X



Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 9bf3-iVtU)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:34:27.36ID:OmO/tPp10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
NBCユニバーサル
U-NEXT(ユーネクスト)
について語るスレ

※前スレ
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングサービスの質★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1573602587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
219Anonymous (ワッチョイ c3aa-t2t1)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:01:53.12ID:ANGCX3p30
>>218
いいからソース出してよ
いくらでも出るんでしょ
2021/06/14(月) 20:15:58.87ID:6RdCqPjH0
>>219
日経より
ネットフリックスは株主への手紙で「コロナによる2020年の大幅な(成長の)前倒しと、
コロナ下の制作遅れに伴う21年前半の新作の少なさにより、
有料会員数の伸びが鈍ったと考えている」と説明した。
2021/06/14(月) 20:29:55.88ID:XnD4Kxl00
あって良かったワッチョイ
2021/06/14(月) 20:39:36.66ID:y5bVvn1T0
オッペケ Sr87-w7Z8
抽出レス数:16

スイート・トゥース最近なのに見てるって退会してないんかい
よくそんだけ毎日文句タラタラ言って止めないでいられるな
ほんとはネトフリ大好きなんだろ
223Anonymous (ワッチョイ 23aa-t2t1)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:52:25.82ID:kx0XJlpc0
>>220
伸びが鈍っただけで減ってないんだね
2021/06/14(月) 20:56:56.16ID:S7H8mdIxr
>>222
ネトフリ好きだよ
出入りはするけど今も会員だし
unextに完敗の現状だから、ネトフリにはもっと頑張ってほしいってだけだから
ネトフリの全盛期を知ってるからこそ、今のゴミみたいな追加にガッカリしてるだけで
225Anonymous (ワッチョイ c3aa-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:03:52.09ID:BxLoDDVx0
>>224
テネット
マザー
新感染半島 ファイナル・ステージ

これらの作品がゴミになるというU-NEXTやアマプラの今月や来月の追加作品を教えてくれ

もっと凄いラインナップなんだよな?w
2021/06/14(月) 21:24:16.03ID:S7H8mdIxr
>>225
ごめん、テネットは凄いけど、新感染を同列に並べないでくれ
1作目は話題になったから見たけど続編見たいとも思わなかったし
それとテネットは映画好きな人でまだ見てない人の方が少ないと思うよ
あまり映画見ない人でまだ見てない人にはいいね
あとマザーって何だっけ?
ジェニファーローレンスのマザーくらいしか思いつかないわw
2021/06/14(月) 21:26:10.72ID:XnD4Kxl00
>>226
良いからU-NEXTのおすすめ追加タイトル出しい
2021/06/14(月) 21:27:00.58ID:XnD4Kxl00
>>226
今んとこU-NEXTネタにからんでくるネトフリの痛ファンよあんた
229Anonymous (ワッチョイ c3aa-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:32:03.16ID:BxLoDDVx0
>>226
Netflixがオワコンなのは分かったから早くこのゴミのラインナップがショボくなるU-NEXTやアマプラの新作を教えてくれ!話はそれからだろ?俺が即ネトフリを辞めたくなるようにちゃんと紹介してくれwww
2021/06/14(月) 21:36:10.32ID:S7H8mdIxr
マザーってググっても全然出てこないけどどのマザー?
なんか日本の映画は出てきたけど
最近は海外ドラマメインで映画には疎くなったから、マザーが全く分からん
テネットと並ぶほどのマザーって何だ?
新作のオリジナルかな
231Anonymous (ワッチョイ c3aa-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:36:17.32ID:BxLoDDVx0
ポイントとか追加課金なしの見放題ラインナップで頼むわw
2021/06/14(月) 21:39:04.47ID:S7H8mdIxr
そんなに隠すって事はマザーって大した映画じゃなかったのかな
自分で言っといて恥ずかしがらんでもいいのにw
233Anonymous (ワッチョイ c3aa-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:39:40.02ID:BxLoDDVx0
>>230
はいはい!マザーはショボくてゴミでネトフリはオワコン

それは決定でいいから早くネトフリ辞めたくなるU-NEXTのラインナップを逃げずに紹介しくれww
234Anonymous (ワッチョイ 23aa-t2t1)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:41:03.86ID:kx0XJlpc0
長澤まさみのやつだろ
全裸監督の新シーズンも今月だね
2021/06/14(月) 21:44:00.26ID:S7H8mdIxr
マジで日本のやつの事だったのか…
テネットと一緒にしないでくれよ
236Anonymous (ワッチョイ 23aa-t2t1)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:46:41.83ID:kx0XJlpc0
>>235
ネトフリが完敗しちゃうUNEXTについて俺も知りたい
どんな凄いのがあるの教えてよ
2021/06/14(月) 21:51:05.75ID:S7H8mdIxr
皆がHBO追加でunextのドラマ凄いなって話をしていたのに225が突然映画の話をしだしたけど、映画ならアマプラが1番だぞ
unextは海外ドラマが断トツ

ネトフリは長澤まさみwww
2021/06/14(月) 21:56:00.48ID:hk0ZBMcpd
ここアタオカが常駐しとるんやね
239Anonymous (ワッチョイ 23aa-t2t1)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:57:27.43ID:kx0XJlpc0
>>237
ネトフリでは去年の暮れにブリジャートン家が1ヶ月で8200万世帯が試聴したって話題になってたけど
UNEXTではどんな凄い海外ドラマがあるのかな教えてよ
2021/06/14(月) 21:57:51.58ID:S7H8mdIxr
ネトフリでマザーで検索したらジェニファーローレンスのマザー火曜日から配信になってた!
>>225でアマプラより優れているとドヤ顔で出してきたのがジェニファーローレンス?
5年も前の映画だけど何かの冗談?
そのアマプラでは4年前に無料で見れたけどw
ネトフリ信者、アマプラより4年も遅れて喜んでるのは流石にヤベーよwww
2021/06/14(月) 21:59:22.51ID:S7H8mdIxr
マザー見れるぜ、嬉しー
やっぱネトフリは凄いぜー
2021/06/14(月) 22:02:07.52ID:y5bVvn1T0
オッペケ Sr87-w7Z8
一年くらいネトフリ止めたら?
2021/06/14(月) 22:19:10.65ID:S7H8mdIxr
ブリジャートンは日本では全然流行らなかったな
一瞬だけ週間ランキングに入ってた気もするけど、ネトフリスレでも殆ど見てる人いなかった
ネトフリは会員が多いから視聴数が多くなるのは当たり前
YouTubeオリジナルのコブラ会やアマプラに有ったスタートアップなどの旧作が、ネトフリで配信された途端にネトフリオリジナルの新作を押しのけてランク上位に入るくらいだし
フレンズとオフィスを配信してた時はネトフリの再生ランキングの1位2位はずっとフレンズとオフィスだったくらいだから、オリジナルはやっぱイマイチなんだよな
2021/06/14(月) 23:05:44.42ID:gFsQejSj0
>>243
このスレに常駐しているみたいですがユーはニートですか?
2021/06/15(火) 00:58:44.99ID:2nJttuixr
>>225
マザー来たよー
アマプラより3年も遅れてネトフリに来たよー
こんな遅れてきて喜んでるとは憐れだなー
2021/06/15(火) 07:37:13.40ID:oduRLVfu0
>>225
長澤まさみのマザーのことかと思ったけど、だいぶ前にきているみたいだから、
ジェニファー・ローレンスのほうだったのか、、

U-NEXTでは、新作映画や大作映画は、ポイントを使って見るという考え方だと思う。

テネットは何ヶ月も前に見たし、新感染の新しいのは見てないけど、ポイントを使って見れたようだ。
ジェニファー・ローレンスのマザーは見放題だった。

ちなみにAmazonで未来のミライやMEG ザ・モンスターが見放題になったけど、
U-NEXTではポイントで見れた。

ディズニーのように、他社には見放題で提供しないところのも、ポイントで見れる。
スターウォーズとかアベンジャーズとかアラジンとかね。

ターミネーター ニュー・フェイトとか猿の惑星とか007とかスパイダーマンとかも大丈夫だ。

ポイントは月に1200ポイントもらえ、新作で399Pが多いから、月に3本は見れる。
追加でポイントを購入する場合、40%のポイントバックがあるので、399Pは、
約240円である。
2021/06/15(火) 08:22:21.89ID:p9+fhBIkr
若年、中年、高年
この中で中年層が1番映画もドラマも古いものから新しいものまで見てきてるアンテナ範囲の広い層だから行き場が難しい
どこに入っても厳しい評価にはなりがち
2021/06/15(火) 08:59:21.62ID:zMI9/FXI0
やたらきもい長文が多いしこのスレの年齢層はかなり高そうだよね
2021/06/15(火) 11:47:17.49ID:ItWJa6Jv0
>>237
どうダントツなの?何が売りなの?知りたいわあ
U-NEXTの情報は手ぶらで、このスレでネトフリにかまってもらう事だけが娯楽の人じゃないんだよね?
2021/06/15(火) 12:00:01.24ID:vMaEOcloM
ネトフリはストシンが始まったあたりからファンの質も含めて下り坂って感じだな
今はSNSでネトフリを話題にするアカはフォロー外す主要因になってる
251Anonymous (テテンテンテン MM7f-t2t1)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:58:14.40ID:Biw+PLi8M
とうとうファンの質まで批判ですか毎日お勤めご苦労様です
2021/06/15(火) 14:10:47.01ID:hAFA3SoHr
>>250
ネトフリファンというか、ネトフリ信者がタチ悪い
253Anonymous (テテンテンテン MM7f-t2t1)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:15:46.57ID:IocIazq8M
>>252
頭にブーメラン刺さってますよ
2021/06/15(火) 14:15:54.81ID:pSCYxzGW0
洋画、アニメ、特撮、お笑いのアマプラ
韓流、アニメのネトフリ
韓流、乃木坂、ライダーのhulu
トータル王者のネクスト、TSUTAYA

揃ったやん
2021/06/15(火) 15:12:38.26ID:kQTTf3lpM
>>250
おまえ、この世からネトフリが無くなっても世をはかなむなよ?
次のスレを見つけてまた毎日同じことを書きこめば良いじゃないか
スレタイにくわしくなくても良い、書きこみ続ける事が大事なんだよ、がんばれ
2021/06/15(火) 21:19:01.17ID:drWTE4pr0
ほとんどビョーキ
2021/06/15(火) 22:52:43.92ID:GwOpU9Ck0
TSUTAYA?
258Anonymous (ワッチョイ cf8a-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 02:13:16.68ID:kMLxY8tq0
ディズニーの動画配信サービス「Disney+」の有料会員数が16か月で1億人を突破
https://dime.jp/genre/1100214/
https://ja.wikipedia.org/?curid=3900856
当初、ディズニーはサービス開始から2024年までの5年間で加入者数が6000万から9000万人になると想定していた
2021年2月11日に行われたディズニーの第1四半期決算において、同月の時点での加入者数が9490万人に達し、1年前の約4倍に増加していたことが判明[44][45]。同年3月9日に1億人の大台を突破したと発表した[46]。同じ動画配信サービス事業者であるNetflixは1億人の加入者を獲得するために10年近くかかっていることから、パンデミックによる巣ごもり需要や独占配信作品である『ワンダヴィジョン』・『マンダロリアン』などのキラーコンテンツにより、異例のスピードで加入者が増加したことが明らかになった[45][47]。
ディズニーは加入者数が2024年終盤までに2億3000万から2億6000万人に達すると予測している
2021/06/16(水) 07:50:00.70ID:iYZi33UeM
日本も同じにしてくれ
2021/06/16(水) 10:13:55.18ID:3CUEK2x70
>>246
>追加でポイントを購入する場合、40%のポイントバックがあるので、399Pは、
>約240円である。

適当に書いたので間違ってしまった。
計算しやすく10000円購入したとすると14000P
14000P/399Pで35本
10000円/35本で286円

Amazonは299円が多いので、ほぼ同じになるのかな。
旧作の場合は199Pになってることも多くて、その場合はAmazonより安いです。
Amazonは旧作でも299円が多い気がする。

まあポイントは余るぐらいなので課金することはあまりないです。
2021/06/16(水) 11:48:28.98ID:2SrhFn2t0
U-NEXT
ポイントが1200付くからお得とか言うけど
月額が1990円(税別)なら
1200円分、先払いしてるだけか
2021/06/16(水) 12:22:51.64ID:60zriXshr
ネトフリが1980円なのを考えると、見放題だけでもネトフリより遥かに良いラインナップだから1200円分のポイントはただで貰ってるようなもんかな
更にネトフリには無い雑誌読み放題で500円、AV見放題で500円くらいの価値が相場のものが無料で付いてくる
2021/06/16(水) 12:32:38.52ID:cRZ4PUARd
UNEXTはセールしない漫画買う用にいいかと思ったけどポイント40%カムバックするのが32日後なのが難点
264Anonymous (ワッチョイ cf8a-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:45:15.42ID:kMLxY8tq0
ネトフリ:アニメに興味がないと続かない
hulu:洋画、洋ドラリストラで韓流強化

正直、このサブスクは今後難しいんじゃね?
2021/06/16(水) 13:46:52.37ID:9Tbljdndd
>>260
U-NEXTもアマプラも最近は同じ価格が多いですよ
2021/06/16(水) 14:05:17.97ID:ndVG3+Cl0
AVの本数がすごい。DMMの安いパックより多いのがすごい。
お父さん満足
2021/06/16(水) 14:10:15.31ID:3CUEK2x70
>>265
そうなんですね。
あまりamazonで借りないので、、

ただ買い物するからプライム会員にも入ってて、プライムデーの前だからか
500円クーポンもらえたw

なんか借りなければ、、
2021/06/16(水) 14:13:01.51ID:4Uilo/6UM
日曜パパ風情の上司にNetflixをさんざん勧めてたのに、いつもうちの嫁が韓流にハマってと頑なにU-NEXTからNetflixに移ろうとしなかったのが実はH-NEXTがあったからだと判明した時は
2021/06/17(木) 11:18:11.58ID:ffRCZNYUa
まーここでユーネクスト持ち上げても
アマプラ+dアニメとか自分の趣味で掛け合わせるか
金ある人はそれにプラスして
アマプラ+(○○チャンネル)+ネトフリ
が大半何じゃね?
2021/06/17(木) 12:09:28.22ID:5yja6Jzer
アマプラ+unextが最強
追加でHuluやネトフリやSTARZやディズニーに、見たいものが有る時だけ入ってるわ
2021/06/17(木) 12:28:34.32ID:NC8gcXJu0
>>270
正解
2021/06/17(木) 12:42:48.66ID:EQFatoL5M
>>270
うちもそんな感じ
それで網羅出来ますしね
2021/06/17(木) 13:39:08.19ID:FsGCC1O00
>>270
同じくAmazon+UNEXT
Amazonは安すぎる。年会費4,900円(税込)だからなぁ。
買い物でも元取れるし。
ネトフリはスタンダードでも月1,490円だから高い。
スタンダードで月990円が許容範囲。
2021/06/17(木) 13:50:42.78ID:wB4MU1eS0
アマプラ:継続
hulu:先月解約(韓流推しがうざい、好きだった海外ドラマや洋画を
次々打ち切り、スペイン刑務所俺の好みじゃない、二度と契約しない)
unext:今月契約、最高だわコレ、HBO最高!!
Netflix:面白い作品があるので継続している
2021/06/17(木) 14:01:43.69ID:Qo1yLL7Y0
U-NEXTレンタル価格頑張ってる
ネトフリ洋画レパートリー張ってる
以前と違い変わってきたポイント
2021/06/18(金) 09:24:15.30ID:PWLPqaq60
>>274 おーウチと一緒
アマ、ネフリ、ネクスト

ただ3つ加入してると忙しくてネクストの1200円ポイントの使い道が無いからスッキリしない・・
ビール券でも買えればいいのに・・
2021/06/18(金) 09:57:25.90ID:rmDKiftQr
本でも買え
2021/06/18(金) 14:37:35.53ID:3crC1h8oM
ライブ観たいのあれば金額高いからP消費出来るよ
NHKオンデマンドって手も
279Anonymous (ワッチョイ 5f4a-J+LD)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:18:02.36ID:6sK74erT0
幽遊来たらネトフリ入るよ
unextは最新の中国ドラマが多いから外せない
2021/06/18(金) 22:22:52.18ID:/zEVIJgZM
mineoだと1000円ちょいで契約出来るからキャンペーンがてら入ってみたら医療ドラマがそこそこあるのと警視庁ゼロ係面白かった
パーソンオブインタレストもルート苦手で挫折してるけど最後まで見たい
2021/06/18(金) 22:23:21.85ID:/zEVIJgZM
U-NEXTて書き忘れたわorz
2021/06/19(土) 05:37:55.68ID:HhsMIzag0
ユーネクストはインチキくさい解約方法改めないと
2021/06/19(土) 06:45:25.15ID:I8Knumdqr
U-NEXTの解約なんて2〜3分あれば簡単に終わるし、他社と比べても解約しにくいと感じた事は全くないな
あれで分かりにくいとかって、とんでもないPC音痴だったりする?
284Anonymous (ワッチョイ e3aa-qGHj)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:06:20.44ID:PJNG5gbJ0
パソコンない人もいるでしょう
自分は解約が即時なのが嫌
他みたいに月額払えば期日まで見れるようにして欲しい
2021/06/19(土) 11:30:59.76ID:hNzafPsmM
どこのVODでも解約されたくないから何かしら引き止めアンケートやもう一度お考えをと2度押さないと解約出来ないようなってるはずだが
2021/06/19(土) 12:54:31.79ID:m2M435SQ0
U-NEXTは広告詐欺を改めて
4K、ドルビーアトモス、5.1chサラウンドに
ちゃんと多くの作品に対応すること

特にHBO作品、せっかく米国では
4k、ドルビーアトモスや5.1chで配信してるんだから
同じ素材で配信してよ
2021/06/19(土) 13:31:04.88ID:SmGIT/fjr
1番高いプランに入らないと4Kを見せてくれないネトフリよりはマシじゃん
ネトフリの会員の殆どがSDかHDのプランしか入っていないってのに
2021/06/19(土) 13:51:14.08ID:m2M435SQ0
>>287
料金2189円(税込)だから
多くの人にはNetflixの4kプランと
同じ感覚だと思うよ

まぁそれはそれとして
ポイント付くから
それでレンタルの映画見ても
多くはHD、ステレオというのはなぁ
アマゾンなら5.1chで配信してる作品とかも
劣化仕様で配信してるのはどうなん?

宣伝では高画質、高画質
4k対応って宣伝してるのに
契約したら実態は違うんだもん
2021/06/19(土) 13:56:10.41ID:m2M435SQ0
https://video.unext.jp/feature/cp/highquality/
こんな宣伝してるから
期待しちゃうじゃん
でも実際は一部作品だけで
対応作品少ないんだよなぁ

ホントU-NEXTさん
お願いだから
サーバーを強化して
本当の高画質、高音質の配信サイトになって
2021/06/19(土) 13:59:49.62ID:CEGbeYmmM
>>288
5.1chぐらいは最低限対応してほしいですよね
ほとんどのものがステレオだって知らなかったので設定がおかしいかと思って何度も確認しちゃいました
291Anonymous (ワッチョイ 0baa-bLHy)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:30:46.00ID:XHFQsWs60
ディズニープラスにも同じ事が言える
2021/06/19(土) 15:02:19.14ID:aQftFZ+rM
日本のエンタメ業界全般がお高く止まりすぎなんだよな
屑みたいな中抜き土管業者の癖に
ネットがない時代のテレビ、映画業界もそんな感覚だったから今は壊滅的に面白いものが産み出せない業界になってる
配信会社は、お前らに見せてやってる、配信してやってるって感覚なんだろ
293Anonymous (ワッチョイ b38a-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:22:44.29ID:M9rzR7N+0
>>292
一番の原因は政治家による規制だと思うよ
殺人事件をすべてドラマや映画やゲームのせいにした
それまで日本の映画もドラマもバラエティーも世界が
絶賛するものばかりだった(90年代まで)
それで一番得したのが韓流
どこから金出ているか解るよね
2021/06/19(土) 16:48:35.07ID:Ot4ABup/0
量で継続加入ならUnext一択だな
ネットフリはオリジナルが売りなのかもしれないが
それより字幕が他では変わり効かないのでサブでネットフリを数か月入ってるな
2021/06/19(土) 16:54:57.97ID:dGAgZwV60
>>288
U-NEXTは980円のサービスに雑誌・AV・ポイントをつけて1980円にしましたって
いう感じだと思う。
実際、雑誌とポイントをなしにして980円なのがeo光やmineo限定でやってたりする。

その価格で比較するとNetflixなんてSDですからねSD!!

結局この問題はサーバーの問題ではなくて(多少はあるけど)、権利の問題だと思う。
権利元は、映画館で見るかブルーレイを買ってほしいために、4Kや5.1chだとライセンス料を
高くするなどしていると思う。

高くすればできるかもしれないけど、自分はHDぐらいで十分かなぁ。

レンタルに関しては同じ価格なら同じにしてほしいね。
2021/06/19(土) 17:30:04.66ID:dGAgZwV60
>>295
追記
日本ってブルーレイが売れすぎるのが良くないんだよね。
海外だと売れないから5.1chがあたりまえになってるみたい。
2021/06/19(土) 17:58:18.46ID:pJ+/NM/2d
>>293
絶賛するものばかりだったは激しく盛りすぎじゃね
嫌韓ネトウヨが過剰に日本ホルホルすることを裏付けるレス
2021/06/19(土) 17:59:50.28ID:9Pcu8qPqa
>>295
Netflixの一番安いプランでも
5.1chサラウンド対応
アマゾンも基本は5.1ch
U-NEXTは殆どステレオ
少数のみ5.1ch対応しながら
宣伝では
https://video.unext.jp/feature/cp/highquality/
こんな感じで詐欺
2021/06/19(土) 18:04:35.13ID:pJ+/NM/2d
ここの人たちは月額課金のみでどれだけコスパ良いかで競ってるん?
そもそもネトフリやHulu(ストア抜)はレンタルやってないんだし別枠かなと思うけどな
300Anonymous (ワッチョイ b38a-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:37:10.01ID:M9rzR7N+0
ネトフリ:見る物少ない、昔みたいに古い洋画を増やしてくれ
hulu:韓流推しやめれ、2000年代初期の海外ドラマを入れてくれ
ユーネクスト:コンテンツに文句はないが詐欺臭い

ユーネクスト叩きは工作員ぽい気がするが
20日に解除されるのでアマプラ+ネトフリが主流になると思われる
ユーネクストは時間がある人か金に余裕がある人しか続かないよ
2021/06/19(土) 18:38:49.08ID:t2yLvfGtM
>>298
音の前に先ずは作品更新しろよ
見る作品がないんだよ
2021/06/19(土) 18:48:59.76ID:DP+QK1Tq0
>>300
ネトフリは少ない独占作を話題作にして売る営業と、サービスやアプリが優秀なだけで、実際の話作品リストだけを比較すればU-NEXTが勝つ。
逆にU-NEXTはラインナップ以外色々糞で、上で指摘されてる糞ルールを他社に揃えて、サイトやアプリを「まともに商売する気ある」レベルに持ってこれれば、「アマプラの次に入るのはU-NEXT」となっても全然おかしくない。
2021/06/19(土) 19:03:55.92ID:dGAgZwV60
>>298
対応作品も載せてるし、詐欺ってほどではないんじゃ。

まあ4Kやドルビーアトモスは無理にしても5.1chぐらいはやってほしいね。
ノーマルのBlu-rayでも5.1chぐらいあるだろうし。
UHD BDには負けるぐらいでちょうどいい。
2021/06/19(土) 20:12:42.33ID:SmGIT/fjr
使い勝手や画質や音質がいくら良かったとしても、どこに入るのかを選ぶのは実際の作品のラインナップでしか選ばないな
ラインナップではunextが断トツで一人勝ちだから、今はunext固定で入りっぱなし
断トツでコスパ最高のアマプラも固定で入りっぱなし
unext+アマプラを常時契約して、他は追加でその都度入ってる
1〜2年前までは、このunextのポジションがネトフリだったんだけど、今のネトフリは見るものが本当に少なくなった
ネトフリは年に1〜2回契約すれば十分
2021/06/19(土) 20:27:07.08ID:R9oq7kAMa
まぁU-NEXTはとにかくサーバーを増強しろってことで
回線エラー多いんだよね
止まる、見れない、重い、再生できない
会員が増えてるんだから何とかしろよ

Netflixの方が会員数多いのに落ちないぞ
2021/06/19(土) 20:30:10.53ID:HhsMIzag0
ネトフリは勝手に再生始まるのとエンドロールで他作品のサムネ出してくんのやめろ。
映像製作者たちから訴訟されたりせんのかなあれ。
2021/06/19(土) 20:56:37.52ID:5QWZ4pjPM
>>306
あのシリーズ最終話のエンドロールで別作品再生のカウントダウンされるのイラつくよな
2021/06/19(土) 20:59:12.41ID:M9rzR7N+0
>>305
今月入会したけど一度もないけどね
ネトフリは何回か落ちたことある
2021/06/19(土) 21:04:55.39ID:PJNG5gbJ0
U-NEXTの早送り10秒に変更できないの?
30は使いにくいわ
2021/06/19(土) 21:09:06.66ID:5QWZ4pjPM
>>308
そうなんですね
2021/06/19(土) 21:11:16.79ID:dGAgZwV60
>>306
自動再生は設定でオフできたような。
サムネはでてきたかもしれない。
2021/06/19(土) 22:12:24.65ID:Ot4ABup/0
>>306
歌流れてるときに強制的に他の作品に移行させられるのはまじイラつく
あれは映画のエンドロール見ないで帰るやつが担当してるんだろぐらい思ったわ
2021/06/19(土) 22:28:29.74ID:dGAgZwV60
>>312
だから、それは設定でオフにできる。
「あなたへのおすすめ」みたいなサムネは表示されるけど、
カウントダウンされることはなくなり、他の作品への移行はされない。
314Anonymous (オッペケ Sr3b-uQG8)
垢版 |
2021/06/19(土) 22:37:43.73ID:aTmEGi0dr
>>304
アマプラとユーネクストって結構被りませんか?
ぶっちゃけアマプラだけでも良くないですか?
2021/06/19(土) 23:04:14.49ID:SmGIT/fjr
>>314
ぶっちゃけ、そんなに海外ドラマ好きでなければアマプラだけでも良いですよ
有るものの中から楽しむっていうスタイルなら、アマプラだけでも見切れない
海外ドラマ好きだと見たいドラマがたくさん有り、それぞれ配信している所が違うので複数契約が必須になる
316Anonymous (オッペケ Sr3b-uQG8)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:08:57.72ID:PxhJpmvsr
>>315
そうなんだ
2021/06/19(土) 23:17:09.18ID:Yj+CHUPIM
アマプラ画質落とせないし縦持ち出来ないからなぁ
モバイルサービスとしてはU-NEXTとHuluはそれが出来て優秀だと思う
2021/06/19(土) 23:25:35.06ID:HhsMIzag0
>>311
自動再生オフにしても各作品ページに入ると勝手に再生始まる

エンドロールでサムネ表示も消せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況