:4152:6781:8800:*])
2025/04/16(水) 19:36:35.94ID:luF58dkp0 >>309
背後に見える多数の人影みたいのは何だ?
背後に見える多数の人影みたいのは何だ?
312774RR (ワッチョイ cb35-Ds05 [2400:4050:9200:8700:*])
2025/04/16(水) 20:10:39.05ID:SE/YRzNr0313774RR (ワッチョイ 1b7e-OWKS [2001:f73:e460:1600:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 20:50:55.57ID:KC4akLOD0 無駄にピカピカさせるシコシコは必要はないが防錆として油やコーティングすることや磨耗を抑制する為にゴミを取り除くことは必要
お金が余ってるならスプロケットとチェーンをマメにに交換したらいいだけだからメンテは不要
お金が余ってるならスプロケットとチェーンをマメにに交換したらいいだけだからメンテは不要
315774RR (ワッチョイ cd79-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 01:14:34.34ID:K9/l/tlt0316774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/17(木) 02:10:09.55ID:9EU1X5AOd さいたま側から行く方法は滅茶苦茶かんたん
圏央道入間インターを川越方面に出ると1km以内に299号の標識出るから左折
あとは299号の看板ずっとあるから追いかけながら走りゃ写真のとこ行けるよw
俺も迷うかなと思ったらシンプルでワロタ
圏央道入間インターを川越方面に出ると1km以内に299号の標識出るから左折
あとは299号の看板ずっとあるから追いかけながら走りゃ写真のとこ行けるよw
俺も迷うかなと思ったらシンプルでワロタ
317774RR (スッップ Sd43-h3Dx [49.96.243.235])
2025/04/17(木) 02:19:52.12ID:9EU1X5AOd そこそこ険しい道は70km程度続くから少しは気合い入れないとダメ
上野村んとこに道志みちの途中にあるライダーの溜まり場みたいな道の駅もある
険しい道入ると携帯確かめたら圏外だったしガードレール無いとこもあるから落ちたら助からないからなw
俺は慣れっこだから余裕だけど気をつけろよ
あとまだサミーよ、長野側抜けた野辺山高原は6度だった
上野村んとこに道志みちの途中にあるライダーの溜まり場みたいな道の駅もある
険しい道入ると携帯確かめたら圏外だったしガードレール無いとこもあるから落ちたら助からないからなw
俺は慣れっこだから余裕だけど気をつけろよ
あとまだサミーよ、長野側抜けた野辺山高原は6度だった
318774RR (ワッチョイ 2347-xcYN [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/04/17(木) 10:59:10.50ID:xyZSuNxW0 住所のっけてくれ!栃本広場の近く?あそこらへんの民家あたりから見る景色もいいよ
道細いんかな?
落ちたら終わりなのはちょっと躊躇するかも
道細いんかな?
落ちたら終わりなのはちょっと躊躇するかも
319774RR (ワッチョイ cd9a-aWa4 [240a:61:2108:2cef:*])
2025/04/17(木) 12:47:38.48ID:jQnb94nq0320774RR (スッップ Sd43-TVGR [49.98.129.104])
2025/04/17(木) 13:05:51.00ID:wvwuaYxkd よくこんなバイクで行ったなぁ
321774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/17(木) 14:31:34.20ID:TMorwwqK0322774RR (スフッ Sd43-GDor [49.106.208.75])
2025/04/17(木) 15:29:25.34ID:De/+g+ved やっぱ砂利道とかはこのバイクきちい?
323774RR (オッペケ Src1-MGTZ [126.33.93.13])
2025/04/17(木) 16:20:45.34ID:sPLjYni7r ライダーの腕による
俺は砂利道やコンクリ道は苦手
短足なんで足付き悪いんだわ
バレリーナだし
俺は砂利道やコンクリ道は苦手
短足なんで足付き悪いんだわ
バレリーナだし
324774RR (ワッチョイ ddc9-OStC [2400:2200:49e:da02:*])
2025/04/17(木) 17:32:19.62ID:1x1//jUB0 ライダーの身長による笑
325774RR (スップ Sd43-cQ2k [49.96.239.27])
2025/04/17(木) 18:43:18.28ID:SZw3qz6Ad バイク撮った所が端に寄せてたから砂利だっただけで100%舗装路だから問題ない
でかい石ころとか枝があちこちに散乱してたんで乗り上げないように気をつけて走らないとコケるかもなw
でかい石ころとか枝があちこちに散乱してたんで乗り上げないように気をつけて走らないとコケるかもなw
326774RR (ワッチョイ cd82-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 18:56:50.29ID:K9/l/tlt0 >>309
頭おかしいよこいつ
頭おかしいよこいつ
327774RR (ワッチョイ cd82-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/17(木) 18:59:55.60ID:K9/l/tlt0 アメリカン乗ってた頃は重心低すぎでいくら滑っても転ばなかったけど普通の車高のバイクは確かに怖い
328774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/17(木) 20:38:27.97ID:TMorwwqK0329774RR (ワッチョイ cd62-TVGR [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/18(金) 07:33:47.56ID:m8OAmqF+0 そんなメガスポーツ全盛期の亡霊じゃああるまいに
330774RR (スップ Sd03-TVGR [1.75.7.175])
2025/04/18(金) 09:46:42.72ID:hcoXYWkYd ウチにあるワゴンRもひょっとしてそんな系譜?
331774RR (スップ Sd43-h3Dx [49.96.237.25])
2025/04/18(金) 11:44:26.31ID:8lh1U9+Yd 299号は秩父から長野の141号に突き当たるまで走ったけど一回は行く価値ある
長野出ると関東民は帰るの大変だけど
長野出ると関東民は帰るの大変だけど
332774RR (ワッチョイ 2b47-TVGR [240b:c020:443:b44b:*])
2025/04/18(金) 18:03:14.01ID:R0rjfNhM0 svと悩んでるけどどうしよう
このcbの2万キロ以外の中古で探すともしかしたらsvの新車が買えそうな感じなんだよなぁ
このcbの2万キロ以外の中古で探すともしかしたらsvの新車が買えそうな感じなんだよなぁ
334774RR (ワッチョイ cb08-Kxsa [240f:36:3061:1:*])
2025/04/18(金) 19:57:59.42ID:JIEm3K850 >>332
4気筒ならCB
VツインならSV
どっちも名機を積んでるよ
選ぶ理由が値段だと後悔するかもよ?
それか、CBに1年乗って、その後下取りに出してSVに乗り換えれば、追い金無しで乗り換えられるかも?
4気筒ならCB
VツインならSV
どっちも名機を積んでるよ
選ぶ理由が値段だと後悔するかもよ?
それか、CBに1年乗って、その後下取りに出してSVに乗り換えれば、追い金無しで乗り換えられるかも?
335774RR (ワッチョイ 45c1-H6mO [240a:61:1c7:3f3d:* [上級国民]])
2025/04/18(金) 21:04:42.87ID:Gnogf/VB0 自分が買うときはCBとSVとトライデントで迷ったな
336774RR (ワッチョイ 45d6-jWlQ [2001:268:7272:4770:*])
2025/04/19(土) 06:43:20.53ID:gP2Emmpn0 カウル付きのバイクで砂利道走ると前輪で巻き上げられた砂利がカウルの隙間から飛んでくるのがキツい
CBの方ならそのまま前方に飛んでくけどCBRだとカウルで跳ね返ってライダー側に飛んでくる
CBの方ならそのまま前方に飛んでくけどCBRだとカウルで跳ね返ってライダー側に飛んでくる
337774RR (スップ Sd43-5V9I [49.96.234.121])
2025/04/19(土) 13:19:52.93ID:rnsRG262d >>332
80万位出せるならsvの新車買えるよ
80万位出せるならsvの新車買えるよ
338774RR (スップ Sd43-2Qao [49.96.236.245])
2025/04/19(土) 17:27:41.49ID:hF/R7Xo8d スズキてどのジャンルも対抗馬出してんだな
少し安いけど全然いいと思わないけど
少し安いけど全然いいと思わないけど
339774RR (ワッチョイ 634c-EDUt [131.147.10.4])
2025/04/19(土) 18:25:47.90ID:syQ2Omg90 結局新車がいちばん後悔しないけどね。
まあこのバイク自体安いんだから少し我慢して貯めてCBなりCBRの新車を買えばいいと思う。
まあこのバイク自体安いんだから少し我慢して貯めてCBなりCBRの新車を買えばいいと思う。
340774RR (ワッチョイ cdce-5V9I [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/19(土) 19:48:51.18ID:FmUWFpSo0 出だしや中低速のハーフスロットルやトルクはsv
回した時の加速はcb
こんな感じ?
回した時の加速はcb
こんな感じ?
341774RR (ワッチョイ cb48-z/xO [2400:2200:6ed:aecb:*])
2025/04/19(土) 20:29:11.00ID:gEovjAKD0 SVは玄人向け
CBR650Rは初心者向け
CBR650Rは初心者向け
342774RR (ワッチョイ b5d6-4ywq [222.229.113.140])
2025/04/19(土) 20:45:06.43ID:U2RDx2yC0 cb1000rはどうなん?
343774RR (ワッチョイ 818d-xGxu [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/04/20(日) 03:51:26.17ID:0gFzCpu/0 ズズキとカワサキはね・・・
344774RR (スップ Sd73-jaIf [1.75.224.95])
2025/04/20(日) 05:13:54.72ID:Q0jGQdayd 金無いんなら250くらいの乗ってればいいと思うよ
あとは中古の10年落ちとかさ
でも中古は故障のリスクが高い
俺の友達も修理で20万30万てのかかったの聞くと新車は保証もあるし初期不良も面倒見てくれるからなあ
あとは中古の10年落ちとかさ
でも中古は故障のリスクが高い
俺の友達も修理で20万30万てのかかったの聞くと新車は保証もあるし初期不良も面倒見てくれるからなあ
345774RR (ワッチョイ 91ce-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/20(日) 09:52:41.24ID:KSfC2DRT0 当方スズキも乗っててカワサキも所有歴あるが
ホンダしか経験の無いとかまともに台数乗っても無いヤツに限ってメーカーで蔑むよな
浅いな…(^^;笑
ホンダしか経験の無いとかまともに台数乗っても無いヤツに限ってメーカーで蔑むよな
浅いな…(^^;笑
346774RR (ワッチョイ 13de-XChh [123.0.76.16])
2025/04/20(日) 10:41:56.43ID:ZBbBP+cE0 確かに
347774RR (ワッチョイ 13f7-qtpD [240a:61:50bc:2f10:*])
2025/04/20(日) 11:48:17.45ID:sInVt4gY0 スズキ以外は庭にある
348774RR (スッップ Sd33-qWou [49.98.137.241])
2025/04/20(日) 11:54:57.13ID:KQgmEAAbd YAMAHA以外所有したことあるけど、隼のエンジンはマジで頑丈
349774RR (ワッチョイ 0b32-e3jr [2400:2200:6ed:aecb:*])
2025/04/20(日) 14:14:49.42ID:frDcQFrA0 スズキが1番音がいいと思う
350774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/20(日) 21:12:28.24ID:dtRiG4Wg0 >>341
どっちも、初心者から玄人まで応えてくれるよ
どっちも、初心者から玄人まで応えてくれるよ
351774RR (ワッチョイ 0b70-+jFS [240a:61:2108:66f:*])
2025/04/20(日) 21:44:26.21ID:QsH+L2L70 何年も前だけどスズキホンダどちらも好きなので俺もCBとSVで迷ったなあ
見た目の好みと、新しい装備が付いてるからCBにした
リアシートが小さい上にシート裏にシートバッグのベルトが通しにくい以外は満足してる
見た目の好みと、新しい装備が付いてるからCBにした
リアシートが小さい上にシート裏にシートバッグのベルトが通しにくい以外は満足してる
352774RR (オッペケ Src5-eBXE [126.254.183.59])
2025/04/21(月) 06:29:10.82ID:Nf03+uYYr コンビニ休憩してたら
おっさんに かっこいいバイクですねー
って声かけられた これで2回目
やっぱかっこいいよなCB650R
おっさんに かっこいいバイクですねー
って声かけられた これで2回目
やっぱかっこいいよなCB650R
353774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/21(月) 07:19:47.38ID:a7P3+CbXr 普通はそう言ってくる罠
354774RR (ワッチョイ e972-qtpD [240a:61:2143:205c:*])
2025/04/21(月) 09:53:13.37ID:GMQdeHvB0 バイクにかっこいいですねーはあの人良い人ですねとか優しい人ですね、くらいのニュアンス
355774RR (ワッチョイ 0b70-+jFS [240a:61:2108:66f:*])
2025/04/21(月) 12:30:57.53ID:cpkBl8gk0 普通はわざわざ話かけて来ないのにかけてきたと言う話でなく?
356774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 14:38:38.80ID:QW1qCeC5d CBRで近所走ってると小学生のガキが耳塞いでるのなら見かけるけどな
住宅街だと響くからな
住宅街だと響くからな
357774RR (ワッチョイ 81b1-ETk8 [240b:c020:441:3261:*])
2025/04/21(月) 16:14:13.37ID:9Ngy7fQP0 多分このCB650rも中古相場が程度良くて60~70万位で落ち着いたらアクティブ台数めちゃ増えるよ
と思う
と思う
358774RR (ワッチョイ 81b1-ETk8 [240b:c020:441:3261:*])
2025/04/21(月) 17:05:31.90ID:9Ngy7fQP0 下道(大都市部は除く)普段乗り燃費は皆大体20台前半位?
359774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.25.31])
2025/04/21(月) 17:40:55.23ID:oey8LA8Id 桜シーズンだったときは4台くらい同じの見たな
それ以外だと全然
それ以外だと全然
360774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 17:44:45.53ID:4ywQ1GNH0 昨日、一昨日と箱根、奥多摩に行ったんだけど、両方でマットブルーのCB650Rを見た
もしかして、同じ人だったんだろうか?
マットブルーは不人気色だと思ったんだけどね
もしかして、同じ人だったんだろうか?
マットブルーは不人気色だと思ったんだけどね
361774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 17:46:36.50ID:4ywQ1GNH0362774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 17:51:32.47ID:QW1qCeC5d CBそんないいかなw
高速走ってるとあの手は風がきついらしくて90位でどれも走ってる
CBRは180位までならほとんど抵抗無いぞ
高速走ってるとあの手は風がきついらしくて90位でどれも走ってる
CBRは180位までならほとんど抵抗無いぞ
363774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 17:59:48.66ID:QW1qCeC5d 俺が思うのはどうせ出しても100程度なら650の排気量要らんくない?てお話
低速トルクがそんなに無い回してナンボはスポーツ系ならいいけど
大型車の絶大な下から凄いトルクを得たいならCB1000とか
CB650はちょっと中途半端よね
低速トルクがそんなに無い回してナンボはスポーツ系ならいいけど
大型車の絶大な下から凄いトルクを得たいならCB1000とか
CB650はちょっと中途半端よね
364774RR (ワッチョイ 913a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 18:02:43.19ID:7GO0xaGT0 >>362
こんな事で良い悪いいっとったらフルカウルしか乗れへんやん笑
こんな事で良い悪いいっとったらフルカウルしか乗れへんやん笑
365774RR (ワッチョイ 916e-9yJ1 [2400:2200:41b:e8ab:*])
2025/04/21(月) 18:42:46.36ID:imGgG+O00 あんまり最高速求めて大型乗ってる人居ないでしょ
366774RR (ワッチョイ 132a-+jFS [240a:61:2039:eb0f:*])
2025/04/21(月) 19:40:16.38ID:MS4d6iSV0 125~1000まで色々乗ったけどCB650Rが中途半端とは思わないけどなあ
そんなこと言ったら、CBR650RもSSと比べたらなんちゃってだし
両者に共通して言えるのは、半端ではなく、丁度いい
そんなこと言ったら、CBR650RもSSと比べたらなんちゃってだし
両者に共通して言えるのは、半端ではなく、丁度いい
367774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 19:53:21.32ID:4ywQ1GNH0 >>362
ネイキッド好きの俺には、超ドストライクな見た目
ネイキッド好きの俺には、超ドストライクな見た目
369774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 20:16:35.40ID:7GO0xaGT0 この前後のミドル排気量にロマンを感じるその中でも650とかなんと慎ましいのか
若い頃は力こそパワーな価値観で大型取ったら絶対リッターオーバーって考えてたがそんな物欲も虚栄心ももう枯れてるし前述したようにこの排気量にロマンを感じてる
そんなんじゃなくリッター乗りたいヤツは乗るべきだと思うけどまぁ実際の所見栄だろ
若い頃は力こそパワーな価値観で大型取ったら絶対リッターオーバーって考えてたがそんな物欲も虚栄心ももう枯れてるし前述したようにこの排気量にロマンを感じてる
そんなんじゃなくリッター乗りたいヤツは乗るべきだと思うけどまぁ実際の所見栄だろ
370774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/21(月) 20:19:09.65ID:a7P3+CbXr371774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.170])
2025/04/21(月) 20:20:54.42ID:QW1qCeC5d まあ俺はCBR650だから、あーゆう起きた姿勢だと高速でつまらんよなとは思ったが
俺みたいにたまに200前後出したいと思わない奴には関係ないって事だな
俺みたいにたまに200前後出したいと思わない奴には関係ないって事だな
372774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/21(月) 20:24:04.29ID:7GO0xaGT0 答え合わせ出来たじゃん
373774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 20:39:53.09ID:4ywQ1GNH0374774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/21(月) 20:40:21.00ID:4ywQ1GNH0 >>371
200キロ出すとどうなるの?
200キロ出すとどうなるの?
375774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/21(月) 21:57:04.57ID:aLAj6Jc50376774RR (スップ Sd73-ETk8 [1.75.7.141])
2025/04/22(火) 00:27:41.11ID:NVRg1rH2d >>374
飛ぶらしい
飛ぶらしい
377774RR (ワッチョイ f928-e3jr [2400:2200:4cf:3343:*])
2025/04/22(火) 07:36:16.27ID:YP7RtJVg0 高速で650ccのバイクで200キロって
軽自動車が追い越し車線を130キロとかで爆走してるのを連想させるな
エンジン悲鳴上げてそう
軽自動車が追い越し車線を130キロとかで爆走してるのを連想させるな
エンジン悲鳴上げてそう
378774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/22(火) 08:17:18.52ID:sSYE+aK40 軽の認知20年位止まってそうで草
379774RR (アウグロ MM63-uIQS [119.241.66.29])
2025/04/22(火) 08:48:57.49ID:KmUw9NifM 俺も都内の某直線道路で200出したけど、フルフェイスが歪むのよね
380774RR (ワッチョイ 9161-X4Df [2001:268:d29e:f62b:*])
2025/04/22(火) 09:02:53.31ID:FqJdfVI50 くれぐれも死なないようにね。
最高速語りはちょっと恥ずかしいよ?
最高速語りはちょっと恥ずかしいよ?
381774RR (ワッチョイ 13d3-ETk8 [2001:240:29fb:2000:*])
2025/04/22(火) 09:32:15.35ID:xcx1w3js0 >>379
ヤバい
ヤバい
382774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/22(火) 09:36:11.10ID:w1/ThFI50 俺は出したことないけど、CBRで平坦な道で230km/h、下り坂で270km/hが見た中で最高速度
よ~やるわと思った
よ~やるわと思った
383774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/22(火) 09:37:40.37ID:w1/ThFI50 動画でね
384774RR (ワッチョイ 91d2-qtpD [240a:61:6283:594b:*])
2025/04/22(火) 09:43:28.30ID:HuFIVkeq0 ネイキッドでもスピードは出るけど人間の方が耐えられない
ドラゴンに必死にしがみついてる状態
ドラゴンに必死にしがみついてる状態
385774RR (ワッチョイ 2b3d-pFs9 [2001:268:9a8e:2e8e:*])
2025/04/22(火) 09:57:41.91ID:bg8l2WSo0 ネイキッドだと
海外の動画でMT-10ですごいスピード出してるのはたまにあるな
海外の動画でMT-10ですごいスピード出してるのはたまにあるな
386774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.70.227])
2025/04/22(火) 11:27:17.34ID:VyzRp9qSM むかし深夜の名神でBkingで310km出したことがある
387774RR (ワッチョイ 89aa-eBXE [126.53.189.123])
2025/04/22(火) 12:13:00.84ID:0ZRYkewa0 ベタ踏みチャンネル見れば
388774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/22(火) 16:22:01.70ID:8Gpx93TZ0 最高速出したい人は、リッターに行くんじゃないの?
650は、峠とかでエンジン回したい人向けでしょ?
650は、峠とかでエンジン回したい人向けでしょ?
389774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.27.171])
2025/04/22(火) 18:40:39.74ID:JrPE49kBd 田舎だけど適度に十字路あるから100km/h以上出せんなあ
390774RR (ワッチョイ 91d9-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/22(火) 19:40:36.16ID:sSYE+aK40 普通ダサねぇから
この無駄こそ大型の醍醐味だろう
あえて出さない(出せない所にロマンもある)
この無駄こそ大型の醍醐味だろう
あえて出さない(出せない所にロマンもある)
391774RR (ワッチョイ 132a-+jFS [240a:61:2039:eb0f:*])
2025/04/22(火) 20:53:42.71ID:I8OXFPYB0 香ばしいのが湧いてるね
392774RR (ワッチョイ 89cc-LLgk [2400:2200:81e:591f:*])
2025/04/22(火) 23:21:18.71ID:ONyExXEY0 イクラでニュートラルの時にクラッチ握っただけでイクラのインジケーターって消える?
393774RR (ワッチョイ 894a-e3jr [2400:2200:6cc:2ac8:*])
2025/04/23(水) 07:26:01.82ID:E2MXwacJ0 道の駅でバイク停めてタバコ吸ってたら他のバイク乗りにバカにされた事あるぜ
あれ中途半端だよな、600RR乗ればいいのにって話してたわ
まさかオーナーが後ろにいるとは思わなかったんだろうが
あれ中途半端だよな、600RR乗ればいいのにって話してたわ
まさかオーナーが後ろにいるとは思わなかったんだろうが
394774RR (スップ Sd73-iyDj [1.72.4.138])
2025/04/23(水) 08:24:40.87ID:l/WXldSZd395774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/23(水) 08:47:25.40ID:Yr3R81oH0 >>393
末尾によって、こんなイメージ
F ベース
R スポーツ(公道)
RR サーキット
RR R レース
だから、中途半端なんてことはないと思う
中途半端なんて言う奴は、分かってないんだよ
大体、そいつ何乗ってたんだよ
末尾によって、こんなイメージ
F ベース
R スポーツ(公道)
RR サーキット
RR R レース
だから、中途半端なんてことはないと思う
中途半端なんて言う奴は、分かってないんだよ
大体、そいつ何乗ってたんだよ
396774RR (ワッチョイ 89aa-VXNn [126.114.174.204])
2025/04/23(水) 09:43:45.80ID:GdDj0K2m0397774RR (ワッチョイ 89aa-GndH [126.108.48.15])
2025/04/23(水) 10:39:33.13ID:UvXHLYuz0398774RR (ワッチョイ 5329-pFs9 [2001:268:9af8:c11c:*])
2025/04/23(水) 10:54:27.44ID:EsUP8ceR0399774RR (ワッチョイ 7b12-qtpD [2001:268:7364:77a2:*])
2025/04/23(水) 11:23:39.02ID:+FsH1XK50 CBR650R Eクラッチに乗ってる。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すとと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
リッターと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
24年式でフロントのカウルの横幅が大きくなったので、後ろに箱乗っけてもバランス良くてかっこよくなったw
東京夜の信号待ちシグナルレースにEクラでまだ参加していないけど、リッターより速いかも。
クラッチ握り・アクセル戻しないからねー。つまりはリッターですらCBR650RのEクラッチには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すとと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
リッターと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
24年式でフロントのカウルの横幅が大きくなったので、後ろに箱乗っけてもバランス良くてかっこよくなったw
東京夜の信号待ちシグナルレースにEクラでまだ参加していないけど、リッターより速いかも。
クラッチ握り・アクセル戻しないからねー。つまりはリッターですらCBR650RのEクラッチには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
400774RR (ワッチョイ 816a-VXNn [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/23(水) 11:37:38.01ID:+33zKUst0 勝ち負けってのがよくわかんないな
自分が満足していればそれで十分なんだが
自分が満足していればそれで十分なんだが
401774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.22.224])
2025/04/23(水) 12:48:26.82ID:D2hwY/P+d 立ちゴケでステップの下にある短い棒が折れちゃったから交換しようと思うけどおすすめってあります?
402774RR (ワッチョイ 9392-xTRc [221.247.240.251])
2025/04/23(水) 12:53:45.03ID:S0kiaU8C0 バンクセンサーね
どーせ反応することもないし、次に立ち転けしたときも折れるからそのままでいいよ
俺もそうした
どーせ反応することもないし、次に立ち転けしたときも折れるからそのままでいいよ
俺もそうした
403774RR (オッペケ Src5-0ulL [126.33.96.39])
2025/04/23(水) 13:00:34.89ID:UTETe068r もう片方も取り外すのが良い
404774RR (ワッチョイ 918a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 13:14:51.55ID:k3eUT0kN0405774RR (ワッチョイ c189-xGxu [2001:268:72b5:1c9f:*])
2025/04/23(水) 15:07:23.24ID:HHM6coU40 CBRでクランプバーつけるの嫌だったからスマホホルダーつけてなかったけどふとブレーキレバーのクランプの横の隙間のとこに付けられるんじゃないかと思ってた付けたらカエディアのやつがジャストフィットだった
いまさらだけどやっぱスマホあると便利だわ
でも結局ゴテゴテしてるからもうクランプバーにUSB電源も付けようかな
あとスマートモニターとレーダーも
いまさらだけどやっぱスマホあると便利だわ
でも結局ゴテゴテしてるからもうクランプバーにUSB電源も付けようかな
あとスマートモニターとレーダーも
406774RR (スップ Sd73-ETk8 [1.75.228.91])
2025/04/23(水) 17:46:27.42ID:EjPuz048d 経済的に厳しくなったニダボに避難しようかなって思う
友達が乗ってるけど体感350cc位な感じ
車体ちっこいけど
友達が乗ってるけど体感350cc位な感じ
車体ちっこいけど
407774RR (ワッチョイ 1349-YOZq [2001:240:2461:4edf:*])
2025/04/23(水) 18:01:16.18ID:hLMjA98f0 CBR650Rは速くは無いよ
それは仕方ないんだって
Eクラのシグナル言うても出足の1歩目くらいなもんで
そっからの伸びがないからリッター辺りが回せば
あっちゅう間に抜かれるよ
それはしゃーないんだって
速いバイクに乗りたいなら違うのに乗り換えた方が良いよ
CBR650Rは速さ云々を語るバイクじゃないよ
それは仕方ないんだって
Eクラのシグナル言うても出足の1歩目くらいなもんで
そっからの伸びがないからリッター辺りが回せば
あっちゅう間に抜かれるよ
それはしゃーないんだって
速いバイクに乗りたいなら違うのに乗り換えた方が良いよ
CBR650Rは速さ云々を語るバイクじゃないよ
408774RR (ワッチョイ f1ee-mUoc [106.159.243.121])
2025/04/23(水) 18:40:35.13ID:aFWF+Dbr0 ギアチェンジなんか一瞬だよ?初心者みたいにクラッチ握って…アクセル戻して…って順番にやってるのか?
409774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.19])
2025/04/23(水) 18:43:33.74ID:iQboDAVmM410774RR (ワッチョイ 13eb-X4Df [2001:268:d29c:6fb1:*])
2025/04/23(水) 19:03:59.28ID:sYKCQzkI0 極論、慣れてくるとシフトチェンジにクラッチ使わんよな
回転数合わせて入れちゃうし
まあ、一瞬スロットル戻すから息継ぎはするけど
回転数合わせて入れちゃうし
まあ、一瞬スロットル戻すから息継ぎはするけど
411774RR (ワッチョイ 918a-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 20:21:57.58ID:k3eUT0kN0 >>409
まじ?
まじ?
412774RR (ワッチョイ 1332-e3jr [2400:2200:6c5:970b:*])
2025/04/23(水) 20:43:47.10ID:6DCK2EqD0 zx25rより2ダボ選ぶわ
413774RR (ワッチョイ f9c7-vT2j [2606:40:94c4:141a:*])
2025/04/23(水) 21:30:07.64ID:LMgsTLt00 ニダボでもETCつけて乗り出し90とか100とか平気でするから経済的には優しくないと思うぞ
414774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.131.194])
2025/04/23(水) 22:06:41.32ID:cSwapI97d もちろん中古よ
415774RR (ワッチョイ 81d7-xGxu [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/04/23(水) 22:59:46.20ID:HTIGfCTy0 経済性なら単気筒のCBR250Rが最強ですよ
416774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/23(水) 23:07:43.16ID:k3eUT0kN0 あれもあれで良いバイクらしい
417774RR (ワッチョイ 0bd1-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/23(水) 23:31:45.02ID:+LeddM1j0 中免だったら選択肢に入るんだろうけど大型あったら乗らないけどね
CBR650Rと比べるとしょっぱい感は否めない
CBR650Rと比べるとしょっぱい感は否めない
418774RR (ワッチョイ d313-xGBN [131.213.125.195 [上級国民]])
2025/04/24(木) 00:44:29.07ID:BM2zqHgU0 >>411
所詮は250cc
排気量の壁を超える技術なんて存在しない
いくら速い速いといわれてもその”速い”は250ccの中では速い方ってだけで250ccの壁を超える物ではない
とうぜん320ccのR3と比べたらあらゆる面で劣るし、同じCBRで比べるならCBR400Rの方が圧倒的に早い
やっぱりニダボは車検代を気にする大学生向けだよ
車検のないバイクとしては速い方の部類に入る
所詮は250cc
排気量の壁を超える技術なんて存在しない
いくら速い速いといわれてもその”速い”は250ccの中では速い方ってだけで250ccの壁を超える物ではない
とうぜん320ccのR3と比べたらあらゆる面で劣るし、同じCBRで比べるならCBR400Rの方が圧倒的に早い
やっぱりニダボは車検代を気にする大学生向けだよ
車検のないバイクとしては速い方の部類に入る
419774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.158])
2025/04/24(木) 00:49:00.46ID:SBL7FGhHM420774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 01:12:36.41ID:F9xKwjme0 そんなお坊ちゃんがいたらバイク購入の価値観がそのガキにとっては一生影響しそうだ
大学生の頃日払い(日1時間~1時間半/1700円)の銭湯閉店後の風呂荒いのバイトでちびちび貯金してやっとの思いでボロのドラスタ400を買ったってのによー
大学生の頃日払い(日1時間~1時間半/1700円)の銭湯閉店後の風呂荒いのバイトでちびちび貯金してやっとの思いでボロのドラスタ400を買ったってのによー
421774RR (ワッチョイ 0b28-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/24(木) 08:53:49.85ID:ztdgKvUX0 250や400じゃパワー不足だし1000だと余計
CBR650は特に欠点無いのが欠点なんだろうね
CBR650は特に欠点無いのが欠点なんだろうね
422774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:20:17.22ID:OHakoK9D0423774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:22:50.36ID:OHakoK9D0 あっ遅いってのは70キロから130キロくらいまでの日常でも高速道路とかで使いうる速度域での加速力ね
70キロから130キロ程度に加速するのに何秒かかってるんだよってはなし
こんなに遅かったら追い抜きにも気を使いそう
70キロから130キロ程度に加速するのに何秒かかってるんだよってはなし
こんなに遅かったら追い抜きにも気を使いそう
424774RR (ワッチョイ 1307-e3jr [2400:2200:6c5:970b:*])
2025/04/24(木) 12:26:59.41ID:+CxDGTIp0 いや、欠点は多い方だろう
低馬力
低速トルクが薄い
振動が多い
全てが中途半端
没個性
安っぽい
シート、リア周りのデザイン
小さくて見ずらいメーター
ウインカーの位置
タンク容量
低馬力
低速トルクが薄い
振動が多い
全てが中途半端
没個性
安っぽい
シート、リア周りのデザイン
小さくて見ずらいメーター
ウインカーの位置
タンク容量
425774RR (ワッチョイ 1369-84Wb [240a:61:3092:1f14:*])
2025/04/24(木) 12:27:10.31ID:/JaR+O5R0 >>423
んでこれ何秒かかってるん?
んでこれ何秒かかってるん?
426774RR (ワッチョイ 1369-84Wb [240a:61:3092:1f14:*])
2025/04/24(木) 12:27:52.40ID:/JaR+O5R0 んで何秒で加速する必要あるん?
んでその加速が必要な根拠は?
んでその加速が必要な根拠は?
427774RR (ワッチョイ d382-xGBN [131.213.127.159 [上級国民]])
2025/04/24(木) 12:33:03.52ID:OHakoK9D0428774RR (ワッチョイ 53a3-7j7m [2400:2200:777:8eee:*])
2025/04/24(木) 12:33:08.76ID:DaIynRQq0 チーズ牛丼
429774RR (ワッチョイ 814f-ETk8 [240b:c020:611:865a:*])
2025/04/24(木) 12:48:38.03ID:/uRWGZEY0 ニダボも100キロ巡航回転は7500とか行くんか?
430774RR (ワッチョイ 7bbc-qtpD [240a:61:4282:2053:*])
2025/04/24(木) 12:49:31.50ID:8cfBlkWV0431774RR (スフッ Sd33-S88m [49.104.23.120])
2025/04/24(木) 13:13:09.53ID:GypiYi6Nd トップケース付けたら死角増えちゃったな
432774RR (ワッチョイ 814f-ETk8 [240b:c020:611:865a:*])
2025/04/24(木) 13:36:39.11ID:/uRWGZEY0 パニアやサイドバックつてつける為にはソテーみたいなの別途要るの?
433774RR (ワッチョイ 8185-VXNn [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/24(木) 13:45:54.94ID:TfB9hV8P0 ソテーはいらないけどステーを必要かもね
434774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 13:49:30.15ID:NPhqylKI0 >>422
サーキットではそうだろうけど、峠だとついていけないんでしょ?
サーキットではそうだろうけど、峠だとついていけないんでしょ?
435774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 13:52:07.92ID:NPhqylKI0436774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.64.160])
2025/04/24(木) 14:26:09.68ID:X8MeUkU9M437774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.131.4])
2025/04/24(木) 14:28:21.60ID:YObBYrS8d ニダボのってる友人が(これが初バイクで教習車以外経験無い)がさもこいつは殆ど大型と同等みたいに言ってウケる
438774RR (ワッチョイ 69da-0INX [180.144.121.246])
2025/04/24(木) 14:33:47.97ID:4IbFntB60439774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 14:38:27.30ID:NPhqylKI0441774RR (ワッチョイ fbdd-ifgi [2001:268:99ef:2d8:*])
2025/04/24(木) 15:04:13.50ID:CcUPl+IF0 本人が気に入ってんだから余計なことを言うのは野暮ってもんだぜ?
442774RR (ワッチョイ e9ec-xGxu [2001:268:7289:4c4f:*])
2025/04/24(木) 15:05:25.61ID:cy86/EtY0 >>432
基本的には必要だけどステー不要のポン付けタイプも結構あるよ
基本的には必要だけどステー不要のポン付けタイプも結構あるよ
443774RR (ワッチョイ 732d-XEVF [2409:10:9460:6a00:*])
2025/04/24(木) 15:16:22.92ID:B0Q4rxR40444774RR (オイコラミネオ MMfd-LrzF [122.100.28.185])
2025/04/24(木) 15:58:28.35ID:hNbw8qy8M どこまでも下り続けるぜ
445774RR (ワッチョイ 1192-CQ31 [58.158.58.250])
2025/04/24(木) 17:02:12.26ID:t7h7p7Sr0 >>440
400や250よりも陳腐なサスのことだと思う
400や250よりも陳腐なサスのことだと思う
446774RR (ワッチョイ 91cd-+jFS [240a:61:1009:5759:*])
2025/04/24(木) 17:34:56.84ID:288hD7Js0 現実社会で相手にされないからって
哀しい
哀しい
447774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 17:42:10.74ID:F9xKwjme0 どうせ中卒か高卒だろ
大人の会話じゃない
大人の会話じゃない
448774RR (ワッチョイ c1b7-mUoc [2400:2200:4fb:a76e:*])
2025/04/24(木) 17:57:31.28ID:1Jucm7PA0 5chで大人の会話するつもりだったの?笑
449774RR (ワッチョイ 8b43-S90t [217.178.237.239])
2025/04/24(木) 18:27:16.95ID:BaBVO38w0 CBR250RR所有ワイ静観
450774RR (ブーイモ MM33-BSpt [49.239.65.16])
2025/04/24(木) 18:38:15.62ID:+oVPAbViM451774RR (ワッチョイ 89aa-LxqJ [126.71.255.151])
2025/04/24(木) 18:44:59.40ID:DY8CiMBC0 雨の日に乗って屋根付き駐車場に止まって
ラジエーター周辺からびちゃびちゃ垂れる水を見るのが好きです。
ラジエーター周辺からびちゃびちゃ垂れる水を見るのが好きです。
452774RR (ワッチョイ 5343-8/I5 [211.9.114.146])
2025/04/24(木) 20:28:40.59ID:Pw67RvD20 そもそも「速さ」なんて
乗ってる奴の技量や経験
走らせる場所等で変わってくるんだから
色々言い合っても噛み合わんだろ
乗ってる奴の技量や経験
走らせる場所等で変わってくるんだから
色々言い合っても噛み合わんだろ
453774RR (ワッチョイ 7bfb-X4Df [2001:268:d28a:3dc1:*])
2025/04/24(木) 20:55:57.28ID:F6iJS6VI0 どうせ本人が思っているほど速くないしな。
454774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 21:13:00.25ID:F9xKwjme0 >>448
5ちゃんは紳士の社交場であるべきだぞ
5ちゃんは紳士の社交場であるべきだぞ
455774RR (ワッチョイ 0b08-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/24(木) 21:41:09.44ID:NPhqylKI0 このバイクを「遅い」って言ってる人達の話を聞いてると、どうもパワーバンドまでエンジン回してないようなんだよな
まずは、アクセル全開で12,000rpmまでキッチリ回してから感想を述べてくれと
まずは、アクセル全開で12,000rpmまでキッチリ回してから感想を述べてくれと
456774RR (ワッチョイ 0b9c-AH9N [240b:253:c2:300:*])
2025/04/24(木) 21:43:12.74ID:5FLvUknd0 別に遅くはないで
リッターssは化け物級だし
リッターssは化け物級だし
457774RR (ワッチョイ f1f3-+jFS [106.72.212.0])
2025/04/24(木) 21:55:56.22ID:Vrja2DlF0 良い意見にしろ悪い意見にしろ具体性のないのは聞くに値せず
ただ足が悪い、パワーないとだけ言われてもねえ
ただ足が悪い、パワーないとだけ言われてもねえ
458774RR (ワッチョイ 49d6-X4Df [222.229.113.140])
2025/04/24(木) 22:00:01.55ID:ug1qHEU00 峠の登りのコーナー立ち上がりとかでももたつきは無いし、高速の追い越しとかでも1段落してスロットル開けばグイッと来るしパワーバンド合わせれば何にも感じないけどなぁ。
459774RR (ワッチョイ f9d4-ETk8 [240b:c020:442:e389:*])
2025/04/24(木) 22:47:54.47ID:gtqWMutQ0 所有してる他車種2台と気になってる車種一台のスレとこの計4バイクスレ除いてるけど
これが四発だからか知らんがやれ遅いだ速いだのとにかく「加速」に執着してるガキ臭いヤツが居るのは俺が見てる中でここだけだわ
信号ダッシュの度にフル加速してる訳じゃあるまいに
ワークスとか乗ってそう
これが四発だからか知らんがやれ遅いだ速いだのとにかく「加速」に執着してるガキ臭いヤツが居るのは俺が見てる中でここだけだわ
信号ダッシュの度にフル加速してる訳じゃあるまいに
ワークスとか乗ってそう
460774RR (ワッチョイ 1399-e3jr [2409:253:32a0:5f00:*])
2025/04/24(木) 23:21:26.92ID:t4LGDlaC0 そりゃこのバイクはホーネット250やバリオスと同じ系統だもん
SS風フルカウルで4気筒で100万前後で大きめの排気音
キッズが好みそうな全てが詰まってる
このバイクが2気筒なら誰も買わんよ
SS風フルカウルで4気筒で100万前後で大きめの排気音
キッズが好みそうな全てが詰まってる
このバイクが2気筒なら誰も買わんよ
461774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/24(木) 23:45:51.18ID:F9xKwjme0 今時の二十代から三十代のガキはホーネットもバリウスも知らんのとちゃう?
462774RR (ワッチョイ 0b3f-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/25(金) 00:26:42.68ID:vgXfWfRd0 スレ立つ度に同じ話でループしてるなw
バカなのかお前らはw
バカなのかお前らはw
463774RR (ワッチョイ 0b3f-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/25(金) 00:30:19.36ID:vgXfWfRd0 加速がどうの旋回がどうの、そもそも君たち自身はバイクを100%出し切れる腕があるのかい?
話はそれからだw
話はそれからだw
464774RR (ワッチョイ 9197-ETk8 [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/25(金) 01:06:07.30ID:sdHCP0hB0 オマエもソッコーで同じ話蒸し返しとるやないかい笑
465774RR (ワッチョイ 89aa-VXNn [126.114.174.204])
2025/04/25(金) 01:09:34.42ID:HY+x6CuI0 峠の下りはEクラで、最速部類だと思うよw
なんせクラッチ切らずに下ろせるからエンブレきかせて、安全性抜群
立ち上がりもオートマチックのようにガンガン加速しながら繋がるしw
なんせクラッチ切らずに下ろせるからエンブレきかせて、安全性抜群
立ち上がりもオートマチックのようにガンガン加速しながら繋がるしw
466774RR (JP 0H6d-vT2j [162.120.163.41])
2025/04/25(金) 01:36:12.06ID:Fi0yjmDfH キッズに四気筒って刺さるのか?
おっさんだけじゃね?
おっさんだけじゃね?
467774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.133.215])
2025/04/25(金) 02:32:51.40ID:ajrfP5dPd 今日日バイクにおいて四発は浪漫機構ってやつだからな
色々乗って来たが二発が個人的には最適解だとは思う
色々乗って来たが二発が個人的には最適解だとは思う
468774RR (ワッチョイ 19aa-qtpD [60.93.4.173])
2025/04/25(金) 06:43:52.25ID:eNMrhYHA0 >>463
もちろんバイクを100%だせるよ。
もちろんバイクを100%だせるよ。
469774RR (ワッチョイ c128-Hc/X [2001:268:9a1f:7ee6:*])
2025/04/25(金) 08:22:37.47ID:knaQpti90 わいCB買って1年半くらい経つけど単気筒が一番好きだったことを思い出した。
SR再販されねーかな
SR再販されねーかな
470774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.23.31])
2025/04/25(金) 08:54:36.82ID:GESTdethd 単気筒も乗ってるけどホンダだけあってトルクは高回転よりなんだよな
ホンダのエンジンは回してこそ活きる感じかどれも
ホンダのエンジンは回してこそ活きる感じかどれも
471774RR (ワッチョイ c124-X4Df [2001:268:d28c:eb94:*])
2025/04/25(金) 11:34:35.78ID:jkdGXQ9H0472774RR (ワッチョイ 0b0c-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/25(金) 12:07:40.76ID:mKw9bDoI0 >>463
100%出しきれないのに、「遅い」とか言っちゃうのがダメなんじゃないの?
100%出しきれないのに、「遅い」とか言っちゃうのがダメなんじゃないの?
473774RR (ワッチョイ 0b0c-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/25(金) 12:08:48.96ID:mKw9bDoI0 >>469
単気筒は、どう良かった?
単気筒は、どう良かった?
474774RR (ワッチョイ 2ba9-qtpD [240a:61:310c:398f:*])
2025/04/25(金) 12:17:46.88ID:EpUn98uw0 単気筒はバカにして敬遠してたけど、原2買ったら超面白くて増殖してた
475774RR (アウアウウー Sa9d-pFs9 [106.146.56.197])
2025/04/25(金) 12:18:33.53ID:bIPhQ+RAa476774RR (ワッチョイ 0bf0-qtpD [2400:2652:8301:2b00:*])
2025/04/25(金) 12:20:10.49ID:xYrpRg9m0 650cc並に速いって言えば良いのにリッターより速いだの下り最速だの夢語るから可笑しくなるんだよ
100%だろうが10%だろうが650cc4気筒DOHCエンジン並のパワーしか出ないんだからアキラメロ
100%だろうが10%だろうが650cc4気筒DOHCエンジン並のパワーしか出ないんだからアキラメロ
477774RR (アウアウウー Sa9d-pFs9 [106.146.56.197])
2025/04/25(金) 12:24:26.88ID:bIPhQ+RAa 単気筒は鼓動感あって
普通に走っていてもエンジンが頑張ってる感があっていいよな
普通に走っていてもエンジンが頑張ってる感があっていいよな
478774RR (ワッチョイ 0b9c-AH9N [240b:253:c2:300:*])
2025/04/25(金) 12:27:44.00ID:aHaOt0Od0 音は遅いのに速度は乗るところは好き
2気筒も大型だとそんな感じはあるが
2気筒も大型だとそんな感じはあるが
479774RR (ワッチョイ 5343-8/I5 [211.9.114.146])
2025/04/25(金) 12:28:28.21ID:w/iFLtVP0 2気筒が扱いやすくて加速感も楽しいのは分かる
分かるんだけどさ
やっぱ4気筒の音と吹き上がりが好きなんだよなぁ
分かるんだけどさ
やっぱ4気筒の音と吹き上がりが好きなんだよなぁ
480774RR (ワッチョイ 53bb-mUoc [2400:2200:4d6:4a71:*])
2025/04/25(金) 12:39:56.24ID:HVJpmigB0 イークラッチでどうのこうの言ってるやつは釣りにきてると思う
481774RR (ワッチョイ c124-X4Df [2001:268:d28c:eb94:*])
2025/04/25(金) 12:46:14.13ID:jkdGXQ9H0482774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.22.251])
2025/04/25(金) 13:06:41.00ID:QwhGULlLd CBR650は優等生だからなwしゃあないw
みんな妬むのもw
お金貯めて買いなさいw
中免小僧は卒業しなさいw
みんな妬むのもw
お金貯めて買いなさいw
中免小僧は卒業しなさいw
483774RR (ワッチョイ 31f8-Hc/X [160.237.80.242])
2025/04/25(金) 14:16:25.06ID:Cjt9FJ9b0 >>473
トルク感というか、加速感というかが気持ちよかったと思う。
音もトトトとか回すとバババって感じで俺の中ではバイクっぽい音だった。
加速力は大型が圧倒的だけど、トルク感というかがあると遅くても楽しいんよね
トルク感というか、加速感というかが気持ちよかったと思う。
音もトトトとか回すとバババって感じで俺の中ではバイクっぽい音だった。
加速力は大型が圧倒的だけど、トルク感というかがあると遅くても楽しいんよね
484774RR (スッップ Sd33-ETk8 [49.98.135.98])
2025/04/25(金) 17:46:09.14ID:JLCfXPCWd >>469
俺もアメリカンそれも空冷が好きたった事時々思い出す
俺もアメリカンそれも空冷が好きたった事時々思い出す
485774RR (スップ Sd33-jaIf [49.97.21.242])
2025/04/26(土) 08:55:23.56ID:T2DAttEJd 2025年版CBR1000RRR出たってのYouTubeで見たけどデザインがCBR650の23年のフロントに似てるんだけど嘘くせー
北米で1000RRが出るだの情報があるけど日本でも出すなら欲しいね
北米で1000RRが出るだの情報があるけど日本でも出すなら欲しいね
486774RR (ワッチョイ 13a7-e3jr [2409:253:32a0:5f00:*])
2025/04/26(土) 19:08:51.93ID:NVBRVdjP0 650Rは600RRと比較されるからね
値段も全然違うしツアラーとSSの違いはあっても
完全上位互換と言っても過言では無いし
YZF-R7もSSだから比べるならGSX-8Rなんだが
値段も全然違うしツアラーとSSの違いはあっても
完全上位互換と言っても過言では無いし
YZF-R7もSSだから比べるならGSX-8Rなんだが
487774RR (ワッチョイ 996a-YOZq [2001:240:24a4:897:*])
2025/04/26(土) 19:57:25.07ID:uEVM7rrj0 完全上位互換?
何言ってんだ??
アホなんか
何言ってんだ??
アホなんか
488774RR (ワッチョイ 0bba-I3kk [240b:11:4321:c100:*])
2025/04/26(土) 20:45:27.42ID:WnHLOCbS0 いちいち暇人に構ってんじゃねーよマヌケ
どっちも消えろ
どっちも消えろ
489774RR (ワッチョイ 0b11-yYZy [240f:36:3061:1:*])
2025/04/26(土) 22:12:44.55ID:gkp6yq9X0490774RR (ワッチョイ f1ee-CHkg [106.159.243.121])
2025/04/26(土) 22:40:21.74ID:vjhLVad+0 体制だけはスポーツ寄りやな
492774RR (ワッチョイ 996a-YOZq [2001:240:24a4:897:*])
2025/04/26(土) 23:56:58.04ID:uEVM7rrj0 勝ち負け??
全く違うバイクを
見た目が似ているからか
上位互換なんて言うから
何言ってんだと言うたんだけど
勝ち負けの話をしたければ
好きなだけお話をどうぞw
全く違うバイクを
見た目が似ているからか
上位互換なんて言うから
何言ってんだと言うたんだけど
勝ち負けの話をしたければ
好きなだけお話をどうぞw
493774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/27(日) 00:17:33.49ID:RBG7ruWA0 方向性違うのに完全上位互換って変な話よね
手軽にスポーツっぽいのを楽しめるのが650、本当にスポーツしてるのが600
ファークやら何やらも600の方がいいの使ってるし
650のほうが勝ってるのは、レギュラーだからランニングコストが安いとか、値段が安い系かね
あと、低速度域では排気量分トルクあるから100km/h程度までなら650のほうが早く到達するってのはあるかもだけど
手軽にスポーツっぽいのを楽しめるのが650、本当にスポーツしてるのが600
ファークやら何やらも600の方がいいの使ってるし
650のほうが勝ってるのは、レギュラーだからランニングコストが安いとか、値段が安い系かね
あと、低速度域では排気量分トルクあるから100km/h程度までなら650のほうが早く到達するってのはあるかもだけど
494774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.155.103])
2025/04/27(日) 04:49:28.51ID:duUzGEYMd CBR600とかあんなしょっぱいバイクと比べるなよw
CBR650Rのが全て上
ダサいからグーバイクに低走行車並びまくりだろがwあんなの絶対買うなよw
公道走りたい奴は650でいいんだよ
CBR650Rのが全て上
ダサいからグーバイクに低走行車並びまくりだろがwあんなの絶対買うなよw
公道走りたい奴は650でいいんだよ
495774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/27(日) 05:30:16.44ID:4yfcOjn50 ZXR6も、公道向けは排気量上げてるからね
600は、ちょっとトルクが細いんだと思うよ
600は、ちょっとトルクが細いんだと思うよ
496774RR (ワッチョイ ab92-nPMj [113.42.194.46])
2025/04/27(日) 05:49:30.83ID:U/g+4AeA0 どちらも公道フレンドリー
足つきも前傾もたいして変わらん
ただしワインディングであれば600RR、渋滞であれば650R
足つきも前傾もたいして変わらん
ただしワインディングであれば600RR、渋滞であれば650R
497774RR (ワッチョイ ab6b-5WY8 [2001:240:2476:14f5:*])
2025/04/27(日) 07:49:24.65ID:KUoqERie0 俺はZX6Rが一番乗ってて楽しかったな
当然異論は認める
当然異論は認める
498774RR (ワッチョイ e373-sINv [211.6.46.78])
2025/04/27(日) 07:57:07.90ID:IkSu/0MQ0 このCBグラディウス650からの乗り換えだと全て上位互換になりそう?
499774RR (ワッチョイ 6316-zj0F [131.213.129.2 [上級国民]])
2025/04/27(日) 11:12:49.90ID:+4+w414B0500774RR (スッップ Sd43-Ross [49.96.243.234])
2025/04/27(日) 19:45:05.78ID:hXp91Uc8d 白CBRオーナーに声かけられた
やっぱかっちょええな
やっぱかっちょええな
501774RR (ワッチョイ 2358-TARV [2400:2200:461:c197:*])
2025/04/27(日) 22:09:42.81ID:8P2u0Frg0 ロクダボ試乗した650R乗りがロクダボの方が明確に上だと言ってるね
https://x.com/ivycbr650r/status/1916475888381923569?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
https://x.com/ivycbr650r/status/1916475888381923569?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
502774RR (ワッチョイ 4df3-0ZS2 [106.72.212.0])
2025/04/27(日) 23:33:51.91ID:j6wpMGLX0 そばとうどんを比較して上だの下だの言うような馬鹿だと自己紹介してどうするんだい
503774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/28(月) 00:20:02.68ID:Tj5b/prh0 右側に続いて、左側にも立ちゴケしちゃったよ
超ショック😭
超ショック😭
504774RR (ワッチョイ 2322-J8Up [240a:61:32b5:f033:*])
2025/04/28(月) 00:52:43.35ID:KjcNNj0N0 次は前と後ろだな!
505774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.155.181])
2025/04/28(月) 04:01:10.76ID:NRxu495+d 足が届いてないんかな?
トルコで足伸ばしてこいよ
トルコで足伸ばしてこいよ
506774RR (ワッチョイ ab92-nPMj [113.42.194.46])
2025/04/28(月) 06:10:21.84ID:Xv7/pAlU0 >>502
いや、本場の讃岐うどんと赤いきつねだな
いや、本場の讃岐うどんと赤いきつねだな
507774RR (ワッチョイ 2d58-RVSE [122.26.34.135])
2025/04/28(月) 07:07:35.19ID:d2uZgSdN0 まだ子供なんだな
高校生か中坊だろwレベルが低すぎる
高校生か中坊だろwレベルが低すぎる
509774RR (ワッチョイ 2304-gig0 [2001:268:7295:b6b9:*])
2025/04/28(月) 12:23:16.90ID:KGDHFZr+0 内容はともかく文章から加齢臭が凄いな
510774RR (ワッチョイ 7d2a-sINv [240b:c020:491:d19d:*])
2025/04/28(月) 13:52:57.70ID:r9oYUNoZ0511774RR (ワッチョイ 3d3b-5WY8 [2001:240:241c:882d:*])
2025/04/28(月) 14:01:42.04ID:XDIZ0zSW0512774RR (ブーイモ MMcb-Txih [133.159.151.184 [上級国民]])
2025/04/28(月) 14:28:15.79ID:xnXJJhhOM >>507
こういうのは大抵就職経験もない万年非正規の氷河期世代だろw
こういうのは大抵就職経験もない万年非正規の氷河期世代だろw
513774RR (ワッチョイ cb43-6wTv [217.178.230.243])
2025/04/28(月) 14:45:06.40ID:HdU9XI5z0514774RR (ワッチョイ 2d83-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/28(月) 15:25:10.67ID:LY4WiXmb0515774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.157.2])
2025/04/28(月) 17:14:59.00ID:9c9Q6GhAd この前CBR650R黒の24型他人の見たの初めてだがかっこいいよな
俺が乗ってる時もジロジロ見られるの分かった気がした
俺が乗ってる時もジロジロ見られるの分かった気がした
516774RR (ワッチョイ 4b35-FBhq [121.102.8.46])
2025/04/28(月) 17:27:02.12ID:7VAdanGi0 フルカウルとかおもちゃみたい
ネイキッドの方が機械らしくて良い
ネイキッドの方が機械らしくて良い
517774RR (ワッチョイ 2d83-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/28(月) 17:28:23.16ID:LY4WiXmb0 >>515
見られてる瞬間って最高に気持ちいいよな
見られてる瞬間って最高に気持ちいいよな
518774RR (スップ Sd43-RVSE [49.96.237.110])
2025/04/28(月) 20:28:56.26ID:9HAy06uqd519774RR (ワッチョイ 051e-XbQK [2400:4152:6781:8800:*])
2025/04/28(月) 20:54:17.97ID:v5fhYTfK0520774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/28(月) 21:17:04.21ID:JcpaQbbE0 CBR650Rよく見るようになったなぁ
521774RR (ワッチョイ 55fc-sINv [240a:6b:1331:3975:*])
2025/04/29(火) 00:13:14.78ID:kcbqoLkG0 皆タイヤ代って工賃こみでなんぼ?
522774RR (ワッチョイ ad88-zj0F [58.87.247.28 [上級国民]])
2025/04/29(火) 00:59:07.22ID:xPbSQ5TB0 >>521
なんのタイヤはくかでかなり違うが180のタイヤなら大体7万くらいじゃね?
なんのタイヤはくかでかなり違うが180のタイヤなら大体7万くらいじゃね?
523774RR (ワッチョイ 4df3-0ZS2 [106.72.212.0])
2025/04/29(火) 05:51:56.62ID:sgr3MAsl0 バイクのタイヤ専門店だと一万円ぐらい安いよ
524774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 06:58:23.18ID:9fagrFlKd 自分でやってる奴いねー?
一応コテとかビードブレーカーとかあるけどやるのしんどいかね
一応コテとかビードブレーカーとかあるけどやるのしんどいかね
525774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 07:01:22.91ID:9fagrFlKd まあ前後交換なら7万とか行くけどな
減りやすい後ろだけなら3,4万だろ
減りやすい後ろだけなら3,4万だろ
526774RR (ワッチョイ 2383-gig0 [2001:268:727d:379c:*])
2025/04/29(火) 07:09:50.79ID:+Q5MyVwx0 オイル交換とかタイヤ交換とか準備や片付け、手間を考えると結局店に任せたほうがいいよね
とにかくバイクを弄るのが好きってんなら別だけど
とにかくバイクを弄るのが好きってんなら別だけど
527774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 07:33:28.16ID:9fagrFlKd さすがにエアクリーナーとプラグ交換は苦しいだろう
交換動画見たけど外せても組んだ時はネジ余るだろう
それくらい工程が複雑
慣れなんだろうが
交換動画見たけど外せても組んだ時はネジ余るだろう
それくらい工程が複雑
慣れなんだろうが
528774RR (ワッチョイ 439e-rQ3Q [2409:10:9460:6a00:*])
2025/04/29(火) 07:36:42.61ID:UfBHr+z90 前後Q5Sに交換して66,000円くらい
都内のタイヤ専門店で
オイル交換は簡単だがタイヤはバランス取ったりも必要で自分で出来る気がしない
都内のタイヤ専門店で
オイル交換は簡単だがタイヤはバランス取ったりも必要で自分で出来る気がしない
529774RR (ワッチョイ 55aa-U3BI [126.53.189.101])
2025/04/29(火) 10:57:33.58ID:9WR+mz7j0 自分でやったのは
USB充電機付けたぐらい
電源ばブレーキレバーから
あとは全部バイク屋におまかせ
ETCやドラレコやオイル交換など
USB充電機付けたぐらい
電源ばブレーキレバーから
あとは全部バイク屋におまかせ
ETCやドラレコやオイル交換など
530774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 12:47:36.32ID:9fagrFlKd 今日から4連休だからどっか行こうと思ったらあちーな
朝はさみーし昼になると夏
どうなってんだ地球さんよ
朝はさみーし昼になると夏
どうなってんだ地球さんよ
531774RR (スップ Sd03-sINv [1.75.1.238])
2025/04/29(火) 12:53:39.49ID:jCshCz3Yd532774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.104])
2025/04/29(火) 12:55:43.93ID:9fagrFlKd 160はバイアスだからな安いよ
180はラジアルだから高いのさ
180はラジアルだから高いのさ
533774RR (ワッチョイ 2d51-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/29(火) 14:14:22.21ID:NxM0ZUhq0 どういう認知の歪みだ
534774RR (ブーイモ MMcb-Txih [133.159.150.177 [上級国民]])
2025/04/29(火) 14:26:06.95ID:BeByB5qUM ワロタw
535774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/29(火) 19:39:30.76ID:GCaYe74P0 おすすめのツーリングタイヤ教えて
もうスリップサインが出そうなんだ
もうスリップサインが出そうなんだ
536774RR (ワッチョイ 2347-TARV [2400:2200:4e8:e629:*])
2025/04/29(火) 19:52:28.00ID:JiCDt7bV0 ロードスマート3S
安いしライフもまあまあ ツーリングには充分
安いしライフもまあまあ ツーリングには充分
537774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/29(火) 21:16:49.45ID:GCaYe74P0538774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/29(火) 22:17:09.74ID:nzZt3xiw0 俺はロードスマート4かな
でも新しいQ5A試したいから、次はそれにする(Q5Sはきっと使い切れないと思うから無しで)
12月末納車で既にフロントのスリップサインが片方だけあと1mm位になってるからそろそろ検討せねば
でも新しいQ5A試したいから、次はそれにする(Q5Sはきっと使い切れないと思うから無しで)
12月末納車で既にフロントのスリップサインが片方だけあと1mm位になってるからそろそろ検討せねば
539774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/04/29(火) 22:21:27.25ID:GCaYe74P0540774RR (ワッチョイ a392-Ross [221.247.240.251])
2025/04/29(火) 22:32:12.16ID:nzZt3xiw0541774RR (ブーイモ MMcb-Txih [133.159.150.177 [上級国民]])
2025/04/29(火) 23:03:05.51ID:BeByB5qUM ROAD6は糞タイヤだからやめとけよ
542774RR (ワッチョイ 2d51-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/29(火) 23:28:16.34ID:NxM0ZUhq0 ほぼ高速とパイパスだけの往復500キロツーリングしてきたら真ん中だけほんのり帯状に平らになったw
山道多めに走ってバランス取ったら良い?w
山道多めに走ってバランス取ったら良い?w
543774RR (ワッチョイ ad07-AfFb [58.183.3.56])
2025/04/30(水) 00:14:45.26ID:pKrEoulE0 山道ばっか走ってたらフロントが先に終わったわ
544774RR (ワッチョイ 2d51-sINv [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/30(水) 01:10:32.79ID:dq8few3k0 >>543
一体どうしたら良いんだ…涙
一体どうしたら良いんだ…涙
545774RR (ワッチョイ 6dfb-svop [218.219.26.143])
2025/04/30(水) 01:42:10.38ID:6viPAFgU0 >>541
えっ
えっ
546774RR (ブーイモ MM43-Txih [49.239.71.246 [上級国民]])
2025/04/30(水) 14:26:17.92ID:NQc9MzfDM >>545
ライフを重視するあまりにカチコチで乗り心地最悪
ライフを重視するあまりにカチコチで乗り心地最悪
547774RR (ワッチョイ 2d51-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/30(水) 19:01:44.75ID:dq8few3k0 バイクに乗り心地とかウケるわ
548774RR (ワッチョイ 4df3-0ZS2 [106.72.212.0])
2025/04/30(水) 19:07:40.40ID:f6EnoU6l0 昨日タイヤ交換したばかりなのに釘刺さってた(´・ω・`)
549774RR (ワッチョイ 7d54-ko3M [240d:1a:818:c000:*])
2025/04/30(水) 20:00:02.07ID:Cr7HDdsF0 >>547
普通にあるだろ
普通にあるだろ
550774RR (スフッ Sd43-mbzq [49.104.16.70])
2025/04/30(水) 21:10:06.23ID:LkEQKUHJd >>548
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
551774RR (スフッ Sd43-mbzq [49.104.16.70])
2025/04/30(水) 21:10:06.57ID:LkEQKUHJd >>548
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
552774RR (スフッ Sd43-mbzq [49.104.16.70])
2025/04/30(水) 21:10:07.38ID:LkEQKUHJd >>548
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
君が無茶な走りをしないように釘を刺しておいたよ
554774RR (ワッチョイ 2d51-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/04/30(水) 22:01:29.04ID:dq8few3k0 怒涛の三連動は迫力があるな
555774RR (スップ Sd03-RVSE [1.75.225.145])
2025/04/30(水) 23:44:54.71ID:r+UAb8IMd 2速でフル加速してる時に少し盛り上がってるとこ乗っかって軽くウィリーしたけど
このバイクはそこまでの推進力は無いと思って油断してると危険だな
このバイクはそこまでの推進力は無いと思って油断してると危険だな
556774RR (ワッチョイ 2d51-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/01(木) 00:15:32.66ID:ng5Q9Nlk0 大型として小さいとはいえそのシチュなら単車で650もありゃどんな車種でもなりうるでしょ
sr500やw800みたく極端にローパワーなのは知らん
sr500やw800みたく極端にローパワーなのは知らん
557774RR (ワッチョイ 4b11-xfvw [240f:36:3061:1:*])
2025/05/01(木) 00:50:56.43ID:MvdNWzXJ0 2速でアクセル全開なら、12,000rpm近くでドラゴンランプ光るでしょ
アクセル全開なら、かなり速いと思うよ
アクセル全開なら、かなり速いと思うよ
558774RR (ワッチョイ 4bde-3+vo [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/01(木) 01:15:42.68ID:53jUZVkr0 2速で12000だと140近く出てるね
3で170、4で200、5で230、6で260
CBR650Rは30km/hづつ伸びる
6は吹け切らないけど5までならレッドまで伸びる
3で170、4で200、5で230、6で260
CBR650Rは30km/hづつ伸びる
6は吹け切らないけど5までならレッドまで伸びる
559774RR (ワッチョイ 2d51-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/01(木) 01:28:45.32ID:ng5Q9Nlk0 まぁ彼は凹凸乗り上げてって言ってるし
偶然でかなり限定品なシチュだろ、そんな回してたとは限らん
行動か知らんが2速で12000まで回してるヤツが居たらキチガイだろ
偶然でかなり限定品なシチュだろ、そんな回してたとは限らん
行動か知らんが2速で12000まで回してるヤツが居たらキチガイだろ
560774RR (ワッチョイ 4b35-FBhq [121.102.8.46])
2025/05/01(木) 02:38:32.05ID:1B+l1DSX0 650Rって全開でもフロント浮くほどでもないんか
ロクダボはウィリーコントロールあるくらいだから浮くんだろうけどこっちもそれくらいあると思ってた
ロクダボはウィリーコントロールあるくらいだから浮くんだろうけどこっちもそれくらいあると思ってた
562774RR (ワッチョイ 55aa-WTjE [126.53.189.127])
2025/05/01(木) 11:20:40.83ID:0wv3QQWk0 11000回転までキッチリ回せ
563774RR (ワッチョイ a392-X9aU [221.247.240.251])
2025/05/01(木) 11:38:06.83ID:Zu/dsjsy0 回しすぎてレブリミットでブブブブブブブブブブってなる
564774RR (ワッチョイ 1b3a-TARV [2400:2200:726:f213:*])
2025/05/01(木) 12:24:07.29ID:fT2fisr00 最高速230キロちょいのバイクで何言ってんだか
100キロまではそこそこ速いけど0-200キロになると
馬力なりのパワーしかないのに
100キロまではそこそこ速いけど0-200キロになると
馬力なりのパワーしかないのに
565774RR (スップ Sd03-RfoU [1.75.228.160])
2025/05/01(木) 14:00:54.03ID:fijeqn6zd 他数台スレ見てるけどここの4発スレガキ臭過ぎるわ
4発ってガキ臭いヤツばっかなんか?
4発ってガキ臭いヤツばっかなんか?
566774RR (スフッ Sd43-mbzq [49.106.206.217])
2025/05/01(木) 14:06:23.90ID:0upqM/UPd と、イカ臭いバカがほざいています
567774RR (ブーイモ MM71-waUr [220.156.12.40 [上級国民]])
2025/05/01(木) 14:32:58.49ID:DIZV886GM568774RR (ワッチョイ 1b3a-TARV [2400:2200:726:f213:*])
2025/05/01(木) 14:54:46.67ID:fT2fisr00 そりゃ初心者御用達バイクだもん
バイク歴長い人は750cc以下はツイン選ぶよ
バイク歴長い人は750cc以下はツイン選ぶよ
569774RR (ワッチョイ 4b35-FBhq [121.102.8.46])
2025/05/01(木) 14:56:53.21ID:1B+l1DSX0 体はジジイ知能はガキ🤣
570774RR (ワッチョイ 0335-RfoU [133.218.20.85])
2025/05/01(木) 15:18:52.13ID:53kg0P8n0571774RR (ワッチョイ 4bbd-3+vo [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/01(木) 16:25:38.62ID:53jUZVkr0 GWに金無くて5chでおやじ同士じゃれあってて楽しそうだな
572774RR (ワッチョイ 2d0a-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/01(木) 20:04:07.53ID:ng5Q9Nlk0 せいぜい20代の糞ガキの間違いだろ…
573774RR (ワッチョイ 2d87-wPDB [2001:268:7302:aea5:*])
2025/05/01(木) 21:25:21.28ID:GCPCCunb0574774RR (ワッチョイ 23de-pXuR [123.0.76.16])
2025/05/02(金) 00:32:16.37ID:eSoBAFHI0 イマドキの子は5chなんて来ません
575774RR (ワッチョイ 4ba0-3+vo [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/02(金) 04:23:03.91ID:PRz9xCmH0576774RR (ワッチョイ 5564-FBhq [240a:61:1041:54d8:*])
2025/05/02(金) 06:59:41.79ID:axYcRSfm0 CB650Rの2024年モデルはスクリーン付けると絶望的にダサく見える。どっかカッコよく見えるスクリーン出してくれないかな。フロント周りは2023までの方が好みだけど、イクラの快適さに負けた
577774RR (オッペケ Sr21-GGs2 [126.33.92.80])
2025/05/02(金) 07:23:15.13ID:7t0ZMZgEr フロントとリアとEクラの出っ張りと全方位でダサくなったと感じる
578774RR (スププ Sd43-Q5WT [49.98.236.89 [上級国民]])
2025/05/02(金) 09:33:09.24ID:c0VaJoeUd 至高は19年式よ
579774RR (ワッチョイ a392-72/V [221.247.240.251])
2025/05/02(金) 09:37:30.93ID:JaMQD5wE0 19年式はリアの鍵穴が上向きに付いてるから汚れやすい
他にもフェンダーが違うとか細々とした差があったっけ
他にもフェンダーが違うとか細々とした差があったっけ
580774RR (ワッチョイ e32c-TARV [2400:2200:487:69a7:*])
2025/05/02(金) 12:25:32.44ID:gcurh8qH0 19年式の赤のデカールダサいから剥がしてドゥカティみたいにしてる人多いよな
581774RR (ワッチョイ e3cf-zj0F [115.163.139.165 [上級国民]])
2025/05/02(金) 17:14:58.17ID:zo42ZMJ80 >>528
19年式はハンドル切れ角が無さ過ぎてビビるレベル
19年式はハンドル切れ角が無さ過ぎてビビるレベル
582774RR (ワッチョイ 2dc0-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/02(金) 23:35:28.80ID:esIsoY0E0 ここの連中が半日レス無しとは珍しいな
583774RR (ワッチョイ 2d1f-fmB8 [240b:12:4d02:ca01:*])
2025/05/03(土) 05:30:44.36ID:JUn4/yJC0 CB650Fも出してください
584774RR (スップ Sd43-aTqE [49.97.15.238])
2025/05/03(土) 06:49:49.23ID:7dP7ox6hd CB1300ファイナルエディション置いてあったけどあれでええやん
エンジンがシルバーに鏡面仕上げに光ってたけどまだ注文出来るみたいだな
エンジンがシルバーに鏡面仕上げに光ってたけどまだ注文出来るみたいだな
585774RR (ワッチョイ 23b9-36mQ [27.141.5.94])
2025/05/03(土) 07:11:13.06ID:jeeHlb8g0586774RR (ワッチョイ 55aa-WTjE [126.53.189.123])
2025/05/03(土) 08:51:02.57ID:WmAAM7vj0587774RR (ワッチョイ 2dc0-RfoU [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/03(土) 14:18:30.19ID:d9fJa+UA0 本当俗に言うその異形ライト
何で日本以外だと流行ってんだ
言い変えれば日本人の丸め一灯信仰はガイジンからしたら滑稽なんだろうけども
何で日本以外だと流行ってんだ
言い変えれば日本人の丸め一灯信仰はガイジンからしたら滑稽なんだろうけども
588774RR (ワッチョイ 4df3-+o+o [106.72.212.0])
2025/05/03(土) 20:35:59.33ID:IfpLRtd80 可愛くないからかなあ
外人さんのデザインするアニメキャラが可愛くないのと同じで、可愛さに対するセンスが全然違うんだろうね
外人さんのデザインするアニメキャラが可愛くないのと同じで、可愛さに対するセンスが全然違うんだろうね
589774RR (ワッチョイ ad10-zj0F [58.87.251.15 [上級国民]])
2025/05/03(土) 22:36:58.16ID:MsveKcwt0590774RR (ワッチョイ 9b5c-1iGW [58.87.251.134 [上級国民]])
2025/05/04(日) 00:09:44.72ID:fSoJNGmt0 アクティブのフェンダーレスキットって正式に24モデルに対応したたんだな
あした2りんかんで取り付け予約してくるわ
あした2りんかんで取り付け予約してくるわ
591774RR (ワッチョイ 86e5-pSf8 [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/04(日) 01:00:26.17ID:G3L7lhG60 CBR650Rは純正のフェンダーでいい感じあるけど短くしてどうなんだろうね
592774RR (ワッチョイ 3741-pSf8 [60.57.104.146])
2025/05/04(日) 01:12:11.92ID:HS5Ei7QG0 純正フェンダーは羽付きナプキンと言われてるw
593774RR (ワッチョイ a27c-Owj6 [2400:a300:6fe:6600:*])
2025/05/04(日) 05:15:58.65ID:8mshy0QX0 多い日でも安心じゃないか
594774RR (スップ Sd42-jj2F [49.97.96.116])
2025/05/04(日) 07:52:13.52ID:9Z4/47xYd サイドバッグステーと荷掛用プレートフック着けているから純正フェンダーが良い
確かに(荷物が)多い日でも安心
確かに(荷物が)多い日でも安心
595774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.97.14.134])
2025/05/04(日) 08:45:54.48ID:eWr+Y1wmd 荷物多い時はリュックだな
それで収まらん時は箱付いてるもう1台のバイク
リュックも40Lのあるとまず困らんな
メット用のワイヤー欲しいな
24型てメット引っ掛けるフック無いのが不便てしょうがない
それで収まらん時は箱付いてるもう1台のバイク
リュックも40Lのあるとまず困らんな
メット用のワイヤー欲しいな
24型てメット引っ掛けるフック無いのが不便てしょうがない
596774RR (JP 0H5e-jj2F [27.230.37.135])
2025/05/04(日) 09:24:01.35ID:cQ9FuYXWH >>595
タンデムステップにステー噛まして着けるデイトナのヘルメットホルダーダイヤルタイプはどう?(19ー23)と謳ってあるが24でも装着可能
カギ増えないし停車してチョイ離席程度ならダイヤルタイプで十分だと思う
不安なら鍵式もあるよ
タンデムステップにステー噛まして着けるデイトナのヘルメットホルダーダイヤルタイプはどう?(19ー23)と謳ってあるが24でも装着可能
カギ増えないし停車してチョイ離席程度ならダイヤルタイプで十分だと思う
不安なら鍵式もあるよ
597774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.97.14.134])
2025/05/04(日) 11:10:01.48ID:eWr+Y1wmd ちょい置き程度でいいよな~
長時間だと貸しロッカーとかあるし
この前コンビニで置いてるだけで離れてたら突風で転がって20m先にあってスクリーンガリガリに傷ついてスクリーン買ったわw
長時間だと貸しロッカーとかあるし
この前コンビニで置いてるだけで離れてたら突風で転がって20m先にあってスクリーンガリガリに傷ついてスクリーン買ったわw
598774RR (ワッチョイ a33a-umFy [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/05/04(日) 11:47:19.67ID:zs/CLCx90 俺はタンデムステップにデイトナのダイヤル付きのワイヤーの短いやつ括り付けてメットのDリングに付けてシートに乗ってけてる
長さ的にちょうどいい感じで落ちない
使わない時はタンデムベルトに引っ掛けるなり、かさばらないから外してポケットに入れてもいいし
長さ的にちょうどいい感じで落ちない
使わない時はタンデムベルトに引っ掛けるなり、かさばらないから外してポケットに入れてもいいし
599774RR (ワッチョイ 866f-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/04(日) 13:01:28.38ID:sDmRgFi+0 >>585
この見た目が好きじゃなくて買えなかった
この見た目が好きじゃなくて買えなかった
600774RR (ワッチョイ a321-kWcx [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/05/04(日) 19:03:23.00ID:h9LfpGN80 初めて1速フルスロットルしてみたけど前輪浮きそうでわろた
リッターとかどうなってしまうんや
リッターとかどうなってしまうんや
601774RR (ワッチョイ dbc0-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/04(日) 19:19:54.61ID:zkV2swFb0 このスレフルスロットルキチガイ多すぎるだろ
602774RR (ワッチョイ 866f-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/04(日) 19:21:09.50ID:sDmRgFi+0603774RR (ワッチョイ 866f-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/04(日) 19:22:45.04ID:sDmRgFi+0 >>601
アクセル全開で最高出力の出る12,000rpmまで回さないで「遅い」とか言う方が、どうかしてるでしょ?
アクセル全開で最高出力の出る12,000rpmまで回さないで「遅い」とか言う方が、どうかしてるでしょ?
604774RR (ワッチョイ 863e-hWRA [2400:2200:4e5:7757:*])
2025/05/04(日) 19:28:13.04ID:fBhh4TOE0 しょうもない
1速フルスロットルで前輪が浮くなんて4気筒の250ccですらなったわ
別にこのバイクがどーたらいう問題じゃないわ
1速フルスロットルで前輪が浮くなんて4気筒の250ccですらなったわ
別にこのバイクがどーたらいう問題じゃないわ
605774RR (ワッチョイ abf3-f0DI [106.72.212.0])
2025/05/04(日) 19:46:13.21ID:oZ0PjxuH0 生暖かく見守ってあげればよろし
606774RR (ワッチョイ f22c-gJ0A [240f:7b:b17a:1:*])
2025/05/04(日) 20:03:00.43ID:dk97zdbc0 先週CBR650R Eクラッチ購入しました
17日に納車します
中型15年乗って初の大型で楽しみにしてます
これは付けとけというパーツありましたら教えてください
17日に納車します
中型15年乗って初の大型で楽しみにしてます
これは付けとけというパーツありましたら教えてください
607774RR (ワッチョイ 866f-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/04(日) 20:07:34.57ID:sDmRgFi+0 >>606
ETCとグリップヒーター
ETCとグリップヒーター
608774RR (ワッチョイ 863a-HJkk [2400:4053:30c1:f00:*])
2025/05/04(日) 20:08:33.86ID:DmBJWYcS0 バイク屋乙
609774RR (ワッチョイ f22c-gJ0A [240f:7b:b17a:1:*])
2025/05/04(日) 20:17:27.23ID:dk97zdbc0610774RR (ワッチョイ dbc0-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/04(日) 21:05:53.07ID:zkV2swFb0611774RR (ワッチョイ 866f-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/04(日) 21:18:07.52ID:sDmRgFi+0612774RR (ワッチョイ 4778-69rs [240b:c010:641:6c0f:*])
2025/05/04(日) 22:11:53.19ID:S1wm5cmW0 グリヒは雨でも使うな
613774RR (ワッチョイ 0ed3-dPYI [2400:2411:ab20:6400:*])
2025/05/04(日) 23:06:49.19ID:EStyxwOR0 どんだけ寒がりだよ
夏にグリヒ??富士山5合目でも行くのか
夏にグリヒ??富士山5合目でも行くのか
614774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/04(日) 23:12:40.72ID:hPhcJ2pH0615774RR (ワッチョイ c24c-cTV9 [131.147.10.4])
2025/05/04(日) 23:14:46.25ID:zp3IlEny0 一昨日まちがってグリヒMAXにしたら手が焼けるかと思うぐらい熱かったわ
冬のハンドルバーがどれだけ冷えてるかってことだね。
冬のハンドルバーがどれだけ冷えてるかってことだね。
616774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/04(日) 23:27:42.05ID:hPhcJ2pH0 >>614
なんかアンカが壮絶に間違っててごめん。
なんかアンカが壮絶に間違っててごめん。
617774RR (ワッチョイ 0243-vIbw [211.9.114.146])
2025/05/05(月) 06:56:04.49ID:RUFKBknj0 九州民だけど
ぶっちゃけグリヒなくてもどうとでもなる
あったらあったで便利でもある
ぶっちゃけグリヒなくてもどうとでもなる
あったらあったで便利でもある
618774RR (ワッチョイ 9b25-QqwN [58.95.70.124 [上級国民]])
2025/05/05(月) 07:10:59.95ID:d8SMHo4T0 今の時期の早朝は冷えるからな
グローブも春物だからグリヒは助かる
グローブも春物だからグリヒは助かる
619774RR (ワッチョイ 4e73-hWRA [2400:2200:6a7:a5a6:*])
2025/05/05(月) 07:43:42.16ID:bclJP4wR0 デブって寒がり多いよな
痩せろデブ
痩せろデブ
621774RR (ワッチョイ a243-zZa6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/05(月) 07:53:44.44ID:niAS+X430 早く真夏にならんかな
高速でフルアクセルにしたい
高速でフルアクセルにしたい
622774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/05(月) 08:45:59.75ID:DrTjGqJD0 >>621
真夏の高速は、右足の裏が熱いだろ
真夏の高速は、右足の裏が熱いだろ
623774RR (オッペケ Sr3f-7ORQ [126.33.92.80])
2025/05/05(月) 12:01:47.25ID:4bxKrhrcr >>621
クーラントのチェックはしといてな
クーラントのチェックはしといてな
624774RR (ワッチョイ db81-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/05(月) 12:11:33.00ID:fLnunlTa0 サーキット行ってフルアクセル(スロットル)しろ糞ガキ
625774RR (スフッ Sd42-kWcx [49.104.25.139])
2025/05/05(月) 12:16:35.75ID:ri8oC2Oxd 70の爺が書き込んでると思うと涙出てくるわ
626774RR (ササクッテロラ Sp3f-XG1D [126.158.91.212])
2025/05/05(月) 12:59:16.94ID:O4wBwyZGp リッターは味付けの都合で電制あってもわざとウィリーすんのよね
627774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/05(月) 13:00:40.35ID:DrTjGqJD0 >>624
フルスロットルで親でも56されたか?
フルスロットルで親でも56されたか?
629774RR (ワッチョイ 863a-HJkk [2400:4053:30c1:f00:*])
2025/05/05(月) 13:27:17.39ID:z9PLnO8D0 こんなあるけど、フルスロットルは4輪しかやってない…
2輪やってたら行くのに
体験走行 ハイスピード/フルスロットル
ps://www.fsw.tv/freeinfo/054507.html
2輪やってたら行くのに
体験走行 ハイスピード/フルスロットル
ps://www.fsw.tv/freeinfo/054507.html
630774RR (ワッチョイ 477e-hcrt [240a:6b:1331:3c5d:*])
2025/05/05(月) 14:22:28.64ID:RyAkaGoE0 >>625
38のここじゃあそこそこ若者じゃ!
38のここじゃあそこそこ若者じゃ!
631774RR (ワッチョイ f28a-k491 [2001:268:7300:bd8a:*])
2025/05/05(月) 14:51:42.63ID:bAYmVNB10 鈴鹿のフリー走行って昔やってた覚え有るけどもうやってないのかね?
632774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/05(月) 15:19:07.69ID:DrTjGqJD0 >>629
150km/hまで出せるのなら、3速でアクセル全開になるよ
150km/hまで出せるのなら、3速でアクセル全開になるよ
633774RR (ワッチョイ f219-XG1D [2400:2200:644:cc1d:*])
2025/05/05(月) 15:26:13.50ID:gbrgNGSc0634774RR (ワッチョイ c2e9-swMx [131.213.112.45 [上級国民]])
2025/05/05(月) 23:28:59.28ID:rW6KfxY/0 バーエンドをPOSHのウルトラヘビーのでかいのに変えたけど、スリムな車体にハンドル幅だけが異常に広くなって糞ダサくなった
そしてノーマルのバーエンドよりは振動少なくなった気がするけど、この糞ダサイフォルムと引き換えに得られるメリットとしては少なすぎる…
ドリームでつけてもらって工賃込みで1万近くしたと思うのに死にたい…
そしてノーマルのバーエンドよりは振動少なくなった気がするけど、この糞ダサイフォルムと引き換えに得られるメリットとしては少なすぎる…
ドリームでつけてもらって工賃込みで1万近くしたと思うのに死にたい…
635774RR (ワッチョイ db81-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/06(火) 00:18:51.56ID:FXhqlvet0 おいお前ら二宮祥平先生の愛車遍歴みれるぞ!
https://youtu.be/N17EtDwR1LQ?si=dQz3ODzzBXb4n73_
https://youtu.be/N17EtDwR1LQ?si=dQz3ODzzBXb4n73_
636774RR (ワッチョイ 8641-pSf8 [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/06(火) 05:41:27.83ID:QlC7cjCT0637774RR (ワッチョイ 8641-pSf8 [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/06(火) 05:45:12.05ID:QlC7cjCT0 このCBR650Rが振動あるあるって言うけど他のバイクも乗ってるけど一定の振動はあるし
物言いする箇所が無いバイクだから無理やり欠点な風にしてるが無理ありすぎだよなw
6000回転以下なら全然気にならんし
物言いする箇所が無いバイクだから無理やり欠点な風にしてるが無理ありすぎだよなw
6000回転以下なら全然気にならんし
638774RR (ワッチョイ 4ed8-Owj6 [240b:250:5280:4600:*])
2025/05/06(火) 09:22:43.00ID:tWdsOM7j0639774RR (ワッチョイ 03aa-jj2F [114.48.250.32])
2025/05/06(火) 09:27:02.38ID:eNQOiqP70 パフォーマンスダンパーはどうだろう人柱頼む
640774RR (ワッチョイ a3ee-umFy [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/05/06(火) 10:15:52.42ID:nkguX+Ro0 >>621
夏場に高速で飛ばすと虫がヤバひ・・・
夏場に高速で飛ばすと虫がヤバひ・・・
641774RR (ワッチョイ 825b-swMx [115.163.86.191 [上級国民]])
2025/05/06(火) 11:32:42.56ID:WTvt6y9k0 Youtubeでしらべえ見てたらCBR650R イクラのタイヤが新車納車一か月でバーストしてたw
ホイールもガリガリでもう使えないだろうし、タイヤは保証対象外だから完全自腹にしては痛すぎるな…
https://youtu.be/l5jNUXec5uI?t=572
ホイールもガリガリでもう使えないだろうし、タイヤは保証対象外だから完全自腹にしては痛すぎるな…
https://youtu.be/l5jNUXec5uI?t=572
642774RR (ワッチョイ a368-umFy [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/05/06(火) 14:24:05.95ID:nkguX+Ro0 後輪ならたぶん釘かなんか踏んだ感じかな
前輪で起き上がって後輪に刺さるってパターン
前輪で起き上がって後輪に刺さるってパターン
643774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.154.151])
2025/05/06(火) 15:02:59.86ID:RCjCsQmed 釘なんか高速でも気がつくけどな
200キロじゃ無理だけど100位なら余裕で避けれる
200キロじゃ無理だけど100位なら余裕で避けれる
644774RR (ワッチョイ db81-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/06(火) 15:15:46.08ID:FXhqlvet0 >>637
パラツインの270°クランクとv2はこんな振動まったくないけどな
パラツインの270°クランクとv2はこんな振動まったくないけどな
645774RR (ワッチョイ a3cb-0urV [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/06(火) 21:29:38.98ID:Pzjho2hu0 >>643
すげー(なんか中学時代に戻ったような感覚だわw)
すげー(なんか中学時代に戻ったような感覚だわw)
646774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.154.151])
2025/05/06(火) 21:51:51.27ID:RCjCsQmed あとそういう物を踏まない様なコツもある
高速なんか走ってる時は道路の真ん中はダメよ、路肩と同じで色んなもんが落ちてる
車のタイヤが通る部分、少し凹んでるとこ走らないと
高速なんか走ってる時は道路の真ん中はダメよ、路肩と同じで色んなもんが落ちてる
車のタイヤが通る部分、少し凹んでるとこ走らないと
647774RR (ワッチョイ f692-7ORQ [113.42.194.46])
2025/05/06(火) 23:36:39.94ID:o2d/j7qR0 TPMSを装着してなかったんかな
648774RR (ワッチョイ a308-kWcx [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/05/07(水) 00:41:09.83ID:eBBgP37B0 此のバイクに付けられるおすすめのサイドバッグってあります?
649774RR (ワッチョイ db81-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/07(水) 01:42:01.31ID:GHLJ32Oo0 グラディウスの者です。
皆さんレスありがとうございます、参考にさせて貰いますね。
皆さんレスありがとうございます、参考にさせて貰いますね。
650774RR (ワッチョイ a368-umFy [240f:ef:1cc7:1:*])
2025/05/07(水) 07:20:17.24ID:sHrzb8QN0651774RR (ワッチョイ 3faa-dPYI [126.53.189.123])
2025/05/07(水) 09:03:08.67ID:qULxOzm70 サイドバッグが似合わないバイク
652774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/07(水) 13:23:43.47ID:plvWSs460 >>643
こういう事、リアルでも言う奴がいて困っちゃう
こういう事、リアルでも言う奴がいて困っちゃう
653774RR (ワッチョイ 8270-swMx [115.163.87.166 [上級国民]])
2025/05/07(水) 13:25:55.15ID:0dEiyqL90 みなさんはこのバイクのチェーンの調整の目安ってどうしてるん?
普通は前後スプロケの丁度中間あたりのチェーンを上に押し上げて振れ幅が2.5cm~3cmちょいを基準とするんだけど、このバイクってスイングアームとチェーンの間がなにもしてない状態でも2cmもないじゃない?
前後スプロケの中間のチェーンを押し上げてもすぐにスイングアームに付くだけで振れ幅の計測もできやしない…
適正なチェーンの張り調整時の目安など、諸先輩方のやり方を参考にさせてください
普通は前後スプロケの丁度中間あたりのチェーンを上に押し上げて振れ幅が2.5cm~3cmちょいを基準とするんだけど、このバイクってスイングアームとチェーンの間がなにもしてない状態でも2cmもないじゃない?
前後スプロケの中間のチェーンを押し上げてもすぐにスイングアームに付くだけで振れ幅の計測もできやしない…
適正なチェーンの張り調整時の目安など、諸先輩方のやり方を参考にさせてください
654774RR (ワッチョイ 8221-k491 [2001:268:72d9:27d0:*])
2025/05/07(水) 13:28:54.20ID:Su5WZSSF0655774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/07(水) 13:29:56.98ID:plvWSs460 >>644
ドゥカティとスズキの90°Vツインに乗ったことあるけど、ドゥカティは高回転でも結構な振動があったけど、スズキは高回転になると振動が消えて超スムーズだった
スズキのエンジンは、理論通りバランスしてる感じだったよ
ドゥカティとスズキの90°Vツインに乗ったことあるけど、ドゥカティは高回転でも結構な振動があったけど、スズキは高回転になると振動が消えて超スムーズだった
スズキのエンジンは、理論通りバランスしてる感じだったよ
656774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/07(水) 13:34:43.57ID:plvWSs460 >>653
チェーンの遊びって分からないよね
チェーンを上に持ち上げるとスイングアームにくっついちゃうし…
一応、スイングアームにくっついたところから下に引っ張って、3cmぐらいあればいいのかなと思ってる
まあ、実際はチェーンの遊びのチェックは、ドリームに丸投げしてるけどね
チェーンの遊びって分からないよね
チェーンを上に持ち上げるとスイングアームにくっついちゃうし…
一応、スイングアームにくっついたところから下に引っ張って、3cmぐらいあればいいのかなと思ってる
まあ、実際はチェーンの遊びのチェックは、ドリームに丸投げしてるけどね
658774RR (ワッチョイ 0e2c-gJ0A [2001:268:9af9:e30c:*])
2025/05/07(水) 13:41:05.93ID:j/+a4jxO0 俺は五寸釘なら見えそうだが
小さい釘は無理かな
小さい釘は無理かな
659774RR (ブーイモ MM42-X0jI [49.239.64.23 [上級国民]])
2025/05/07(水) 13:43:14.18ID:pOkUTaY8M 俺は120km/sくらいでもホッチキスの針が目視できるわ
660774RR (スフッ Sd42-kWcx [49.104.6.72])
2025/05/07(水) 13:43:17.64ID:v9sULQTbd661774RR (ワッチョイ 0e2c-gJ0A [2001:268:9af9:e30c:*])
2025/05/07(水) 13:47:24.44ID:j/+a4jxO0 >>659
太陽系飛び出す速度だな
太陽系飛び出す速度だな
662774RR (ワッチョイ 8221-k491 [2001:268:72d9:27d0:*])
2025/05/07(水) 17:03:07.72ID:Su5WZSSF0664774RR (ワッチョイ a3af-0urV [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/07(水) 17:36:37.28ID:n5kOIJhc0 厨二病多いな
665774RR (ワッチョイ db16-T6Ba [2001:268:9a6a:e6f9:*])
2025/05/07(水) 17:39:56.25ID:xHGtDReS0 >>664
eクラで左手がうずくとかか?
eクラで左手がうずくとかか?
666774RR (ワッチョイ 86b5-HJkk [2400:4053:30c1:f00:*])
2025/05/07(水) 17:40:16.05ID:oxPQrUlP0 チェーンはガチャガチャ言い出したらディーラーに持っていってるわ
667774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/07(水) 19:16:33.41ID:plvWSs460668774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.227.100])
2025/05/07(水) 19:40:25.54ID:Pfs7zwZ6d チェーンの下側の上に上げるとスイングアームに普通に当たる位撓んでるけど
見た目でまだ張りがあるからまだ放置だな
見た目でまだ張りがあるからまだ放置だな
669774RR (ワッチョイ dbcb-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/07(水) 20:53:31.81ID:GHLJ32Oo0 俺のバロンで買ったんだけどチェーン幅二つ分(一円~10円硬貨位?)なんだが閉めすぎなのかな?
千キロ走ったらスプロケが少し減った気がする
千キロ走ったらスプロケが少し減った気がする
670774RR (ワッチョイ 03aa-jj2F [114.48.250.26])
2025/05/07(水) 21:27:40.94ID:EISTChFb0 >>650
キジマのステー着けちゃったよ…
キジマのステー着けちゃったよ…
671774RR (ワッチョイ f677-oUYZ [2400:4053:1440:e000:*])
2025/05/07(水) 22:46:21.19ID:6AmX5D+A0 eクラ楽でいいけど峠とかでマニュアルにしたい時ギクシャクしすぎ
672774RR (ワッチョイ dbcb-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/07(水) 23:16:37.34ID:GHLJ32Oo0 まだ成熟してない技術って感じ?
そんな半端なもんは反っていらんってなる
そんなもん無しに四半世紀走ってきてるし
そんな半端なもんは反っていらんってなる
そんなもん無しに四半世紀走ってきてるし
673774RR (ワッチョイ 5735-zZa6 [220.100.18.125])
2025/05/07(水) 23:17:44.97ID:iBeHUUjD0 じじいおつ
674774RR (ワッチョイ dbcb-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/07(水) 23:22:23.55ID:GHLJ32Oo0 うっせえガキ!
676774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/07(水) 23:26:11.30ID:plvWSs460 >>671
クラッチレバー握ってもギクシャクするの?
クラッチレバー握ってもギクシャクするの?
677774RR (ワッチョイ dbcb-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/08(木) 02:33:03.90ID:MdRYFIYo0678774RR (ワッチョイ 86b5-HJkk [2400:4053:30c1:f00:*])
2025/05/08(木) 03:03:14.61ID:mSc/YGGH0 発進直後とかの低速度域ではちゃんと半クラしないとギクシャクするけど、峠とかでそこそこ速度出てる時はギクシャクするって気はしないけどなぁ
679774RR (ワッチョイ f692-Enlg [113.42.194.46])
2025/05/08(木) 05:18:10.83ID:PMCO8e4N0680774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.226.225])
2025/05/08(木) 07:21:18.15ID:vz8jrvQmd 10円玉て2cmくらい?
張りすぎだよ
5cm位はあった方が安全
ハリ具合均等じゃないしな、きつくなる部分もあるからそれ見越して5cmある方がいい
張りすぎだよ
5cm位はあった方が安全
ハリ具合均等じゃないしな、きつくなる部分もあるからそれ見越して5cmある方がいい
681774RR (オッペケ Sr3f-7ORQ [126.33.92.80])
2025/05/08(木) 07:27:59.93ID:M5Vfj0rjr マニュアルには5cm以上は走行不可と書かれているが
682774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.227.1])
2025/05/08(木) 09:14:51.27ID:4F+kJn7rd 今調整したけど1mmも後ろにやったからめっちゃ伸びてたw
超簡単だから自分でやった方がええ
5cmてのは極論だがきついよりは緩い方がいいからそう言っただけ
俺くらいの玄人だと定規とか使わんで自分で触りながらやるから早く終わる
5分で終わったぞ
超簡単だから自分でやった方がええ
5cmてのは極論だがきついよりは緩い方がいいからそう言っただけ
俺くらいの玄人だと定規とか使わんで自分で触りながらやるから早く終わる
5分で終わったぞ
683774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.227.1])
2025/05/08(木) 09:26:28.26ID:4F+kJn7rd 必要な工具は
メンテナンススタンド、100n前後測れるトルクレンチ、アジャスタナット緩めるレンチ12mmと10、アクスルシャフト緩めるソケット右27mmと左23
右だけで緩まるけどもう少し緩める時左が回っちゃうから左のソケットもあった方がいいかな
メンテナンススタンド、100n前後測れるトルクレンチ、アジャスタナット緩めるレンチ12mmと10、アクスルシャフト緩めるソケット右27mmと左23
右だけで緩まるけどもう少し緩める時左が回っちゃうから左のソケットもあった方がいいかな
684774RR (スフッ Sd42-kWcx [49.104.4.161])
2025/05/08(木) 09:41:07.24ID:avox3qAgd 27って結構大きいね
因みにインパクトじゃなくて手で緩めてるの?
100Nmって結構力入りそうだけど
因みにインパクトじゃなくて手で緩めてるの?
100Nmって結構力入りそうだけど
685774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.227.1])
2025/05/08(木) 09:53:03.53ID:4F+kJn7rd 50cmのロングスピナー持ってるから余裕よ
686774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.227.1])
2025/05/08(木) 10:23:48.64ID:4F+kJn7rd まあ工具だけで2万行くかも分からんから店にやって貰うんでいいんじゃまいか
あと仕上げの時に若干コツもあるんで素人は触らん方がいいかもw
あと仕上げの時に若干コツもあるんで素人は触らん方がいいかもw
687774RR (ワッチョイ c725-HJkk [118.19.240.67])
2025/05/08(木) 10:31:56.92ID:NWn5MCoI0 道具を保管する場所がないから店に頼むしか無い
実家なら物置あるけど、だからといって何かいじるために片道350kmも走ってられない
実家なら物置あるけど、だからといって何かいじるために片道350kmも走ってられない
688774RR (ワッチョイ f6f2-DbV+ [240d:1e:404:4e00:*])
2025/05/08(木) 10:32:03.53ID:akHJf6W50 なんかかけない
689774RR (ワッチョイ bfba-ImQ0 [2606:40:916f:8f37:*])
2025/05/08(木) 14:11:56.30ID:3V5oNB6o0690774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/08(木) 15:02:32.30ID:e7Xgsgkc0 年配に親でも殺されたのか?
691774RR (ワッチョイ 82e1-tP07 [240b:253:a061:a00:*])
2025/05/08(木) 16:05:42.54ID:roPCX96R0 125のスクーターでブンブン走ってる珍走団はたまに見る
692774RR (オッペケ Sr3f-7ORQ [126.33.92.222])
2025/05/08(木) 19:56:53.48ID:q7cCd/UWr >>682
規定値よりたるみが大きいほうが何故良いのか走行時における効果やデメリットを含めて説明してほしい
規定値よりたるみが大きいほうが何故良いのか走行時における効果やデメリットを含めて説明してほしい
693774RR (ワッチョイ f6cb-kqMY [2400:2652:2481:8f00:*])
2025/05/08(木) 20:19:15.09ID:qfDPqaX+0 ドリームのメンテナンスパック入ってるんだけど、6ヶ月点検のお知らせって電話とか葉書が来る感じ?それともお知らせは何も無し?
694774RR (ワッチョイ dbcb-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/08(木) 20:23:22.06ID:MdRYFIYo0 >>693
知り合いが言うには特に無いらしい
知り合いが言うには特に無いらしい
695774RR (ワッチョイ 0e4c-f0DI [240a:61:11b:365:*])
2025/05/08(木) 21:17:49.80ID:xb9rDWLw0 うちは来るよ
696774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/08(木) 23:18:47.77ID:MuSsC8Yn0697774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.225.138])
2025/05/09(金) 01:00:34.02ID:asj4GLUdd698774RR (スププ Sd42-QqwN [49.98.237.15 [上級国民]])
2025/05/09(金) 07:10:43.59ID:L9aU0Qogd >>693
電話もお手紙も来るよ
電話もお手紙も来るよ
699774RR (ワッチョイ 0f85-i+7q [240a:61:6023:9761:*])
2025/05/09(金) 10:21:18.34ID:lVUHRzvu0 これアメリカだけ?
心配なんだが
ギアチェンジアームストローク センサー アセンブリの留め具が緩んで外れる 走行中にギアチェンジができず 衝突 や怪我のリスクが高まりますだって
https://youtu.be/vPFJGLIAB2k?si=uH5h3U7uU1TH_m8E
心配なんだが
ギアチェンジアームストローク センサー アセンブリの留め具が緩んで外れる 走行中にギアチェンジができず 衝突 や怪我のリスクが高まりますだって
https://youtu.be/vPFJGLIAB2k?si=uH5h3U7uU1TH_m8E
700774RR (オッペケ Sr3f-7ORQ [126.33.92.222])
2025/05/09(金) 11:04:57.36ID:HX3BctmZr >>697
自己責任で店にやって貰うので整備士に説明する上で教えて欲しい
自己責任で店にやって貰うので整備士に説明する上で教えて欲しい
701774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.226.177])
2025/05/09(金) 12:05:18.32ID:Ey0Cyp8gd >>700
規定値で収めようとするときつくなる可能性もあるからマージン持たせようってだけ
規定値で収めようとするときつくなる可能性もあるからマージン持たせようってだけ
702774RR (ワッチョイ dbab-5RKp [2400:2653:8140:4600:*])
2025/05/09(金) 14:48:44.58ID:1lyRkRFb0 E-clutchを契約してしてきました、
ETCグリップヒーターUSBドラレコで28万円もするんですね
用品店なら安くなる?
物だけ買って個人でやってるバイク屋さんです付けてもらえるかな?
ETCグリップヒーターUSBドラレコで28万円もするんですね
用品店なら安くなる?
物だけ買って個人でやってるバイク屋さんです付けてもらえるかな?
703774RR (スププ Sd42-QqwN [49.98.237.15 [上級国民]])
2025/05/09(金) 14:50:41.62ID:L9aU0Qogd704774RR (ワッチョイ a28c-zZa6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/09(金) 15:01:21.25ID:TjWsPZUv0 純正は信頼度が高いよね
ガラスコーティングは必須
ガラスコーティングは必須
705774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/09(金) 17:40:02.16ID:vYl0/mTd0706774RR (ワッチョイ a39d-pSf8 [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/09(金) 19:40:16.09ID:MUOvLtvH0 >>702
ドラレコが高いんですかね?配線大変だしね。
グリヒ純正+日本無線のETC JRM21で工賃込みの103,020円でした。
店によっていろいろあると思うので単純な比較はできないかもしれませんが。
ドラレコが高いんですかね?配線大変だしね。
グリヒ純正+日本無線のETC JRM21で工賃込みの103,020円でした。
店によっていろいろあると思うので単純な比較はできないかもしれませんが。
707774RR (ワッチョイ 8625-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/09(金) 20:18:27.36ID:vYl0/mTd0 ドラレコは、ヘルメットマウントの買ったよ
安いし配線いらずだから便利
安いし配線いらずだから便利
708774RR (ワッチョイ 4e57-5RKp [240d:1a:3b2:e700:*])
2025/05/09(金) 21:00:39.26ID:b4xMae+S0 ドラレコは自分でつけた方がカメラ位置も配線処理も好み通りに出来るから頼んだ事ない。面倒なのは配線の取り回しだけであとは簡単。
709774RR (ワッチョイ e292-HJkk [221.247.240.251])
2025/05/09(金) 21:56:58.86ID:9YSuDUOs0710774RR (ワッチョイ dbac-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/10(土) 00:54:30.78ID:L3ktN7ba0 最近は650とか600前後の排気量が全体的に増えた(グローバル市場のスタンダード?)けど今時の若者は大排気量にこだわったりはしないのかな?
自分は力こそパワーな価値観なんだけど
自分は力こそパワーな価値観なんだけど
711774RR (ワッチョイ a213-ZIJk [2400:2200:3d1:509c:*])
2025/05/10(土) 01:27:45.09ID:lWKi1hfp0 >>710
排気量マウントおじさん、こんばんは
俺もおじさんだけど、バイクにはバランスを求めるよ
回せない、扱いきれない馬力と、それに伴う重量増は、不要だと思ってる
バイクは、軽量、スリム、コンパクト、ハイパワーなのがいいね
本当は2スト500が欲しいけど、今は無いからね
排気量マウントおじさん、こんばんは
俺もおじさんだけど、バイクにはバランスを求めるよ
回せない、扱いきれない馬力と、それに伴う重量増は、不要だと思ってる
バイクは、軽量、スリム、コンパクト、ハイパワーなのがいいね
本当は2スト500が欲しいけど、今は無いからね
712774RR (ワッチョイ a377-pSf8 [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/10(土) 07:49:04.13ID:gre8xwxM0713774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.155.71])
2025/05/10(土) 07:55:50.13ID:BTb1cjKUd 頭悪いのに投稿すんなよなw
714774RR (スップ Sd62-Jys/ [1.75.155.71])
2025/05/10(土) 07:58:49.63ID:BTb1cjKUd たぶん~力こそ正義とかかっこいい事言いたかったんだろw
715774RR (ワッチョイ db1d-DN+s [240a:61:2027:c180:*])
2025/05/10(土) 07:59:56.93ID:bI5Njf/T0 アメリカンはともかくバイクを大排気量にしていったら車と比較した時のアドバンテージ失わない?
ヒラヒラ曲がってどこにでも入り込めてそこそこ以上に走ってなおかつ燃費いいのは600前後のバイクの特権でしょ
ヒラヒラ曲がってどこにでも入り込めてそこそこ以上に走ってなおかつ燃費いいのは600前後のバイクの特権でしょ
716774RR (スププ Sd42-+Put [49.96.16.36])
2025/05/10(土) 08:09:16.64ID:2V3ne9Vsd 力こそパワーにマジレスしちゃうのか…
717774RR (ワッチョイ a2de-ClL+ [123.0.76.16])
2025/05/10(土) 08:31:45.00ID:lDLKoalQ0 筋肉マンでさえ知らないくらいおじいちゃんってことか?
毎日がエブリデイと同じようなネタって言えば通じるんかな…
毎日がエブリデイと同じようなネタって言えば通じるんかな…
718774RR (ワッチョイ db1d-DN+s [240a:61:2027:c180:*])
2025/05/10(土) 08:33:31.87ID:bI5Njf/T0 キン肉マンじゃなくビックリマンでは……
どっちにしろおじいちゃんか
どっちにしろおじいちゃんか
719774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.96.233.184])
2025/05/10(土) 09:18:28.68ID:tNFQfhkpd 排気量じゃなくて財力マウントしてこいよw
都内に持ち家駐車場車3台分スペースありの俺に死角は無いんだがw
都内に持ち家駐車場車3台分スペースありの俺に死角は無いんだがw
720774RR (ブーイモ MMfe-ZbFA [163.49.212.66])
2025/05/10(土) 09:27:59.04ID:bVCiLU4/M 力こそパワー
新ビックリマンのブラックゼウスの名(迷)台詞
新ビックリマンのブラックゼウスの名(迷)台詞
721774RR (ワッチョイ 82e7-swMx [115.163.86.16 [上級国民]])
2025/05/10(土) 09:29:25.78ID:NgzzGiTn0 こういう爺さんが今の若者言葉聞いたら発狂するんだろうなw
・頭痛が痛い
・俺のマイボトル
・驚きのサプライズ
・誕生日に生まれた
・事前に予約する
・危険が危ない
・茹でたゆで卵
・イメージ画像
・必ず必要
・学校へ登校する
・IT技術
・ヤフーでググる
・後で後悔する
・頭痛が痛い
・俺のマイボトル
・驚きのサプライズ
・誕生日に生まれた
・事前に予約する
・危険が危ない
・茹でたゆで卵
・イメージ画像
・必ず必要
・学校へ登校する
・IT技術
・ヤフーでググる
・後で後悔する
722774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/10(土) 10:01:46.57ID:K0b1iKjl0723774RR (ワッチョイ 47a7-DN+s [240a:61:6184:15a:*])
2025/05/10(土) 10:07:07.88ID:xWhrGbGO0 それ若者言葉じゃないやんけ
黄金の鉄の塊とかがネットで流行ってたころのワードだろ
黄金の鉄の塊とかがネットで流行ってたころのワードだろ
724774RR (ワッチョイ 8270-swMx [115.163.138.34 [上級国民]])
2025/05/10(土) 10:18:30.12ID:kc/MhlzC0 割と若者(46)
725774RR (ワッチョイ a253-zZa6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/10(土) 10:56:36.31ID:WYYuGDKa0 このスレもしかして、きんにくん来てる?
726774RR (ワッチョイ a253-zZa6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/10(土) 10:57:03.83ID:WYYuGDKa0 黄金バット世代ですノシ
727774RR (ワッチョイ 8623-ZIJk [240f:36:3061:1:*])
2025/05/10(土) 11:06:49.76ID:RsFlrOPd0 みんなリッターから降りてきたの?
小排気量からのステップアップ?
指名買い?
小排気量からのステップアップ?
指名買い?
728774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.96.237.83])
2025/05/10(土) 11:12:50.39ID:kUHhiCCCd ほんと燃費いいよな
トリップBは納車から全くリセットしてなくて全く気使わずに6000kmで23kmだった
YZF6とかハイオクでサーキットで10だってな
公道で気使って18らしい
トリップBは納車から全くリセットしてなくて全く気使わずに6000kmで23kmだった
YZF6とかハイオクでサーキットで10だってな
公道で気使って18らしい
729774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/10(土) 11:51:31.19ID:K0b1iKjl0730774RR (ワッチョイ abf3-f0DI [106.72.212.0])
2025/05/10(土) 11:58:42.51ID:ovUgqMT20731774RR (ワッチョイ cf58-kWcx [180.48.7.128])
2025/05/10(土) 12:05:26.99ID:Vwsogtos0 メンテパック入ってないけどあれって工賃オイル代がタダになるんだっけ?
732774RR (ワッチョイ dba9-DN+s [240a:61:218c:bd07:*])
2025/05/10(土) 12:08:13.44ID:zojoIW2l0 ホンダとスズキはクルマの方で燃費競争やり合ってるからバイクの方も燃費が良い印象
733774RR (ワッチョイ 8202-swMx [115.163.139.62 [上級国民]])
2025/05/10(土) 13:05:43.77ID:RqDZbQA+0 >>729
ちな32(52)
ちな32(52)
734774RR (ワッチョイ 82e7-swMx [115.163.86.72 [上級国民]])
2025/05/10(土) 13:08:12.82ID:PL/qHERd0735774RR (ブーイモ MM42-X0jI [49.239.71.3 [上級国民]])
2025/05/10(土) 13:29:30.90ID:IL5FSmAsM 俺は20の大学生だけど32のおっさんが自分を若者に分類しててドン引きで草
736774RR (ワッチョイ 82c3-T6Ba [115.163.138.90])
2025/05/10(土) 13:34:15.80ID:qiUOeW7x0737774RR (ワッチョイ e292-HJkk [221.247.240.251])
2025/05/10(土) 13:41:06.01ID:oIDkyNzY0 バイク界隈では若いってだけだぞ
平均年齢55歳だからな
俺は40歳で平均年齢下げるのに貢献してますが、世間一般の認識では若いとは思っていない
そもそも23歳あたりがピークで、あとは下がる一方だと思ってる
平均年齢55歳だからな
俺は40歳で平均年齢下げるのに貢献してますが、世間一般の認識では若いとは思っていない
そもそも23歳あたりがピークで、あとは下がる一方だと思ってる
738774RR (ワッチョイ 82e1-swMx [115.163.87.207 [上級国民]])
2025/05/10(土) 13:42:38.20ID:04hHtqC/0739774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.96.237.83])
2025/05/10(土) 14:10:58.82ID:kUHhiCCCd くだらない討論好きやね君たちw
おっさんとかにいちゃんとか関係ないと思うけどね
ハゲならおじいさん、若くてもハゲはおやじだぞ世間体はな
おっさんとかにいちゃんとか関係ないと思うけどね
ハゲならおじいさん、若くてもハゲはおやじだぞ世間体はな
740774RR (ワッチョイ db76-hcrt [240a:6b:1361:389b:*])
2025/05/10(土) 14:13:54.64ID:n9RSor8d0 >>735
20!?こんな体毛もハエ揃ったかも怪しいガキがいるとかそりゃスレ全体が芳ばしいはずだわ
20!?こんな体毛もハエ揃ったかも怪しいガキがいるとかそりゃスレ全体が芳ばしいはずだわ
741774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/10(土) 14:52:51.93ID:K0b1iKjl0 棺桶に片足突っ込んだジジイの中では若いやろ 笑
742774RR (ワッチョイ 0f34-+Put [240f:1b0:a640:1:*])
2025/05/10(土) 14:53:50.16ID:YLZM1WHN0 20で上級でスレ入り浸ってるほうがよっぽど人としておかしいやろ…
743774RR (ワッチョイ a3ad-pSf8 [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/10(土) 15:34:33.46ID:gre8xwxM0 キン肉マンとかビックリマンとか、産まれる前なので。
744774RR (ワッチョイ dba8-DN+s [240a:61:2282:bc0f:*])
2025/05/10(土) 15:37:06.52ID:517YD0bk0 >>738
これなんかデータあるんですか?
これなんかデータあるんですか?
745774RR (ワッチョイ dfd6-k491 [222.229.113.140])
2025/05/10(土) 15:49:16.80ID:K0b1iKjl0 >>735
パパの稼いだお金で生活して、ママの作ったご飯食べて、パパにもらったお小遣いでバイク乗って得意顔?
パパの稼いだお金で生活して、ママの作ったご飯食べて、パパにもらったお小遣いでバイク乗って得意顔?
746774RR (ワッチョイ bf77-qMay [240f:101:a5b1:1:*])
2025/05/10(土) 15:57:13.99ID:qMwqDvQu0 あいたたた…
747774RR (ワッチョイ 0bf8-pI4c [160.237.80.242])
2025/05/10(土) 16:36:57.32ID:P2V/QgSO0 燃費はいいよね。ツーリング行ってリッター27キロとかでてた。
で、燃費の話してると燃費を気にするならバイク乗るな的なの奴が湧いてくる。
燃費計の精度も結構正確な気がする。
で、燃費の話してると燃費を気にするならバイク乗るな的なの奴が湧いてくる。
燃費計の精度も結構正確な気がする。
748774RR (ワッチョイ f647-DN+s [240a:61:2243:e594:*])
2025/05/10(土) 16:46:35.98ID:yoyvAURY0 別に燃費を気にしてバイクに乗ってもいいのでは?
車でこれと同じくらいの走りする奴買ったらガソリン代5倍くらいになるぞ
車でこれと同じくらいの走りする奴買ったらガソリン代5倍くらいになるぞ
749774RR (ワッチョイ f692-Enlg [113.42.194.46])
2025/05/10(土) 17:53:12.21ID:pdn9DoAF0 燃費を稼ぐために回転数を抑える運転を続けると不調になって逆に高く付く場合があるけどな
このバイクはレギュラーなので尚更
このバイクはレギュラーなので尚更
750774RR (スップ Sd42-Jys/ [49.96.237.83])
2025/05/10(土) 18:05:59.16ID:kUHhiCCCd 扶養のガキとかそこら辺の飼われてる犬とか猫と変わらんからな
親に飼われてるペットだよw
男はいい職に就いて稼ぐ事に価値がある
この前もプラチナカード作ったけど半日で審査オーケーのメール来たのはワロタ
社会的に信用高いと作り放題
親に飼われてるペットだよw
男はいい職に就いて稼ぐ事に価値がある
この前もプラチナカード作ったけど半日で審査オーケーのメール来たのはワロタ
社会的に信用高いと作り放題
751774RR (ワッチョイ cf58-kWcx [180.48.7.128])
2025/05/10(土) 19:31:11.04ID:Vwsogtos0 1L切ると後何キロが出なくなるの止めて欲しいな
752774RR (ワッチョイ a3d8-hcrt [240b:c020:4d4:14f5:*])
2025/05/10(土) 20:13:38.69ID:3maCidum0 バイト代で買ったとはいえ俺も初めてのバイク(ドラスタ400)はバロンで買った時はオヤジ隣に座らせて契約させたから二十歳そこらの小僧のバイク購入なんてそんなもんだろ
それに中卒高卒ならなんらコレのっててもおかしくはない
田舎の中卒高卒のガキ共なら片落ちスポーツカー挙って転がしてる年頃だろう
それに中卒高卒ならなんらコレのっててもおかしくはない
田舎の中卒高卒のガキ共なら片落ちスポーツカー挙って転がしてる年頃だろう
753774RR (ワッチョイ 4ee4-lCtF [240b:12:9301:2d00:*])
2025/05/10(土) 20:30:43.21ID:xYCYx/zL0 香ばしい奴
754774RR (ワッチョイ 86bb-zZa6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/10(土) 20:43:31.14ID:kCw2VYsj0 これってサーキットとか高速以外でも4気筒F1サウンド楽しめる?
755774RR (ワッチョイ 8698-DN+s [240a:61:20a6:e45a:*])
2025/05/10(土) 20:44:26.11ID:mqumxUMg0 サウンドを楽しみたいだけなら一速でブン回せば公道でも
756774RR (ワッチョイ 8635-5RKp [121.102.8.46])
2025/05/10(土) 20:44:51.58ID:PNc6OV4H0 事あるごとにマウント取らないと気が済まないのが湧いてるな
757774RR (ワッチョイ dbac-hcrt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/10(土) 21:01:08.91ID:L3ktN7ba0 若いと言われるとマウント取られてると感じるのは若いからだろ
758774RR (ワッチョイ 86bb-zZa6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/10(土) 21:07:24.84ID:kCw2VYsj0 国語からやり直してくれ
759774RR (ワッチョイ f207-aIg8 [2409:10:9460:6a00:*])
2025/05/10(土) 21:08:23.30ID:Vaz3Z0lh0760774RR (ワッチョイ db76-hcrt [240a:6b:1361:389b:*])
2025/05/10(土) 21:12:25.38ID:n9RSor8d0 いうてそこまで大した横幅じゃないなら普通に楽しむ位は出来るぞ
タイム競ってるとかの奴だとわからん
タイム競ってるとかの奴だとわからん
761774RR (ワッチョイ a211-U8ot [2001:268:9b98:4:*])
2025/05/10(土) 21:15:17.53ID:N6CJrwSD0 保険考えると実家太くないとまともに乗れるの26からだし、
特にここ大型二輪のスレだから20前半位まではガキ、30で若者くらいの感覚だろ
それに5ch自体高齢化してるのもある
特にここ大型二輪のスレだから20前半位まではガキ、30で若者くらいの感覚だろ
それに5ch自体高齢化してるのもある
762774RR (ワッチョイ a22e-ZIJk [2400:2200:494:7bb1:*])
2025/05/10(土) 21:58:14.80ID:UNi4drx30 >>752
裏山
親からの援助なんて一切なかったから、バイトしまくって買ったわ
親から援助してもらえる人は、援助してもらいな
バイトなんて時間の無駄だし、苦労なんてしないで済むなら、しない方がいいからね
裏山
親からの援助なんて一切なかったから、バイトしまくって買ったわ
親から援助してもらえる人は、援助してもらいな
バイトなんて時間の無駄だし、苦労なんてしないで済むなら、しない方がいいからね
763774RR (ワッチョイ 86bb-zZa6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/10(土) 22:51:17.92ID:kCw2VYsj0764774RR (ワッチョイ abf3-f0DI [106.72.212.0])
2025/05/10(土) 23:04:51.74ID:ovUgqMT20 じゃあ何故訊くんだ?
ちゃんとしたSSに比べたらあらゆる面でサーキット向きではないのは確か
足回りからポジションからみんなやり直さないといけない
でも別にそういう面倒も含めて楽しめるならどのバイクでも楽しめるし
ちゃんとしたSSに比べたらあらゆる面でサーキット向きではないのは確か
足回りからポジションからみんなやり直さないといけない
でも別にそういう面倒も含めて楽しめるならどのバイクでも楽しめるし
765774RR (ワッチョイ 86bb-zZa6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/10(土) 23:15:27.02ID:kCw2VYsj0 なんでって走れないとか馬鹿なこと書くからにきまってんだろ
それ以外何が理由あんの?教えて
それ以外何が理由あんの?教えて
766774RR (ワッチョイ f334-zUpU [240f:1b0:a640:1:*])
2025/05/11(日) 00:49:36.65ID:lTsrxPvE0 意地でも煽らないと気が済まない人達
767774RR (シャチーク 0Cff-/14X [101.203.14.22])
2025/05/11(日) 01:05:53.26ID:mDZTLM80C ロンツーだとやっぱり姿勢っていうか疲れる
768774RR (シャチーク 0Cff-/14X [101.203.14.22])
2025/05/11(日) 01:15:21.78ID:mDZTLM80C 疲れますか?
慣れれば、それほどでもない?
慣れれば、それほどでもない?
769774RR (スププ Sd5f-fMjo [49.98.230.37])
2025/05/11(日) 04:20:01.07ID:h/ym5+7Ud ポジションもだけど市街地は神経使うから精神的にしんどい
山とかいくとヒャッハー状態だけど
山とかいくとヒャッハー状態だけど
770774RR (ワッチョイ 23b7-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/11(日) 04:22:57.93ID:aUqQnFLE0 そんなんじゃセパハンなんて乗れんぞ
771774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.239.71])
2025/05/11(日) 05:07:17.88ID:vyD0N02od 1000rrrに今年乗り換えようと思ってるけど明らかに650よりはポジションきついだろうしな
レンタルして確かめてみるか
レンタルして確かめてみるか
772774RR (スププ Sd5f-zUpU [49.96.17.201])
2025/05/11(日) 09:28:26.87ID:4rW1O3Z/d ロンツー時の必殺技
タンクを腹で支える腹グリップ
タンクを腹で支える腹グリップ
773774RR (ワッチョイ 23cc-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/11(日) 12:52:26.93ID:aUqQnFLE0 小太り腹をタンクに支えて貰う
の間違いだろ
の間違いだろ
774774RR (ワッチョイ 7fc4-1tHJ [240f:7b:b17a:1:*])
2025/05/11(日) 12:53:58.60ID:ZdTYvWeA0 17日納車して18日に取り付けるスマートモニターとヘルメットホルダーの料金払ってきた!
次の土曜にCBR650Rで大型デビューじゃ!
次の土曜にCBR650Rで大型デビューじゃ!
775774RR (ワッチョイ 63ee-+HUD [106.159.243.121])
2025/05/11(日) 12:59:20.05ID:hLJDLd8Z0 こけろ♪こけろ♪
776774RR (ワッチョイ 23cc-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/11(日) 13:10:46.78ID:aUqQnFLE0 >>735
まだ黄色いクチバシした子供じゃないか…(^_^;)汗
まだ黄色いクチバシした子供じゃないか…(^_^;)汗
779774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.236.172])
2025/05/11(日) 15:12:52.76ID:ZxA0+ANcd リッターより遅いつても150kまでは変わらんからなw
気をつけないとあぶねーぞ
気をつけないとあぶねーぞ
780774RR (ワッチョイ cf29-yFWt [240a:6b:a60:a8ec:*])
2025/05/11(日) 15:19:56.37ID:bC46UGiV0 オマエは歳行く前にリッター経験出来ると良いな笑(^_^;)
781774RR (ワッチョイ 3f53-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/11(日) 15:51:30.88ID:5ICJHQE+0 はいNG
782774RR (ワッチョイ bf5d-yFWt [240b:c020:451:cacb:*])
2025/05/11(日) 17:03:13.86ID:LK/xF2eC0 流石に変わらんは笑わせる
783774RR (ワッチョイ cfc9-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/11(日) 17:10:49.11ID:xrnlkN++0784774RR (ワッチョイ 7f7b-yFWt [240b:c020:670:8fe9:*])
2025/05/11(日) 18:18:39.36ID:4wS8jUGX0 お前それ好きだな
にしてもアフリカツインて…笑
今にアメリカンのVツインも引き合いに出しそうだな
にしてもアフリカツインて…笑
今にアメリカンのVツインも引き合いに出しそうだな
785774RR (ワッチョイ 23cc-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/11(日) 19:08:43.99ID:aUqQnFLE0 ホーク11がアフリカツインのフレームとエンジン流用で暫く調べてた時期があったけど確か7000からレッドゾーンというディーゼルみたいなトルク全振りエンジンなんだよ
786774RR (ワッチョイ 3f5c-yYe3 [2001:268:99aa:8b5:*])
2025/05/11(日) 20:00:00.88ID:MYhxJKL10 ホンダのパラツインに当たりなし。
787774RR (ワッチョイ f388-AQ2g [2400:2200:3e3:6dee:*])
2025/05/11(日) 20:34:45.16ID:uab3PaxW0 リッター出す所か0-100はGSX8Sより遅い
788774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.236.172])
2025/05/11(日) 21:16:31.85ID:ZxA0+ANcd なんか梅雨入ってる様な天気続くな
揉めてる様だが今日は割と晴れてたのに5chでしこしこしてたのか
貧乏人はつれぇなw
バイクいっぱい走ってたぞ街ん中は
揉めてる様だが今日は割と晴れてたのに5chでしこしこしてたのか
貧乏人はつれぇなw
バイクいっぱい走ってたぞ街ん中は
789774RR (ワッチョイ f334-zUpU [240f:1b0:a640:1:*])
2025/05/11(日) 22:24:53.20ID:lTsrxPvE0 今日はハーレー乗った爺さん軍団がやたら多かったな
春と秋のいい季節になるとどこからともなく出てくる
春と秋のいい季節になるとどこからともなく出てくる
790774RR (ワッチョイ cf29-yFWt [240a:6b:a60:a8ec:*])
2025/05/11(日) 22:36:50.02ID:bC46UGiV0 あいつら夏と冬は籠るからさ
791774RR (ワッチョイ cf58-pGQ/ [153.188.4.12])
2025/05/12(月) 06:44:58.14ID:0uDaSpsG0 あの人たちってみんな揃って同じようなカッコして同じようなカスタムしたバイク乗るのな
792774RR (ワッチョイ 3f5c-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/12(月) 07:24:51.89ID:ET3/1T8D0 全部アメリカンなんだから当たり前だろ
793774RR (スフッ Sd5f-zq9N [49.104.7.174])
2025/05/12(月) 08:55:31.31ID:JrkLTc2Kd 一人でも喧しいのに基本5-6台でグループ走行してるから余計煩くて困る
794774RR (ワッチョイ efc3-s4bX [240d:1a:3b2:e700:*])
2025/05/12(月) 09:38:09.44ID:gXLR3NQn0 ハーレー軍団に限らず、マスツーはただただ鬱陶しいしジャマ。バイクはソロで自由気ままが最高!
795774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.236.172])
2025/05/12(月) 09:52:35.50ID:3o7DaRobd 5人くらいだと一人位嫌いな奴居るしな
気の合う3人か2人のツーリングは楽しいもんだよ
気の合う3人か2人のツーリングは楽しいもんだよ
796774RR (ワッチョイ ff35-yFWt [133.218.20.85])
2025/05/12(月) 11:19:01.06ID:FGbm3Xfb0 >>791
ああいうのがカッコいいんだってさ
ああいうのがカッコいいんだってさ
797774RR (スププ Sd5f-fMjo [49.97.46.13])
2025/05/12(月) 12:08:35.13ID:LxTcV+Mgd ハレ珍はバイク乗りとは違うから
798774RR (ワッチョイ ef92-yFWt [240a:6b:a60:359e:*])
2025/05/13(火) 15:15:09.88ID:OPPH9Lex0 クルーザーも所有経験のある身としてはハレ珍は別としてアメリカンもロードスポーツでは出せないフィーリングや乗り味、情緒がある
アメリカン(死語)をゴミだとは考えない
アメリカン(死語)をゴミだとは考えない
799774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/13(火) 15:19:57.63ID:wisCTKdQ0 レブル1100乗ってみたいね
CBとは違った感じなんだろうな
CBとは違った感じなんだろうな
800774RR (ワッチョイ b3aa-o1y4 [126.53.189.108])
2025/05/13(火) 15:53:34.84ID:zDb2Fdwv0 レブルなら250ccでいいな
体力的にCB650Rがキツくなったら
レブル250のイクラ買おうか
体力的にCB650Rがキツくなったら
レブル250のイクラ買おうか
801774RR (ワッチョイ cf1b-onYc [2001:268:9a2d:da1e:*])
2025/05/13(火) 15:58:45.68ID:9uE5+seT0 レブルは忘れがちだけど500がバランス的には一番いいんじゃね
1100はアフリカツインのエンジンだから鬼加速するな
1100はアフリカツインのエンジンだから鬼加速するな
802774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/13(火) 16:08:12.61ID:w0Gmk1Ol0 1100はあの値段でクルコンあるぞ
803774RR (ワッチョイ 3ff4-yFWt [240b:c020:670:8525:*])
2025/05/13(火) 16:54:00.74ID:asvkgt0H0804774RR (ワッチョイ 3ff4-yFWt [240b:c020:670:8525:*])
2025/05/13(火) 17:03:49.87ID:asvkgt0H0 レブル500ってちょっと力ある400エンジンと変わらないんじゃないだろうかって思ってしまう
ncの750でも入れとけばまだクルーザー向けだったんじゃなかろうか
それともどっかのグローバル向けモデルの500ccエンジン消費したかったとかだろうか
ncの750でも入れとけばまだクルーザー向けだったんじゃなかろうか
それともどっかのグローバル向けモデルの500ccエンジン消費したかったとかだろうか
805774RR (ワッチョイ cf1b-onYc [2001:268:9a2d:da1e:*])
2025/05/13(火) 17:13:27.46ID:9uE5+seT0 どっかというかCBR500RやNX500のエンジンだから実用的で乗りやすいと思う
というかあれ海外仕様のままじゃなくてCBR400Rのエンジンで出せば国内では売れたと思う
というかあれ海外仕様のままじゃなくてCBR400Rのエンジンで出せば国内では売れたと思う
806774RR (ワッチョイ 3ff4-yFWt [240b:c020:670:8525:*])
2025/05/13(火) 18:06:12.70ID:asvkgt0H0 >>805
そうするとレブル同士で食い合うと思う、250相手に
メーカーとしてはどちらにせよ自社売れるから良いかもしれんがホンダで言うフィットがNboxに食われ凋落
軽同士でもNワゴンが食われ凋落みたいな
そうするとレブル同士で食い合うと思う、250相手に
メーカーとしてはどちらにせよ自社売れるから良いかもしれんがホンダで言うフィットがNboxに食われ凋落
軽同士でもNワゴンが食われ凋落みたいな
807774RR (ワッチョイ cf1b-onYc [2001:268:9a2d:da1e:*])
2025/05/13(火) 18:26:00.21ID:9uE5+seT0 400はドリーム専売だし車検もあるからエリミネーター食う程度じゃないかな
808774RR (ワッチョイ 63ee-+HUD [106.159.243.121])
2025/05/13(火) 19:17:27.82ID:pUE0Q0wq0 エリミネーター涙目にしてやりてぇ笑
809774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/13(火) 20:01:46.53ID:wisCTKdQ0 500はなんとも中途半端だよね
車検も必要だし、大型免許も必要だし
それでいて、排気量マウントは取れないし
車検も必要だし、大型免許も必要だし
それでいて、排気量マウントは取れないし
810774RR (ワッチョイ 2389-JVGk [122.22.229.115])
2025/05/13(火) 20:40:26.73ID:Z5cOgWfa0 まぁでも今のライダーはみんな大型取ってそうだけどね
メーカーも分かってるのかどこもラインナップは中型スカスカで大型に偏ってるし
軽二輪車と2種原チャはコストで選ばれるから人気でこいつらにも挟まれて悲惨な事になってるしな
メーカーも分かってるのかどこもラインナップは中型スカスカで大型に偏ってるし
軽二輪車と2種原チャはコストで選ばれるから人気でこいつらにも挟まれて悲惨な事になってるしな
811774RR (ワッチョイ 73f3-fMjo [14.13.160.97])
2025/05/13(火) 21:11:42.15ID:ZHjER/YE0 ミドルで4気筒なだけで喜ぶ層もいるから販売してくれてるだけでも充分
812774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/13(火) 21:29:15.84ID:w0Gmk1Ol0 250廃止してミドル増やせ
813774RR (ワッチョイ 23a1-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/13(火) 21:40:25.58ID:MtAbbNiP0814774RR (ワッチョイ 9396-/EcP [2606:40:94c4:c64:*])
2025/05/14(水) 02:16:53.02ID:y86wHmoH0 >>810
中型スカスカなのは日本人がバイク買わなくなったからだろ
中型スカスカなのは日本人がバイク買わなくなったからだろ
815774RR (ワッチョイ 230f-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/14(水) 02:41:27.38ID:A+sYlGcw0 見栄張らない、維持費ケチりたいライトな奴は250
そうじゃ無い奴や虚栄心や見栄の塊な奴は大型行く
中型しか免許無い奴からしたら400ってひょっとしたら250以上に妥協の産物なんじゃないだろうか
そうじゃ無い奴や虚栄心や見栄の塊な奴は大型行く
中型しか免許無い奴からしたら400ってひょっとしたら250以上に妥協の産物なんじゃないだろうか
816774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/14(水) 04:05:56.88ID:Bvl3CCke0 リッターのように見栄をはれない、250のように経済的でもない650を買う人って、どんな人なんだ?
817774RR (オイコラミネオ MM57-21hs [58.188.211.16])
2025/05/14(水) 06:03:07.82ID:q0nhRwkzM 大型には乗りたいけど1000なんて持て余すと分かってる分別のある人
818774RR (ワッチョイ f323-AQ2g [2400:2200:3e3:6dee:*])
2025/05/14(水) 06:53:51.59ID:8P8qDcC80 CB650R、SV650、Vストローム650←分かる
CBR650R←600RRに乗りたかったけどポジションと価格で諦めたヘタレ
CBR650R←600RRに乗りたかったけどポジションと価格で諦めたヘタレ
819774RR (オッペケ Srb7-k+y7 [126.33.92.222])
2025/05/14(水) 07:17:52.19ID:Wm1hWDkSr まぁ価格だろうな
中途半端さに気付いて直ぐに乗り換えるのが落ち
中途半端さに気付いて直ぐに乗り換えるのが落ち
820774RR (ワッチョイ b3aa-Zv3+ [126.114.174.204])
2025/05/14(水) 07:42:58.77ID:O12k92ud0 >>818
大型バイクに高速道路はつきもので、ネイキッドは風がキツいのでパス
そもそも、スズキやKawasakiのバイクなんて乗りたくないしw
ハーレーやリッターバイク、RRなどの直線番長で、ガードレール突き破って死にたくないし…
そうすると、ツーリングにはCBR650Rのイクラが最適解になるんだよww
大型バイクに高速道路はつきもので、ネイキッドは風がキツいのでパス
そもそも、スズキやKawasakiのバイクなんて乗りたくないしw
ハーレーやリッターバイク、RRなどの直線番長で、ガードレール突き破って死にたくないし…
そうすると、ツーリングにはCBR650Rのイクラが最適解になるんだよww
821774RR (ワッチョイ cf35-s4bX [121.102.8.46])
2025/05/14(水) 07:43:23.34ID:Yhggqdf10 排熱がマシなら欲しかった
822774RR (スププ Sd5f-zUpU [49.96.18.87])
2025/05/14(水) 08:13:39.12ID:a/OPsjMFd 実用なら250でも125でもいいしな
ミドルだって結局見栄で趣味で自己満よ
ミドルだって結局見栄で趣味で自己満よ
823774RR (スップ Sd5f-CQ4l [1.75.156.112])
2025/05/14(水) 08:15:36.90ID:pgwek1pqd824774RR (ワッチョイ 2311-qSvE [240b:250:3321:a900:*])
2025/05/14(水) 08:16:26.07ID:ChuWhWNQ0 >>820
高速道路ならツアラーのほうが優れてるし、ハーレーはともかくリッターSSか直線番長かどうかなんて乗る人次第だろ
RRにいたっては650より圧倒的にバンクしやすいし
素直に値段とポジションと見た目と4発の総合評価でCBR650Rにしたって言えばいいのに
高速道路ならツアラーのほうが優れてるし、ハーレーはともかくリッターSSか直線番長かどうかなんて乗る人次第だろ
RRにいたっては650より圧倒的にバンクしやすいし
素直に値段とポジションと見た目と4発の総合評価でCBR650Rにしたって言えばいいのに
825774RR (ワッチョイ 93f1-yYe3 [2001:268:991b:3326:*])
2025/05/14(水) 08:22:19.61ID:WbZeOe7Q0 リッターSSからミドルに降りてきたけど実際ラクなもんよ。
見栄もないし。
見栄もないし。
826774RR (ワッチョイ cfc8-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/14(水) 08:34:56.84ID:I1jtdxLr0 >>823-825
産廃は触るなってあれほど
産廃は触るなってあれほど
827774RR (オイコラミネオ MM57-PnNf [58.188.204.160])
2025/05/14(水) 08:35:34.57ID:O5SyuLpBM ホーネット750のフルカウル出るのかな
出たらこれはお役御免なのかしら
出たらこれはお役御免なのかしら
828774RR (ワッチョイ ff35-yFWt [133.218.20.85])
2025/05/14(水) 09:25:33.71ID:GexkPJjo0 >>816
オマエみたいなヤツ
オマエみたいなヤツ
829774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.233.147])
2025/05/14(水) 09:26:58.36ID:CO6M4VUdd CB650は代わりが沢山あるしな
この手の買うなら今ならMT09か10かな~俺なら
CBR650は代わりが無い唯一無二だけど
この手の買うなら今ならMT09か10かな~俺なら
CBR650は代わりが無い唯一無二だけど
830774RR (ワッチョイ ff35-yFWt [133.218.20.85])
2025/05/14(水) 09:28:29.00ID:GexkPJjo0 >>820
オマエ、先月オレのスズキ笑ったヤツか?
オマエ、先月オレのスズキ笑ったヤツか?
831774RR (ワッチョイ 7f33-onYc [2001:268:9a2e:71d8:*])
2025/05/14(水) 10:22:03.55ID:fBypE5s+0832774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/14(水) 10:44:27.39ID:2b6+WqqK0 cb650rは高速がやっぱキツいですよね
130kmくらいで巡行したいのだけれど、風が強くて80kmくらいしか出せない。シールドつければ見た目ダサいけどツアラーやアドベンチャーくらい楽になりますか?
130kmくらいで巡行したいのだけれど、風が強くて80kmくらいしか出せない。シールドつければ見た目ダサいけどツアラーやアドベンチャーくらい楽になりますか?
833774RR (ワッチョイ 8f7f-JVGk [240a:61:2103:5e60:*])
2025/05/14(水) 10:50:55.19ID:vGYtLvb50834774RR (ワッチョイ 7f33-onYc [2001:268:9a2e:71d8:*])
2025/05/14(水) 10:58:24.74ID:fBypE5s+0 マシになる程度で同等にはならないよ
サイドに空気誘導するためにアドベンチャーもシールドだけじゃなくて
フロント周りに大きなカウルついてるわけで
サイドに空気誘導するためにアドベンチャーもシールドだけじゃなくて
フロント周りに大きなカウルついてるわけで
835774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/14(水) 11:04:37.09ID:Bvl3CCke0836774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/14(水) 11:07:56.43ID:Bvl3CCke0837774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/14(水) 12:30:26.87ID:2b6+WqqK0 やっぱ無理ですか。。。
838774RR (ワッチョイ f324-s4bX [240a:61:3022:20f0:*])
2025/05/14(水) 12:39:16.52ID:tNpr0evt0 >>832
ネイキッドに何を期待してんだか。高速飛ばしたいならアドベンチャー系に買い換えなさい
ネイキッドに何を期待してんだか。高速飛ばしたいならアドベンチャー系に買い換えなさい
839774RR (ワッチョイ 432b-JVGk [240a:61:6042:e4e9:*])
2025/05/14(水) 12:44:18.15ID:73eqPT9U0 あえてコレ買ってみてカスタムする機会できたーって思えばいいのでは
840774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/14(水) 13:45:11.78ID:2b6+WqqK0841774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/14(水) 14:05:31.88ID:Bvl3CCke0 >>840
高速道路の最高速度は、一番早いところでも120km/hでしょ?
120km/h区間なんて一部なんだから、伏せて走れば大丈夫だよ
130km/h出したとしても一瞬だろうから、それぐらいなら耐えられるでしょ
スクリーンなんていらないよ
高速道路の最高速度は、一番早いところでも120km/hでしょ?
120km/h区間なんて一部なんだから、伏せて走れば大丈夫だよ
130km/h出したとしても一瞬だろうから、それぐらいなら耐えられるでしょ
スクリーンなんていらないよ
842774RR (ブーイモ MM5f-kd2e [49.239.67.114 [上級国民]])
2025/05/14(水) 14:27:23.92ID:o9ou6o34M843774RR (ワッチョイ 3fda-F3u6 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/14(水) 14:54:45.58ID:2b6+WqqK0 700kmほど1日で走る必要があるんですよ
なのでたらたら80kmとかで走ってられません
スクリーンなんてどれもださいでしょ
なのでたらたら80kmとかで走ってられません
スクリーンなんてどれもださいでしょ
844774RR (ワッチョイ 432b-JVGk [240a:61:6042:e4e9:*])
2025/05/14(水) 14:58:44.59ID:73eqPT9U0 これみたいに縦にピーンと伸びてるのはまぁ確かにダサいんだけど
もうちょい寝てる短いのは普通にかっこいいと思うんだけどな
白バイみたいに
もうちょい寝てる短いのは普通にかっこいいと思うんだけどな
白バイみたいに
845774RR (ワッチョイ 3fb9-G4CF [27.141.5.94])
2025/05/14(水) 15:38:42.68ID:MSAvChZm0 こういうの見るとなんでこのバイク選んだのか疑問に思うわ
S1000GTとかに乗り換えればいいのでは?
S1000GTとかに乗り換えればいいのでは?
846774RR (ワッチョイ 239f-onYc [2001:268:9ab9:f5f3:*])
2025/05/14(水) 16:53:56.32ID:DWlHHGFp0 NT1100なら1日1000キロ走るがコンセプトだった気がする
847774RR (ワッチョイ 7f11-c1IF [2400:2200:692:b83e:*])
2025/05/14(水) 17:01:13.58ID:6cIMzSNZ0 CBで東京から青森まで行ったけど、スクリーン無しでも走れるよ
スゲー疲れたけど
スゲー疲れたけど
848774RR (ワッチョイ 63ee-+HUD [106.159.243.121])
2025/05/14(水) 18:08:54.78ID:cQguTOXI0 SSTRでもいくのか?おめでてーやつだな笑
849774RR (ワッチョイ cfce-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/14(水) 18:12:54.59ID:I1jtdxLr0 長距離はバイクは疲れるよな
ビクスクは楽だけどつまらんし
でも今のフォルツァかっこいいよな〜3rdバイクの候補
ビクスクは楽だけどつまらんし
でも今のフォルツァかっこいいよな〜3rdバイクの候補
850774RR (ワッチョイ cfce-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/14(水) 18:20:35.75ID:I1jtdxLr0851774RR (ワッチョイ f324-s4bX [240a:61:3022:20f0:*])
2025/05/14(水) 18:29:22.90ID:tNpr0evt0 高速かっ飛ばすと疲れて休憩が多くなり、淡々と80kmで走りつづけた方が先に着くウサギと亀現象が起きる
852774RR (ワッチョイ 239f-onYc [2001:268:9ab9:f5f3:*])
2025/05/14(水) 18:37:55.87ID:DWlHHGFp0 高速の連続走行はバイクの差が大きいんだよね
大型ツーリングバイクが本領発揮するところだし
大型ツーリングバイクが本領発揮するところだし
853774RR (ワッチョイ cfce-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/14(水) 18:39:09.23ID:I1jtdxLr0 CBR650で何度か1日で500kmクラスの運転したけど、疲れる事は疲れるけど
勝手気ままに休憩しながらならなんて事ない
ポジションとか機能性でバイクは買うべきではないな、それも飽きる要因
デザインとか音とか気に入った部分ないとダメ
勝手気ままに休憩しながらならなんて事ない
ポジションとか機能性でバイクは買うべきではないな、それも飽きる要因
デザインとか音とか気に入った部分ないとダメ
854774RR (ワッチョイ cf31-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/14(水) 19:17:50.69ID:Bvl3CCke0 気に入ったバイクなら、長距離の疲れも納得出来るよね
なので、CBで長距離行くよ
なので、CBで長距離行くよ
855774RR (ワッチョイ 230f-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/14(水) 19:18:30.97ID:A+sYlGcw0856774RR (ワッチョイ 4337-/EcP [2606:40:9475:a90:*])
2025/05/14(水) 19:22:05.51ID:eUn022md0 >>840
最初からアドベンチャーにしろよw
最初からアドベンチャーにしろよw
857774RR (ワッチョイ 230f-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/14(水) 19:27:03.48ID:A+sYlGcw0 >>840
vストローム乗ってた方が幸せになれたタイプw
vストローム乗ってた方が幸せになれたタイプw
858774RR (ワッチョイ b36d-wShk [2001:ce8:181:820c:*])
2025/05/14(水) 20:18:05.58ID:de9lsW3Y0 巨大クソでかスクリーン取付済のわい、低みの見物
責めてくれるな若人たちよ
責めてくれるな若人たちよ
859774RR (ワッチョイ b36d-wShk [2001:ce8:181:820c:*])
2025/05/14(水) 20:19:04.52ID:de9lsW3Y0 巨大クソださスクリーンの間違いだった
860774RR (ワッチョイ 1335-F3u6 [220.100.18.125])
2025/05/14(水) 20:41:38.87ID:/c7rhsff0 あっぷあっぷ!
861774RR (ワッチョイ 3f92-vme7 [221.247.240.251])
2025/05/14(水) 20:41:58.17ID:zqUoPluP0 CBRで3cmアップのスクリーン付けたけど、体感はよくわからなかった
ヘルメットの風切り音が発生する位置はちょっと上がったけど
ヘルメットの風切り音が発生する位置はちょっと上がったけど
862774RR (ワッチョイ cfa6-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/14(水) 21:01:55.03ID:I1jtdxLr0 CBRの純正の少し上がる奴だろ
要らねーよw
要らねーよw
863774RR (ワッチョイ 3f35-MPQZ [240b:c010:4e0:e32e:*])
2025/05/14(水) 21:05:56.63ID:GctQo2T70 >>859
参考にしたいので画像を上げてくれませんか?
参考にしたいので画像を上げてくれませんか?
864774RR (スフッ Sd5f-zq9N [49.104.5.239])
2025/05/14(水) 21:10:32.41ID:6HEq2fhwd アリエクのハイスクリーン買おうかと思ってるけど形が気になる
865774RR (ワッチョイ f3b5-s4bX [240a:61:3022:20f0:*])
2025/05/14(水) 21:32:25.12ID:tNpr0evt0 イクラCB+スクリーンのダサさが絶望的で付けるのやめた
866774RR (ワッチョイ 1335-F3u6 [220.100.18.125])
2025/05/14(水) 21:41:27.02ID:/c7rhsff0 つけなくてもダサいから🆗‼
867774RR (ワッチョイ 237d-EkjB [240a:61:71e1:5a50:*])
2025/05/15(木) 01:13:18.32ID:eFX5xTP20868774RR (ワッチョイ cfa6-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/15(木) 06:17:52.26ID:qq08Sqld0 カブのC125乗った事あるけどあのカウルは優秀だよな
100kくらい出してもスクリーン無いのに風の圧がほとんどない
カブがホンダバイクの伝説であると共に販売が現代も継続してる理由は設計が優秀過ぎるからだね
100kくらい出してもスクリーン無いのに風の圧がほとんどない
カブがホンダバイクの伝説であると共に販売が現代も継続してる理由は設計が優秀過ぎるからだね
869774RR (ワッチョイ b3aa-Zv3+ [126.114.174.204])
2025/05/15(木) 09:11:01.17ID:fRuK9E5F0 スズキオシがしつこいよね〜
スズキなんか貧乏くさくてSNSアップもできないし、恥ずかしくて街中乗れないじゃんwww
スズキなんか貧乏くさくてSNSアップもできないし、恥ずかしくて街中乗れないじゃんwww
870774RR (ワッチョイ b331-3kNS [2400:4053:1520:5800:*])
2025/05/15(木) 14:21:24.64ID:FZaY2N230 鈴菌
871774RR (ワッチョイ cf41-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/15(木) 14:37:25.93ID:N7EvglvG0872774RR (ワッチョイ cffa-AQ2g [2400:2200:7c9:7ad9:*])
2025/05/15(木) 14:53:27.63ID:wP7yDWhx0 作りが安っぽいcbr650r乗ってる奴が言う言葉じゃねーわ
873774RR (ワッチョイ 4339-yFWt [240b:c020:650:e60d:*])
2025/05/15(木) 16:36:16.72ID:6YhoFlR10874774RR (ワッチョイ b38e-3kNS [2400:4053:1520:5800:*])
2025/05/15(木) 19:06:14.68ID:FZaY2N230 脳筋ライダーこっちに乗り換えそう
875774RR (ワッチョイ cfe6-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/15(木) 20:25:31.26ID:T83m3CxU0 ミドルサイズはスズキのsv650の方が売れてるよ?
876774RR (ワッチョイ 230f-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/15(木) 21:56:46.25ID:8UvZ2MPf0877774RR (ワッチョイ cf2b-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/15(木) 21:57:15.29ID:qq08Sqld0 安いのは正義
拘り無ければとりあえず一番安い大型でいいって層にウケるよ貧乏人にね
バイクは排気量でトルク感がハッキリ別れるからな
400以下では満足出来ない貧乏人にはスズキという存在は大きいだろう
拘り無ければとりあえず一番安い大型でいいって層にウケるよ貧乏人にね
バイクは排気量でトルク感がハッキリ別れるからな
400以下では満足出来ない貧乏人にはスズキという存在は大きいだろう
878774RR (ワッチョイ cf68-DrkX [2400:2200:6e5:9d76:*])
2025/05/15(木) 22:30:03.49ID:dIXRIYLY0 相変わらずゴミみたいなスレだな
一緒にされたくないからお前ら他のに乗り換えろよ
一緒にされたくないからお前ら他のに乗り換えろよ
879774RR (ワッチョイ 23a8-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/15(木) 22:53:50.68ID:8UvZ2MPf0 オマエ一人がこの船降りろよ
それで解決する話だ
それで解決する話だ
880774RR (ワッチョイ cfe6-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/15(木) 22:58:25.38ID:T83m3CxU0 cb1000r買えないやつが何いってんだが(笑)
881774RR (ワッチョイ 63f3-nUIq [106.72.212.0])
2025/05/15(木) 23:07:18.05ID:GqkskiCw0 スズキとホンダばかり乗ってきた俺が通りますよ
882774RR (ワッチョイ cfe6-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/15(木) 23:16:29.50ID:T83m3CxU0 HONDAさんこれ大丈夫?
HONDA(日本自動車メーカー)がスポンサーのブラジルのeスポーツチームが【原爆揶揄】
5/14世界大会
「強力なCAG(日本チーム)に負けました」の文面と共に
広島原爆投下
https://i.imgur.com/YLA0yv8.jpeg
https://i.imgur.com/80OgOkf.jpeg
https://i.imgur.com/byZkdbt.jpeg
HONDA(日本自動車メーカー)がスポンサーのブラジルのeスポーツチームが【原爆揶揄】
5/14世界大会
「強力なCAG(日本チーム)に負けました」の文面と共に
広島原爆投下
https://i.imgur.com/YLA0yv8.jpeg
https://i.imgur.com/80OgOkf.jpeg
https://i.imgur.com/byZkdbt.jpeg
883774RR (ワッチョイ ef87-yFWt [240b:c020:661:59a0:*])
2025/05/15(木) 23:27:00.78ID:7J0HeCZr0884774RR (ワッチョイ 23a8-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/15(木) 23:31:34.80ID:8UvZ2MPf0 原チャ除くと
ヤマハ→ホンダ→スズキ→ホンダ
ヤマハ→ホンダ→スズキ→ホンダ
885774RR (ワッチョイ 8f44-JVGk [240a:61:5215:3a9b:*])
2025/05/16(金) 07:04:59.50ID:mXVd3lxo0 つまり真のゴミはカワサキか……
886774RR (スププ Sd5f-zUpU [49.98.64.6])
2025/05/16(金) 08:01:26.83ID:dQKEVrP1d 最初だけヤマハ乗ってたが後は全部ホンダだな
なんでか言われるとよくわからんが性に合うとしか
なんでか言われるとよくわからんが性に合うとしか
887774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.234.126])
2025/05/16(金) 08:24:52.48ID:ltLpfjhqd 特に他が劣るとか思った事無いがツボにハマるんだよな~ホンダ車がな
888774RR (ワッチョイ 23d3-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/16(金) 12:41:51.40ID:F5RWNAnm0 総合的な面で維持が楽だからなホンダは
889774RR (ワッチョイ 23d3-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/16(金) 12:42:49.46ID:F5RWNAnm0 >>880
コイツ先日名乗りをあげてた二十歳大学生くんか?
コイツ先日名乗りをあげてた二十歳大学生くんか?
890774RR (ワッチョイ f3b5-s4bX [240a:61:3022:20f0:*])
2025/05/16(金) 12:47:04.92ID:7eKaVkjy0 鈴菌だけなぜか買ったことないな。いまも家族でホンダ、ヤマハ、カワサキが揃ってる
891774RR (ワッチョイ bf82-cdWk [131.213.111.31 [上級国民]])
2025/05/16(金) 13:32:58.97ID:pNVMWVrw0 俺も何故かカワサキだけは乗ったことない
Z900RSとかNinja1000(1100)SXとか常に欲しいバイク候補の上位にランクインしてるんだけどタイミングが合わずに買えてない
Z900RSとかNinja1000(1100)SXとか常に欲しいバイク候補の上位にランクインしてるんだけどタイミングが合わずに買えてない
892774RR (ワッチョイ ef14-onYc [2001:268:9a6a:ea2b:*])
2025/05/16(金) 14:46:11.32ID:rwoLiuEP0 ホンダ車に乗ると他のメーカーがタイラップで止めてありそうなところも
専用固定具だったりしてさすがホンダとは思う
専用固定具だったりしてさすがホンダとは思う
893774RR (ワッチョイ 2358-j690 [122.26.34.135])
2025/05/16(金) 14:52:34.71ID:2zpRXNuM0 4Rをレンタルで乗ってみたいな
どれほどのポンコツ具合かをw
でもCBR650で慣れてるとめっちゃ乗りやすそうよね
どれほどのポンコツ具合かをw
でもCBR650で慣れてるとめっちゃ乗りやすそうよね
894774RR (オッペケ Srb7-k+y7 [126.33.92.222])
2025/05/16(金) 15:45:28.68ID:cACffH+Xr >>892
650Rはベルクロで付いてる部分があったような
650Rはベルクロで付いてる部分があったような
895774RR (ワッチョイ 43ce-Zv3+ [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/16(金) 17:35:20.07ID:GTwnN7Ar0 ホンダのサイドカウルはベルクロを多用している件
896774RR (ワッチョイ f3b5-s4bX [240a:61:3022:20f0:*])
2025/05/16(金) 19:12:42.20ID:7eKaVkjy0 カワサキもベルクロだらけ。ヤマハはネジとクリップ留めで、ベルクロは使ってない。
897774RR (ワッチョイ 23d3-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/16(金) 19:28:12.76ID:F5RWNAnm0 100金のベルクロ見かけてそれらで何か便利グッズに使えないかとこないだから考えてた所だった
898774RR (ワッチョイ bffb-fMjo [240b:253:a061:a00:*])
2025/05/16(金) 20:49:15.04ID:yAYrStP60 650Fもベルクロだったな
見えないとこだけど手抜くなと
見えないとこだけど手抜くなと
899774RR (ワッチョイ b382-2oaX [240b:c020:601:3cbf:*])
2025/05/17(土) 08:26:26.39ID:/uQ4pgNd0 今どきETCなしか……
900774RR (ワッチョイ efcc-MPQZ [240b:c010:600:6b12:*])
2025/05/17(土) 09:50:32.19ID:EPa5O2Eu0 eクラのほうがDCTより安く作れるから今後は全部eクラ似移行するのかな
901774RR (ワッチョイ 232c-vme7 [240a:61:3042:2dc1:*])
2025/05/17(土) 10:00:08.51ID:zDH0mejG0 DCT危ないって言う人もいるね
意図せずギアチェンジするから
意図せずギアチェンジするから
902774RR (ワッチョイ bf83-VVex [240b:c020:472:dc10:*])
2025/05/17(土) 10:58:07.39ID:jBGTbzJK0 X-ADVがあるから全部eクラ移行は無理でしょ
903774RR (ワッチョイ f37f-k+y7 [240f:91:4b6c:1:*])
2025/05/17(土) 11:19:19.11ID:tE2U4Svd0 XーADVとゴールドウイングは移行しないと思うな
アフリカツインとNT1100も残りそうな気がするな
アフリカツインとNT1100も残りそうな気がするな
904774RR (ワッチョイ b34e-3kNS [2400:4053:1520:5800:*])
2025/05/17(土) 11:50:42.18ID:/8R8Y5/j0 レブル
905774RR (ワッチョイ bf01-cdWk [115.163.87.230 [上級国民]])
2025/05/17(土) 13:04:55.73ID:7gh1xF3o0 DCTとEクラは全く違うジャンルやろw
今後Y-AMTが進化していき、他者もATに振ってくることが容易に想像できるから旧来のMTのEクラよりDCTの方が未来がある
今後Y-AMTが進化していき、他者もATに振ってくることが容易に想像できるから旧来のMTのEクラよりDCTの方が未来がある
906774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.238.6])
2025/05/17(土) 14:29:15.29ID:w/HBxyEpd 種類問わずAT機構は意にそぐわない動作する可能性あるからどれも危ない
年寄が暴走事故流行ってるのも全てAT
胃のままに制御するならMT一択
ATは最近流行りだした一過性の物なんで、この手のバイクは主軸はMTに還る様になる
年寄が暴走事故流行ってるのも全てAT
胃のままに制御するならMT一択
ATは最近流行りだした一過性の物なんで、この手のバイクは主軸はMTに還る様になる
907774RR (ワッチョイ f3b9-DpOd [110.134.13.253])
2025/05/17(土) 14:39:42.62ID:GjARBjpc0 急加速のミスはE-Clutchもありえるけどな、進段しないだけだから
650Rなら1速100km/h出るんだし
四輪と違って大きくないから相対的に安全だろうけど
650Rなら1速100km/h出るんだし
四輪と違って大きくないから相対的に安全だろうけど
908774RR (ワッチョイ d30b-cdWk [118.237.129.29 [上級国民]])
2025/05/17(土) 15:48:51.27ID:S/IHqoT00 イクラにアクティブのフェンダーレスつけたから今日の雨に試しに走ってみたら背中がドロでコーティングされててワロタwwww
909774RR (スッップ Sd5f-5eiV [49.98.164.104])
2025/05/17(土) 15:56:27.02ID:mrvDwG3Od マッドガード着けてみたら?
910774RR (ワッチョイ d3d7-onYc [118.237.133.176])
2025/05/17(土) 16:09:27.59ID:2NGXYH7g0 後ろからのフォルムはフェンダーレスしたらめっちゃかっこよくなるけど、横から見たらなんか頭でっかちのズングリムックリ体形に見えてクッソかっこ悪いからフェンダーレス化に躊躇してる
https://i.imgur.com/DDYw0id.jpg
https://i.imgur.com/DDYw0id.jpg
911774RR (ワッチョイ d3ce-cdWk [118.237.130.82 [上級国民]])
2025/05/17(土) 16:30:00.66ID:6Urt0yfl0912774RR (ワッチョイ d329-onYc [118.237.131.204])
2025/05/17(土) 16:51:34.17ID:euUPY0HU0 CBはアクティブでCBRはモリワキが前後バランス取れてていい感じなのかな?
913774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.238.6])
2025/05/17(土) 17:07:10.80ID:w/HBxyEpd914774RR (ワッチョイ d3ce-onYc [118.237.132.1])
2025/05/17(土) 17:18:07.95ID:qL1bD0Tz0915774RR (ワッチョイ 2346-yFWt [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/17(土) 17:32:41.26ID:naoYAL2H0 今時のバイクDTCしらなくて黎明期のしか知らないどやっぱりまだギクシャクするの?
確かホンダのは今四世代目位と聞いたが
確かホンダのは今四世代目位と聞いたが
916774RR (ワッチョイ cf56-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/17(土) 17:36:57.10ID:kwPx/agB0 >>910
フェンダーレスくっそださいな
フェンダーレスくっそださいな
917774RR (ワッチョイ d358-cdWk [118.237.130.92 [上級国民]])
2025/05/17(土) 18:05:59.36ID:hdikPZho0 CBはフェンダーレス化した方が圧倒的にバランスよくてかっこいいな
ノーマル
https://i.imgur.com/Bylac6m.jpg
フェンダーレス
https://i.imgur.com/O3GM4lK.jpg
ノーマル
https://i.imgur.com/Bylac6m.jpg
フェンダーレス
https://i.imgur.com/O3GM4lK.jpg
918774RR (ワッチョイ cf41-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/17(土) 18:12:53.55ID:bx+HM/pZ0 >>910
シートカウルが無いから、どっちもオタマジャクシ感がある
シートカウルが無いから、どっちもオタマジャクシ感がある
919774RR (ブーイモ MMf7-kd2e [220.156.14.61 [上級国民]])
2025/05/17(土) 18:13:24.09ID:pKf1eOFCM >>917
こうやって比べるとCBのノーマルは凄いバランス悪いな
こうやって比べるとCBのノーマルは凄いバランス悪いな
921774RR (ワッチョイ b3aa-Zv3+ [126.114.174.204])
2025/05/17(土) 18:33:24.91ID:eszmMmj00 >>905
>DCTとEクラは全く違うジャンルやろw
その通り。
両方乗ったけど、DCT(NC750)は糞つまらない、まさに、オートマ。
しかし、イクラは、渋滞の低速走行や一般道のためにあるのではなく、峠のカーブをエンブレきかせながら
ガンガン走るためにある。
めちゃ楽しいw 爽快感半端ないよw
>DCTとEクラは全く違うジャンルやろw
その通り。
両方乗ったけど、DCT(NC750)は糞つまらない、まさに、オートマ。
しかし、イクラは、渋滞の低速走行や一般道のためにあるのではなく、峠のカーブをエンブレきかせながら
ガンガン走るためにある。
めちゃ楽しいw 爽快感半端ないよw
922774RR (ワッチョイ b3bd-3kNS [2400:4053:1520:5800:*])
2025/05/17(土) 18:41:22.12ID:/8R8Y5/j0 前シーズンまで尻切れトンボと揶揄してたのに…
923774RR (ワッチョイ d30b-cdWk [118.237.129.216 [上級国民]])
2025/05/17(土) 19:08:21.77ID:5pUpcPaG0924774RR (ワッチョイ d3ce-onYc [118.237.130.40])
2025/05/17(土) 19:15:24.65ID:2UvDwzn90 ホンダのDCTに始まってヤマハのY-AMT、カワサキのNinja7(ハイブリット)
各社続々とクラッチ&変速不要のATバイクをラインナップに加えてるし、もうバイクの未来はクラッチレスのAT車が主流になるだろうね
MTでガチャガチャギアチェンジするのが楽しいとかおっさんorおじいさんの懐古厨だけになるやろなw
車も最初はATが不評だったのに15年もせずにMT免許すら廃止の方向だしバイクも同じ道を歩むだろうよ
各社続々とクラッチ&変速不要のATバイクをラインナップに加えてるし、もうバイクの未来はクラッチレスのAT車が主流になるだろうね
MTでガチャガチャギアチェンジするのが楽しいとかおっさんorおじいさんの懐古厨だけになるやろなw
車も最初はATが不評だったのに15年もせずにMT免許すら廃止の方向だしバイクも同じ道を歩むだろうよ
925774RR (ワッチョイ d3ce-onYc [118.237.130.40])
2025/05/17(土) 19:20:30.78ID:2UvDwzn90 MT免許廃止じゃない
MT免許の教習が廃止って言いたかった
MT免許の教習が廃止って言いたかった
926774RR (ワッチョイ 3f23-Vbs9 [2400:4050:d4a4:8110:*])
2025/05/17(土) 19:26:19.28ID:mpTgF19v0 >>919
コスト度外視して1000Rみたいにスイングアームに
コスト度外視して1000Rみたいにスイングアームに
927774RR (ワッチョイ f331-AQ2g [2400:2200:2c2:9391:*])
2025/05/17(土) 19:31:19.79ID:d4l6rt6w0 つーかやっぱりCBR600RRやCB1000Rの方がかっこいいわ
>>910や>>917と比べたら全然違う
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045960.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045961.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045963.jpeg
>>910や>>917と比べたら全然違う
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045960.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045961.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5045963.jpeg
928774RR (ワッチョイ b3aa-Zv3+ [126.114.174.204])
2025/05/17(土) 19:36:12.41ID:eszmMmj00 >>922
CBR650R尻切れトンボ(2022)を、CBR650Rイクラ(2025)に買い替えたんだよwww
同じCBR650Rだけど、全く別物だよ。 デザインは「尻切れトンボ」からの脱却。これだけで
買い替えようと実は思っていた。
そして、イクラ乗る前は、イクラ=「変わり種のオートマ」ぐらいにしか思っておらず、あんまり
期待していなかった。
それが、いまは、イクラ開発した奴=ライダー心を蘇らせる天才かなと思ってるよw
CBR650R尻切れトンボ(2022)を、CBR650Rイクラ(2025)に買い替えたんだよwww
同じCBR650Rだけど、全く別物だよ。 デザインは「尻切れトンボ」からの脱却。これだけで
買い替えようと実は思っていた。
そして、イクラ乗る前は、イクラ=「変わり種のオートマ」ぐらいにしか思っておらず、あんまり
期待していなかった。
それが、いまは、イクラ開発した奴=ライダー心を蘇らせる天才かなと思ってるよw
929774RR (ワッチョイ 3f92-vme7 [221.247.240.251])
2025/05/17(土) 19:36:53.04ID:QjWWS9ol0 600RRはマフラーがなぁ
置く場所ないからETCも純正無いらしいじゃない
1000Rはいいね
でも、それにしたってリア短くて不格好って言う人いるんよね、俺は良いと思うけど
置く場所ないからETCも純正無いらしいじゃない
1000Rはいいね
でも、それにしたってリア短くて不格好って言う人いるんよね、俺は良いと思うけど
930774RR (ベーイモ MM7f-WKkx [27.253.251.193])
2025/05/17(土) 19:40:58.10ID:bmop/564M CBはフェンダーレスが似合う
CBRはまだ純正のがマシって感じか
CBRはまだ純正のがマシって感じか
931774RR (ワッチョイ cf41-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/17(土) 19:51:58.70ID:bx+HM/pZ0 >>921
アクセル全開時のクラッチ滑る問題はどうなったの?
アクセル全開時のクラッチ滑る問題はどうなったの?
932774RR (ワッチョイ cf41-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/17(土) 19:54:27.30ID:bx+HM/pZ0933774RR (ワッチョイ b3aa-Zv3+ [126.114.174.204])
2025/05/17(土) 20:03:37.94ID:eszmMmj00 >>931
まだ、慣らし中なんでアクセル全開なんてムリポですw
ただ、アクセル戻さずにギア上げられるから、これクラッチに負担メチャかけてる感はあるんで
滑ると言われると、さもありなんですねw
乗るのが楽しいから、全開だと滑る?あ、あっそうって感じですねw
まだ、慣らし中なんでアクセル全開なんてムリポですw
ただ、アクセル戻さずにギア上げられるから、これクラッチに負担メチャかけてる感はあるんで
滑ると言われると、さもありなんですねw
乗るのが楽しいから、全開だと滑る?あ、あっそうって感じですねw
934774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
2025/05/17(土) 20:54:28.57ID:ozYCi2Hn0935774RR (ワッチョイ 8fe6-onYc [240f:b5:19df:1:*])
2025/05/17(土) 21:01:07.40ID:ACTEqFSF0 立てるならせめてきちんと立てろと毎回言われても理解出来ない人なのか
936774RR (スップ Sd5f-j690 [49.96.237.81])
2025/05/17(土) 21:09:22.81ID:I22d4ef8d 慣らしとか適当でOK
急加速やんなきゃ普通に乗ってりゃ問題ない
別に120とか180とか出したって大丈夫
エンジンとかほんとに馴染むのは1万越えてからだしな
急加速やんなきゃ普通に乗ってりゃ問題ない
別に120とか180とか出したって大丈夫
エンジンとかほんとに馴染むのは1万越えてからだしな
937774RR (ワッチョイ cf56-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/17(土) 21:32:16.99ID:kwPx/agB0 にんじゃ7ってクラッチレスなん?
938774RR (ワッチョイ d386-cdWk [118.237.136.138 [上級国民]])
2025/05/17(土) 21:41:56.66ID:DgbC9zKD0939774RR (ワッチョイ d3d7-onYc [118.237.134.184])
2025/05/17(土) 21:46:29.07ID:568dW00y0 クラッチレスのオートマだよ
DCT(NC750X)もY-AMT(MT-09)もNinja7も全部レンタルしてのったけど、シフトショックや変速タイミングなどDCT(NC750X)が段違いで出来がいい
まぁ一日の長があるだけに当然だけどね
DCT(NC750X)もY-AMT(MT-09)もNinja7も全部レンタルしてのったけど、シフトショックや変速タイミングなどDCT(NC750X)が段違いで出来がいい
まぁ一日の長があるだけに当然だけどね
940774RR (ワッチョイ cf56-F3u6 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/17(土) 21:47:48.76ID:kwPx/agB0 さすがHONDAだなぁ
誰かいない気がするが
誰かいない気がするが
941774RR (スップ Sd5f-yFWt [49.97.110.10])
2025/05/17(土) 21:59:57.85ID:x6OIPvdwd 俺がそうだからマジ痛感する事だが発達障害児が一丁前にスレ建てをしちゃいかん
何かしらポカるから
何かしらポカるから
942774RR (ワッチョイ cf41-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/17(土) 22:15:46.55ID:bx+HM/pZ0943774RR (ワッチョイ d3ce-onYc [118.237.132.7])
2025/05/17(土) 22:31:27.81ID:KRhiMRM10 海外生産のバイクならともかく日本生産のバイクなら慣らしなんて必要ない
事実ホンダドリームも慣らし運転という言葉すら使っていないし、取扱説明書にも慣らし運転なんて言葉すら出てこない
自分の感覚にバイクを慣らすために最初はおだやかな運転を推奨しているに過ぎない
事実ホンダドリームも慣らし運転という言葉すら使っていないし、取扱説明書にも慣らし運転なんて言葉すら出てこない
自分の感覚にバイクを慣らすために最初はおだやかな運転を推奨しているに過ぎない
944774RR (ワッチョイ 3f71-u3Ek [240a:61:10c:bd8:* [上級国民]])
2025/05/17(土) 22:37:34.85ID:4gFXZ1Yk0 今どき慣らし運転とかもうちょっと情報のアップデートする努力しろよおっさんww
945774RR (ワッチョイ f334-zUpU [240f:1b0:a640:1:*])
2025/05/17(土) 23:12:10.89ID:lWPbat9c0 タイヤの端まで使ってないな
そんなんじゃ上手くならないぞ(笑)
そんなんじゃ上手くならないぞ(笑)
946774RR (ワッチョイ efe1-i15I [240b:250:5280:4600:*])
2025/05/17(土) 23:19:38.56ID:/XEubqJS0947774RR (ワッチョイ cfb4-c1IF [240f:36:3061:1:*])
2025/05/17(土) 23:54:21.71ID:bx+HM/pZ0 >>946
取説とか読まない人もいるし、人は思い込むと見えなくなったりもするから…
取説とか読まない人もいるし、人は思い込むと見えなくなったりもするから…
948774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.185])
2025/05/18(日) 07:03:24.77ID:dp3waFWcd オイル交換しばらくやってなかったが車用にリフトアップする為に作った土台使うか!
そのままでやると地面に近くて非常にやりづらいんだよな、手のこぶしがやっと入る程度の隙間しか無いから
夢でやって貰ってる奴はそのままG1なん?
俺はG3入れてるけど20Lで買ってるから2.5Lでも2000円程度だけど
そのままでやると地面に近くて非常にやりづらいんだよな、手のこぶしがやっと入る程度の隙間しか無いから
夢でやって貰ってる奴はそのままG1なん?
俺はG3入れてるけど20Lで買ってるから2.5Lでも2000円程度だけど
949774RR (ワッチョイ 57f3-SoVq [106.72.212.0])
2025/05/18(日) 07:21:39.09ID:NvHxwLuK0 ホンダのオイルは4月に名称変更したよ
G1はスタンダード
G2はスポーツ
G3はプレミアムスポーツ
G4はレース
自分が行ってるホンドリではプレミアムスポーツの在庫を置けなくなったから点検時に交換したい場合は事前に取り寄せてくれって言ってた
https://www.honda.co.jp/prohonda/
G1はスタンダード
G2はスポーツ
G3はプレミアムスポーツ
G4はレース
自分が行ってるホンドリではプレミアムスポーツの在庫を置けなくなったから点検時に交換したい場合は事前に取り寄せてくれって言ってた
https://www.honda.co.jp/prohonda/
950774RR (ワッチョイ 56c6-W3Vk [240a:61:41e3:5bd0:*])
2025/05/18(日) 08:19:35.21ID:FV9ECPUk0 そういや車には慣らし運転なんてないのにバイクにはあるのなんでだろう
951774RR (ワッチョイ 4ab6-Dd/8 [2409:10:9460:6a00:*])
2025/05/18(日) 08:26:34.84ID:RK0Lb5vp0 >>949
名前変わっただけで中身は何も変わってないん?
名前変わっただけで中身は何も変わってないん?
952774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.185])
2025/05/18(日) 08:36:27.46ID:dp3waFWcd 車にもあるって慣らし
もう6年前だから寺の奴がやってくれって言ったかは忘れてるが
おとなしく1000kmはどれも基本
もう6年前だから寺の奴がやってくれって言ったかは忘れてるが
おとなしく1000kmはどれも基本
953774RR (ワッチョイ afef-j69j [240a:61:72d0:a9b2:*])
2025/05/18(日) 08:50:47.00ID:00LySpds0 車よりバイクのほうがエンジンの回転数高いからじゃね
クルマだと一ヶ月点検でもオイル交換しなかったし
クルマだと一ヶ月点検でもオイル交換しなかったし
954774RR (ワッチョイ 4a64-QdMO [240f:7b:b17a:1:*])
2025/05/18(日) 08:55:03.17ID:aMCuBjuV0 昨日CBR650R納車したけどパワー凄いね
250感覚で発信したら1速50キロくらいでてビビッた
慣らし運転しようにも3速3千回転で60キロいくから一般道なら嫌でも慣らし運転になるよね
250感覚で発信したら1速50キロくらいでてビビッた
慣らし運転しようにも3速3千回転で60キロいくから一般道なら嫌でも慣らし運転になるよね
955774RR (ワッチョイ ee56-BKm4 [2404:7a80:cd40:5400:*])
2025/05/18(日) 08:55:57.94ID:hoZQea6G0 正解
高回転、高出力だから
あとはギアのあたりだな
高回転、高出力だから
あとはギアのあたりだな
956774RR (ワッチョイ 4a64-QdMO [240f:7b:b17a:1:*])
2025/05/18(日) 08:58:13.60ID:aMCuBjuV0 >>951
昨日説明受けた時に名前変わっただけだって言われたよ
昨日説明受けた時に名前変わっただけだって言われたよ
957774RR (ワッチョイ 4a86-Dd/8 [2409:10:9460:6a00:*])
2025/05/18(日) 09:56:01.11ID:RK0Lb5vp0958774RR (シャチーク 0C56-lcel [101.203.14.22])
2025/05/18(日) 11:06:07.17ID:ZX/kfdu5C CBR650Rのエンジンの排熱って気になりますか?
すごい足元が熱くなって乗れないんじゃないかとすごい心配してるんだけど。
すごい足元が熱くなって乗れないんじゃないかとすごい心配してるんだけど。
959774RR (ワッチョイ ae3d-4DCX [217.178.35.240])
2025/05/18(日) 11:06:56.99ID:yArTK1Rn0 6速4000回転で90km近くだから頑張って走ろうと意識しなければ自然に慣らしになるわな
5000位からは振動もやばいし
5000位からは振動もやばいし
960774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.185])
2025/05/18(日) 11:21:33.51ID:dp3waFWcd961774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.185])
2025/05/18(日) 11:25:41.30ID:dp3waFWcd 糞暑い時も乗れない程の苦痛は無いが上からの太陽の熱と道路からの照り返しはそれなりの地獄だ
夏は基本朝3時から8時までしか乗りたくないかな
夏は基本朝3時から8時までしか乗りたくないかな
962774RR (ワッチョイ 57ee-4qVy [106.159.243.121])
2025/05/18(日) 13:34:54.36ID:9TkhsLUL0 >>954
お前250乗ってるときどんだけフルスロットル発進なんだよ
お前250乗ってるときどんだけフルスロットル発進なんだよ
963774RR (ワッチョイ ba95-BKm4 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/18(日) 14:01:48.86ID:akvYJlF50 街中では2速でで十分だよ
964774RR (ワッチョイ eecb-FBvi [2606:40:9328:8aef:*])
2025/05/18(日) 14:03:48.47ID:U3t7dMnS0 ガチャガチャやりたかったら250のイクラの方が良いやね
965774RR (ワッチョイ d6fc-Xreb [111.216.124.101])
2025/05/18(日) 14:05:49.44ID:K1Wpw+hV0966774RR (ワッチョイ 1328-+wEb [240b:c020:4c4:bc12:*])
2025/05/18(日) 14:33:20.11ID:b+eRsbXD0 >>962
俺sv650乗りで前車VTR250なんたけどほぼコイツの書いた通り
納車の日に同じような値で加速シフトアップしてったら250ではそろそろ60位かなって思ってメーター見ると80位になってる
何でsv海苔がここに居るかと言われそうだが1ヶ月程ずっと潜入してる
俺sv650乗りで前車VTR250なんたけどほぼコイツの書いた通り
納車の日に同じような値で加速シフトアップしてったら250ではそろそろ60位かなって思ってメーター見ると80位になってる
何でsv海苔がここに居るかと言われそうだが1ヶ月程ずっと潜入してる
967774RR (ワッチョイ 1328-+wEb [240b:c020:4c4:bc12:*])
2025/05/18(日) 14:34:46.52ID:b+eRsbXD0 何が言いたいかと言うと250上がりでりっぱん乗るとだいたいこんな感じになるんかと思う
968774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.120])
2025/05/18(日) 14:49:59.32ID:gyromJdQd 2とか3で走る?w
ほんと650乗ってんのかよw
低速トルクまあまああるから5なんかのが滑らかでいいだろ
250なんかのオーナーが紛れてるなw
ほんと650乗ってんのかよw
低速トルクまあまああるから5なんかのが滑らかでいいだろ
250なんかのオーナーが紛れてるなw
969774RR (ワッチョイ 5a16-Xreb [131.213.116.86])
2025/05/18(日) 15:09:47.58ID:T9TPYVFZ0970774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.236.120])
2025/05/18(日) 15:14:22.04ID:gyromJdQd 多分お前より若いよ、ムチムチでピチピチ
女子大生のダチ2人居るしな~
おまえなんかせいぜい母ちゃんしか居ねーだろうし
しかもリッチマンw
女子大生のダチ2人居るしな~
おまえなんかせいぜい母ちゃんしか居ねーだろうし
しかもリッチマンw
971774RR (スップ Sd5a-+wEb [49.97.111.211])
2025/05/18(日) 15:18:25.83ID:dr6UW0d1d972774RR (ワッチョイ ba95-BKm4 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/18(日) 15:19:34.18ID:akvYJlF50 みんな口がわりーな
クラブマガとMMAやってる俺の目の前ではいえねーくせに
クラブマガとMMAやってる俺の目の前ではいえねーくせに
973774RR (ワッチョイ af76-LWiD [240d:1a:818:c000:*])
2025/05/18(日) 15:52:57.11ID:m95fCIO10 なんか痛いすね、ここ
974774RR (ワッチョイ 56c6-W3Vk [240a:61:41e3:5bd0:*])
2025/05/18(日) 15:55:02.19ID:FV9ECPUk0 リア厨がこういう風な痛いレス書いてるならわかるけど、これいい歳こいたどころかおっさんジジイのレスなんですぜ…?
975774RR (スップ Sdfa-+wEb [1.75.4.236])
2025/05/18(日) 16:38:43.03ID:G+krACLtd リア厨とか今や死語だろwww
15年前からタイムリープ乙www
15年前からタイムリープ乙www
976774RR (ワッチョイ 1efe-A52F [2404:7a87:6c41:2900:*])
2025/05/18(日) 17:19:17.04ID:/dfWXSyF0977774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.237.243])
2025/05/18(日) 17:26:04.18ID:qKy+Fx3ad 今日はなんかすげー乗りたくなってきたw
今外出してて家帰ったたらビール飲んで嫌になるんだろうがw
深夜走るのも悪くない
今外出してて家帰ったたらビール飲んで嫌になるんだろうがw
深夜走るのも悪くない
978774RR (ワッチョイ 47e1-+wEb [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/18(日) 18:22:01.72ID:u0O0Kq0D0 飲んだら走るなカス
979774RR (ワッチョイ 4ac9-7w4b [2400:2200:681:dec1:*])
2025/05/18(日) 21:05:11.87ID:WREzn7Zy0980774RR (ワッチョイ 47e1-+wEb [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/18(日) 21:15:49.35ID:u0O0Kq0D0 だってよ単芝野郎
何か言ってやれよ
何か言ってやれよ
981774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.238.46])
2025/05/18(日) 23:21:33.73ID:jUMG3p/kd つまらんて
もっと新しいネタ持ってこい
ここの連中は打たれまくってるから耐性ついてんだよw
もっと新しいネタ持ってこい
ここの連中は打たれまくってるから耐性ついてんだよw
982774RR (ワッチョイ fbaa-LWiD [126.114.174.204])
2025/05/18(日) 23:29:17.40ID:njkKlTIs0 >>979
「酸っぱいブドウ」=【加速しないCBR650R】
意味:心も貧しい貧乏人は、高くて買えないCBR650Rの価値を貶めて心の平安を図ろうとすること。
高速の合流で2速に落とす人が変なだけ。
400t=ママチャリバイクなんて比較対象でなくお話になりませんwww
「酸っぱいブドウ」=【加速しないCBR650R】
意味:心も貧しい貧乏人は、高くて買えないCBR650Rの価値を貶めて心の平安を図ろうとすること。
高速の合流で2速に落とす人が変なだけ。
400t=ママチャリバイクなんて比較対象でなくお話になりませんwww
983774RR (ワッチョイ 7bed-3025 [240b:c010:631:fff0:*])
2025/05/19(月) 00:05:27.82ID:Ph6ZZkoD0 過疎の5chでアンチが付くってそんなに人気なの?このバイク
984774RR (ワッチョイ 477b-+wEb [2400:4151:84a0:8c00:*])
2025/05/19(月) 00:20:00.93ID:n65t1YHC0 二十歳大学生の糞ガキが居る位だからな
二十代のガキも多いであろう、単に芳ばしいだけだよ
二十代のガキも多いであろう、単に芳ばしいだけだよ
985774RR (ワッチョイ 0b6c-q+bT [2400:2200:595:6091:*])
2025/05/19(月) 00:30:22.37ID:YHMCgElx0 >>948
うちのところは、ドリームで頼むとレプソルになる
うちのところは、ドリームで頼むとレプソルになる
986774RR (ワッチョイ 0b6c-q+bT [2400:2200:595:6091:*])
2025/05/19(月) 00:31:11.37ID:YHMCgElx0 >>950
車も開発現場ではやってる
車も開発現場ではやってる
987774RR (ワッチョイ 0b6c-q+bT [2400:2200:595:6091:*])
2025/05/19(月) 00:33:04.96ID:YHMCgElx0 >>965
峠は2速でエンジンぶん回せ!
峠は2速でエンジンぶん回せ!
988774RR (ワッチョイ af8f-cgQB [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/05/19(月) 02:54:05.74ID:wrgMh4wg0 2速1万回転で何キロでるん
989774RR (スップ Sd5a-mLXU [49.96.237.233])
2025/05/19(月) 05:19:33.14ID:4hY3dHSed 買って自分で調べなさい
お金無いん?w
お金無いん?w
990774RR (ワッチョイ 2e58-1mN6 [153.188.4.12 [上級国民]])
2025/05/19(月) 05:36:49.32ID:XoQFwAA00 >>985
もうやってないだろ
もうやってないだろ
992774RR (ワッチョイ baef-q+bT [2400:2200:439:b5e5:*])
2025/05/19(月) 08:28:04.92ID:lC2RIKBm0 >>990
先週頼んだ見積りはレプソルになってるよ
先週頼んだ見積りはレプソルになってるよ
993774RR (ワッチョイ baef-q+bT [2400:2200:439:b5e5:*])
2025/05/19(月) 08:36:00.80ID:lC2RIKBm0994774RR (ワッチョイ 0f16-Od/L [240a:61:104:7218:*])
2025/05/19(月) 10:58:22.85ID:3gdIU8Yc0 そんなに飛ばすバイクかこれw
995774RR (ワッチョイ ba9f-W3Vk [240a:61:140:6872:*])
2025/05/19(月) 11:04:10.21ID:GwbENb770 これは飛ばすバイクだしどんなバイク乗っても飛ばすなよ
996774RR (ワッチョイ baa6-BKm4 [2404:7a80:c1a0:9f00:*])
2025/05/19(月) 11:59:03.31ID:lSo17Ye/0 アクアラインで200だしたことはある
997774RR (ワッチョイ 0f8e-Xreb [2001:268:9aa4:e125:*])
2025/05/19(月) 12:05:14.55ID:eQztxoDn0 まあ回さないなら軽くて燃費もいいパラツインのほうが優れてるしな
999774RR (ワッチョイ eeb4-q+bT [240f:36:3061:1:*])
2025/05/19(月) 12:37:24.33ID:KAt8TqEz0 >>994
アクセル半開でエンジン3,000~4,000rpmしか回さないで「ツーリングバイクだ」
とか言ってるのか?
アクセル半開でエンジン低回転なら優しい顔を見せるが、アクセル全開で12,000rpmまで回せば、末尾Rの激しい走りを見せるぞ
このバイクが遅かったりダルかったり感じるのは、お前の腕の無さのせいだぞ
アクセル半開でエンジン3,000~4,000rpmしか回さないで「ツーリングバイクだ」
とか言ってるのか?
アクセル半開でエンジン低回転なら優しい顔を見せるが、アクセル全開で12,000rpmまで回せば、末尾Rの激しい走りを見せるぞ
このバイクが遅かったりダルかったり感じるのは、お前の腕の無さのせいだぞ
1000774RR (ワッチョイ afb9-cgQB [2400:4153:c9e0:1d00:*])
2025/05/19(月) 13:13:13.39ID:wrgMh4wg010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 9時間 49分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 9時間 49分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- 橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。」万博の予約枠転売にピシャリ [834922174]
- 【緊急募集】部屋を涼しくする方法(エアコン以外で)🎐 [496218839]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- ゾロ目、出しますか
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]