X



Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 6fe5-qlrI)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:20:36.59ID:3vqjLg/u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる洋画について語り合うスレです

Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

>>980スレ立てお願いします。

※前スレ
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1621486738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/21(土) 04:19:32.00ID:/0+/n+Lma
>>683
アプリだとあるよ
9/9配信
2021/08/21(土) 06:17:43.14ID:TwaL+JKF0
ホテルムンバイは緊張感凄かった
2021/08/21(土) 07:32:01.45ID:OktanWsD0
スィートガール見てないけど
やっぱり女ロッキーや洋版チョコレートファイター的な感じかな?
2021/08/21(土) 09:33:12.42ID:J/d7Lzb70
>>684
まじかありがとう
2021/08/21(土) 10:48:15.41ID:oVPW3ZaJa
>>686
「ハンナ」の下位互換だと感じたよ
ジェイソン・モモア大好きなんだけどアクション見てるとたまに運動神経良くなさそうに見えるのはどうしてだろう
体格良すぎるから?
ロック様はあれよりもっとすごい体格でも俊敏に見えるというのに
2021/08/21(土) 11:19:05.06ID:eEGtNE/Ma
イメージを固定されるのを嫌がる俳優は多い
なんとか「アクションだけじゃない」ところをアピールしようとする
うまく脱皮できた俳優もいるけれどモモアさんは無理っぽい…
2021/08/21(土) 11:21:54.04ID:r+g/e+Tx0
>>686
製薬業界の陰謀を筋肉で解決するクソ映画
2021/08/21(土) 11:57:51.75ID:NwkPeCJV0
モモアの役がブルースウィリスだったら
ああいう変な構成でも納得できたのに
692Anonymous (スッップ Sd9f-79Zk)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:11:25.86ID:Bl8a6SYfd
リーアムニーソンのがあの映画は似合うだろうね
2021/08/21(土) 12:56:11.68ID:z+oy3mK60
ロック様はマイクと動きのキレでプロレスのトップ張ってたからなぁ
2021/08/21(土) 14:41:36.94ID:p+XjgUZT0
THE ART OF SELF-DEFENSE をコメディに分類するのはどうかと思うわ 運営のセンスだめでしょ
ハードボイルドだろこれ
2021/08/21(土) 15:18:24.79ID:OdDfO5cap
モモアはあの薄汚い見た目変えない限りイメージはもう固まってるやん
2021/08/21(土) 15:29:09.07ID:3r+0MjtA0
>>684
おーうれしい
感想が荒れそうだなw
2021/08/21(土) 16:25:53.88ID:i9L6KCqq0
ドルビーとウルトラUHDってどっちが画質上なの?
2021/08/21(土) 16:29:25.32ID:p+XjgUZT0
ありあすたー
2021/08/21(土) 16:30:55.66ID:p+XjgUZT0
誤爆した…

アリ アスターは天才だよな
次の作品も構えてから見ないと精神やられる
2021/08/21(土) 16:35:52.31ID:30+Pyv+G0
ドルビーって音響じゃねーの?
2021/08/21(土) 16:49:36.85ID:AayDc0ey0
>>694
コメディ・スリラーだと思う
個人的にはハードボイルドじゃないな
2021/08/21(土) 16:51:23.00ID:7C1ZNjSBa
イエスタデー楽しみ
2021/08/21(土) 17:36:40.57ID:FlNJARBia
「ブラック・クランズマン」観た
もっとコメディタッチかと思っていたら重厚な作品だった
そのあたりのバランスが絶妙でさすがスパイク・リーという感じ
デンゼルの息子も存在感あっていいね
2021/08/21(土) 17:47:34.82ID:QMmf8vRU0
デンゼル・ワシントンの息子表情が常に同じじゃない?
2021/08/21(土) 18:57:36.06ID:r+g/e+Tx0
エンゼルスの大谷の同僚マーシュがホームレスって言われてたけど、ジェイソン・モモアもホームレスに見えてしまう
2021/08/21(土) 19:09:21.66ID:O9Bj+gy40
>>670
アニメなんだね
近いうち見てみるよ
カキコありがとう
2021/08/21(土) 19:55:58.84ID:goImiv+P0
あんなゴツいホームレスがいるかよ
2021/08/21(土) 20:03:53.50ID:J/d7Lzb70
モモアは不潔なんだよなあ
2021/08/21(土) 20:34:44.25ID:O158Fp8T0
【Netflix】スイートガール/Sweet Girl【ジェイソン・モモア イザベラ・モナー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1629545477/
2021/08/21(土) 20:35:50.41ID:AayDc0ey0
モモアは画面越しからでも潮と獣の匂いが伝わってくる
ホームレス感はないなw
2021/08/21(土) 20:39:35.64ID:3r+0MjtA0
モモアの若い頃ほっそいな
別人みたい
2021/08/21(土) 20:56:45.80ID:oVPW3ZaJa
モモアは「ザ・獣!!」って感じ
不潔だとは特に思わない
あれをセクシーだと感じる人が多いのもわかる
なんかのレッドカーペットでヘンリー・カヴィルにいたずらするのみて一層ファンになった
整い過ぎたフォルムのヘンリー・カヴィルがマネキンみたいに見えるところも含めて好き
713Anonymous (スッップ Sd9f-79Zk)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:24:43.51ID:79j2Wh3Jd
一回感染すればワクチン打たずとも免疫できるでジェイソンモモアはゲームオブスローンズでブレイクしたからな
2021/08/21(土) 21:26:42.28ID:gnVyYWRj0
息子は顔でか過ぎる
2021/08/21(土) 21:26:51.68ID:goImiv+P0
こざっぱりしたモモアマンは見たくないからな
あれが良いんだよ
2021/08/21(土) 21:52:04.97ID:1m+ZlMUs0
目付きが世界一カッコいいよねモモアマン
2021/08/21(土) 22:10:15.97ID:NqyBTXbW0
>>714
それだわ…身長もすらっとしてないから余計に
2021/08/21(土) 23:29:12.67ID:B2uR3NIQ0
>>704
喋り通しで笑ったり怒ったり感情起伏の激しい「マルコム&マリー」を見ると印象変わると思うよ
苦労知らずのボンボンだとか七光りの自身と重なるような指摘も出てくるし。あとゼンデイヤのヤンデレぶりが最高
2021/08/22(日) 07:54:49.52ID:h/AgyZK20
イエスタディ
面白いw
2021/08/22(日) 07:55:58.85ID:h/AgyZK20
オアシスとビートルズがいない並行世界の話かなw
2021/08/22(日) 09:45:24.65ID:Xvr4KjVD0
>>719
いい映画だよね
リチャードカーティスの脚本好き
2021/08/22(日) 10:36:00.56ID:6kUQKhrJ0
スイートガールのモモアは現代人に見えねぇなw
会社の買収で薬を値上げしまくったサイコパスのシュクレリから着想得てるんだろうけどあのクソ野郎のドキュメンタリーって作られないのかな
723Anonymous (ワッチョイ 7f28-jNFZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:26:05.98ID:KmeoGHbV0
俺絶対 映画好きとかゲーム好きとかセックスとかじゃないと結婚出来ない。
724Anonymous (ワッチョイ 7f28-jNFZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:28:07.81ID:KmeoGHbV0
だってさ nerflis嫌いとかさ 一日中喧嘩だぜ。
2021/08/22(日) 12:39:05.04ID:tFToMp4I0
>>719
イエスタデイ
納得出来ない脚本だと思った
そもそもビートルズはあの時代だから
あの曲も受けたんだし
4人のキャラクターも人気だったんだから
インド音楽もビートルズから興味を持って広まったしさ
なんか文化的の側面は完全無視というのも

ラストも投げぱなしで
中盤からの失速が酷かった
2021/08/22(日) 12:48:11.12ID:vYv1yAdo0
インド音楽なんて出てきたっけ?
2021/08/22(日) 13:23:43.90ID:crtOYktta
ビートルズが世界を変えた10の事象
音楽だけじゃなくてカルチャーも変えた
https://www.udiscovermusic.jp/stories/a-world-without-the-beatles-10-differences

まぁこういうことかな
ラヴィ・シャンカルを欧米で認めさせたのもジョージハリスンの功績だし

そういえば映画では
ジョージの曲の扱いはどうなってるんや
2021/08/22(日) 13:25:20.80ID:h/AgyZK20
>>725
インド音楽?そこまで映画のストーリーに入れる必要ある?
2021/08/22(日) 13:41:31.82ID:wqVem8rj0
>>725
自分は「はじまりのうた」に似てる部分がちょっと興醒めだった
リチャード・カーティス御大を起用してもここまでなのかーみたいな
ハッピー・バレーの主演女優さんが出て来たときは一気にサスペンスめいたりして
面白いのは面白いんだけど
2021/08/22(日) 13:42:01.66ID:hbdCABwba
闇がささやく見てるけど、高画質で感動してる
有機elテレビ買ってよかったわ
2021/08/22(日) 14:30:15.16ID:iIvx+rwg0
>>730
何万の?
2021/08/22(日) 14:49:03.87ID:vYv1yAdo0
有機ELはその美しさを脳裏とモニターに焼き付けてくれるよ
2021/08/22(日) 16:06:32.68ID:LXC3a3E2M
有機ELの黒はマジで黒だから液晶やプロジェクターで見た後にそっちで見るとマジで綺麗
コントラストがハッキリしてるっていいよね
2021/08/22(日) 16:14:19.29ID:CAV8lQk60
ブラウン管から液晶テレビにしたときは黒が黒じゃねえと思ったもんだが
いまや有機ELもめずらしくないもんなあ
735Anonymous (ワッチョイ ff25-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:02.03ID:bpH9MQqv0
ホテルムンバイ見たけど想像と違った。
てっきりあの料理長が元特殊部隊でテロリストを一人ずつ血祭りにあげてくのかと思ったよ。
2021/08/22(日) 17:00:47.53ID:pnpZFcyy0
ブロックアイランド海峡
まさかのフォーガットン系とは
2021/08/22(日) 17:15:11.43ID:6kUQKhrJ0
>>736
オレはフォースカインド思い出した
imdbでも中々の低評価だけど結構好き
2021/08/22(日) 17:26:38.72ID:1msk7Lbg0
このスレで知ってyesterday見てみたけど面白かったぞ
普段はヘレディタリーとかミッドサマーみたいなの好んでみているが、たまにこういうのみると心が洗われるよ
2021/08/22(日) 20:48:49.68ID:fIUqqck40
>>736
>>737
B級好きだから見にいくわ
2021/08/22(日) 21:44:10.90ID:udw2r2Us0
>>731
20万だよ
2021/08/23(月) 02:49:50.02ID:gx2vhyDV0
モモアは野性的なルックスというだけでそもそも「アクション俳優」の範疇の人ではないんだろう
昔スターゲイトのドラマ版に出てた頃も、銃や剣を手の動きで振り回して構えるシーンとかは格好良くキマってたけど
実際に身体能力を活かしてどうこうみたいなシーンはなかった
2021/08/23(月) 03:26:23.32ID:bbK4zy4v0
魂のゆくえはかなり淡々とした描写で人を選ぶな
暗いパターソンみたいな感じw
宗教の話といっても最後以外は複雑なことはないね
イーサンホークの演技はすげえ良かった
2021/08/23(月) 05:23:48.63ID:ArFVBLlW0
>>742
CM結構見たけど
感想をここで読んだのは初めてだ!
ずっと気になってたんだー
どうもありがとう!
2021/08/23(月) 11:29:07.75ID:9qFQXisN0
魂のゆくえは何気に狂ってる映画に分類されるんじゃないか
確かに二度と忘れないような映画だけど、もう見たくはない
2021/08/23(月) 13:26:30.22ID:bc7GCIyZa
「ある少年の告白」も二度と忘れらないけど、もう一度見るには勇気要る映画だわ
ラッセル・クロウの怪演、一神教のヤバさ、ホラーとも言えるじわりじわりと近づいてくる恐怖の描写
LGBTQに辟易してる人も食わず嫌いせず見てほしい
ジョエル・エドガートンの「ギフト」好きな人はハマると思うんだよなぁ
この人俳優より監督が向いてるのかな
2021/08/23(月) 14:59:52.88ID:4vXiZy2P0
イカゲーム面白そう
2021/08/23(月) 23:51:01.37ID:sMxUImUha
ゾンビランドダブルタップなにげなくみたら
見始めたら止まらねえ面白さだった、前作から時間が経ちすぎてるしどうせ劣化してるのかと思ったら、センスキレッキレだった
2021/08/24(火) 00:20:14.42ID:3o64T/2c0
>>735
実話ベースだから仕方ないけど「え!?その人死ぬの?」ってなるよね
辛すぎ
2021/08/24(火) 07:42:35.82ID:yK0qCgHep
>>746
何回言ったらわかるんだよ
アジア映画スレか韓国スレ立ててそこでやれうぜえ消す
2021/08/24(火) 08:41:17.41ID:+AghGV6D0
イカゲームは名前がダサいw
イカw
2021/08/24(火) 08:56:35.87ID:pQwHaMhV0
残酷なカイジみたいな感じか
2021/08/24(火) 14:51:04.92ID:Ldf4qnyMM
ヴィジットつまらなくて見るのやめようかと思ったが後半ネタバレしたらそこそこ面白かった
シャマランはいつもオチが嫌いだけど今回は反対のパターン
弟のラップはヘタクソだと思うw
2021/08/24(火) 14:53:00.59ID:hMGMeshV0
来月ミッドサマーくる嬉しいと思ったらアマプラにもくるんかい
2021/08/24(火) 15:09:39.73ID:c1DZLTdp0
スイスアーミーマン良かった
2021/08/24(火) 17:49:10.69ID:CZiyouyp0
ウーマンインザウィンドウ面白かった
2021/08/24(火) 18:27:04.31ID:iLlV/l6u0
スイートガール酔うから見るの止めた
無意味にカメラ揺らしすぎやろ
2021/08/24(火) 19:59:53.22ID:llebz7Gm0
スイートガールそう来たか…って感じだったけど
イザベラメルセドがかわいいからまぁええか
2021/08/24(火) 22:06:24.17ID:iLfhhU3W0
プライムと一緒に配信とか、イエスタデイみたいにプライム終わってからNETFLIXで配信とか見るともっと頑張れやって思うわ
759Anonymous (ワッチョイ 7f25-41QK)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:06:59.99ID:DJpXVNE30
イエスタデイは面白くなって当たり前の題材の割に微妙な感じした
2021/08/24(火) 22:27:34.74ID:UsogPCsj0
ロングショットもプライムに入ったね
アマプラ入ってないから悔しいわ
2021/08/24(火) 22:40:09.23ID:vv/YAnR+d
アマプラ月500円だから入りなはれ
新作の大作映画は別料金だけどw
2021/08/24(火) 22:42:45.25ID:253DHXqQ0
>>759
むしろ逆じゃね
この題材ちゃんと作れば絶対面白いってなるけどそれをちゃんとした形にできるかどうかがすごく難しいというか
2021/08/25(水) 06:13:47.10ID:GaJ8cJq80
>>759
面白いのは面白いんだけど微妙…と自分も感じた
2021/08/25(水) 07:00:04.19ID:BmiA6Y3Ja
イエスタデイまだ見てないけど僕はビートルズみたいな設定だな
2021/08/25(水) 08:21:38.13ID:nA4R29HO0
イエスタデイは異世界転生もののラノベと同じなんじゃない?
読んだことないから知らんけど
2021/08/25(水) 09:01:30.54ID:m4TiLO250
あまりハジけた笑いは無いけどテンポ良く見れるから面白いよ
結局謎とかは解明されないけどそういうのは別にどうでもいいんだ
2021/08/25(水) 10:05:22.96ID:LexKytSor
ビートルズ知らない友達でも面白かったと言ってたからエンタメとしてはいいんだろうけど、軽薄な印象は残ってる
2021/08/25(水) 10:07:44.83ID:SjWz4Ajt0
ビートルズの曲が中途半端にしか流れなかったのがなー

ボヘミアン・ラプソディーみたいなライブシーンがないから仕方ないが
2021/08/25(水) 10:44:14.67ID:glOot76B0
途中で元の世界に戻って
なんだあのパクリ野郎は?!みたいな流れになると思ってた
2021/08/25(水) 15:01:01.62ID:j+Kby3C+d
他にもビートルズが知ってる2人組が出てきて盛り上がってきたなと思ったらビートルズを伝えてくれてありがとうとかいいだして一気に白けた
2021/08/25(水) 15:01:21.36ID:n65XGLq7r
https://youtu.be/ip9_FQLxvTc
2021/08/25(水) 21:43:44.63ID:t5zHD/pXp
コーラで笑った
773Anonymous (ワッチョイ 9f25-QCbH)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:20:46.19ID:skC2vKIf0
>>753
WOWOWでみたけど
自分には合わなかったな
2021/08/26(木) 00:13:44.99ID:IRC4QGCt0
>>773
見たんだけどもう一回じっくり見たい
WOWOWのは無修正?
2021/08/26(木) 07:00:19.07ID:L1LXQL+T0
ベケットのアリシアがあんな出番少ないとは思わなかった。
女優も大変だね
776Anonymous (ワッチョイ 9f25-QCbH)
垢版 |
2021/08/26(木) 14:36:18.69ID:vQ/+4dUE0
>>774
ぼかし入り
2021/08/26(木) 14:39:46.85ID:IRC4QGCt0
>>776
それは残念
あのシーン見ると変わるかもしれないw
ネトフリは無修正だといいな
2021/08/26(木) 17:43:44.73ID:NXIMsZrC0
ネトフリのプラットフォームは無修正だったから期待したい
2021/08/26(木) 20:15:20.05ID:YuhnLHAt0
ミッドサマーってめちゃグロいって聞いて怖くて見れてないんだが面白いんけ?
2021/08/26(木) 20:58:47.78ID:5BonQGHN0
面白い映画ではない

楽しいって感情が湧かないし
2021/08/26(木) 21:14:23.13ID:7VCX7wq70
【映画】『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』U-NEXTで見放題配信、9月25日より [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629973069/

【HBO】陰謀論・Qアノンに迫るドキュメンタリーU-NEXTで配信、井上和彦が吹替 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629895390/


U-NEXTとネトフリの争いになってきたな
2021/08/26(木) 21:15:20.33ID:7VCX7wq70
>>779
面白いよ
ただ個人的にはディレクターズカット版の方がおすすめだけどね
2021/08/26(木) 21:18:38.48ID:IRC4QGCt0
>>782
そんなに違うん?
どっちも見たけど無修正と儀式いっこしか違いがわからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況