アルカセルの惨劇
虚栄心とか自己顕示欲とか名誉欲とか人の持つ負の部分てんこ盛りで面白いけど疲れた。
そして最後の最後で、話が明後日の方向にいっちゃって萎えた。
【Netflix】ドキュメンタリー作品 総合スレ part.02
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
89Anonymous
2019/06/21(金) 22:56:26.52ID:uSEVuHYP2019/06/22(土) 14:37:12.57ID:CnMxJLsS
アルカセル ちょうど見終わったところ
内容のわりに長かった
年代の行ったり来たりを頻繁にした
終盤の構成がちょっとしつこかった
スペインって誘拐殺人が多いんだな
そこらはチラ見せだけだったね
内容のわりに長かった
年代の行ったり来たりを頻繁にした
終盤の構成がちょっとしつこかった
スペインって誘拐殺人が多いんだな
そこらはチラ見せだけだったね
2019/06/22(土) 21:16:49.70ID:cS0TYviK
ネトフリオリジナルじゃないけど、くすぐりって面白いな。
個人的には犯人はそいつだけじゃないんじゃねーの?って思った。やってることが大き過ぎる。
個人的には犯人はそいつだけじゃないんじゃねーの?って思った。やってることが大き過ぎる。
2019/06/22(土) 21:36:04.11ID:1IpH7xaS
2019/06/23(日) 17:28:48.00ID:Utjo53rU
2019/06/23(日) 19:12:01.17ID:Kn3TOQBu
くすぐりは話題になってなかったら絶対に見なかった
紹介ページの画像が酷すぎる
紹介ページの画像が酷すぎる
2019/06/23(日) 20:30:28.68ID:vlNWpFzv
中学時代に「山川の中学時代より上」と評判だった沖縄の怪物中学生、仲田唯憲(192センチ、134キロ)は再来年のドラフト注目の強打者。
下の映像はヤクルトのキャンプ地の浦添市民球場で仲田が左中間最深部へ特大のホームランを放った場面。
https://youtu.be/baka 711szs
下の映像はヤクルトのキャンプ地の浦添市民球場で仲田が左中間最深部へ特大のホームランを放った場面。
https://youtu.be/baka 711szs
2019/06/24(月) 22:52:26.54ID:JDArgCo+
くすぐりって実話なん?
2019/06/24(月) 23:38:07.40ID:ajOkKPVA
若干脚色入ってるんじゃね
2019/06/25(火) 06:44:30.14ID:21tD82G+
>>91
結局あのビデオを持ってるって嘘くせーなあれ 最後はみんな金儲けという人間の本性が見れた作品だった
結局あのビデオを持ってるって嘘くせーなあれ 最後はみんな金儲けという人間の本性が見れた作品だった
100Anonymous
2019/06/25(火) 07:58:08.98ID:RYVZZknq ホーンテッド、実話じゃねぇだろ…
101Anonymous
2019/06/25(火) 08:47:16.26ID:rn1m1wT0102Anonymous
2019/06/27(木) 00:14:02.96ID:jj8bTkAE 殺人犯の視聴率って、シーズン2するよな多分。
103Anonymous
2019/06/28(金) 13:21:03.70ID:dzeOTC72 くすぐりは時系列いじったり結構批判されてる部分もあるから丸ごと信じちゃ駄目だね
まぁドキュメンタリーって往々にしてそういう物だけど
まぁドキュメンタリーって往々にしてそういう物だけど
104Anonymous
2019/06/28(金) 21:06:03.55ID:0p7ov8Jk https://i.imgur.com/UrYoFPw.jpg
ーーーーーー☆★
ーーーーーー☆★
105Anonymous
2019/06/29(土) 08:07:51.34ID:9GSXp4ca106Anonymous
2019/06/29(土) 17:55:48.64ID:hcsA3lCm 殺人犯の視聴率みたよー
ブラジルの警察のやつら黒の銀行強盗みたいな覆面被ってるのなんなん
お前らこそギャングちゃうんかって
ブラジルの警察のやつら黒の銀行強盗みたいな覆面被ってるのなんなん
お前らこそギャングちゃうんかって
107Anonymous
2019/06/29(土) 18:11:51.50ID:65q9Nw+h DOPE第3シーズン来たね
フェンタニルとヤバイ薬物の紹介から路上でぶっ倒れるジャンキーや女性のヤク中が初っ端から出てきてかなりキテる
作ってる方もこういうのが好きなんだろと言わんばかりでまるでナイトクローラー
妙に落ち着いてる日本語ナレーションがいいね
フェンタニルとヤバイ薬物の紹介から路上でぶっ倒れるジャンキーや女性のヤク中が初っ端から出てきてかなりキテる
作ってる方もこういうのが好きなんだろと言わんばかりでまるでナイトクローラー
妙に落ち着いてる日本語ナレーションがいいね
109Anonymous
2019/06/29(土) 18:57:46.58ID:xEMTnmYK 信じてもいいぞ
110Anonymous
2019/06/29(土) 19:21:57.66ID:e92YJ3ia 信じないと面白くない
というかドキュメンタリーの意味がない
信じた結果バカを見ることはあるかもしれないけど
というかドキュメンタリーの意味がない
信じた結果バカを見ることはあるかもしれないけど
111Anonymous
2019/06/29(土) 20:10:04.77ID:gLt54c/l ノンフィクション物でもそうだけど史実を調べるまでがセットになってる
鼻から疑って見るとかもうそれなんも楽しくないやろ
鼻から疑って見るとかもうそれなんも楽しくないやろ
112Anonymous
2019/06/29(土) 20:16:49.28ID:/JoTzGsn あとからちょろっと調べるよね
ノンフィクションものはどこが脚色とか知ると面白い
ノンフィクションものはどこが脚色とか知ると面白い
113Anonymous
2019/06/29(土) 20:18:49.97ID:h4fdWWi1 「地球平面説」は主導者がビジネスでやってるのか本気で信じてるのか懐疑的なまま見終わったけどな
空の向こうにモニターがあって…とか本気で言ってるとは思えんわ
空の向こうにモニターがあって…とか本気で言ってるとは思えんわ
114Anonymous
2019/06/30(日) 00:23:40.46ID:aRABCl6h ネバーランドにさよならを
netflixで見たドキュメンタリで一番衝撃を受けた
2人の被害者の証言はおそらく真実だろうと思う
netflixで見たドキュメンタリで一番衝撃を受けた
2人の被害者の証言はおそらく真実だろうと思う
115Anonymous
2019/06/30(日) 03:39:45.33ID:ytGlkvTT 僕らを見る目ドキュメンタリーじゃないけど衝撃だったわ
116Anonymous
2019/06/30(日) 03:59:15.80ID:jSkC/wwi ボクらを見る目のトークショー面白かった
117Anonymous
2019/06/30(日) 07:30:23.86ID:37/L8E2H ドープS3みた
いつも通りのドラッグ製造や流通、売買の話
ギャング達の縄張り争い。取り締まる側の話。
アムステルダムロケもあっていいね
ドラッグ売買関係ないけどSNSで金持ち自慢してる奴を特定して強盗に行く奴らも取材してて怖すぎるなこれ
ジャンキーは一度味わった最高の快感を求めてまたドラッグをやるんだけど、それを本人も自覚していながらまたドラッグに手を出しててハタからみるとアホなんだけど
本人的には物凄く辛いんだろうなあ
自分は個人の自由は最大限尊重すべきだと思ってるけど、ドラッグに関してはやっぱり怖すぎて規制すべきだと思っちゃう
いつも通りのドラッグ製造や流通、売買の話
ギャング達の縄張り争い。取り締まる側の話。
アムステルダムロケもあっていいね
ドラッグ売買関係ないけどSNSで金持ち自慢してる奴を特定して強盗に行く奴らも取材してて怖すぎるなこれ
ジャンキーは一度味わった最高の快感を求めてまたドラッグをやるんだけど、それを本人も自覚していながらまたドラッグに手を出しててハタからみるとアホなんだけど
本人的には物凄く辛いんだろうなあ
自分は個人の自由は最大限尊重すべきだと思ってるけど、ドラッグに関してはやっぱり怖すぎて規制すべきだと思っちゃう
118Anonymous
2019/06/30(日) 13:27:17.11ID:uBbkk08J >>115
どんな話?
どんな話?
119Anonymous
2019/06/30(日) 13:41:39.70ID:4HzW+3H9120Anonymous
2019/06/30(日) 14:15:22.18ID:rzNY8787121Anonymous
2019/06/30(日) 15:16:50.99ID:0kiJpr0C ストロングゼロ飲みながらドープ見るの楽しい
122Anonymous
2019/06/30(日) 17:21:01.65ID:ytGlkvTT ボクらを見る目の監督13階段の人
125Anonymous
2019/07/01(月) 16:51:20.41ID:9x9EwS4T novaたくさん来たな
126Anonymous
2019/07/01(月) 22:05:31.51ID:DBrEQcva novaって何?気になる
127Anonymous
2019/07/01(月) 22:11:27.03ID:0Nc37O4F 忘れてください
128Anonymous
2019/07/02(火) 19:53:20.46ID:MQ9stSDh >>124
被害者の2人が出演したときのオプラ・ウィンフリー・ショーも放映してほしい
被害者の2人が出演したときのオプラ・ウィンフリー・ショーも放映してほしい
129Anonymous
2019/07/03(水) 01:00:23.00ID:1/vO3P0B ネバーランドにさよならをに関しては、反論記事も読んだほうがいいと思う
ツイッターや5chでのファンの擁護のノリが鬱陶しい部分あるけど
結局信じるか信じないかは
当時のマイケル・ジャクソンの振る舞いを
大スターの天才で無垢な変人だっただけと受け取れるか
やっぱキモいわと感じるかの気がする(自分は後者)
ふたりが虐待受けたのは事実だけど、加害者は他にいて
金取れるのがマイケルの財団だからマイケルを告発してるという説もどこかで読んだ
ツイッターや5chでのファンの擁護のノリが鬱陶しい部分あるけど
結局信じるか信じないかは
当時のマイケル・ジャクソンの振る舞いを
大スターの天才で無垢な変人だっただけと受け取れるか
やっぱキモいわと感じるかの気がする(自分は後者)
ふたりが虐待受けたのは事実だけど、加害者は他にいて
金取れるのがマイケルの財団だからマイケルを告発してるという説もどこかで読んだ
130Anonymous
2019/07/03(水) 07:50:58.96ID:DVO9RR9S クリスティンの奇妙なお菓子教室が面白かった
131Anonymous
2019/07/03(水) 13:44:05.77ID:Qr6Q99uD 81 名前:Anonymous (ワッチョイ ea38-aZPm) [sage] :2019/07/03(水) 11:59:57.10 ID:QIci8PJa0
IMDb スコア
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.2 「リック&モーティ(A)」「アバター 伝説の少年アン」
9.1 「ボクらを見る目」「シャーロック」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ストレンジャーシングス」「フレンズ」
8.8 「ハウス・オブ・カード」「ピーキー・ブラインダーズ」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.7 「ラブ、デス&ロボット」「デアデビル」「ベター・コール・ソウル」「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」「ダウントン・アビー」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」
8.6「ライン・オブ・デューティ」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「新スタートレック」「新米刑事モース」「ダーク」 「アトランタ」「サンオブアナーキ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」「スパルタカス」「ボージャック・ホースマン」「刑事ジョンルーサー」「スーツ」「アフター・ライフ」
IMDb スコア
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.2 「リック&モーティ(A)」「アバター 伝説の少年アン」
9.1 「ボクらを見る目」「シャーロック」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ストレンジャーシングス」「フレンズ」
8.8 「ハウス・オブ・カード」「ピーキー・ブラインダーズ」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.7 「ラブ、デス&ロボット」「デアデビル」「ベター・コール・ソウル」「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」「ダウントン・アビー」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」
8.6「ライン・オブ・デューティ」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「新スタートレック」「新米刑事モース」「ダーク」 「アトランタ」「サンオブアナーキ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」「スパルタカス」「ボージャック・ホースマン」「刑事ジョンルーサー」「スーツ」「アフター・ライフ」
132Anonymous
2019/07/03(水) 14:24:34.25ID:/RJJDpDw ラジオでおすすめされてた「くすぐり」見たけど凄いな
邪悪な天才とかもそうだけどアメリカの狂人は桁違いにヤバイ
邪悪な天才とかもそうだけどアメリカの狂人は桁違いにヤバイ
133Anonymous
2019/07/03(水) 15:39:30.66ID:DXscGEkd ハルクホーガンのやつのpaypalの初代CEOもやばいわ
135Anonymous
2019/07/04(木) 13:54:11.37ID:aXB2YMtb シャーロックそんなかなぁ
137Anonymous
2019/07/04(木) 21:22:17.34ID:dZNzdG6r 7payやらかしのドキュメンタリーはよ
138Anonymous
2019/07/05(金) 06:31:42.16ID:ehmHRk2x 科学捜査のウソみてるけど
まだ決着が付いてない事件を扱ってたり、中立性を求めて色んな意見を取り入れた結果何となくモヤモヤした感じの出来になってるエピもある
最初のエビで出て来た犯罪捜査コンサルしてる腹の出てるオッサンのインタビューの途中で
豪華そうなプールが映るけどこのおっさんの家なのかいまいち不明で何がしたいのか分からないシーンもあった。
最後にこのおっさんにヘミングウェイを引用をさせて煙に巻くんだけどこれは一方的にこのおっさんが叩かれないようにする配慮なのかな。
ドキュメンタリーにせよなんにせよ中立性を求めろとは言われるけど結局両方の意見を何の意図もなく垂れ流してたら訳が分からないなあと思った。
まだ決着が付いてない事件を扱ってたり、中立性を求めて色んな意見を取り入れた結果何となくモヤモヤした感じの出来になってるエピもある
最初のエビで出て来た犯罪捜査コンサルしてる腹の出てるオッサンのインタビューの途中で
豪華そうなプールが映るけどこのおっさんの家なのかいまいち不明で何がしたいのか分からないシーンもあった。
最後にこのおっさんにヘミングウェイを引用をさせて煙に巻くんだけどこれは一方的にこのおっさんが叩かれないようにする配慮なのかな。
ドキュメンタリーにせよなんにせよ中立性を求めろとは言われるけど結局両方の意見を何の意図もなく垂れ流してたら訳が分からないなあと思った。
139Anonymous
2019/07/05(金) 08:18:19.47ID:/I4uB7sO 分かりやすく作るほうがずっと簡単で人気も出るからな...
140Anonymous
2019/07/05(金) 08:49:55.57ID:NjxieJqi そしていつかウケ優先で脚色や改変をしてしまうわけやな
141Anonymous
2019/07/05(金) 15:52:02.06ID:S0XDgau7 スケアタクティクスってガチだと思う?
ドッキリは8割やらせって聞くけど
ドッキリは8割やらせって聞くけど
142Anonymous
2019/07/06(土) 03:30:52.29ID:twwSaxiQ ドッキリはスケアタクティクスよりYoutubeで無限に見れる
Just For Laughs Gagsの方が面白いのがな
Just For Laughs Gagsの方が面白いのがな
143Anonymous
2019/07/06(土) 05:21:18.24ID:1cBIPhPP あれこそやらせだろ
144Anonymous
2019/07/06(土) 06:56:37.40ID:oIQmbwNz あれだけの有名番組だと仕掛け人でバレるよね普通…
146Anonymous
2019/07/06(土) 14:50:27.26ID:kknimWW8 ↑してくれたらいいよね
147Anonymous
2019/07/06(土) 15:29:31.43ID:hi0hlxsY ScareTacticsはあの黒人司会者が胡散臭くて好きになれん
148Anonymous
2019/07/07(日) 11:28:59.11ID:N4RTFoOW ドッキリ番組って他人に迷惑かけて笑い取る不快コンテンツだろ
149Anonymous
2019/07/08(月) 11:43:55.80ID:tTK48OVB Our planet
プラネットアースとかと似たような感じだけど映像美がえげつない
しかしいちいちナレーションが説教くさいんだよなぁ
WWFが関わってるから仕方ないのか
プラネットアースとかと似たような感じだけど映像美がえげつない
しかしいちいちナレーションが説教くさいんだよなぁ
WWFが関わってるから仕方ないのか
150Anonymous
2019/07/08(月) 16:16:44.32ID:bO0sv+lv ハイパーハードボイルドグルメリポート面白いな
テレ東なかなかやるなぁ
テレ東なかなかやるなぁ
151Anonymous
2019/07/09(火) 05:58:51.40ID:cC4LcT8t みんなshit my pantsって言うな
152Anonymous
2019/07/10(水) 20:44:50.17ID:SGZGqLF/ USA Today紙が選ぶ、2019年上半期トップ10
2019.07.10 19:00
https://dramanavi.net/news/2019/07/usa-today201910-fleabag.php
1位:『Fleabag フリーバッグ』シーズン2(米Amazon Prime Video/日本でもAmazon Prime Videoで配信中)
2位:『ネバーランドにさよならを』(米HBO/日本ではNetflixで配信中)
3位: 『デッド・トゥ・ミー〜さようならの裏に〜』シーズン1(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
4位:『チェルノブイリ』(米HBO/日本ではスターチャンネルで今秋放送予定)
5位: 『What We Do in the Shadows(原題)』シーズン1(米FX)
6位:『キリング・イヴ/Killing Eve』シーズン2(米BBC America/日本ではシーズン1がWOWOWで放送済)
7位:『Superstore(原題)』シーズン4(米NBC)
8位:『Shrill(原題)』(米Hulu)
9位: 『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』シーズン3(米CBS All Access/日本ではAmazon Prime Videoで配信中)
10位:『ボクらを見る目』(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
2019.07.10 19:00
https://dramanavi.net/news/2019/07/usa-today201910-fleabag.php
1位:『Fleabag フリーバッグ』シーズン2(米Amazon Prime Video/日本でもAmazon Prime Videoで配信中)
2位:『ネバーランドにさよならを』(米HBO/日本ではNetflixで配信中)
3位: 『デッド・トゥ・ミー〜さようならの裏に〜』シーズン1(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
4位:『チェルノブイリ』(米HBO/日本ではスターチャンネルで今秋放送予定)
5位: 『What We Do in the Shadows(原題)』シーズン1(米FX)
6位:『キリング・イヴ/Killing Eve』シーズン2(米BBC America/日本ではシーズン1がWOWOWで放送済)
7位:『Superstore(原題)』シーズン4(米NBC)
8位:『Shrill(原題)』(米Hulu)
9位: 『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』シーズン3(米CBS All Access/日本ではAmazon Prime Videoで配信中)
10位:『ボクらを見る目』(米Netflix/日本でもNetflixで配信中)
153Anonymous
2019/07/11(木) 20:01:45.19ID:JNZ4OZ8G https://finders.me/articles.php?id=1094
マイケルジャクソンに関してはこれが参考になったな
マイケルジャクソンに関してはこれが参考になったな
154Anonymous
2019/07/12(金) 00:34:55.72ID:H2aCCW62 PBSのドキュメンタリーが一気に増えたよね。割と面白そうなのがあるから楽しみだ。
だけど吹き替えじゃないのが残念だ
だけど吹き替えじゃないのが残念だ
155Anonymous
2019/07/12(金) 04:15:59.31ID:AZydBu5f 吹き替え厨はどこにでも沸くんだな
157155
2019/07/12(金) 13:05:05.53ID:0y620GKC うるせーばか
お前らは俺のいうことハイハイ言って聞いてりゃいいんだよクズが
お前らは俺のいうことハイハイ言って聞いてりゃいいんだよクズが
158Anonymous
2019/07/12(金) 13:44:28.81ID:2V6h5pD3 PBSは気候変動の謎を探る
計算が導く予測
を見たけどドキュメンタリーというか教育番組って感じだけどかなり面白かった
あとアンソニーロビンズ あなたが運命を変える をまた見た。
セックスカルトに居た人の話あたりから重くて段々辛くなってくるな。
まあ最後まで見たけど。
あとアンソニーとそのスタッフは人助けとビジネスを融合させてる感じがして凄いね。スタッフのプロフェッショナル感には畏れ入る。
計算が導く予測
を見たけどドキュメンタリーというか教育番組って感じだけどかなり面白かった
あとアンソニーロビンズ あなたが運命を変える をまた見た。
セックスカルトに居た人の話あたりから重くて段々辛くなってくるな。
まあ最後まで見たけど。
あとアンソニーとそのスタッフは人助けとビジネスを融合させてる感じがして凄いね。スタッフのプロフェッショナル感には畏れ入る。
159Anonymous
2019/07/12(金) 21:14:44.47ID:NH6wagEh ネバーランドにさよならを見たけど長すぎ
BGMがなんか知ってるのに似てる感じだなぁって思ったらハリポタやん やめろよw
BGMがなんか知ってるのに似てる感じだなぁって思ったらハリポタやん やめろよw
160Anonymous
2019/07/12(金) 21:40:34.28ID:ty+QWuu3 ジョー・コイの急になんだよ!
ゲラゲラ笑った
ちょっと下ネタもあるけど基本的には人間観察したのを嫌味なく笑いに変えていてイヤなことを忘れられたよ
日本人てこう見えてるんだな、てのも新鮮
ハワイの歌もめちゃくちゃわかる
ゲラゲラ笑った
ちょっと下ネタもあるけど基本的には人間観察したのを嫌味なく笑いに変えていてイヤなことを忘れられたよ
日本人てこう見えてるんだな、てのも新鮮
ハワイの歌もめちゃくちゃわかる
162Anonymous
2019/07/12(金) 21:51:06.57ID:NH6wagEh164Anonymous
2019/07/12(金) 22:21:19.32ID:ty+QWuu3165Anonymous
2019/07/14(日) 07:48:15.66ID:gVI/Vh2f Netflixはスタンダップコメディ多いからスタンダップコメディの専用スレ立てる?
リアリティ番組とかはここでいい気がするけど
リアリティ番組とかはここでいい気がするけど
166Anonymous
2019/07/14(日) 09:39:04.33ID:r6x5yqzW 過疎ると思う
168Anonymous
2019/07/14(日) 11:31:24.27ID:FuNDu9Fm 過疎るにしても立てた方がいいと思う
どうせ落ちないんだし
因みに俺は誘導の人は嫌いだけど
情報の集積とあとからの検索性という意味ではスタンダップコメディ、コメディアンのスレはあってもいいと思う
共存してく感じで
どうせ落ちないんだし
因みに俺は誘導の人は嫌いだけど
情報の集積とあとからの検索性という意味ではスタンダップコメディ、コメディアンのスレはあってもいいと思う
共存してく感じで
169Anonymous
2019/07/14(日) 11:38:55.85ID:8uhIAk8h スタンダップ興味ないから別スレあるとありがたいかも!
170Anonymous
2019/07/14(日) 11:46:59.26ID:aHyJCvVv スタンダップって所々ネタの意味がわからない事があるからそれを聞けるスレができたら嬉しいかも
173Anonymous
2019/07/14(日) 12:14:56.08ID:qm3qbU/P >>168
>>170
よかったらどうぞ
Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1563073930/
>>170
よかったらどうぞ
Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1563073930/
175Anonymous
2019/07/14(日) 12:20:49.97ID:s6LzBFkh >>173
まじかよ
スタンダップコメディ単体で立ててしまったんだが
Netflix スタンダップコメディ総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1563074313/
あんまり邪魔ならスレ削除してもらうわ
まじかよ
スタンダップコメディ単体で立ててしまったんだが
Netflix スタンダップコメディ総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1563074313/
あんまり邪魔ならスレ削除してもらうわ
178Anonymous
2019/07/14(日) 12:27:29.35ID:opPvE/vj スタンドアップだろ
179Anonymous
2019/07/14(日) 12:30:28.87ID:huyTSE42 スタンドアップだな
180Anonymous
2019/07/14(日) 12:34:57.37ID:LofV8p7Q ウェルシアじゃなくてウエルシアだよな
181Anonymous
2019/07/14(日) 12:45:52.52ID:ML372M1t ウエルシアって何
182Anonymous
2019/07/14(日) 12:57:19.45ID:a9j0ARTQ 今更ながら 「ネバーランドにさよならを」観たけど結構露骨な告白にビビった
マコーレーカルキンは性的虐待を認めてないんだね
マコーレーカルキンは性的虐待を認めてないんだね
183Anonymous
2019/07/14(日) 17:28:08.28ID:wWbj6Wo1 炎のガラスマイスター一気見した
他のバトル物と比べて静かに進行するのだけど、それもまた良かった
職人気質の人が多いからだろうか
世の中には芸術の才能を持ったすごい人が一杯いるんだな
他のバトル物と比べて静かに進行するのだけど、それもまた良かった
職人気質の人が多いからだろうか
世の中には芸術の才能を持ったすごい人が一杯いるんだな
185Anonymous
2019/07/14(日) 19:43:34.46ID:iTHxhvMs ネバーランドにさよならを
後半になってなんで被害者のプライベートをこんなにさらけ出すのかなと思ったけど、被害者の人の人生めちゃくちゃになったんだね
幼少期のトラウマって怖いわ
当時は自覚なくても大人になったり子供を持って親になってからじゃなきゃわからないトラウマもあるし、その人の人生狂わせる
これが本当ならマイケルの罪は重い
後半になってなんで被害者のプライベートをこんなにさらけ出すのかなと思ったけど、被害者の人の人生めちゃくちゃになったんだね
幼少期のトラウマって怖いわ
当時は自覚なくても大人になったり子供を持って親になってからじゃなきゃわからないトラウマもあるし、その人の人生狂わせる
これが本当ならマイケルの罪は重い
186Anonymous
2019/07/14(日) 19:46:42.58ID:1CwYNlDG >>153
マイケル・ジャクソンのドキュメンタリー映画の真偽に迫る!【連載】西寺郷太のPop’n Soulを探して(10)
https://finders.me/articles.php?id=1094
マイケル・ジャクソンの性的虐待疑惑に迫った告発ドキュメンタリー『Leaving Neverland』は今年1月のサンダンス映画祭で初公開された後、
3月にアメリカのケーブルテレビ局HBOで放送され、その内容を巡って世界中で物議を醸した。
日本でも6月7日よりNetflixで日本語字幕付きで配信されている。
そこで今回、日本屈指のマイケル・ジャクソン研究家である西寺郷太さんに、ドキュメンタリー映画の内容も含めて、一連のマイケル騒動についてズバリ聞いてみた。
聞き手:米田智彦 文・構成:久保田泰平 写真:有高唯之
マイケル・ジャクソンのドキュメンタリー映画の真偽に迫る!【連載】西寺郷太のPop’n Soulを探して(10)
https://finders.me/articles.php?id=1094
マイケル・ジャクソンの性的虐待疑惑に迫った告発ドキュメンタリー『Leaving Neverland』は今年1月のサンダンス映画祭で初公開された後、
3月にアメリカのケーブルテレビ局HBOで放送され、その内容を巡って世界中で物議を醸した。
日本でも6月7日よりNetflixで日本語字幕付きで配信されている。
そこで今回、日本屈指のマイケル・ジャクソン研究家である西寺郷太さんに、ドキュメンタリー映画の内容も含めて、一連のマイケル騒動についてズバリ聞いてみた。
聞き手:米田智彦 文・構成:久保田泰平 写真:有高唯之
188Anonymous
2019/07/14(日) 20:06:54.88ID:Uo/QzyeG ネバーランドにさよならを
被害者の親が悪いと思った
被害者の親が悪いと思った
190Anonymous
2019/07/14(日) 20:36:42.51ID:uQDxbglf 監督があんまり分かってないってのは重要やろなあ
いろんな文献調べまくるマイケルファンが矛盾をつくというのも強い
とはいえマイケル自身はショタコンなのか単なる子供好きなのかいまいち判然としないな
単に被害者を自称する人物のインタビューだからそんなのわかるわけないんだけどさ
いろんな文献調べまくるマイケルファンが矛盾をつくというのも強い
とはいえマイケル自身はショタコンなのか単なる子供好きなのかいまいち判然としないな
単に被害者を自称する人物のインタビューだからそんなのわかるわけないんだけどさ
191Anonymous
2019/07/14(日) 20:40:38.15ID:g9zv+iHV 単なる子供好きはあんなふうに子供を連れ回さないよ
192Anonymous
2019/07/14(日) 20:54:18.49ID:5qmMqxjD193Anonymous
2019/07/14(日) 21:10:06.35ID:3BMr9RO7194Anonymous
2019/07/14(日) 21:12:38.49ID:MZd7k+lH なんか、そんなヒートアップするような話なんかな
それだけセンシティブというか、ファンの心の中で大きな存在なのかね
世代じゃない人間からすると、キリスト教神父のかなり数が性的虐待してます!って国なんだから、有るにせよ無いにせよしょうがないんじゃないのって感じだが
それだけセンシティブというか、ファンの心の中で大きな存在なのかね
世代じゃない人間からすると、キリスト教神父のかなり数が性的虐待してます!って国なんだから、有るにせよ無いにせよしょうがないんじゃないのって感じだが
196Anonymous
2019/07/14(日) 21:23:35.90ID:idOAWliW 人間にはフラットアースの人とかアウシュビッツ否定論者的な資質はあって
自分の信じたい事しか信じないから
これはマイケル擁護も虐待を信じる人も同じこと
最終的には事実を積み上げていくしかないんだけど
少なくともネバーランドにさよならをの内容だけではあまりにも偏り過ぎてるのは確かだと思う
監督もインタビュー受けてる人も話に矛盾が多過ぎるから
自分の信じたい事しか信じないから
これはマイケル擁護も虐待を信じる人も同じこと
最終的には事実を積み上げていくしかないんだけど
少なくともネバーランドにさよならをの内容だけではあまりにも偏り過ぎてるのは確かだと思う
監督もインタビュー受けてる人も話に矛盾が多過ぎるから
197Anonymous
2019/07/14(日) 21:28:17.45ID:Bx6pwdS3 だからヒートアップする内容なんだよね
日本人以上にアメリカ人にとってはマイケルジャクソンは世代関係なく大きい存在だから
日本人以上にアメリカ人にとってはマイケルジャクソンは世代関係なく大きい存在だから
198Anonymous
2019/07/14(日) 21:35:11.40ID:MQPvAX/q 事実を積み上げた結果がシロなんだが一つ創作物を話題にする事で簡単に蒸し返すことが出来て再度チャンスを与えられる
やめる気無いやろな詐欺師側は
やめる気無いやろな詐欺師側は
199Anonymous
2019/07/14(日) 21:51:41.43ID:K5ocWPHM マイケルジャクソンとジャニー喜多川が被るんだよな
少年への性的虐待に関しては特に
少年への性的虐待に関しては特に
200Anonymous
2019/07/14(日) 22:03:33.67ID:g9zv+iHV 裁判でも虐待が認められてるジャニーと同列に語るのはどうかと思う
201Anonymous
2019/07/14(日) 22:09:24.46ID:rLEn/H/b アジズ・アンサリの新作でドキュメンタリーの内容が事実かはわからないが子供をツアーに同行させるのは病気だってネタにされてたよ
まぁつまり裁判でいくらシロになろうがマイケルに対する人々の疑念ってのは消えないよね
特にme too以降のアメリカでは
だからこの話題は亡霊のようにこれからも時折復活すると思うよ
死人に口無しで可哀想だとは思うけど
まぁつまり裁判でいくらシロになろうがマイケルに対する人々の疑念ってのは消えないよね
特にme too以降のアメリカでは
だからこの話題は亡霊のようにこれからも時折復活すると思うよ
死人に口無しで可哀想だとは思うけど
202Anonymous
2019/07/14(日) 23:28:37.17ID:QyxI2/8K >>188
めっちゃ分かる
スーパースターとお近づきになってうかれてたんだろうなぁ
父親が自殺したことまでマイケルのせいにしようとしてて引いたわ
西寺って人の記事は自分の宣伝も入ってるし、
登場人物一人ずつ映してるのはおかしいっていちゃもん臭いことも言ってるけど
グランドキャニオンに旅行した話ぶれぶれなのはたしかに怪しいなと思った
めっちゃ分かる
スーパースターとお近づきになってうかれてたんだろうなぁ
父親が自殺したことまでマイケルのせいにしようとしてて引いたわ
西寺って人の記事は自分の宣伝も入ってるし、
登場人物一人ずつ映してるのはおかしいっていちゃもん臭いことも言ってるけど
グランドキャニオンに旅行した話ぶれぶれなのはたしかに怪しいなと思った
203Anonymous
2019/07/15(月) 10:04:17.64ID:rkVN9Va5 クリスティンの奇妙なお菓子教室
NHKのグレーテルのかまどみたいな感じ?
料理番組というよりドラマなのかな
なかなか面白い
NHKのグレーテルのかまどみたいな感じ?
料理番組というよりドラマなのかな
なかなか面白い
204Anonymous
2019/07/15(月) 10:10:46.59ID:yjmAAHv3 あれ一応半料理番組という体なのに
主人公がなげー付け爪したまま料理してて一気に醒めたわ
主人公がなげー付け爪したまま料理してて一気に醒めたわ
206Anonymous
2019/07/15(月) 10:16:01.09ID:O7NMbBqI207Anonymous
2019/07/15(月) 10:20:45.56ID:7QQ0D6n6 ネイルが普通なのか
見る価値ないな
見る価値ないな
209Anonymous
2019/07/15(月) 10:28:51.85ID:bEVS0lum 外人の料理に対する考えなんてそんなもんよ
210Anonymous
2019/07/15(月) 10:38:38.48ID:GB36Tbxh 日本人は繊細だよね
211Anonymous
2019/07/15(月) 10:44:48.99ID:fLGyYoTO 汚いだろ普通に…
213Anonymous
2019/07/15(月) 10:50:50.45ID:oSHMwPXR キモいよな
215Anonymous
2019/07/15(月) 11:08:11.66ID:kC0PPOJH あの程度で汚いと思う人、海外で食べ物食べられないでしょw
216Anonymous
2019/07/15(月) 11:13:48.03ID:f+UFd7Sn 海外の料理番組のネイルとかに関して気になる人はずっと言ってから
自分は平気だけどみたいなこと言うのは無駄だと思う
自分は平気だけどみたいなこと言うのは無駄だと思う
218Anonymous
2019/07/15(月) 11:21:37.97ID:11H/mn0M 「ネバーランドにさよならを」は賛否両論あるみたいだけど、本当か嘘かもわからんな
マイケルしんだあとに何を言っても無駄だし
マイケルしんだあとに何を言っても無駄だし
219Anonymous
2019/07/15(月) 11:54:07.93ID:8fgrMqz3 素手で触る時点でもう決定的に汚いから、単なる思い込みなんだよな
他人がどうこうで言って変わるものでは無い
他人がどうこうで言って変わるものでは無い
220Anonymous
2019/07/15(月) 13:53:13.23ID:SXwn72mL 素手で握った握り飯を食ってきた日本人はいつからこんな潔癖民族になってしまったのか
221Anonymous
2019/07/15(月) 14:04:51.84ID:xUopmpks マイケルに関しては西寺さんもいってるとおり
FBIやらが動いてなんも証拠は出てないというその点だわな
まあでもずっと続くんだろうねやってない証拠は出せないもんねw
FBIやらが動いてなんも証拠は出てないというその点だわな
まあでもずっと続くんだろうねやってない証拠は出せないもんねw
222Anonymous
2019/07/15(月) 14:44:03.98ID:Aow+aXsQ 西寺さんって人はマイケルジャクソンの研究家らしいけど言ってること正しいの?
ネバーランドにさよならを を観て、性的虐待はあったんだと信じてしまった俺は馬鹿なのか?
ネバーランドにさよならを を観て、性的虐待はあったんだと信じてしまった俺は馬鹿なのか?
223Anonymous
2019/07/15(月) 16:51:16.92ID:5spadcmk 世界的スターの性的虐待疑惑、たとえどれだけ証言が出ても所詮はベッドの中のことなので、真相は闇の中。
評論家だとか研究家とかからしたら決着つかずに永遠に議論してほしいだろうね。
評論家だとか研究家とかからしたら決着つかずに永遠に議論してほしいだろうね。
225Anonymous
2019/07/15(月) 17:15:57.17ID:FAuuCPZF >>222
訴訟起こしてお金儲けしようとしているであろう陣営に付く側が作った物をすんなり信用するのもどうかと思うぞ
訴訟起こしてお金儲けしようとしているであろう陣営に付く側が作った物をすんなり信用するのもどうかと思うぞ
226Anonymous
2019/07/15(月) 17:25:45.37ID:7eL3lQ6A >>222
それ言うなら、被害者が言ってることも正しいの?ってことじゃん?
マイケルに興味ない自分からしたら、調べたけど証拠が出ないなら、そっちが真実だろうなと思うけど。言葉は嘘つくけど行動は嘘つかないしな(行動してたら証拠が何か残るだろうという意味で)
でもネトフリが「マイケルは黒」に加担するとは思わんかった。
それ言うなら、被害者が言ってることも正しいの?ってことじゃん?
マイケルに興味ない自分からしたら、調べたけど証拠が出ないなら、そっちが真実だろうなと思うけど。言葉は嘘つくけど行動は嘘つかないしな(行動してたら証拠が何か残るだろうという意味で)
でもネトフリが「マイケルは黒」に加担するとは思わんかった。
227Anonymous
2019/07/15(月) 18:22:07.95ID:zNVgrh1C 信じちゃうのはピュアと言えるけど、そういう考え方は流石にバカっぽい
世の中アンチと信者しか居ないのかいな
世の中アンチと信者しか居ないのかいな
228Anonymous
2019/07/15(月) 23:03:36.30ID:TxxbR8Vd あのドキュメンタリーに出てくる女ども
化け物ばかりに見えて素直に信じる気分になれん
ガチ魔女風貌、デブス、死にかけ婆、アジア
濃すぎる
化け物ばかりに見えて素直に信じる気分になれん
ガチ魔女風貌、デブス、死にかけ婆、アジア
濃すぎる
230Anonymous
2019/07/16(火) 12:58:29.14ID:sUxy3Azv >>183
これ面白いよね
同じテーマでも作品にそれぞれの個性やこだわりがあらわれていて
ガラスの加工風景だけをこんなに見られる番組があるなんて…
美しいし眺めているだけで幸せだわ
作ってる人達は時間に追われて必死で大変そうだけどね
これ面白いよね
同じテーマでも作品にそれぞれの個性やこだわりがあらわれていて
ガラスの加工風景だけをこんなに見られる番組があるなんて…
美しいし眺めているだけで幸せだわ
作ってる人達は時間に追われて必死で大変そうだけどね
231Anonymous
2019/07/16(火) 14:49:29.08ID:G4wAy77M >>230
そうそう!同じテーマでも解釈が違うとこうも変わってくるのかと面白かった
それにガラスの曲線や柄ってめちゃくちゃ高度な技なんだね…いや、簡単だとは思ってなかったけどさ。持ってるものもっと大切に扱うよ
決勝の二人も才能の爆発vs繊細さの極みで感動したよ
そうそう!同じテーマでも解釈が違うとこうも変わってくるのかと面白かった
それにガラスの曲線や柄ってめちゃくちゃ高度な技なんだね…いや、簡単だとは思ってなかったけどさ。持ってるものもっと大切に扱うよ
決勝の二人も才能の爆発vs繊細さの極みで感動したよ
232Anonymous
2019/07/16(火) 15:12:30.68ID:18i+Yi9Y >>199
わかる
こういうの見ちゃうと、マイケルにしてもジャニーにしてもしんだ後にしか声を上げられないんだろうなと思う
被害者は本当に不幸
【性的虐待】ジャニー喜多川、夜這いをしかけて複数の少年に肉体関係を強要 翌朝に数万円お小遣いを渡す【ジャニタブー】★2 ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563253637/
わかる
こういうの見ちゃうと、マイケルにしてもジャニーにしてもしんだ後にしか声を上げられないんだろうなと思う
被害者は本当に不幸
【性的虐待】ジャニー喜多川、夜這いをしかけて複数の少年に肉体関係を強要 翌朝に数万円お小遣いを渡す【ジャニタブー】★2 ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563253637/
233Anonymous
2019/07/16(火) 15:58:11.06ID:aWSEBr3r ジェーングドールの軌跡
チンパンジー可愛いジェーンはずっと綺麗
チンパンジー可愛いジェーンはずっと綺麗
234Anonymous
2019/07/16(火) 16:20:44.20ID:RFmYZtq1 伊集院が殺人犯の視聴率を激賞
237Anonymous
2019/07/16(火) 18:11:56.61ID:SoTkWqkE あれ日本ではこんな極悪司会者が居ましたで終わってる話だからな…
238Anonymous
2019/07/16(火) 18:24:35.91ID:jrCIby7t あれは誰が本当のこと言ってるか分からんからな
警察が言う事が本当とは限らない
警察が言う事が本当とは限らない
240Anonymous
2019/07/16(火) 19:59:35.20ID:nm+nw0Zq ストレンジャーシングスは芸人たちがこぞって絶賛してるね
ネバーランドにさよならをも絶賛してた
ネバーランドにさよならをも絶賛してた
241Anonymous
2019/07/16(火) 20:14:29.07ID:+Pv+chjV 彼らのは仕事だから
真に受けるもんじゃない
真に受けるもんじゃない
242Anonymous
2019/07/16(火) 21:00:37.83ID:RvBaZ5e4 ステマみたいなもんか
243Anonymous
2019/07/16(火) 21:06:58.05ID:VOBXDG56 ネバーランドにさよならを、を絶賛とは…!?
244Anonymous
2019/07/17(水) 00:46:07.76ID:u0x2EF+i 殺人犯の視聴率、古畑に似た話があったな
245Anonymous
2019/07/17(水) 01:32:41.84ID:uwJ8AlNG FYRE: The Greatest Party That Never Happened has been nominated for 4 #Emmys:
Outstanding Documentary/Nonfiction Special, Outstanding Directing for a Documentary/Nonfiction Program, Outstanding Sound Editing, & Outstanding Sound Mixing
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151163631322533888?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Outstanding Documentary/Nonfiction Special, Outstanding Directing for a Documentary/Nonfiction Program, Outstanding Sound Editing, & Outstanding Sound Mixing
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151163631322533888?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246Anonymous
2019/07/17(水) 01:37:22.69ID:iuXz8xUh Before I heard the #Emmys nominated #NailedIt for Outstanding Competition Series vs. after I heard.
Congrats @nicolebyer!
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151166098131152896?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Congrats @nicolebyer!
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151166098131152896?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247Anonymous
2019/07/17(水) 01:39:15.51ID:S08WDgKR パーフェクトスイーツ人気だね!
248Anonymous
2019/07/17(水) 01:45:12.26ID:p40iCv+S #OurPlanet received 10 #Emmys nominations including Outstanding Documentary Or Nonfiction Series, 3 nominations for cinematography, and an Outstanding Narrator nomination for Sir David Attenborough
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151170688142565376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1151170688142565376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249Anonymous
2019/07/17(水) 07:12:33.01ID:zASyG8dp 日本語でおk
252Anonymous
2019/07/17(水) 15:36:32.47ID:ochQpZO9 この程度の英語もわからんのおじさん「この程度の英語もわからんの?」
253Anonymous
2019/07/20(土) 04:55:27.04ID:ZsV+P7yr ブラジル消えゆく民主主義、めちゃくちゃ良かった
映像が綺麗
国会議事堂の空撮見るだけで価値ある
映像が綺麗
国会議事堂の空撮見るだけで価値ある
254Anonymous
2019/07/20(土) 09:30:11.31ID:Uwit4Ocb タコスの全て
めっちゃ腹減る
めっちゃ腹減る
255Anonymous
2019/07/20(土) 14:34:30.08ID:8UyLdIBZ わかる
喰いたくなるわー
喰いたくなるわー
256Anonymous
2019/07/20(土) 17:02:28.71ID:HbJnPbNS しかしメキシコに行くのは怖い
257Anonymous
2019/07/20(土) 18:26:17.73ID:9wq+jh6L258Anonymous
2019/07/20(土) 21:23:06.07ID:uq868Ae3 有名なリゾート地あるしアメリカの隣だしな
カナダより飯がうまそう
カナダより飯がうまそう
259Anonymous
2019/07/20(土) 21:25:30.46ID:DMWwFmry Netflixドキュメンタリー「ラスト・チャンス」ドラマ版、コートニー・コックスが製作・主演
https://www.cinematoday.jp/news/N0109972.amp.html?__twitter_impression=true
テレビドラマ「フレンズ」のモニカ役で知られるコートニー・コックスが、
Netflixドキュメンタリー「ラスト・チャンス」を基にしたテレビドラマの主演を務めるとDeadlineが報じた。
「ラスト・チャンス」は大学のアメフト、カレッジ・フットボールの世界を追ったドキュメンタリーシリーズ。
技術を持ちながら、私生活などのトラブルにより4年制の大学を退学させられた選手を短大チームがリクルートし、再チャンスを与え、一部リーグやNFLからのスカウトを目指す姿を追っている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0109972.amp.html?__twitter_impression=true
テレビドラマ「フレンズ」のモニカ役で知られるコートニー・コックスが、
Netflixドキュメンタリー「ラスト・チャンス」を基にしたテレビドラマの主演を務めるとDeadlineが報じた。
「ラスト・チャンス」は大学のアメフト、カレッジ・フットボールの世界を追ったドキュメンタリーシリーズ。
技術を持ちながら、私生活などのトラブルにより4年制の大学を退学させられた選手を短大チームがリクルートし、再チャンスを与え、一部リーグやNFLからのスカウトを目指す姿を追っている。
260Anonymous
2019/07/20(土) 21:27:46.44ID:DMWwFmry オバマ夫妻が手掛けたNetflixの話題作、配信日が決定
https://www.cinematoday.jp/news/N0109609
バラク・オバマ前米大統領とミシェル・オバマ夫人が手掛けた注目のドキュメンタリー映画『アメリカン・ファクトリー(原題) / American Factory』が、
Netflixで8月21日より全世界190か国へ配信が決定したと、DeadlineやIndieWireなどが報じた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0109609
バラク・オバマ前米大統領とミシェル・オバマ夫人が手掛けた注目のドキュメンタリー映画『アメリカン・ファクトリー(原題) / American Factory』が、
Netflixで8月21日より全世界190か国へ配信が決定したと、DeadlineやIndieWireなどが報じた。
262Anonymous
2019/07/20(土) 23:13:13.89ID:ZsV+P7yr しかし、タコスに六話構成って
さすがにそんなん見てる暇ない
さすがにそんなん見てる暇ない
263Anonymous
2019/07/21(日) 01:03:30.64ID:3BXfFMbT 騎士の鎧の秘密なかか良かった
鎧のかんたんな歴史、
炉から鉄作って鎧作成そして実験っていう王道パターンの内容
当時の鎧の現物がけっこう出てくるんだけど装飾がすげえ
ダークソウルとか好きな人はそこだけでも見たほうがいいw
hammer weldingを溶接と訳してたけど鍛接のほうが近いのかな
鎧のかんたんな歴史、
炉から鉄作って鎧作成そして実験っていう王道パターンの内容
当時の鎧の現物がけっこう出てくるんだけど装飾がすげえ
ダークソウルとか好きな人はそこだけでも見たほうがいいw
hammer weldingを溶接と訳してたけど鍛接のほうが近いのかな
264Anonymous
2019/07/21(日) 08:53:21.83ID:lJ5ce/vd 田舎に住んでるので気軽にメキシコ料理なんて食えないのが辛い
見ない方がいいのかな
見ない方がいいのかな
265Anonymous
2019/07/21(日) 09:03:27.34ID:bWWjAKRM 作ろう
267Anonymous
2019/07/21(日) 13:10:32.54ID:lJ5ce/vd そうだな
食材手に入るか分からないけど自分で作ってみよう
食材手に入るか分からないけど自分で作ってみよう
268Anonymous
2019/07/21(日) 14:30:59.94ID:4cx0QQ1D ラストチャンスU、期待してた流れと全然違ったけど
最後、ブラウンコーチが今っぽく差別メールさらされて辞任で笑っちゃった
ヒトラーって言葉が出た時いいのか?と思ったんだけど
クビ切られた後だからあえてだったのかw
最後、ブラウンコーチが今っぽく差別メールさらされて辞任で笑っちゃった
ヒトラーって言葉が出た時いいのか?と思ったんだけど
クビ切られた後だからあえてだったのかw
269Anonymous
2019/07/21(日) 18:07:45.87ID:iYY/zJYQ 炎のガラスマイスター素晴らしかった
270Anonymous
2019/07/21(日) 19:21:54.30ID:s0/M2MQ1271Anonymous
2019/07/21(日) 20:02:35.25ID:iYY/zJYQ 続くといいよね
賞品が必要なアーティストの手に渡ると嬉しい
決勝の二人は順風満帆なキャリアを歩んできたのかと思いきやそうでもなかったみたいで
それまで一方の作者のファンだったけど両者とも応援してしまったわ
賞品が必要なアーティストの手に渡ると嬉しい
決勝の二人は順風満帆なキャリアを歩んできたのかと思いきやそうでもなかったみたいで
それまで一方の作者のファンだったけど両者とも応援してしまったわ
272Anonymous
2019/07/21(日) 20:06:13.14ID:kFsJjQ20 popular on netflix に並んでるから結構見てるのでは?
273Anonymous
2019/07/21(日) 20:12:51.68ID:s0/M2MQ1 まじか、適当なこと言ってごめんw
自分は繊細で技術ばっちりな方を応援していたんだけど、決勝見たら二人ともに賞品あげたくなったよ
正反対の二人でどちらも良かった
「キャリアが足りないと言われた」みたいなことも語っていて、あんなに素晴らしいのにウソでしょ?!てなったな
厳しい世界や…
自分は繊細で技術ばっちりな方を応援していたんだけど、決勝見たら二人ともに賞品あげたくなったよ
正反対の二人でどちらも良かった
「キャリアが足りないと言われた」みたいなことも語っていて、あんなに素晴らしいのにウソでしょ?!てなったな
厳しい世界や…
274Anonymous
2019/07/21(日) 20:32:55.53ID:wjmBioBs 野原さん取れてないな
沖縄帰って居場所あんのか心配なるわ
沖縄帰って居場所あんのか心配なるわ
275Anonymous
2019/07/21(日) 20:33:14.92ID:wjmBioBs 誤爆しつれい
276Anonymous
2019/07/22(月) 21:04:17.51ID:SVY7s107 ラスト・チャンスすごい展開…
277Anonymous
2019/07/23(火) 00:19:48.77ID:/RT0EskX カンフーエリオット消えてる(´・ω・`)
278Anonymous
2019/07/24(水) 21:53:04.59ID:4v1rkaZ5 炎のガラスマイスター、これは名作だな。
毎回作品は素晴らしいし、チャレンジャーは皆魅力的。
毎回作品は素晴らしいし、チャレンジャーは皆魅力的。
279Anonymous
2019/07/25(木) 14:35:52.04ID:H3urm16N fyreネイビーシールズを海兵隊って訳酷いな
まあストーリー的には何でもないんだけどさ
まあストーリー的には何でもないんだけどさ
280Anonymous
2019/07/25(木) 23:16:24.06ID:8JwhiJeB ガラス見ようかな
281Anonymous
2019/07/25(木) 23:43:16.76ID:GAg6uze/ グレートハック
久々にオリジナルドキュメンタリーで当たりだった
途上国5、6ヶ国で実験→成功→ブレグジット国民投票→アメリカ大統領選挙っていうステップアップが見事に決まっていくところが面白くも恐ろしい
久々にオリジナルドキュメンタリーで当たりだった
途上国5、6ヶ国で実験→成功→ブレグジット国民投票→アメリカ大統領選挙っていうステップアップが見事に決まっていくところが面白くも恐ろしい
282Anonymous
2019/07/25(木) 23:54:37.36ID:fz0D/pZZ ガラス見てー!
ちょっと地味だなと思うかもしれないけどその先には感動が待ってるから
ちょっと地味だなと思うかもしれないけどその先には感動が待ってるから
283Anonymous
2019/07/26(金) 04:05:33.58ID:7zj3fk+K 私もそろそろガラスが気になってきた…
今観てるの終わったら観てみようかな
今観てるの終わったら観てみようかな
284Anonymous
2019/07/26(金) 04:06:04.89ID:obph6Oss ケンブリッジ・アナリティカの告発者に密着した『グレート・ハック: SNS史上最悪のスキャンダル』 80117542
NETFLIXユーザーしか見られないのは実にもったいない力作だと思ったが
NETFLIXがこれを薦めてきたのも自分が『シチズンフォー』や『リスク』だったり
『困った時のロジャー・ストーン』だとかハサン・ミンハジのペイトリオットアクトとかも
視聴したりマイリストに入れたりしてきたからなのかな…
終わりの方で引用されてたキャロル・キャドウォラダー記者のTED Talk
キャロル・キャドウォラダー: ブレグジットにおけるFacebookの役割とは ― 民主主義に対する脅威 | TED Talk
https://www.ted.com/talks/carole_cadwalladr_facebook_s_role_in_brexit_and_the_threat_to_democracy?language=ja
後日譚もあるようだ(現時点では字幕ついてない)
Carole Cadwalladr: It's not about privacy -- it's about power | TED Talk
https://www.ted.com/talks/carole_cadwalladr_it_s_not_about_privacy_it_s_about_power
>>260
81090071 早速マイリストに
NETFLIXユーザーしか見られないのは実にもったいない力作だと思ったが
NETFLIXがこれを薦めてきたのも自分が『シチズンフォー』や『リスク』だったり
『困った時のロジャー・ストーン』だとかハサン・ミンハジのペイトリオットアクトとかも
視聴したりマイリストに入れたりしてきたからなのかな…
終わりの方で引用されてたキャロル・キャドウォラダー記者のTED Talk
キャロル・キャドウォラダー: ブレグジットにおけるFacebookの役割とは ― 民主主義に対する脅威 | TED Talk
https://www.ted.com/talks/carole_cadwalladr_facebook_s_role_in_brexit_and_the_threat_to_democracy?language=ja
後日譚もあるようだ(現時点では字幕ついてない)
Carole Cadwalladr: It's not about privacy -- it's about power | TED Talk
https://www.ted.com/talks/carole_cadwalladr_it_s_not_about_privacy_it_s_about_power
>>260
81090071 早速マイリストに
285Anonymous
2019/07/26(金) 10:25:21.74ID:U3lRROTb 配信日にfacebookがFTCからの制裁金50億ドルを支払うことに同意っていうのも面白いじゃん
286Anonymous
2019/07/26(金) 18:56:46.18ID:JYviKBlZ ガラス、全く興味なかったのにここで聞いて観てみたらすごいハマって一気見した!!
みんな個性的だけどみんないい人で、余計なdisり合いやギスギス感がないのもよかった
優勝した人、序盤はなんかなーと思ってたのが最後はファンになって応援してたのもここの誰かと一緒だわ
観てよかった
私は最後の3人で脱落した人が作品も人柄も雰囲気も好きだった
みんな個性的だけどみんないい人で、余計なdisり合いやギスギス感がないのもよかった
優勝した人、序盤はなんかなーと思ってたのが最後はファンになって応援してたのもここの誰かと一緒だわ
観てよかった
私は最後の3人で脱落した人が作品も人柄も雰囲気も好きだった
287Anonymous
2019/07/26(金) 20:51:45.66ID:j9mAAusF288Anonymous
2019/07/26(金) 21:21:08.51ID:W1N+jFnm ブーイモがいたらそろそろガラスマイスタースレ立てる頃だな
290Anonymous
2019/07/26(金) 21:38:57.46ID:6karNus5 誘導ガイジとは別人?
292Anonymous
2019/07/26(金) 23:03:49.88ID:gH8azpoq >>286
ガラスのこと何回か書いてたので仲間が増えて嬉しい
ギスギスなくていいよね、こういう厳しくも平和で美しい世界をどんどん見せてほしいなぁ
物作る系はお互い生み出す苦悩を理解しあっているからか平和なのが多いよね
インテリア改造計画とかファミリークッキングもお互いリスペクトしてる感じがすごくかっこよかった
ガラスのこと何回か書いてたので仲間が増えて嬉しい
ギスギスなくていいよね、こういう厳しくも平和で美しい世界をどんどん見せてほしいなぁ
物作る系はお互い生み出す苦悩を理解しあっているからか平和なのが多いよね
インテリア改造計画とかファミリークッキングもお互いリスペクトしてる感じがすごくかっこよかった
293Anonymous
2019/07/27(土) 00:59:08.32ID:k17BAY7D タコスのすべて、この時間に観るんじゃ無かったわ
294Anonymous
2019/07/27(土) 01:16:40.60ID:v4bneu3B ガラスってテレ東のTVチャンピオン極
295Anonymous
2019/07/27(土) 01:20:57.79ID:CdCsucyM 自分もテレチャン思い出した
ミニチュアもどこかやらないかな
魚王は無理か
ミニチュアもどこかやらないかな
魚王は無理か
296Anonymous
2019/07/27(土) 15:52:25.79ID:X81fgATZ ガラスマイスター好評だな
297Anonymous
2019/07/27(土) 21:05:49.23ID:dckWqk4M ベトナム戦争の記録興味あるけどすげー長いから躊躇するわ
298Anonymous
2019/07/27(土) 22:50:56.06ID:39gl/zRU299Anonymous
2019/07/28(日) 09:55:36.43ID:z/bdVc0i ガラスマイスター
あんまりお前らが勧めるもんだから軽く1話だけ見てみるか→ノンストップで一気見しました
勧めてくれた人ありがとう
あんまりお前らが勧めるもんだから軽く1話だけ見てみるか→ノンストップで一気見しました
勧めてくれた人ありがとう
300Anonymous
2019/07/28(日) 12:45:10.18ID:FJMYVjEd ここでの評価が高いのになんでIMDBで低い点数つけられまくってるのかと思ったら
日本人は過程を楽しんでて、英語勢は審査方法にキレてるみたい、かな
自分はいまだに見てないんだけど…
日本人は過程を楽しんでて、英語勢は審査方法にキレてるみたい、かな
自分はいまだに見てないんだけど…
301Anonymous
2019/07/28(日) 12:51:36.17ID:WekoCpF5 そこまでチェックしてるならぜひ本編を見て高評価を入れておくれ
302Anonymous
2019/07/28(日) 13:13:17.57ID:FJMYVjEd オレンジ見終わったら、と思ってる
303Anonymous
2019/07/28(日) 13:44:52.10ID:AKsInJS9 ぼくらを見る目、だっけ、メキシコ人若妻役がよく見る子だなー誰だっけなーとモヤモヤしてたらオレンジの妊娠する若い子役の子だったと気づいてスッキリ
他のネトフリ作品で婦人警官役でも出てた
ボリュームあって独自の個性あって好きだわ
他のネトフリ作品で婦人警官役でも出てた
ボリュームあって独自の個性あって好きだわ
304Anonymous
2019/07/28(日) 17:57:09.24ID:qXP8hEGf セクシーなのはどっち?
面白いわ
面白いわ
305Anonymous
2019/07/28(日) 21:12:19.62ID:9RRs2KEl リアルガールズ・イン・プリズン シーズン2
字幕ひッッッどい
中学生みたいに1ワードずつ解体して訳してるから
日本語の文章として成立してないし
全体を通した発言の意図ともズレすぎ
吹替と合わせないと意味がわからない
このレベルで商品としての納入を許されるって信じらんない
字幕ひッッッどい
中学生みたいに1ワードずつ解体して訳してるから
日本語の文章として成立してないし
全体を通した発言の意図ともズレすぎ
吹替と合わせないと意味がわからない
このレベルで商品としての納入を許されるって信じらんない
306Anonymous
2019/07/28(日) 22:39:25.20ID:BDzu/sEt ストレージウォーズ、軽く流し見できていい
この程度の儲けじゃ交通費にしかならないのではと心配
この程度の儲けじゃ交通費にしかならないのではと心配
308Anonymous
2019/07/30(火) 15:49:22.28ID:LQ2b+aVH 翻訳機能を使っただけの やっつけ仕事
309Anonymous
2019/07/30(火) 16:25:08.69ID:AENifHU/ リアルガールズは誤字もあるし、手抜きにも程がある
310Anonymous
2019/07/30(火) 18:00:30.55ID:i/3Rz5Q0 吹き替えでもプッシュはひどいというか、
あれは日本語しゃべれるってレベルじゃないだろって人がいたから
翻訳もそういうレベルで請け負ってる人いるのかもねw
あれは日本語しゃべれるってレベルじゃないだろって人がいたから
翻訳もそういうレベルで請け負ってる人いるのかもねw
311Anonymous
2019/07/31(水) 01:29:48.87ID:TFgW22ki FYRE
社長がサイコなのは確定だけどさ
スタッフにも、新興企業の蛮勇とか会社への忠誠心とかそういうのを通り越した「なにか」があったよね
特に社長のためにケツを捧げろ(意味深)と言われた役員はさ
本人はカメラの前で笑い話にしてたけど、普通一生モノのトラウマでしょ
しかも外見からして十は年下じゃない?それでも従ってしまうものなんだなあ
ほかもカルト犯罪な感じで事態が進展していく所がちょっとホラー
社長の興味がお金方面だけでまだよかったよ
人に執着していれば人民寺院レベルの事が起こってそうだった
ネットベンチャーってああいう空気なのかな
社長がサイコなのは確定だけどさ
スタッフにも、新興企業の蛮勇とか会社への忠誠心とかそういうのを通り越した「なにか」があったよね
特に社長のためにケツを捧げろ(意味深)と言われた役員はさ
本人はカメラの前で笑い話にしてたけど、普通一生モノのトラウマでしょ
しかも外見からして十は年下じゃない?それでも従ってしまうものなんだなあ
ほかもカルト犯罪な感じで事態が進展していく所がちょっとホラー
社長の興味がお金方面だけでまだよかったよ
人に執着していれば人民寺院レベルの事が起こってそうだった
ネットベンチャーってああいう空気なのかな
312Anonymous
2019/07/31(水) 08:12:22.23ID:ZOcipSbI ジャルールが悪い
313Anonymous
2019/07/31(水) 12:19:48.66ID:cMiA254D ケツを捧げろの人は実際にゲイだから笑い話にしてるだけかと
実際かなり報酬は良かったんだろうし
実際かなり報酬は良かったんだろうし
314Anonymous
2019/07/31(水) 22:01:07.63ID:dV4/5xRP 懲役はキツいな
315Anonymous
2019/08/01(木) 18:27:44.72ID:yoTPMPXS https://eiga-board.com/posts/2860?p=3
<Netflixオリジナルドキュメンタリー>
アメリカン・ファクトリー
製作発表時に大きな話題となったオバマ前アメリカ大統領夫妻が製作に携わったドキュメンタリー。
米中西部に進出した中国の大手ガラスメーカー、文化の違いから経営陣と従業員の間に大きな溝を生んでしまう。
Netflixオリジナルドキュメンタリー『アメリカン・ファクトリー』8月21日配信
<Netflixオリジナルドキュメンタリー>
アメリカン・ファクトリー
製作発表時に大きな話題となったオバマ前アメリカ大統領夫妻が製作に携わったドキュメンタリー。
米中西部に進出した中国の大手ガラスメーカー、文化の違いから経営陣と従業員の間に大きな溝を生んでしまう。
Netflixオリジナルドキュメンタリー『アメリカン・ファクトリー』8月21日配信
316Anonymous
2019/08/01(木) 18:29:04.16ID:yoTPMPXS ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義
60年代オーストラリアのメルボルン郊外で作られたカルト・グループ「ザ・ファミリー」の衝撃的な真実に迫るドキュメンタリー。
知識階級の信者を虜にした女性教祖アン・ハミルトン・バーンとは?
Netflixオリジナルドキュメンタリー『ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義』8月9日配信
60年代オーストラリアのメルボルン郊外で作られたカルト・グループ「ザ・ファミリー」の衝撃的な真実に迫るドキュメンタリー。
知識階級の信者を虜にした女性教祖アン・ハミルトン・バーンとは?
Netflixオリジナルドキュメンタリー『ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義』8月9日配信
317Anonymous
2019/08/01(木) 18:29:39.41ID:yoTPMPXS ダイアグノーシス ー謎の症状を探るー
不可解で珍しい病状の診断をクラウドソーシングを使って行う医師リサ・サンダースの画期的な挑戦を追う。
NYタイムズマガジンのコラムを基に生まれたドキュメンタリー作品。
Netflixオリジナルドキュメンタリー『ダイアグノーシス ー謎の症状を探るー』8月16日配信
不可解で珍しい病状の診断をクラウドソーシングを使って行う医師リサ・サンダースの画期的な挑戦を追う。
NYタイムズマガジンのコラムを基に生まれたドキュメンタリー作品。
Netflixオリジナルドキュメンタリー『ダイアグノーシス ー謎の症状を探るー』8月16日配信
318Anonymous
2019/08/02(金) 17:11:48.62ID:CHO+UWe1 乙
ファミリー楽しみなやつ
ファミリー楽しみなやつ
320Anonymous
2019/08/04(日) 23:20:16.09ID:AXhQ612E ガラスマイスターは最後の二人ともに賞品あげてほしくなったわ
まぁそれじゃ番組にならんのだけど
まぁそれじゃ番組にならんのだけど
321Anonymous
2019/08/04(日) 23:53:33.39ID:n+VKw5MK ガラスマイスター止まらないよね
別のに変えようかなーと思ってもつい発表が見たくて最後まで見た
別のに変えようかなーと思ってもつい発表が見たくて最後まで見た
322Anonymous
2019/08/05(月) 05:23:19.51ID:E/wC+OLQ 尻上りなんだよね
323Anonymous
2019/08/05(月) 18:52:18.72ID:F9snGrbw 元サヤに戻ってみる?はサラッと見れて良かった。60歳、50歳の老人カップルのセックス連呼は辟易したがw
グッドワイフのダイアン似のババアだぜ?あのドラマもドンピシャ描写があったけど日本だったらリアルでもドラマでもないよね。
でも他の出演者が全員美人で目の保養になった
グッドワイフのダイアン似のババアだぜ?あのドラマもドンピシャ描写があったけど日本だったらリアルでもドラマでもないよね。
でも他の出演者が全員美人で目の保養になった
324Anonymous
2019/08/05(月) 19:07:13.08ID:rhdzQ/AM ガラスマイスター、最後の2人は凄いけど一緒に働きたくないなーと思ったw
準決勝で落ちた人がいいわ
準決勝で落ちた人がいいわ
325Anonymous
2019/08/05(月) 19:34:26.74ID:c/+Yu6WP326Anonymous
2019/08/05(月) 20:48:18.59ID:+EvhO/q/ >>324
私も準決勝の人が好きだな
優勝者の人の助手になったらメンタル削られそう、アーティストはこういう人多いのだろうか
作品だと「さぁ起きる時間だよ」みたいな手のやつが好き
色は予定していたより濃くなったらしいけどあの色がよかった
私も準決勝の人が好きだな
優勝者の人の助手になったらメンタル削られそう、アーティストはこういう人多いのだろうか
作品だと「さぁ起きる時間だよ」みたいな手のやつが好き
色は予定していたより濃くなったらしいけどあの色がよかった
327Anonymous
2019/08/05(月) 21:59:09.27ID:zl8oZ+nL パルチス・ザ・ドキュメンタリーみた
スペインの子供アイドルグループ、パルチスのヒットと解散までの流れを追った作品。
売れっ子になってスターになった子供がヤンチャするとかまあ想定内のエピソードが多い。
あと音楽的にもあんまり良いと感じなかった。
スペインの子供アイドルグループ、パルチスのヒットと解散までの流れを追った作品。
売れっ子になってスターになった子供がヤンチャするとかまあ想定内のエピソードが多い。
あと音楽的にもあんまり良いと感じなかった。
328Anonymous
2019/08/06(火) 01:16:16.09ID:sgDLvbDu329Anonymous
2019/08/06(火) 10:02:48.25ID:xnMZCKHk 精神鑑定はあいまいなので
判断する人によって判断がバラバラです、買収されたら終りです
そんなあいまいなもので減刑する日本の法律はあまりにも犯罪組織に有利に出来ている
しかも極左弁護士が犯人に入れ知恵までして知識武装させてしまうから捜査が難航し遺族が長々と戦い続けなければいけないという悲惨な目にあう・・・
法改正と厳罰化を訴えましょう
判断する人によって判断がバラバラです、買収されたら終りです
そんなあいまいなもので減刑する日本の法律はあまりにも犯罪組織に有利に出来ている
しかも極左弁護士が犯人に入れ知恵までして知識武装させてしまうから捜査が難航し遺族が長々と戦い続けなければいけないという悲惨な目にあう・・・
法改正と厳罰化を訴えましょう
330Anonymous
2019/08/06(火) 12:01:39.45ID:29L8cq98 ムショが楽しいってのがどうもね…
オレンジイズニューも、一番辛いのが
ムショ内の人間関係、ヒエラルキーって
オレンジイズニューも、一番辛いのが
ムショ内の人間関係、ヒエラルキーって
331Anonymous
2019/08/06(火) 12:50:20.93ID:nzVX7sL7332Anonymous
2019/08/06(火) 13:31:11.85ID:29L8cq98 アニメ世界への扉。来たか…
333Anonymous
2019/08/06(火) 14:33:45.23ID:sgDLvbDu334Anonymous
2019/08/06(火) 16:33:17.64ID:MZs0LN7f336Anonymous
2019/08/07(水) 20:04:55.75ID:1rmc6Qft トップデザイナー ラルフ・ローレンの人生に迫るドキュメンタリー、この秋放映へ
https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/amp28627987/ralph-lauren-documentary-hbo-190807-hns/?__twitter_impression=true
米大手HBOで独占放送! その華麗なるブランド史とデザイナーの半生を、目に焼き付けたい。
アメリカが世界に誇る伝説的ファッションデザイナー、ラルフ・ローレン。彼の半生とブランドの歴史に迫る初の長編ドキュメンタリーが、この秋放送されることが明らかとなった。
タイトルは名付けて『Very Ralph(原題)』。
過去にもさまざまなドキュメンタリーで賞を受賞してきた映像作家スーザン・レイシーが監督・製作を務め、50年におよぶブランドの偉大なレガシーや、ローレン氏自身のビジョン、クリエイティビティを紐解いていくというもの。
https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/amp28627987/ralph-lauren-documentary-hbo-190807-hns/?__twitter_impression=true
米大手HBOで独占放送! その華麗なるブランド史とデザイナーの半生を、目に焼き付けたい。
アメリカが世界に誇る伝説的ファッションデザイナー、ラルフ・ローレン。彼の半生とブランドの歴史に迫る初の長編ドキュメンタリーが、この秋放送されることが明らかとなった。
タイトルは名付けて『Very Ralph(原題)』。
過去にもさまざまなドキュメンタリーで賞を受賞してきた映像作家スーザン・レイシーが監督・製作を務め、50年におよぶブランドの偉大なレガシーや、ローレン氏自身のビジョン、クリエイティビティを紐解いていくというもの。
337Anonymous
2019/08/08(木) 02:28:30.28ID:dUzwPJfE ガラス見てみた
まだ途中やけど短時間で競うものじゃない気がするわ
どれも中途半端に感じる
何より審査員のババアは、ヤヌシュ?に甘くモモに厳しいのが私情挟んでそうでやだな
まだ途中やけど短時間で競うものじゃない気がするわ
どれも中途半端に感じる
何より審査員のババアは、ヤヌシュ?に甘くモモに厳しいのが私情挟んでそうでやだな
338Anonymous
2019/08/08(木) 10:16:09.47ID:+YNObK8q 殺人者の視聴率おもしろかったわー
しかし息子デブすぎで ムカつく顔だわww
しかも 泣き虫てww腹立つわww
しかし息子デブすぎで ムカつく顔だわww
しかも 泣き虫てww腹立つわww
339Anonymous
2019/08/09(金) 00:33:19.17ID:cDmdpkhS ロールレッドロール観てみるで
340Anonymous
2019/08/09(金) 01:19:19.52ID:X6cTZ+Tt そういえばリックアンドモーティ今年か
2年に1シーズンなのはやっぱ作るの大変なのかな
2年に1シーズンなのはやっぱ作るの大変なのかな
341Anonymous
2019/08/09(金) 01:19:31.26ID:X6cTZ+Tt 間違えた
342Anonymous
2019/08/10(土) 01:50:49.62ID:wMZJZoz+ 新作のロール・レッド・ロールってドキュメンタリー日本語字幕がついてなくね?
344Anonymous
2019/08/10(土) 07:13:51.11ID:ePXNJPEo345Anonymous
2019/08/11(日) 07:29:26.88ID:wgjjOXc8 コーラスラインのオーディション密着番組面白かった
346Anonymous
2019/08/11(日) 11:47:40.49ID:WI49Sxje 気になるけど、ミュージカル全然知らなくても楽しめるかなぁ
347Anonymous
2019/08/11(日) 15:05:13.32ID:vUuggMQU >>346
コーラスライン名前だけ知ってるレベルの知識だけど凄い良かったよ
オーディションが中心だから各々の才能の差とか人間ドラマとか面白い
バレエのオーディションものとかも面白いから好きだわ
バレエも舞台もそれ自体は大して興味ないんだけど
コーラスライン名前だけ知ってるレベルの知識だけど凄い良かったよ
オーディションが中心だから各々の才能の差とか人間ドラマとか面白い
バレエのオーディションものとかも面白いから好きだわ
バレエも舞台もそれ自体は大して興味ないんだけど
348Anonymous
2019/08/11(日) 15:27:18.69ID:CAJZbY60 オーディションもの私も好きだ
ミュージカル詳しくなくても楽しめると思う
皆上手いんだけどずば抜けて上手い人は素人目にも違いがわかったりして興味深い
ダンスだと「ダンスの神様」も良かったな
ひたむきに進む姿はそれだけでドラマになるんだねぇ
ミュージカル詳しくなくても楽しめると思う
皆上手いんだけどずば抜けて上手い人は素人目にも違いがわかったりして興味深い
ダンスだと「ダンスの神様」も良かったな
ひたむきに進む姿はそれだけでドラマになるんだねぇ
349Anonymous
2019/08/11(日) 17:17:10.74ID:OHfRuT8G ハサンミンハジ のフェンタニル回見たわ
ドープにも出てきたフェンタニルだけど結局利益優先の製薬会社がでてくるところはいつものアメリカって感じだね
本編とは関係ないけどフェンタニルの営業会議?にステージ上に吊るされた錠剤がでてきたところは笑ったわ
ドープにも出てきたフェンタニルだけど結局利益優先の製薬会社がでてくるところはいつものアメリカって感じだね
本編とは関係ないけどフェンタニルの営業会議?にステージ上に吊るされた錠剤がでてきたところは笑ったわ
351Anonymous
2019/08/11(日) 17:57:38.94ID:xLqQ+ZjJ コーラスラインはオーディションの演技で審査員泣かす人がいてすげーと思った
352Anonymous
2019/08/11(日) 17:58:29.46ID:hhe1c7vm 言語字幕www
やっぱ吹き替えバカは日本語が不自由だった
513 名前:Anonymous (ワッチョイ aeb9-E3do) [sage] :2019/08/11(日) 16:43:39.39 ID:WgIOOp1D0
ネトフリ日本は吹き替え視聴数が言語字幕の3倍以上
やっぱ吹き替えバカは日本語が不自由だった
513 名前:Anonymous (ワッチョイ aeb9-E3do) [sage] :2019/08/11(日) 16:43:39.39 ID:WgIOOp1D0
ネトフリ日本は吹き替え視聴数が言語字幕の3倍以上
353Anonymous
2019/08/11(日) 19:26:01.27ID:YtiZhMp7354Anonymous
2019/08/11(日) 19:39:23.33ID:aPksOpuv キター
355Anonymous
2019/08/11(日) 19:43:05.52ID:aPksOpuv コメディアンが社会問題を扱う番組はまあコメディスレの範囲だけど
そこまで区分けするなら食べ物とか対決系リアニティショーもバラエティだろって思うけがなあ
そこまで区分けするなら食べ物とか対決系リアニティショーもバラエティだろって思うけがなあ
356Anonymous
2019/08/11(日) 19:52:21.62ID:aPksOpuv まあこれは俺の考えだけど
松本のドキュメンタルがあるからリアリティショーみたいなのもドキュメンタリーと思ってしまうんだよな
世間的にはあれはバラエティだけど
松本のドキュメンタルがあるからリアリティショーみたいなのもドキュメンタリーと思ってしまうんだよな
世間的にはあれはバラエティだけど
357Anonymous
2019/08/11(日) 20:34:25.08ID:hO+/lI/3 多分そこまで考えてないと思う
359Anonymous
2019/08/11(日) 21:09:10.96ID:kKC4JIuh 「ネバーランドにさよならを」
これの真偽は結局どうなったんだろう?
インチキだと言ってる人もいるけど
たいてい説得力がない
これの真偽は結局どうなったんだろう?
インチキだと言ってる人もいるけど
たいてい説得力がない
360Anonymous
2019/08/11(日) 22:00:41.78ID:CAJZbY60 コーラスラインに出てたタイスって昔アメリカンダンスアイドルか何かの振付師の一人だったよね
皆こうやってのしあがっていくのかとなんか感慨深かったわ
皆こうやってのしあがっていくのかとなんか感慨深かったわ
361Anonymous
2019/08/12(月) 08:56:15.47ID:s1ljbHHo364Anonymous
2019/08/12(月) 11:57:15.97ID:KhZv74/n >>316
のザ・ファミリー:大国に潜む原理主義を見てるけど
これはオーストラリアのカルト教団ザ・ファミリーの話ではなく
別のアメリカのキリスト教原理主義団体の話だね
ネトフリ側が解説を間違えたのだろうか?
オーストラリアの話もLSDの話も全く出てこないんだけど
のザ・ファミリー:大国に潜む原理主義を見てるけど
これはオーストラリアのカルト教団ザ・ファミリーの話ではなく
別のアメリカのキリスト教原理主義団体の話だね
ネトフリ側が解説を間違えたのだろうか?
オーストラリアの話もLSDの話も全く出てこないんだけど
365Anonymous
2019/08/12(月) 12:17:10.06ID:+eMGifml のザ
366Anonymous
2019/08/12(月) 20:23:51.02ID:s1ljbHHo 「アヨツィナパの43人」
警察と軍が学生を虐殺
メキシコ怖すぎる…
あと字幕が酷い
警察と軍が学生を虐殺
メキシコ怖すぎる…
あと字幕が酷い
368Anonymous
2019/08/14(水) 23:43:53.03ID:iCm/+bhM タコスの全て
いいわ〜タコベルくらいでしか食べたことないけど、本場で食いたくなるわ。
いいわ〜タコベルくらいでしか食べたことないけど、本場で食いたくなるわ。
369Anonymous
2019/08/15(木) 06:35:17.11ID:5gX5IxBh クックパッド見てトルティーヤからサルサソースまで自分で作って食べちゃったぜ!
370Anonymous
2019/08/15(木) 22:40:26.55ID:430F7ERG トウモロコシ粉って案外値段が高いよね
371Anonymous
2019/08/15(木) 22:56:08.94ID:5gX5IxBh 小麦粉で十分!
372Anonymous
2019/08/16(金) 04:02:15.94ID:1TgnTPgA まじか
やってみようかな
やってみようかな
373Anonymous
2019/08/16(金) 10:40:29.46ID:RGMvcNuq 色々試したけどこれが1番上手くて現地でもいける味だと思う
https://cookpad.com/recipe/2598960
生地はどのレシピでも良いけどかなり薄く伸ばさないと美味しくないね
スレチすみませんw
グルメ系番組は食べたくなるからだめだよね。ケイジャンのザリガニとかプルドポークが食べたくて仕方ない。
https://cookpad.com/recipe/2598960
生地はどのレシピでも良いけどかなり薄く伸ばさないと美味しくないね
スレチすみませんw
グルメ系番組は食べたくなるからだめだよね。ケイジャンのザリガニとかプルドポークが食べたくて仕方ない。
374Anonymous
2019/08/16(金) 19:11:22.25ID:FUznfLxO ハサンミンハジ凄い面白い
フェンタニルの最後、warm, regardで鳥肌立った
フェンタニルの最後、warm, regardで鳥肌立った
375Anonymous
2019/08/16(金) 20:09:44.98ID:PrUFSHtL376Anonymous
2019/08/16(金) 23:12:38.60ID:3DQaWxml それ言うならリアリティショーや料理番組もすれ違いだと思うけどね
特に演出のあるリアリティショーなんかはモキュメンタリー以上に作為的なものでドキュメンタリー番組とは程遠いし
特に演出のあるリアリティショーなんかはモキュメンタリー以上に作為的なものでドキュメンタリー番組とは程遠いし
377Anonymous
2019/08/16(金) 23:14:35.48ID:3DQaWxml にしても何で誘導ガイジは独断でコメディアンではなくコメディ・バラエティなんてスレを立てたんだろ
もっと細かく分けるなら
ドキュメンタリースレ
コメディ・コメディアンスレ
リアリティショー総合
料理番組
と分ける必要があると思うんだが
もっと細かく分けるなら
ドキュメンタリースレ
コメディ・コメディアンスレ
リアリティショー総合
料理番組
と分ける必要があると思うんだが
378Anonymous
2019/08/16(金) 23:16:56.95ID:3DQaWxml 結局誘導ガイジは何がしたいんだろ
珍しく自分の意見付きでスレを立てたと思ったら結局
何の自分の意見も書かずに唐突な無言スレ誘導しかしない
誘導ガイジが嫌われる原因の一つは無言スレ誘導だってことに気づかないのかな
珍しく自分の意見付きでスレを立てたと思ったら結局
何の自分の意見も書かずに唐突な無言スレ誘導しかしない
誘導ガイジが嫌われる原因の一つは無言スレ誘導だってことに気づかないのかな
379Anonymous
2019/08/16(金) 23:17:51.48ID:V5SUffQw ただただ邪魔したいだけだろ
380Anonymous
2019/08/16(金) 23:22:25.86ID:r6xGPHgZ 部屋に遊びに言って物触ったら怒るね絶対にw
381Anonymous
2019/08/16(金) 23:23:42.18ID:r6xGPHgZ ちなみにハサンみたけど俺はハマんなかったなぁその回だけ見てみるか
382Anonymous
2019/08/16(金) 23:26:50.90ID:3DQaWxml 重複する意見もあるけど
取り敢えず自分の意見を書くと
ドキュメンタリーってのは社会や政治や実際の事件を取り上げたものだと思っててこのスレ的には
ワイルドワイルドカントリーとか汚れた金みたいのがドキュメンタリーだと思ってて、
一方ガラスやらストレージウォーズやらはリアリティショーやバラエティ番組の範疇だと思ってて
でもそれらをこのスレからわざわざ分ける必要とないかなと思ってたんだけど
それらを無視してコメディバラエティとかいうカテゴリで政治問題を扱うハサンミンハジだけ除外するのはおかしいと思った。
そこまでコメディ関係の番組だけ除外するならリアリティショー系統の番組も分けるべきでは?と思う
つまりそこまで厳密に分けるなら
>>377みたいに細かく分けるべきでは?と思ってる
取り敢えず自分の意見を書くと
ドキュメンタリーってのは社会や政治や実際の事件を取り上げたものだと思っててこのスレ的には
ワイルドワイルドカントリーとか汚れた金みたいのがドキュメンタリーだと思ってて、
一方ガラスやらストレージウォーズやらはリアリティショーやバラエティ番組の範疇だと思ってて
でもそれらをこのスレからわざわざ分ける必要とないかなと思ってたんだけど
それらを無視してコメディバラエティとかいうカテゴリで政治問題を扱うハサンミンハジだけ除外するのはおかしいと思った。
そこまでコメディ関係の番組だけ除外するならリアリティショー系統の番組も分けるべきでは?と思う
つまりそこまで厳密に分けるなら
>>377みたいに細かく分けるべきでは?と思ってる
383Anonymous
2019/08/16(金) 23:29:26.70ID:P5JC84s8 単純に誘導ガイジがリアリティショーのスレを立ててないから誘導しないだけかと
そもそもコメディバラエティスレは誘導ガイジが立てた証拠もないし言いがかりだよ
そもそもコメディバラエティスレは誘導ガイジが立てた証拠もないし言いがかりだよ
384Anonymous
2019/08/16(金) 23:56:51.36ID:kgK0pSdm このスレで全部語ればいいよ
どーせ過疎るんだし
どーせ過疎るんだし
385Anonymous
2019/08/17(土) 00:09:11.21ID:t5rHiDOn そうなるよねw
カーマスターズってドキュメンタリー?コンスタンスってねーちゃんかなりいい女なんだけどガチのエンジニアなんかな?
カーマスターズってドキュメンタリー?コンスタンスってねーちゃんかなりいい女なんだけどガチのエンジニアなんかな?
387Anonymous
2019/08/17(土) 00:46:57.56ID:uo7wfRKm 誘導しても過疎るなら
誘導ガイジの行動って一体
誘導ガイジの行動って一体
388Anonymous
2019/08/17(土) 00:48:58.94ID:cyk/xKXl 誘導ガイジって何なの
誘導ガイジって書く人自身がガイジだろ
誘導されないように最初から適当なスレに書けよ
誘導ガイジって書く人自身がガイジだろ
誘導されないように最初から適当なスレに書けよ
389Anonymous
2019/08/17(土) 00:55:03.22ID:t5rHiDOn もうさよくある風景なんだけど
過疎スレにガチルールいる?
会話が途切れたらそこまでだし潔癖症過ぎるのは精神的に良くないよ?
過疎スレにガチルールいる?
会話が途切れたらそこまでだし潔癖症過ぎるのは精神的に良くないよ?
390Anonymous
2019/08/17(土) 01:02:28.75ID:sRq36viR そもそもリアリティ番組やテレビチャンピオンみたいな番組やスタンドアップコメディなんてドキュメンタリーとは何の関係もないけど(
何故かこのスレに感想が書かれてるんだよな
それらの番組紹介にドキュメンタリーのタグでも付いてるのか?
何故かこのスレに感想が書かれてるんだよな
それらの番組紹介にドキュメンタリーのタグでも付いてるのか?
392Anonymous
2019/08/17(土) 01:05:17.06ID:sRq36viR これは単純に疑問なんだけど
どういう思考回路をもってリアリティショーやガラス細工の対決番組をドキュメンタリーのスレに書きこんでるのか疑問なんだが
リアリティショーとドキュメンタリーの区別がついてないとかか?
まあ過疎るから何でも書いていいよってのは同意ではある
どういう思考回路をもってリアリティショーやガラス細工の対決番組をドキュメンタリーのスレに書きこんでるのか疑問なんだが
リアリティショーとドキュメンタリーの区別がついてないとかか?
まあ過疎るから何でも書いていいよってのは同意ではある
395Anonymous
2019/08/17(土) 01:06:48.35ID:fqHtCxRk 十分文句書いてんじゃんw
文句ばっかりで改善しようとしない奴、ほんとむかつくわ
文句ばっかりで改善しようとしない奴、ほんとむかつくわ
396Anonymous
2019/08/17(土) 01:07:20.27ID:uo7wfRKm リアリティショーバラエティドキュメンタリー
全て同じイメージだな俺は
全て同じイメージだな俺は
397Anonymous
2019/08/17(土) 01:09:36.60ID:t5rHiDOn 人いっぱいいるじゃん😲
398Anonymous
2019/08/17(土) 01:10:05.83ID:sRq36viR399Anonymous
2019/08/17(土) 01:12:45.68ID:sRq36viR >>394
過疎るというならそれはしょうがない
ただ、みんなドキュメンタリーとかリアリティショーとかを分けたりしないのかなって
なんとか賞でもドキュメンタリーとリアリティ番組は区別されてるのに何故しないのかなって
でもしないのが普通?だというなら俺はこのスレのルールに乗っかるよ
過疎るというならそれはしょうがない
ただ、みんなドキュメンタリーとかリアリティショーとかを分けたりしないのかなって
なんとか賞でもドキュメンタリーとリアリティ番組は区別されてるのに何故しないのかなって
でもしないのが普通?だというなら俺はこのスレのルールに乗っかるよ
401Anonymous
2019/08/17(土) 01:18:26.32ID:t5rHiDOn 仲良くやろうよw
で、カーマスターズは見てないの?これはリアリティショーってやつかな?
で、カーマスターズは見てないの?これはリアリティショーってやつかな?
402Anonymous
2019/08/17(土) 01:18:27.72ID:rC5CwhTy リアリティショーも現実を切り取るという意味では一応ドキュメンタリーの範疇ではあるけど
台本のあるリアリティショーなんかはほぼモキュメンタリーやろな
台本のあるリアリティショーなんかはほぼモキュメンタリーやろな
403Anonymous
2019/08/17(土) 01:20:17.03ID:rC5CwhTy カーマスターズのコンスタンスは仕込みっぽい(胸も?)けど
あの巨乳が居ないとムサくてみてられないな
あの巨乳が居ないとムサくてみてられないな
404Anonymous
2019/08/17(土) 01:25:52.47ID:yxirN5Dp 過疎なようでまあまあ回ってるよね
立ったとき前スレ完走するとは思わなかったし
立ったとき前スレ完走するとは思わなかったし
405Anonymous
2019/08/17(土) 01:32:07.03ID:JTN1a/cw >>399
ほらよ
Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/
20レスまで保守協力お願い
ほらよ
Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/
20レスまで保守協力お願い
406Anonymous
2019/08/17(土) 01:38:10.98ID:sRq36viR 本当に立てるとは思わなんだ
でも潜在的な需要はあると思う
でも潜在的な需要はあると思う
409Anonymous
2019/08/17(土) 01:43:07.05ID:uw+ALHOR 嫌な奴
410Anonymous
2019/08/17(土) 02:41:46.23ID:joLEIVSR カーマスターズて吹き替えだとポーンスターズの店長と同じ声優で笑い声まで同じなんでまるで質屋のオヤジがガレージを仕切っているみたいなんだよな
411Anonymous
2019/08/17(土) 02:45:37.84ID:6pkweN4l ここ最近で一番の盛り上がり
412Anonymous
2019/08/17(土) 02:50:50.28ID:6pkweN4l カーマスターズimdb8.8!?(驚愕)
車興味ないけどマイリス入れとこ
車興味ないけどマイリス入れとこ
413Anonymous
2019/08/17(土) 02:59:25.62ID:t5rHiDOn コンスタンスは仕込みか
マジでたまらんいい女
マジでたまらんいい女
414Anonymous
2019/08/17(土) 08:09:59.14ID:eg8/sHql リアリティショーとドキュメンタリーの区別が付かないというより
ドキュメンタリーに飽きた住人が雑談的にリアリティ番組の感想を書いてるだけの気がする
要は深い意味はない
ドキュメンタリーに飽きた住人が雑談的にリアリティ番組の感想を書いてるだけの気がする
要は深い意味はない
415Anonymous
2019/08/17(土) 08:19:36.99ID:o30KjWnr せっかくレビューしても誰も読まないとか意味無いし過疎らない方向でよろしく
416Anonymous
2019/08/17(土) 12:13:12.05ID:EyuEYXE/ Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/
417Anonymous
2019/08/17(土) 17:24:04.47ID:K+Z5fAEe ロール・レッド・ロールに字幕がついてねぇんだよぉ!!!!!見たくてたまんねぇのによぉ
418Anonymous
2019/08/17(土) 17:39:10.88ID:t5rHiDOn 仕事でも細部に拘ったりしてトロい奴いるけどそんなのはデカいチームになってからやれよってね
間違って無いにしても今やるかやらないかの判断はいるわ
で、料理番組でたまにてんぷら、しいたけとか他にもこれそのままの名前で輸出されてんだってのあってたまにぎょっとする
てんぷらなんかよりフリットの方が伝わりそうなのに
おかしいのはイタリアのシェフが素人の料理を批評するんだけど、その天ぷら衣が薄いってさ
いや、てんぷらは薄いでしょって突っ込みたかったわ
間違って無いにしても今やるかやらないかの判断はいるわ
で、料理番組でたまにてんぷら、しいたけとか他にもこれそのままの名前で輸出されてんだってのあってたまにぎょっとする
てんぷらなんかよりフリットの方が伝わりそうなのに
おかしいのはイタリアのシェフが素人の料理を批評するんだけど、その天ぷら衣が薄いってさ
いや、てんぷらは薄いでしょって突っ込みたかったわ
419Anonymous
2019/08/17(土) 17:54:33.66ID:Rb2fRipu コンスタンスは本業モデルだね
子供の頃から親父に車のメカニックを教えてもらってたってのは本当っぽい
仕込みかどうかは分からん
子供の頃から親父に車のメカニックを教えてもらってたってのは本当っぽい
仕込みかどうかは分からん
420Anonymous
2019/08/17(土) 18:11:09.00ID:fjam4qwj 通りでいい女なわけだ!有り難う!
画像漁ってみるw
画像漁ってみるw
423Anonymous
2019/08/18(日) 16:41:15.10ID:jU8u02Pt424Anonymous
2019/08/18(日) 17:16:48.31ID:WHbecZpb ザ・ファミリー 大国に潜む原理主義みたわ
選民志向のキリスト教原理主義者達が身を潜めながら朝食会を通して政治家とのコネを作り上げてくって話でアメリカだけじゃなくロシアやらアフリカの国々にも影響を及ぼしてるのはビビる
布教をしていくためには善悪に関わらず権力(Power)を持つ団体人物に近づくべきだって考え方は割といいと思った。
でも宗教団体が政治に関わっていくのは怖えよなあと。
日本だと創価があるし。
本国アメリカではゲイ禁止を実現できなかったから他国でそれらを展開して外堀を埋めていこうってのは完全にヤバイ奴らだよねっていう感想
選民志向のキリスト教原理主義者達が身を潜めながら朝食会を通して政治家とのコネを作り上げてくって話でアメリカだけじゃなくロシアやらアフリカの国々にも影響を及ぼしてるのはビビる
布教をしていくためには善悪に関わらず権力(Power)を持つ団体人物に近づくべきだって考え方は割といいと思った。
でも宗教団体が政治に関わっていくのは怖えよなあと。
日本だと創価があるし。
本国アメリカではゲイ禁止を実現できなかったから他国でそれらを展開して外堀を埋めていこうってのは完全にヤバイ奴らだよねっていう感想
425Anonymous
2019/08/18(日) 22:29:05.31ID:hHUJy0nf ダイアグノーシスみてっけど基本痛い辛い話でキツイね
ネットを通じて知識をシェアしたり、良い医者を紹介してもらったりでネットの良い面が見れたり、メインの先生が良い人だからまだ救いがある
ネットを通じて知識をシェアしたり、良い医者を紹介してもらったりでネットの良い面が見れたり、メインの先生が良い人だからまだ救いがある
426Anonymous
2019/08/19(月) 20:24:03.43ID:kHkT6/PS ダイアグノーシス、キツイ、キツすぎる
こうして必死で治療法を探しても見つからない人や誤診でさらにひどいことになる人もいるんだろうな。
こうして必死で治療法を探しても見つからない人や誤診でさらにひどいことになる人もいるんだろうな。
428Anonymous
2019/08/19(月) 20:34:25.45ID:17fL+Jui >>427
日本会議ってよく知らなかったんだけど
結構ヤバイ感じだね
アメリカのドキュメンタリーみてヤベーヤベー言ってるけど隠されてるだけで日本もかなりヤバイかもね
政治だけじゃなく芸能界やらレコード業界やら
多分それらが白日のもとに曝されることはなさそう
日本会議ってよく知らなかったんだけど
結構ヤバイ感じだね
アメリカのドキュメンタリーみてヤベーヤベー言ってるけど隠されてるだけで日本もかなりヤバイかもね
政治だけじゃなく芸能界やらレコード業界やら
多分それらが白日のもとに曝されることはなさそう
429Anonymous
2019/08/19(月) 22:41:07.69ID:nn/k5ejQ スクリューボール面白いぞw
MLBの薬物スキャンダルを追ったドキュメンタリーなんだけどバカみたいな話ばかりでクッソ笑えるw
MLBの薬物スキャンダルを追ったドキュメンタリーなんだけどバカみたいな話ばかりでクッソ笑えるw
430Anonymous
2019/08/20(火) 06:22:28.91ID:CIcZTjwy マイケルムーア消えるらしいけどおもろいの?
432Anonymous
2019/08/20(火) 15:05:12.10ID:kkgAIZab ボーリング フォー からファンだ
デブだけど筋肉ありそうムーア
デブだけど筋肉ありそうムーア
433Anonymous
2019/08/20(火) 19:44:41.62ID:fjqruUw7 フィリピンの刑務所のやつ
1話見たけど焦点が見えてこないな
全話見た人いる?
1話見たけど焦点が見えてこないな
全話見た人いる?
434Anonymous
2019/08/22(木) 02:44:03.14ID:/v1/+t/l435Anonymous
2019/08/22(木) 13:01:56.99ID:DQclPsG9 ロールレッドロールの字幕の件問い合わせしてみた。権利関係で今のところ日本語字幕に対応してないだってw そんなもん配信すんなよ
436Anonymous
2019/08/22(木) 13:05:25.81ID:fkHaDWPe 字幕なしの作品結構あるよ
字幕なしで見ろって意味だと思ってる
字幕なしで見ろって意味だと思ってる
437Anonymous
2019/08/22(木) 13:33:10.70ID:RX7gO1bj なんかリアリティとバラけてから余計に盛り上がらんくない?つまらん
440Anonymous
2019/08/22(木) 13:58:12.77ID:QK8wg/i6 英語くらい勉強しろよ
441Anonymous
2019/08/22(木) 18:32:23.53ID:///Imqu7 ドキュメンタリースレの盛り上がり具合なんてもともとこんなもんだよ
多分誘導ガイジが連投してたんじゃないかな(陰謀論
多分誘導ガイジが連投してたんじゃないかな(陰謀論
442Anonymous
2019/08/22(木) 20:15:11.62ID:ID3yuiPq 前スレ建ったのが2015年で
それが完走するのかも怪しかったからね
ここ一年で急速に書き込みが増えた
それが完走するのかも怪しかったからね
ここ一年で急速に書き込みが増えた
443Anonymous
2019/08/22(木) 20:49:55.20ID:hdDCqOwX そりゃ、話題になったドキュメンタリー作品が増えたからだろ
ネバーランドにさよならをとか
ネバーランドにさよならをとか
444Anonymous
2019/08/22(木) 22:11:28.63ID:V34KmAJ2 アメリカンファクトリー見終わった
アメリカに工場を建てた中国企業とそこで働くアメリカ人の話で、はじめは楽しげなんだけど段々と辛い現実が忍び寄ってきて最終的にそう落とすかーって感じでなかなか面白かった
利益を求める大企業は最終的にはそうなるよねって感じで中国に限らずアメリカや他所でも当てはまる話。
ところどころ入る中国人やアメリカの労働者のエピソードが味わい深い
制作者とオバマ夫妻のインタビューは制作者の意図が分かって良かった。でもオバマ夫妻は要らなかったかも。
アメリカに工場を建てた中国企業とそこで働くアメリカ人の話で、はじめは楽しげなんだけど段々と辛い現実が忍び寄ってきて最終的にそう落とすかーって感じでなかなか面白かった
利益を求める大企業は最終的にはそうなるよねって感じで中国に限らずアメリカや他所でも当てはまる話。
ところどころ入る中国人やアメリカの労働者のエピソードが味わい深い
制作者とオバマ夫妻のインタビューは制作者の意図が分かって良かった。でもオバマ夫妻は要らなかったかも。
446Anonymous
2019/08/23(金) 01:23:23.99ID:s49EVQWI アメリカンファクトリー俺も見終わった
トヨタ日産ホンダ辺りも通った道だろうね
トヨタ日産ホンダ辺りも通った道だろうね
447Anonymous
2019/08/24(土) 16:16:17.05ID:e4DXfsEr アメリカンファクトリーは単純にどちらかを善悪にしてないところがいいね
フーヤオの社長を悪役にすることも出来ただろうけどそうしなかったからこそ企業側も取材に協力してくれたんだろうし
アメリカの労働者が怠惰だと見えなくもないけどそうとも言えない様な絶妙な感じ
気になったのは本国ではフーヤオと共産党が組合を応援してます!とかやってたのに
アメリカでは組合潰しに躍起になってたとこかな
元々国策企業みたいだし例の社長も辞めるとなったら多分国から財産没収とかありそうだし亡命でもしないと生きていけなさそう
フーヤオの社長を悪役にすることも出来ただろうけどそうしなかったからこそ企業側も取材に協力してくれたんだろうし
アメリカの労働者が怠惰だと見えなくもないけどそうとも言えない様な絶妙な感じ
気になったのは本国ではフーヤオと共産党が組合を応援してます!とかやってたのに
アメリカでは組合潰しに躍起になってたとこかな
元々国策企業みたいだし例の社長も辞めるとなったら多分国から財産没収とかありそうだし亡命でもしないと生きていけなさそう
448Anonymous
2019/08/24(土) 16:39:51.76ID:Yl6NBZn3 華麗なるメイクダウンの一人目、
コンスタンスよりすごいな
コンスタンスよりすごいな
449Anonymous
2019/08/24(土) 22:04:33.28ID:73F1mp7X ラストバレーレストーラーみてる
車愛が強すぎてなかなか金儲けできないオーナーが憎めない感じ
たまに出るカーキチの女性従業員もいい
にしてもこの番組はWikipediaだとドキュメンタリーになってて
ストレージウォーズはリアリティ番組に分別されてる。
一体何処が違うのか俺にはさっぱり分からん
車愛が強すぎてなかなか金儲けできないオーナーが憎めない感じ
たまに出るカーキチの女性従業員もいい
にしてもこの番組はWikipediaだとドキュメンタリーになってて
ストレージウォーズはリアリティ番組に分別されてる。
一体何処が違うのか俺にはさっぱり分からん
450Anonymous
2019/08/25(日) 20:44:21.75ID:nxxevTeH 名車再生ホイールディーラーズをネトフリでやってほしい
451Anonymous
2019/08/25(日) 21:12:31.37ID:9Cj6MR0M そんな線引は気にするなって事よ
452Anonymous
2019/08/25(日) 22:45:56.12ID:DuTXpkp3 車のレストア番組は何か予定されて無かったっけ
廃車でいっぱいの敷地まるごと買ってレストアして儲けるぜ!みたいなのの予告を見たような...
廃車でいっぱいの敷地まるごと買ってレストアして儲けるぜ!みたいなのの予告を見たような...
453Anonymous
2019/08/25(日) 22:52:18.41ID:k2PJdKKc それがラストバレーレストーラーだよ
454Anonymous
2019/08/26(月) 07:00:32.96ID:9BMi9OSX 俺もラストバレーレストーラー見終わった。
趣味を仕事にするの大変だな。オチが悲しい。
アメ車はいらないけど、この系統の番組はつい見てしまうw。
趣味を仕事にするの大変だな。オチが悲しい。
アメ車はいらないけど、この系統の番組はつい見てしまうw。
455Anonymous
2019/08/26(月) 08:03:16.68ID:g077VdLI ダイアグノーシス ー謎の症状を探るー
めっちゃ面白いや
いや、辛い話だけど
何年も診断が下されなかった謎の病気が、
ネットの力で判定できて対処できるようになる
って素晴らしい
めっちゃ面白いや
いや、辛い話だけど
何年も診断が下されなかった謎の病気が、
ネットの力で判定できて対処できるようになる
って素晴らしい
456Anonymous
2019/08/26(月) 08:29:00.12ID:sz7uf0Vc >>455
医療ドラマでよく見る「SNSやネットの情報を鵜呑みにして間違った対処をして病気が手遅れになるほど進行させちゃう」って定番ネタが宣伝文句を見て浮かんだの。
あ、まだ見てないです。全然違う話ならごめん
医療ドラマでよく見る「SNSやネットの情報を鵜呑みにして間違った対処をして病気が手遅れになるほど進行させちゃう」って定番ネタが宣伝文句を見て浮かんだの。
あ、まだ見てないです。全然違う話ならごめん
457Anonymous
2019/08/26(月) 08:35:08.66ID:HI09qbs2 見てから書けよ
458Anonymous
2019/08/26(月) 08:56:42.90ID:TctfNsob ネットの力と言ってもスカイプで医者や似た症状の人や医療マニアと面と向かって話すから
騙すとかそういうのは無理だろうな
沢山いるから近い症状が見つけやすくなる的な
騙すとかそういうのは無理だろうな
沢山いるから近い症状が見つけやすくなる的な
459Anonymous
2019/08/27(火) 11:08:39.60ID:K3qHx5cF 上にもあるけど
ロール・レッド・ロールという面白そうなドキュメンタリに日本語字幕がついてない
だれに向けての番組なんだろう?
在留外国人?
ロール・レッド・ロールという面白そうなドキュメンタリに日本語字幕がついてない
だれに向けての番組なんだろう?
在留外国人?
460Anonymous
2019/08/27(火) 14:30:06.58ID:76cH4SU9 ラストバレー興味深かったなぁ
ちゃんと仕事すると全部トントンか作業時間含めればそれ以下になるっていう職人の世界
需要はあるのに軌道に乗らなかったのは悔しい所だ
ちゃんと仕事すると全部トントンか作業時間含めればそれ以下になるっていう職人の世界
需要はあるのに軌道に乗らなかったのは悔しい所だ
461Anonymous
2019/08/27(火) 14:56:16.43ID:C41jsijx ダイアグノーシスいいね
難しい内容だけど短時間でとても良く理解できるように作ってる
NYタイムズに掲載される前から取材始めて、その後も長い時間かけて取材してる
ほんと良くできてる
謎の病気に翻弄される患者さんや家族がほんと辛そうだわ
長い闘いの末にようやく病気が特定できて肩の荷が降りるシーンが堪らん
なんだか他人事じゃないようで、まだ健康である自分が幸せに思えるよ
難しい内容だけど短時間でとても良く理解できるように作ってる
NYタイムズに掲載される前から取材始めて、その後も長い時間かけて取材してる
ほんと良くできてる
謎の病気に翻弄される患者さんや家族がほんと辛そうだわ
長い闘いの末にようやく病気が特定できて肩の荷が降りるシーンが堪らん
なんだか他人事じゃないようで、まだ健康である自分が幸せに思えるよ
463Anonymous
2019/08/27(火) 21:19:23.04ID:Z1BmBUWW 100万ポンドのメニュー
1話目2話目、カリフラワー料理を推してるけどブームなのかな
1話目2話目、カリフラワー料理を推してるけどブームなのかな
464Anonymous
2019/08/27(火) 23:15:56.08ID:hFkFy8YT465Anonymous
2019/08/28(水) 07:02:14.98ID:SnuQcCXk >>447
かなり遅レス投げるけど
> 気になったのは本国ではフーヤオと共産党が組合を応援してます!とかやってたのに
> アメリカでは組合潰しに躍起になってたとこかな
中国の労組は日本で認識されている同名の組織と全く違って
労働者組織は全て中共の指導下に属していて外れたものは弾圧されるって事を知らないと
あの画面で映し出したい内容が読み取れないと思う
ナショナルセンターが国に一つしか無いのに労組運営してますとかほんとギャグ
かなり遅レス投げるけど
> 気になったのは本国ではフーヤオと共産党が組合を応援してます!とかやってたのに
> アメリカでは組合潰しに躍起になってたとこかな
中国の労組は日本で認識されている同名の組織と全く違って
労働者組織は全て中共の指導下に属していて外れたものは弾圧されるって事を知らないと
あの画面で映し出したい内容が読み取れないと思う
ナショナルセンターが国に一つしか無いのに労組運営してますとかほんとギャグ
466Anonymous
2019/08/28(水) 07:11:31.62ID:SnuQcCXk アメリカンファクトリーは
アメリカ側従業員の大半がかつて属していたGM労組の経営を傾けさせた権利棍棒行為や
担ぎ上げたUAWの政治的どうしようもなさを知ってると
中国側従業員に対する同情的視線が濃くなると思う
まあ中国側管理職のバランス感覚も大概アカンのだけど
アメリカ側従業員の大半がかつて属していたGM労組の経営を傾けさせた権利棍棒行為や
担ぎ上げたUAWの政治的どうしようもなさを知ってると
中国側従業員に対する同情的視線が濃くなると思う
まあ中国側管理職のバランス感覚も大概アカンのだけど
467Anonymous
2019/08/28(水) 13:32:37.47ID:ueWVYMO8 長い
468Anonymous
2019/08/28(水) 13:39:43.15ID:i63FPqsD469Anonymous
2019/08/28(水) 13:50:35.25ID:hq6hVa9l シェフショーまたやるのとても嬉しい
470Anonymous
2019/08/28(水) 14:09:00.13ID:6RYSEb7h シェフショーも良いけどファイナルテーブルやって欲しい
ネトフリ料理番組は面白いの多いよな
ネトフリ料理番組は面白いの多いよな
471Anonymous
2019/08/29(木) 08:05:05.52ID:HCWMij20 ラストバレーはオイル臭い男の世界って感じのところに途中加入の女子高生ともともといたえっちなお姉さんが予想外で男の願望が詰まった日本のアニメみたいな感じがした
もちろんいい意味で
もちろんいい意味で
472Anonymous
2019/08/30(金) 11:08:43.70ID:Nf9KMVXT ラスト・バレー・レストーラ 3話まで みたけど 面白いな
日本のサイトで検索してみたけど アメ車のレストア て高いのな
日本のサイトで検索してみたけど アメ車のレストア て高いのな
473Anonymous
2019/08/30(金) 17:44:04.72ID:mlm0rbBL ビル・ゲイツ見たい
474Anonymous
2019/08/30(金) 20:08:41.05ID:pdvlLciw ダイアグノーシス
まだ途中までしか観てないけどほんま面白かった
湾岸戦争に従軍したおっさんの娘がかわいすぎ
まだ途中までしか観てないけどほんま面白かった
湾岸戦争に従軍したおっさんの娘がかわいすぎ
475Anonymous
2019/08/30(金) 20:54:09.95ID:NRXQNlMg ビル・ゲイツはビジネスマンなんだから
天才とかはちょっと違うと思う
ビル・ゲイツよりトーヴァルスとかストールスマンのドキュメンタリを見たかった
あるいはYコンビネータのドキュメンタリ
天才とかはちょっと違うと思う
ビル・ゲイツよりトーヴァルスとかストールスマンのドキュメンタリを見たかった
あるいはYコンビネータのドキュメンタリ
476Anonymous
2019/09/01(日) 07:22:17.85ID:XqvifogZ ラストバレー、最初から破綻するの見え見えでつらい
見てられないわ
共感性羞恥っていうの?ちょっと違うか
見てられないわ
共感性羞恥っていうの?ちょっと違うか
477Anonymous
2019/09/01(日) 18:02:18.18ID:VIfYiE0J 掃除人に開発中のソフトが入ったディスクを捨てられて泣き崩れるとか、
エピソードには事欠かんけどな
エピソードには事欠かんけどな
478Anonymous
2019/09/01(日) 18:05:28.86ID:VIfYiE0J アメリカンファクトリー胸くそ悪いわ
だいじょうぶマイフレンド以来の胸くそ悪さや
だいじょうぶマイフレンド以来の胸くそ悪さや
480Anonymous
2019/09/03(火) 21:25:14.40ID:yn5z616b はじめの方はいいんだけどねぇ
後の方はブラックミラーとか両刃の先進技術とか見てると思えばまあ
後の方はブラックミラーとか両刃の先進技術とか見てると思えばまあ
481Anonymous
2019/09/04(水) 05:24:52.36ID:WF+s+RCu 歌手プリンスさんのドキュメンタリー、監督が降板
https://www.cinematoday.jp/news/N0110915.amp.html?__twitter_impression=true
映画『グローリー/明日への行進』などのエヴァ・デュヴァネイ監督が、創造上の意見の違いを理由に、
歌手プリンスさんのドキュメンタリー作品の監督を降板したと Los Angeles Times など複数の媒体が報じた。
本作はNetflixで企画されているドキュメンタリー作品。
プリンスさんが生前にデュヴァネイ監督作品を気に入っていたことで、彼の遺産管理団体がその意向を受けて、
同監督を直接指名して、制作が進められていた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0110915.amp.html?__twitter_impression=true
映画『グローリー/明日への行進』などのエヴァ・デュヴァネイ監督が、創造上の意見の違いを理由に、
歌手プリンスさんのドキュメンタリー作品の監督を降板したと Los Angeles Times など複数の媒体が報じた。
本作はNetflixで企画されているドキュメンタリー作品。
プリンスさんが生前にデュヴァネイ監督作品を気に入っていたことで、彼の遺産管理団体がその意向を受けて、
同監督を直接指名して、制作が進められていた。
482Anonymous
2019/09/04(水) 06:28:22.25ID:LfohJjd3 >>481
ボクらを見る目も当たったアフリカ系のエイヴァ・デュヴァーネイが降りると
次の人探すの大変そう
楽しみにしてたから残念だけど、監督が扱いたかったけどNGだった部分が気になる
エイヴァは「スタイリング・ハリウッド」にもクライアントの一人として出てきたけど素敵だった
ボクらを見る目も当たったアフリカ系のエイヴァ・デュヴァーネイが降りると
次の人探すの大変そう
楽しみにしてたから残念だけど、監督が扱いたかったけどNGだった部分が気になる
エイヴァは「スタイリング・ハリウッド」にもクライアントの一人として出てきたけど素敵だった
483Anonymous
2019/09/04(水) 12:46:48.90ID:+EXcbydE ラストバレーおもろい
シーズン2あるなと思ったら、
最終話でショップが破産して従業員全員、解雇
2億円で買った土地建物、集めた車を7300万円で売りに出して終了
シーズン2あるなと思ったら、
最終話でショップが破産して従業員全員、解雇
2億円で買った土地建物、集めた車を7300万円で売りに出して終了
484Anonymous
2019/09/04(水) 12:58:37.74ID:B2CK+tk6 そういやビットコインのドキュメンタリーとかダークウェブのドキュメンタリーあったよなあとふと思ったけど
もう視聴出来ないんだねあれ
勿体ないなあ
もう視聴出来ないんだねあれ
勿体ないなあ
485Anonymous
2019/09/04(水) 13:20:12.30ID:BLdbKnYP >>484
アローン・シュウォルツのドキュメンタリも
スノーデンのドキュメンタリもいつのまにか消えてる
IT系のドキュメンタリが大好きなので
もっと増やしてほしい
こういうのはamazonでは見れないので
アローン・シュウォルツのドキュメンタリも
スノーデンのドキュメンタリもいつのまにか消えてる
IT系のドキュメンタリが大好きなので
もっと増やしてほしい
こういうのはamazonでは見れないので
486Anonymous
2019/09/04(水) 20:16:07.51ID:XgzGEIrw 9/6日 (金)
ヒップホップ・エボリューション Season 3 (海外TVドキュメンタリー)
ジャック・ホワイトホール: 父子二人旅 Season 3 (海外TVドキュメンタリー)
9/10日 (火)
イヴリンと歩いた道 (イギリス・ドキュメンタリー)
9/12日 (木)
"こころ"をダイジェスト Season 1 (アメリカTVドキュメンタリー)
9/13日 (金)
チェルシーが考える: 私と白人特権 (アメリカ・ドキュメンタリー)
ザ・シェフ・ショー 〜だから料理は楽しい!〜 シリーズ2 (海外TVバラエティ)
9/20日 (金)
最速の称号 Season 2 (海外TVリアリティ)
天才の頭の中: ビル・ゲイツを解読する Season 1 (アメリカTVドキュメンタリー) 予告動画
9/25日 (水)
"アート・オブ・デザイン Season 2 (アメリカTVドキュメンタリー)
9/26日 (木)
世界の"今"をダイジェスト Season 2 (アメリカTVドキュメンタリー)
ヒップホップ・エボリューション Season 3 (海外TVドキュメンタリー)
ジャック・ホワイトホール: 父子二人旅 Season 3 (海外TVドキュメンタリー)
9/10日 (火)
イヴリンと歩いた道 (イギリス・ドキュメンタリー)
9/12日 (木)
"こころ"をダイジェスト Season 1 (アメリカTVドキュメンタリー)
9/13日 (金)
チェルシーが考える: 私と白人特権 (アメリカ・ドキュメンタリー)
ザ・シェフ・ショー 〜だから料理は楽しい!〜 シリーズ2 (海外TVバラエティ)
9/20日 (金)
最速の称号 Season 2 (海外TVリアリティ)
天才の頭の中: ビル・ゲイツを解読する Season 1 (アメリカTVドキュメンタリー) 予告動画
9/25日 (水)
"アート・オブ・デザイン Season 2 (アメリカTVドキュメンタリー)
9/26日 (木)
世界の"今"をダイジェスト Season 2 (アメリカTVドキュメンタリー)
487Anonymous
2019/09/05(木) 02:04:36.15ID:W5YV+2kG 殺人犯の視聴率見た
後味の悪さが半端ない
日本の警察もひどいもんだが
ブラジルの警察も同じくらいひどい
後味の悪さが半端ない
日本の警察もひどいもんだが
ブラジルの警察も同じくらいひどい
488Anonymous
2019/09/05(木) 02:19:28.41ID:IXUbyaM3 ホームレス
ニューヨークで売れないカメラマンをしつつホームレス生活してるおっさん密着ドキュメンタリー
フジテレビのノンフィクションの豪華版みたいな感じだけど
俺みたいな田舎者にはニューヨークの何気ない風景とか観光気分で楽しかった
何か夢を追いかけてる人は悲しくなるから見ない方がいいかもw
ニューヨークで売れないカメラマンをしつつホームレス生活してるおっさん密着ドキュメンタリー
フジテレビのノンフィクションの豪華版みたいな感じだけど
俺みたいな田舎者にはニューヨークの何気ない風景とか観光気分で楽しかった
何か夢を追いかけてる人は悲しくなるから見ない方がいいかもw
489Anonymous
2019/09/05(木) 02:33:58.82ID:alRUTJs2490Anonymous
2019/09/05(木) 10:37:17.22ID:0VOVyg2R テッドバンディのドキュメントは正直いまいちだった
491Anonymous
2019/09/05(木) 12:18:08.07ID:qWXSn0FQ アートオブデザインにビルゲイツ、世界の今をダイジェスト、取り敢えず面白そうなの来たな
チェルシーハンドラーのは白人が白人特権を語る()
とか香ばしそうな内容で変な意味で期待してしまうな
たけしみたいに知的でもなく感性でやってく系コメディアンの真面目語りとかどんな大事故が起こるか楽しみ
チェルシーハンドラーのは白人が白人特権を語る()
とか香ばしそうな内容で変な意味で期待してしまうな
たけしみたいに知的でもなく感性でやってく系コメディアンの真面目語りとかどんな大事故が起こるか楽しみ
492Anonymous
2019/09/06(金) 14:27:10.40ID:zLHboIus ファイナルテーブルってここでいいの?
面白くて一気に見てしまった
他に料理系でお勧めある?
面白くて一気に見てしまった
他に料理系でお勧めある?
493Anonymous
2019/09/06(金) 14:32:01.76ID:ebx4CnLS494Anonymous
2019/09/07(土) 07:35:01.60ID:7Mx6CHAW ラストバレー面白かったわ
ちょいちょいオッサンのケツを拝めるのがなんともw
ちょいちょいオッサンのケツを拝めるのがなんともw
496Anonymous
2019/09/08(日) 16:18:52.38ID:lMQ4I4eX ルーザーズ見た
ボクシングフィギュアゴルフは良かった
スルヤボナリー懐かしい
ジョンバンデベルデの名前は記憶にあったけど
あんなことがあったのは知らんかった
ボクシングフィギュアゴルフは良かった
スルヤボナリー懐かしい
ジョンバンデベルデの名前は記憶にあったけど
あんなことがあったのは知らんかった
497Anonymous
2019/09/09(月) 15:42:45.97ID:R59Ouykk ラストバレー これで最後 終わっちゃうのかよー
なんつー結末だよ あは
なんつー結末だよ あは
498Anonymous
2019/09/09(月) 16:37:52.20ID:G1NgGWPk 趣味を仕事にしちまった典型例だな
499Anonymous
2019/09/10(火) 05:45:47.50ID:6lmgAr9u こういう終わり方が好きなら、
「かくも楽しきムショ暮らし」見ろ
うまくいってた刑務所運営が、囚人が1人脱走したことによって、
刑務所長、刑務所長補佐がクビ
番組のナレーション役をしてた刑務官と囚人が後日、死体で発見
「製作に協力してくれた2人に捧ぐ」ってテロップがついて番組終了
犯人はいまだ見つからず
モヤモヤが残る糞番組だった
「かくも楽しきムショ暮らし」見ろ
うまくいってた刑務所運営が、囚人が1人脱走したことによって、
刑務所長、刑務所長補佐がクビ
番組のナレーション役をしてた刑務官と囚人が後日、死体で発見
「製作に協力してくれた2人に捧ぐ」ってテロップがついて番組終了
犯人はいまだ見つからず
モヤモヤが残る糞番組だった
500Anonymous
2019/09/10(火) 05:46:59.23ID:fAA55VNk フリーセックス〜真の自由とは?〜
(Llberated The New Sexual Revolution)
みた
春休みパナマビーチにヤリ目的で集まる学生を取材する軽い風俗レポなのかと思いきや
途中から男性や女性らしいさがメディによって偏って作られてること、性的に解放されているが、ある意味操られている点を指摘するなどなかなか説教臭い展開に
学生も学生で羽目を外しすぎて単なるセクハラが多発したりやレイプ事件も発生するなどなかなか酷い
(Llberated The New Sexual Revolution)
みた
春休みパナマビーチにヤリ目的で集まる学生を取材する軽い風俗レポなのかと思いきや
途中から男性や女性らしいさがメディによって偏って作られてること、性的に解放されているが、ある意味操られている点を指摘するなどなかなか説教臭い展開に
学生も学生で羽目を外しすぎて単なるセクハラが多発したりやレイプ事件も発生するなどなかなか酷い
501Anonymous
2019/09/10(火) 13:43:22.15ID:RaOrZOu5 タコスお腹へるわ〜
503Anonymous
2019/09/11(水) 06:26:37.30ID:/oxPzdNA ステアケースのマイケル・ピーターソン、刑務所の8年で背が縮みまくってたけどなぜ?
なんかの病気か?加齢の仕方が異常だった
なんかの病気か?加齢の仕方が異常だった
504Anonymous
2019/09/13(金) 14:49:06.61ID:cW6YlLPM 真実に潜む闇
とにかくひどい話
カタルシスもくそもない
どこの国でもこんなことがあるんだなと思った
とにかくひどい話
カタルシスもくそもない
どこの国でもこんなことがあるんだなと思った
505Anonymous
2019/09/13(金) 15:59:57.34ID:S0StQPHB 「アフラック」CM出演の山下弘子さんが25歳で死去
自民・宮川典子衆院議員が死去 40歳
乳ガン……あぁ、人生奪われてしまわれたのか。お若いのに。合掌。ご冥福をお祈り致します。(23:03)
https://twitter.com/Go_buta/status/1172148663549747200
窪塚洋介
チェルノブイリのお爺ちゃんが言ってたっつってました、諦めた奴と、無知な奴から死んでったって、順番に。
もう死ぬのすぐ近くだから、前より、バタバタ逝くぞみんな、だから覚悟して腹決めて、OK?
だれも守ってくれません、むしろ殺しにかかって来てるくらいの感じだと思っています、俺は。
減ったほうがいいんじゃん、癌になったほうがいいんじゃん、癌センターが儲かるから。ムカつくなぁー、あいつらマジで!
ユーチューブ/watch?v=5mFtsQ-3QaE
世堺教師マITLーヤ
全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マITLーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マITLーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民・宮川典子衆院議員が死去 40歳
乳ガン……あぁ、人生奪われてしまわれたのか。お若いのに。合掌。ご冥福をお祈り致します。(23:03)
https://twitter.com/Go_buta/status/1172148663549747200
窪塚洋介
チェルノブイリのお爺ちゃんが言ってたっつってました、諦めた奴と、無知な奴から死んでったって、順番に。
もう死ぬのすぐ近くだから、前より、バタバタ逝くぞみんな、だから覚悟して腹決めて、OK?
だれも守ってくれません、むしろ殺しにかかって来てるくらいの感じだと思っています、俺は。
減ったほうがいいんじゃん、癌になったほうがいいんじゃん、癌センターが儲かるから。ムカつくなぁー、あいつらマジで!
ユーチューブ/watch?v=5mFtsQ-3QaE
世堺教師マITLーヤ
全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マITLーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マITLーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
506Anonymous
2019/09/14(土) 08:47:40.38ID:WuxuNKf9 ホームレスどうなの?
507Anonymous
2019/09/14(土) 13:40:58.70ID:VUodr3z9 こころをダイジェスト(The Mind,Explained)
幻覚剤の回を見た
LSDなどの幻覚剤の簡単な歴史や効能の紹介など
短いけどなかなか面白かった
ヒッピーだと思ってたティモシーリアリーが一応大学教授だったのをビートルズのドキュメンタリーを見て知ったけど
当時のLSDは科学者や心理学者の研究対象として予算も沢山出てたのは驚き
LSDなどは脳の定まった回路を自由に組み直すらしくそれらの体験談を聞くだけでも面白い
そういやテイクユアピルでも低容量のマジックマッシュルームなどの服用について言及されてたけど今後色々面白いことが起きるかもしれないね
幻覚剤の回を見た
LSDなどの幻覚剤の簡単な歴史や効能の紹介など
短いけどなかなか面白かった
ヒッピーだと思ってたティモシーリアリーが一応大学教授だったのをビートルズのドキュメンタリーを見て知ったけど
当時のLSDは科学者や心理学者の研究対象として予算も沢山出てたのは驚き
LSDなどは脳の定まった回路を自由に組み直すらしくそれらの体験談を聞くだけでも面白い
そういやテイクユアピルでも低容量のマジックマッシュルームなどの服用について言及されてたけど今後色々面白いことが起きるかもしれないね
508Anonymous
2019/09/14(土) 21:26:33.05ID:y5KWYWcH Homme lessみたよ
モデル俳優写真家という成功が難しい職業を志す中年のホームレスの話なんだけど上にもあるように
ニューヨークの観光案内的にみてもいいね
あとスタイルが良くて可愛いモデルが前半に沢山出るのもいい
他人を楽しませることは出来るけど自分は幸せになれない悲壮感もあるけど
基本的に本人がモテそう面白い感じなので割と楽しくみれる
前半部は本当にお洒落なホームレスやなーって感じ良いね
モデル俳優写真家という成功が難しい職業を志す中年のホームレスの話なんだけど上にもあるように
ニューヨークの観光案内的にみてもいいね
あとスタイルが良くて可愛いモデルが前半に沢山出るのもいい
他人を楽しませることは出来るけど自分は幸せになれない悲壮感もあるけど
基本的に本人がモテそう面白い感じなので割と楽しくみれる
前半部は本当にお洒落なホームレスやなーって感じ良いね
509Anonymous
2019/09/15(日) 00:32:31.53ID:yXA0v2BO ホームレスはすでにNHKで何回か流してる
510Anonymous
2019/09/15(日) 01:34:10.98ID:5oQnmu/d BBC提供の「氷点下で生きるということ」、起伏が少ないけど、ぼーっと見ると面白い。なんでそこまでしてアラスカで生きるのか、をずっと考えてる。今月30日で配信終了だとか。
511Anonymous
2019/09/15(日) 01:49:19.72ID:L5af8VEC 「ホームレス」見るなよ
ゴミだからな
高そうな服着て、一流モデルの写真撮って仕事してて、
全然、ホームレスじゃない
タイトル詐欺
ホームレスどころか、一流美女モデルたちに囲まれてドヤ顔ジジイの話
ゴミだからな
高そうな服着て、一流モデルの写真撮って仕事してて、
全然、ホームレスじゃない
タイトル詐欺
ホームレスどころか、一流美女モデルたちに囲まれてドヤ顔ジジイの話
512Anonymous
2019/09/15(日) 02:06:39.72ID:L5af8VEC このジジイは若い頃はファッションモデル、
今は一流美女モデルを撮る写真家
ミラノ、パリ、ニューヨーク、いろんなところで写真撮ってる
世界各地を転々とするから家を持たないだけ
ジムに通って体鍛えて、全然ホームレスじゃない
今は一流美女モデルを撮る写真家
ミラノ、パリ、ニューヨーク、いろんなところで写真撮ってる
世界各地を転々とするから家を持たないだけ
ジムに通って体鍛えて、全然ホームレスじゃない
513Anonymous
2019/09/15(日) 02:09:45.76ID:L5af8VEC 買い物する時の支払いはキャッシューカード
ノートパソコン持ってスターバックスで写真の編集作業
写真の助手がいるとスマホで助手に連絡
ホームレスがキャッシュカード、ノートパソコン、携帯持てるかよ
ノートパソコン持ってスターバックスで写真の編集作業
写真の助手がいるとスマホで助手に連絡
ホームレスがキャッシュカード、ノートパソコン、携帯持てるかよ
514Anonymous
2019/09/15(日) 02:31:22.07ID:L5af8VEC ダークツーリストの2話「福島」見ろ
10人くらいの白人たちが退去命令が出てる福島に潜り込んでる
日本政府が安全宣言出してる、
放射能レベル上限0.2シーベルトの地域にいったら、
ガイガーカウンターが振り切って100倍以上になって女どもがブチキレ
日本政府の嘘が暴露されてる
10人くらいの白人たちが退去命令が出てる福島に潜り込んでる
日本政府が安全宣言出してる、
放射能レベル上限0.2シーベルトの地域にいったら、
ガイガーカウンターが振り切って100倍以上になって女どもがブチキレ
日本政府の嘘が暴露されてる
515Anonymous
2019/09/15(日) 02:35:16.03ID:cGcSs1ke 敢えてホームレスを装って金儲けのネタを探す詐欺師っぽさはあるな
糸井との対談やらクラウドファンディングやらNHKでの放送やら日本もまんまと騙されたんだろう
本物の詐欺師になりきれない詐欺師もどきとか
いっそモキュメンタリーだと思えばいいんじゃないかな
糸井との対談やらクラウドファンディングやらNHKでの放送やら日本もまんまと騙されたんだろう
本物の詐欺師になりきれない詐欺師もどきとか
いっそモキュメンタリーだと思えばいいんじゃないかな
516Anonymous
2019/09/15(日) 02:36:09.22ID:cGcSs1ke ダークツーリストの福島はここのスレ民なら既に見てるよ
517Anonymous
2019/09/15(日) 02:47:58.73ID:L5af8VEC519Anonymous
2019/09/15(日) 02:49:46.05ID:L5af8VEC520Anonymous
2019/09/15(日) 02:54:00.53ID:cGcSs1ke 実際ダークツーリスト 世界の現実旅行は去年の夏頃配信された作品だから1年前の話だし
過去スレ見ろと言われても知らんがなってのは同意だな
言い方が悪かったね
過去スレ見ろと言われても知らんがなってのは同意だな
言い方が悪かったね
521Anonymous
2019/09/15(日) 07:06:10.52ID:0vvANIQU ホームレスまあまあ面白かったよ
日本円で月に15万ぐらい使ってるからそのぐらいの稼ぎがあるんだろうね
それでも家と食事の両方を満たすには十分じゃないらしくて家を削った人の話
日本円で月に15万ぐらい使ってるからそのぐらいの稼ぎがあるんだろうね
それでも家と食事の両方を満たすには十分じゃないらしくて家を削った人の話
522Anonymous
2019/09/15(日) 11:12:35.95ID:eFUqiUhW 氷点下で生きるということ、自然を写すだけの番組かと思いきやそこで暮らしてる人の生活に密着する番組で演出もケレン味があって面白かった
狩りをしてるとことかまんまRDR2だね
狩りをしてるとことかまんまRDR2だね
524Anonymous
2019/09/15(日) 16:13:20.15ID:asTQ8NXE ホームレス見ないからおせーて
毎晩どこで寝てはるの?
それだけ気になる
毎晩どこで寝てはるの?
それだけ気になる
525Anonymous
2019/09/15(日) 16:47:32.75ID:oDho2MRb526Anonymous
2019/09/15(日) 16:48:19.28ID:L5af8VEC527Anonymous
2019/09/15(日) 16:52:19.11ID:L5af8VEC 撮影時は真冬のニューヨークで雪が降ってた
綺麗なロングコートや真っ白なエリのYシャツきたり、
その服、どこに置いてんだよっていうくらい、
毎回、いい服に変わる
そのくせ、手持ちの荷物は小さなカバンだけ
綺麗なロングコートや真っ白なエリのYシャツきたり、
その服、どこに置いてんだよっていうくらい、
毎回、いい服に変わる
そのくせ、手持ちの荷物は小さなカバンだけ
528Anonymous
2019/09/15(日) 17:36:02.59ID:L5af8VEC529Anonymous
2019/09/15(日) 17:45:22.66ID:fQTvtAL6 連投酷い
530Anonymous
2019/09/15(日) 17:47:36.52ID:L5af8VEC おれのスレや
嫌ならどっかいけ
嫌ならどっかいけ
531Anonymous
2019/09/15(日) 17:49:41.31ID:Gwopqa04 こいつが居座るようなら次からワッチョイ必要だな。めんどくせ
532Anonymous
2019/09/15(日) 18:00:38.29ID:XftfCGT5 あぼーんして終了
533Anonymous
2019/09/15(日) 18:10:31.99ID:L5af8VEC このスレはおれが立てたからな
嫌なら自分で立ててそっちいけ
あほが
消えろ
嫌なら自分で立ててそっちいけ
あほが
消えろ
534Anonymous
2019/09/15(日) 18:11:26.77ID:L5af8VEC このスレだけじゃないからな
おれがこの板でほとんど立ててる
でかい顔したいなら自分でスレ立てろボケ
おれがこの板でほとんど立ててる
でかい顔したいなら自分でスレ立てろボケ
535Anonymous
2019/09/15(日) 18:20:24.84ID:5tK7WSfK あぼーんしたから見えないw
536Anonymous
2019/09/15(日) 18:54:16.42ID:3lu/hH5G537Anonymous
2019/09/15(日) 19:11:02.48ID:asTQ8NXE スレ主さん?ありがとう
連投読んでたら、ホームレスが見たくなってきてしまったw
連投読んでたら、ホームレスが見たくなってきてしまったw
538Anonymous
2019/09/15(日) 19:49:27.52ID:3lu/hH5G あら
リロードしてないまま書いたけど、荒れてんのか
空気読まなくてすまん
リロードしてないまま書いたけど、荒れてんのか
空気読まなくてすまん
539Anonymous
2019/09/15(日) 19:58:46.64ID:unuoqjIk また連投
540Anonymous
2019/09/15(日) 20:36:36.75ID:ICo0vfhX アンチがいても炎上しても目立ちさえすれば一生困らないお金をゲットできるのが元祖アメリカンドリームだからな
今は亡きシャネルのデザイナーばりに自分をよく見せるスタイルを確立してるストールの色と使い方よ
白髪の似合うリチャード・ギアに生まれて運が良い
ニューヨークは家借りても地下のコインランドリーだから家賃詐欺
人生楽しそうで裏山!
今は亡きシャネルのデザイナーばりに自分をよく見せるスタイルを確立してるストールの色と使い方よ
白髪の似合うリチャード・ギアに生まれて運が良い
ニューヨークは家借りても地下のコインランドリーだから家賃詐欺
人生楽しそうで裏山!
542Anonymous
2019/09/15(日) 22:07:36.49ID:fh7KNOXQ 宇多丸のラジオで殺人の視聴率は、
頭の二話くらい見たら最終話まで飛んで大丈夫ですって
って言ってたけど、そういうのは本当に助かる
時間ねーもんな
頭の二話くらい見たら最終話まで飛んで大丈夫ですって
って言ってたけど、そういうのは本当に助かる
時間ねーもんな
543Anonymous
2019/09/15(日) 22:14:05.83ID:/ojR0gAa544Anonymous
2019/09/16(月) 14:22:59.01ID:j+vWFqSy 氷点下のやつなんかホラー映画みたいな恐怖を煽る演出してるけどあんまり怖くなくてウケるな
いや内容は最高におもしろいけどね
いや内容は最高におもしろいけどね
545Anonymous
2019/09/16(月) 14:27:56.41ID:iDBPllmJ >>543
主人公のおっさんも悪いことやってたんだろうけど
いいこともたくさんやってたんだから気の毒だと思った
最後あたりのところのインタビューで泣いてたところは見ててやりきれんかった
こんな後味の悪いドキュメンタリはめずらしい
主人公のおっさんも悪いことやってたんだろうけど
いいこともたくさんやってたんだから気の毒だと思った
最後あたりのところのインタビューで泣いてたところは見ててやりきれんかった
こんな後味の悪いドキュメンタリはめずらしい
546Anonymous
2019/09/16(月) 23:26:42.07ID:0iXSbhEM 氷点下本当に最高
ベーリング海の一攫千金とは違って人間関係のいざこざが無いからいい
海外はシーズン12までいってるみたいだけど日本だと以降のシーズンの字幕はなさそうだね
残念
ベーリング海の一攫千金とは違って人間関係のいざこざが無いからいい
海外はシーズン12までいってるみたいだけど日本だと以降のシーズンの字幕はなさそうだね
残念
548Anonymous
2019/09/17(火) 04:26:24.85ID:9br0CPJQ FYRE
おしゃれなクレジットカード作っただけの人がセレブを集めて大規模な野外フェスを企画するも惨憺たる結果に終わる
PS2発売日の物売るってレベルじゃねーぞ!事件とお正月スカスカおせち事件のセレブ版
おしゃれなクレジットカード作っただけの人がセレブを集めて大規模な野外フェスを企画するも惨憺たる結果に終わる
PS2発売日の物売るってレベルじゃねーぞ!事件とお正月スカスカおせち事件のセレブ版
549Anonymous
2019/09/17(火) 12:49:54.53ID:qhmimB85 氷点下、エピソード進むにつれてアンディの態度の悪さが目立ってきてあの夫婦のシーンだけ見てて辛かったわ
あの夫婦は2016年に離婚したみたいだね
あの夫婦は2016年に離婚したみたいだね
550Anonymous
2019/09/17(火) 13:18:43.37ID:I6GL5Jb6 氷点下おもろそうやな
週末見てみるわ
週末見てみるわ
552Anonymous
2019/09/19(木) 22:06:28.65ID:Rrn76y4U チェルシーハンドラーの白人特権は
白人特権というなんとも語りにくい話題を空気を読まずにマイノリティや白人にふっかける一方
白人特権で?金持ちになれた自分の生活を何の気なしに晒してたりなんとも言えない変な内容
ハンドラーおばさんは別のプログラムでも黒人びいきというか異常に黒人と親和性が高いなという気がしたけど
今回は黒人で売人の元カレに会いに行くという内容でなんとなくそこらへんの黒人との親和性の一端を垣間見た気がした
ハンドラーおばさんのやってることはある意味偽善そのものなんだけど世のおじさんおばさんが結局自分の経験だけで偏見を撒き散らしてる事を考えるとまだマシなのかなと
白人特権というなんとも語りにくい話題を空気を読まずにマイノリティや白人にふっかける一方
白人特権で?金持ちになれた自分の生活を何の気なしに晒してたりなんとも言えない変な内容
ハンドラーおばさんは別のプログラムでも黒人びいきというか異常に黒人と親和性が高いなという気がしたけど
今回は黒人で売人の元カレに会いに行くという内容でなんとなくそこらへんの黒人との親和性の一端を垣間見た気がした
ハンドラーおばさんのやってることはある意味偽善そのものなんだけど世のおじさんおばさんが結局自分の経験だけで偏見を撒き散らしてる事を考えるとまだマシなのかなと
553Anonymous
2019/09/19(木) 22:28:40.85ID:fIk2hTCp スクリューボールメチャクチャ面白かった
554Anonymous
2019/09/20(金) 07:26:46.87ID:qghxK6JL 白人特権のやつ
魚は水を意識しない
白人は白人特権を意識しない
って示唆は良いけどそれ以上の何かは自分には読み取れなかったな
魚は水を意識しない
白人は白人特権を意識しない
って示唆は良いけどそれ以上の何かは自分には読み取れなかったな
555Anonymous
2019/09/20(金) 20:59:18.26ID:DQWWsEjY 視聴率もピザ配達人もほんと冗長だな
2時間ぐらいでまとめてほしい
2時間ぐらいでまとめてほしい
556Anonymous
2019/09/20(金) 22:16:39.04ID:18o0rSUf ビルゲイツを解読する、イメージしてたのとちょっと違ったけどまあ面白かった
慈善活動家になったゲイツの今の仕事を追いつつ今までのゲイツの出来事を遡る構成
ゲイツは下水道とトイレと原子量発電のイノベーションを進めようとしている(いた)
そこらへんのテクノロジーの話はなかなか面白かった。
ただゲイツのトイレってどういう技術なのか謎なまま
慈善活動家になったゲイツの今の仕事を追いつつ今までのゲイツの出来事を遡る構成
ゲイツは下水道とトイレと原子量発電のイノベーションを進めようとしている(いた)
そこらへんのテクノロジーの話はなかなか面白かった。
ただゲイツのトイレってどういう技術なのか謎なまま
558Anonymous
2019/09/20(金) 23:27:51.87ID:WKrb2ocW ゲイツのドキュメンタリはなかなか勉強になった
ポール・アレンとは最後まで和解できなかったっぽいのが残念
ポール・アレンとは最後まで和解できなかったっぽいのが残念
559Anonymous
2019/09/20(金) 23:49:05.98ID:fEJFhL6t >>553
それにしてもステロイドも人成長ホルモンもあんないい加減なやつらが処方して
どうにかなるもんなのかねw
量もサイクルもいろいろノウハウが必要だと思うのだが
出てくる奴らみんなあやしいっていうw
それにしてもステロイドも人成長ホルモンもあんないい加減なやつらが処方して
どうにかなるもんなのかねw
量もサイクルもいろいろノウハウが必要だと思うのだが
出てくる奴らみんなあやしいっていうw
560Anonymous
2019/09/21(土) 00:55:19.81ID:a2x3D52m ゲイツ来てるのか。見なきゃ
561Anonymous
2019/09/21(土) 00:55:29.55ID:Gm3Js+Ef 告発者のアホさ加減が現実離れしていて最高だった
562Anonymous
2019/09/21(土) 01:21:22.60ID:556PBLq5 なんかTEDでうんこ持ってプレゼンしてたのは覚えてる
内容は覚えてないけど多分そういうのなのかな
内容は覚えてないけど多分そういうのなのかな
563Anonymous
2019/09/21(土) 01:23:47.32ID:G4sqJsb/ >>562
それ浄水器の話だと思う
それ浄水器の話だと思う
564Anonymous
2019/09/21(土) 05:18:54.19ID:/O6asF/Z ビルゲイツの1話目は本当に途上国の衛生問題とトイレをなんとかしますって話で驚いた
マジで視聴注意
マジで視聴注意
565Anonymous
2019/09/21(土) 07:47:02.53ID:YKgyE9iB567Anonymous
2019/09/21(土) 09:56:18.03ID:lnOk3vTK 氷点下1話だけみたけど、面白いね。
ただ時間が無い、早くみないと!
ただ時間が無い、早くみないと!
569Anonymous
2019/09/21(土) 15:32:16.08ID:pkADX3Oa 氷点下は最悪アマプラでも見れるぞ
無料じゃなくて購入になるけど
無料じゃなくて購入になるけど
570Anonymous
2019/09/21(土) 15:35:08.56ID:nwODXxDf 氷点下はたいしておもしろくない
寒いとこ住んでるやつの生活を延々と見せられる
北海道のジジイに密着してるのと同じ
寒いとこ住んでるやつの生活を延々と見せられる
北海道のジジイに密着してるのと同じ
571Anonymous
2019/09/21(土) 15:57:59.10ID:pK6liVKr 氷点下べつに面白くないよねw
悪いわけじゃないけどたいしたことない
悪いわけじゃないけどたいしたことない
572Anonymous
2019/09/21(土) 16:05:56.47ID:I0n2OFia 氷点下はまあ好き嫌い分かれるというかサバイバルとか田舎暮らしとか山賊ダイアリーみたいなの好きな人にはいいけど
基本的に北極圏の生活の話だから興味ない人の方が多いだろうな
にしても出演者がここに熊がでましたというと熊の映が像薄っすらと出てくる変な演出で毎回笑ってしまう
基本的に北極圏の生活の話だから興味ない人の方が多いだろうな
にしても出演者がここに熊がでましたというと熊の映が像薄っすらと出てくる変な演出で毎回笑ってしまう
573Anonymous
2019/09/21(土) 17:30:26.16ID:bVM0dcxh 氷点下にみんな騙されたな
あれならプレッパーズの方がいい
あれならプレッパーズの方がいい
574Anonymous
2019/09/21(土) 17:35:07.41ID:uTW7mDcD 今月消えるドキュメンタリーで見ておくべきなのある?
575Anonymous
2019/09/21(土) 17:44:37.06ID:lyofUEj5 氷点下は今月で終わるから推されてたフシはあるな
576Anonymous
2019/09/21(土) 20:06:20.41ID:vQRur3Gi 今月消える作品ってどこかに発表されてる?
577Anonymous
2019/09/21(土) 22:27:05.31ID:QxNb0+hD 氷点下最初はすっげー面白かった
2話目の時点でほとんど同じ話を繰り返し見てる印象なのが残念
3話目は流してしまったし、ハイスコアガールを繰り返し見た方が何度も泣けてしまう…
2話目の時点でほとんど同じ話を繰り返し見てる印象なのが残念
3話目は流してしまったし、ハイスコアガールを繰り返し見た方が何度も泣けてしまう…
578Anonymous
2019/09/22(日) 00:34:49.49ID:fZHd3qrb ネトフリオリジナルで日本のドキュメンタリーやってくれないかな
そういう取材力が日本にはなさそうだけど
そういう取材力が日本にはなさそうだけど
579Anonymous
2019/09/22(日) 01:43:52.52ID:fu4pcHjM 日本にもルポライターちゃんといるし
映像作家もいるから後は資金だな
直近なら煽り運転とか桶川の飛び出し男とかaiueo700 とか題材はいくらでもありそう
それこそ警察24時みたいのでも需要はあると思う
映像作家もいるから後は資金だな
直近なら煽り運転とか桶川の飛び出し男とかaiueo700 とか題材はいくらでもありそう
それこそ警察24時みたいのでも需要はあると思う
580Anonymous
2019/09/22(日) 08:18:41.50ID:twUJ61MD 美味の起源、なんかやたら美味そうに見えるんだが、効果音が多用されてるからなんだな。
581Anonymous
2019/09/22(日) 19:56:55.47ID:f0QqGE+0 ビルゲイツの奴面白い?
3話もあるから躊躇してるわ
3話もあるから躊躇してるわ
582Anonymous
2019/09/22(日) 21:12:58.89ID:kFaYSAlh583Anonymous
2019/09/22(日) 21:32:39.62ID:La8T7EcY 【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
584Anonymous
2019/09/22(日) 23:13:42.35ID:sm7/rlL2 ビル・ゲイツ凄すぎる
まったり隠居生活送ってるのかと思ったわ
忙しい人は、3話だけ見れば良いかと…
まったり隠居生活送ってるのかと思ったわ
忙しい人は、3話だけ見れば良いかと…
585Anonymous
2019/09/23(月) 13:48:20.38ID:aGfeeC4X ビルゲイツが好きなやつ以外は見るなよ
糞つまらないゴミだから
1話 → ウンコの話
2話 → ポリオの話
3話 → 原発の話
ビルゲイツの成り上がった話、私生活の話は一切ない
ビルゲイツ財団がやってる慈善事業の話だけ
糞つまらないゴミだから
1話 → ウンコの話
2話 → ポリオの話
3話 → 原発の話
ビルゲイツの成り上がった話、私生活の話は一切ない
ビルゲイツ財団がやってる慈善事業の話だけ
586Anonymous
2019/09/23(月) 13:50:43.37ID:aGfeeC4X 『私はこんなに慈善事業やってる、いい人間なんです』
↑
これを言いたいだけの3話(3時間)だった
糞おもんなかった
↑
これを言いたいだけの3話(3時間)だった
糞おもんなかった
587Anonymous
2019/09/23(月) 13:56:36.99ID:rvX/hlsv イヴリンと歩いた道はどう?
588Anonymous
2019/09/23(月) 18:39:35.62ID:O4Ej3X2b マーダーマウンテン
最終話は尻すぼみ感あったけど登場人物のクセが強くて見応えあったわ
最終話は尻すぼみ感あったけど登場人物のクセが強くて見応えあったわ
589Anonymous
2019/09/23(月) 19:31:19.87ID:KB7TQMbB590Anonymous
2019/09/23(月) 20:27:43.01ID:bLLT3k6v バフェットとゲイツが不味そうなハンバーガーに
塩かけて食べてるのが一番印象的だったわ
塩かけて食べてるのが一番印象的だったわ
591Anonymous
2019/09/24(火) 00:29:59.07ID:B6SpbCov バフェットは大嘘つき
昔から、
毎日、コーラ4リットル飲んでるだの、
ハンバーガーには塩こしょうを100回振って食うだの、
自分がコカコーラやハンバーガー店の大株主だから、
健康に悪くないって広める為に嘘ばっかついてる
昔から、
毎日、コーラ4リットル飲んでるだの、
ハンバーガーには塩こしょうを100回振って食うだの、
自分がコカコーラやハンバーガー店の大株主だから、
健康に悪くないって広める為に嘘ばっかついてる
592Anonymous
2019/09/24(火) 03:12:35.46ID:6uSGGxMJ ファンタビはニュートと愉快な魔法動物のシーンだけ好き
メインストーリーはなんかいまいち
メインストーリーはなんかいまいち
593Anonymous
2019/09/24(火) 03:12:46.07ID:6uSGGxMJ 間違えた
594Anonymous
2019/09/24(火) 10:02:32.58ID:KmPsVEk8 >>578
確かネトフリオリジナルドキュメンタリーは4Kカメラで撮影するのが納入条件だからそこが一番厳しそう
確かネトフリオリジナルドキュメンタリーは4Kカメラで撮影するのが納入条件だからそこが一番厳しそう
595Anonymous
2019/09/24(火) 15:19:56.54ID:TF3kSEmS596Anonymous
2019/09/24(火) 15:45:02.38ID:18ydMUFQ うまく行ってたら番組で扱わないでしょ
俺偉いって言ってるだけみたいな解釈してる人も居たけど、そうではなくてあらゆる手を使って世の中を変えみせるのが楽しくてしょうがないんだと思うわ
あれだけの大金持ちでもそう簡単にはいかないチャレンジで、うまく行けば歴史に名が残るわけだから、そら楽しいわ
俺偉いって言ってるだけみたいな解釈してる人も居たけど、そうではなくてあらゆる手を使って世の中を変えみせるのが楽しくてしょうがないんだと思うわ
あれだけの大金持ちでもそう簡単にはいかないチャレンジで、うまく行けば歴史に名が残るわけだから、そら楽しいわ
597Anonymous
2019/09/24(火) 16:58:14.98ID:4n3IdZju598Anonymous
2019/09/25(水) 04:10:55.85ID:TcFrLBuY600Anonymous
2019/09/25(水) 20:33:33.61ID:pABgEt3e 加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
601Anonymous
2019/09/25(水) 22:47:01.66ID:TwZn8bNe ○チエ○ンジェ○とか業の深い事件のドキュメンタリーとか見たいな
Netflixなら作れる
Netflixなら作れる
602Anonymous
2019/09/26(木) 00:38:27.58ID:TXuANMmz ホームレス面白かったわ。
一見、上級な暮らししてるやつ。そこに綻びがなかったら他人はとても見てられない。
そんな生活してて実はホームレスってのが人間味があっていい。
一族郎党、金なくて実家のボロさが哀愁。
一見、上級な暮らししてるやつ。そこに綻びがなかったら他人はとても見てられない。
そんな生活してて実はホームレスってのが人間味があっていい。
一族郎党、金なくて実家のボロさが哀愁。
603Anonymous
2019/09/26(木) 00:59:05.49ID:WCdmL9f6 ん、海外飛び回るホテル暮らしで高級服は使い捨てだぞ
604Anonymous
2019/09/26(木) 11:23:38.69ID:S23uHqY2605Anonymous
2019/09/27(金) 10:33:04.11ID:DYhgaLvM うんこ問題は突っ込んでやってほしいな
606Anonymous
2019/09/27(金) 11:17:21.38ID:bDOdT3G+ 地域のボットン便所から集めたウンコを、
浄化装置にいれて飲料水作って、
その水をビルゲイツがゴクゴク飲んでたわ
あほやで
浄化装置にいれて飲料水作って、
その水をビルゲイツがゴクゴク飲んでたわ
あほやで
607Anonymous
2019/09/27(金) 11:18:14.83ID:bDOdT3G+ なんでわざわざウンコから水作る必要あんねん
海水でええやろ
海水でええやろ
608Anonymous
2019/09/27(金) 11:21:08.05ID:MGp3wWHm 俄然興味が湧いてきた
609Anonymous
2019/09/27(金) 11:29:23.31ID:bDOdT3G+ モザイクなしの人間のウンコが、
あちこちで映るからな
ウンコ好きなやつは見ろ
あちこちで映るからな
ウンコ好きなやつは見ろ
610Anonymous
2019/09/27(金) 11:43:43.20ID:9X58r8R/ 将来的に水が飲めなくのが本当の事かと考えると
凄い事してるんだなとは思うよ、うんこ水
凄い事してるんだなとは思うよ、うんこ水
611Anonymous
2019/09/27(金) 12:29:15.83ID:s3/Ihs5E 排泄物から水作る設備、あの設備の周りはめっちゃ臭いと思う
でもゲイツなんか香水も作ってたからそれとセットなんだろうな
あとアートオブデザインシーズン2相変わらず濃い内容で良かった
正直一回見ただけでは理解出来ないことも多い
特に良かったのはインスタグラムのデザイナーの人、現行のフラットなアイコンへの移行時のデザインプロセスを解説してていい。
でもゲイツなんか香水も作ってたからそれとセットなんだろうな
あとアートオブデザインシーズン2相変わらず濃い内容で良かった
正直一回見ただけでは理解出来ないことも多い
特に良かったのはインスタグラムのデザイナーの人、現行のフラットなアイコンへの移行時のデザインプロセスを解説してていい。
612Anonymous
2019/09/27(金) 18:50:58.00ID:zFszN+Mi LGBT、移民難民、麻薬問題によくフォーカスしてるけど
デリバティブとか金融危機の問題はあんまり触れない気がする
デリバティブとか金融危機の問題はあんまり触れない気がする
613Anonymous
2019/09/27(金) 22:36:03.56ID:JypR+uqz なんやこれワロタ
615Anonymous
2019/09/28(土) 08:41:58.47ID:zoQ5vG6z 福島と原発マネーについて、イカロス並みのドキュメンタリー作って欲しい。
616Anonymous
2019/09/28(土) 11:02:46.62ID:si6WJA0L 流石に視察用のミネラルウォーターの蛇口から注いだと思うが
617Anonymous
2019/09/28(土) 17:07:51.45ID:WcTF/ebI 検査いっても日本でやる検査がもう信用できないってのがな…
こればっかりは一般人にはどうしようもない
こればっかりは一般人にはどうしようもない
618Anonymous
2019/10/01(火) 01:14:35.15ID:/9cevhJP タイニーハウスってトイレ汲み取りやんね?部屋の中臭くないんかな?
619Anonymous
2019/10/01(火) 07:41:25.29ID:ZSrByK6x 1年かけて家作ってるっつってたけど、
あれトレーラーハウスだからな
車の中で生活してるのと一緒
女も嫌気さしてるのが丸わかり
今頃離婚してるわ
あれトレーラーハウスだからな
車の中で生活してるのと一緒
女も嫌気さしてるのが丸わかり
今頃離婚してるわ
620Anonymous
2019/10/01(火) 10:43:29.75ID:ueOfnCLv ドキュメンタリー・ミニマリズムに出て来たタイニーハウスに出て来た女性はタイニーハウスに住んで良かったとか言ってたけど
子供が出来た時にはタイニーハウス売っ払ったんだよな
まあ限界はあるよね
子供が出来た時にはタイニーハウス売っ払ったんだよな
まあ限界はあるよね
621Anonymous
2019/10/01(火) 17:02:46.23ID:0q1RZQTE タイニーハウスは親が大体みんな反対してるのが面白い
622Anonymous
2019/10/01(火) 18:53:35.57ID:/S9wSfHv 未解決事件系ドキュメンタリーでおすすめなの教えて下さい!
623Anonymous
2019/10/01(火) 20:46:55.16ID:Zj94aDHh キーパーズとマデリンちゃん
624Anonymous
2019/10/02(水) 10:57:19.97ID:Q15tU2+r マデリンちゃん おもしろかった
奥さん綺麗で見とれるわ
奥さん綺麗で見とれるわ
626Anonymous
2019/10/03(木) 10:41:25.78ID:yZa3taNN おれのベストワンは
殺人者への道
てか、これ続編 撮影してるのかな
殺人者への道
てか、これ続編 撮影してるのかな
627Anonymous
2019/10/03(木) 16:09:36.96ID:WHR274qF エイブリーたちの裁判は、
最高裁で負けて終身刑が確定した
もう裁判を起こすことも出来ない
だから続編もない
最高裁で負けて終身刑が確定した
もう裁判を起こすことも出来ない
だから続編もない
629Anonymous
2019/10/05(土) 07:45:43.51ID:kTgTwS3o えっ そーだっけ?
ネッフリ シーズン2 では そこまでやってないよね?
あの 凄腕のおばちゃんでも駄目だったのか
ネッフリ シーズン2 では そこまでやってないよね?
あの 凄腕のおばちゃんでも駄目だったのか
630Anonymous
2019/10/05(土) 08:33:28.97ID:HDWibrGA >>627
俺もそういう実録、冤罪系の方がリアリティがあって好きだわ
ステアケースでは司法取引で有罪確定も8年刑務所入ってたので刑務所からは出られた。
ただ金持ちだったのがほぼ一文無しになったうえにあり得ないくらい老けて身長が縮んだ
裁判やらの過程全部の実録で編集も良いから、これ観るとアンビリーバブルとかお花畑に思える。
ムショに入ったあとも経緯追い続けたオスカー受賞監督の執念がすごいわ
検察側の不正でそちらも各人の人生で明暗が分かれてる。
アメリカで正義を買うにはどれだけカネがいるかって話。金持ちじゃなきゃ素人の陪審員に有罪判決出されるし、ムショから出られたとしても人生詰む。
俺もそういう実録、冤罪系の方がリアリティがあって好きだわ
ステアケースでは司法取引で有罪確定も8年刑務所入ってたので刑務所からは出られた。
ただ金持ちだったのがほぼ一文無しになったうえにあり得ないくらい老けて身長が縮んだ
裁判やらの過程全部の実録で編集も良いから、これ観るとアンビリーバブルとかお花畑に思える。
ムショに入ったあとも経緯追い続けたオスカー受賞監督の執念がすごいわ
検察側の不正でそちらも各人の人生で明暗が分かれてる。
アメリカで正義を買うにはどれだけカネがいるかって話。金持ちじゃなきゃ素人の陪審員に有罪判決出されるし、ムショから出られたとしても人生詰む。
632Anonymous
2019/10/05(土) 14:54:33.15ID:78hNAFsa633Anonymous
2019/10/06(日) 13:01:07.78ID:sObzvDjV 殺人者への道はいつのまにかシーズン2が加わってる
続きが制作されたんだろうか?
続きが制作されたんだろうか?
634Anonymous
2019/10/06(日) 13:51:44.88ID:0PYnCO+Y なに言ってんだこのバカ
1年前からあるやろ
1年前からあるやろ
635Anonymous
2019/10/06(日) 14:16:14.02ID:Nj2Zre+T 気づいてなかっただけ バカは言い過ぎ
636Anonymous
2019/10/06(日) 15:49:57.50ID:wnoeXzZR 甥が手伝ったんだろ
ニコニコ人当たりはいいのにな
人は見掛けによらんなあ
ニコニコ人当たりはいいのにな
人は見掛けによらんなあ
637Anonymous
2019/10/07(月) 01:00:23.29ID:Dic4f6ts ちょいちょい字幕も吹き替えもないドキュメンタリーあるな
638Anonymous
2019/10/07(月) 14:12:35.86ID:beH1xpKr639Anonymous
2019/10/07(月) 14:21:16.10ID:mf9piE/a でもウンコ水から飲み水作るって凄くね?
ウンコ水飲んでるシーンはちょっと感動したぞ
だってあんな頭のいい人がウンコ水飲んでるんだぞ
ウンコ水飲んでるシーンはちょっと感動したぞ
だってあんな頭のいい人がウンコ水飲んでるんだぞ
640Anonymous
2019/10/07(月) 20:25:01.48ID:iA7+ZkKm ビルゲイツのはその回のテーマと彼の過去をリンクさせてるのが
見所だし深読みのしどころ
例えばポリオの回、学生時代の時間割作成を並行して描くことで
彼の目指す世界の最適化という思想が愛やヒューマニズムとは少し違うのが分かる
彼独特の個性を上手く引き出したドキュメンタリーの傑作だと思う
見所だし深読みのしどころ
例えばポリオの回、学生時代の時間割作成を並行して描くことで
彼の目指す世界の最適化という思想が愛やヒューマニズムとは少し違うのが分かる
彼独特の個性を上手く引き出したドキュメンタリーの傑作だと思う
642Anonymous
2019/10/10(木) 19:34:10.62ID:iSwwTffY 時間割ってザッカーバーグも作ってたな
643Anonymous
2019/10/10(木) 21:50:56.65ID:S3a5fQUs644Anonymous
2019/10/11(金) 21:49:50.43ID:ENLOHDfP ステアケースおもしれー
646Anonymous
2019/10/16(水) 16:32:49.07ID:ySJm/j41 ステアケースは弁護側に偏りすぎだろう
甲状軟骨の骨折理由について最終回まで触れないなんて
キャスリンの死亡保険金が1.5億円というのも出てこないよね
外傷で失血死という検死結果も腑に落ちない
血友病だったのかな
甲状軟骨の骨折理由について最終回まで触れないなんて
キャスリンの死亡保険金が1.5億円というのも出てこないよね
外傷で失血死という検死結果も腑に落ちない
血友病だったのかな
647Anonymous
2019/10/16(水) 17:42:43.10ID:YXlLdfuK >>43
"Rotten"(食品産業に潜む腐敗)は、Season1の第4話まで視た。
どちらかと言うと食品の安全性とかの消費者問題よりも、主に食品の生産者側
・流通側の食品業界の諸問題を取り上げている。
第3話"Garlic Breath"は、ある大蒜の流通会社がその業界内での地位を
利用して、一方的に自社1社のみに多大な利益を得るように図っている問題。
第4話"Big Bird"は、ある鶏肉流通会社が、契約している養鶏農家たちに、
一方的に自社のみに優位になるような契約を押し付けて、農家の人達が苦境
に陥っている話。現在の日本の、コンビニ会社と各支店経営者(owner)たち
との関係の話に似ている。
"Rotten"(食品産業に潜む腐敗)は、Season1の第4話まで視た。
どちらかと言うと食品の安全性とかの消費者問題よりも、主に食品の生産者側
・流通側の食品業界の諸問題を取り上げている。
第3話"Garlic Breath"は、ある大蒜の流通会社がその業界内での地位を
利用して、一方的に自社1社のみに多大な利益を得るように図っている問題。
第4話"Big Bird"は、ある鶏肉流通会社が、契約している養鶏農家たちに、
一方的に自社のみに優位になるような契約を押し付けて、農家の人達が苦境
に陥っている話。現在の日本の、コンビニ会社と各支店経営者(owner)たち
との関係の話に似ている。
649Anonymous
2019/10/16(水) 19:31:17.02ID:/HEOJTpK Rottenはシーズン2もいいね
メキシコのアボカド農家が襲撃される話とか
フランスのワイン農家テロ集団とかなかなか血生臭いネトフリっぽいエピソードもあって好印象
メキシコのアボカド農家が襲撃される話とか
フランスのワイン農家テロ集団とかなかなか血生臭いネトフリっぽいエピソードもあって好印象
650Anonymous
2019/10/16(水) 19:57:40.87ID:zr0G2uvh651Anonymous
2019/10/17(木) 22:58:39.47ID:+JouZpds ゲームチェンジャーみた
ビーガンのジェームスキャメロンが製作総指揮
内容的には既にあるデブで病気で死にそうとかフォークスオーバーナイフ、マジックピルやカウスピラシーを見てた人ならある程度知ってそうな内容。それらのダイジェスト的な側面もある
菜食でも結果を残しているアスリートが出て来たり、何故かシュワルツネッガー(だいぶ老けてる)が出てきて肉ではなく野菜を食べようという内容
どちらかというと肉とマッチョ信仰が強いアメリカ人向けの切り口なので
例えば精製された米や砂糖などについてはチョロっと触れてるだけ。白米が主食で菜食も多い日本人からすると?な内容もある。
あと何故か食事と勃起力の関連性を測定する謎の実験もあってウケた
ビーガンのジェームスキャメロンが製作総指揮
内容的には既にあるデブで病気で死にそうとかフォークスオーバーナイフ、マジックピルやカウスピラシーを見てた人ならある程度知ってそうな内容。それらのダイジェスト的な側面もある
菜食でも結果を残しているアスリートが出て来たり、何故かシュワルツネッガー(だいぶ老けてる)が出てきて肉ではなく野菜を食べようという内容
どちらかというと肉とマッチョ信仰が強いアメリカ人向けの切り口なので
例えば精製された米や砂糖などについてはチョロっと触れてるだけ。白米が主食で菜食も多い日本人からすると?な内容もある。
あと何故か食事と勃起力の関連性を測定する謎の実験もあってウケた
652Anonymous
2019/10/18(金) 07:39:28.06ID:nr1B+3/X 食品産業に潜む腐敗、結構踏み込んでる内容だね
カカオの栽培製造販売のプロセスとか
食品用マリファナの製造過程とか安全な供給とか
よくここまで取材したなぁって感じ
カカオの栽培製造販売のプロセスとか
食品用マリファナの製造過程とか安全な供給とか
よくここまで取材したなぁって感じ
653Anonymous
2019/10/18(金) 15:00:35.78ID:fW2z+aKu 汚れた真実
食品産業に潜む腐敗
↑
見ろ
いかに欧米、
とくにドイツが国家ぐるみの不正をやってるクズ民族か、
よくわかる
食品産業に潜む腐敗
↑
見ろ
いかに欧米、
とくにドイツが国家ぐるみの不正をやってるクズ民族か、
よくわかる
654Anonymous
2019/10/18(金) 19:25:40.10ID:alvUE1Qi 古いんだよ
655Anonymous
2019/10/18(金) 19:41:03.34ID:fW2z+aKu シーズン2始まったのは、
今月やカス
今月やカス
656Anonymous
2019/10/18(金) 19:58:35.72ID:rpkziuzC rotten シーズン2でドイツが国家ぐるみの不正やってる話しってあったっけ
カカオのベルギーじゃなくて?
もう1も見直すか
カカオのベルギーじゃなくて?
もう1も見直すか
657Anonymous
2019/10/19(土) 07:55:23.40ID:uLqKPjIk 不自然淘汰の個人で遺伝子組み換えやってる奴ヤベー
発光する犬とか作ってるけど野生化したらどうするんだ
発光する犬とか作ってるけど野生化したらどうするんだ
658Anonymous
2019/10/19(土) 23:17:00.66ID:uLqKPjIk ほとんど見えてなかった子供の目がすっかり治ってるじゃないか
年寄りマウスは若返ってるし
とんでもない技術だな遺伝子治療
年寄りマウスは若返ってるし
とんでもない技術だな遺伝子治療
659Anonymous
2019/10/19(土) 23:33:23.25ID:fofexMHh 不自然淘汰は結局はデザイナーズベイビーのように
偏った価値観の生命ばかりになり多様性がなくなる
するとある同一のリスクに対して種全体がよわくなり絶滅の可能性が高くなる
ブサイクもコミュ障も広義では種のリスク回避のために重要視な存在と言える
偏った価値観の生命ばかりになり多様性がなくなる
するとある同一のリスクに対して種全体がよわくなり絶滅の可能性が高くなる
ブサイクもコミュ障も広義では種のリスク回避のために重要視な存在と言える
660Anonymous
2019/10/19(土) 23:41:53.00ID:uLqKPjIk HIV耐性とか、人間に備わっていない遺伝子が組み込まれることでむしろ多様になってる気がするんだが
661Anonymous
2019/10/20(日) 07:56:45.94ID:WJIwXTIz 何気にすごい内容だなこれ
注射して遺伝子改変とかバイオショックってゲームそのもの
多様性云々に関して言えばリスクが露見した時にまた遺伝子改変すりゃいいかと
おそらく経済的理由で遺伝子改変出来ない人もいるだろうから多様性は保たれそう
むしろ人がさらに長生きになる点で人口問題とかの新しい問題が出てきそう。エルガイムみたいに老害が若さを保ったまま生き続けて世代交代が行われないみたいな。
注射して遺伝子改変とかバイオショックってゲームそのもの
多様性云々に関して言えばリスクが露見した時にまた遺伝子改変すりゃいいかと
おそらく経済的理由で遺伝子改変出来ない人もいるだろうから多様性は保たれそう
むしろ人がさらに長生きになる点で人口問題とかの新しい問題が出てきそう。エルガイムみたいに老害が若さを保ったまま生き続けて世代交代が行われないみたいな。
662Anonymous
2019/10/23(水) 00:00:22.20ID:wnfYguy5 Netflixが、2018年10月からの1年間で最も視聴されたドラマと映画を公開した。
米New York Timesに2018年10月から2019年9月の過去1年間で、
最も視聴されたドラマと映画のランキングTOP10とその視聴回数を公開。
Netflixは視聴データを一般公開していないため、
どの作品がどれだけ視聴されたのかわからないようになっているが、
今回、過去1年間でどの作品がどのくらい見られたのかが判明した。
【映画】
1位:『バード・ボックス』(8,000万回)
2位:『マーダー・ミステリー』(7,300万回)
3位:『トリプル・フロンティア』(5,200万回)
4位:『パーフェクト・デート』(4,800万回)
5位:『トール・ガール』(4,100万回)
6位:『ザ・テキサス・レンジャーズ』(4,000万回)
7位:『密かな企み』(4,000万回)
8位:『いつかはマイ・ベイビー』(3,200万回)
9位:『アザーフッド 私の人生』(2,900万回)
10位:『FYRE 夢に終わった史上最高のパーティー』(2,000万回)
【ドラマ】
1位:『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(6,400万回)
2位:『アンブレラ・アカデミー』(4,500万回)
3位:『ペーパー・ハウス』(4,400万回)
4位:『YOU―君がすべて―』(4,000万回)
5位:『セックス・エデュケーション』(4,000万回)
6位:『OUR PLANET 私たちの地球』(3,300万回)
7位:『アンビリーバブル たった1つの真実』(3,200万回)
8位:『デッド・トゥ・ミー〜さよならの裏に〜』(3,000万回)
9位:『ボクらを見る目』(2,500万回)
10位:『エリート』(2,000万回)
https://front-row.jp/_ct/17312394
米New York Timesに2018年10月から2019年9月の過去1年間で、
最も視聴されたドラマと映画のランキングTOP10とその視聴回数を公開。
Netflixは視聴データを一般公開していないため、
どの作品がどれだけ視聴されたのかわからないようになっているが、
今回、過去1年間でどの作品がどのくらい見られたのかが判明した。
【映画】
1位:『バード・ボックス』(8,000万回)
2位:『マーダー・ミステリー』(7,300万回)
3位:『トリプル・フロンティア』(5,200万回)
4位:『パーフェクト・デート』(4,800万回)
5位:『トール・ガール』(4,100万回)
6位:『ザ・テキサス・レンジャーズ』(4,000万回)
7位:『密かな企み』(4,000万回)
8位:『いつかはマイ・ベイビー』(3,200万回)
9位:『アザーフッド 私の人生』(2,900万回)
10位:『FYRE 夢に終わった史上最高のパーティー』(2,000万回)
【ドラマ】
1位:『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(6,400万回)
2位:『アンブレラ・アカデミー』(4,500万回)
3位:『ペーパー・ハウス』(4,400万回)
4位:『YOU―君がすべて―』(4,000万回)
5位:『セックス・エデュケーション』(4,000万回)
6位:『OUR PLANET 私たちの地球』(3,300万回)
7位:『アンビリーバブル たった1つの真実』(3,200万回)
8位:『デッド・トゥ・ミー〜さよならの裏に〜』(3,000万回)
9位:『ボクらを見る目』(2,500万回)
10位:『エリート』(2,000万回)
https://front-row.jp/_ct/17312394
663Anonymous
2019/10/23(水) 11:14:28.92ID:VWxfR2wL 消えた16mmフィルム
これは見てよかった
変態ジョージのおかげで一皮むけたし結果オーライだな
これは見てよかった
変態ジョージのおかげで一皮むけたし結果オーライだな
664Anonymous
2019/10/23(水) 19:09:55.82ID:XhSGxQX0 ジョージは何も手を出してないところが謎なんだよな
665Anonymous
2019/10/23(水) 19:21:22.82ID:0yRuRN8g 16ミリ、インターネット以前の文化が思い出されて嬉しかったな
90年代はあんなコラージュだらけのファンジン西新宿でよく見た気がする
90年代はあんなコラージュだらけのファンジン西新宿でよく見た気がする
666Anonymous
2019/10/26(土) 21:52:25.06ID:OX1rHp70 食品産業に潜む腐敗 、ワイン売ってる人が大人の遊ぶ部屋も営業してて笑った
667Anonymous
2019/10/28(月) 14:29:03.68ID:x4rhXJYX "Rotten", season 1, episode 1 "Lawyers, Guns and Honey"
蜂群崩壊症候群(CCD)、中国からの添加物増量蜂蜜の不正輸入問題、巣箱の
盗難事件などを扱っている。
蜂群崩壊症候群(CCD)、中国からの添加物増量蜂蜜の不正輸入問題、巣箱の
盗難事件などを扱っている。
668Anonymous
2019/10/28(月) 15:21:13.90ID:kCetZc+0 砂糖がたくさん入ってる蜂蜜は独特のくどさがないからすぐ分かるなw
まあ値段が段違いなんだけど
まあ値段が段違いなんだけど
669Anonymous
2019/10/28(月) 20:11:01.83ID:hiHJSDZp 「3.11人工地震波形をロシアのプーチン様が全世界に示す!!!」
://pictpix.gree.net/topic/60047
彼は「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、
地震を偽装した地下核実験を繰り返している」と発言したというのだ。
トカレフ大佐は名指しこそしていないものの、
東アジアの地震多発国と言えば日本であることはすぐにわかる。
彼は続けて「気づかれていないとおもったら大間違いだ。
ロシアはすでに証拠を握っている。おそらく他の国も気づいている」と指摘した。
://news.7654.com/a/2084687301218557014?TAG=3_52
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
://newstopics.jp/url/2942432
異例の地震でありながら、やはりS波(予震)が殆どなく
震源地(ちなみに震源地は自衛隊基地)が地下10キロという異例中の異例。
://trend11.seesaa.net/article/454966466.html
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
://twitter.com/tokaima/status/664017453324726272
【世堺教師マイ土レーヤ】
地下核実験を行うと必ず地震を引き起こすことになります。
地震の理由は他にもありますが、最も大きな原因は地下核実験です。
地震を引き起こさずに地下核実験を行うことはできません。
彼らはそれを知りたくないので知らないのです。
しかし知的な人はその関係を知っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
://pictpix.gree.net/topic/60047
彼は「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、
地震を偽装した地下核実験を繰り返している」と発言したというのだ。
トカレフ大佐は名指しこそしていないものの、
東アジアの地震多発国と言えば日本であることはすぐにわかる。
彼は続けて「気づかれていないとおもったら大間違いだ。
ロシアはすでに証拠を握っている。おそらく他の国も気づいている」と指摘した。
://news.7654.com/a/2084687301218557014?TAG=3_52
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
://newstopics.jp/url/2942432
異例の地震でありながら、やはりS波(予震)が殆どなく
震源地(ちなみに震源地は自衛隊基地)が地下10キロという異例中の異例。
://trend11.seesaa.net/article/454966466.html
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
://twitter.com/tokaima/status/664017453324726272
【世堺教師マイ土レーヤ】
地下核実験を行うと必ず地震を引き起こすことになります。
地震の理由は他にもありますが、最も大きな原因は地下核実験です。
地震を引き起こさずに地下核実験を行うことはできません。
彼らはそれを知りたくないので知らないのです。
しかし知的な人はその関係を知っています。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670Anonymous
2019/10/31(木) 03:27:59.46ID:xI+ivmHr ゲームチェンジャーの制作総指揮の多さはギャグ?
671Anonymous
2019/10/31(木) 15:15:59.29ID:UQjdM99A ゲノム編集
面白いけど、怖いわー 自然よりも人間が一番怖い
面白いけど、怖いわー 自然よりも人間が一番怖い
672Anonymous
2019/11/01(金) 08:12:37.57ID:XHfG5E82 ゲームチェンジャーは出演者殆どエグゼクティブプロデューサーに入ってる気がする
循環器の医者の息子で元消防隊員のリップエゼルスタインの名前は確認した
あとパメラアンダーソンの名前もあったね
循環器の医者の息子で元消防隊員のリップエゼルスタインの名前は確認した
あとパメラアンダーソンの名前もあったね
673Anonymous
2019/11/01(金) 21:05:51.78ID:Hb0SmILV シュガーランドの亡霊たち
ちょっとピンと来なかったな
ISISが居場所のない若者の受け皿になっちゃったって感じ?
ちょっとピンと来なかったな
ISISが居場所のない若者の受け皿になっちゃったって感じ?
674Anonymous
2019/11/02(土) 15:53:47.75ID:jxJdCqoq 麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://vimeo.com/273997635/description
https://vimeo.com/273997635/description
675Anonymous
2019/11/03(日) 04:01:41.06ID:Rpl56yWC ゲームチェンジャー観たけどヴィーガンのススメみたいな内容だった。貧乏人は食いもんの選択肢なんかねーから関係なかった
676Anonymous
2019/11/04(月) 09:49:11.49ID:yAW4GUDC "Rotten", season 1, episode 2 "The Peanut Problem"を視た。
食物アレルギーは、この15年ほどに主に子供で罹患者が増えてきた問題だが
、昔はいなかったのに、なぜ最近になって出てきたのかについては、原因が
究明されていないと言う話。
食物アレルギーは、この15年ほどに主に子供で罹患者が増えてきた問題だが
、昔はいなかったのに、なぜ最近になって出てきたのかについては、原因が
究明されていないと言う話。
677Anonymous
2019/11/04(月) 10:00:21.88ID:yAW4GUDC "Rotten", season 1, episode 6 "Cod Is Dead"
鱈などの水産資源を大量に漁獲すると資源が枯渇していくため、漁獲量制限
を設けようとした。
しかし、零細な漁業者は限られた漁獲量では採算が取れなくなり漁業を辞め
ざる得なくなる話。
鱈などの水産資源を大量に漁獲すると資源が枯渇していくため、漁獲量制限
を設けようとした。
しかし、零細な漁業者は限られた漁獲量では採算が取れなくなり漁業を辞め
ざる得なくなる話。
678Anonymous
2019/11/04(月) 12:36:02.51ID:/U10dhct 次スレ
Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.03
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1572838420/
※スレタイを他スレに合わせて修正しました
>>900 >>950 >>960 >>970
Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.03
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1572838420/
※スレタイを他スレに合わせて修正しました
>>900 >>950 >>960 >>970
682Anonymous
2019/11/04(月) 15:08:28.43ID:yRjqye4w 別にいいんでない
683Anonymous
2019/11/04(月) 17:41:53.85ID:a1yqxLxD684Anonymous
2019/11/04(月) 20:48:23.73ID:87YmVKBb 9と6を読み間違えたのか?
685Anonymous
2019/11/06(水) 00:19:04.88ID:9LwWVaU7 隣人は悪魔
おもしろかった
いろいろ感想書きたいけどまだ早いよね
おもしろかった
いろいろ感想書きたいけどまだ早いよね
686Anonymous
2019/11/06(水) 07:20:49.56ID:xgqULQaD687Anonymous
2019/11/06(水) 17:01:51.84ID:NcB8JOjT ㊗IDAドキュメンタリーアワードにノミネート✨
アメリカン・ファクトリー
ブラジル −消えゆく民主主義−
アフター・マリア: 見捨てられた家族
不法移民として生きる
OUR PLANET 私たちの地球
アート・オブ・デザイン
HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品
グレート・ハック: SNS史上最悪のスキャンダル
https://twitter.com/netflixjp/status/1191959648003342336?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカン・ファクトリー
ブラジル −消えゆく民主主義−
アフター・マリア: 見捨てられた家族
不法移民として生きる
OUR PLANET 私たちの地球
アート・オブ・デザイン
HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品
グレート・ハック: SNS史上最悪のスキャンダル
https://twitter.com/netflixjp/status/1191959648003342336?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688Anonymous
2019/11/06(水) 17:10:16.45ID:5GDpfzu5 アフターマリアまじで?
避難民に対するネガキャンなんじゃないかと疑ってしまうような内容だったけど
避難民に対するネガキャンなんじゃないかと疑ってしまうような内容だったけど
689Anonymous
2019/11/06(水) 20:19:00.98ID:hGz3ZT3I "Rotten", season 2, episode 2 "Reign of Terroir"
フランスの11個のワイン生産地域のうち、Bordeaux, Brougognueは知ってい
たが、南岸部のLanguedoc-Roussillonは知らなかった。
ここのワインが他国からの輸入ワインに押されて危機的状況にある話。
フランスの11個のワイン生産地域のうち、Bordeaux, Brougognueは知ってい
たが、南岸部のLanguedoc-Roussillonは知らなかった。
ここのワインが他国からの輸入ワインに押されて危機的状況にある話。
690Anonymous
2019/11/06(水) 20:27:34.59ID:hGz3ZT3I "Rotten", season 2, episode 1 "the Avocado War"
avocadoが非常に収益性の高い作物であるだけに、メキシコのそれを生産
する農家がマフィアに襲撃・誘拐される。
アメリカのCalforniaの農家では、これを重点的に作付けしようとする余り
に、灌漑用水の取り合いで紛争になってしまった。
avocadoが非常に収益性の高い作物であるだけに、メキシコのそれを生産
する農家がマフィアに襲撃・誘拐される。
アメリカのCalforniaの農家では、これを重点的に作付けしようとする余り
に、灌漑用水の取り合いで紛争になってしまった。
691Anonymous
2019/11/06(水) 21:42:41.67ID:/PAI78dN692Anonymous
2019/11/06(水) 21:46:45.61ID:yh6fSGzf 急発進の車 歩道に突っ込む 70代運転手 車の操作誤ったか
://twitter.com/hanayuu/status/1190552517370765312
東京・八王子で銀行店舗に軽自動車が突っ込み2人けが
://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191031-00000046-jnn-soci
【目に見えない迫り来る危険】
マイ土レーヤは原発の閉鎖を助言されます。今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
この核エネルギーは途方もなく強力で、このエネルギーが人間の脳に作用し、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
マイ土レーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
://twitter.com/hanayuu/status/1190552517370765312
東京・八王子で銀行店舗に軽自動車が突っ込み2人けが
://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191031-00000046-jnn-soci
【目に見えない迫り来る危険】
マイ土レーヤは原発の閉鎖を助言されます。今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
この核エネルギーは途方もなく強力で、このエネルギーが人間の脳に作用し、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
マイ土レーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693Anonymous
2019/11/08(金) 14:26:04.16ID:aKQ+N67s くすぐり消えるよ
694Anonymous
2019/11/09(土) 16:00:18.98ID:wWC1RL3s カラーで甦る第2次世界大戦てオリジナルがきたけどNHKのBSでやっていたのとは別物?
695Anonymous
2019/11/09(土) 19:39:34.77ID:k4UlXyfj BS世界のドキュメンタリーでやってたね
カラーで甦るシリーズ
カラーで甦るシリーズ
696Anonymous
2019/11/09(土) 19:52:01.48ID:z1pE7e41 アフターマリアか
最新上位機種のスマホ、beatsのヘッドフォン、デブの時点で視聴やめたわ
最新上位機種のスマホ、beatsのヘッドフォン、デブの時点で視聴やめたわ
697Anonymous
2019/11/10(日) 18:52:41.91ID:YXFwoS+o ハサンミンハジ来た
698Anonymous
2019/11/11(月) 00:26:37.67ID:Mr7kiqX3 ヒロシマは真ん中までしか見られなかった
無理だ…
無理だ…
699Anonymous
2019/11/11(月) 03:33:12.71ID:fQQylGw5 アウシュビッツもそうだけど、戦争物とか
あの手のドキュメント見た後ってPTSDになったりしないのかね
あの手のドキュメント見た後ってPTSDになったりしないのかね
700Anonymous
2019/11/11(月) 14:53:27.83ID:bRRDUjEe 隣人は悪魔
おもしろいけど、最後まで モヤモヤモヤだなw
おもしろいけど、最後まで モヤモヤモヤだなw
701Anonymous
2019/11/12(火) 11:10:24.02ID:eknJMN9K カラーで蘇るWW2、NHKやナショジオの奴とは中身別だね
あと出来もあんま良くないw
WW1以降日本の右傾化の中心に居たのは東条英機だって
時代が20年くらいズレてていくらなんでも酷い
あと出来もあんま良くないw
WW1以降日本の右傾化の中心に居たのは東条英機だって
時代が20年くらいズレてていくらなんでも酷い
702Anonymous
2019/11/12(火) 22:28:07.31ID:GyFkjz7W イワン雷帝のドキュメンタリー、毎回人物の説明で字幕が入るから肝心な話始めの字幕が一瞬しか表示されないのほんとクソ
いちいち訳さなくていいよ…
いちいち訳さなくていいよ…
704Anonymous
2019/11/13(水) 06:08:53.66ID:5RMgI5BK705Anonymous
2019/11/13(水) 06:33:23.22ID:Cz4oCfd1 iPad Proで見てたけど
字幕が上下左右とフラッシュ移動して
疲れて途中でやめてしまったわ
以前は気にならなかったから最近じゃない?
字幕が上下左右とフラッシュ移動して
疲れて途中でやめてしまったわ
以前は気にならなかったから最近じゃない?
706Anonymous
2019/11/13(水) 19:50:39.48ID:5RMgI5BK 今日のアプデで人物説明の字幕が一瞬になってた
707Anonymous
2019/11/14(木) 19:30:22.59ID:1fS/iOH+ そうなんだ。iosがandroidの挙動になってしまったか天ぷら
708Anonymous
2019/11/15(金) 03:51:02.23ID:QFfE3eZi ヴィーガンが流行ってるから、それっぽい話がどんどん出てくる。ホモと野菜に侵食されてるなアメリカ
709Anonymous
2019/11/15(金) 05:20:24.47ID:h5WGgXko 今まで肉ばっか食いすぎてた反動だな
710Anonymous
2019/11/16(土) 02:35:31.07ID:TKzEFUWX オモチャのドキュメンタリー字幕酷いなこれ
前々から誤訳はあったけど今回は固有名詞レベルですら間違えてる
前々から誤訳はあったけど今回は固有名詞レベルですら間違えてる
711Anonymous
2019/11/16(土) 02:46:55.70ID:+57c3bmS アマプラもちらほら惨いのが出てきてるね
複数人でやってるのかなって映画もあるし
日本語おそらくしゃべれなんだろうなってレベルの翻訳もあるし
コスト下げていろいろ無理が出てるのかな
複数人でやってるのかなって映画もあるし
日本語おそらくしゃべれなんだろうなってレベルの翻訳もあるし
コスト下げていろいろ無理が出てるのかな
712Anonymous
2019/11/16(土) 08:38:29.52ID:B90WSqt/ まぁほら
映画やドラマなんかは文字で起こした台本が用意されてたりして
翻訳もラクチンだろうけどドキュメンタリーやバラエティなんかは
ヒヤリングだろうし・・
オモチャドキュメンタリー今期も面白かったぜ!
映画やドラマなんかは文字で起こした台本が用意されてたりして
翻訳もラクチンだろうけどドキュメンタリーやバラエティなんかは
ヒヤリングだろうし・・
オモチャドキュメンタリー今期も面白かったぜ!
713Anonymous
2019/11/16(土) 11:18:52.82ID:xjMDVlft 出来の悪い字幕はともかく
字幕と吹き替えは別だってのは慣れ過ぎてて特に気にしなかったな
その違いに翻訳者の力量や意匠を汲みとったりなんかして
字幕と吹き替えは別だってのは慣れ過ぎてて特に気にしなかったな
その違いに翻訳者の力量や意匠を汲みとったりなんかして
714Anonymous
2019/11/16(土) 17:12:48.16ID:J3KaWaVt 字幕の複数表示ができなくなってるのはアプリの不具合らしいね
ipadはsafariで見れば正常に見れるけど早く直してほしい
ipadはsafariで見れば正常に見れるけど早く直してほしい
715Anonymous
2019/11/17(日) 06:48:52.15ID:rHlp018v ぼくらを作ったオモチャ達ってシーズン3から日本語音声なくなったのな
しかも字幕も接続詞が抜けてたり酷い品質に
シーズン2のトランスフォーマーとレゴの回は吹き替えも最高だったのにな
しかも字幕も接続詞が抜けてたり酷い品質に
シーズン2のトランスフォーマーとレゴの回は吹き替えも最高だったのにな
716Anonymous
2019/11/17(日) 20:05:37.73ID:blVvhOSD オモチャ今更見始めたけど
ドルフラングレンってやっぱいい人そうだなあw
失敗談も過去だからってこともあるんだろうけど
明るくいうのがいいね
ドルフラングレンってやっぱいい人そうだなあw
失敗談も過去だからってこともあるんだろうけど
明るくいうのがいいね
717Anonymous
2019/11/20(水) 10:53:23.56ID:DsVkLrss ドルフは文武両道のナイスガイだぜ
718Anonymous
2019/11/20(水) 18:11:38.63ID:22gwMdK9 ヨガの面白そう
719Anonymous
2019/11/20(水) 22:07:41.76ID:dXZ+Fayj ヨガのやつ面白かったよ!
ながら見のつもりが真面目に一気見して今虚脱感…
はたから見てると完全にヤバイやつなので「どうして逃げないんだよ」と怒りや呆れを感じるけれど、
人を惹き付ける能力を持った鬼畜って近くにいるとどんどん取り込まれてしまうんだよね…
若い頃はそういう吸引力のある人に自分もなびきがちだったから、過去を思い出して恐ろしくなった
今も講座受けてる人はばかなんだろうかw
ながら見のつもりが真面目に一気見して今虚脱感…
はたから見てると完全にヤバイやつなので「どうして逃げないんだよ」と怒りや呆れを感じるけれど、
人を惹き付ける能力を持った鬼畜って近くにいるとどんどん取り込まれてしまうんだよね…
若い頃はそういう吸引力のある人に自分もなびきがちだったから、過去を思い出して恐ろしくなった
今も講座受けてる人はばかなんだろうかw
720Anonymous
2019/11/20(水) 22:42:23.65ID:lzfvHVqk721Anonymous
2019/11/20(水) 22:42:40.03ID:lzfvHVqk722Anonymous
2019/11/20(水) 22:43:05.59ID:lzfvHVqk723Anonymous
2019/11/20(水) 22:44:28.46ID:lzfvHVqk 書き込めないって言われたからリトライしたんだよすまんね
724Anonymous
2019/11/21(木) 08:38:34.33ID:6ym6jiVs バカだらけ
725Anonymous
2019/11/21(木) 20:25:08.55ID:tX5j8fxq ビクラムの被害者美人多いな
聖なる地獄もそうだけどこの手のコミュニティは絶対こうなるよね
大学とかのサークルならともかく
せっかく金持ってるんだから手近なところで済まそうとするのはやめた方がいいのにって毎回思う
聖なる地獄もそうだけどこの手のコミュニティは絶対こうなるよね
大学とかのサークルならともかく
せっかく金持ってるんだから手近なところで済まそうとするのはやめた方がいいのにって毎回思う
726Anonymous
2019/11/21(木) 22:02:24.34ID:t2NXOl1l727Anonymous
2019/11/23(土) 00:49:08.54ID:1EPTHYdw グレゴリー君、マデリンちゃんと似てる
結局よくわからんまま構成も単調でなんだったんだって感じだ
未解決だから仕方ないんだろうけども
田舎の濃すぎる人間関係と無能警察はどこも同じだね
結局よくわからんまま構成も単調でなんだったんだって感じだ
未解決だから仕方ないんだろうけども
田舎の濃すぎる人間関係と無能警察はどこも同じだね
728Anonymous
2019/11/23(土) 01:58:45.35ID:SvevdFft ヨガのやつワイルドワイルドカントリーに似てるな(あっちはBGMとか良くて見返したくなるけど)
最後の女の味方してると思ってたハゲ信者が泣きながら「父を裏切るなんて…」みたいなこと言ってたのは鳥肌立った。女とセックスすることが目的じゃなくて自分の力で屈服させるのが楽しいんだろうな。今は見れないけど、くすぐりの犯人も似たような感じだったわ。
最後の女の味方してると思ってたハゲ信者が泣きながら「父を裏切るなんて…」みたいなこと言ってたのは鳥肌立った。女とセックスすることが目的じゃなくて自分の力で屈服させるのが楽しいんだろうな。今は見れないけど、くすぐりの犯人も似たような感じだったわ。
729Anonymous
2019/11/23(土) 19:58:00.98ID:t2+47urR ステアケース、ハリソン・フォード主演でTVシリーズ化だってね
どこでやるんだろう
ハリソン・フォードよりももっと演技が上手な人で見たかった気が
どこでやるんだろう
ハリソン・フォードよりももっと演技が上手な人で見たかった気が
730Anonymous
2019/11/23(土) 21:56:43.79ID:tx6uEB2H ナルコワールド麻薬取引の実態来てるね
ドープと同じで血生臭い本編と妙にクールなナレーションが楽しい
ドープと同じで血生臭い本編と妙にクールなナレーションが楽しい
731Anonymous
2019/11/24(日) 16:01:56.88ID:dvhwu/Ux ハリソン・フォードおじいちゃんなのに
テレビで主演とかするんだ
テレビで主演とかするんだ
732Anonymous
2019/11/24(日) 16:13:31.85ID:svbejfim ハリソン・フォードは演技下手な人って位置付けなの?
知らなかった
知らなかった
733Anonymous
2019/11/24(日) 16:32:52.14ID:1c6o9PPB リチャードギアも同じように感じる…
734Anonymous
2019/11/24(日) 18:06:09.33ID:7uky3miB ハリソン・フォードの名前見て
スターウォーズでハン・ソロが殺されてから
ハリソン・フォード自身が死んだイメージ持ってた事に気がついて
なんか申し訳なくなったw
スターウォーズでハン・ソロが殺されてから
ハリソン・フォード自身が死んだイメージ持ってた事に気がついて
なんか申し訳なくなったw
735Anonymous
2019/11/24(日) 20:38:43.34ID:i93DrTqU まぁ特に演技上手い人ってイメージはないけどな
736Anonymous
2019/11/24(日) 20:39:01.87ID:Moaoh104 まぁ特に演技上手い人ってイメージはないけどな
737Anonymous
2019/11/25(月) 19:10:48.76ID:PAkad5/d アクション大作「6アンダーグラウンド」など、Netflix 12月新作。ドラマ「ウィッチャー」は20日から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220252.html
動画配信サービスのNetflixは、'19年12月配信の映画やドラマなどを発表。
“破壊王”の異名を持つマイケル・ベイ監督と、ライアン・レイノルズがタッグを組んだアクション大作「6アンダーグラウンド」や、アカデミー賞候補の呼び声も高い「マリッジ・ストーリー」、
ヘンリー・カヴィル主演の新作ドラマシリーズ「ウィッチャー」など、注目作品を順次配信する。
<注目の配信作品:NETFLIX 映画>
『ワンダー 君は太陽』12月1日配信
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』12月1日配信
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』12月3日配信
『ウインド・リバー』12月4日配信
『虹色デイズ』12月5日配信
『クリスマス・プリンス: ロイヤルベイビー』12月5日配信
『マリッジ・ストーリー』12月6日配信
『最後の初恋』12月6日配信
『6アンダーグラウンド』12月13日配信
『2人のローマ教皇』12月20日配信
<NETFLIX オリジナルシリーズ>
『V Wars』12月5日配信
『フラーハウス: シーズン5』12月6日配信
『ヴァージンリバー』12月6日配信
『恋するマフィア娘』12月6日配信
『補佐官: シーズン2』12月17日配信
『ウィッチャー』12月20日配信
『ロスト・イン・スペース: シーズン2』12月24日配信
『ワイルド・スピード: スパイ・レーサー』12月26日配信
『YOU - 君がすべて - : シーズン2』12月26日配信予定
<NETFLIX オリジナルドキュメンタリー>
『コンフェッション・キラー: 疑惑の自供』12月6日配信
『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』12月18日配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220252.html
動画配信サービスのNetflixは、'19年12月配信の映画やドラマなどを発表。
“破壊王”の異名を持つマイケル・ベイ監督と、ライアン・レイノルズがタッグを組んだアクション大作「6アンダーグラウンド」や、アカデミー賞候補の呼び声も高い「マリッジ・ストーリー」、
ヘンリー・カヴィル主演の新作ドラマシリーズ「ウィッチャー」など、注目作品を順次配信する。
<注目の配信作品:NETFLIX 映画>
『ワンダー 君は太陽』12月1日配信
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』12月1日配信
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』12月3日配信
『ウインド・リバー』12月4日配信
『虹色デイズ』12月5日配信
『クリスマス・プリンス: ロイヤルベイビー』12月5日配信
『マリッジ・ストーリー』12月6日配信
『最後の初恋』12月6日配信
『6アンダーグラウンド』12月13日配信
『2人のローマ教皇』12月20日配信
<NETFLIX オリジナルシリーズ>
『V Wars』12月5日配信
『フラーハウス: シーズン5』12月6日配信
『ヴァージンリバー』12月6日配信
『恋するマフィア娘』12月6日配信
『補佐官: シーズン2』12月17日配信
『ウィッチャー』12月20日配信
『ロスト・イン・スペース: シーズン2』12月24日配信
『ワイルド・スピード: スパイ・レーサー』12月26日配信
『YOU - 君がすべて - : シーズン2』12月26日配信予定
<NETFLIX オリジナルドキュメンタリー>
『コンフェッション・キラー: 疑惑の自供』12月6日配信
『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』12月18日配信
738Anonymous
2019/11/25(月) 19:19:33.93ID:f9dgJEHj >>737
『コンフェッション・キラー: 疑惑の自供』12月6日配信
ヘンリー・リー・ルーカスのドキュメンタリーか
くるの知らなかったけど楽しみ
楽しみとか言っていいのかってくらいの内容だと思うけど
ハサンのファストファッション、ここまで深刻と思ってなかった
っていうかアメリカ人の年に64着買うってすげー
『コンフェッション・キラー: 疑惑の自供』12月6日配信
ヘンリー・リー・ルーカスのドキュメンタリーか
くるの知らなかったけど楽しみ
楽しみとか言っていいのかってくらいの内容だと思うけど
ハサンのファストファッション、ここまで深刻と思ってなかった
っていうかアメリカ人の年に64着買うってすげー
739Anonymous
2019/11/25(月) 19:59:51.63ID:QXW6dbzs ドキュメンタリーは基本疲れるから吹替必ず付けて欲しいねぇ
740Anonymous
2019/11/25(月) 20:03:41.67ID:D93wynM6 【Netflix】シンガポール・ソーシャル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574679433/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574679433/
742Anonymous
2019/11/28(木) 23:09:15.71ID:qoWu0jMZ ブロークン危険な商品、ネトフリによくある企業告発系の最新バージョンだね
危険な薬品を含む粗悪化粧品と一方でクリーンさを謳うインディーズ化粧品、ニコチン中毒を生む電子タバコ、イケア家具、
面白いが長い
危険な薬品を含む粗悪化粧品と一方でクリーンさを謳うインディーズ化粧品、ニコチン中毒を生む電子タバコ、イケア家具、
面白いが長い
743Anonymous
2019/11/29(金) 11:13:19.12ID:f0o5Sc5a おもちゃのパワーレンジャーの回、明るい演出のままなのに胸糞エンドで笑った
744Anonymous
2019/11/29(金) 17:22:55.79ID:+ejk4yY5 ボクらを作った映画たち
っていうオモチャドキュメンタリーの映画版があった
演出も構成もオモチャのやつと同じだ
違うジャンルのも今後出てくるのかナァ
っていうオモチャドキュメンタリーの映画版があった
演出も構成もオモチャのやつと同じだ
違うジャンルのも今後出てくるのかナァ
745Anonymous
2019/11/29(金) 17:36:42.12ID:yCD6x75J これも吹替えないんだ
おもちゃも吹替え無くなったし、予算減ったのか?
原語でながら見出来る人羨ましい
おもちゃも吹替え無くなったし、予算減ったのか?
原語でながら見出来る人羨ましい
746Anonymous
2019/11/29(金) 18:31:20.56ID:BEPYWcVE ブロークンはせっかく電子タバコをテーマにしてたのに
あの死亡事故多発の前に作ってたであろうってとこが、今観ると物足りなく感じてしまうな
先見の明はあったって事だけど
あの死亡事故多発の前に作ってたであろうってとこが、今観ると物足りなく感じてしまうな
先見の明はあったって事だけど
747Anonymous
2019/11/29(金) 21:24:41.61ID:V7XrNhpa 世界の今をダイジェスト、ダイアモンドの回相変わらず凄いな
ダイヤの価格戦略やイメージ戦略すごいな
結末はまあこんなもんかなって感じだけどそれまではかなり興味深い
ダイヤの価格戦略やイメージ戦略すごいな
結末はまあこんなもんかなって感じだけどそれまではかなり興味深い
748Anonymous
2019/11/30(土) 14:07:05.03ID:KaX8OqI6 ホームアローンの回面白かった
749Anonymous
2019/12/01(日) 13:54:34.22ID:U6zZeRkr 最近吹替えついてないこと多いね
ドキュメンタリーながら見するの好きなのに悲しい
ドキュメンタリーながら見するの好きなのに悲しい
750Anonymous
2019/12/01(日) 18:20:44.09ID:xzkI9bgv 吹き替えリクエストするべ
751Anonymous
2019/12/01(日) 18:29:24.48ID:auQ3fRqA 健康って何?
見た。ちょっとビーガンになってくるわw
見た。ちょっとビーガンになってくるわw
752Anonymous
2019/12/01(日) 18:54:55.42ID:SIa68jpq 日本は豆腐に納豆あるからヴィーガンやるのは簡単。俺も3日ほどやった。ヴィーガン期間中は食費が安いのがメリット
753Anonymous
2019/12/01(日) 19:03:53.73ID:fzxUWf8d デブで病気で死にそうってもう見れないんだよな
今見れるビーガン系のはカウスピラシー、ゲームチェンジャー、フォークスオーバーザナイフぐらいか
今見れるビーガン系のはカウスピラシー、ゲームチェンジャー、フォークスオーバーザナイフぐらいか
754Anonymous
2019/12/02(月) 11:08:59.95ID:R8SriwUt アジアでは豆腐とか納豆とかテンペとか植物性タンパク質豊富な食品が多いので、菜食木喰するのは難しくない
つーか、欧米でヴィーガンが広まったのって豆腐が浸透したのがきっかけっぽい
つーか、欧米でヴィーガンが広まったのって豆腐が浸透したのがきっかけっぽい
755Anonymous
2019/12/02(月) 23:42:09.51ID:yIwUYNzu グレゴリー事件、英語吹替えにしたら英語の後ろでフランス語喋ってるから余計に無理だった
756Anonymous
2019/12/04(水) 07:50:03.65ID:/3CtR9dP ファイヤーインパラダイス40分で見やすかった
燃え跡が悲惨過ぎる
燃え跡が悲惨過ぎる
757Anonymous
2019/12/08(日) 10:49:48.82ID:FzY9kTG6 ネトフリの犯罪や麻薬のドキュメンタリーとかその他色んなドキュメンタリーみてると
頭がおかしくなると言うと言い方は変だけど常人とかとはかけ離れた考え方になって世間と齟齬が生まれてくるね
斬新な発想に繋がればいいけど
頭がおかしくなると言うと言い方は変だけど常人とかとはかけ離れた考え方になって世間と齟齬が生まれてくるね
斬新な発想に繋がればいいけど
758Anonymous
2019/12/08(日) 19:14:42.43ID:GiHNpAtz コンフェッション・キラー面白かったわー
いや面白かったつーかアメリカの警察ヤバすぎるだろ
いや面白かったつーかアメリカの警察ヤバすぎるだろ
759Anonymous
2019/12/08(日) 22:46:24.03ID:XR9nX6b4 >>758
面白かったね。
私の知ってるヘンリー・ルーカス
とは何だったのか。
ベッキーが名乗り出てきたのは
びっくりした。偽物だったけど
自分の中ではヘンリーに殺され、
バーベキューにして食べられた子。
面白かったね。
私の知ってるヘンリー・ルーカス
とは何だったのか。
ベッキーが名乗り出てきたのは
びっくりした。偽物だったけど
自分の中ではヘンリーに殺され、
バーベキューにして食べられた子。
760Anonymous
2019/12/08(日) 23:08:55.17ID:vw+LRrgT ドラッグとシリアルキラーという2大コンテンツ
まさかこんな時代が来るとは
おもちゃ見終わったけどキティ先輩の安定感はんぱないっす
これまだ続いてほしいなあ
まさかこんな時代が来るとは
おもちゃ見終わったけどキティ先輩の安定感はんぱないっす
これまだ続いてほしいなあ
761Anonymous
2019/12/09(月) 02:51:56.78ID:JXTeaTjL ヘンリー・リー・ルーカス、まだ途中までだけど
昔シリアルキラーが流行った時知った自分の認識とは全く違ってびっくり
森本毅郎があんな近くに座ってインタビューしてたのも初耳
人間って注目浴びて自分が大事な存在と感じると、あんなに満たされた顔になるんだな
昔シリアルキラーが流行った時知った自分の認識とは全く違ってびっくり
森本毅郎があんな近くに座ってインタビューしてたのも初耳
人間って注目浴びて自分が大事な存在と感じると、あんなに満たされた顔になるんだな
762Anonymous
2019/12/09(月) 12:09:52.75ID:bYpxn+G7763Anonymous
2019/12/09(月) 16:10:31.08ID:oh0ncWoC しかしよくもまぁ隠蔽に関わった連中が顔出しでインタビュー受けるもんだよな
764Anonymous
2019/12/09(月) 20:36:15.09ID:1NjEGz/r コンフェッションキラーも吹替なしかよ
いい加減にしてほしい
いい加減にしてほしい
765Anonymous
2019/12/09(月) 20:50:19.02ID:EAncUhSL なんか人気作以外はだんだんと字幕のみになりそうだな
766Anonymous
2019/12/09(月) 21:13:40.71ID:Clf81kD5 ドキュメンタリーシチョ人数低いんでない
767Anonymous
2019/12/09(月) 22:49:26.30ID:Kl53iRKy 字幕自動読み上げソフトがあればいいのか
768Anonymous
2019/12/10(火) 06:45:23.32ID:KWYo06bU それ程感情込める必要ないナレーションなら
音声自動読み上げを吹替扱いにして配信するかも
ネトフリならやりかねない
音声自動読み上げを吹替扱いにして配信するかも
ネトフリならやりかねない
769Anonymous
2019/12/10(火) 06:53:12.72ID:fUqxNCgM 字幕のみは仕方ないとしても
だったら字幕のみのやつはクオリティ上げて翻訳慣れしてる人にやって欲しい
だったら字幕のみのやつはクオリティ上げて翻訳慣れしてる人にやって欲しい
770Anonymous
2019/12/10(火) 07:11:58.54ID:hp0E3mc9 字幕の位置が上下左右にチラチラ移るの止めてほしいw 視力検査じゃないんだから
772Anonymous
2019/12/10(火) 23:35:13.84ID:RM+48ZmO >>738
ハサン面白かったよね
ファストファッションのドキュメンタリー「ザ・トゥルー・コスト 〜ファストファッション 真の代償〜」も発展途上国の工場での死亡事故とか取り上げてたんだけどいつの間にかNetflixで配信終了してた
ハサン面白かったよね
ファストファッションのドキュメンタリー「ザ・トゥルー・コスト 〜ファストファッション 真の代償〜」も発展途上国の工場での死亡事故とか取り上げてたんだけどいつの間にかNetflixで配信終了してた
773Anonymous
2019/12/11(水) 09:03:34.09ID:YCIZ4CJD コンフェッションキラー
3話まで見たけど 面白い。
最初 つまらんなぁと思ったけど、どんどん話しが意外な方向へ
ヘンリーなんか嫌なヤツじゃないんだよなぁ。笑うと不気味では、あるんだけど なぜか愛嬌ある
3話まで見たけど 面白い。
最初 つまらんなぁと思ったけど、どんどん話しが意外な方向へ
ヘンリーなんか嫌なヤツじゃないんだよなぁ。笑うと不気味では、あるんだけど なぜか愛嬌ある
774Anonymous
2019/12/12(木) 20:26:15.24ID:YFN/m3hf F1の2019年のはいつ配信?
775Anonymous
2019/12/12(木) 22:01:11.85ID:Dpiqnz09 字幕が2つ同時に出せない問題って解決したん?
776Anonymous
2019/12/13(金) 14:23:19.60ID:RiskqFma 嵐のドキュメンタリーw
退会待ったなしですわ
退会待ったなしですわ
777Anonymous
2019/12/13(金) 15:09:44.44ID:MwEtsze8 別に観なきゃいいだけでは
778Anonymous
2019/12/13(金) 15:11:35.75ID:CvPfO1TQ 嵐の顧客が金落とすから品揃えが良くなる可能性まである
779Anonymous
2019/12/13(金) 15:16:39.50ID:hIryKbEG 嵐ヲタが1年間に渡ってNetflixにお金落としてくれるなんてとてもありがたいね
780Anonymous
2019/12/13(金) 15:53:24.26ID:S/PcdGYU781Anonymous
2019/12/13(金) 16:22:56.03ID:AmvX/THK 1カ月無料体験をしれっと無くしたのは
嵐で会員増加が見込めると
強気に出たからでは
嵐で会員増加が見込めると
強気に出たからでは
782Anonymous
2019/12/13(金) 18:15:04.27ID:/MQvrsOs めっちゃ会員増えそう
783Anonymous
2019/12/13(金) 18:28:56.21ID:naHTJxbP 月1配信ならとりあえずひと月無料を餌にすりゃ良かったのに
Twitterで吠えてるジャニオタ見る限りあいつらセコいぞ
Twitterで吠えてるジャニオタ見る限りあいつらセコいぞ
784Anonymous
2019/12/13(金) 20:27:58.04ID:qe9cxQqM メイクアップスター、面白い
ブリティッシュベイクオフやビックファミリークッキングのメイク版
男性の参加者もいるし、メイクだからと女性だけではなく男性も楽しめると思う
審査員がかなり辛口
ブリティッシュベイクオフやビックファミリークッキングのメイク版
男性の参加者もいるし、メイクだからと女性だけではなく男性も楽しめると思う
審査員がかなり辛口
785Anonymous
2019/12/13(金) 21:05:29.34ID:K90Gx5hw ヘンリールーカスはもうちょっと現実的な数字を言えば良かったのにな
360人殺したとか絶対嘘だわwってなるよ
360人殺したとか絶対嘘だわwってなるよ
786Anonymous
2019/12/14(土) 07:40:37.64ID:psT2GV0z ヘンリー クラスになると人生捨ててるから1人でも360人でも同じて考えなんじゃね?
まぁ 捜査官に相手にされてるのが嬉しいんだよね。頼りにされて。
しかし アメリカ酷いよなぁ。殺人者への道おもひだしたわ
まぁ 捜査官に相手にされてるのが嬉しいんだよね。頼りにされて。
しかし アメリカ酷いよなぁ。殺人者への道おもひだしたわ
787Anonymous
2019/12/14(土) 08:42:42.52ID:G5Szesby ヘンリー、めちゃくちゃ幸せそうだったもんね
死の腕の話はマンガ的でさすがに嘘くさいと思ってたけど
あのテキサスレンジャーの偉い人も嘘つかせてる自覚はあったんじゃないかな
女性牧師との距離感やボディタッチとかさ、いくら信仰に目覚めたからって
明らかに異性として気がありそうだったのに、全く警戒させてなかったから
でも証拠だけじゃなくて映像残ってるから後から検証しやすくていいよね
この事件に関しては隠ぺいされた証拠も多いみたいだが
死の腕の話はマンガ的でさすがに嘘くさいと思ってたけど
あのテキサスレンジャーの偉い人も嘘つかせてる自覚はあったんじゃないかな
女性牧師との距離感やボディタッチとかさ、いくら信仰に目覚めたからって
明らかに異性として気がありそうだったのに、全く警戒させてなかったから
でも証拠だけじゃなくて映像残ってるから後から検証しやすくていいよね
この事件に関しては隠ぺいされた証拠も多いみたいだが
788Anonymous
2019/12/14(土) 11:35:43.78ID:S4ZxQiEn 最後めっちゃ肥えてたな
789Anonymous
2019/12/14(土) 19:18:04.22ID:MAQslwAT コンフェッションキラー観終わった
死刑執行されなくてよかったな
結局ヘンリーは1人も殺してなさそう
死刑執行されなくてよかったな
結局ヘンリーは1人も殺してなさそう
790Anonymous
2019/12/16(月) 10:40:12.75ID:u+WqLVBS グレゴリー事件 てどうなの?
見た人いますか?
見た人いますか?
791Anonymous
2019/12/16(月) 23:16:18.86ID:2xheBqYj ハサンの番組にバーニーサンダース出てきたな 面白い爺様だわ
792Anonymous
2019/12/18(水) 17:44:43.50ID:WmF/bZOC ネコいじめの動画のやつ、ネコいじめの動画そのものが写ってないから全然面白くないw
793Anonymous
2019/12/18(水) 23:16:58.67ID:HePsmcaW 猫のやつすげーな
動画は今もつべに落ちてるのかな?
動画は今もつべに落ちてるのかな?
794Anonymous
2019/12/18(水) 23:23:09.90ID:lkMp0V2q youtubeにはもともと無いだろ。なんたらシークとかグロ専門サイトならあるかも
795Anonymous
2019/12/19(木) 02:34:03.55ID:R8UkziVo 猫のやつクソ面白かった
もっとあいつ本人の話とか背景知りたかったわ
ネット探偵の女がクリマイのペネロペみたいでよかった
もっとあいつ本人の話とか背景知りたかったわ
ネット探偵の女がクリマイのペネロペみたいでよかった
797Anonymous
2019/12/19(木) 11:57:06.90ID:TxPH1tMB それにしても猫イジメに断固NOって…もちっとましな邦題は考えられんかったんか
799Anonymous
2019/12/19(木) 15:34:37.25ID:qLd8aK/s ドキュメンタリー本当に吹き替えやめたっぽいな
800Anonymous
2019/12/19(木) 15:57:10.52ID:Q+3Vvd5W 「休みなき挑戦 あるバレリーナの引退」バレエ全く詳しくないけど面白かったー!
なによりこの人の肉体の強靭さに驚愕した
なんかもう新人類なのではないかとwそう思わせられる屈強な肉体だった
あとバレエ一筋だからなのか?年の割りに天真爛漫で屈託ない笑顔で、そこも素敵だった
バレエ見ない人にもオススメだ
なによりこの人の肉体の強靭さに驚愕した
なんかもう新人類なのではないかとwそう思わせられる屈強な肉体だった
あとバレエ一筋だからなのか?年の割りに天真爛漫で屈託ない笑顔で、そこも素敵だった
バレエ見ない人にもオススメだ
801Anonymous
2019/12/19(木) 16:48:55.27ID:GJHJTG1N802Anonymous
2019/12/19(木) 18:28:35.13ID:7KS4TGRp 猫の観よ
803Anonymous
2019/12/19(木) 20:09:46.34ID:X0AFRtt/ 猫面白いのか
今、隣人は悪魔見てるからそのつぎにみるかな
2話終盤から面白くなってきたけど今のところ被告側を応援してる
今、隣人は悪魔見てるからそのつぎにみるかな
2話終盤から面白くなってきたけど今のところ被告側を応援してる
804Anonymous
2019/12/19(木) 21:17:56.74ID:jZrUje7B 猫イジメ、登場人物のルックスと話の流れがはまりすぎてて
途中でモキュメンタリーだっけ?と確認してしまった
カナダでは有名な事件みたいだが、知らない人間にも推理出来るような演出というか
現実がドラマ仕立てすぎるのか
被害の大きさから、面白いって言っちゃうのはちょっと不謹慎な気もするが
こういうドキュメンタリーが吹替え付かないせいでなおさら再生数減っちゃうのは残念
途中でモキュメンタリーだっけ?と確認してしまった
カナダでは有名な事件みたいだが、知らない人間にも推理出来るような演出というか
現実がドラマ仕立てすぎるのか
被害の大きさから、面白いって言っちゃうのはちょっと不謹慎な気もするが
こういうドキュメンタリーが吹替え付かないせいでなおさら再生数減っちゃうのは残念
805Anonymous
2019/12/19(木) 22:59:30.31ID:TxPH1tMB 言うほど猫じゃなかったな
途中からほぼ殺人事件の捜査だった
人が殺されないと警察も動かなかったのかな
それにしてもこんな大騒ぎが7年前に起きてたとは…日本では一切報道されなかったのか?
途中からほぼ殺人事件の捜査だった
人が殺されないと警察も動かなかったのかな
それにしてもこんな大騒ぎが7年前に起きてたとは…日本では一切報道されなかったのか?
806Anonymous
2019/12/20(金) 01:03:27.67ID:invpR0uK 猫、騒動がどんどん大きくなっていって楽しかったな
アメリカンサイコそのものじゃんって思ったけどまさかこんな結末とはね
にしてもラストの説教はどうにかならなかったのかね
半分位お前らのせいだし上から目線で視聴者に説教すんなよっていう
アメリカンサイコそのものじゃんって思ったけどまさかこんな結末とはね
にしてもラストの説教はどうにかならなかったのかね
半分位お前らのせいだし上から目線で視聴者に説教すんなよっていう
807Anonymous
2019/12/20(金) 02:19:17.48ID:R0W1eikK カメラ目線で語りかけてくるのは余計だったね
こういう騒動を娯楽として消費することへの警鐘はした方がいいけど
このドキュメンタリー自体面白く盛り上がるように作っといてキメ顔でそんなこと言われてもって思った
こういう騒動を娯楽として消費することへの警鐘はした方がいいけど
このドキュメンタリー自体面白く盛り上がるように作っといてキメ顔でそんなこと言われてもって思った
808Anonymous
2019/12/20(金) 04:10:32.56ID:0lLJP44O 猫こっわ
自分も途中でモキュだっけ?って思って検索した
既婚女性板の住民を思い出した
自分も途中でモキュだっけ?って思って検索した
既婚女性板の住民を思い出した
809Anonymous
2019/12/20(金) 06:04:34.27ID:d4UKdhfM 犯人が気持ち悪いのがまた何とも
それにしてもよくあんだけ映像残ってたな
取調べの映像公開とか中世ジャップランドじゃあり得ないよね
それにしてもよくあんだけ映像残ってたな
取調べの映像公開とか中世ジャップランドじゃあり得ないよね
810Anonymous
2019/12/20(金) 06:13:55.35ID:9cUBljBw チョ・ン・モウ〜♪
811Anonymous
2019/12/20(金) 12:39:47.64ID:Gr5BXbbv ジャップが住む国はその件に関しては近代以前だよなw
812Anonymous
2019/12/20(金) 15:56:53.60ID:ZlxUgtXO OUR PLANET見てたらドン引きするほど合成映像でワロタww
813Anonymous
2019/12/20(金) 18:11:27.53ID:iK3MsmWH 犯人の母親は未だに息子の命令されてやったって言い分信じてるのかな
それにしても向こうの人はカメラの前で堂々と喋るね、滑舌もいい
素人臭くないから映画っぽく見えるのかも
それにしても向こうの人はカメラの前で堂々と喋るね、滑舌もいい
素人臭くないから映画っぽく見えるのかも
814Anonymous
2019/12/20(金) 18:23:24.10ID:t52eCryN 猫の怖くて見られない
815Anonymous
2019/12/20(金) 18:39:59.39ID:McNQOb3B 嫌儲って板は猫を輝かすとかいって猫のグロ画像貼って喜んでるようなとこなんだけど、それに比べれば余裕
816Anonymous
2019/12/20(金) 18:46:07.35ID:0lLJP44O 猫の綺麗な死体とか殺害現場の血まみれの毛布とかはでてくる
直接的な暴力のシーンはカットしてあるけど苦手な人はいると思うわ
直接的な暴力のシーンはカットしてあるけど苦手な人はいると思うわ
818Anonymous
2019/12/20(金) 22:57:46.10ID:+RoH5eBg アカデミー賞のドキュメンタリー部門では『アメリカン・ファクトリー』、『ブラジル 消えゆく民主主義』、
『グレート・ハック』、『レボリューション 米国議会に挑んだ女性たち』
短編ドキュメンタリー部門では『アフター・マリア: 見捨てられた家族』、
『ファイヤー・イン・パラダイス 地獄と化した町』、『シュガーランドの亡霊たち』、
『眠りに生きる子供たち』がショートリスト入り
https://www.oscars.org/oscars/92nd-oscars-shortlists
オバマ夫妻も来てくれそうってことでアメリカンファクトリーがノミネートされるのかな???
『グレート・ハック』、『レボリューション 米国議会に挑んだ女性たち』
短編ドキュメンタリー部門では『アフター・マリア: 見捨てられた家族』、
『ファイヤー・イン・パラダイス 地獄と化した町』、『シュガーランドの亡霊たち』、
『眠りに生きる子供たち』がショートリスト入り
https://www.oscars.org/oscars/92nd-oscars-shortlists
オバマ夫妻も来てくれそうってことでアメリカンファクトリーがノミネートされるのかな???
819Anonymous
2019/12/20(金) 23:17:51.97ID:k66CN9Bv 隣人は悪魔観終わった
どんでん返しですっかり騙されたわ
でもなんかすっきりしない終わり方だな
どんでん返しですっかり騙されたわ
でもなんかすっきりしない終わり方だな
820Anonymous
2019/12/21(土) 06:21:45.41ID:LxGcKLAK 猫の犯人捜しのおばちゃんの居場所がバレてたのは何なの?
犯人にそんな事できなさそうだし…
犯人にそんな事できなさそうだし…
821Anonymous
2019/12/21(土) 14:48:28.88ID:h+BlHc7b facebookに職場書いてたとか?
822Anonymous
2019/12/21(土) 15:11:15.66ID:w5SvqyF5 グループ内に潜入してたって言ってたから
特定できるくらいの情報はFBで晒してたんだろうね
犯人が自力でやったのか人雇ったのかは分からないけど
アメリカの一般人って日本よりもオープンな使い方してるから
特定できるくらいの情報はFBで晒してたんだろうね
犯人が自力でやったのか人雇ったのかは分からないけど
アメリカの一般人って日本よりもオープンな使い方してるから
823Anonymous
2019/12/21(土) 16:25:27.62ID:/xIUkljW 最初に探してんのはこいつだろって捨て垢からリークしたのも結局本人だったの?
あのネット探偵おじさんが、変な名前ポルノ男優かよって言ってたけどググったらガチでポルノ男優やってたんだな
インタビュー映像でも見るからに薬漬けのイッちゃってる目で不気味だった
あのネット探偵おじさんが、変な名前ポルノ男優かよって言ってたけどググったらガチでポルノ男優やってたんだな
インタビュー映像でも見るからに薬漬けのイッちゃってる目で不気味だった
824Anonymous
2019/12/21(土) 19:36:36.84ID:Wc6ob+KH 猫イジメ見始めたけどイジメじゃなくてガチ虐待なんやね
825Anonymous
2019/12/21(土) 22:15:09.77ID:oSZwWVLd ドキュメンタリー好きだけど猫も大好きだから観られないなこりゃ
826Anonymous
2019/12/22(日) 02:27:48.96ID:dFrWf2Ak 虐待の映像もあるの?
だったら厳しいなぁ
だったら厳しいなぁ
827Anonymous
2019/12/22(日) 03:16:54.34ID:R0lr6uy8 虐待自体の映像とかグロはない
死後硬直してる猫は映る
子犬の犠牲もあったけど犬キチだから写さないでくれてありがたかった
死後硬直してる猫は映る
子犬の犠牲もあったけど犬キチだから写さないでくれてありがたかった
828Anonymous
2019/12/22(日) 06:07:35.94ID:IrsJsZDS タイトルが変
猫殺されてるし人も殺されてるのに、イジメってレベルじゃないだろ
猫殺されてるし人も殺されてるのに、イジメってレベルじゃないだろ
829Anonymous
2019/12/22(日) 22:51:29.00ID:2U15lZVu830Anonymous
2019/12/22(日) 23:17:50.33ID:yAxfpa3Q ローマ教皇フランシスコのドキュメンタリーみた。
最高に良かった映画二人のローマ教皇と一緒に見とくといいね
鉄拳とジャンプキック カンフー映画の舞台裏は途中までみたけどブルースリー死去あたりから興味を失って視聴断念
最高に良かった映画二人のローマ教皇と一緒に見とくといいね
鉄拳とジャンプキック カンフー映画の舞台裏は途中までみたけどブルースリー死去あたりから興味を失って視聴断念
831Anonymous
2019/12/23(月) 00:57:02.58ID:yqQkz/MG ハサンミンハジに考えたくもないと言われる北朝鮮w
832Anonymous
2019/12/23(月) 12:43:20.73ID:MhYnE0Jr カラーで蘇るWW2
カラー映像の合間合間に学者が3人くらい出てきて同じことを違う言葉で言ってるだけ。それ切ったら5話くらいで収められるんじゃね?って感じ。
カラー映像の合間合間に学者が3人くらい出てきて同じことを違う言葉で言ってるだけ。それ切ったら5話くらいで収められるんじゃね?って感じ。
834Anonymous
2019/12/23(月) 20:15:33.11ID:iP1RAhhi カラーで甦る第2次世界大戦て当時の映像だけじゃなく映画の映像も使ってね?
映像ドキュメンタリーで架空の映像を使うってどうなのよ
映像ドキュメンタリーで架空の映像を使うってどうなのよ
835Anonymous
2019/12/23(月) 21:28:01.11ID:4a67MBOJ 猫のやつイジメじゃなくて虐殺だし酷すぎた
容疑者もだけど容疑者の母親もゾッとした
マイケル・ダグラスあんなところで名前出されて風評被害だわ
容疑者もだけど容疑者の母親もゾッとした
マイケル・ダグラスあんなところで名前出されて風評被害だわ
836Anonymous
2019/12/23(月) 22:43:16.81ID:h+vHBtED >>832
この手のドキュメンタリー物は識者と呼ばれる学者みたいなのが訳知り顔で語る場だから仕方ないw
この手のドキュメンタリー物は識者と呼ばれる学者みたいなのが訳知り顔で語る場だから仕方ないw
837Anonymous
2019/12/24(火) 22:37:40.56ID:UFCiueFZ ドッグストーリー、1話目からシリア難民の愛犬の亡命とか若干ヘヴィーなんだけど、全話こんな感じなん?
838Anonymous
2019/12/24(火) 22:56:42.27ID:djRoVUi9840Anonymous
2019/12/25(水) 18:45:45.67ID:iYoNLzpX 軽い気持ちでみたらイジメ猫タイトル詐欺だった
母ちゃんが見た目以上にやばかったな
あとジュンリンさんが綺麗なカラテカ入江に見えてしょうがなかった
母ちゃんが見た目以上にやばかったな
あとジュンリンさんが綺麗なカラテカ入江に見えてしょうがなかった
842Anonymous
2019/12/25(水) 23:59:21.49ID:mHAZnOtp 詐欺だよなあ
猫が出るのは最初だけで 後は単なる殺人事件の捜査
猫が出るのは最初だけで 後は単なる殺人事件の捜査
843Anonymous
2019/12/26(木) 02:11:51.14ID:4CDUZ1+q 猫猫ってどれのこと?
しまねこ日和のことか?
しまねこ日和のことか?
844Anonymous
2019/12/26(木) 02:17:21.59ID:bo2n0s/c 猫飼っているのでちょっと怖くて見れないわ、まだ
845Anonymous
2019/12/26(木) 08:02:13.44ID:E2bPe1ec846Anonymous
2019/12/26(木) 10:39:41.48ID:zZc/5Ufr クソダサ詐欺タイトルに断固NO!
847Anonymous
2019/12/27(金) 15:40:06.36ID:RIJ0O2+p >>841
自分的に今年1番かもってくらい
犯罪系が好きだったら絶対おもしろいはず
実際この犯人がアップした動画には遺体を食べるシーンもあるんだけど
このドキュメンタリーでは一切触れてない(動画、画像、言語化)
あとみんな虐待を気にしすぎてるけどこの犯人の起こした殺人事件の動機が分かった時がこのドキュメンタリーの核心
自分的に今年1番かもってくらい
犯罪系が好きだったら絶対おもしろいはず
実際この犯人がアップした動画には遺体を食べるシーンもあるんだけど
このドキュメンタリーでは一切触れてない(動画、画像、言語化)
あとみんな虐待を気にしすぎてるけどこの犯人の起こした殺人事件の動機が分かった時がこのドキュメンタリーの核心
848Anonymous
2019/12/27(金) 15:41:16.23ID:RIJ0O2+p849Anonymous
2019/12/27(金) 15:44:22.03ID:RIJ0O2+p 犯罪系だとコンフェッション・キラーも相当面白かったよ
今までの歴史をひっくり返すほど
今までの歴史をひっくり返すほど
850Anonymous
2019/12/28(土) 03:28:26.44ID:Sv4pZZtY 猫どころか人殺してるのにタイトルが猫イジメって…
851Anonymous
2019/12/28(土) 04:03:03.09ID:fruBBRbj 最初から猫も殺してるからイジメって単語は軽すぎるけど
そこからどこまで行くのかとかは全く知らなかったから
タイトルがネタバレになってなくて良かったわ
そこからどこまで行くのかとかは全く知らなかったから
タイトルがネタバレになってなくて良かったわ
852Anonymous
2019/12/28(土) 18:40:38.81ID:SzyBc4uC 実話なんだからネタバレもクソもないだろ…
853Anonymous
2019/12/28(土) 22:11:09.99ID:0YMhGKu/ 猫虐待より自分でコラ作ってバラまいてるのにドン引きした
854Anonymous
2019/12/28(土) 22:37:09.72ID:Kjhn1z6L 生い立ちもっと走り下げて欲しかった
855Anonymous
2019/12/28(土) 22:37:48.06ID:Sv4pZZtY 犯人の母親が可哀想だった
息子の言い訳信じてて哀れ
息子の言い訳信じてて哀れ
856Anonymous
2019/12/28(土) 22:48:24.88ID:fruBBRbj コラでセレブぶるのは夢師匠思い出した
858Anonymous
2019/12/30(月) 00:52:52.93ID:2Ovu3AVq859Anonymous
2019/12/30(月) 08:49:00.88ID:REUAh6z+ コンフェッション・キラーは、相当、面白かった。Wikiで調べてみると、日本語と英語で、書いてあることが正反対になってる。
860Anonymous
2019/12/31(火) 10:25:39.33ID:okonjoVT 猫イジメクソ面白かった
今年のネトフリ、ドラマ映画含めて一番かも
今年のネトフリ、ドラマ映画含めて一番かも
861Anonymous
2019/12/31(火) 19:22:21.52ID:nS/Z7Tdw ケヴィン・ハートのドキュメンタリーは中々見応えあった
善人を装う俗物人間とその金に群がるクズの見本市のようなドキュメンタリーだった
外人さんの感情表現のわかりやすさから人間はろくでもないんだというのを改めて再確認できたね
善人を装う俗物人間とその金に群がるクズの見本市のようなドキュメンタリーだった
外人さんの感情表現のわかりやすさから人間はろくでもないんだというのを改めて再確認できたね
862Anonymous
2019/12/31(火) 19:25:43.89ID:vtaW24wu なにげにroccoの宣伝を微妙にしてたようなしてなかったような
見てみようかな
見てみようかな
863Anonymous
2019/12/31(火) 19:40:35.47ID:azkwHGaC864Anonymous
2020/01/01(水) 22:05:08.68ID:/anCmyoJ あぁ、「オーロラの空の下で」が消えてしまった。
BGV的に週3,4回は再生するくらい好きな作品だったのに、残念だ。
リクエストしたら復活することってあるかな?
まぁ消えたってことは視聴者があんまりいなかったからだとは思うから、望み薄とは思うけど…
BGV的に週3,4回は再生するくらい好きな作品だったのに、残念だ。
リクエストしたら復活することってあるかな?
まぁ消えたってことは視聴者があんまりいなかったからだとは思うから、望み薄とは思うけど…
865Anonymous
2020/01/02(木) 00:16:11.12ID:/Sws+QaV チカーノに〜って面白いのかね
866Anonymous
2020/01/02(木) 01:08:45.81ID:CHlxB4TP Voyage話題になってるなー
867Anonymous
2020/01/02(木) 12:16:27.58ID:Z++uVXdB 嵐で稼いで日本の未解決事件とかも作ってくれ
868Anonymous
2020/01/02(木) 18:36:48.18ID:PTelcMS8 だね
まずは園子温の「愛なき森で叫べ」でベースになった事件
北九州監禁殺人事件のドキュメンタリーを作って欲しい
園子温は永久追放で
まずは園子温の「愛なき森で叫べ」でベースになった事件
北九州監禁殺人事件のドキュメンタリーを作って欲しい
園子温は永久追放で
869Anonymous
2020/01/02(木) 19:27:01.62ID:mi3X+R/Y スレ賑わってるじゃん
【Netflix】嵐 /ARASHI’s Diary -Voyage-【ジャニーズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1576737217/
【Netflix】嵐 /ARASHI’s Diary -Voyage-【ジャニーズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1576737217/
870Anonymous
2020/01/02(木) 23:00:28.97ID:2dC5RWN4 性をダイジェスト見終わったわ
内容的に目を引くのは最初の2つ(性的ファンタジー、恋の予感)であとは医学的な話が多くてちょっと退屈かな
とはいえ見ておくべき重要な内容ではある。
なんだかんだでネトフリはオリジナルドラマもドキュメンタリー系も興味深いの多くて千円ちょっとにしては満足度高い
内容的に目を引くのは最初の2つ(性的ファンタジー、恋の予感)であとは医学的な話が多くてちょっと退屈かな
とはいえ見ておくべき重要な内容ではある。
なんだかんだでネトフリはオリジナルドラマもドキュメンタリー系も興味深いの多くて千円ちょっとにしては満足度高い
871Anonymous
2020/01/03(金) 08:10:39.55ID:UVCGbAmQ PrimeVideoの話題で申し訳ないが昨年末に『アポロ11 完全版』がPrime対象作品になってて
アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門のショートリスト( >>818 )に残ってる作品が
SVODで6本(NETFLIX4本、PrimeVideo2本)も見れるとかいい時代になったもんだ
アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門のショートリスト( >>818 )に残ってる作品が
SVODで6本(NETFLIX4本、PrimeVideo2本)も見れるとかいい時代になったもんだ
872Anonymous
2020/01/03(金) 16:07:13.58ID:CdyBeSQI873Anonymous
2020/01/03(金) 19:11:54.93ID:qGwR+yTG 性をダイジェスト面白かった
男性の方が女性より好みのタイプの変動が少ない話が興味深かった
男性の方が女性より好みのタイプの変動が少ない話が興味深かった
874Anonymous
2020/01/04(土) 00:41:47.19ID:UA34pRMZ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-e3KW)[] 投稿日:2020/01/04(土) 00:19:23.40 ID:DQkUf/ZAr ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
仏紙ルモンドは3日、ゴーン前会長が数カ月前、米動画配信最大手、ネットフリックスと独占契約を結んだと報じた。
契約の詳細と目的は明らかにされていないが、ゴーン前会長本人をテーマにした動画の撮影などが検討されている可能性がある。(パリ=疋田多揚)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN136QRYN13UHBI01Q.html
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
仏紙ルモンドは3日、ゴーン前会長が数カ月前、米動画配信最大手、ネットフリックスと独占契約を結んだと報じた。
契約の詳細と目的は明らかにされていないが、ゴーン前会長本人をテーマにした動画の撮影などが検討されている可能性がある。(パリ=疋田多揚)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN136QRYN13UHBI01Q.html
875Anonymous
2020/01/04(土) 00:42:05.87ID:UA34pRMZ ワロタ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
876Anonymous
2020/01/04(土) 00:54:36.73 仏紙ルモンドは3日、ゴーン前会長が数カ月前、米動画配信最大手、ネットフリックスと独占契約を結んだと報じた。
契約の詳細と目的は明らかにされていないが、ゴーン前会長本人をテーマにした動画の撮影などが検討されている可能性がある。(パリ=疋田多揚)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN136QRYN13UHBI01Q.html
契約の詳細と目的は明らかにされていないが、ゴーン前会長本人をテーマにした動画の撮影などが検討されている可能性がある。(パリ=疋田多揚)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN136QRYN13UHBI01Q.html
877Anonymous
2020/01/04(土) 01:16:30.40ID:cOoBtkR6 マジかよNetflix契約するわ
878Anonymous
2020/01/04(土) 06:51:57.56ID:IQBTg31S Netflixが黒幕かよ、最低だな
879Anonymous
2020/01/04(土) 09:24:30.73ID:wpX9r9YU 転んでもただでは起きないな
普通に楽しみ
普通に楽しみ
880Anonymous
2020/01/04(土) 09:32:24.21ID:VNPcDRre めっちゃ日本サゲの動画だったら面白いな
881Anonymous
2020/01/04(土) 10:48:47.88ID:bJ/UFLyr チカーノのKEIはどうだった?マンガで読んだことはあるけど
883Anonymous
2020/01/04(土) 13:35:24.31ID:IQBTg31S アフターマリア、マジで見捨てられててせつない
吹替えついててびっくりした
吹替えついててびっくりした
884Anonymous
2020/01/04(土) 15:01:01.54ID:cOoBtkR6 デマだって言ってる奴がデマなんじゃないか?
公式は何も声明出してないだろ
公式は何も声明出してないだろ
885Anonymous
2020/01/04(土) 16:44:07.51ID:JvvXDu+y 性をダイジェスト、面白かった
887Anonymous
2020/01/04(土) 17:23:23.77ID:4BdcoZAB889Anonymous
2020/01/04(土) 21:23:14.57ID:IQBTg31S セナ音速の彼方へ懐かしいから見たけど良かった
予選から不吉な出来事が続いてたのか
予選から不吉な出来事が続いてたのか
890Anonymous
2020/01/04(土) 21:29:26.95ID:mrQE9+R5 シューマッハになぜバチが当たったのかのドキュメンタリーも放送して欲しい
タイトルは 自業自得
タイトルは 自業自得
891Anonymous
2020/01/04(土) 22:29:02.52ID:R4oJvgMh >>888
私見だけどあれは、初めて園子温作品を見る分にはそれでいいと思うんだ。
冷たい熱帯魚とか見ちゃったら「過去作の焼き直し」にしか見えないと思う。
既存のファンなら園子温✖︎北九州バラバラ殺人✖︎でんでん、この時点でどんな作品か想像できるんだよね。
で、想像通りの作品になってるから何も面白くないという。
私見だけどあれは、初めて園子温作品を見る分にはそれでいいと思うんだ。
冷たい熱帯魚とか見ちゃったら「過去作の焼き直し」にしか見えないと思う。
既存のファンなら園子温✖︎北九州バラバラ殺人✖︎でんでん、この時点でどんな作品か想像できるんだよね。
で、想像通りの作品になってるから何も面白くないという。
892Anonymous
2020/01/04(土) 22:43:29.02ID:Z5YQxcAV893Anonymous
2020/01/04(土) 22:54:52.02ID:Ce/lsggP good by heroて昔フジテレビが作ったドキュメンタリー映画が見たい
894Anonymous
2020/01/05(日) 20:56:19.87ID:w3Oje81X ホーミーケイ チカーノになった日本人をみた
アメリカの刑務所に入ったことのある日本人のヤクザもんのドキュメンタリーでまあぶっ飛んでて面白いね
なんか大分カタギになってるけどやっぱりお金関係は怪しい感じがプンプン
どちからというと初めの方にある日本の兄弟分の話の方が面白かったかも
アメリカの刑務所に入ったことのある日本人のヤクザもんのドキュメンタリーでまあぶっ飛んでて面白いね
なんか大分カタギになってるけどやっぱりお金関係は怪しい感じがプンプン
どちからというと初めの方にある日本の兄弟分の話の方が面白かったかも
895Anonymous
2020/01/05(日) 21:37:12.72ID:xP00Nmok ベンツに乗ったヤクザに急されたもんだから
スタンド店員がナット締め忘れたまま出発して
コーナーでタイヤぶっ飛んだ話ウケた
スタンド店員がナット締め忘れたまま出発して
コーナーでタイヤぶっ飛んだ話ウケた
896Anonymous
2020/01/06(月) 17:20:09.44ID:4vH1YhLB ぼくらを作った映画たち面白かったけど、
肝心の映画がネトフリで観られないっていうのがね
肝心の映画がネトフリで観られないっていうのがね
897Anonymous
2020/01/06(月) 17:29:55.30ID:15bpN+eB 乞食かよ
アメリカ人が大好きなダーティダンシングはあるけどな
アメリカ人が大好きなダーティダンシングはあるけどな
898Anonymous
2020/01/06(月) 18:20:48.78ID:4vH1YhLB なに言ってんだコイツ
900Anonymous
2020/01/07(火) 01:14:35.54ID:WZa1QVJw901Anonymous
2020/01/07(火) 12:15:04.76ID:sA4Z7utK スパルタカス見てないのに「アンディはここにいる」見た
S1で主役だった人が亡くなるまでのドキュメンタリー
その間に物凄い葛藤もあっただろうけど基本は淡々と受け入れていて、人間出来てていて静かな迫力があるドキュメンタリーだった
S1で主役だった人が亡くなるまでのドキュメンタリー
その間に物凄い葛藤もあっただろうけど基本は淡々と受け入れていて、人間出来てていて静かな迫力があるドキュメンタリーだった
902Anonymous
2020/01/07(火) 12:20:36.69ID:psa/THYt905Anonymous
2020/01/07(火) 22:52:25.86ID:GFBuPryn907Anonymous
2020/01/08(水) 00:33:56.50ID:XctFkzBM ナチスの殺人部隊ってやつ見たけど
初期の頃は一般市民や警察もユダヤ人虐殺にかかわってたんだね
ヨーロッパは闇が深すぎる
あとモサドっていうやつ 面白すぎ 諜報員や前モサド長官が
インタビューに答えてる レバノンについての話なんかあって
ちょっとタイムリーかも
初期の頃は一般市民や警察もユダヤ人虐殺にかかわってたんだね
ヨーロッパは闇が深すぎる
あとモサドっていうやつ 面白すぎ 諜報員や前モサド長官が
インタビューに答えてる レバノンについての話なんかあって
ちょっとタイムリーかも
908Anonymous
2020/01/08(水) 00:39:51.46ID:WWeU9o+s イワン雷帝のやつも見応えあった
909Anonymous
2020/01/08(水) 07:42:04.35ID:f9KV0CoS 通知きたけどアーロンヘルナンデスの素顔面白そう
910Anonymous
2020/01/08(水) 15:15:19.01ID:IQ/MVcKM 猫イジメみた
虐待の話より精神に問題を抱えてる人をネット上で晒し上げる行為についての話だった。hagex事件みたいなのが日本でも起こってる通り、"ネットウオッチャー(探偵)"なんて私刑を下そうとする人たちは反撃にあう可能性しかないだろ。
反省してんのかなって思ったら、カメラに向かって「貴方も同じです」って、どの口がいうトンネル。犬猫虐待が軽い法律で裁かれると嘆くぐらいなら改正の運動でも起こせよと思うわ。
虐待の話より精神に問題を抱えてる人をネット上で晒し上げる行為についての話だった。hagex事件みたいなのが日本でも起こってる通り、"ネットウオッチャー(探偵)"なんて私刑を下そうとする人たちは反撃にあう可能性しかないだろ。
反省してんのかなって思ったら、カメラに向かって「貴方も同じです」って、どの口がいうトンネル。犬猫虐待が軽い法律で裁かれると嘆くぐらいなら改正の運動でも起こせよと思うわ。
911Anonymous
2020/01/08(水) 15:20:30.47ID:TWXCDa7x 探偵気取りのデブ女の顔がひたすら不愉快だった
913Anonymous
2020/01/08(水) 19:07:08.71ID:IQ/MVcKM914Anonymous
2020/01/08(水) 20:15:25.39ID:aSQT2xig fag
915Anonymous
2020/01/08(水) 21:00:42.18ID:vVioD1I0 【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=785s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw&t=61s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s&t=57s
【ソロキャンプ】バイクで火星探査ソロキャンプ【星空タイムラプス
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo
【ブッシュクラフト】ヒルバーグのグランドシートをタープに
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc
【釣り】夏の渓流探索【テンカラ】
https://www.youtube.com/watch?v=zuN8_DEmOEA
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=785s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw&t=61s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s&t=57s
【ソロキャンプ】バイクで火星探査ソロキャンプ【星空タイムラプス
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo
【ブッシュクラフト】ヒルバーグのグランドシートをタープに
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc
【釣り】夏の渓流探索【テンカラ】
https://www.youtube.com/watch?v=zuN8_DEmOEA
916Anonymous
2020/01/09(木) 00:31:41.28ID:x4ueu1S4 >>910
自分を除外してるってぽいけど
精神おかしくてとにかく目立とうとしてるやつがいて、
その騒動についてわざわざ日本で5ちゃんで意見書き込んで、
舞台装置の一部となった自分に疑問は持たないのかね君。
自分を除外してるってぽいけど
精神おかしくてとにかく目立とうとしてるやつがいて、
その騒動についてわざわざ日本で5ちゃんで意見書き込んで、
舞台装置の一部となった自分に疑問は持たないのかね君。
917Anonymous
2020/01/09(木) 01:03:20.40ID:9GXzGqEj 素人探偵がカメラ目線で説教垂れるのはおまいう感はあるけど
まあ言ってる事は確かなんだよな
犯人の思う壺だったとはいえ、警察が早めに動けばどうにかなったのかも知れんし
まあ言ってる事は確かなんだよな
犯人の思う壺だったとはいえ、警察が早めに動けばどうにかなったのかも知れんし
918Anonymous
2020/01/09(木) 08:43:49.09ID:j1lV8S3N 猫みたけど、言うほどのものでは、なかったなぁ。
殺人者への道には 遠く及ばない
殺人者への道には 遠く及ばない
919Anonymous
2020/01/09(木) 08:57:47.93ID:VSQQQgU2 アーロンヘルナンデスのドキュメンタリー来るのか
920Anonymous
2020/01/09(木) 09:25:28.44ID:G98Ypusv ゴーン会見発言まとめ
Netflixは否定といて良かったね
・日本司法はクソ、取り調べ辛かった
・俺は悪くない
・ずっと辛かった
・サンキュー家族
・日産立て直した俺すごい
・今の経営陣はクソ、俺はすごい
・西川と豊田が黒幕
・他にもいろんな奴の名前は言えるけどレバノンの為に言わない
・パールハーバー
・逮捕されたのは支払われていない報酬について
・東大の田中さんもおかしいと言ってる
・独房での風呂の回数が少ない、週2回は少ない
・独房での待遇が悪い
・英語もフランス語も喋れない人から尋問を受けた
・妻が逮捕されたのは偶然
・判事はいい人
・ボスは地検の検事でクソ野郎
・日本で死ぬくらいなら逃げるのは当然、私は人質だった
・日本では有罪でもテネシー州ではセーフ
・CEOだから予備金をたくさん使えるけどそれには副社長とか何人ものサインが必要
・日産は中東ではクソだから中東の友達にいっぱい金を払った
・俺が逮捕されてから日産は酷い
・ヴェルサイユ宮殿での豪遊批判は人格攻撃
・私はヴェルサイユ宮殿のスポンサーだ
・ヴェルサイユ宮殿はすごい
・リオやベイルートの家は日産のもの
・私は全ての訴訟について無実だ、それは書類が証明している
・日本を愛している、日本では映画も見たし応援してるって言われた
・私は日本での18年、名声を讃えられてきた
・日産を立て直したのは私で東日本大震災が起きた時も日本に駆けつけた、やっぱり俺ってすごいわ
Netflixは否定といて良かったね
・日本司法はクソ、取り調べ辛かった
・俺は悪くない
・ずっと辛かった
・サンキュー家族
・日産立て直した俺すごい
・今の経営陣はクソ、俺はすごい
・西川と豊田が黒幕
・他にもいろんな奴の名前は言えるけどレバノンの為に言わない
・パールハーバー
・逮捕されたのは支払われていない報酬について
・東大の田中さんもおかしいと言ってる
・独房での風呂の回数が少ない、週2回は少ない
・独房での待遇が悪い
・英語もフランス語も喋れない人から尋問を受けた
・妻が逮捕されたのは偶然
・判事はいい人
・ボスは地検の検事でクソ野郎
・日本で死ぬくらいなら逃げるのは当然、私は人質だった
・日本では有罪でもテネシー州ではセーフ
・CEOだから予備金をたくさん使えるけどそれには副社長とか何人ものサインが必要
・日産は中東ではクソだから中東の友達にいっぱい金を払った
・俺が逮捕されてから日産は酷い
・ヴェルサイユ宮殿での豪遊批判は人格攻撃
・私はヴェルサイユ宮殿のスポンサーだ
・ヴェルサイユ宮殿はすごい
・リオやベイルートの家は日産のもの
・私は全ての訴訟について無実だ、それは書類が証明している
・日本を愛している、日本では映画も見たし応援してるって言われた
・私は日本での18年、名声を讃えられてきた
・日産を立て直したのは私で東日本大震災が起きた時も日本に駆けつけた、やっぱり俺ってすごいわ
921Anonymous
2020/01/09(木) 16:23:15.99ID:aiodV13A 思考回路が一般人のそれと全然違って面白いな。
922Anonymous
2020/01/09(木) 18:04:42.73ID:yoBD/bYw ブロークンと食品産業に潜む腐敗、これからも作り続けてほしい
924Anonymous
2020/01/09(木) 19:01:45.00ID:S6BC/cvc ビデオに他人の手が映ってる!
のとこも回収されてない
のとこも回収されてない
925Anonymous
2020/01/09(木) 19:22:20.23ID:fkJcc7jA ネトフリのドキュメントカテゴリーに配置されてるだけで
全部本当の話だなんてどこにも書いてないぞ
みたいなことじゃね
全部本当の話だなんてどこにも書いてないぞ
みたいなことじゃね
926Anonymous
2020/01/09(木) 19:33:13.57ID:RSvlygrL 猫のやつグロいとこある?人間があれこれで殺害されるとかは平気なんだけど、動物が痛んでるのは心臓いたくなって無理なんだけど、みても大丈夫かな?
928Anonymous
2020/01/09(木) 19:37:49.72ID:i2PEDMQp ドキュメンタリーが何なのか知らないんじゃね
929Anonymous
2020/01/09(木) 21:30:25.42ID:G98Ypusv931Anonymous
2020/01/09(木) 21:50:26.31ID:+K62AOJI932Anonymous
2020/01/09(木) 22:05:28.87ID:x4ueu1S4 ネット探偵のやつらが全然使えないから、
自分で自分の名前を晒したんだろうね。
見事なまでに一人舞台で完結してるわ。
ネカフェ店長の功績が唯一すごい。
自分で自分の名前を晒したんだろうね。
見事なまでに一人舞台で完結してるわ。
ネカフェ店長の功績が唯一すごい。
933Anonymous
2020/01/09(木) 23:47:09.90ID:CRMZyJz9 したら無理だわ
猫飼ってるからちょっと無理そう
猫飼ってるからちょっと無理そう
934Anonymous
2020/01/10(金) 00:29:03.28ID:tSRVIVCW F1栄光のグランプリ観た、これ毎年やって欲しいね
レーサー名を何人か知ってる程度だったけど人間ドラマで面白かった
F1はDAZNでやってるし久しぶりに見てみるかな
レーサー名を何人か知ってる程度だったけど人間ドラマで面白かった
F1はDAZNでやってるし久しぶりに見てみるかな
936Anonymous
2020/01/10(金) 23:45:03.42ID:oCWEaFhY チアの女王、見始めた。
チアリーディングの迫力がすごいのと、不幸な境遇な子たちが多かったり、色々興味深い…
チアリーディングの迫力がすごいのと、不幸な境遇な子たちが多かったり、色々興味深い…
937Anonymous
2020/01/11(土) 16:59:58.73ID:0FAK2akC バスケがすべてオススメよ
938Anonymous
2020/01/12(日) 14:03:13.35ID:CmMrz0gk チアの女王は面白かったよ
最後そうなるのかーっていう驚きもあった
才能があって努力もして周りが手を差し伸べても
人生を決めるのは結局自分なんだなぁ
最後そうなるのかーっていう驚きもあった
才能があって努力もして周りが手を差し伸べても
人生を決めるのは結局自分なんだなぁ
939Anonymous
2020/01/12(日) 16:26:16.57ID:Rub6OrR3940Anonymous
2020/01/13(月) 20:59:03.00ID:MXlCexMm 当然だろうがマデリンちゃん失踪は全部見てもスッキリしないな
941Anonymous
2020/01/13(月) 21:41:37.16ID:forUErj5 グレゴリー事件見ようとしたけどマスコミがクズすぎて見る気失せたな
笑いながらインタビュー受けてるジジイヤバすぎ
笑いながらインタビュー受けてるジジイヤバすぎ
942Anonymous
2020/01/13(月) 22:45:29.99ID:nLi1DZDL 『アメリカン・ファクトリー』と『ブラジル 消えゆく民主主義』がアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門でノミネート
オバマ夫妻は会場に来るのかな??
オバマ夫妻は会場に来るのかな??
943Anonymous
2020/01/13(月) 22:54:49.44ID:9vn9GIoL カラーで観る第2次世界大戦これひでーな
中身めちゃくちゃ
中身めちゃくちゃ
944Anonymous
2020/01/14(火) 01:45:40.87ID:dtdK+pUr それファンタジー枠だから!
945Anonymous
2020/01/14(火) 02:16:57.22ID:r7L5oAss 『眠りに生きる子供たち』も短編ドキュメンタリー部門でノミネート、か
946Anonymous
2020/01/14(火) 02:32:22.89ID:dfiTHKat947Anonymous
2020/01/14(火) 10:30:15.61ID:r0UxwLyh948Anonymous
2020/01/14(火) 18:32:47.69ID:HSG/if1T ちょっと前にまとめサイトで地球平面説自体が話題になってたから観た
今まで平面とか微塵も思わなかったけど割と大きなコミュニティになってるんだな
学者のインタビューが的を射てて面白かった
今まで平面とか微塵も思わなかったけど割と大きなコミュニティになってるんだな
学者のインタビューが的を射てて面白かった
949Anonymous
2020/01/15(水) 08:18:39.29ID:54HIPxH8 猫の見たけど映画化出来そうな事件だったんだな
ゴーンのは30分の映画とか作るのかね
ゴーンのは30分の映画とか作るのかね
950Anonymous
2020/01/15(水) 09:22:52.54ID:eYh1hR89 FYREみたいにゴーンに寄りそって撮るフリして
後ろから撃つみたいなのにして欲しい
後ろから撃つみたいなのにして欲しい
951Anonymous
2020/01/15(水) 12:04:09.25ID:gWyU93ID アウアプラネット面白いね
人間以外の動物も、人間とは違った形で「生活」をしているんだというのがよく伝わってきて素晴らしい。
例えば樹の上で暮らしているサルがミネラルを補給するのに肉食動物が居る地上に、どうしても降りて泥を舐めないといけないとなると
サルは知恵を聞かせて二人一組で行動して一匹がビクビクしながら泥舐めてる間にもう一匹が辺りを見張ってあげるとか助け合っているそうだ。
この番組は理屈じゃなくて心で、動物には生命があるんだという事を理解させてくれる。
人間以外の動物も、人間とは違った形で「生活」をしているんだというのがよく伝わってきて素晴らしい。
例えば樹の上で暮らしているサルがミネラルを補給するのに肉食動物が居る地上に、どうしても降りて泥を舐めないといけないとなると
サルは知恵を聞かせて二人一組で行動して一匹がビクビクしながら泥舐めてる間にもう一匹が辺りを見張ってあげるとか助け合っているそうだ。
この番組は理屈じゃなくて心で、動物には生命があるんだという事を理解させてくれる。
952Anonymous
2020/01/15(水) 12:53:45.25ID:drktUlAY アッテンボローとネイチャードキュメンタリーの組み合わせなら
ハズレは無いと思っていいほど安心できる
ハズレは無いと思っていいほど安心できる
953Anonymous
2020/01/16(木) 00:49:51.38ID:7bWoNVI2 チアの女王良かった
どうせ陽キャの集まりなんだろと見始めたけど全然そんな事なくて
途中からジェリーとモーガン応援しながら見てた
日系の子のインタビューも見たかったな
どうせ陽キャの集まりなんだろと見始めたけど全然そんな事なくて
途中からジェリーとモーガン応援しながら見てた
日系の子のインタビューも見たかったな
954Anonymous
2020/01/16(木) 02:33:36.09ID:iKjL74kr マクレガーのやつは試合が近いからなんだろうけど
ファン以外はあんま楽しめる内容じゃないな
技術的な解説はなくて生活や練習の映像が流れるだけ
王座戦の延期をダナホワイト自ら伝えに行く場面はほーって思ったが
ファン以外はあんま楽しめる内容じゃないな
技術的な解説はなくて生活や練習の映像が流れるだけ
王座戦の延期をダナホワイト自ら伝えに行く場面はほーって思ったが
955Anonymous
2020/01/16(木) 03:52:08.85ID:25my4wa5 シュガーランドの亡霊たち
おもしろかった
たった21分でこんだけ内容が詰まったものが撮れるんだな
おもしろかった
たった21分でこんだけ内容が詰まったものが撮れるんだな
956Anonymous
2020/01/16(木) 10:06:38.59ID:TAA0loEG マクレガーのドキュメンタリー観たわ
オクタゴンの外では生真面目で人間らしい男だな
オクタゴンの外では生真面目で人間らしい男だな
957Anonymous
2020/01/16(木) 12:04:35.50ID:aHK1c8H+ 世界中で圧倒的な人気を誇る #テイラースウィフト
エミー賞受賞監督ラナ・ウィルソンと『バックコーラスの歌姫たち』の制作陣が描く、感情を露わにした彼女のありのままの姿ー。
#ネトフリ オリジナルドキュメンタリー『ミス・アメリカーナ』1月31日(金) 独占配信スタート!
#MissAmericana
https://twitter.com/netflixjp/status/1217635565744447488?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エミー賞受賞監督ラナ・ウィルソンと『バックコーラスの歌姫たち』の制作陣が描く、感情を露わにした彼女のありのままの姿ー。
#ネトフリ オリジナルドキュメンタリー『ミス・アメリカーナ』1月31日(金) 独占配信スタート!
#MissAmericana
https://twitter.com/netflixjp/status/1217635565744447488?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958Anonymous
2020/01/16(木) 17:16:20.81ID:/d2PTaZT チアの女王面白いね
ポンポン持って可愛くダンスするだけという認識の人が結構いることにも驚いた
スポーツの添え物的なイメージが強いのはアメリカゆえなのかな
生徒の生い立ちが壮絶すぎて…
コーチの学歴もすごいね
ポンポン持って可愛くダンスするだけという認識の人が結構いることにも驚いた
スポーツの添え物的なイメージが強いのはアメリカゆえなのかな
生徒の生い立ちが壮絶すぎて…
コーチの学歴もすごいね
959Anonymous
2020/01/17(金) 02:58:26.47ID:g5KEvYCE アーロンヘルナンデスのやつ
ほぼ周辺の人へのインタビューで淡々と進んで
本人の動機を探る内容
意外性はあまりないが逆にそこがリアル
最後はなんとなく悲しい
two homicide を二重殺人と訳すのはどうなんだろw
ほぼ周辺の人へのインタビューで淡々と進んで
本人の動機を探る内容
意外性はあまりないが逆にそこがリアル
最後はなんとなく悲しい
two homicide を二重殺人と訳すのはどうなんだろw
960Anonymous
2020/01/18(土) 11:40:36.94ID:SjbI90fq ビクラムヨガみた
名前は目にしたことあったしホットヨガにもちょっと通ってたけど内情こんなことになってたとは
ラストの写真でゾッとした全然懲りてないな…
名前は目にしたことあったしホットヨガにもちょっと通ってたけど内情こんなことになってたとは
ラストの写真でゾッとした全然懲りてないな…
961Anonymous
2020/01/18(土) 11:44:34.48ID:Y5yO3cN6962Anonymous
2020/01/19(日) 15:18:40.58ID:FDKR4XuO ビクラムはビクラムのキャラが立っててよかったよ
ちょんまげ結ったり自分だけクーラー浴びたり洗脳によほど自信があったんだろうな
話としてはよくある話だった
ちょんまげ結ったり自分だけクーラー浴びたり洗脳によほど自信があったんだろうな
話としてはよくある話だった
963Anonymous
2020/01/19(日) 20:01:52.74ID:tX/V3VXY 犬イジメに断固NO!虐待動画の犯人を追え
日本のネットオタクさん特定と私刑はよ
ネットに“犬虐待動画” 通報相次ぎ警察が捜査
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000174080.html
日本のネットオタクさん特定と私刑はよ
ネットに“犬虐待動画” 通報相次ぎ警察が捜査
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000174080.html
964Anonymous
2020/01/19(日) 21:32:13.93ID:tX/V3VXY 嵐の解散全く興味なかったけどドキュメンタリー良さげやね
時間経つのが早かった
松潤は解散したくなかったんやな
時間経つのが早かった
松潤は解散したくなかったんやな
965Anonymous
2020/01/20(月) 05:57:49.68ID:MyAFmoKu 【Netflix】嵐 /ARASHI’s Diary -Voyage-【ジャニーズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1576737217/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1576737217/
966Anonymous
2020/01/20(月) 13:05:08.65ID:YbVognu2 スレがやばいやつしかいなかったからそっ閉じ
967Anonymous
2020/01/20(月) 15:38:51.34ID:3UHqPygo ドキュメンタリー作るのかな?
「女王の鉄拳」、英社会に衝撃=ヘンリー王子夫妻離脱
https://news.livedoor.com/article/detail/17688460/
ガーディアン紙は、米動画配信大手ネットフリックスが夫妻の起用に関心を示していると報じた。
「女王の鉄拳」、英社会に衝撃=ヘンリー王子夫妻離脱
https://news.livedoor.com/article/detail/17688460/
ガーディアン紙は、米動画配信大手ネットフリックスが夫妻の起用に関心を示していると報じた。
968Anonymous
2020/01/20(月) 22:53:10.57ID:ybcmY6gh ドキュメンタリーもだけど、まずはTHE CROWNでメーガンが本人役で出て欲しいw
969Anonymous
2020/01/21(火) 15:49:58.05ID:54aBKPAA ゲームチェンジャー見た
菜食マンセーはいいんだが
具体的な手法、メニューについては触れられずガッカリ
俺もできそうだしちょっとやってみようみたいな作りにできないものか?
菜食マンセーはいいんだが
具体的な手法、メニューについては触れられずガッカリ
俺もできそうだしちょっとやってみようみたいな作りにできないものか?
970Anonymous
2020/01/21(火) 18:10:10.87ID:ekPI2d6u ベジタリアンレシピならフォークスオーバーナイフ2ってのがあったけどネトフリからは消えたね
あとデブで病気で死にそうも消えた
あとデブで病気で死にそうも消えた
971Anonymous
2020/01/21(火) 20:52:05.83ID:YR1bQAA0973Anonymous
2020/01/22(水) 05:20:17.88ID:zwPqZhCY 小学生の頃暗記させられて今でも暗唱できたw
ガキの頃はフーンだったけど年取った今だと名詞だなぁと思った。
米四合て多いよね
ガキの頃はフーンだったけど年取った今だと名詞だなぁと思った。
米四合て多いよね
974Anonymous
2020/01/22(水) 23:09:49.35ID:GoEYuw9U 全然健康じゃなかった宮沢賢治の食生活真似ても意味ないのでは
975Anonymous
2020/01/23(木) 02:08:23.92ID:BJsgeX07 逆に考えよ
肉食ってたらもっと早く死んでた
肉食ってたらもっと早く死んでた
977Anonymous
2020/01/24(金) 20:25:42.09ID:/TkWN3tR 今月くる栄光のグランプリS2楽しみだわ
979Anonymous
2020/01/25(土) 17:24:48.49ID:auyxa2L4 今、パンデミックがコロナと重なってタイムリーだ。
980Anonymous
2020/01/25(土) 18:39:42.29ID:LF7yiXR1 167 名前:Anonymous [sage] :2020/01/25(土) 18:11:49.34 ID:VCBM725C
グウィネスパルトローのグープラボ、観始めた
なかなか攻めてるねw
幻覚剤とかちょっとびっくり
グウィネスパルトローのグープラボ、観始めた
なかなか攻めてるねw
幻覚剤とかちょっとびっくり
981Anonymous
2020/01/25(土) 18:43:33.48ID:ABWA+9aV982Anonymous
2020/01/25(土) 19:11:11.77ID:sjopnAKl 207 名前:奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-SPle) [sage] :2020/01/25(土) 16:23:08.87 ID:6mUtvgtha
DOPEってドキュメンタリーが面白い、テーマがドラッグ
メキシコのメスラボで3トンの覚醒剤を発見とか、規模スゴすぎ
DOPEってドキュメンタリーが面白い、テーマがドラッグ
メキシコのメスラボで3トンの覚醒剤を発見とか、規模スゴすぎ
983Anonymous
2020/01/25(土) 19:12:48.39ID:B/2zgGFb985Anonymous
2020/01/25(土) 21:21:43.81ID:3xoy9RSE986Anonymous
2020/01/25(土) 21:34:17.08ID:GirJOZKd パンデミック見てる
ここに出てくる関係者の皆さんが今頃対応に追われてるわけだね…
ここに出てくる関係者の皆さんが今頃対応に追われてるわけだね…
987Anonymous
2020/01/25(土) 23:54:03.02ID:VgW2U7A6 パンデミックは淡々と進んでいく感じだな
988Anonymous
2020/01/26(日) 07:43:16.29ID:a1B1tRtW パンデミックが起きたときに公開するためにずっと塩漬けしてたのかな
タイミングが良すぎる
タイミングが良すぎる
990Anonymous
2020/01/26(日) 08:16:04.67ID:gwIa1xTD 普通に今がインフルエンザの流行の時期だからでしょ
991Anonymous
2020/01/26(日) 10:52:16.53ID:7CsQmcC0992Anonymous
2020/01/26(日) 10:52:23.59ID:7CsQmcC0 うめ
993Anonymous
2020/01/26(日) 10:53:57.74ID:pcd8IU3w うめ
994Anonymous
2020/01/26(日) 10:54:03.80ID:pcd8IU3w うめ
995Anonymous
2020/01/26(日) 10:54:22.87ID:uzzZda7D うめ
996Anonymous
2020/01/26(日) 10:54:43.37ID:QuM5SW61 グウィネスパルトローのグープラボすごいな
997Anonymous
2020/01/26(日) 10:55:00.04ID:6v3xRaBr うめ
998Anonymous
2020/01/26(日) 10:55:07.17ID:6v3xRaBr うめ
999Anonymous
2020/01/26(日) 10:55:23.82ID:6v3xRaBr うめ
1000Anonymous
2020/01/26(日) 10:55:41.15ID:gbzvrIeU10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 1時間 11分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 1時間 11分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【紅い壺】中国の偽NGO、国連に大挙し批判的勢力を監視・脅迫し批判封じ込めを図る工作 [196352351]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]