2018年1月5日よりNETFLIXで配信中
原作:永井 豪
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン:倉島亜由美??
デビルデザイン:押山清高
音楽:牛尾憲輔
ラップ監修:KEN THE 390?
アニメーション制作:サイエンスSARU
主題歌:電気グルーヴ 「MAN HUMAN」
特別エンディング:卓球と旅人 「今夜だけ」
挿入歌:アヴちゃん(女王蜂) 「デビルマンのうた」
公式サイト http://devilman-crybaby.com/
※前スレ
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1515142782/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 01:23:26.35ID:qe4CE/It
559Anonymous
2018/01/09(火) 01:53:06.59ID:/T1YRLcP 傑作すぎてまじ泣けるわ。
エヴァやまどマギ絶賛してた俺が馬鹿だった。
エヴァやまどマギ絶賛してた俺が馬鹿だった。
560Anonymous
2018/01/09(火) 01:53:28.10ID:PEGnKvHV561Anonymous
2018/01/09(火) 01:53:29.95ID:e1qpvih5 >>558
ザコいセーロスだってかっこよかったでしょ! 薄紫のデビルマンかっこいいでしょ!ウイルスみたいで!
ザコいセーロスだってかっこよかったでしょ! 薄紫のデビルマンかっこいいでしょ!ウイルスみたいで!
565Anonymous
2018/01/09(火) 01:59:04.68ID:EcVvshHf 見終わった。
今回のミキは普通のヒロインって感じがして
描写も多かったから、今回はあの結末にしないのかなってちょっと期待したらダメでした…
今回のミキは普通のヒロインって感じがして
描写も多かったから、今回はあの結末にしないのかなってちょっと期待したらダメでした…
566Anonymous
2018/01/09(火) 01:59:14.71ID://XSGCm2 これ制作費なんぼくらいかんだろう
567Anonymous
2018/01/09(火) 01:59:59.59ID:BztwWgYY アニメで演技て
演出じゃなくて声優のこと?
演出じゃなくて声優のこと?
568Anonymous
2018/01/09(火) 02:05:24.56ID:ABilKGfM 湯浅演出が単に嫌いなだけなら無理して評価しなくても良いんじゃねと思うけど
なら書き込まなくて良いんじゃね?とも思うわ同時に笑
なら書き込まなくて良いんじゃね?とも思うわ同時に笑
569Anonymous
2018/01/09(火) 02:05:46.50ID:e1qpvih5 >>564
んー、なんというか、サタンに人間が芽生えてるってなるとそれはもう、デビルマンの根底がなくなってしまう気がするのだよ
んー、なんというか、サタンに人間が芽生えてるってなるとそれはもう、デビルマンの根底がなくなってしまう気がするのだよ
570Anonymous
2018/01/09(火) 02:08:20.31ID:LXNeI2XB572Anonymous
2018/01/09(火) 02:19:13.20ID:SagL3AYh ピンポンでも、「勝負の世界の厳しさ」「ヒーローとは」のメインテーマを無視して
キモイあだち充風味の青春アニメにしてしまったが
デビルマンでも似たようなことやらかしてんのか?
キモイあだち充風味の青春アニメにしてしまったが
デビルマンでも似たようなことやらかしてんのか?
573Anonymous
2018/01/09(火) 02:21:28.56ID:SagL3AYh576Anonymous
2018/01/09(火) 02:27:59.12ID:SagL3AYh ピンポンがトラウマになってんのよ
デビルマンも今こそ問われるような人間の業という重いテーマなだけに
例によって薄っぺらくされてるのかと思うとな・・
デビルマンも今こそ問われるような人間の業という重いテーマなだけに
例によって薄っぺらくされてるのかと思うとな・・
577Anonymous
2018/01/09(火) 02:30:58.03ID:FnNrMk25 乙女とポニョもどきとこれを観てみたが演出センスのない監督だとわかった
ところどころ動きの面白い部分もあるが全体として話に乗れない
ところどころ動きの面白い部分もあるが全体として話に乗れない
579Anonymous
2018/01/09(火) 02:33:14.45ID:27uEDr4T 原作は大昔読んで衝撃受けたけど、今回のアニメもよかった
アニメが初見の人はどんな印象だったのかな
アニメが初見の人はどんな印象だったのかな
580Anonymous
2018/01/09(火) 02:33:22.45ID:uP5MBQwJ582Anonymous
2018/01/09(火) 02:41:05.43ID:ABilKGfM 今キレてる奴は自分が食らった衝撃のあまりのデカさに受けとて肩わからんで狼狽してる感じもする
時間経ったら手の平返すかもな笑
時間経ったら手の平返すかもな笑
583Anonymous
2018/01/09(火) 02:41:18.08ID:BjRbsfIG584Anonymous
2018/01/09(火) 03:03:00.75ID:qN9gQORH 先端的な現代美術家が古典的な屏風絵描いてドヤ顔してる図
586Anonymous
2018/01/09(火) 03:07:47.28ID:YtkCnrx4 わっかったよ湯浅作品が世界一面白いのは
588Anonymous
2018/01/09(火) 03:20:57.98ID:l2bZ8M2f >>585
誤字り過ぎて、何が言いたいのか分からないんだが
貴方は批判が憎くて憎くて仕方ないんだろうけど、crybaby好きな俺でも貴方の書き込みの方は批判意見なんかよりずっと不快だよ
貴方がやってるのはただの荒らし行為
DEVILMANcrybaby を語る気がないならこのスレに来るな
誤字り過ぎて、何が言いたいのか分からないんだが
貴方は批判が憎くて憎くて仕方ないんだろうけど、crybaby好きな俺でも貴方の書き込みの方は批判意見なんかよりずっと不快だよ
貴方がやってるのはただの荒らし行為
DEVILMANcrybaby を語る気がないならこのスレに来るな
589Anonymous
2018/01/09(火) 03:21:56.76ID:wP2yD6PX デビルマンは絵柄じゃないって意見あるが個人的には、あの永井豪の絵があってのデビルマンなんだよな。
それ考えると今の時代で原作デビルマン完全再現は無理だと思う。
あのタッチをアニメでやるならTVシリーズ
放送してた頃が一番できそうな気がする。
それ考えると今の時代で原作デビルマン完全再現は無理だと思う。
あのタッチをアニメでやるならTVシリーズ
放送してた頃が一番できそうな気がする。
590Anonymous
2018/01/09(火) 03:29:12.45ID:l2bZ8M2f >>589
OVAは永井絵じゃなくてそのアレンジって感じだったけど、雰囲気は原作そのままだったよな
永井風のタッチで新作やるとしたら、シレーヌ編まではOVAの焼き直しみたいになりそうだから…そういう意味でも絵柄を変えたのは正解だったのかも。
個人的にはアニメ風CGじゃなくてちゃんと手書きのアニメだったのが嬉しかったよ。
OVAは永井絵じゃなくてそのアレンジって感じだったけど、雰囲気は原作そのままだったよな
永井風のタッチで新作やるとしたら、シレーヌ編まではOVAの焼き直しみたいになりそうだから…そういう意味でも絵柄を変えたのは正解だったのかも。
個人的にはアニメ風CGじゃなくてちゃんと手書きのアニメだったのが嬉しかったよ。
592Anonymous
2018/01/09(火) 03:31:38.99ID:ABilKGfM >>590
ポリクソじゃ荷が重行ってレベルじゃねえ笑
ポリクソじゃ荷が重行ってレベルじゃねえ笑
593Anonymous
2018/01/09(火) 03:34:34.19ID:YtkCnrx4 上で挙げられたような古臭いタッチのアニメは出来るし、劇場版グレンラガンのラストあたりの荒々しいタッチもカッコいい
https://www.youtube.com/watch?v=AdyHe-NI-JE
https://www.youtube.com/watch?v=Pzi0mSDfy0g
https://www.youtube.com/watch?v=AdyHe-NI-JE
https://www.youtube.com/watch?v=Pzi0mSDfy0g
594Anonymous
2018/01/09(火) 03:38:24.71ID:MChJzmVg 悪魔の作画には旧アニメリスペクトを感じた。
羽の羽ばたきを漫画っぽい流線で表現してたり。
ただ戦闘シーン暗すぎない?シレーヌ戦は何も見えなくてテレビのモニタ設定からいじった。
羽の羽ばたきを漫画っぽい流線で表現してたり。
ただ戦闘シーン暗すぎない?シレーヌ戦は何も見えなくてテレビのモニタ設定からいじった。
595Anonymous
2018/01/09(火) 03:42:29.50ID:e1qpvih5597Anonymous
2018/01/09(火) 03:44:43.40ID:km+7s4Qr 真マジンガーは原作絵がそのまま動いてるって感じで好きだったよ
内容はともかく
内容はともかく
598Anonymous
2018/01/09(火) 03:44:47.27ID:ABilKGfM 作品によってベスタな視聴環境追求するのも、楽しみだったりするわけ笑
599Anonymous
2018/01/09(火) 03:47:46.44ID:fpfygFPg600Anonymous
2018/01/09(火) 03:52:56.89ID:8jg/ulQW 鰹節がどうみても蛆
602Anonymous
2018/01/09(火) 04:02:33.05ID:zKo8lWTO 9話のエンディング見たいけど9話凄く見たくないんだよなぁぶっちゃけこの演出の為だけにcrybabyがあると思ってるくらい好き
救いとか安寧とかはデビルマンにいらないってのはまあ分かるけど少しくらい救済されてもええやろ…
救いとか安寧とかはデビルマンにいらないってのはまあ分かるけど少しくらい救済されてもええやろ…
603Anonymous
2018/01/09(火) 04:18:27.21ID:laHqkKWd もうコレのことは忘れて今週末からのマジンガーに期待しよ
605Anonymous
2018/01/09(火) 04:50:45.17ID:zCT9xx29 マジンガーの方がよっぽど騒ぎになりそうだがw
606Anonymous
2018/01/09(火) 04:59:28.16ID:np7hly0R デビルマンに常時頭おかしい湯浅監督の作風は合わなかった
原作デビルマンの肝は人間の表面が危機に瀕したときに悪魔のような裏側へスイッチしていく様を抉り出したこと
この「スイッチ」は明らかに重要な要素で、永井豪の作品内では「スイッチ」こそがタブー、善玉はどのような状況でも裏へはスイッチしない
飛鳥了が不動明を愛したのは、一緒に悪魔になることを承知してしまうほどの嘘の無さであるし、最終決戦になってしまうのもそれゆえ
湯浅監督のぐにゃぐにゃとした線とサイケデリックな絵は”ブレない男”不動明を描くには不適当だし、常時あの線なので変容のショックも微妙
脚本とキャラ改変に比べれば大分マシだけど
正義が駆動する愛を、愛が駆動する正義と読み間違えたのは作品の根幹に関わる大問題
原作デビルマンの肝は人間の表面が危機に瀕したときに悪魔のような裏側へスイッチしていく様を抉り出したこと
この「スイッチ」は明らかに重要な要素で、永井豪の作品内では「スイッチ」こそがタブー、善玉はどのような状況でも裏へはスイッチしない
飛鳥了が不動明を愛したのは、一緒に悪魔になることを承知してしまうほどの嘘の無さであるし、最終決戦になってしまうのもそれゆえ
湯浅監督のぐにゃぐにゃとした線とサイケデリックな絵は”ブレない男”不動明を描くには不適当だし、常時あの線なので変容のショックも微妙
脚本とキャラ改変に比べれば大分マシだけど
正義が駆動する愛を、愛が駆動する正義と読み間違えたのは作品の根幹に関わる大問題
607Anonymous
2018/01/09(火) 05:46:41.46ID:zHOE6PQ2 見終わった、少しずつ見るつもりが一気見
今日休みで良かったと心の底から思うね
気力が湧かない
噂には聞いていたけどここまで悲しいシナリオだとは…
圧倒的シナリオ力もあってこれからも定期的にリメイクされるんだろうな
次はどんなデビルマンが見れるか楽しみにしておく
今日休みで良かったと心の底から思うね
気力が湧かない
噂には聞いていたけどここまで悲しいシナリオだとは…
圧倒的シナリオ力もあってこれからも定期的にリメイクされるんだろうな
次はどんなデビルマンが見れるか楽しみにしておく
608Anonymous
2018/01/09(火) 05:59:40.40ID:mKjPPwa0 デビルマン軍団よわそうなのが毎回笑える
川崎住みとしては激アツでした
川崎住みとしては激アツでした
609Anonymous
2018/01/09(火) 06:17:51.23ID:ix/XHpDH ミーコがカメラマンに犯られてるって勘違いしてるやつ多過ぎだろ
どんだけ理解力ないんだ
どんだけ理解力ないんだ
610Anonymous
2018/01/09(火) 06:27:41.03ID:MIkH64rp 自分もお声かかるかもってミキちゃん来ませんって言いに行ったら案の定ミキちゃんにしか関心ないってことだからね
あそこで抱かれちゃうと劣等感が膨らまないかし、ミキがいなければなれた可能性の自分を想像してオカズにしてるだけだからね
ミキのキャラとして雨降ったらスタジオでシャワー浴びずダッシュで家まで帰るそんな性格だと思うがそっちのが不自然
あそこで抱かれちゃうと劣等感が膨らまないかし、ミキがいなければなれた可能性の自分を想像してオカズにしてるだけだからね
ミキのキャラとして雨降ったらスタジオでシャワー浴びずダッシュで家まで帰るそんな性格だと思うがそっちのが不自然
611Anonymous
2018/01/09(火) 06:31:48.88ID:htDR93WE 今回のシリーズってネットフリックス単独スポンサーなの?
612Anonymous
2018/01/09(火) 06:54:30.74ID:LXNeI2XB613Anonymous
2018/01/09(火) 06:59:57.77ID:SagL3AYh まあ、ここで書かれてる改変読んだだけで、ピンポンと同レベルの改悪なんだなと予想つくので見ないw
デビルマンに関心があるのであって、湯浅に関心があるわけじゃないのに
視聴しただけで、視聴回数も湯浅への関心とポイントされるのが嫌なんでw
デビルマンに関心があるのであって、湯浅に関心があるわけじゃないのに
視聴しただけで、視聴回数も湯浅への関心とポイントされるのが嫌なんでw
614Anonymous
2018/01/09(火) 07:10:54.67ID:MIkH64rp エロカメラマンですらミキかあって人類に絶望したからな
615Anonymous
2018/01/09(火) 07:11:29.00ID:SagL3AYh あと、世界配信するなら、グロよりもエロを慎重にすべき
ハリウッドのセクハラから始まる「metoo」運動が世界中で拡散中
日本人ってこういうの疎いよね・・
ハリウッドのセクハラから始まる「metoo」運動が世界中で拡散中
日本人ってこういうの疎いよね・・
617Anonymous
2018/01/09(火) 07:17:45.57ID:zKs34lQO618Anonymous
2018/01/09(火) 07:37:14.80ID:7LRfdoYf >>607
コレ以上のものはもう作られないんじゃないかな
完全に原作通りのものが作られるかもしれないけど
原作完全再現で喜ぶのは原作厨だけだし予算がつかないだろう
ネットフリックスが大金かけて作らせた今作を総合的な評価で超えるのは厳しいと思う
声優の演技、作画、音楽でケチがつく未来しか見えない
コレ以上のものはもう作られないんじゃないかな
完全に原作通りのものが作られるかもしれないけど
原作完全再現で喜ぶのは原作厨だけだし予算がつかないだろう
ネットフリックスが大金かけて作らせた今作を総合的な評価で超えるのは厳しいと思う
声優の演技、作画、音楽でケチがつく未来しか見えない
619Anonymous
2018/01/09(火) 07:59:12.89ID:Twhl4O/V >>613
そんなに嫌なら、5回も!こんなトコ探して時間割いて書きこんでるあなたが、不思議でならないわ…見てもいないし、見るつもりもないとか
そんなに嫌なら、5回も!こんなトコ探して時間割いて書きこんでるあなたが、不思議でならないわ…見てもいないし、見るつもりもないとか
620Anonymous
2018/01/09(火) 08:28:16.72ID:Yh4nbwCg 乙女とルーとデビルマンを同時に作ってたんだよね?
今回もFlash animeなわけ?
ルーあたりから湯浅の第2期が始まったんじゃないかな
初期の頃は一作ごとに線のタッチ変えてたよね
そこが好きだった人もいたはず
でもここ何作かは線が細いやつに統一されてる
これが好きか嫌いかは別として今後当分の間は
Flashを使ったこの路線で行くんじゃないかな
デビルマンはある意味実験というか可能性を
模索してる最中なのかな
今回もFlash animeなわけ?
ルーあたりから湯浅の第2期が始まったんじゃないかな
初期の頃は一作ごとに線のタッチ変えてたよね
そこが好きだった人もいたはず
でもここ何作かは線が細いやつに統一されてる
これが好きか嫌いかは別として今後当分の間は
Flashを使ったこの路線で行くんじゃないかな
デビルマンはある意味実験というか可能性を
模索してる最中なのかな
621Anonymous
2018/01/09(火) 08:42:09.72ID:+5a21A4W 確かにミーコの自慰シーンで獣の鳴き声するのはなんだったんだ?
てっきり、サバトで真の姿を現して連れの男を助けるもんだと思ってた。
逆に、あそこで悪魔化して連れの男や母親を自分で殺したようだが。
映像は凄かったが、脚本こ穴や突っ込みどころは多い。
てっきり、サバトで真の姿を現して連れの男を助けるもんだと思ってた。
逆に、あそこで悪魔化して連れの男や母親を自分で殺したようだが。
映像は凄かったが、脚本こ穴や突っ込みどころは多い。
622Anonymous
2018/01/09(火) 08:53:46.41ID:uuje5+AD ヒトのあえぎ声だとストレートにエロくなっちゃうからでしょ
クライベイビーはセックスは描いてるけど、エロいさというより嫌悪感や滑稽さの方を強調してるような
クライベイビーはセックスは描いてるけど、エロいさというより嫌悪感や滑稽さの方を強調してるような
623Anonymous
2018/01/09(火) 08:58:23.27ID:/T1YRLcP 悪魔が人間の自慰を盗み見してて、シンクロしてた。
624Anonymous
2018/01/09(火) 08:59:01.71ID:+5a21A4W >>622
ミーコに好意を持ってた男が「変な鳴き声が聞こえる」と言ってたから、あれはただの表現ではなく、あの世界で現実に起こってる事だろう。
ミーコに好意を持ってた男が「変な鳴き声が聞こえる」と言ってたから、あれはただの表現ではなく、あの世界で現実に起こってる事だろう。
625Anonymous
2018/01/09(火) 09:13:33.89ID:UCwpRIPS デビルマンは部屋を暗くして、できるだけ大きい画面で、ヘッドホンで観ることをオススメします。アニメスタッフが作り上げた画面と、牛尾さんの音楽を全力で受け止めるため…僕は新春セールでテレビを買い換えました。#devilman
(プロデューサーS)
だって
あと暗くして見るように作ったとかいうのもどっかで見た気がする
(プロデューサーS)
だって
あと暗くして見るように作ったとかいうのもどっかで見た気がする
626Anonymous
2018/01/09(火) 09:22:28.75ID:U7TwFpTh 興奮しすぎて喘ぎ声が獣になっていくって
古い映画の狼男とかキャットピープルのオマージュなんでは
俺は暗くて見えないのは嫌なので動画ガンマだいぶあげて明るくしたw
古い映画の狼男とかキャットピープルのオマージュなんでは
俺は暗くて見えないのは嫌なので動画ガンマだいぶあげて明るくしたw
627Anonymous
2018/01/09(火) 09:23:06.65ID:uuje5+AD >624
うーん?
洋モノでも見ればわかるけど、演技でないあえぎ声は人によって多種多様で必ずしもエロくないよ
ちょっと独特なあえぎ方をしてる+反響でそとからは獣の声に聴こえてるよって表現で、ミーコの口から直接ブタそのものの声が出てるわけではないんじゃないかな
演出もオーバーラップで獣の声が重なる...って形だったような
うーん?
洋モノでも見ればわかるけど、演技でないあえぎ声は人によって多種多様で必ずしもエロくないよ
ちょっと独特なあえぎ方をしてる+反響でそとからは獣の声に聴こえてるよって表現で、ミーコの口から直接ブタそのものの声が出てるわけではないんじゃないかな
演出もオーバーラップで獣の声が重なる...って形だったような
628Anonymous
2018/01/09(火) 09:38:42.66ID:OqkJwneS 主題が原作は人間の悪の本性をあぶり出すことに注視してるのに対し
crybabyはあくまで人間に救いを残し、ミキからアキラから愛の知らないリョウに愛を教えるってことが主題になってるな
セカイ系に近づいてオマージュのエヴァに近い印象
crybabyはあくまで人間に救いを残し、ミキからアキラから愛の知らないリョウに愛を教えるってことが主題になってるな
セカイ系に近づいてオマージュのエヴァに近い印象
630Anonymous
2018/01/09(火) 10:01:32.91ID:yoqdD87l >>622
チチユレ陸上とか股関節を舐めるアングルで映るクランチングスタートとか、全体的には普通のエロ表現の域を出ないから
一部分だけで急に尖ったことしても分かりづらいと思う。
性表現に嫌悪感を抱かせるという意図が籠ってるならチチユレしてるミーコのカットにも、授乳中の豚の絵をオーバーラップさせるくらいのことは、一貫してやるべき。
チチユレ陸上とか股関節を舐めるアングルで映るクランチングスタートとか、全体的には普通のエロ表現の域を出ないから
一部分だけで急に尖ったことしても分かりづらいと思う。
性表現に嫌悪感を抱かせるという意図が籠ってるならチチユレしてるミーコのカットにも、授乳中の豚の絵をオーバーラップさせるくらいのことは、一貫してやるべき。
632Anonymous
2018/01/09(火) 10:28:15.06ID:uuje5+AD >630
主題では無いだろうから、豚の声がもつ滑稽さ、嫌悪感が伝わりエロが打ち消されたなら十分なんじゃないかな
過ぎたるは及ばざるが如しといいますし
主題では無いだろうから、豚の声がもつ滑稽さ、嫌悪感が伝わりエロが打ち消されたなら十分なんじゃないかな
過ぎたるは及ばざるが如しといいますし
633Anonymous
2018/01/09(火) 10:38:53.82ID:5WeraYF4 なんだこの絵柄はと思ったのも最初の五分で徹夜して見てしまった
このあとやべーわ
このあとやべーわ
634Anonymous
2018/01/09(火) 10:42:25.61ID:WjXFiaJb636Anonymous
2018/01/09(火) 11:13:21.84ID:uuje5+AD そもそも日本の画作りが明るすぎるらしい
Netflixドラマ僕だけがいない街でもとにかく暗くしろって指示があったとかなんとか
文化の違いとか眼球の色素の違いとか原因はいろいろ言われるけど、海外で見てもらうには必要なんじゃね
>634
ネタが結構入ってるみたいだから、その可能性もありそうだね
Netflixドラマ僕だけがいない街でもとにかく暗くしろって指示があったとかなんとか
文化の違いとか眼球の色素の違いとか原因はいろいろ言われるけど、海外で見てもらうには必要なんじゃね
>634
ネタが結構入ってるみたいだから、その可能性もありそうだね
637Anonymous
2018/01/09(火) 11:14:45.95ID:FnLgwDeJ じゃあ今回は外国向けという事で
次は副題日本語のを新しくお願いします
次は副題日本語のを新しくお願いします
638Anonymous
2018/01/09(火) 11:15:12.91ID:MIkH64rp やっぱデビルダッシュだよね
639Anonymous
2018/01/09(火) 11:30:26.22ID:ZRGHqoeV 外人がよくグラサンしてるのは瞳の色が明るくてまぶしいからだっけ
なら逆に暗いとこでよく見えるんかなw
なら逆に暗いとこでよく見えるんかなw
640Anonymous
2018/01/09(火) 11:31:07.39ID:2DlfoaUu 架空の代理店になったつもりで指示書を書いてみたよ! すごく雑な架空だよ!
・とにかくダサさを排除したものにしてください! ダサさは悪! デーモンよりも悪!
・特に不良の描写には細心&最新の注意をお願いします。原作は古すぎて今の視聴者にはダサいです。
(フリースタイルバトルが流行しているラッパーをフィーチャーすることをおススメします!)
・エログロはマシマシで。とはいえアニメおたく族が喜ぶような萌え系ではなく、あくまでオシャレでサブカルっぽく!
女性が観ても許容できるようにお願いします(←重要)
・キーワードは「青春&リノベーション」
・ターゲットは原作を知らない&何となく知っている層です。「エヴァンゲリオン」などデビルマンが影響を及ぼした
と思われる諸作のタイトルをどしどし援用して若い世代にアピールしましょう!
・LGBTQテイストを強調しましょう。腐女子層はもとよりリベラル層の支持が期待できます!
・おたくを完全に切り捨ててしまわないようにマニアックなオマージュを随所に挿入しましょう。←口うるさいマニア層もニンマリ!
・関東大震災や排斥デモなど現実のエピソードを想起させるような箇所は極力マイルドにお願いします。
原発関連も加えるのはNG。
・ヒロインは白人とのハーフでいじめられた経験があることにしてください。デビルマン狩りにもつながるし「差別」に関しても
目配せしたことになります。ただし白人(黒人はOK)以外の中国や韓国などアジア系日本人の存在はノイズになるので出さないでください。
・LINEやツイッターなどSNS描写必須です。とはいえ具体的なコンテンツに直接結びつくような描写は避けるようお願いします。
・原作のように暴徒を「狂気」として描くと視聴者にはストレスとなります。彼らも説得によって改心する「根はいいヒト」たちである
ことをが感じられるようにしてください。くれぐれも必要以上に罪悪感やストレスを視聴者に感じさせないように!
・とにかくダサさを排除したものにしてください! ダサさは悪! デーモンよりも悪!
・特に不良の描写には細心&最新の注意をお願いします。原作は古すぎて今の視聴者にはダサいです。
(フリースタイルバトルが流行しているラッパーをフィーチャーすることをおススメします!)
・エログロはマシマシで。とはいえアニメおたく族が喜ぶような萌え系ではなく、あくまでオシャレでサブカルっぽく!
女性が観ても許容できるようにお願いします(←重要)
・キーワードは「青春&リノベーション」
・ターゲットは原作を知らない&何となく知っている層です。「エヴァンゲリオン」などデビルマンが影響を及ぼした
と思われる諸作のタイトルをどしどし援用して若い世代にアピールしましょう!
・LGBTQテイストを強調しましょう。腐女子層はもとよりリベラル層の支持が期待できます!
・おたくを完全に切り捨ててしまわないようにマニアックなオマージュを随所に挿入しましょう。←口うるさいマニア層もニンマリ!
・関東大震災や排斥デモなど現実のエピソードを想起させるような箇所は極力マイルドにお願いします。
原発関連も加えるのはNG。
・ヒロインは白人とのハーフでいじめられた経験があることにしてください。デビルマン狩りにもつながるし「差別」に関しても
目配せしたことになります。ただし白人(黒人はOK)以外の中国や韓国などアジア系日本人の存在はノイズになるので出さないでください。
・LINEやツイッターなどSNS描写必須です。とはいえ具体的なコンテンツに直接結びつくような描写は避けるようお願いします。
・原作のように暴徒を「狂気」として描くと視聴者にはストレスとなります。彼らも説得によって改心する「根はいいヒト」たちである
ことをが感じられるようにしてください。くれぐれも必要以上に罪悪感やストレスを視聴者に感じさせないように!
642Anonymous
2018/01/09(火) 11:37:06.96ID:inlFf9XM 色々不満があるけど、ラップだけは勘弁してほしい
色んな意味で寒い
色んな意味で寒い
643Anonymous
2018/01/09(火) 11:39:20.58ID:aMuFafkI デビルマン ジ・オリジン
644Anonymous
2018/01/09(火) 11:40:56.23ID:MIkH64rp 川崎の工業地帯の方でラップが盛んらしいんだがそれを参考にしてると思う
645Anonymous
2018/01/09(火) 11:53:44.09ID:gToy4sVB 死ぬほど面白かったー
原作あんまり面白いと思ったことないけどこっちのアニメは楽しく見れたわ
原作あんまり面白いと思ったことないけどこっちのアニメは楽しく見れたわ
646Anonymous
2018/01/09(火) 11:56:03.15ID:gToy4sVB ただデビルマンになる人とデビルになっちゃう人の違いがわからなかった
あとアモンて人間に移ったら自分の感情は消えちゃうって設定もどうなんだろ
アモン人格がまだアキラの中に残ってるみたいな設定の方がよくない?
あとアモンて人間に移ったら自分の感情は消えちゃうって設定もどうなんだろ
アモン人格がまだアキラの中に残ってるみたいな設定の方がよくない?
647Anonymous
2018/01/09(火) 11:59:30.13ID:nCLVmK6Z この原作ってビジュアル的エログロなホラー要素とSF的要素とサイコスリラー的要素織り交ぜた奇跡的なトラウマ漫画だと思う。
こんなもん四十年前連載何件も抱えながら描けたのは神の奇跡かデーモンに憑依されてたかどっちかだわ。
今回のアニメ化は精神的トラウマにギリギリならない程度にストーリーも色使いや表現もまとめてて結構凄いなと思う。
タレちゃんが母ちゃんアレするシーンなんかあのデザインとBGM無かったら悲惨だからな。
こんなもん四十年前連載何件も抱えながら描けたのは神の奇跡かデーモンに憑依されてたかどっちかだわ。
今回のアニメ化は精神的トラウマにギリギリならない程度にストーリーも色使いや表現もまとめてて結構凄いなと思う。
タレちゃんが母ちゃんアレするシーンなんかあのデザインとBGM無かったら悲惨だからな。
649Anonymous
2018/01/09(火) 12:14:41.99ID:iY8+kOuW デビル関連の動きは押山さんが統一してるんだよね
そこは良かった
湯浅作品と合ってるかは置いといて
そこは良かった
湯浅作品と合ってるかは置いといて
650Anonymous
2018/01/09(火) 12:15:29.47ID:wGnzLz2O 「あなたの個人情報が私の手に渡りました。千葉地方検察庁と弁護士を恨むことですね。ウヒヒヒヒヒ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515464834/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515464834/l50
651Anonymous
2018/01/09(火) 12:28:12.35ID:+5a21A4W デビルマンの前のめりになる走り方は、詭弁踊りのセルフパロディなんだろうな、って思うとあれを見るだけで笑ってしまう。
652Anonymous
2018/01/09(火) 12:28:27.75ID:hSVKytbL 全体的には満足 掘り下げてほしいとこはあったが決定版になっちゃうのもあれだと思うし
また別のリメイクも余地がある優しい造り
また別のリメイクも余地がある優しい造り
653Anonymous
2018/01/09(火) 12:28:48.35ID:HCYL02Yc 美紀ちゃんの裸透けて見えたのはデビルアイなら透視力だな
デビルダッシュは新記録
シレーヌにやったのはデビルレイプか
デビルダッシュは新記録
シレーヌにやったのはデビルレイプか
654Anonymous
2018/01/09(火) 12:32:36.34ID:OqkJwneS 英語のツイート見ると結構好評
日本人の既読者は微妙って人結構多いね
日本人の既読者は微妙って人結構多いね
657Anonymous
2018/01/09(火) 12:47:06.58ID:YtkCnrx4 これが手放しで面白いって人は表面的な面白さだけを求めてる人で、君の名はがど真ん中でしょ。映像綺麗で尚且つ最重要要素の「泣ける」が入ってればいいでしょ?
658Anonymous
2018/01/09(火) 12:48:17.74ID:WjXFiaJb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★4 [ぐれ★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- 【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- 石破「ドナルド・トランプは何を言っているかよく分からない」 [358267739]
- 【悲劇】父親、子供3人をフォークリフトのフォークに乗せ市道を走行→小学校入学式を控えた男児がバランスを崩し転落、頭を強く打って死亡 [597533159]
- ▶ノエル団長のえちえちおっぱいスレ
- 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が2900円超の大幅下落😱マイナス41万でパニック売りも😭 [441660812]
- ジャップ、ゴミ箱も満開… [667744927]
- 【大恐慌】日本のGDP、-2.9%😱 [373226912]