X

【Netflix】日本沈没2020 Japan Sinks: 2020【原作 小松左京 × 監督 湯浅政明】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 6fd3-2V5w)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:56:54.64ID:NjXHGv/K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

原作:小松左京×監督:湯浅政明―いま描くべき日本が、ここにある。
日本SF界の巨人、小松左京のベストセラー『日本沈没』を、『DEVILMAN crybaby』で全世界を衝撃に包んだ湯浅政明監督がNetflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』として初アニメ化!
現代を舞台に、過去の『日本沈没』映像作品では描かれることの少なかった“ごく普通の家族の物語”を通じて迫ってくる“いま描かれるべき日本”。
未曾有の天変地異の中、究極の選択を突きつけられた人々が向き合う現実と再生の物語が始まる。
2020年7月9日、Netflixにて全世界独占配信!


キャスト
武藤歩:上田麗奈
武藤剛:村中知
武藤マリ:佐々木優子
武藤航一郎:てらそままさき
古賀春生:吉野裕行
三浦七海:森なな子
カイト小野賢章
田国夫:佐々木梅治
室田 叶恵:塩田朋子
浅田 修:濱野大輝
ダニエル:ジョージ・カックル
大谷三郎:武田太

スタッフ
原作:小松左京『日本沈没』
監督:湯浅政明
音楽:牛尾憲輔
脚本:吉高寿男
アニメーションプロデューサー: Eunyoung Choi
シリーズディレクター:許平康
キャラクターデザイン:和田直也
フラッシュアニメーションチーフ:Abel Gongora
美術監督:赤井文尚 伊東広道
色彩設計:橋本賢
撮影監督:久野利和
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU
製作:“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners


日本沈没2020 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80993018

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJ
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJPVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1594201299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/13(月) 12:32:22.05ID:LRLIHKlw0
原作は家族の描写なんてわずかだから違和感がある
小野寺兄弟、ラーメンの家族
あとあったっけ?なレベル

オリジナルでパニックものをやればいいのに
2020/07/13(月) 12:36:05.92ID:nQCTxOYHa
https://i.imgur.com/HQiFDzk.jpg
旭日旗ガーwww
ちなみに沈没2020に旭日旗が映るシーンなんてワンカットもないから
2020/07/13(月) 12:45:42.13ID:rgwrReJia
銀英伝好きらしいので憂国騎士団のつもりなんじゃないかねそのおばさん
2020/07/13(月) 12:54:53.02ID:/EWc4ZGH0
>>378
紅白の幕が印象に残って記憶の中で日の丸が旭日旗に入れ替わったんじゃね
>>307 の1枚目
2020/07/13(月) 12:58:04.72ID:uhKbD9d+0
笑えるアニメで面白かったよ
2020/07/13(月) 13:01:21.84ID:7E/2vsl/0
『我らはウェイヴ』と同じく右翼を悪役として描いてるところが良かった
でも登場人物の退場が雑だと思った
2020/07/13(月) 13:16:49.07ID:xsPgCNhg0
左翼の逆張り擁護しか擁護の意見がない
384Anonymous (ワッチョイ a5c5-t2hH)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:18:14.81ID:4ih7hXWx0
バカと左翼と宣伝工作員の区別は難しい
2020/07/13(月) 13:25:56.60ID:Q6zfV9w/d
>>376
ifシミュレーションものでパニックはその一要素
執筆理由については原作者の自伝に書かれてるのに憶測で語る不遜さ
2020/07/13(月) 13:27:07.37ID:+dCzPkWL0
>>319
意図が伝わってないので弁解するけど
日本に行きたくないというアメリカ人というのが嘘だと思っただけ
後暴動を起こしたのは事実だし警察を擁護応援する声があるのも事実
別にアメリカ人全てが人種差別してるとは思ってないよ
2020/07/13(月) 13:29:45.16ID:g8T6HhOYa
ウヨサヨとかいう問題の話はないと思うんだが
2020/07/13(月) 13:31:13.67ID:TavcaWJh0
右とか左とかそんな話じゃない
ただ単に話が破綻してる
2020/07/13(月) 13:37:34.74ID:7E/2vsl/0
右翼がブチキレたりポリコレ叩きが起きる映画やドラマやアニメは大体名作だと思ってたけどこのアニメはあまり面白くなかった
2020/07/13(月) 13:40:39.13ID:0uA0PU3ld
芋掘って爆弾は日本沈没の影響関係ありますか?
2020/07/13(月) 13:41:26.04ID:JYOm9kG10
>>362
「キャラクターもどこにでもいそうな家族ですし、ありのままに描くのが挑戦でした。」

え? 
競泳選⼿として活躍して引退後はリゾートホテルに務め各国を⾶び回っているフィリピン人女性の妻、
日本嫌いでエストニアに憧れる子ども

これのどこがどこにでもいそうなの?
2020/07/13(月) 13:44:01.65ID:0uA0PU3ld
この人の人の終わらせ方って独特だよね
血が流れてない感じが恐怖おさそう
批判とかじゃなく
2020/07/13(月) 14:23:48.41ID:42iU9Ft30
>>27
アニメーション制作のサイエンスSARUの代表取締役チェ ウニョンは韓国人なんだなw
2020/07/13(月) 14:24:03.75ID:TiOjNlFW0
いとも簡単に川に飛行機不時着
2020/07/13(月) 14:24:59.73ID:98GNtWY5a
>>31
他に突っ込むところが腐るほどあるから
2020/07/13(月) 14:29:07.38ID:98GNtWY5a
>>85
うんこ味のカレーと
カレー味のうんこぐらい違う
2020/07/13(月) 14:35:36.81ID:nQCTxOYHa
樋口版の沈没は製作委員会の横槍入りまくりで監督の思うようには作れてないよ
2020/07/13(月) 14:36:50.99ID:BA0T00RS0
なんでネトウヨブチ切れるのかわからん
明らかに安全性がないメガフロートに乗せないってだけだぞ
レイパーや銃乱射暴徒にくらべりゃ全然たいしたことないだろ
2020/07/13(月) 14:41:15.94ID:RKeAeRe5a
あれまた陸上からはじまっている
監督セックスすきやなぁ
しかもバックから突くのが
あーでましたかラップ

そんな感じしか残らんかったわ
他もほかでおかしいから
2020/07/13(月) 14:41:44.13ID:x8X01+hX0
誰が見たって糞アニメは糞アニメ
2020/07/13(月) 14:42:00.54ID:BpPBFM+20
>>385
IFシミュレーションってなんやねんwせめてSFと言えw

と思ったけど(歴史)IFシミュレーションってジャンルがあるみたいだな
火葬戦記みたいなものを言うらしい

まあどう理屈ひねっても日本沈没はSF・パニック小説
少なくともそう売り込んでる作品だからテキトーなこと言っても仕方ない
402Anonymous (ワッチョイ d5aa-PgKC)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:44:13.24ID:lyhkrp9O0
>>398
他の内容もゴミだけどあれが1番作為的なプロパガンダではあるだろ
2020/07/13(月) 15:02:06.81ID:Y7wZCQTr0
>>402 プロパガンダと取るかはあなた次第だけども。
脱出組最後尾が出会うであろう残留者が相当の愛国者か善人又は、破滅願望者が相当数煮詰まってるって思うぜ。
だからって其処だけ抜き出すなじゃ、綺麗ごと並べたお涙頂戴の出来上がり(それで良いんだって層も居るけどさ)
2020/07/13(月) 15:02:34.94ID:SsZunwR/M
>>355
制作が脚本に口出ししないってならそういう理屈も成り立つけど。
2020/07/13(月) 15:08:05.79ID:LhbdrnsA0
休みながら見てる。沈没なんてどう転んでも悲惨な内容だから
406Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:13:00.94ID:DU+rw8yC0
男性自認のLGBTを「彼女」って呼ぶのって
酷すぎないか??
407Anonymous (ワッチョイ a3aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:22:40.81ID:9K+F6Brk0
東北震災火事場泥棒被災地を荒らす!許せない略奪行為御用
https://www.youtube.com/watch?v=8jyMEqpTZJk
「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200306-00165967/

ネウヨw
408Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:37:53.50ID:DU+rw8yC0
>>407
この人また担ぎ出されたんか
レイプって本当はあるかもしれんけど
この人の件はデマって確定したよ
又聞きばっかり、他の相談窓口に一件も相談がないのに
この人のとこだけ千何百件も電話がかかってくる
電話回線一本でそんなに電話受けるのは物理的に無理では?
と聞くと、「数は覚えてない」とごまかす
虚言癖の人
こういう人も登場するって話も取り入れたら面白いかもね
409Anonymous (ワッチョイ 237c-sDL9)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:03:49.32ID:/5Ufqyk20
>>406

あれって、カイトのこと?
2020/07/13(月) 16:07:56.25ID:R4ET9u9Nd
>>378
7話の21:17秒あたりで消化してるカットに日本兵コスっぽいのと旭日旗Tシャツ映ってるけど
2020/07/13(月) 16:18:28.45ID:fkkyceaH0
シーズン1-6までしか見てないけどテンポよく場面が展開してるのにBGMがずっと単調で
音楽って大事だなって思った
2020/07/13(月) 16:21:33.98ID:ppx1on3l0
音楽はピンポンと同じ人じゃ無いっけ
2020/07/13(月) 16:23:28.45ID:9aA/zQxD0
災害にのっかってレイプ事件ってよく聞くけど被害者ばかり出てきて加害者出てこないよね
同じ女だけど恥ずかしいとか居場所がとか言う前に少しでも爪痕残して犯人探そうとするべきだと思うがね
なんなら犯罪として立件出来れば300~400万は取れるのに勿体ない
犯人出せなきゃ虚言だのなんだの言われても仕方ない気がする
2020/07/13(月) 16:28:13.89ID:ppx1on3l0
こういうのって極端な話個々の告発が事実かどうかは問題じゃないでしょ
平時ですら性被害が横行しているのに社会秩序が揺らいだ状況で1件も起きないなんてことは絶対ありえないわけで
警鐘を鳴らし続けることで新たな被害を少しでも減らせることに意味がある
2020/07/13(月) 16:31:59.32ID:9aA/zQxD0
警鐘が大切なのは分かるんだけどね
もし本当に性犯罪があったなら犯罪者の名前くらい知っておきたくない?
近寄って欲しくないし、子供を近寄らせたくないし
416Anonymous (ワッチョイ a527-ZBJp)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:43:03.71ID:tj9ZbdWC0
別に性犯罪や略奪がゼロとは言わないけど、アメリカや中国みたいな騒動は起きていないよね
なんだかんだで人の目を気にする日本人だから秩序が保たれている。
外国人から見ればリアルじゃないと映るからああいった脚本にしたんだろうけど、日本人からしてみればこれどこの国?としか映らない
2020/07/13(月) 16:46:04.49ID:Hggaveuu0
平時ならもちろんそうだろうが
加害者が避難所の指導者的な立場の場合もあるわけで
作品内で言えば「トラックで運んでやった見返りに…」みたいな対価型ね
極限状況下で仮に声をあげられても「でたらめ言うな」とか
「こんなときなら我慢しろ」って周囲に言われるかもしれない
セカンドレイプや報復を恐れて口をつぐむしかない場合があるのは理解できるよ

災害時でも略奪や暴行が起きないのは行政や警察が機能してるからで
日本ではどんな状況でも一切起きないと決めつけるのは少し違うと思う
とは言え海外に比べれば少ないのも事実だから
コンビニ店長みたいに秩序あるリーダーを出してバランス取ろうとしたんだろう
418Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:53:34.68ID:DU+rw8yC0
>>417
実際は様子を見ながらじわじわ方が多いらしいよ
そっちの方が想像できるし怖い
まあ実際なんか見てなくて想像の中だけでつくってるから
リアリティないねん
419Anonymous (スップ Sd03-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:02:09.11ID:Q6zfV9w/d
女子の連れション文化って性被害を防ぐ意味もあるんで
あのシーンで一人でトイレに行くのは違和感あった
420Anonymous (ワッチョイ a5ee-IV7p)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:17:44.93ID:448U+XfD0
今の若者文化はラップ!
クールにゲームをやる子供!
この辺の感覚が寒い
ギターピロピロしだしたほうが面白い
2020/07/13(月) 17:22:18.90ID:m1nbAtHt0
10話まで見たら反日要素ないよな?
むしろ二重国籍なのに日本を選んだとかオリンピックで日本復活とかw
田所博士って誰だっけ?
あと宗教組織やダニエルいらなくね?
2020/07/13(月) 17:29:16.48ID:Hggaveuu0
一緒に行ける女友達であろう七海は
山で連れションした結果死んで
カルト施設に着いたときは一人もいないやん

俺が一番リアリティねぇなと思ったのはイカダ漂流のシーンだな
あの手のイカダにはサバイバルグッズが一週間分は積んである
俺が見せてもらったのは生き残り方を書いた本や釣竿や無線機まであった
魚につつかれた程度で穴空くなら嵐に遭ったら確実に沈むわ
漁師がすぐ死ぬのも胸糞だし銃乱射男が波にさらわれたときに
赤ちゃん連れの母親(モブ)もついでに消えたのも胸糞

夢から覚めてすぐ再会も脚本の都合だろうけど
なんなら親父の夢以降は死の世界のメタファーって解釈のがしっくり来るぐらいには納得いかない
423Anonymous (ワッチョイ a5ee-IV7p)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:29:48.30ID:448U+XfD0
デビルマンでかいたバッドホップ川崎もフィリピン人多いしな
2020/07/13(月) 17:29:49.41ID:/EWc4ZGH0
>>421
田所博士は小林桂樹
2020/07/13(月) 17:33:17.92ID:Xj1qKaZg0
ごめん
普通につまんなかった
不発弾とか空飛ぶユーチューバーとか
アレは笑うとこだったの?
2020/07/13(月) 17:35:22.26ID:m1nbAtHt0
タイミングよく万能Youtuberが来てリアリティなんて何もないんだよなあ…

>>424
名前しか出てこないんだっけ?
2020/07/13(月) 17:41:44.24ID:Hggaveuu0
出てこないけど主人公は絶賛し日本復活の功労者として銅像まで立ってる
2020/07/13(月) 17:42:03.85ID:m1nbAtHt0
ジジイが大麻キメて車椅子で回りなが弓乱射とか笑うしかなかった
ホントあの宗教施設要ったか?
2020/07/13(月) 17:42:27.90ID:5cQa/xBz0
ネトウヨのナショナリズム、人種差別、ミックス、トランスジェンダー、政治腐敗…
様々な社会問題を扱ってるようではあるが、どれも非常に表面的に扱ってるだけで「浅い」んだよな。
KITEのトランスジェンダー設定も最終話でちらっとでてきただけで、「だからなに?」って感じだし
2020/07/13(月) 17:43:30.44ID:m1nbAtHt0
>>427
最後にいきなり出てきたから誰だっけ?と引っかかったが
2話ぐらいで小野寺のバックにいるとか言ってたわ
2020/07/13(月) 17:44:31.15ID:p2fAdnvl0
>>422
母親がいるじゃん
あの母娘の怪我にもも気づかないし 気遣いが母親っぽくないしあまり似てないんでずっと父の連れ子だと思って見てた
2020/07/13(月) 17:54:34.84ID:Y7wZCQTr0
「父の連れ子」そこまでは思わなんだw。
避難船下船が母のぺ−スメ−カ−を気に病んでなのが?、いやお前家族との離別を選んだろ考慮済みだろ。
これが後の港壊滅と船の難破の布石だから何と言ったらよいかね。まあチグハグなんだわ
2020/07/13(月) 18:03:10.65ID:p2fAdnvl0
主人公は肌色は弟より薄いしキャラデザもあっさりだからハーフに見えずに勘違いしてた
ついでに母親もマリって名だから外国人なのか日焼けなのかよく分からず見てた
ノベライズのネットで読める冒頭で母の経歴と家族構成をしっかり説明してるから敢えてわかににくくした訳ではないだろうし
自分がてきとーに見てただけかもしれない
2020/07/13(月) 18:03:51.63ID:5qFQ4qCp0
日本人のクソな感じとか上手くでててその視点で見れば悪くないんじゃね。海までは。
2020/07/13(月) 18:05:54.65ID:m1nbAtHt0
「日本人がそんな犯罪するわけない」
ってキレてるやつはコナンにもキレてるの?
436Anonymous (ワッチョイ 4b73-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:06:00.08ID:AFRYTCuz0
>>427
しかも女体化してるというオマケつき
2020/07/13(月) 18:06:24.91ID:oNnCmWaKM
>>414>>416
日本にいるのは日本人だけじゃないよ
平和ボケし過ぎ
2020/07/13(月) 18:07:54.73ID:oNnCmWaKM
437は>>413>>416あてだったわ
439Anonymous (アウアウウー Sa09-9y09)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:12:53.85ID:1HIHKPaWa
要らない物だけで構成されたアニメとか初めて見た
2020/07/13(月) 18:13:17.33ID:m1nbAtHt0
ネトウヨの犯罪者は在日理論入りましたw
この作品に出てくる奴もそうだと思えばいいんじゃね?w
2020/07/13(月) 18:21:43.58ID:KAhr0HzZa
>>413
それ本気で言ってるなら想像力貧困だし頭悪すぎでしょ
いつ誰にどこでどんな風にレイプされたかを何度も語らされて下手すりゃその話も全部世間に知られるのに
442Anonymous (ワッチョイ bd15-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:22:36.93ID:iRffPBZd0
津田湯浅大介政明

表現の日本沈没不自由展2020
2020/07/13(月) 18:28:21.39ID:LhbdrnsA0
最後辺りのあの台詞は意表を衝かれたけど全部見といて良かった
444Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:08.79ID:DU+rw8yC0
セカンドレイプがあるから性犯罪は言い出せないはず隠されてるはず

って決めつけもやばいわ
薄暗い変態性を感じる
犯人捕まえて処罰されましたってニュースの方が防止に役立つよ
2020/07/13(月) 18:34:50.67ID:Jq4zDWDla
まーたネトウヨがまとめ記事で発狂しとるのかw
2020/07/13(月) 18:36:24.43ID:Xj1qKaZg0
爺は自分の店で略奪者を弓矢で射て何がしたかったの?
2020/07/13(月) 18:46:15.75ID:0uA0PU3ld
カイトは元女?
最後の水泳選手になったの誰?
イースポーツは剛だったが
2020/07/13(月) 19:05:54.47ID:Hggaveuu0
>>444
お前みたいなやつがいるからセカンドレイプがなくならないんだと実感したわ
処罰されない性犯罪が多いから現実の問題になってるのにその方が防止に役立つもクソもあるか

あれもこれもデマ!って決めつけるだけで現実を信じようとしないその姿勢で
自分も決めつける側の人間に回ってしまっているとなぜ気付かないんだ?
虚言癖ってのは深田萌絵みたいなのを言うんだよ
449Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:11:50.85ID:DU+rw8yC0
>>448
正井って人はデマで論破されちゃった人だよ
他の例については出てきてるやろ
それは否定しない
虚言癖の人は虚言癖で、非常時にはそういう人も出てくるんだよ
自分は真実を知ってる、弱者の味方だ、って病気の人が
そういう人を持ち上げるとまた嘘ついちゃうだろ
2020/07/13(月) 19:16:28.20ID:m1nbAtHt0
発狂しまくりのネトウヨ見つけたわw
https://twitter.com/Dusan67686745/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/13(月) 19:25:32.03ID:Bo+aZ7Pip
そう言うのいいから
2020/07/13(月) 19:33:45.99ID:Hggaveuu0
>>449
気になったから調べたんだけどさ
正井禮子の主張がデマだと断定口調で論破?してるの兵頭新児って人だけなんだよね
正井の主張に誤りがあるなら他にも指摘する人が出てきそうなものだけどそこのとこはどう思う?
俺が見つけられてないだけで信頼できる資料とかあったりする?

非常時にはヤバい人も出てくる、それは大いに同感
活動中の自衛隊員の前で憲法違反のノボリ掲げる老人には吐き気を催す
だがそれらと正井の主張を同一視していいのかはちょっと調べた範囲じゃ疑問なんだ

そしてそのロジックだと深田も持ち上げるべきではないってことだよな?
右の界隈は深田を中心に大いに盛り上がってるみたいだけど
2020/07/13(月) 19:38:33.71ID:bb+ujCl90
わざわざ昔の作品引っ張りだして2020とか何がしたいのか
完全に東京オリンピックに合わせてメディア展開してるし頭イカれてんな
自国下げ大好きな輩がいる日本でしか出来ないキチ作品を誇れ
454Anonymous (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:38:37.55ID:vgKRDW8+H
まぁ胸糞悪かったが、現実的に今の日本も一度解体しないとダメだろうな
2020/07/13(月) 19:42:38.95ID:a87lvgIU0
一昔前ならまだわかるが2020年にもなってネトウヨとか言ってるの
ガチで向こうの人なんやろな
456Anonymous (ワッチョイ 2376-8GQF)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:44:16.06ID:Llvnyb8W0
大災害でネットが繋がるw
ニュースとか政府発表とか見ずにユーチューブ鑑賞w
バカ丸出しのゴミアニメ
ここまで酷いのは久しぶりで楽しくて仕方ないwww
2020/07/13(月) 19:47:16.39ID:m1nbAtHt0
一昔前ならまだわかるが2020年にもなって向こうの人とか言ってるの
ガチでネトウヨなんやろな
2020/07/13(月) 19:50:00.52ID:ye2ZewWC0
けどこの作品観て反日作品というのは正直おかしいんだけどなあ・・・
中には日本が沈没するという時点で切れてるアホまでいる
2020/07/13(月) 19:52:10.66ID:ppx1on3l0
でも震災時の状況を科学的に検証して映像で再現しますみたいなお堅い (悪い意味でなく) アプローチの番組なら、ネットフリックスでなくNHKとかが実写の再現ドラマ調で作ればいいのではとも思ってしまう
だからそうでなくて湯浅氏の作家性を活かすアプローチを敢えて採ったこと自体は理解できる
ネットフリックスの番組って、ドキュメンタリーですらドラマみたいに脚色したりアニメのシーンが入ったりするからな。向こうの視聴者層はエンタメ性の前面に無いと集中して観てくれない
2020/07/13(月) 20:03:11.27ID:uHnIK0+u0
見たけどこれ小松左京がゴミなの?
2020/07/13(月) 20:06:24.85ID:ye2ZewWC0
>>460
寧ろ被害者、これを原作クレジットにされた方が可哀そう
原作要素は小野寺と言った一部の登場人物が一応いる事と日本が沈む以外何にも関係ない
2020/07/13(月) 20:11:28.56ID:uHnIK0+u0
>>461
めちゃくちゃだなw
死者への冒涜だろ
463Anonymous (ワッチョイ a56e-Qx0t)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:12:50.50ID:DU+rw8yC0
>>452
いや、当時複数人で検証してたよ
本が出てた気がする

自分はまあ深田の意見も偏りすぎだと思う
そこまで反日を「狙った」もんではないと思うね
単に韓国人が日本を描くのは無理だったし
まあちょっと韓国人的な偏見も入り込んでるんで
ナチュラルに変になっちまった映画
そして単純に雑い作りだと思う
464Anonymous (ワッチョイ 9b6f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:13:09.34ID:1u3bTxT00
>>458
タイトルにキレてるのはほんとにアホだよなあ
>>461
スピンオフというか二次創作というか、あくまでも原案レベルだわな
2020/07/13(月) 20:13:38.47ID:aLDFtczad
1話父母の高所宙吊り,道路での落下,津波と
どれも即死クラスだけど
何ごともなく神社合流ってなんなん?
最初に不死身さをアッピルしといて
後で呆気なく死なせて驚かそうとしてんの?
実はその時に死んでてあとはずっと幽霊なん?
2020/07/13(月) 20:14:52.50ID:BpPBFM+20
この作品はむしろナショナリズムが強い
日本(日本人)とはなんぞやをこの監督なりにやったわけだし
2020/07/13(月) 20:15:41.85ID:HGDrPPee0
犯罪者は全て朝鮮人か中国人かロシア人でなければならず、日本沈没は敵国のデマで、未曾有の混乱を首相か皇族のリーダーシップにより日本人が一切争うこともなく団結することにより乗り越え、阿片ばら蒔いた売国奴を粛清し、生き残った全日本人の言霊でいつの間にか近隣の大陸が沈没しているストーリーを望んでいる輩がいるのかも知れんな笑
うーんそういう人間はリヴァイアスとか見ても発狂するんだろうか…
2020/07/13(月) 20:16:12.11ID:Axf6t2210
>>462
そもそも日本沈没って小説は「もし日本列島が無くなったら日本人はどう行動するのか」っていうIF小説だし、この小説の根底のテーマは
「日本とは何か」「日本人とは何か」だからなぁ
2020/07/13(月) 20:16:12.63ID:44v9KjkB0
10話イッキ見した
小説も昭和版、平成版日本沈没も見てるが
これが一番良かったわ。ウォーキングデッドのように
レギュラーキャラがあっけなく死にまくって
「これ見続けて希望あるの?」と思った
久しぶりに見応えのあったnetflixアニメだった
devilman crybabeより良かった
2020/07/13(月) 20:17:01.23ID:ye2ZewWC0
>>466
まあその辺は原作要素として拾ってる節あるよね
けど答えが正直答えになってないという
2020/07/13(月) 20:17:25.75ID:uHnIK0+u0
反日批判で矛先ずらすことによってそもそもが駄作なのを隠そうとしてるんだな
472Anonymous (ワッチョイ 9b6f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:19:13.41ID:1u3bTxT00
>>465
神社合流までがあっけなさすぎて、
東京マグニチュード8.0方式かと思ったな
2020/07/13(月) 20:21:30.83ID:ye2ZewWC0
そう考えると東京と彼女選んで東京沈ませるオチにしたのに全然その辺の批判が無かった天気の子そして新海は凄い
2020/07/13(月) 20:23:50.66ID:Hggaveuu0
>>463
その本を出してるのが兵頭新児でしかも自費出版
本人のツイッターアカウントざっと眺めたけど香ばしい人って印象しか受けなかった
一方の正井は曲がりなりにも公共放送のドキュメンタリーに顔出しで出て有識者の解説もついてるんだから
言っちゃ悪いけど兵頭の検証?は陰謀論か言いがかりレベルじゃないのって思ったんだ
他人による検証があるか聞いたのもそのためで、お前も俺にこれ以上付き合う義理はないから出せないなら大丈夫だよ、ありがとうな
2020/07/13(月) 20:26:06.34ID:LNCmDJsA0
一話で何故か神社の山道だけ電気がついてて、川津波直前に泳いでた母親がピンピンしてんの見て視聴切った。
見なくて正解みたいだな。アンブレラアカデミー2期を待つわ
2020/07/13(月) 20:26:23.95ID:BpPBFM+20
>>470
よくわからんところも多いけど
あの子が言うには賢明な祖先の犠牲の上に立っているのが私(日本)だってことだろ

正直ネトウヨとかはこういうのすごく好きそうだけど諸事情で目には止まらなそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況