!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ある朝、緊急通報番号911にかかってきた1本の電話。オペレーターのジョー・ベイラー (ジェイク・ギレンホール) は、命の危険がせまる通報者を助けようと奔走するが、やがて事件は思いもよらない真実にたとり着く――。
『THE GUILTY/ギルティ』は、Netflixで10月1日 (金) より独占配信スタート。
監督
アントワーン・フークア
脚本
ニック・ピゾラット
出演者
ジェイク・ギレンホール
イーサン・ホーク
ライリー・キーオ
クリスティナ・ヴィダル
イーライ・ゴリー
ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ
デイビット・カスタニーダ
ポール・ダノ
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】THE GUILTY/ギルティ【ジェイク・ギレンホール】
1Anonymous (アウアウクー MM27-U2VG)
2021/10/02(土) 12:39:24.80ID:zd+YcHFUM32Anonymous (ワッチョイ 43f3-QWeX)
2021/10/03(日) 09:52:31.84ID:oTM8sW2w0 これリメイクなのか
オリジナル版も見てみよう
てか見てて主人公の精神破綻ぶりがしんどくなる
オリジナル版も見てみよう
てか見てて主人公の精神破綻ぶりがしんどくなる
33Anonymous (ワッチョイ ff8a-37/v)
2021/10/03(日) 09:58:00.81ID:9g08C+CO0 やっぱりオリジナルの方がいいのか?
34Anonymous (ワッチョイ ff28-bbwO)
2021/10/03(日) 10:27:56.86ID:wdosBwZz0 今回のネトフリ版は分かりやすくはあるよ
とくに主人公の妻との関係とかしつこいくらい説明される
オリジナルは最低限の情報でさらっと語られるだけだから
普段分かりやすいハリウッド大作しか観てない人には難しいかも知れない
いろいろ映画を見慣れてるならオリジナル版のほうが断然向いてる
とくに主人公の妻との関係とかしつこいくらい説明される
オリジナルは最低限の情報でさらっと語られるだけだから
普段分かりやすいハリウッド大作しか観てない人には難しいかも知れない
いろいろ映画を見慣れてるならオリジナル版のほうが断然向いてる
35Anonymous (ワッチョイ a3b7-uKk0)
2021/10/03(日) 13:12:24.87ID:g+qYe/r30 オリジナルのほうが余韻があって良い
こっちは分かりやすくしたせいで余韻が無い
こっちは分かりやすくしたせいで余韻が無い
36Anonymous (アウアウウー Sa27-Pbg8)
2021/10/03(日) 15:52:42.13ID:PW6I0vEha 新作なのに何故か見た覚えがあるミステリーに巻き込まれてたらリメイクだったか
37Anonymous (アウアウウー Sa27-Pbg8)
2021/10/03(日) 15:53:57.65ID:PW6I0vEha 監督フークアだったのか、めちゃ大物やん
38Anonymous (ワッチョイ f3f3-GMzQ)
2021/10/03(日) 22:30:31.31ID:z8mzpIc40 監督が濃厚接触者になってリモート監督したらしいな
オリジナルのほうが好きだが、製作期間短いしよくこんなしっかり作れたなと感心した
オリジナルのほうが好きだが、製作期間短いしよくこんなしっかり作れたなと感心した
39Anonymous (スププ Sd1f-ZOCt)
2021/10/03(日) 23:01:23.22ID:NHxfHSrld リメイクする必要あるかこれ
40Anonymous (ワッチョイ cf1a-M2Nc)
2021/10/04(月) 00:19:18.02ID:xc/7nSqX0 オリジナルが30年前の作品で今の時代にそぐわないとかならまだしも
つい最近の映画だしな…正直リメイクする必要ないと思ったよ
つい最近の映画だしな…正直リメイクする必要ないと思ったよ
41Anonymous (アウアウウー Sa27-VRVd)
2021/10/04(月) 05:05:00.44ID:Gwne8rWfa 屋敷女やマーターズのアメリカ版リメイク思い出した
さすがにあっちほど根本から台無しにはなってないけど
さすがにあっちほど根本から台無しにはなってないけど
42Anonymous (ワッチョイ ff28-bbwO)
2021/10/04(月) 07:44:09.71ID:u+3JRRHE0 腹を裂かれて内臓を抉り出されて
辺り一面血の海になっても死なない不死身の赤ん坊
の話だった
辺り一面血の海になっても死なない不死身の赤ん坊
の話だった
43Anonymous (アウアウウー Sa27-Pbg8)
2021/10/04(月) 11:47:24.52ID:j3Igu0ZYa ネトフリ用にリメイクしたんかね、製作費安そうだしw
44Anonymous (ワッチョイ cf1a-M2Nc)
2021/10/04(月) 11:56:59.11ID:xc/7nSqX0 ネトフリ用というかアメリカ向けにリファインさせたと思った
オリジナルを観たらギャーギャー騒がれそうだし
オリジナルを観たらギャーギャー騒がれそうだし
45Anonymous (ワッチョイ cf8a-ZOCt)
2021/10/04(月) 21:35:18.29ID:FoUsdo7s0 てか、おっさんの顔のアップが上映時間の98%を占める映画だからリメイクしても絵面ほとんど変わらなくて草
46Anonymous (スププ Sd1f-OsAV)
2021/10/05(火) 05:54:52.24ID:7uHUkuqMd オリジナルの方見たけど退屈で何度も寝そうになった
47Anonymous (ワッチョイ ffb9-uxn5)
2021/10/05(火) 08:41:26.55ID:tU91wYKF0 音から画を想像する映画だから観る人間を選ぶ
選ばれなかった人は残念だね
選ばれなかった人は残念だね
48Anonymous (ワッチョイ e3aa-u4u9)
2021/10/06(水) 12:51:56.22ID:sgCu+z890 終始一貫して主人公がキレ散らかしてて、かと思えば異様に子供に執着して他の通報は無視するわ同僚たちに当たり散らすわで全く感情移入できないまま終わった…なんだこれ…
50Anonymous (ワッチョイ eaba-P0cd)
2021/10/08(金) 20:52:44.45ID:ZB6tpRq30 ディパーテッド、バニラスカイもそうだがこれもオリジナルを遥かに超えてる。
オリジナルのが面白いと思ってる奴はマウント取りたいだけのしょんべん臭い映画オタク。
オリジナルのが面白いと思ってる奴はマウント取りたいだけのしょんべん臭い映画オタク。
51Anonymous (ワッチョイ 4ab9-7pqI)
2021/10/08(金) 21:11:41.46ID:JAF4l+qD052Anonymous (ワントンキン MM3a-Hx69)
2021/10/09(土) 03:39:44.77ID:23JlyUu6M コピーだから比較にすらならない
53Anonymous (ワッチョイ 63f3-v/u/)
2021/10/09(土) 14:05:15.30ID:fwTXJ9PS054Anonymous (ワッチョイ 0bee-PvbM)
2021/10/10(日) 05:17:26.69ID:BJK83maO0 よくある低予算映画って感じ 最後いきなり改心したのも意味不明だし
山火事使ってもう一捻りできたよね
山火事使ってもう一捻りできたよね
55Anonymous (ブーイモ MM76-dXcb)
2021/10/10(日) 11:32:47.77ID:EtxwnUi5M 確かに白けたね
56Anonymous (ワッチョイ 4a58-odW0)
2021/10/10(日) 13:08:44.62ID:RdLlddyn0 夜中の2時に子供の声を聞かせてと電話きて怒鳴らない奥さん偉いと思った
ってそこかよって感想だが
ってそこかよって感想だが
57Anonymous (ワッチョイ ca2f-2Nuf)
2021/10/10(日) 14:04:59.33ID:3YK+OG1q0 ベルベットの時も感じたけど
ネトフリはジェイク・ギレンホールの使い方間違ってる
ネトフリはジェイク・ギレンホールの使い方間違ってる
58Anonymous (ワッチョイ 6b0b-fhpj)
2021/10/10(日) 16:59:44.09ID:v4Ga8fb5059Anonymous (ワッチョイ 63a9-Rsiz)
2021/10/10(日) 22:54:47.08ID:mq5HY7vb0 観た、ちなみにオリジナル版も劇場公開当時鑑賞済
流れは殆ど同じだけど正当なリメイクで普通に面白かったな
ただ主役のアホらしさが格段に上がってた気がするがw
流れは殆ど同じだけど正当なリメイクで普通に面白かったな
ただ主役のアホらしさが格段に上がってた気がするがw
60Anonymous (ワッチョイ 4ab9-7pqI)
2021/10/11(月) 07:55:01.91ID:2FfLUJFu0 見比べるとデンマーク人は落ち着いた国民性に思えて
日本人との親和性はアメリカ人よりずっと高そうだな
日本人との親和性はアメリカ人よりずっと高そうだな
61Anonymous (ワッチョイ 63a9-Rsiz)
2021/10/11(月) 11:41:25.18ID:y0rpHSo+0 もし日本でリメイク作るならどんな感じになるんだろう
62Anonymous (ワッチョイ ca2f-2Nuf)
2021/10/11(月) 13:52:43.95ID:bgZppdsk0 >>61
ギルティはデンマークだから成り立ってる側面があるからね、
リメイク版はLAという街中に防犯カメラが設置される都市にしたため、
無理やり山火事設定をぶち込むしかない訳で話に違和感しかなかったし。
もし日本版を作ると24の二の舞になるのがオチじゃないかな。
ギルティはデンマークだから成り立ってる側面があるからね、
リメイク版はLAという街中に防犯カメラが設置される都市にしたため、
無理やり山火事設定をぶち込むしかない訳で話に違和感しかなかったし。
もし日本版を作ると24の二の舞になるのがオチじゃないかな。
63Anonymous (ワッチョイ 3a35-69Ic)
2021/10/11(月) 21:03:15.91ID:mbO+q3M60 オリジナルはアマプラで見られるよ
65Anonymous (ワッチョイ 63a9-Rsiz)
2021/10/11(月) 22:28:08.10ID:y0rpHSo+066Anonymous (ワッチョイ de58-Hx69)
2021/10/11(月) 22:39:31.02ID:U1k+gXHX0 オリジナルをジェイクジレンホールが英語で吹き替えれば良かったのに
67Anonymous (アークセー Sx03-K0oZ)
2021/10/12(火) 14:47:03.34ID:chgS7Cmmx 会話でストーリー進行を説明しなければならないから展開が不自然
妻が子どもを殺したと分かったところでストーリーを切っておけば極上のホラーに仕上がったのに
オリジナルから逸脱してもそっちが良かった
そこまでの緊張感がパなかっただけにすっげえガッカリ
DV旦那は実は被害者、子どもは無事、主人公は改心、無理くりな正義エンドでしらけた
吹き替え派だからイーサンホークの意味がない
まあ監督とはトレーニングデイのコンビだからニヨニヨしちゃったけど
妻が子どもを殺したと分かったところでストーリーを切っておけば極上のホラーに仕上がったのに
オリジナルから逸脱してもそっちが良かった
そこまでの緊張感がパなかっただけにすっげえガッカリ
DV旦那は実は被害者、子どもは無事、主人公は改心、無理くりな正義エンドでしらけた
吹き替え派だからイーサンホークの意味がない
まあ監督とはトレーニングデイのコンビだからニヨニヨしちゃったけど
68Anonymous (アウアウエー Sac2-XFWQ)
2021/10/13(水) 11:05:22.98ID:tGK/jQISa ポールダノも出てるよ!
オーストラリアからリモートで録音したって言ってた
オーストラリアからリモートで録音したって言ってた
69Anonymous (ワッチョイ 4ab9-7pqI)
2021/10/13(水) 11:08:02.84ID:ww2+V4Qz0 ネトフリの視聴ランキング3位とかだったのに
このスレの過疎っぷりは何だ?
5chが終わってるだけか?
このスレの過疎っぷりは何だ?
5chが終わってるだけか?
70Anonymous (アウアウウー Sa2f-B/K/)
2021/10/13(水) 15:30:35.30ID:R6FuhVEYa もともと板が過疎ってるんじゃん?あんだけ騒がれた不時着だって半スレぐらいで止まってるし
71Anonymous (ワントンキン MM3a-Hx69)
2021/10/13(水) 15:31:56.54ID:9172gzjWM 不時着の層はTwitterや
72Anonymous (アウアウウー Sa2f-B/K/)
2021/10/13(水) 17:37:18.38ID:R6FuhVEYa よっぽどの話題作じゃないと2スレいかんやろ
73Anonymous (ワッチョイ 92ee-GUvC)
2021/11/05(金) 22:03:48.58ID:2uC0gizy0 新作なのにおかしいな前みたってデジャブになったけど
オリジナルを見てただけでござる
オリジナルを見てただけでござる
74Anonymous (オイコラミネオ MM37-jLd0)
2021/11/22(月) 21:12:24.45ID:rFlnWOirM 新着で2018年の配信が始まったね
これで見返せるわ
ギルティー 製作2018年
https://www.netflix.com/jp/title/80240245
ギルティー 製作2021年
https://www.netflix.com/jp/title/81345983
これで見返せるわ
ギルティー 製作2018年
https://www.netflix.com/jp/title/80240245
ギルティー 製作2021年
https://www.netflix.com/jp/title/81345983
76Anonymous (ワッチョイ 77aa-jLd0)
2021/11/24(水) 04:42:54.63ID:R1YmRG4I0 最高過ぎるんだわネトフリ♪
77Anonymous (ワッチョイ 3692-Cbjz)
2021/11/25(木) 15:46:45.93ID:ORg233xK0 姉「あんたの言うてたとおりあの人クソ真面目すぎてビビるわw たんなるマンガやのに役作り真剣なりすぎww」
ジェイク「だろ?堅物すぎるでほんま。大自然美しいー、カウボーイカッケー、単純な話やのにのめり込んではったわww おかげで俺も世間から名優扱いしてもらえたけど」
ジェイク「だろ?堅物すぎるでほんま。大自然美しいー、カウボーイカッケー、単純な話やのにのめり込んではったわww おかげで俺も世間から名優扱いしてもらえたけど」
78Anonymous (アウアウウー Sa5b-rubh)
2021/11/26(金) 13:35:20.35ID:AFMi9Wwva ?
79Anonymous (ワッチョイ ff75-f8mw)
2021/11/26(金) 14:02:04.53ID:D+sJdqgb0 誤爆でしょ
80Anonymous (ワッチョイ 0ffc-KcU9)
2021/12/18(土) 22:36:52.67ID:TRKnlvxd0 誰も悪くなくてやるせないやつ。
警察にバトンタッチしてたら旦那は撃ち殺されてたかもしれないし その意味じゃ彼が権限を超えた行動をして良かったのかも。
警察にバトンタッチしてたら旦那は撃ち殺されてたかもしれないし その意味じゃ彼が権限を超えた行動をして良かったのかも。
81Anonymous (ワッチョイ a7b7-DxPH)
2024/04/29(月) 11:33:17.72ID:w6waJUxs0 ?
レスを投稿する
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- なんでお前ら"SDガンダム Gジェネレーション エターナル"やんないの!?めっちゃ面白いぞ!! [904880432]