Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ
公式サイト https://www.netflix.com/jp/
公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP?s=09
Netflixで配信されているコメディ・バラエティ作品を語り合うスレです。
アダム・ディヴァイン
アジス・アンサリ
アリ・ウォン
エイミー・シューマー
エレン・デジェネレス
ガブリエル・イグレシアス
キャサリン・ライアン
ケビン・ハート
ジェリー・サインフェルド
ジョー・コイ
デイブ・シャペル
トレバー・ノア
ハサン・ミンハジ
マイク・エップス
リッキー・ジャーヴェイス
ワンダ・サイクス 他
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 有名人が失言ややらかしで炎上して
バッシングしている側が批判してる主旨と
叩かれてる人が叩かれてることにだけ反応しちゃって自己弁護に走り
どんどん状況が悪化しちゃうのはあるあるだよね
でも10年前の実際に暴力振るったわけでもないツイートでああなっちゃうって
コメディアン殺しだよなぁ ケヴィンハートのやつ無茶苦茶な生活をしてた父親を許して孫と遊ばせるシーンは割と良かったな
ロクデナシであっても一応父親だし管付けてて今にも死にそうとなったら優しく接するわな
まあそれでも一瞬親子ケンカになりそうな時もあったけど 過去のツイートで叩かれるのかわいそうだけど、ネトフリのそれは落ちた評価を上げるためって感じだな。 オスカーの司会が決まる2年くらい前から撮ってるし
あれ見たからって、叩いてた人たちの怒りが静まるような作りじゃなかったよ
むしろまだ被害者面してるってなおさらアンチになりそう THE CIRCLE
意外と面白い
見た目とプロフが出来過ぎの人は確かに成りすましと思っちゃうかな
でもチャットでの文章コミュ力の影響も大きそう
勝ち抜き戦のリアリティショーは、3〜4話ずつを何度かに分けて配信する方式で固定するのかな
オリジナルはチャンネル4の番組みたいだけど、高級マンションに缶詰状態で撮影するだけだから
製作費も安そうだし、好評なら色んな国版をやりそう
調べたら無名の俳優や売れない歌手もいるけど、インド系の子だけはキャラ作ってなくて
素でいい子だと信じたい レスリージョーンズがセックスネタしつこくやるの微妙だな THE CIRCLE
終盤盛り上がった
マンションに缶詰状態で他に接する人がいないとはいえ
残ったメンバーの絆がどんどん深まっていった部分とかちょっと理解できないほど
成りすましで勝ち残った人の顔がどんどん疲れていったが印象的
それにしてもみんなよくあんなにスラスラと文章や絵文字、ハッシュタグ思いつくね
SNS世代ってすげー テラスハウス観てて、快がスタンドアップコメディアン目指してるからどんなものかと思ってスタンドアップコメディ観てみようかなと思った
初心者にもおすすめのスタンドアップコメディを教えてください >>158
ザ・スタンドアップとかダーティスタンドアップから見てみるのはどうでしょうか。 >>158
ジョー・コイとリッキー・ジャーヴェイスもオススメ >>158
アジスアンサリもおすすめ
ついでにマスターオブゼロもめちゃくちゃおすすめ デイヴ・シャペルのSticks & Stonesがグラミーとったね
グラミーのコメディアルバム部門にノミネートされてたの
ジム・ガフィガン『Quality Time』
エレン・デジェネレス『Relatable』
アジズ・アンサリ『Right Now』
トレバー・ノア『Son Of Patricia』で
ジム・ガフィガン以外の4本はNetflixにあるから、ほんとNetflix様様と思う サインフェルドのコーヒー
エディマーフィの回が面白過ぎた タイガーキングのインタビューでまた脚光を浴びたのかジョエルマクヘイルショーがレコメンされてきたの視聴
基本的に低打率だがたまにヤバいネタがある
ブラックミラーの設定を拝借したミニブラックミラーも良い
面白いかどうかはともかく演出面、メタネタも割と頑張ってる
個人的にはJulie &Friendとかいう番組に出てくるJulia Nolanとかいうヤバいオバさんで笑った
あれはテレビに出しちゃダメ スタンドアップコメディは日本人にはわかりにくいと敬遠してたけど
デイブシャペルの冷静沈着を見てみたら
ゆっくりだし、英語も簡単でネタもニュース見てたらわかる内容で面白かった
ベイプしまくって目が酔ってる風でヤバい感じなのは、いつもそうなのか? >>168
デイブ・シャペル、次に観てみよう。
セス・マイヤーズのロビーでおめでたは、とてもわかりやすくて面白かった。アジズ・アンサリ、ハサン・ミンハジのも結構好き。 アジスアンサリ、めちゃくちゃおすすめ
マスターオブゼロも是非見て 5ファーストデート、シーズン2きた
【Netflix】5ファーストデート Dating Around ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1552198832/ デイブシャペルの一週間前コロナ対策済み初ライブが、何故かyoutubeの方で公開されてるので字幕無しで見たが、
9割事件への怒りオンリーだけど、実際の煽るだけなデモ連中なんかよりよっぽど感情とリアルさが伝わる。 保守ハサンミンハジ愛国者キャンセルだって
悲しい〜 公式見たらホントじゃん……選挙終わって復活しないかな デイブシャペルはジョージフロイド死亡の怒りをショーでぶつけつつも、まあ後からジョージがクソだったって話出たらイジるけどなw っていつものキャラも出してた以上、クソバレ後の今の見解ちゃんと出してほしい。 デイヴ・シャペル、コロナ陽性だって
お大事に
新作待ってる US Netflixで見たBilly on the streetがめちゃくちゃ笑えたんだけど日本では絶対に受けなさそうだし来ないだろうなとも思った
ひっそりリクエストは送ったけど
あとハサンの番組何でもいいから新しいのが見たい 見られる方法はあるだろうけど少なくとも日本のNetflixには来てないと思う
ショートバージョンみたいなやつはYoutubeとかのFunny or Dieで見られるよ >>185
その前を読めばわかるけど日本で見られないの?と聞かれたから見られないと思う、と書いただけの話
そしてその発端は日本に来なさそうだけど来て欲しいからリクエストを送ったっていう日本のNetflixに関係ある話 リクエスト送ったって書けばOKなら何でもありじゃん ハサンの番組希望も書いたし何もガイドラインに違反した事は書いてない
あなたも書きたいなら許される範囲で何でも書いたらいいと思うし書きたくないなら書かないで黙るなり他のこのスレの趣旨に沿った話題でも書けばいいと思う
私に文句をつけるよりは新しいガイドラインを作るなりした方が思い通りになると思う
とりあえずこれ以上応える気もないので後はお好きにどうぞ 信じないかもしれないが自分は>>185とは別人だよ
スレチって言われたのが気に入らなかったんだと思うが
黙ればいいのはそっちだと思う 「クリエイターズ・ファイル GOLD」| 予告編 | Netflix
https://youtu.be/MJ53oWsuzNM
謎のプロフェッショナル感が漂うクリエイター陣と
これまでにない豪華ゲストたちのスペシャルな競演。
6月3日からNetflixにて全世界独占配信スタート! ルナティックスってこのスレでいいのかな?
正直知性的とは言えない話だったけど、何にも考えずにゲラゲラ笑うのにはよかったよ。 アジズ・アンサリのナイトクラブのコメディアン
20分ちょっとで短かったけど面白かった
ですよね〜の連続でちょっと反省 >>196
20分ちょっとって書いたけど、今見たら29分だったので30分弱でした 「ジミー・カーのギリギリまで言わせて」
英国コメディアン「ホロコースト時代のジプシー殺害」ジョーク炎上:戦後も忘れられていたロマと少ない証言
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220206-00280839
↑の記事読んで見てみた
ブラックなネタを客いじりしながらやっていくスタイルであまり好きになれなかった
(自分がいじられた客の立場だったら笑うよりもムッとしてると思うので)
でもあらゆる方面に攻めてて、同じく炎上したデイヴ・シャペルのやつよりは楽しめたかな ジューシースムリエ有罪のニュースを見るたびにシャペルの思い出して笑ってしまう。