2018年1月5日よりNETFLIXで独占配信中!
https://www.netflix.com/jp/title/80174974
デビルマン クライベイビー公式サイト
http://devilman-crybaby.com
デビルマン クライベイビー公式ツイッター
https://twitter.com/DevilmanCryBaby
NETFLIX公式Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
NETFLIXアニメ作品専用公式Twitter
https://twitter.com/netflixjp_anime
NETFLIX公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/
原作:永井 豪
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン:倉島亜由美??
デビルデザイン:押山清高
音楽:牛尾憲輔
ラップ監修:KEN THE 390?
アニメーション制作:サイエンスSARU
主題歌:電気グルーヴ 「MAN HUMAN」
特別エンディング:卓球と旅人 「今夜だけ」
挿入歌:アヴちゃん(女王蜂) 「デビルマンのうた」
※前スレ
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.2 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1515342206/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1515546798/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.4 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1515802535/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.5 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1516179729/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.6 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1516789550/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.7 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1518297359/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.8 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1520249271/
探検
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2018/03/21(水) 00:32:54.05ID:46mOUwfK151Anonymous
2018/03/26(月) 00:57:22.94ID:ZRXqJ2t4 ファンの怒りって主語がでかいな
笑ってしまいました
笑ってしまいました
152Anonymous
2018/03/26(月) 00:57:51.36ID:fmFQco+N153Anonymous
2018/03/26(月) 00:58:37.05ID:i664NNZA ファン(懐古主義の狂信者)ですよ。
154Anonymous
2018/03/26(月) 01:01:38.50ID:0P0j+1i3 俺派生作まであらかた触れてきたつもりだったんだけどファンじゃなかったのか…
155Anonymous
2018/03/26(月) 01:01:39.86ID:hzc0SP3r >>150
それが賢明だと思います
原作買うときの注意点としては紙の新本で売ってるバージョンもファンから悪評受けてる改変バージョンってことがありますわ
3冊で9000円くらいになるTHE FIRSTが予算に合えばいいですが、同じ全3巻の古本のKCスペシャルや電子書籍が割安です
それが賢明だと思います
原作買うときの注意点としては紙の新本で売ってるバージョンもファンから悪評受けてる改変バージョンってことがありますわ
3冊で9000円くらいになるTHE FIRSTが予算に合えばいいですが、同じ全3巻の古本のKCスペシャルや電子書籍が割安です
156Anonymous
2018/03/26(月) 01:06:07.96ID:i664NNZA こんな感じじゃブレードランナー2049とかも楽しめてなさそう。
過去の作品に囲まれた閉じた世界でこれからも生きてください。
過去の作品に囲まれた閉じた世界でこれからも生きてください。
157Anonymous
2018/03/26(月) 01:06:50.35ID:RPnAKGzX >>153
新しいものが優れていると錯覚させる、ってのは詭弁の類型にあったぞw
古ければなんでもいいというのが回顧主義者
原作のデビルマンを超えるメディアミックスは未だ存在しないってのは普通の意見
そしてこのアニメは実写と肩を並べる駄作中の駄作だよ
新しいものが優れていると錯覚させる、ってのは詭弁の類型にあったぞw
古ければなんでもいいというのが回顧主義者
原作のデビルマンを超えるメディアミックスは未だ存在しないってのは普通の意見
そしてこのアニメは実写と肩を並べる駄作中の駄作だよ
159Anonymous
2018/03/26(月) 01:14:20.92ID:hzc0SP3r ここでクラベビ批判してる人間もマジンガーZ INFINITYは叩いてないし、デビルマンGは受け入れてるわけで、閉じた世界に生きる回顧主義者のレッテル貼ろうってのは無理がありますわw
160Anonymous
2018/03/26(月) 01:14:35.11ID:3IHgh7hA つーか改変したっていいって言ってるのに…
CBの改変がだめなだけで
CBの改変がだめなだけで
161Anonymous
2018/03/26(月) 01:16:44.08ID:i664NNZA163Anonymous
2018/03/26(月) 01:26:54.49ID:RPnAKGzX >>161
このアニメよりましなアニメがいくらでもある
最初からそう言ってるだろ?
新しいものが全て良いわけではない
このアニメのような駄作に時間を割かないことは損しないために重要
新しい良いアニメをたっぷり楽しむためにね
このアニメよりましなアニメがいくらでもある
最初からそう言ってるだろ?
新しいものが全て良いわけではない
このアニメのような駄作に時間を割かないことは損しないために重要
新しい良いアニメをたっぷり楽しむためにね
164Anonymous
2018/03/26(月) 01:35:32.66ID:N8h5KuIx まぁ子供の頃に楽しく見ていた作品て
新しい動きがあると年食っても見ちゃうんだよな
そんなわけで色んなゴジラやガンダムを見続けてきたけど、時間の無駄なんて思ったことはないな
新しい動きがあると年食っても見ちゃうんだよな
そんなわけで色んなゴジラやガンダムを見続けてきたけど、時間の無駄なんて思ったことはないな
165Anonymous
2018/03/26(月) 01:37:38.75ID:RPnAKGzX ゴジラやガンダムはどれもよくできてるから新しいのが出るたび楽しみだね
このcrybabyというアニメは最悪だけど
このcrybabyというアニメは最悪だけど
166Anonymous
2018/03/26(月) 01:40:00.71ID:3IHgh7hA うむ
INFINITYもとても良かった
はやくBD欲しい
INFINITYもとても良かった
はやくBD欲しい
169Anonymous
2018/03/26(月) 04:58:27.61ID:zvujlUma171Anonymous
2018/03/26(月) 09:08:55.40ID:ychJJWoF クラベビ擁護のオチはいつもこうなるな
172Anonymous
2018/03/26(月) 13:18:36.16ID:C7/ex6rK デビル擁護は頭悪い
173Anonymous
2018/03/26(月) 13:56:02.74ID:4fifOpJK デビル不毛
174Anonymous
2018/03/26(月) 14:00:32.71ID:CFibWk2h こんな頭悪いアニメ作ったことが不毛
175Anonymous
2018/03/26(月) 19:30:41.04ID:ychJJWoF 永井豪50周年はこれで一勝一敗
キューティーハニーが成否を分ける
キューティーハニーが成否を分ける
176Anonymous
2018/03/26(月) 19:41:28.89ID:0lb18Yw3 キューティハニーはちゃんとツボを抑えて作ってるようだし
余程変なことしなければ酷いことにはならんだろ
余程変なことしなければ酷いことにはならんだろ
177Anonymous
2018/03/26(月) 20:07:00.33ID:h7GGjHtN でもナツコだよ
178Anonymous
2018/03/26(月) 20:22:25.68ID:3p2SGG9v 今更だけど見終わった
自分的には最近観たアニメの中で上位に入るくらい面白かったかな?私もデビルマンです。からのハグシーンで目がうるうるしちゃった
自分的には最近観たアニメの中で上位に入るくらい面白かったかな?私もデビルマンです。からのハグシーンで目がうるうるしちゃった
179Anonymous
2018/03/26(月) 20:32:11.93ID:tSunpR/G あのポエム読んでカミングアウトからのハグシーンでうるうる?
あそこって大半の人は呆れて笑うシーンなのにすごいね、あなた!
あそこって大半の人は呆れて笑うシーンなのにすごいね、あなた!
181Anonymous
2018/03/26(月) 20:57:40.72ID:X2UgG1dD 気持ちわる。
182Anonymous
2018/03/26(月) 21:48:09.35ID:0R7GLYyC このアニメのデビルマンは食欲や衝動ですぐ殺人するモンスターなのに
美樹の主張は犠牲者の遺族の気持ちを無視したもの
善人気取ってるけど自己中すぎて胸糞悪い
美樹の主張は犠牲者の遺族の気持ちを無視したもの
善人気取ってるけど自己中すぎて胸糞悪い
183Anonymous
2018/03/26(月) 23:52:07.96ID:3IHgh7hA デビルマンとデーモンの境目がなさすぎるんだよね
原作で厳然としてあった垣根を取っ払っちゃってるから
原作で厳然としてあった垣根を取っ払っちゃってるから
184Anonymous
2018/03/27(火) 00:03:17.51ID:t8qwvoD9185Anonymous
2018/03/27(火) 00:09:52.08ID:pCh2w0vt186Anonymous
2018/03/27(火) 00:13:58.70ID:pCh2w0vt187Anonymous
2018/03/27(火) 00:19:02.93ID:f2lvRU7y このアニメに悪魔の誘惑に打ち勝って完全に掌握できる人間なんて登場してないだろ
食欲性欲に振り回されるデビルマンしか描かれてない
主人公?の明さえ了の金で風俗行って発散してなきゃ完全に美樹を襲ってるだろw
食欲性欲に振り回されるデビルマンしか描かれてない
主人公?の明さえ了の金で風俗行って発散してなきゃ完全に美樹を襲ってるだろw
189Anonymous
2018/03/27(火) 00:20:16.45ID:QTmNx9UB >>186
デビルマンを迫害する側を正当化できるような設定変更はどうかと思う
変更の結果差別は正当化されて美樹がああなったのも自業自得にしか思えないし
そういう変え方をするならデビルマンではなくてオリジナルでやってほしい
デビルマンを迫害する側を正当化できるような設定変更はどうかと思う
変更の結果差別は正当化されて美樹がああなったのも自業自得にしか思えないし
そういう変え方をするならデビルマンではなくてオリジナルでやってほしい
190Anonymous
2018/03/27(火) 00:20:30.31ID:HHptws0N 昔はネットなんてなかったし他人が何考えてるとか想像するかしかなかったが
今はネットのSNSや掲示板経由でとてつもなくエグイ本音がバリバリ入ってくるからな
多少は違うわなw
今はネットのSNSや掲示板経由でとてつもなくエグイ本音がバリバリ入ってくるからな
多少は違うわなw
192Anonymous
2018/03/27(火) 02:02:37.02ID:NlwUJCGR 競技場で発狂して選手殺しまくった幸田と明パパに大した違いがあるように思えんのだけど
パパは殺した幸田は助けた
この辺作り手に適当に行動を決められてる感じがするな
キャラが行動を決めてる気がしない
パパは殺した幸田は助けた
この辺作り手に適当に行動を決められてる感じがするな
キャラが行動を決めてる気がしない
193Anonymous
2018/03/27(火) 02:22:27.03ID:kmqzPboF 幸田は競技場以前にホモ愛人を少なくとも2人殺してるわけだ
そしてデーモンの身体能力を利用した陸上の実績で捜査対象にならないよう庇われている
こんな奴を助ける明には全く共感できない
原作の明と違って正義の使命感でデビルマンになったわけでもないから
似たりよったりのバケモノ同士で庇いあってるっだけって感じ
そしてデーモンの身体能力を利用した陸上の実績で捜査対象にならないよう庇われている
こんな奴を助ける明には全く共感できない
原作の明と違って正義の使命感でデビルマンになったわけでもないから
似たりよったりのバケモノ同士で庇いあってるっだけって感じ
194Anonymous
2018/03/27(火) 02:27:53.01ID:kmqzPboF ミーコも共感して仲良くなったはずのラッパーを
あっさり殺してるみたいだし
クラベビのデビルマンどもは普通に殺人鬼か害獣みたいな存在だ
あっさり殺してるみたいだし
クラベビのデビルマンどもは普通に殺人鬼か害獣みたいな存在だ
195Anonymous
2018/03/27(火) 05:02:47.78ID:d5zcB6e0 ここまで見当はずれな読み方できるのはある意味すごいな
世の中生きづらくて仕方ないんだろうな
可哀想
世の中生きづらくて仕方ないんだろうな
可哀想
196Anonymous
2018/03/27(火) 06:04:52.90ID:4Q0rr0he 良かった要素
デビル夢精
ホモセックス
美樹のキャラデザ
悪かった要素
日本語が不自由なラッパー
美樹の性格改変
ラストバトル後にグダグダ語る了
デビル夢精
ホモセックス
美樹のキャラデザ
悪かった要素
日本語が不自由なラッパー
美樹の性格改変
ラストバトル後にグダグダ語る了
198Anonymous
2018/03/27(火) 07:36:50.16ID:IojH+qNq 原作では衝動に負けるような人間はデビルマンになれないんだよなー
今作では人間界に静かに潜んでるデーモンの方が理性的ってのがイヤハヤなんとも
今作では人間界に静かに潜んでるデーモンの方が理性的ってのがイヤハヤなんとも
199Anonymous
2018/03/27(火) 12:03:50.48ID:L1GHD/KW200Anonymous
2018/03/27(火) 13:19:29.49ID:2/TFakBZ 人間の弱さをフォーカスしているからじゃないかな。
神のように完璧ではなくて、右往左往しながら何とか悪魔を抑え込んでいる人間がデビルマンなんだと。
一部の悪魔は賢く立ち回り、弱い人間を滅ぼしていく。
最終的に弱さを持った人間が持つ優しさが、
神属性(サタン)に届くかっていう結末だし。
神のように完璧ではなくて、右往左往しながら何とか悪魔を抑え込んでいる人間がデビルマンなんだと。
一部の悪魔は賢く立ち回り、弱い人間を滅ぼしていく。
最終的に弱さを持った人間が持つ優しさが、
神属性(サタン)に届くかっていう結末だし。
201Anonymous
2018/03/27(火) 13:21:31.85ID:2/TFakBZ202Anonymous
2018/03/27(火) 13:39:36.02ID:LoDkmUjT >>200
人間の弱さをフォーカスしているって原作も一緒でクライベイビーのフォーカスの仕方が下手だからオリジナルか改変するなら全部しろって言われるんやない?
そんな想いよ届け!みたいな結末がデビルマンやと思って欲しくないなぁ…
人間の弱さをフォーカスしているって原作も一緒でクライベイビーのフォーカスの仕方が下手だからオリジナルか改変するなら全部しろって言われるんやない?
そんな想いよ届け!みたいな結末がデビルマンやと思って欲しくないなぁ…
203Anonymous
2018/03/27(火) 14:30:22.31ID:ebwdmIvH そもそも人間が人間に描けてないんだよね。
明にしても美樹にしても人間の形をした(監督・脚本家の)御都合主義の怪物、って感じでリアリティがない。
人間に見えない明がダダ泣きしても異様なだけで共感できない。
幸田やミーコがなぜ殺人を繰り返してるかのも全く伝わってこない。
普通の人間ドラマなら殺人を犯すまでに理性と憎悪のせめぎ合いなどの見せ場があるが、「デビルマンだから自動的に殺人します」みたいな話にして「本人ショック受けてるんです、可哀想でしょ!」とか押し付けられてもハァ?って感じ。
仕事のやり甲斐のために育児放棄して平然としてる明の両親も異常だし、精神的モンスターばかりでてきて、共感できる普通の人間が全然描写されない気持ち悪いアニメだった。
人間が出てこないから人間の強さも弱さも優しさも何も描けてないよ、クライベイビーは。
明にしても美樹にしても人間の形をした(監督・脚本家の)御都合主義の怪物、って感じでリアリティがない。
人間に見えない明がダダ泣きしても異様なだけで共感できない。
幸田やミーコがなぜ殺人を繰り返してるかのも全く伝わってこない。
普通の人間ドラマなら殺人を犯すまでに理性と憎悪のせめぎ合いなどの見せ場があるが、「デビルマンだから自動的に殺人します」みたいな話にして「本人ショック受けてるんです、可哀想でしょ!」とか押し付けられてもハァ?って感じ。
仕事のやり甲斐のために育児放棄して平然としてる明の両親も異常だし、精神的モンスターばかりでてきて、共感できる普通の人間が全然描写されない気持ち悪いアニメだった。
人間が出てこないから人間の強さも弱さも優しさも何も描けてないよ、クライベイビーは。
205Anonymous
2018/03/27(火) 14:43:29.94ID:WH1fykB+ ママを食う太郎を見てたら助けただろうか殺しただろうか?
泣きながら殺したかもしれんし連れ去ったかもしれん
あの明がどちらを選択したか想像できないんだよな
泣きながら殺したかもしれんし連れ去ったかもしれん
あの明がどちらを選択したか想像できないんだよな
206Anonymous
2018/03/27(火) 15:15:24.22ID:ebwdmIvH サタンの行動も支離滅裂すぎた。
「デビルマンだから自動的に殺人します」と同じで「人外だから」と言っておけば表面的な言い訳は立つが、要は監督・脚本家が無能だからあんなキャラになった。
全10話の最初と最後がサタンのモノローグという構成なのに、そのサタンがかっこよくもないし魅力的でもない。(羽根生やした後の外見だけは美しいが。)
肩書きだけで頭がいい設定を押し付けられても、簡単に予想のつく因果関係すら理解できてない馬鹿にしか見えない。
「このキャラは人外だから誰でもわかることがわからないんですよ、
しかし最後に一つ学びましたね、良かったですね、さあ泣いてください!」
こんなくだらないアニメよくも作るものだと呆れた。
「デビルマンだから自動的に殺人します」と同じで「人外だから」と言っておけば表面的な言い訳は立つが、要は監督・脚本家が無能だからあんなキャラになった。
全10話の最初と最後がサタンのモノローグという構成なのに、そのサタンがかっこよくもないし魅力的でもない。(羽根生やした後の外見だけは美しいが。)
肩書きだけで頭がいい設定を押し付けられても、簡単に予想のつく因果関係すら理解できてない馬鹿にしか見えない。
「このキャラは人外だから誰でもわかることがわからないんですよ、
しかし最後に一つ学びましたね、良かったですね、さあ泣いてください!」
こんなくだらないアニメよくも作るものだと呆れた。
207Anonymous
2018/03/27(火) 15:44:57.85ID:23CiVARv わかったマン
208Anonymous
2018/03/27(火) 16:49:41.48ID:1fiLdm+N なげーよ
209Anonymous
2018/03/27(火) 17:23:13.23ID:tJO74IhR ミーコが殺人を繰り返してる?
どゆこと?
どゆこと?
210Anonymous
2018/03/27(火) 18:04:46.83ID:WH1fykB+ 異常な状況のなか多くの命と引き換えに救ったその幸田も敵に回ったら「アホかお前」みたいな軽いノリでアッサリバッサリ切り捨てる明はちょっとサイコパスじみている
命の選択の基準がなんか変で選手たち死に損みたいなとこある
総じて言えることは
「幸田要らんかったな」
これ
作品にマイナスしか与えてない
命の選択の基準がなんか変で選手たち死に損みたいなとこある
総じて言えることは
「幸田要らんかったな」
これ
作品にマイナスしか与えてない
211Anonymous
2018/03/27(火) 18:06:52.05ID:Lu6KZT2W そっか
212Anonymous
2018/03/27(火) 18:53:11.16ID:3eFxUsrP なるほどなー
213Anonymous
2018/03/27(火) 18:54:20.56ID:nt6xLVn0 >>209
まずラッパー(ククンだっけ?)殺して
その後で行きずりのSEX相手のオッサン殺してる
ラッパー殺したのは豚声オナニーを知られた口封じかね?
説明は無いけどラッパーに豚声のこと言われたとき嫌な顔してたよね
まずラッパー(ククンだっけ?)殺して
その後で行きずりのSEX相手のオッサン殺してる
ラッパー殺したのは豚声オナニーを知られた口封じかね?
説明は無いけどラッパーに豚声のこと言われたとき嫌な顔してたよね
214Anonymous
2018/03/27(火) 19:09:57.76ID:QTmNx9UB >>213
ラッパーを殺すシーンは無くて死体を見下ろしているだけだから
死んだいきさつもミーコが殺したのかも何もわからない
そういうところをちゃんと描かないから結局何が言いたいのかわからん
デーモン化したら恋人を冷酷に殺したことにしたいのかもしれんが
ラッパーがミーコをかばって死んだと思ってる感想もあったし
幸田とラッパーを混同している人も多数発生してる
ラッパーを殺すシーンは無くて死体を見下ろしているだけだから
死んだいきさつもミーコが殺したのかも何もわからない
そういうところをちゃんと描かないから結局何が言いたいのかわからん
デーモン化したら恋人を冷酷に殺したことにしたいのかもしれんが
ラッパーがミーコをかばって死んだと思ってる感想もあったし
幸田とラッパーを混同している人も多数発生してる
215Anonymous
2018/03/27(火) 19:13:12.71ID:Azb6S/P6 ククンはED前で襲われた時に庇ってじゃないの?
別に自己解釈の余地あってもいいじゃん。
何でもかんでも入れこむと説明演出になっちゃうし。
あれこれ言い合えるってのは良い作品の必須条件だよ。
別に自己解釈の余地あってもいいじゃん。
何でもかんでも入れこむと説明演出になっちゃうし。
あれこれ言い合えるってのは良い作品の必須条件だよ。
216Anonymous
2018/03/27(火) 19:17:14.55ID:QTmNx9UB217Anonymous
2018/03/27(火) 19:25:34.34ID:Azb6S/P6 ミーコが殺した→幸田よりのデビルマンだったのが最後に人間の心を取り戻した。
ミーコは殺してない→それがきっかけで悪魔に支配されずに済んだ。
どっちに転んでもいいと思うけど。
幸田とミーコのサブキャラデビルマンの対比を描くには十分かと。
ミーコは殺してない→それがきっかけで悪魔に支配されずに済んだ。
どっちに転んでもいいと思うけど。
幸田とミーコのサブキャラデビルマンの対比を描くには十分かと。
218Anonymous
2018/03/27(火) 19:26:45.23ID:nt6xLVn0 >>215
ミーコが殺人するシーンでラッパーの死体が出てくるんだから
ラッパーもミーコが殺した以外の解釈はないよ
あれがオッサンのチンコをラッパーのだと妄想して
楽しもうとしてるって表現なら
死体でなく生きてるラッパー回想するだろ
ミーコが殺人するシーンでラッパーの死体が出てくるんだから
ラッパーもミーコが殺した以外の解釈はないよ
あれがオッサンのチンコをラッパーのだと妄想して
楽しもうとしてるって表現なら
死体でなく生きてるラッパー回想するだろ
219Anonymous
2018/03/27(火) 19:31:24.55ID:nt6xLVn0220Anonymous
2018/03/27(火) 19:40:22.27ID:Azb6S/P6 >>218
たとえそうだとしても大きな差はないかと。
あの世界観って聖書がベースにあるから、
罪を憎んで人を憎まずで人間が人間を殺すことは実は重要じゃないんだよ。
ミーコにしたってあれほど気にかけてた母親が亡くなっても放置だったり、
デビルマン化で人間味が欠落していっている演出の範囲かと。
それを最後に取り戻すまでの布石みたいな。
たとえそうだとしても大きな差はないかと。
あの世界観って聖書がベースにあるから、
罪を憎んで人を憎まずで人間が人間を殺すことは実は重要じゃないんだよ。
ミーコにしたってあれほど気にかけてた母親が亡くなっても放置だったり、
デビルマン化で人間味が欠落していっている演出の範囲かと。
それを最後に取り戻すまでの布石みたいな。
221Anonymous
2018/03/27(火) 19:41:17.36ID:nt6xLVn0 結局ミーコも幸田も簡単に人を殺す怪物
そのくせミーコは美樹を守る必要があるときにだけ
急に無抵抗で殺されることを選ぶ
御都合主義と言われるのは当然だね
そのくせミーコは美樹を守る必要があるときにだけ
急に無抵抗で殺されることを選ぶ
御都合主義と言われるのは当然だね
223Anonymous
2018/03/27(火) 19:46:04.28ID:HHptws0N タレちゃんが犬をボリボリ食ってたように一時的にしろ理性を失うんじゃね
224Anonymous
2018/03/27(火) 19:49:45.04ID:nt6xLVn0225Anonymous
2018/03/27(火) 19:59:24.49ID:Azb6S/P6 >>224
大切な人には見られたくない行為ってあると思う。
ヤクザだって家族の前でもヤクザやっているわけでもなし。
人間はその時々でいろんな顔を使い分けているもんよ。
ここであら探し躍起になっているまんまの性格さらして、
実生活を送ってたら誰も寄り付かないでしょw
大切な人には見られたくない行為ってあると思う。
ヤクザだって家族の前でもヤクザやっているわけでもなし。
人間はその時々でいろんな顔を使い分けているもんよ。
ここであら探し躍起になっているまんまの性格さらして、
実生活を送ってたら誰も寄り付かないでしょw
226Anonymous
2018/03/27(火) 20:04:37.55ID:QTmNx9UB いままでで一番過激といいながらククンサツガイシーンを避けたのは逃げだな
227Anonymous
2018/03/27(火) 20:13:10.65ID:nt6xLVn0 >>225
見られたくないというエゴを大切な人の命より優先させた
それがミーコの最後の姿と言いたいわけね
ミーコのように簡単に人殺してきて
最後はカッコつけて口先で綺麗ごとを言う
そんなのがこの作品のデビルマンども
見られたくないというエゴを大切な人の命より優先させた
それがミーコの最後の姿と言いたいわけね
ミーコのように簡単に人殺してきて
最後はカッコつけて口先で綺麗ごとを言う
そんなのがこの作品のデビルマンども
228Anonymous
2018/03/27(火) 20:16:01.15ID:Azb6S/P6 それも人間の弱さであり人間だったってことでしょ。
229Anonymous
2018/03/27(火) 20:17:47.21ID:nt6xLVn0 人のことをあら探しに躍起などと誹謗中傷する心ない輩がいるけど
この作品ってあら探しするまでもなく
あらの方で群れを成してアピールしてくるんだよなあ
この作品ってあら探しするまでもなく
あらの方で群れを成してアピールしてくるんだよなあ
230Anonymous
2018/03/27(火) 20:20:08.74ID:tJO74IhR >>225
もうよしなよ
君が語る解釈は私も同意するがあまりに残酷すぎる
世の中には惨めな現在の自分の鬱憤をはらすために代わりに何かを否定しなければならない人が居て、彼らは楽しかった子ども時代の記憶を思い出すことで自らを慰め、そこでようやくちびちびと延命を図るんだ
彼らが理屈では決して、必死なまでに納得しない理由は、作品とは関係なく、過去の幻想=自分を否定されるという恐怖に怯えているからだ
だから硬直した半死体の残り少ない余生を脅かそうとする行為は、あまり褒められたものではないと思う
もうよしなよ
君が語る解釈は私も同意するがあまりに残酷すぎる
世の中には惨めな現在の自分の鬱憤をはらすために代わりに何かを否定しなければならない人が居て、彼らは楽しかった子ども時代の記憶を思い出すことで自らを慰め、そこでようやくちびちびと延命を図るんだ
彼らが理屈では決して、必死なまでに納得しない理由は、作品とは関係なく、過去の幻想=自分を否定されるという恐怖に怯えているからだ
だから硬直した半死体の残り少ない余生を脅かそうとする行為は、あまり褒められたものではないと思う
231Anonymous
2018/03/27(火) 20:21:19.04ID:Azb6S/P6232Anonymous
2018/03/27(火) 20:30:45.51ID:nt6xLVn0 >>231
「ここであら探し」と書いてるんだから
このスレにいる誰かのことを指して書いたんだろ
俺にだけ白々しく謝ってなんになるの?
ま、何しても人間の弱さと言っておけば許されるって考えなんだろうけどw
「ここであら探し」と書いてるんだから
このスレにいる誰かのことを指して書いたんだろ
俺にだけ白々しく謝ってなんになるの?
ま、何しても人間の弱さと言っておけば許されるって考えなんだろうけどw
233Anonymous
2018/03/27(火) 20:37:55.32ID:GqCb55rE234Anonymous
2018/03/27(火) 20:46:07.73ID:Azb6S/P6235Anonymous
2018/03/27(火) 20:48:40.08ID:Azb6S/P6236Anonymous
2018/03/27(火) 20:50:57.00ID:nt6xLVn0237Anonymous
2018/03/27(火) 20:59:55.02ID:Azb6S/P6 >>230
そういう層をターゲットにしたのが、最近の映画マジンガーやらガッチャマンなのだろうね。
実際よくできた接待映画だし、今これを作ってくれてありがとうって人がいるのもわかる。
ただ、感性をアップデートし続けた人間はそういう接待攻勢をあまり好まないってのはあるかも。
だから、湯浅監督が作る表現の新しさや可能性が好きなんだよね。
そういう層をターゲットにしたのが、最近の映画マジンガーやらガッチャマンなのだろうね。
実際よくできた接待映画だし、今これを作ってくれてありがとうって人がいるのもわかる。
ただ、感性をアップデートし続けた人間はそういう接待攻勢をあまり好まないってのはあるかも。
だから、湯浅監督が作る表現の新しさや可能性が好きなんだよね。
238Anonymous
2018/03/27(火) 21:02:59.56ID:L1GHD/KW >>204
いや、ジンメンに明パパの首飛ばされてるからね?そんなことまで都合とか言い出したらなにもかも作り手の都合やからね?
いや、ジンメンに明パパの首飛ばされてるからね?そんなことまで都合とか言い出したらなにもかも作り手の都合やからね?
239Anonymous
2018/03/27(火) 21:03:24.11ID:l5fmMtY9 結局人格批判に逃げるような奴は議論に向いてない
240Anonymous
2018/03/27(火) 21:03:38.54ID:f2lvRU7y こいつ結局ただの湯浅信者なんだな
感性をアップデートし続けた人間w
感性をアップデートし続けた人間w
241Anonymous
2018/03/27(火) 21:06:45.71ID:L1GHD/KW >>215
説明演出までは良かったがその後のあれこれ言い合うのは必須条件か?って思うな
説明演出までは良かったがその後のあれこれ言い合うのは必須条件か?って思うな
242Anonymous
2018/03/27(火) 21:09:03.46ID:nt6xLVn0 いきなり映画マジンガーやガッチャマンのファンに嫌味を言い出すとか
わけわからないね
このアニメから話題をそらしたいのかね
わけわからないね
このアニメから話題をそらしたいのかね
243Anonymous
2018/03/27(火) 21:15:35.23ID:Lu6KZT2W crybabyの悪魔と人間の合体の条件って
原作じゃなくサイボーグ009vsデビルマンの小説版の方の設定に準拠してるような印象を受ける
単純に合体した時人間の心を保ち続けられればデビルマンになれるってやつ
原作じゃなくサイボーグ009vsデビルマンの小説版の方の設定に準拠してるような印象を受ける
単純に合体した時人間の心を保ち続けられればデビルマンになれるってやつ
244Anonymous
2018/03/27(火) 21:21:02.35ID:L1GHD/KW >>237
新しさを出して評価するんならぶっちぎりでポプテピピックが2018年どころか平成最強やな
人形作ったり、砂絵使ったり、ゲーム風のアニメ、声優を取っ替え引っ替え、実写、フランス語ネタ、次回予告は全然関係ないネタ、再放送と称してネタが一部違うetc
一つ一つは何らかでやったことあるんかもしれんが全部使ったのはポプテピピックぐらいやろ
それで良いんか?違うんか?
新しさを出して評価するんならぶっちぎりでポプテピピックが2018年どころか平成最強やな
人形作ったり、砂絵使ったり、ゲーム風のアニメ、声優を取っ替え引っ替え、実写、フランス語ネタ、次回予告は全然関係ないネタ、再放送と称してネタが一部違うetc
一つ一つは何らかでやったことあるんかもしれんが全部使ったのはポプテピピックぐらいやろ
それで良いんか?違うんか?
245Anonymous
2018/03/27(火) 21:34:36.08ID:NlwUJCGR246Anonymous
2018/03/27(火) 21:38:13.07ID:QTmNx9UB >>240
乙女とルーで割れかけてた湯浅の底がはっきり見えちゃったから焦っているんだよ
ストーリーが無節操な切り貼りなのはまだしも
評価されている映像表現はオマージュと言う名の過去作の寄せ集めで
唯一のウリがデビルダッシュだから
乙女とルーで割れかけてた湯浅の底がはっきり見えちゃったから焦っているんだよ
ストーリーが無節操な切り貼りなのはまだしも
評価されている映像表現はオマージュと言う名の過去作の寄せ集めで
唯一のウリがデビルダッシュだから
247Anonymous
2018/03/27(火) 21:44:25.62ID:L1GHD/KW なんか監督でアニメ見る人が増えたよな、監督とか何もかも伏せて最終話が終わったら公式サイトやアニメ雑誌とかで発表するようにして欲しいわ
248Anonymous
2018/03/27(火) 21:48:07.60ID:YfSPgHTE 湯浅の作風ってそんなに新しいかな?
構図とか金田作画の亜流のひとつくらいにしか思ってなかったよ
ただ本家の金田作画はもっと効果的でパッション感じたけどさ
構図とか金田作画の亜流のひとつくらいにしか思ってなかったよ
ただ本家の金田作画はもっと効果的でパッション感じたけどさ
249Anonymous
2018/03/27(火) 21:50:40.81ID:L1GHD/KW >>248
金田動きが出来とるんはtriggerとカラーのGAINAXの派生ぐらいやろ
金田動きが出来とるんはtriggerとカラーのGAINAXの派生ぐらいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- 卵価格高騰👉 ニワトリ飼育に1100万世帯が挑戦 [399259198]
- 🏡
- 【暇空茜】堀口くん、元暇アノンに1400万円の和解金を請求wwwwwwwwwwww [599152272]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]
- ベッキー、結婚後に節約するようになったと主張するも、例として出した卵の値段が高すぎて炎上 [732912476]