X



【LoL】Arcane/アーケイン【リーグ・オブ・レジェンド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ 0a96-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:16:55.53ID:FteZAsjh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「リーグ・オブ・レジェンド」のクリエイターが贈る新しいアニメシリーズ『アーケイン』。
豊かな都市ピルトーヴァーと虐げられた地下世界ゾウンを舞台に、リーグを代表する2人のチャンピオンの始まりの物語と、彼らを引き裂くことになる力を描く。

科学、魔法、そしてぶつかり合う信念。繁栄を遂げる都市ピルトーヴァーと、その下に広がる街ゾウンを舞台に、敵同士として戦いに身を投じる姉妹の運命を描く。


原作・制作
クリスチャン・リンク
アレックス・イー

出演
ヘイリー・スタインフェルド
ケイティ・ルング
ケヴィン・アレハンドロ
ジェイソン・スピサック
エラ・パーネル
トックス・オラグンドイ
JB・ブラン
ハリー・ロイド
ショーレ・アグダシュルー
ミック・ウィンガート


Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/07(日) 18:17:04.95ID:FteZAsjh0
2
2021/11/07(日) 18:17:08.76ID:FteZAsjh0
3
2021/11/07(日) 18:17:18.96ID:FteZAsjh0
4
2021/11/07(日) 18:17:27.62ID:FteZAsjh0
5
2021/11/07(日) 18:17:48.00ID:FteZAsjh0
6
2021/11/07(日) 18:17:52.39ID:FteZAsjh0
7
2021/11/07(日) 18:17:58.39ID:FteZAsjh0
8
2021/11/07(日) 18:18:28.80ID:FteZAsjh0
9
10Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:18:33.85ID:FteZAsjh0
10
11Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:19:04.76ID:FteZAsjh0
11
2021/11/07(日) 18:19:08.84ID:FteZAsjh0
12
2021/11/07(日) 18:19:12.51ID:FteZAsjh0
13
2021/11/07(日) 18:19:33.48ID:FteZAsjh0
14
2021/11/07(日) 18:19:39.08ID:FteZAsjh0
15
2021/11/07(日) 18:19:58.12ID:FteZAsjh0
16
17Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:20:02.93ID:FteZAsjh0
17
2021/11/07(日) 18:20:06.35ID:FteZAsjh0
18
2021/11/07(日) 18:20:42.92ID:FteZAsjh0
-9
2021/11/07(日) 18:20:46.91ID:FteZAsjh0
20
2021/11/07(日) 18:20:59.78ID:FteZAsjh0
21
2021/11/07(日) 18:21:03.48ID:FteZAsjh0
22
23Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:21:30.90ID:FteZAsjh0
最狂の姉妹ゲンカ勃発!Netflix新作アニメ「Arcane(アーケイン)」がヤバい
https://www.cinematoday.jp/page/A0008114


大人気PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」を原作とするNetflix新作オリジナルアニメシリーズ「Arcane(アーケイン)」が、11月7日より世界同時配信される。世界各国から注目を集めるこの作品は、原作、世界観、キャラクター設定、クリエイター、声優キャスト、その全てが規格外! その4つのポイントをチェックしてみた。
24Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:22:34.48ID:FteZAsjh0
「LoL」初のアニメシリーズ、上坂すみれ&小林ゆうが魅力を熱弁 ケイン コスギも太鼓判「Perfect Arcane」
https://eiga.com/news/20211107/9/
25Anonymous (ワッチョイ 1296-ItKv)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:26:36.36ID:FteZAsjh0
Arcane(アーケイン): オフィシャルトレーラー日本語吹替版
https://youtu.be/j-haP59hTCM
2021/11/07(日) 18:46:03.23ID:nyvBxVFg0
面白すぎだろ
ネトフリオリジナルの最高傑作になりそう
2021/11/07(日) 18:49:25.94ID:fsSiODovM
日本でも人気出るかねぇ
2021/11/07(日) 18:53:51.40ID:qPxGWFfN0
また来週まで待たないといけないという
2021/11/07(日) 19:01:54.23ID:Y29+fRGs0
日本で終わってるんだよなLoL
2021/11/07(日) 19:04:18.87ID:9JMnH9m50
ブリッツとかシンジドとかムンドとかも出てくるのかな
2021/11/07(日) 19:24:24.60ID:2Q9jZvEX0
シンジドは劇中に出てた
あの紫色の液体作ってた科学者がシンジド(確定
ムンドは紫の薬いっぱい飲んで最後倒れたヴァイとジンクスの保護者のおっさん(多分
2021/11/07(日) 19:32:47.59ID:q0L6Ib6B0
シンジドはゲームと声優が一緒だから間違いない
33Anonymous (ワッチョイ b1ff-sR1u)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:57:21.46ID:yxBv2BCC0
これはガチ
34Anonymous (ワッチョイ 76b9-MhVr)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:10.40ID:2zzxb9as0
面白かったので4話はよ
2021/11/07(日) 20:35:12.68ID:sdJM66oL0
ネトフリオリジナルで小出しって珍しいよね
配信のタイミングも特殊だし、なんでやろ
2021/11/07(日) 21:52:24.09ID:YJPFEAWs0
ジェイスと母親をテレポートさせた魔術師がライズでいいのかな
2021/11/07(日) 21:53:58.91ID:bkCnmEOM0
スキルがライズっぽいけど肌が紫じゃ無かったね
2021/11/07(日) 22:02:18.21ID:YJPFEAWs0
ライズのパッシブの名前がArcane masteryだし、本人じゃなくても関わってはいそう
2021/11/07(日) 22:21:37.24ID:MwbIcKpi0
シルコって作中では大物キャラだけどチャンピオンにはいないよね?
後々に実はこいつでした〜とかあるのかな
2021/11/07(日) 23:55:58.99ID:hTY7KP6n0
ていうかなんで日本のCGアニメってあんなPS2みたいなカクカクテカテカなんだろうな
エヴァンゲリオンですらなんだこれ?って思ったもん
41Anonymous (ワッチョイ 5e58-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:28:22.35ID:th0s543h0
ハイマー教授あんな常識人なのにヘクステック技術のせいでLoLのキチガイサイエンティストになってしまうのか…
42Anonymous (ワッチョイ 5511-Oczm)
垢版 |
2021/11/08(月) 02:29:09.24ID:lbfhon+e0
lol全く興味ないし今後もやる事は無いけど
このアニメはマジで良いね
クオリティ高杉
2021/11/08(月) 02:32:56.94ID:FYgTAoNsp
本気出してアニメ出します、大々的に宣伝します、配信開始セレモニーやりますからのここまでちゃんとした物出すの資本力を感じる
44Anonymous (ワッチョイ a9aa-pYCI)
垢版 |
2021/11/08(月) 02:34:51.13ID:DeW+uUFy0
3話までみたけど最高すぎるだろこれ
45Anonymous (ワッチョイ f558-iGV4)
垢版 |
2021/11/08(月) 03:10:14.32ID:1486UT1F0
>>35
世界大会決勝のタイミングに合わせてだね
小出しなのはわかんないけどゲームがオフシーズンになるからかも
2021/11/08(月) 04:52:30.45ID:MocfXgg70
これ多分LOL知らない人が見ても楽しめるな、クオリティ高すぎる…
ココ最近だとベタだけど鬼滅の無限列車編がヤバイと思ったけどそれ以上だなあ
2021/11/08(月) 07:17:52.04ID:tsGvIDtp0
>>45
そういうの絡んでるのかー、さんきゅ
まさにゲームの事は全然知らずに見てしまった
48Anonymous (ワッチョイ a9aa-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:04:20.15ID:6Y/iXaYN0
ネタバレします。ラスボスはビクターです。
ソースはTFTというゲーム
https://gamerch.com/teamfight-tactics/entry/295280
49Anonymous (ワッチョイ 5e58-FWt8)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:23:26.09ID:SvwA6cYz0
>>48
え?クソキモいんだけどなんでネタバレしたの?
良かれと思って?
50Anonymous (ワッチョイ 69e8-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:46:54.45ID:5Roggeoa0
それ元々の設定だし
ラスボスがどうこういうアニメじゃないだろ…
2021/11/08(月) 11:27:39.27ID:GJ+N+5YU0
久々に金を払ってもいいと思えるアニメに出会えた
52Anonymous (ワッチョイ 36f3-zoNA)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:11.48ID:FnBo639h0
まぁ1500円だしな
映画見るより全然安いわ
個人的にはネトフリ退会してたけどまた入った価値はあった
2021/11/08(月) 12:45:54.91ID:2UY0Ml4DM
面白いな
ゲーム知ってるとこいつはあのチャンプか?とか違う見方もできてまた楽しい
ビクターとか名乗ったときなんで気付けなかったんだ!ってなったわ
2021/11/08(月) 13:09:09.97ID:HVuQAoVq0
絵の綺麗さもそうなんだけど
脚本がちゃんとしてるというかこなれてる感じがするな
なくてもわかるような箇所は台詞を省く、専門用語は露骨に説明するんじゃなくて文脈からなんとなくわからせるみたいな
2021/11/08(月) 13:36:35.38ID:IY+DB0dda
LOLはビクターってやつが事あるごとにチンポを受け入れさせてくるくらいしか知らないけど楽しめてる
2021/11/08(月) 14:22:24.08ID:dqdNEnbH0
lolだとケイトリンとかチクチク遠距離不愉快ブスなのにアニメだとかなりかわいい
57Anonymous (ワッチョイ 550a-7Uxb)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:24:20.37ID:cVW8MD2L0
リーグオブレジェンドってショーンコネリーの映画関連かと思ってたらゲームなのね
2021/11/08(月) 14:26:41.53ID:oWN9+uPC0
映像の品質がここ数年で見た中では一番良い気がする
2021/11/08(月) 15:11:05.75ID:qNZsItyV0
3話まで見終わった
ヴァイとジンクスの確執はこうやって生まれたんだなぁ
子供のやる事とはいえ大分ジンクスが悪い気がする
後シルコ、ヴァンダーがオリキャラだけどだいぶ良かった(ヴァンダーはムンド?)
シルコみたいな友情と憎しみ、冷酷さと人間味みたいな二つの相反する物を持ってるキャラはやっぱ良いね
arcane放送終了に合わせてLOLにシルコ実装されたら激アツだけどLOLって新チャンプ出すに際してPBEやったりスピード感ないからなぁ
2021/11/08(月) 16:59:10.35ID:7N+Gqhukd
ジンクスってもっとハーレイクイン的なクレイジーなキャラだと思ったけどそれじゃドラマを作りにくそうだもんな
絵柄もこれまでのトレーラーみたいなアニメアニメしたのじゃなくてリアル寄りなのも正解だった
2021/11/08(月) 17:27:15.63ID:Qe/RF2al0
ゲームは難しいし民度最悪だし辞めた
2021/11/08(月) 17:46:54.48ID:32ty05JP0
あのキャラがワーウィックになるって考えると今後の展開もかなり鬱寄りになりそうだな
63Anonymous (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:57:36.48ID:hRW4KwEs0
エーペックスレジェンドやオーバーウォッチのデモムービーのスタイルで
ちゃんとしたアニメできんかなと思ったが、これがそれの最適解みたいだな

脚本と監督が一緒なのも一本筋が通っていていい、トイストーリー2やった人?なるほど
2021/11/08(月) 19:40:05.34ID:fBaGZh8y0
CGのクオリティやばいな
2021/11/08(月) 19:48:59.48ID:khUQXVzb0
ドラマチックだが救いのない話で鬱々としてくるな。姉妹の葛藤が強くて引き込まれる。美しいCGで視覚的に飽きがこない。
4話が楽しみだ。
2021/11/08(月) 20:53:37.10ID:Hqh94wxzM
ちゃんと練られた映画一本見た感じだわ
一般すぎる感想だけど、キャラが魅力的で感情豊かに描かれてるのがいい
アニメだから伝わる描かれ方
昔のCGアニメもそういうシーンはあったけど、切り札みたいなシーンでやっと表現できてた
時代は進んだな、ホント
2021/11/08(月) 21:42:56.04ID:IY+DB0dda
仲良し姉妹が決裂するレベルの出来事に説得力がある
しかも、更に運が悪いことに新たなパパは極悪人っていう
2021/11/08(月) 23:00:03.28ID:fBaGZh8y0
1話1話のクオリティすげえな
なんでこんな過疎ってんだ
2021/11/08(月) 23:44:09.38ID:4OAuSmMGa
lolってポケモンユナイトみたいなの?
70Anonymous (ワッチョイ 82d8-Gy/y)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:58:21.03ID:AG3sqvZv0
>>68
日本人好みの絵柄ではないのかねぇ
2021/11/09(火) 02:38:47.85ID:wJ9hFybC0
>>69
元はポケモンユナイトみたいなゲーム
今はその世界観をこのアニメとか派生ゲームなんかで広げてる
2021/11/09(火) 07:17:58.41ID:I7i5bxkU0
https://twitter.com/ChartsLoL/status/1457717536498360323?t=eJ7vll3nJG_Vb7G5cZHgJQ&;s=19
これが本当なら日本でも「世界中で大人気!」とか言われてワンテンポ遅れて流行るかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 07:38:38.58ID:rbAhU92P0
カミールとかオリアナ出てくるのか気になるな
2021/11/09(火) 09:49:27.40ID:i70GCa0l0
チラ見せはしそうだな
ただ今回はあくまでジンクスヴァイケイト周りの話だろうしほんとチラ見せだろう
75Anonymous (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:45:34.90ID:l9wNBg3/0
season1で姉妹話、以降のシーズンはほかのチャンピオンのエピソードになるんじゃないかな
2021/11/09(火) 10:56:01.62ID:I7i5bxkU0
カミールは評議会のうちの誰かがフェロス一族の人間じゃないかなと思っている
オリアナは出てくるとしても時系列的に生身の姿になりそう
2021/11/09(火) 11:02:01.30ID:mFIVG6P+0
バイオのCG映画は映像だけで薄っぺらくてつまんねーと思ったけど
こっちは本当に一流どころが作ってる感じがするわ
2021/11/09(火) 11:43:11.31ID:TMOU5qQba
ヘクステックってもう少し歴史ある技術だったのかと思ったら本当に最新技術なのな
カミールの機械化もヘクステックだからまだ生身なのかな
評議会の機械人間みたいなのは何なんだ 身体の機械化=ヘクステック技術ではないのか
79Anonymous (ワッチョイ 5e58-FWt8)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:10:49.97ID:vx3pd3So0
今後エズリアルくんは出てきますかね
2021/11/09(火) 12:26:10.19ID:AfqyyAuzd
ジェイスがヘクステックを開発したってのはアーケインオリジナル設定だと思われ
81Anonymous (ワッチョイ 5e58-Kq/F)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:35.14ID:0F48GhwP0
エズリアルは恐らく時代が違うから今回のアニメには登場しないと思う
2021/11/09(火) 12:59:16.93ID:xcJy9V5+0
エコーくらい分かりやすければ良いけどシンジドの下積み時代見せられてもな笑
でもww示唆は良かったと思う
2021/11/09(火) 13:29:33.97ID:mrZpElyd0
LoL名前だけ知っててやったことないけど凄く面白かったので言いにきた
プレイヤーのみんなはもっといろんな細かいことに気づけて面白いのかな
正直残りが楽しみすぎてヤバい
ヴァンダーっていうイケオジ死んじゃったの悲しいけど実は生きてたりしないかな
2021/11/09(火) 13:45:11.15ID:0tnbrr/00
>>83
LoLプレイヤーだけど未経験も楽しんでくれて嬉しいわ
もちろんゲームやってたら楽しい要素多いと思う
ゲームやってない人でも楽しんでくれてるのは世界観とかで楽しめるのかな?
2021/11/09(火) 14:16:27.54ID:wJ9hFybC0
初めてベンゾーが出てくるシーンで鑑定してる小物が亀甲羅で懐かしかった
2021/11/09(火) 14:57:05.13ID:mFIVG6P+0
俺もLOL自体はとっつきにくそうでプレイしてなくてKDAとか知ってる程度のにわかだけど超面白いよこれ
ゲーム原作のアニメや映画特有のわかってる奴だけついてこい的なおざなりさがない
単純にビジュアルやアクションは凄いしドラマも3話でめっちゃ引き込まれた
87Anonymous (ワッチョイ 69e8-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:08:37.56ID:8hrWgYJO0
仲良し姉妹が完全に袂を分かつほどの事態の描き方に説得力があった
子供グループで年少の弟妹が邪魔者扱いされて自分も何かしたいって思う感じもリアルだし
パウダーから見たらバケモノに追い詰められて絶体絶命でとにかく何とかしないとって状況だけど
ヴァイからみたらもう少しで全員脱出できたところだったっていう食い違いが
決定的な決裂を生んでるところとか描写のディテールが細かい
2021/11/09(火) 15:10:40.92ID:Ej7x43hc0
俺はルーンテラ民だけどゲーム一切知らない奴でも楽しめたのか
89Anonymous (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:20:29.87ID:l9wNBg3/0
140人チャンピオン名簿までは暗記してない俺だけど、
そもそもヴァイとジンクスが姉妹だったって設定も前からあったの?
90Anonymous (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:20:29.87ID:l9wNBg3/0
140人チャンピオン名簿までは暗記してない俺だけど、
そもそもヴァイとジンクスが姉妹だったって設定も前からあったの?
2021/11/09(火) 15:27:48.39ID:mTwkM2310
ずっとあるよ
匂わせ位だけどやってるプレイヤーからしたら周知の事実だった
2021/11/09(火) 15:32:39.40ID:8hrWgYJO0
はっきり二人が姉妹と公式に明言されてなかったけど
ゲーム内のセリフなどからヴァイにもジンクスにも姉妹がいることと
ヴァイとジンクスにただならぬ因縁があることがわかってるので
二人が姉妹ってのはジンクス登場時から公然の事実
2021/11/09(火) 16:49:48.78ID:4+Tjv4lDa
ハースストーンしかやったことないから楽しめないわ
2021/11/09(火) 17:00:54.99ID:9a8EeqrO0
いまんとこストーリーはわりと普通だけど絵がいいね
画面スクショがどこを撮ってもそのまま一枚絵になりそう
2021/11/09(火) 17:03:40.99ID:z7my7eWH0
>>94
スパイダーバースもそうだったが
コミックがそのまま動いてるようだ
2021/11/09(火) 18:26:06.86ID:mGnrLVF20
>>93
それそもそもゲーム会社違うし
97Anonymous (スップ Sd12-SdCU)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:18.67ID:LjyNfRkhd
こんなクオリティが話題に上がらないってすごい国だよ
2021/11/09(火) 18:53:37.58ID:y5xZ73yGd
もともとNetflix自体「普通の日本人」は見てない(見る時間の余裕がない)からね
んでオタク層もガラパゴりすぎて日本の漫画アニメしか世界がない
2021/11/09(火) 19:04:23.82ID:cSpzVYim0
lolをそもそも日本人がやってないからな
2021/11/09(火) 19:06:15.21ID:j3qodRr8M
予告で何となくシリーズ全体のオチが王道というかお約束な結末だろうなという予想が出来てて、そこら辺は期待してないけど、
仲間をきちんと描いた上でバッサリ行くのはなかなかだった
1〜3話通しての構成がハリウッド式のジェットコースターだからLOL知ってても冒頭とかもさっぱりでああ、あれを表してるのかと後でわかる感じだし、LOL関係なしに見れるね
2021/11/09(火) 19:49:25.55ID:chiSjk9C0
フランスのスタジオが作ってるらしいがスパイダーバースに引き続いて2Dと3Dアニメの融合というトレンドが今後も続くことを予感させる素晴らしい出来だな

スパイダーバースでも「やられた」的な反応がぼつぼつ上がってたが、こういう日本のアニメのお株を奪うようなものを作られると、もうジャップアニメって駄目なんじゃねって素直に思うよね
2021/11/09(火) 19:50:34.14ID:mFIVG6P+0
フランスは親日だから実質日本製みたいなもんだろ(震え声)
2021/11/09(火) 20:08:35.26ID:cSpzVYim0
ジャップ言ってる時点であんたの素性がわからるよ
2021/11/09(火) 20:09:53.33ID:a6c0R1OMd
つーかそもそもアニメってアメリカの独壇場だろ今も昔も
2021/11/09(火) 20:19:17.93ID:i/mPNFV60
世界中で1位取ってる中で日本だとランク外、1位のイカゲームはともかく2位は異世界アニメ
ん〜、ジャップw
2021/11/09(火) 20:20:59.48ID:mFIVG6P+0
まあアニメオタク名乗るんならこれくらい見てほしい感じはあるな
2021/11/09(火) 20:33:43.82ID:nGbvHL4JM
しつこいくらいにサルのトラップからの爆発描かれてたなあ
ねじ巻きがギリギリ足りてしまってたけど
あのネジのひと巻きが無ければ全部違ったんだろうなあ
2021/11/09(火) 20:39:46.30ID:wN8cI8fNd
絵柄もコスチュームもこれまでのゲームやトレーラーとはぜんぜん違うしストーリーも重めでシリアスだし
原作のネームバリューは借りるけどきちんと映像作品を作りたいって気概が満ちてるな
マーベルなんかもそうだけどこういう路線の方が面白いものができる
109Anonymous (ワッチョイ a9aa-pYCI)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:10:12.13ID:PsZOTbc30
自分もリーグオブレジェンドやってないけどめちゃくちゃおもしろかった
ff6とかff7みたいな世界観にすごく惹かれたわ
冒頭の屋根のシーンで飛行船が飛んでくところとか エレベーターで地下に降りて地下の街がみえてくるところとかすげえワクワクした
2021/11/09(火) 21:32:20.77ID:JSJKaH3k0
lol はつまらん
2021/11/09(火) 21:35:55.63ID:z7my7eWH0
つまらなくはないよ
楽しめるまで覚える事が多すぎる
2021/11/09(火) 21:59:15.73ID:I7i5bxkU0
LoLは何人か、できれば5人で一斉に始めるといい
覚えること多いのは確かにそうなんだけど仲間と議論しながらなら覚えること自体が楽しくなる
野良に迷惑かけてなんか言われたら…みたいな懸念も減るしね
2021/11/09(火) 22:10:35.44ID:o8FWIao+d
本当の意味でつまらなかったらここまで流行ってここまで金かかったアニメなんて作られないしね
けどハードルが多いのも事実だと思う
2021/11/09(火) 22:12:47.26ID:IsiCI0EAx
>>101
>2Dと3Dアニメの融合というトレンド

日本をパクるしか能がない寄生虫の文化劣等国のチョン君に教えてあげるけど
日本はスパイダーバースの2年前にすでにやっているよ
アニメじゃなくカプコンのゲームだけどね
しかもカプコンのアートスタイルやアクションはスパイダーバースだけではなく
マーベルシリーズにも影響を与えている
https://www.youtube.com/watch?v=0nFd7Iylj5A

分かったらとっとと巣にお帰り
寄生虫のゴキブリ民族
2021/11/09(火) 22:40:26.73ID:qFzIr6PQ0
ネトフリで似た感じのだとLOVEEDATH&ROBOTとかも面白いよね
2021/11/09(火) 22:43:42.28ID:wN8cI8fNd
きたっ…「起源主張」っ…
2021/11/09(火) 22:47:25.32ID:z7my7eWH0
技術と1本の映像作品として作るのは違うからなあ
2021/11/09(火) 22:49:50.20ID:PHlFv6u3d
カプコン原作のアニメ映画ってどれもつまんねーけどな
直近でモンハンとかあったけどよくもまあドヤれるもんだ
2021/11/09(火) 23:19:59.39ID:i/mPNFV60
>>114
アーケインを作ったFortiche Productionsは少なくとも2014年から同じスタイルでやってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=fmI_Ndrxy14

2015年のこれはよりアーケインに近い
https://www.youtube.com/watch?v=FtEpp9lkfxA
2021/11/09(火) 23:52:39.72ID:4+Tjv4lDa
>>98
いや若い世代はNetflix契約してるやつ多いぞ
アカウントシェアしてる人が多いと言ったほうがいいかな
2021/11/09(火) 23:54:49.17ID:AeZ3kCpK0
舶来品ものアニメで久しぶりに感動した。最後パウダーはどんな気持ちでシルコに抱きついたんだろう。あれはギャンブルだったのか。
いびつで暴力的だがシルコなりの正義でゾウンのために尽くしてる。融和派に転向したのヴァンダーとの確執が途中で物語の推進力に
なってくるとは予想外だった。ピクサー系のCGアニメは全スルーしてたけど映像見てるだけで楽しいわ。次の回は成長した
ヴァイとシルコの物語か。知らんけど。
2021/11/09(火) 23:55:59.12ID:AeZ3kCpK0
正 ヴァイとパウダーの物語か

すまぬorz
2021/11/10(水) 00:17:16.83ID:HfpW+oPz0
映像は前から凄かったけどゲームのPVくらいのノリで作ってたら絶対面白くはなかったよね
一本のドラマとして見られる作品にしようとしてるのが凄い伝わってきた
2021/11/10(水) 01:21:24.83ID:O8AInp5h0
オープニング ミュージックビデオあったので共有
https://youtu.be/F5tSoaJ93ac
2021/11/10(水) 01:43:03.83ID:VhRB+KLV0
ディズニー含めてcgアニメ苦手だけどこのアニメの表現には見惚れる
2021/11/10(水) 01:54:39.30ID:8j4uCLEO0
たんに2Dコミックなシェーダー表現を3Dアニメーションの中でうまく表現してるというだけでなく
スパイダーバース同様、ジャップアニメお得意の2コマのリミテッドアニメーションをうまく取り入れてるってのが痛いと思うよ
あれは明らかにジャップアニメからの影響で、従来のカートゥーンやピクサー系3Dアニメにはない躍動感やケレン味を映像表現に与えてる

あと3Dアニメーションのなかに時折挿入される2Dのエフェクトアニメとかももろに日本の影響を感じさせるし
アクションシーンのパースのついたレイアウトや集中線の使い方、細かいカット割やダイナミックなカメラの使い方なども、
まさにTMNTもそうだったが、トリガーなどに代表されるジャップアニメ表現の影響を濃厚に感じさせる

夜郎自大ではないが、やっぱり3D2Dとわずゼロ年代以降日本のアニメーションの海外での影響は無視できないものがあるんだろう

逆に言えば、お箱を奪われてるともいえるわけで、業界関係者ほど戦々恐々してるとおもう
2021/11/10(水) 03:57:18.27ID:ShBLC6/40
そういえばKD/AとかRiseもForticheが作ったんだっけ
https://youtu.be/fB8TyLTD7EE
https://youtu.be/UOxkGD8qRB4
128Anonymous (ワッチョイ d996-SP2y)
垢版 |
2021/11/10(水) 04:38:13.13ID:vq9QWIrj0
ジンクスのトレーラーの時点で3DCGアニメーションの上に手描きの2Dエフェクトを乗せるのはやっててriotお気に入りの表現だよね
129Anonymous (ワッチョイ d2aa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:33:48.23ID:vdtU6Djs0
日本の影響だ!…ってことにしときゃ自尊心が保たれるからね…
自分は一切頑張らなくても、なんか褒められてる気がするし…
ここも日本の影響!あれもそう!俺にはわかる!
日本を無視できないんだな!!!

…悲しい国やねん…
2021/11/10(水) 11:09:01.78ID:M9IopfDOd
これ見た後に攻殻機動隊のCG見ると冷や汗かくな恥ずかしくて
2021/11/10(水) 12:08:50.66ID:HlApuMS6M
攻殻もこのクオリティでのアニメーションだったら話題になっただろうな
2021/11/10(水) 12:11:29.71ID:HlApuMS6M
ゲーム内で出てきてるキャラ一覧とかある?
まだ一話目しか見てないけど

ヴァイ
パウダー(ジンクス)
シンシド
2021/11/10(水) 12:54:27.63ID:MIyh+sDr0
しかしジェイスって濡れ衣もいいとこだな
パウダーは当然だけどジェイスもかわいそうになってきたw
この後クリスタルとかワープさせた人物の謎はちゃんと判明するんだろうか

>>132
ジェイス
ケイト
エコー
2021/11/10(水) 13:00:19.43ID:5vWxl05n0
追ってから逃げてるだけなのに躍動感あってすげーな
ちょっと壁に当たりながら路地に逃げ込む表現とか細けーってなった
2021/11/10(水) 13:21:38.81ID:HP2cB+nb0
>>131
あれは話にも問題あるしな(´・ω・`)
2021/11/10(水) 14:24:32.04ID:xTxNoUpEa
あんなゲームからよくこんなまともなアニメ作ったなw
2021/11/10(水) 14:32:06.37ID:FrUjwraLd
よく考えたらまだスパイダーマンで言ったら蜘蛛に噛まれるまでしかやってないのにすでに面白い
2021/11/10(水) 15:53:00.88ID:odEZamTex
>>130
95年に公開された劇場版を見るといいよ
マトリックスにも影響を与えた傑作だ
韓国のアニメスタジオもネトフリでゲーム原作のアニメ配信してるけど全く話題になってないね
韓国も今はアニメ大国なんだからがんばってほしい
しょせん日本の下請けなんて劣等感を持つ必要はない
2021/11/10(水) 15:57:56.56ID:yfwLvxrM0
>>138
攻殻のCGひどいってのはアーケインとほぼ同時リリースされたネトフリの攻殻2045の話でしょ
昔の攻殻は別物
2021/11/10(水) 16:17:18.45ID:r556Oi6dp
ワーウィックのバイオとか対ジンクス、ヴァイ専用セリフ見るとウワーってなるね
ただこういう原作知識なくてもなんの問題もなく楽しめる作りなの凄い
2021/11/10(水) 16:27:54.68ID:lPPQNgjT0
WWのバイオは何年か前のリワークで一新されてるから多分その頃からこの構想があったんだろうな
2021/11/10(水) 16:35:35.10ID:X5lNd2jN0
日本のアニメは電博とかテレビ局の中抜きがとんでもなくひどいからね
3dを使った高品質なアニメ制作をするスタッフや経営環境を作り得ない

努力じゃどうしようもない中抜き・制作費問題
やる気ある人材や会社は日本のアニメ業界捨ててハリウッドに直接アクセスしてるし
よく見ると海外作品に日本人や日系の製作会社が絡んでるよ
日本のアニメとしては電博が業界仕切ってる限り無理
2021/11/10(水) 16:41:43.45ID:xTxNoUpEa
フランスのゲームとかは
こういう絵柄のムービーよくあるみたいだな
2021/11/10(水) 16:55:00.43ID:MIyh+sDr0
>>140
バイオ見て普通にありえるなーって思ってるけど対ジンクス、ヴァイ専用セリフはなんていってるの?
2021/11/10(水) 17:39:17.52ID:yNVQGqUkM
ガンツoの映画はガチですごかったけどあれ予算めちゃくちゃ掛かったらしい
予算がないと難しいだろうなこの出来は、ライオット金腐るほどあるし
2021/11/10(水) 19:38:02.08ID:Y/YbYexzF
いい意味でアリータバトルエンジェル風
2021/11/10(水) 19:38:11.35ID:u8OkMJQmd
攻殻はそもそも脚本があれすぎてな
sacは先行きすぎてたわ
2021/11/10(水) 19:40:33.90ID:HfpW+oPz0
日本のアニメみたく開幕一番にここはどれどれとかいう世界で〜みたいなわざと臭い説明挟んだり
キャラが聞いてもないのに自分の心境を長々と語ったりそういうのがないのがいいね
ようはドラマとしてこなれた脚本になってる
2021/11/10(水) 19:46:37.12ID:S4LvktZX0
ヴァイが自ら自首しようとするのをヴァンダーがぬいぐるみ見て察して止めにいくシーンが好きだな
ああいうわかりにくい演出もスッと理解できるように丁寧に作ってあるわ
2021/11/10(水) 19:47:15.37ID:vq9QWIrj0
もったいないのはゲームやってないから見ないって人がいることだね
ゲーム原作っていうと原作再現に拘ったり
ゲームファンなら見れるってレベルのものが多いからしょうがないとは思うけど
2021/11/10(水) 19:48:57.14ID:sHlNOuCda
ゲームやった事も無くやるつもりも絶対無いまま見て、かなり面白く出来てるのは確か。
動物ジジイパートだけはゲームの方から来ました感あってちょっと台無しだが。
2021/11/10(水) 19:53:54.67ID:CkOZa2PBa
アニメはおすすめできるけどこっからゲームに興味持って…って人が増えないといいな
ゲームの方はこの世の終わりみたいな環境だから絶対触らないほうがいい
2021/11/10(水) 19:54:19.33ID:HfpW+oPz0
マーベルのアプローチと一緒であくまで原作は原案程度で
よく知らない人が連続ドラマってフォーマットで楽しめるよう再構築してあるんだろうね
ジンクスのビジュアルなんかもそのまんまだとちょっとオタク臭すぎるからな
2021/11/10(水) 20:00:41.12ID:oUhQN4Ue0
>>144
これだな
ヴァイのセリフはトレーラーやらで周知の事実ではあるけど今後の展開だから見てない人は一応ネタバレ注意
https://pbs.twimg.com/media/FDtEWfiakAAI3Dv.png
https://pbs.twimg.com/media/FDtGlbDacAEGKkq.png
https://twitter.com/Evi93781590/status/1457837475427074056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/10(水) 20:13:04.14ID:MIyh+sDr0
>>154
さんきゅー
これもうほぼ決まりじゃないかw

Arcaneネトフリで見るのもいいんだけど、でかい映画館の4Dでみたら最高だろうなぁってふと思った
2021/11/10(水) 21:10:59.50ID:pOu3WuGId
オーバーウォッチとかもあのCGショートのクオリティで連続シリーズやったら絶対凄いだろうなと思ったけど先を越されたな
2021/11/10(水) 21:51:39.04ID:HP2cB+nb0
金や技術だけじゃないでこのレベルわ
2021/11/10(水) 21:58:49.20ID:odEZamTex
>>129
韓国のアニメスタジオが260ものゲームオブザイヤーを受賞したウィッチャーをアニメ化したよ
スレも絶賛の嵐で伸びまくってるし、韓国に比べたらジャップアニメなんか足元にも及ばない
オワコンだとバカにされてネトウヨが歯ぎしりして悔しがってるw
このスレに行って思う存分ネトウヨをバカにしてきなよ?
あまりにネトウヨが惨めでもうここには戻ってきたくなくなるかもw

【Netflix】ウィッチャー 狼の悪夢/The Witcher: Nightmare of the Wolf
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1629873659/
2021/11/10(水) 22:08:44.85ID:8j4uCLEO0
>>129
まあ見るやつが見るとちゃんとわかるんだけどね
例に出したTMNTにせよ同じネトフリのcastlevaniaにせよ作ってる連中が影響を隠してないし今の洋カートゥーンはデザインも表現技法もジャップアニメの大きな影響を受けている
riotもすでにジャップアニメ風のトレイラーは2D3Dともに作ってるし日本の漫画アニメへのリスペクトは隠していないしな

ただだからこそ、ジャパニメーションのお箱を奪いつつ、大資本とテクノロジーに物を言わせてスパイダーバースやアーケインのような作品を作られるとなると、
低コストブラック労働でアニメーターをしばき倒して毒にも薬にもならない萌えアニメを作るしか脳がないジャップアニメには未来がないなとなる
2021/11/11(木) 00:00:03.95ID:3mpq8dZn0
>>150
そこら辺は好みだと思う
最初にインパクトある映像出してそれを後から理解させたり直接言わない方式がハリウッド型ってだけ
2021/11/11(木) 00:00:29.05ID:3mpq8dZn0
>>160
>>148
だ、すまん
2021/11/11(木) 01:07:42.99ID:E55ngkvRd
lol民は民度ゴミだけど韓国とか中国に偏見持った人間がかなり少なくて
割と国に隔てなく色んなチームを応援したりしてて、
逆に他の国の人達も日本のチームを応援してくれたりしてくる事も多々ある
arcaneに触れてlol好きになったらそういう偏見が少しでも無くなっていくとええなあ
2021/11/11(木) 02:09:50.97ID:gUvNKEmSx
>>162
こんなゴミどもと仲良くなりたくない・・・

中国人学生たちが「Eスポーツ・フーリガン」へと変貌
韓国チームDamwon Kia vs 中国チームEdward GameのLOLの試合で韓国チームを応援したクラスメートをリンチ
https://www.reddit.com/r/China/comments/qoieu1/chinese_students_turned_into_esport_hooligans/?utm_term=1613290393&;utm_medium=post_embed&utm_source=embed&utm_name=&utm_content=header
2021/11/11(木) 05:01:09.72ID:FpGeAZKyd
日本が作ったらヴァイもジンクスもいかにもオタクが好きそうな変なビジュアルのしか出てこないよ
まあLOLって元は割とそんな感じだけど万人受けしそうな方向に上手くアレンジしてると思う
2021/11/11(木) 05:17:18.85ID:BieeHzx00
>>162
中韓のチームや選手は好きだけどけど国は大嫌いだわ
この現象に名前つけたい
2021/11/11(木) 09:20:41.02ID:8ij2NB/NF
見た目も強さ感もポリコレ全開なのに面白く出来てる
2021/11/11(木) 09:30:10.60ID:aNvGlVk40
ポリコレ警察が来たぞー
(何かあるとすぐにポリコレがーと騒ぐ側の方)
168Anonymous (ワッチョイ 69e8-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:45:40.18ID:0fcxvnW30
3話まで見た後主題歌の「Enemy」のMV見ると心に来るな
2021/11/11(木) 09:57:11.40ID:ydEYvlwd0
>>162
人口自体が少ないの間違いだろw
日本鯖とかまだあんのか?
シナチョンと東南アジアのチーターに占領されてるとかしか聴かないが
日本人がいた時期でも民度地獄のクズと出会い厨しかいなかったらしいがw
2021/11/11(木) 10:10:28.12ID:3IW/lNN/d
チーターとか言ってる時点でエアプの戯言なのがわかるw
2021/11/11(木) 10:17:40.76ID:ydEYvlwd0
俺が知ってるのはLOLの出会い厨がエロイプで暴れてたとかだからなw
2021/11/11(木) 11:37:03.68ID:wYIPFLfVa
別にlolにポリコレは感じないだろ
※ヴァルスの改変ストーリーは除く
2021/11/11(木) 12:13:32.67ID:CGaXBC9Qd
黒人が強い(ルシアン)
2021/11/11(木) 12:17:50.64ID:lWgKqYzU0
lolはポリコレをめっちゃ感じるが
クロンボカップルにレズカップルおっぱいとかメスキャラの肌の露出は抑えるって声明だすわ新ケイトはアジア顔に改悪するし今時だなぁって感じ
2021/11/11(木) 12:20:23.70ID:lWgKqYzU0
lolはチートはまずいないな
精々ボットツール程度
チートツールとか出回る前に見つかった瞬間にパッチが数日で対策されそう
2021/11/11(木) 12:25:19.91ID:aNvGlVk40
>>174
ポリコレポリコレめざといのって女のことしか頭にないのか…
2021/11/11(木) 12:28:43.16ID:fVel08gL0
エアプなのに必死で否定して凄いな
分からないなら嫌でもスルーすれば良いのに
2021/11/11(木) 12:48:56.07ID:3IW/lNN/d
キモオタにかかると露出度の高い白人女性以外はポリコレらしいから
179Anonymous (ワッチョイ 12da-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:37.85ID:Yo4Vczng0
君らがポリコレについて普段から議論してるならいいけどしてないだろ?w
そう言うレベルの低さがわかってるから語った訳だが
実際ポリコレなんてホモと女性権利と人種差別(特にアメリカの黒人)問題しかクローズアップされてない
180Anonymous (ワッチョイ d996-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:02:34.40ID:JFKV0yRL0
LoLがポリコレ臭いは流石に拗らせすぎじゃない?
むしろ可愛い女ばっかで男や怪物のチャンピオン全然出なくなったからなぁ
2021/11/11(木) 13:04:59.67ID:aNvGlVk40
「政治的正しさ」なんて国によって違うから
アメリカだとLGBTとか人種問題になるし
韓国のイカゲームなら脱北者や外国人労働者が対象だし
日本でも部落とか在日とか皇室とかあれやこれや当然のように配慮されてる

それプラス広い層に受けそうなビジュアル・キャラクターの変更やリアリティーの問題
レーティングの問題を考えた表現の自主規制等
ぜんぶ引っくるめて「ポリコレがー」で片付けようとするから頭悪いんだよな
2021/11/11(木) 13:10:04.86ID:AUb7BtwFd
ポリコレとは無縁らしい日本の無職転成でも見てりゃいいのにな
ディズニーやらに文句言ってる奴がグッズ買ったりランドで遊んだりしてるとは思えん
いわゆる「金は出さないが口は出す奴ら」だよ
2021/11/11(木) 13:28:04.60ID:9byvnIWj0
>>181
ポリコレなんて基本アメリカで過剰に騒がれてるだけ
アメリカ基準だわな
それ以外の国は正直リベラルがうるせーなって反発が大きいわ
2021/11/11(木) 13:37:08.78ID:JFKV0yRL0
結局バタ臭いの意味でポリコレって言い出すからおかしくなるだけなんよ
2021/11/11(木) 14:07:34.47ID:AUb7BtwFd
>>184
分かりやすいな
結局アメリカのセンスを指してごっちゃにしてるだけだな
別に濃ゆい絵柄とか強い女像とか昔から変わってないし
2021/11/11(木) 14:58:23.88ID:aNvGlVk40
ヘイリー・スタインフェルド
(スパイダーバース:グウェン役、アーケイン:ヴァイ役)
勝利の女神かよ
2021/11/11(木) 19:46:58.07ID:SouNll7T0
黒人カップルはポリコレってスゲーな笑笑
深夜アニメばっか見てそう
2021/11/11(木) 20:04:34.86ID:HnglVFIm0
光の番人は黒人カップルが主人公のキャンペーンだっただろ
これをポリコレって気付かないのが衝撃的なんだが
捻くれた事いうのがポリコレと思ってるお馬鹿さんか
いやぁ頭悪いのが偉いと思うとか中世のお馬鹿さんたちみたいですごいでちゅねぇw
2021/11/11(木) 20:05:31.93ID:HnglVFIm0
ポリコレポリコレ言うだけでポリコレを知らない意識高い系のお馬鹿さんには困っちゃうなw
中二病は14歳までだぞ
2021/11/11(木) 20:07:51.59ID:wIuHokY2d
もはやポリコレってワードが馬鹿発見器みたいになってるな
結局自分の価値観から外れたもんに名前つけて一括りにして叩きたいだけっていう
日本のキモオタの基準なんか眼中にねーよライオットは
2021/11/11(木) 20:12:56.55ID:QJwI3k4ma
じゃwokeで
2021/11/11(木) 20:21:30.92ID:pjM8FcLOd
シャドウアイルを舞台にしたら必然的にルシアンたちが主人公になるんだよね
2021/11/11(木) 20:29:33.41ID:e4UVMr5W0
グウェンとかヴェックスがポリコレってマジ?
2021/11/11(木) 20:32:38.17ID:nP+mRKDrd
ネ○ウヨとかその手の連中にありがちだけど
闇の秘密結社みたいな団体がいて各方面に圧力かけてると思ってんだろうな
ボランティアじゃねえんだから単に商売として色んな人種を出した方が売れるからってだけなのにな
2021/11/11(木) 21:38:30.20ID:ha7mY17s0
>>194
そうだよ
だからいまはポリコレが経済効果のキーワードになってるんだろ
本当にお前は自分が言ってる言葉の意味すら理解できてないんだな
2021/11/11(木) 22:09:04.12ID:BieeHzx00
てかいい加減スレチ
レスつけた自分がいうのもなんだが
2021/11/11(木) 23:25:30.19ID:21aOXgYC0
アーケインをノーティドッグが作ってたらヴァイがトランスジェンダーになって無双するアニメになってたかもな
imdbとロットントマトの評価も最高スコアだしゲーム原作アニメの最高傑作になりそうだな
2021/11/11(木) 23:28:31.37ID:bCR1YpHc0
まだ1話しか見てないんだけど
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/story/champion/vi/
公式設定のこのストーリーってアーケインと全然違くない?
化学研究所の跡地で二人用の大きさのベビーベッドに一人置き去りにされたヴァイを見つけて
「希望の家」っていう孤児院に引き取られたって書いてる
で、後々バーのオーナーに師事するようになったって

アニメだと執行官?にゾウンの連中が襲われて
最初からバーのオーナーに拾われてる感じだったけど
2021/11/11(木) 23:52:27.06ID:scNfxAmAd
ゲーム知らんけどヴァイはレズビアンじゃねえの?雰囲気とかピアスとかそんな感じするけど
200Anonymous (ワッチョイ 4596-libr)
垢版 |
2021/11/12(金) 03:12:27.25ID:7sc9QzOa0
>>198
それ以外の要素もそうだけど全く同じではないよ
時間の限られた映像化に向いてない要素や、今回のテーマに関わりのない部分はオミットして再構築してるんじゃないかな
2021/11/12(金) 03:19:49.92ID:ZzYy3gDs0
>>174
黒人が出たらポリコレとか
KKKの方でつか?
2021/11/12(金) 03:22:20.42ID:ZzYy3gDs0
まあマルチバースみたいなもんだよね
2021/11/12(金) 03:50:02.49ID:gspN9gJJ0
>>200
原作忠実ってわけじゃないのかー
まあいうて原作もコロコロ変えてるけど
2021/11/12(金) 05:32:14.00ID:wvsMeENi0
LOLなどの最近の洋ゲーユニットキャラはトレーディングカードなんかの
キャラづけやバックグランドを踏襲してるからな、原作ってほどのもんでもない
2021/11/12(金) 08:43:18.39ID:eBygspD00
原作っていうかフレーバーテキスト程度の軽いバッググラウンドしかないよ
2021/11/12(金) 09:14:16.65ID:9b1zNCtf0
孤児院の人達が殺されてるのを観てヴァイは泣き出したって解釈してたヴァンダーにもあそこが初顔合わせっぽいしパウダーは懐いてるし
2021/11/12(金) 09:23:33.17ID:zKVS4/Bm0
やっぱりイマジンドラゴンズなんだなテーマソング
韓国ドラマのスウィートホーム見てたら唐突にかかって笑った
2021/11/12(金) 10:40:54.96ID:Ya2zMFpx0
てか映像化するにあたって、まるまる再現は基本しないよ
間延びするだけだから
209Anonymous (ワッチョイ 23da-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:03:48.93ID:TLG9GWqv0
>>201
いい加減ポリコレ勉強したら?w
流石に馬鹿すぎて会話できないんだけどw
そこまで惨めな強要だと人前でポリコレ語れず馬鹿みたいに黙ってるしかないでしょw
それとも見当違いなポリコレ口にして周りから痛い目で見られてるか…?
可哀想な奴だなぁw

本当に本当に馬鹿って馬鹿なままでいるんだなぁw
2021/11/12(金) 13:10:40.37ID:vB8bQNDy0
馬鹿が大好きポリコレと陰謀論
2021/11/12(金) 15:25:03.06ID:wKFR4hPK0
https://natalie.mu/eiga/news/453209
荒巻てんてぇ...
2021/11/12(金) 15:34:35.45ID:zKVS4/Bm0
少なくとも日本のネット社会だとポリコレ賛成派より
何かにつけてポリコレがーとか絡んでくる表現の自由戦士のが悪目立ちしてるわな
2021/11/12(金) 16:01:56.39ID:8N9PaeMO0
明日4、5、6配信か。一話だけかと思っていたから嬉しい誤算。
2021/11/12(金) 16:14:59.57ID:wvsMeENi0
いい作品の匂いはするが、まだ3話で第一幕なのに
評判聞きつけて乗っかってくるメディアが目立つな
2021/11/12(金) 16:31:01.19ID:8N9PaeMO0
Netflixもアーケインには力を入れてるのを感じるわ。
2021/11/12(金) 17:34:15.01ID:zKVS4/Bm0
>>214
他の国は知らんけど日本じゃまだまだじゃない?
感想見ようとしてググっても全然ヒットしないし
まあLOL自体無名に近いし海外アニメで注目されること自体あんまないけど
2021/11/12(金) 17:59:14.14ID:8N9PaeMO0
アーケイン公開記念イベントとかはあったみたいだな。ケイン・コスギや声優の上坂さみれさんがゲストだった。

で、さっき声優の上坂すみれさんのインタビューを聴いてたらパウダー(ジンクス)が腰だめでマシンガンを撃ってる映像が挿入されてた。
3話までの内向的な性格と全然違うな。ゲーム経験者には違和感ないのかね。
2021/11/12(金) 18:03:19.34ID:9uDkdhIv0
JinxのMV

https://www.youtube.com/watch?v=0nlJuwO0GDs
2021/11/12(金) 18:07:11.70ID:8N9PaeMO0
あらら、ぶっとんでてス・テ・キ
2021/11/12(金) 18:09:19.94ID:9uDkdhIv0
ゲーム内のJinxは頭おかしすぎて
どこかで狂ったんだろうなって印象
2021/11/12(金) 18:23:17.51ID:hbcppeOq0
>>217
元々そういう頭おかしい性格だって認識してるから自分は違和感はないかな
ゲーム内CVも当然上坂すみれだし
ただ幼女の内向的なジンクスも好きだな
2021/11/12(金) 18:44:08.21ID:opQgliQy0
むしろゲーム経験者的にはパウダーが違和感ありすぎて気になるレベル
2021/11/13(土) 03:10:31.75ID:wXKLgb7S0
妹は置き去りにされた後何であそこまで狂ってんだよw
悲しいのは分かるけどあの描写は元々キティガイ気質があるって事なのかなw
最後も姉以外死んだ事に感づいて置きながら置いてきぼりにされてら敵のボスになきついて
ダークサイド目線とかメンヘラ過ぎるだろw面白いけどちょっとやり過ぎ
2021/11/13(土) 03:20:07.09ID:js3A+/jI0
クリスタル猿の爆発で人が吹っ飛んでるときの嬉しそうな顔とか今のジンクスを片鱗は見せてた感じはあった
2021/11/13(土) 03:37:56.65ID:OGTVgLdb0
劣等感を覚えつつも依存してた姉にようやく認めてもらえると思いきや
自分のいらん頑張りのせいで仲間も育ての親も死ぬ→ついにキレた姉にビンタ&人格否定のコンボ食らったからな
小学生くらいの女の子ならあんくらい歪んでも仕方ないよ
2021/11/13(土) 06:52:11.30ID:u++ynyaA0
俺は何でみんな死んじゃったの??何でわたし殴られたの????
だと思う。
2021/11/13(土) 06:53:44.22ID:u++ynyaA0
だってみてないし、彼女は。
2021/11/13(土) 07:05:07.55ID:DGJ/qAyFM
神アニメ来たな
見るのが勿体ないと思えてしまう
2021/11/13(土) 07:06:42.06ID:BKYbPrKP0
今日の17時楽しみだなぁ
2021/11/13(土) 08:03:31.29ID:bU/H4His0
まじメンヘラだよな
すぐ他の男のちんぽ咥えそう
2021/11/13(土) 10:59:53.08ID:WVuhWv1bp
3話まで我慢したけどひとつもおもしろくねえ!
死ねこんなもんつくんな
232Anonymous (ワッチョイ 1bf3-64Cm)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:31.53ID:/Ebu6qvE0
11時かと勘違いしてたから暇や
2021/11/13(土) 12:31:29.15ID:885dNXi20
これはヴァイって子と妹のジンクスって子がゲーム内のチャンピオンになるストーリーなの?
2021/11/13(土) 14:35:40.02ID:TYgqGcNxa
続きはまだニダ?
235Anonymous (ワッチョイ 03fb-oXC0)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:37:08.22ID:wdd7ZQ1m0
続きないから昼寝する
来たら起こして
2021/11/13(土) 14:51:42.62ID:d0T+/mIE0
夕方5時あたりからだよ

思うんだがネトフリもYouTubeみたいに予約者に
カウントダウンから知らせて、
希望する人に一斉に見てもらったほうがいいんじゃないかね
2021/11/13(土) 14:57:05.84ID:QEjzXESqd
酒とポップコーン買って待機(´・ω・`)
2021/11/13(土) 16:28:28.58ID:JgVRyfz50
酒やめてるからポテチくいながら見るかな。
2021/11/13(土) 19:03:25.79ID:9LtCA+/a0
ヴァイさん連れ去られすぎヒロインかよ
2021/11/13(土) 19:36:00.75ID:BKYbPrKP0
戦闘シーンは相変わらずすごかったけどあのキックボードみたいなもん乗ってる奴らはなんなんだ
2021/11/13(土) 19:43:22.85ID:G3HX3gsz0
ジェイスってゲイだと思ってた
242Anonymous (ワッチョイ 1bf3-64Cm)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:58.43ID:/Ebu6qvE0
ハイマー悲しすぎるだろ
ハイマーとヴィクターが今のところ好き
ヴィクター闇堕ちしないでくれ😭
2021/11/13(土) 20:00:31.38ID:Hiu3fhtb0
ヴァイとケイトリンが交互にイケメン演じててわろた
piltoversfinestなんてハッシュタグ知ってしまった
244Anonymous (ワッチョイ a5aa-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:14.19ID:eK15aKp+0
>>240
ゾウンでシスコに反抗する組織なんじゃないかな
たぶんエコーがリーダー
245Anonymous (ワッチョイ 1bf3-64Cm)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:21.51ID:/Ebu6qvE0
もっと語れる場所が欲しいけど過疎ってて悲しい
2021/11/13(土) 20:09:20.97ID:BKYbPrKP0
>>244
なるほ
そういやエコー出てこなかったね
あとでまた見直そう
2021/11/13(土) 20:22:19.79ID:xvBhKBRl0
凡作になったな
2021/11/13(土) 20:45:55.06ID:jxud/4ow0
セクロスシーンあってわろた
2021/11/13(土) 20:57:38.44ID:nGK8jnWgM
3部作構成だから少し中弛みかも知らんけど、良かったわ
全体的に時間が一気に進んだから立場の変化が大きかったケイトリン軸にしたんやろね
ヴァイを執行官側に立たせる為の苦慮が謎ギャングという生贄を元に構築されてそうなのは草
野心家は野心家だったし、L匂わせも回収完了
2021/11/13(土) 20:59:12.63ID:9LtCA+/a0
たしかにエコー出てこんかったな
2021/11/13(土) 21:05:13.33ID:xvBhKBRl0
ホバーボード軍Ekkoだろ
玉もっていったしそれかViktorの研究所からヘクステックとって
ゼロドライブ作るんだろ
2021/11/13(土) 21:12:24.03ID:jxud/4ow0
ホバーシーンかっこよかったな
2021/11/13(土) 21:39:57.00ID:jxud/4ow0
いやあ面白かった
2021/11/13(土) 22:05:06.26ID:diNDN60L0
ヴィクターの師匠がシンジドか
2021/11/13(土) 22:10:15.37ID:5lilpRw0p
ゾウンのff7感
2021/11/13(土) 22:41:31.12ID:4W0COLuX0
ぶっちゃけチャンピオン出てくるだけでうおおってなるからズルいよな
2021/11/13(土) 22:43:50.92ID:JD48nRkU0
アーケイン出てきたチャンプのバイオちょくちょく読み直してるけどやっぱだいぶ違うわね。
LOLめちゃくちゃストーリー変えるしアーケインに合わせてまた変えるのかな

https://i.imgur.com/879wmCO.jpg
2021/11/13(土) 22:59:14.60ID:99d0WKCVa
姉妹以外は蛇足すぎ
259Anonymous (ワッチョイ 1d85-ZmF7)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:06.56ID:NyCAuC2Z0
パウダーが完全に闇堕ち爆弾魔だな
260Anonymous (ワッチョイ cd58-V3j7)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:36:54.90ID:iyFOlvc20
ハイマーティンガーが可哀想だった
2021/11/13(土) 23:40:47.98ID:kB1c0cLN0
プレスコだから英語で見てるんだけど日本語で違和感ない?
2021/11/13(土) 23:59:31.09ID:JD48nRkU0
ハイマー言ってることは最もだけど長寿故にちょっと余裕あり過ぎっていうか短命種の気持ちわかってないとこ有る感じやね
そういえばハイマー追放の議決の時一つ空席有るのは何なんだろうね
8人いるから数は合ってんだけど
2021/11/14(日) 00:06:22.61ID:ruKdHODH0
ハイマーがゲームとキャラ違いすぎて笑う
264Anonymous (ワッチョイ 1d85-ZmF7)
垢版 |
2021/11/14(日) 00:09:26.03ID:+SJsx/EH0
>>261
ネトフリで最初から日本語なら違和感ないが

日本人でこの作品観てる奴少ないよね?
2021/11/14(日) 00:17:46.24ID:IwF6NkNI0
ジンクスがベタベタくっついてるシーンさえなければシルコもダークヒーロー的でかっこいいのにな
あれは許されない
2021/11/14(日) 00:58:43.94ID:ytmBFQWk0
シルコってワーウィックだろ

多くの者はワーウィックを単なるケダモノだと考えているが、
その憤怒の奥底には人の心が潜んでいる――刃と過去を捨て、
真っ当な人生を送りたいと願った一人のギャングの心が。
だがどんなに前に進もうとしても、過去に犯した罪からは逃げられなかった。

ワーウィックはたった一つでも、過去の記憶を取り戻そうともがいた……
彼に見えたのは鮮血だけだった。だが直後に、幼い少女の叫びが聞こえた。
彼には理解できない何事かを叫んでいた。そう、名前のような。

すでに自分の名前は思い出せなくなっていた。きっと、その方がよいのだと感じた。

ジンクスへの挑発時
「貴様は…」
「思い出させるな」
267Anonymous (ワッチョイ 0d0a-1cKq)
垢版 |
2021/11/14(日) 01:12:08.50ID:LFtzBC8f0
確かにドリンクやつまみ用意してから集中して観たくなる作品だわ
2021/11/14(日) 01:17:47.37ID:xsHa/GmU0
LOLってこの姉妹が主人公って訳じゃないの?
興味持ったけどオーバーウォッチバリに民度低そうでできないなw
2021/11/14(日) 01:23:27.94ID:IwF6NkNI0
作りがアニメというか海ドラ的な群像劇だから
ちょっと気を抜いてるとこいつ何がしたかったんだっけ?ってなるからね
2021/11/14(日) 01:27:00.07ID:JXqNyUL30
>>268
アクティブユーザーが1億ってとんでもないよね
2021/11/14(日) 01:28:59.75ID:ytmBFQWk0
>>266
150人以上いるうちのチャンピオンの2人だよ
鰤は運営までセクハラでひどいからなwww

Arcaneを観たんだけど、今からLoLを始めるのって遅すぎる?

Riot GamesのCEO
やあ。俺たちは、これから数十年にわたって開発を続けるつもりだよ。
だから、今始めたとしても、初期のプレイヤーということになるよ。
2021/11/14(日) 01:30:25.12ID:ytmBFQWk0
>>268
だった藁

民度はひくいよ
2021/11/14(日) 01:50:43.58ID:RqGZlJsP0
LoLやりたいならやってる友達とVCしながらやるかどっかのコミュニティ突撃する勇気持ってるかじゃないとキツイんじゃないかな
2021/11/14(日) 02:39:05.28ID:gRbknGs/a
ハイマーサモリフだとバキバキのマッドサイエンティストなのにいくら何でもゲームと別人過ぎでしょ
議員クビになってからはっちゃけてああなるのか?w
2021/11/14(日) 05:28:33.82ID:RDWKqu7Q0
チャンピオンたちとそれを取り巻く世界がなぜこうなったかの前日譚エピソード0を
目指した群像劇なわけね、しかもR15

season1で終わりそうもないなクリフハンガーきそう
2021/11/14(日) 08:20:37.87ID:+SKbemHP0
ジンクスは最後パウダー要素が完全に死んでゲームの目が紫の状態になるんだろうな
それを止めるためにヴァイが執行官になって終わるんかな
2021/11/14(日) 09:29:04.55ID:eu96VDLy0
CGっぽくみえるんだけどこれアニメなの?
2021/11/14(日) 10:03:19.79ID:ruKdHODH0
ホバーボードたちのリーダーがエコーかな?
279Anonymous (ワッチョイ a5aa-w/Dl)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:24:12.02ID:kMHJ5NDY0
CGだよ
2021/11/14(日) 10:41:52.22ID:u0Bwmqfx0
>>251
あれピルトーヴァーの時計から盗むって設定だったけどやっぱもう変えるのかな
2021/11/14(日) 11:03:02.24ID:ruKdHODH0
>>280
ゼロドライブはたまたま拾ったクリスタル使ってエコーが作った設定だぞ
時計塔のパーツは手に持ってる武器
2021/11/14(日) 11:10:22.54ID:IwF6NkNI0
レズシーンだとポリコレがーとか言う奴いないの草生える
2021/11/14(日) 11:20:04.04ID:RqGZlJsP0
バンバン他の国のエピソードでもピルドーバーの続きでも何でもいいから出してほしいけどすげー時間と金掛けてやってるだろうしそんなすぐに出来ねえよな
2021/11/14(日) 11:22:53.26ID:IwF6NkNI0
ゲームの映像化って割と鬼門扱いだったし
連続シリーズ化はあんまり例もなかったからな(バイオも微妙な結果)
これだけヒットすればGOサイン出るだろう
2021/11/14(日) 11:48:42.63ID:u0Bwmqfx0
>>281
別のやつなのか 知らなかったわ
2021/11/14(日) 12:46:58.36ID:hFZFhU8a0
ちょっとした通行人や町の片隅もしっかりとデザインされてる。ゲームからのデータを使ってるんだろうか。
描き込みが半端ないな。
2021/11/14(日) 14:11:39.59ID:eu96VDLy0
デザインとか衣装とか表情よくできてるなとか見ちゃって
全然話入ってこない
2021/11/14(日) 14:14:40.12ID:9RrlGw5DM
やべーなこのアニメ震えたわ
GOT
SW
FF
アキラ
鉄コン筋クリート
アナ雪
要素全部入りや
289Anonymous (ワッチョイ dd58-Bmf8)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:23:09.95ID:V796YSoG0
>>282
俺はてっきりジェイスとビクターがキスするのかと思ってたぜ
2021/11/14(日) 16:35:50.05ID:hFZFhU8a0
エコーって三話までにちょくちょくでてきた黒人の少年だったっけか
さらにちょくちょくスケボーみたいなのに乗って襲撃してくるファイアライツを率いるのが>>244エコーかもと
ゲームだとシルコに敵対してるのね
291Anonymous (ワッチョイ a5aa-w/Dl)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:43:23.28ID:kMHJ5NDY0
ゲームにシルコ出てこないはずエアプだけど
292Anonymous (ワッチョイ 4596-libr)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:50:36.74ID:diLV0ABO0
LoLには対戦モードしかなくて基本的にストーリーモードみたいなのはないんだよね
公式設定そのものがゲームのストーリーという感じ
2021/11/14(日) 18:22:31.08ID:Nh9MAO/kM
ルーンテラのカードにドロップボーダーとお気楽な完璧主義者ってエコーの取り巻きがいて、あのボードに似たやつを作ったり乗り回してる
2021/11/14(日) 18:58:01.29ID:IwF6NkNI0
あーヴァイかっこいい、抱いてほしい
あージンクスかわいい、依存されたい
2021/11/14(日) 19:14:38.37ID:IUlo+gW40
ViとJinxは当然としてCaitとViktorがすごいいい味出してるよね
特にViktor、大好きなキャラ(Champ)になったな
2021/11/14(日) 19:26:57.97ID:3yzyA1gU0
lolを知らない人があの孤独なハゲの科学者に何を感じているか気になる
2021/11/14(日) 19:55:06.91ID:u0Bwmqfx0
ハゲがこんな良いポジションになるとは思わなかったわ
ゲームだと害悪キャラなのに
2021/11/14(日) 19:56:33.95ID:dsbA3yC10
ViとViktor好き
最初英語で聴いてたけどVikのアクセントが独特
下層出身ぽいし訛りみたいなのあるんかな
2021/11/14(日) 20:43:10.12ID:IyMI8t1ia
激臭オナラ垂れ流しハゲ役回りカッコ良すぎるんだよな
あんなんただの闇のプロフェッサーやん
300Anonymous (ワッチョイ 2311-v4N2)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:33:30.24ID:Lyyawtl/0
マッドサイエンティストは思想がどうあれ平気で人道を逸脱する上に利己的すぎて無理だわ
あいつら持ち上げてるのOTPだろうな
2021/11/14(日) 21:57:17.39ID:fy19zB89M
ゲームのサモナーズリフトって戦争被害減らすために各国のチャンピオン集めて代理戦争みたいな設定だったよね?
アニメは別?
2021/11/14(日) 21:58:14.88ID:ruKdHODH0
その設定はゲームでもなくなったぞ
2021/11/14(日) 22:10:44.15ID:JqbqxeVVM
おーそうなのかここ数年離れてたから知らんかった
ありがとう
2021/11/14(日) 22:20:03.04ID:Ek59D1dD0
マスター!
2021/11/14(日) 22:42:36.64ID:YT/++1Fh0
>>268
一応lolの主人公はライズって言うお爺ちゃん
アニメだと雪の中ジェイス親子が遭難している時に助けた魔術師がライズだと思われる(未確認)
2021/11/14(日) 22:47:02.70ID:u0Bwmqfx0
テレポートしてるし青いしライズだろうな
2021/11/15(月) 00:55:46.17ID:JjnTiOJv0
一応言っとくとライズが主人公ってのはLoLが始まった時のPVで目立ってたから言われてるだけのネタで設定でも何でもないからね

https://www.youtube.com/watch?v=IzMnCv_lPxI
2021/11/15(月) 01:50:15.34ID:ZQ23K2UU0
おや、そうなんだ神とすら戦う青ハゲで思ってたジェイス助けたのも。でも腕は青くなかったな。
2021/11/15(月) 02:05:17.64ID:6mRCXKTg0
ライズが主人公っていうやつは
Apexのトレーラーでミラージュがよく出てきてストーリーの進行上でいつもいるから
ミラージュが主人公といってるようなもん
2021/11/15(月) 02:55:53.80ID:26sZfZaZ0
ピカチュウが主人公っていうやつは
ポケモンのアニメでピカチュウがよく出てきてストーリーの進行上でいつもいるから
ピカチュウが主人公といってるようなもん
2021/11/15(月) 03:29:23.64ID:qGmQYDII0
NA難民で英語でしかLOLやった事なかったからヴァイって読みかた知らんかった
ずっとヴィって読んでた
2021/11/15(月) 04:06:30.04ID:jjHKAQRn0
>>308
ライズには「若き日のライズ (Young Ryze)」というスキンがあって肌が青じゃなく人間の肌色してるから
ジェイスを救った魔法使いが若き日のライズって説は否定できない
2021/11/15(月) 07:00:37.96ID:+NZadpnH0
コンセプトアートだとかっこいいのに本編だとモデリングが変だったりするゲームがいっぱいあったけど
本当にどこで一時停止してもイラストがそのまんま動いてるみたいだなこのCG
314Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:43:33.06ID:24hylxPV0
面白いっていうから見てみたけど全然面白くない
何が凄いのこれ
2021/11/15(月) 07:47:31.00ID:HNVzY4Wa0
ジンクスがヴァイに貰った発煙筒炊くシーン泣ける
316Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:54:08.72ID:24hylxPV0
これ何が面白いの?
見てみたけど全然面白くない
2021/11/15(月) 07:55:14.26ID:jxHur4zjM
あと三話で本当に終わんのかこれ?
2021/11/15(月) 07:58:52.31ID:/DSLDi0Gd
チャンプたちがゲームでお馴染みの姿になって終了って感じなのかな
シーズン2が欲しいよね
2021/11/15(月) 08:07:21.66ID:5lzrqKRI0
>>316
お前には合わなかっただけ
ちょっと必死すぎるぞ
2021/11/15(月) 08:08:42.78ID:ZFyV9Hv40
>>315
あのシーンはなかなか良かった
作り手の心意気が感じられた
321Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:23:02.67ID:MF1pKi7Qd
>>319
日本人には合ってないと思う トップ10にも入ってないし
2021/11/15(月) 08:26:12.03ID:ZQ23K2UU0
>>312
ultは間違いなく主人公のそれだもんね。あれでジェイスは傾倒したのか面白いなあ。
323Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:33:45.32ID:MF1pKi7Qd
日本って3dcg作るの壊滅的に下手だけどどうしてだろ
324Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:39:06.99ID:MF1pKi7Qd
日本では全く流行ってないよねこのアニメ
世界的にはなんか凄いらしいけど
2021/11/15(月) 09:01:42.80ID:5v8tVlGja
今のとこEp3最後が面白いだけだな
2021/11/15(月) 09:04:44.07ID:fmAlDybCM
作品の構成自体が一話一人的な構成の群像劇じゃなく場面が激しく変わるからとっつき難いというか、話が分断されるように感じられて、それを不快に感じるのは分かる
海外ドラマとかもキャストが増えれば増えるほどこの後世になる
過去編→現在編という構成にしたから過去編に出してしまったキャラはとにかく掘り下げなきゃならんかった感はある。

まあ、最後らへんはお得意の大団円で綺麗に一本になるんじゃね?
2021/11/15(月) 09:05:46.19ID:6mRCXKTg0
お子さんはなろう系アニメ見たほうが面白いよ
2021/11/15(月) 09:06:01.37ID:ZQ23K2UU0
ならないと言い切れるのはゲームしてるから
2021/11/15(月) 09:07:51.21ID:fmAlDybCM
>>328
大団円って言うのは構成上であって、ジンクスやヴァイの事ではない
アーケイン見てる人なら大半の人はゲームしてると思う
2021/11/15(月) 09:09:53.58ID:ZQ23K2UU0
うん、そうだね
331Anonymous (オイコラミネオ MM71-k4aL)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:42:13.33ID:1Sc+4Z2RM
アニメ見るとジンクスは人殺しまくりで取り返しつかない感じだけど、元々そういう設定だったの?ルーンテラしかやったことないから軽く衝撃受けた
332Anonymous (ワッチョイ 2311-v4N2)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:06:52.52ID:EhN0eDLt0
日本の知名度が低いのは頷けるな
外観だけで言えば韓国のアーケインイベントと比べたら秋葉とかポスター展開してるだけだし
LoLの知名度=アーケインの知名度なんだろうな
2021/11/15(月) 12:45:43.59ID:HhloIzw80
世界向けカウントダウン
https://youtu.be/DZR8CXqJOxk
2021/11/15(月) 12:53:40.23ID:0ky73t2X0
ジンクスが殺めてるキャラは一応注意深く選択されてる感じもあるな。執行官殺しも親の仇だし。仲間をぶっ飛ばしたのは衝撃だが。
2021/11/15(月) 13:08:50.79ID:UYJR+CGo0
10万人のプレイヤーしかランクやっていない日本では受けない
後ゲーム知らないと地味なアニメ
ストーリーや演出が盛り上がりにかける
丁寧に作られているけどゲーム知らなきゃ面白味にかける
2021/11/15(月) 13:08:58.94ID:6mRCXKTg0
広告費とんでもなくないか?
世界中の街に広告あるみたいだし色んなゲームでもコラボしてるし
俺らが想像できないくらいの費用だろうな・・・
337Anonymous (ワッチョイ 25e8-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:11:06.90ID:CLdEHdC30
逝きそうなビクターとイキそうなジェイスを対比させて描いてたのはわろた
死と生、いや精
2021/11/15(月) 13:18:42.06ID:0ky73t2X0
イケメンキャラがいないな。強いて言えばジェイスか。ヒゲ濃ゆい(笑)日本の婦女子人気は期待できないか。
2021/11/15(月) 13:25:28.68ID:/DSLDi0Gd
ヘクスコアに血液が取り込まれていくのは受精のメタファーやね
裏でほんとにしてる奴もいるしな
340Anonymous (ワッチョイ a5aa-AX9A)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:30:19.73ID:HhloIzw80
R15もバリバリ意識して作っとるからな、セリフや行動の裏まで読める視聴層でないと
ジャンプ止まりの意識だとつまらないと思うかもな
2021/11/15(月) 13:43:18.13ID:JlI+txQKd
なんだろ、いろんな要素ぶち込んだせいで、姉妹との確執がイマイチ感情移入しづらい
ゲームやってる人にはいろんなキャラ出てきて嬉しいんだろうけど
脚本の平凡を演出の良さで補ってる感じ
2021/11/15(月) 13:49:04.21ID:k5LruZ0c0
>>340
流石ジャンプを引き合いに出す低脳さんw
それ以前の話
トレーラー見ても目を引かないからな
2021/11/15(月) 13:58:41.76ID:FNXHks7nd
>>340
シルコがマーカスの娘と積み木みたいなので遊びつつ遠回しに脅迫するシーン
めっちゃ洋ドラっぽいなと思った
あと執行官連中がゾウンだとマスクつけてるのも何も説明ないけど見下してんのが伝わってくる
2021/11/15(月) 14:02:06.52ID:BV/4Arfn0
ランキングでベストテン入りしていないの日本ぐらいだな
日本はホントにガラパゴスな国
2021/11/15(月) 14:04:08.11ID:uBsmdOZKa
>>344
その通りだからとっとと死ねよジャップ
346Anonymous (テテンテンテン MM4b-+2u6)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:12:40.68ID:/d+pY235M
あの紫の薬液って少量なら治癒できるがデメリットは無いのか?
2021/11/15(月) 14:16:25.14ID:a2BIAeSGp
チョンモメンは死ねよ
2021/11/15(月) 14:16:31.68ID:a2BIAeSGp
チョンモメンは死ねよ
2021/11/15(月) 14:16:36.77ID:a2BIAeSGp
チョンモメンは死ねよ
2021/11/15(月) 14:16:52.47ID:a2BIAeSGp
犯罪予備軍・チョンモメン

5ch嫌儲板に生息する下層サヨクの蔑称。
主に共産党支持者、民主党支持者、在日、しばき隊、アカ、単純肉体労働者、ニート、ワープア、低学歴、貧困層、中年童貞などで構成されている。
自分の境遇が悪いのは日本、自民、安倍のせいだと思い込む傾向があり、日々ネ.ト.ウ.ヨ・ジ.ャ.ップ・トンキン連呼をしてうっぷんを晴らしている。
リベラルを気どりながらま〜ん連呼女叩きに余念がない性差別主義者。性別透視と陰謀論が大好きな統失。
5chの全板から嫌われている。
2021/11/15(月) 14:26:37.42ID:26sZfZaZ0
発狂しないで
2021/11/15(月) 14:31:18.65ID:Fp30sanb0
これみてLOLやってみたいって人は、レジェンドオブルーンテラの方がオススメ。
ARCANEに合わせて一人用のゲームも入ってるし、世界観とかモブキャラも出てくるし
ARCANEに一番近いゲームだと思う。
ピルトーヴァーとゾウンがピルトーバー&ゾウンって一つの地域になってるけど
353Anonymous (ワッチョイ e525-R/qC)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:51:55.38ID:XlhzqnOE0
持ち上げられてたか見たけど
チー牛が好みそうなコンテンツって感じ
2021/11/15(月) 16:05:10.31ID:5lzrqKRI0
チー牛言いたいだけだろそれ
2021/11/15(月) 16:49:41.90ID:h0hsXlrKa
評議会政治とアキラ要素が余計。
姉妹だけでいいのに。
2021/11/15(月) 16:54:24.53ID:y04+1fyY0
評議会少な目ベットシーンなし
ViとCaitコンビ多めで
作り直せ
2021/11/15(月) 16:55:08.42ID:YJDbJg6T0
洋ドラ見慣れてないと
この手の群像劇はもどかしく感じるだろうな
主人公は姉妹だけじゃなく全キャラクターなんだよコレ
2021/11/15(月) 17:00:46.89ID:/eIR7hPUa
>>346
モルヒネみたいなもんだろ
痛みを麻痺させるみたいな。
治癒効果もあるかもだけど
2021/11/15(月) 17:02:23.89ID:/eIR7hPUa
日本だけ人気ないのはおかしくない
元々日本だけネトフリの人気top10が海外と別物だからね
ガラパゴスです
2021/11/15(月) 17:12:20.28ID:HhloIzw80
いやランキングは世界各国で個別だスゥエーデンではスゥエーデンのドラマが人気
2021/11/15(月) 17:17:57.61ID:y04+1fyY0
Sweden
1.The Unlikely Murderer
2.Arcane
3.Squid Game
2021/11/15(月) 17:18:48.33ID:y04+1fyY0
Arcaneが51カ国でトップ1
2021/11/15(月) 17:42:29.17ID:h0hsXlrKa
これと似た感じでアサシンクリードのアニメも作ってるみたいだから今後楽しみではある
2021/11/15(月) 19:01:51.17ID:+NZadpnH0
アサクリは映画がこけてんだよなー
アクションは凄かったけどゲーム見てないと脳ミソ追い付かない作りの駄目な感じだった
365Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:21.00ID:24hylxPV0
このアニメ世界では1位らしいけど日本ではトップ10にも入ってないのは単純に日本人には馴染みないから?
2021/11/15(月) 19:26:14.08ID:lmHbREu/M
日本向けの広告をジャップナイズすれば人気出たはず
2021/11/15(月) 19:54:52.93ID:6mRCXKTg0
>>352
なんか実際アーケインのおかげで一番人口増えたのがルーンテラらしいよ
ソースはしらん
2021/11/15(月) 21:34:06.84ID:+NZadpnH0
ジェイスはヴィクターとのイチャコラでゲイなのかと思いきやノンケだったんだな
しかも一回りは歳離れてそうなケイトリンにも粉かけてるし守備範囲広すぎだろ
2021/11/15(月) 22:37:49.38ID:26sZfZaZ0
バイかもしれないでしょ
2021/11/15(月) 23:10:12.32ID:JjnTiOJv0
残り3話で消化出来る気がしないんだが
2021/11/15(月) 23:46:45.04ID:BV/4Arfn0
シーズン2あるでしょうよ
2021/11/15(月) 23:55:05.15ID:0ky73t2X0
次の回あたりエコーが出てくるのかな。楽しみ。
2021/11/16(火) 00:51:58.08ID:ANgVsmED0
世界でアベンジャーズが一位の時
日本だけアニメだったし日本がガラパゴスなだけ
2021/11/16(火) 05:44:21.29ID:5fTFUmVea
他の国は選択肢が少ないからな
アベンジャーズは敷居が高い
2021/11/16(火) 06:38:06.49ID:tgAhstAG0
人気出るかどうかなんて露出量(広告)とトレーラーに全て掛かってる
日本じゃlolが流行っていないから日本向けの広告費が出てないんだろう
見て面白かどうかよりまず先に見てみようって気にさせなきゃランキングも伸びねーわ

映画も宣伝広告費が制作の半分を占めているの知らんのか
クソ映画だってメディアが面白いとか話題と宣伝すりゃみんな騙されて見るんだよ
2021/11/16(火) 06:39:02.69ID:tgAhstAG0
流行は作るものだってのは広告の常識
2021/11/16(火) 06:47:09.30ID:HKSH+KTh0
>>374
別に中国も韓国も自国産の映画でヒット作いくらでもあるけどな
日本が極端に海外の作品に興味ないだけ
2021/11/16(火) 06:54:51.20ID:3OYGP7ei0
国内エンタメは自給自足でまかなってきた不思議の国ニッポン
結果国際的なヒットした作品も、世界発信なんてハナから考えてなかったものばかりだしな
2021/11/16(火) 06:59:59.08ID:5fTFUmVea
>>377
君の世界は中国と韓国だけなのか
2021/11/16(火) 07:06:38.36ID:HKSH+KTh0
>>379
インドも国内の映画産業強いし
タイとかメキシコもドラマで独特の市場作ったりしてるな
あまり詳しくない人ほど日本だけが特別と思ってしまうもんよ
2021/11/16(火) 07:13:09.41ID:5fTFUmVea
>>380
映画の話なのに何故ドラマ?
ドラマが映画館でやってるのか
382Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:35:16.13ID:z38RmB3G0
ガラパゴスっていうか
国が老いていって頑固になって新しい物受け付けなくなり
井の中の蛙なもんだから進歩もなくなり死んでいってる
すんません、こんなこと言って
2021/11/16(火) 08:01:48.46ID:+qed9gByd
スパイダーバースのときも騒いでたのアメコミ好きとか洋画ファンだけだったもんな
2021/11/16(火) 08:19:40.22ID:ZdgdPLqM0
ハリウッドだけが特別なのは確か
しかし日本は電博によってメディア産業が潰されて韓国や中国にすら劣る制作環境なのも確か
あまりに中抜きが酷すぎる
世界最大売り上げを誇る広告代理店「電通」
しかし売り上げ実態は90%以上が日本国内で中抜きの酷さは世界的にも有名
2021/11/16(火) 08:23:26.37ID:ZdgdPLqM0
日本は未だにテレビ局の影響が強いのでも有名
ネット広告やよりもテレビCMの方が売り上げや選挙に圧倒的影響力が誇っていると言うね
前の選挙でもネット世論調査が全くあてになっていなかった

未だにテレビ局の報道によって選挙結果が左右されるという
386Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:27:17.77ID:fZ8IW0hCd
>>382
アメリカは老いてないの?
387Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:28:56.69ID:fZ8IW0hCd
>>382
アーケインは世界中が受け入れているの?
2021/11/16(火) 08:34:32.08ID:wKz6dDaJ0
3話まで見たけどあの妹が闇堕ちしてタイトル画像のメンヘラタトゥー女になるんか

メンヘラ男キャラは観れるけどメンヘラ女キャラはちょっと見るの辛い
389Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:34:48.15ID:fZ8IW0hCd
このアニメ本当に世界的に人気なのか?
日本じゃトップ10にも入ってないが
2021/11/16(火) 08:35:51.73ID:H8kAKJ6Ya
こんな昔のゲームでかよ、と思ったが
ソニックやマリオが映画化される今それ言っちゃおしまいだな。
一回映画化頓挫したバイオショックとか復活しないかな。
391Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:36:57.28ID:z38RmB3G0
お爺ちゃん国はつれえわ…
これからもっと頑固になっていく…つれえ
392Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:40:07.73ID:fZ8IW0hCd
>>391
イカゲームが1位なんだから頑固じゃなくない?
393Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:40:38.17ID:fZ8IW0hCd
>>390
これ最近のゲームでしょ
マリオやソニックに比べたら
2021/11/16(火) 08:40:40.21ID:HKSH+KTh0
>>388
メンヘラ通り越して普通に躁鬱とか統合失調症だけどな詳しくないけど
395Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:41:44.75ID:fZ8IW0hCd
ていうか元々のゲームが日本じゃマイナーなんだからしょうがないと思うけどね
何で世界で流行ってるからってなんでも合わせないといけないんだろ
396Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:43:26.46ID:z38RmB3G0
どんどん時代遅れになっていく…きつい…
397Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:45:18.64ID:fZ8IW0hCd
>>396
なんで時代遅れなの?
398Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:45:42.77ID:fZ8IW0hCd
ていうか元々のゲームが日本じゃマイナーなんだからしょうがないと思うけどね
何で世界で流行ってるからってなんでも合わせないといけないんだろ
399Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:48:54.56ID:fZ8IW0hCd
この前もこのゲームの世界大会でベスト16に入ったけどメディアは連敗のことしか取り上げてなかったしね
2021/11/16(火) 08:50:44.88ID:i3jVrGET0
>>398
グローバル経済に於いては世界的に売れることが最重要
日本が今豊かなのは近代化に於いて流行りの製品をいっぱい作って世界に輸出して売れているからだ
馬鹿がっ
こんなの小学校の社会科で習っただろうが
お前みたいな鎖国野郎が国を衰退させ滅ぼす

日本から出て行け!!
401Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:52:05.27ID:fZ8IW0hCd
>>400
だから日本も鬼滅がヒットしただろ
402Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:52:36.71ID:fZ8IW0hCd
>>400
じゃあなんでリーグオブレジェンドは日本じゃ流行らないんだ?
2021/11/16(火) 08:53:49.29ID:H8kAKJ6Ya
不自然なんだけどNETFLIX板って他より
極端な日本嫌い在日さんの警備員的書き込み多いよね。
そういうの雇ってんの?ナイキみたいに。
404Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:56:22.22ID:z38RmB3G0
ネットの書き込みで日本人か在日かって見分けられるのかよ…
その超能力生かしてこの衰退国を復活させろやこのゴミが
2021/11/16(火) 08:56:48.70ID:sqD7QYwkd
せっかく色んな国のコンテンツに手軽に触れられるツールなのに漫画アニメしか見ないのが最高にジャップだぜ!
406Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:59:49.24ID:z38RmB3G0
日本しゅごおおおおおい!!
海外が絶賛!!!外国人が驚愕!!
トイレ!自動販売機!世界から愛される日本!!!
うおおおおおおおお!!!!!

これでいいんだろうが
407Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:59:53.90ID:fZ8IW0hCd
そもそもリーグオブレジェンド自体が日本じゃ流行ってないからしょうがないんだよね
どうすれば流行るんだろ
2021/11/16(火) 09:07:00.90ID:3OYGP7ei0
まあ、Netflixのその他のアニメ事情も鳴かず飛ばずなの多いけどな
日本人の場合、自国が大量に作っている国内エンタメの消化に忙しいんだわ

LOL流行らなかったからポケモンUNITE作らせるからね
2021/11/16(火) 09:07:56.65ID:2pF2brb00
>>402
日本より中国で商売した方がパイが大きいから
日本の製品は世界的に売れなきゃ日本が衰退するが日本製品以外を日本人が買う必要はないって話

少しは頭を働かせてくれ
どの国も人件費安い国で製品作らず自国で製品作って買えって政府は言ってるだろ
2021/11/16(火) 09:09:32.89ID:2pF2brb00
>>407
lol2作って日本で100億以上金掛けていっぱい宣伝すれば流行るかもな
2021/11/16(火) 09:11:01.51ID:bC+ACEj50
国内だけでエンタメの自給自足が出来てるってのはむしろ日本が誇るべきところだろ
猫も杓子もハリウッド風に作る諸外国より正しくガラパゴスしてる日本アニメやインド映画の方が文化のあるべき姿
2021/11/16(火) 09:11:12.44ID:FyPBJWQDd
日本文化優位論みたいなの振りかざす奴にろくなのはいない
413Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:27:04.69ID:fZ8IW0hCd
>>408
でもイカゲームは今も1位だけどね
414Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:29:55.37ID:z38RmB3G0
やっぱり思い上がって危機感無くなるとこうなるんや
宿命だわこの国の…
2021/11/16(火) 09:45:25.06ID:3OYGP7ei0
ま、イカゲームに関してもカイジ的な要素が多分にあったという点がな

韓国ってKPOPも映画もアニメも国外意識してるからね、そうしないと明日がないから
416Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:47:29.56ID:z38RmB3G0
あの国は市場が小さいから外に行くしかないんだ…
俺たちは自分たちだけでやっていけるんだ…
別に頑張らなくていいんだ…

言い訳、強がり、負け惜しみ…ウンコみたいな国になったな…
2021/11/16(火) 10:05:23.17ID:a3xxwusap
ゲームやってるやつはいないわけ?
なんでこんな統合失調症の政治豚が居ついてるのこの板
まともに話も出来ねえのか
418Anonymous (ワッチョイ d5a1-ZN+a)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:28:22.76ID:ywmvHI5+0
>>387
うん
世界50ヵ国以上で1位
日本以外のほとんどの国でベストテン入り
2021/11/16(火) 10:33:03.17ID:HKSH+KTh0
予告のヴァイとジンクスが背中合わせで共闘してるシーンをラストに持ってくるかと思ったけど使っちゃったから
これはシビルウォーみたくガチ決裂で次のシリーズに続くって感じなのか?
420Anonymous (ワッチョイ d5a1-ZN+a)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:35:33.89ID:ywmvHI5+0
>>413
日本のネトフリ人口が
韓国ドラマ好きとアニメ(国産)好きに偏ってるからでしょ
この一年以上ランキングを見てるけど
上位はいつも韓ドラかアニメ(国産)
2021/11/16(火) 10:47:08.25ID:gkCDH37X0
ジンクスは狂ったままじゃないとヴァイが警察官にならなさそうだしな
最終的に仲直りする可能性は低いと思うよ
422Anonymous (アウアウウー Saa9-hlDk)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:58:29.11ID:mPMd9aJXa
>>416
死ねよジャップ
2021/11/16(火) 11:58:26.53ID:h+NMhOpe0
海外ドラマとか好きで見てる人ならLOL知らん人でも楽しめるだろうけどそういうの全くみないオタアニメばかりみてるようなのは合わないだろうね
演出とか構成が海外ドラマっぽいんだよね、まぁそれ含めて最高なんだけど
2021/11/16(火) 12:04:22.03ID:vEzjEt3Nd
ディズニーとかアメリカのカートゥーンのノリとも違うよね
まあ作ってるのフランスの会社なんだけど
2021/11/16(火) 12:13:16.56ID:3OYGP7ei0
ネトフリはそういう無国籍のエンタメを作ろうとしてるよね
国内アニメスタジオにも海外の製作者つけたりは今までもやってた

アーケインに関してはそれの初めての成功例になるんじゃないかな
2021/11/16(火) 12:17:42.73ID:HKSH+KTh0
ウィッチャーのスピンオフアニメも重厚で最高だったな
あれは韓国のスタジオらしいね
2021/11/16(火) 13:08:57.96ID:XipKTE0MM
萌え豚とかガッツリアニオタには面白いって感じられない内容だとは思うわ
原作全く知らないんだけど自分は楽しめた
悪魔城ドラキュラとかは逆に原作知ってたけど楽しめなかったな
2021/11/16(火) 13:15:38.59ID:HKSH+KTh0
えっジンクスちゃんクレイジーで豆腐メンタルで可愛いし
ケイトリンもおぼこ可愛いし
ヴァイも抱かれたい女性ナンバーワンなんですけど
ちなみに原作は未プレイ
2021/11/16(火) 13:18:51.92ID:YR08/K7qd
ヴァイはプレイガール的な鍛えてるのに胸だけ不自然にでかいみたいなのじゃないのがいいね
2021/11/16(火) 13:20:09.71ID:Brh0SOi60
人は大々的に宣伝されなきゃそもそも見ないんだよ
作品の良し悪しなんて見て初めてわかる
良いから見る以前の話
メディアで話題にならない作品はそもそも見ない
良いも悪いも無く知らない作品は目に入っても気にも止めずにスルーされる
2021/11/16(火) 13:31:42.62ID:cNe6y7i/a
>>412
日本ガー世界ガーってすぐにディスるやつもウザいからなぁ
アニメについてだけ語れば良いのに
2021/11/16(火) 14:11:30.34ID:mPMd9aJXa
反日は日本人の友達も女もいないので仕方ない
433Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:15:20.19ID:z38RmB3G0
日本がディスられてるうううーとかよく騒ぐけど
外国をディスるのは大好きだよね…
2021/11/16(火) 17:46:01.46ID:Ej8a9gQq0
ジェイスヘクスセックスしてもすぐビクターのとこ行くの良いやつだな
議員としてのしがらみのせいでビクターと仲違いしていきそうでこわい
435Anonymous (ワッチョイ a5aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:52:33.40ID:x6X39oVU0
スパイダーバースも世界では大人気だったけど日本じゃ9億程度だったよね
日本はこの手のアニメが壊滅的に流行らない
436Anonymous (スッップ Sd43-Hcga)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:59:25.64ID:Hz0CHDzfd
流行る流行らないとかどうでも良くないか?俺は観てて楽しい、一話見るごとにlolの設定とかキャラ調べるのも含めて
437Anonymous (ワッチョイ a5aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:02:21.22ID:x6X39oVU0
たとえ世界でこういうアニメがたくさん作られたとしても日本は受け入れないだろうね
日本はcgにしても2dが好きだから
2021/11/16(火) 19:58:10.58ID:3OYGP7ei0
この画調だけをいってるのであれば、真似するのは簡単だと思うよ
油絵風の仕上げをするレイヤー風CGは、他のゲームPVでもよく使われてる

今回のアーケインの傑出してる部分は監督脚本演出の作家性にあると思う
439Anonymous (ワッチョイ a5aa-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:50:05.23ID:x6X39oVU0
このアニメ世界では1位らしいけど日本ではトップ10にも入ってないのは単純に日本人には馴染みないから?
pやってたけど
2021/11/16(火) 20:52:28.13ID:itDIk2WGa
これ格闘シーンって基本スタントマンのモーションキャプチャーなのかね
2021/11/16(火) 21:57:29.54ID:ANgVsmED0
ビクターはいつ機械になるの?
2021/11/16(火) 22:16:56.68ID:uAW61tQw0
ジェイスとバトった後
2021/11/16(火) 22:17:29.75ID:dUrxcrlh0
6話に出てきたヴァイの知り合いだと言ってたシマー中毒のメガネの青年って何話に出てた?
2021/11/16(火) 22:23:07.94ID:h7wsiDNp0
悪い奴に脅されて取引強要されてたところをヴァンダーが守ってたところだから1話か2話
1話じゃね?
445Anonymous (ワッチョイ a5aa-oNeU)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:36:28.19ID:oz2fJ4vL0
>>438
油絵っぽいのは出来て来ても、ここまでの画面演出はできんだろ...
特に日本はライティングや西洋絵画の
画面構成や理論を踏襲して作るの苦手だから絶対無理。
(知識や低予算でアウトプットできる人が現場のトップに少ない)
スパイダーバースからアーケインの流れ見るに
今後中国とか日本とかどうでも良くなってしまうほど
アニメの概念覆るほどの出来だった。すごすぎる。天晴れ
2021/11/16(火) 22:53:12.89ID:hrKL7sv00
>>439
日本はアニメのコンテンツ力強いからねぇ
日本の作品を押し退けるほどの訴求力が無いってことよ
2021/11/16(火) 22:57:02.17ID:TpJ0xC9Sd
単にガラパゴスなだけだろ
2021/11/16(火) 22:59:24.44ID:HKSH+KTh0
キモオタ特有の「日本人は目が肥えてるから云々」的なのはもう聞きあきたわな
2021/11/16(火) 23:01:15.64ID:hrKL7sv00
ガラパゴス上等
娯楽産業が他国頼りとか哀れ哀れww
2021/11/16(火) 23:06:27.06ID:hrKL7sv00
>>445
何話でそれくらい絶賛出来るシーンに当たるんや?
今3話だけど油絵みたいなテクスチャがスゴイなーって思う程度なんだが
お話は普通だな
2021/11/16(火) 23:07:17.27ID:RM51PEw1d
>>449
Netflixの各国ランキングを見たこともないのかこのアホは
ブラジルだのインドだの第三世界だろうと自国産の作品が普通に上位に並んどるわ
どうせアニメ漫画以外はアフィ仕込みの知識でホルホルしてるだけなんだろうが
それとは別に日本だけが世界の潮流から取り残されてるって話だ
2021/11/16(火) 23:15:12.25ID:hrKL7sv00
>>451
え!?
アニメの話をしてたんじゃないの?
あ、ごめんごめん「娯楽産業」って書いちゃったから勘違いしちゃったのね
でもネトフリは「多様性」を大事にしてるんだから
そんなに潮流(笑)から外れてるからって怖がらなくて良いと思うぞ
それにアーケインもふつうーに面白いと思うぞ
2021/11/16(火) 23:16:50.52ID:8eyXgkJvM
スパイダーバースとか日本じゃ永遠に作れないレベルのアニメだったな
凄まじい差がある
2021/11/16(火) 23:22:33.01ID:pq1zlUX30
>>453
日本はまずCG技術がないからな
攻殻とかドラえもんとかジブリでさえあのレベルだからな
2021/11/16(火) 23:24:16.09ID:HKSH+KTh0
大抵アニオタってネトウヨも併発してるから
その辺が悪魔合体して「日本以外のアニメ漫画ゲームなどのオタクコンテンツ」を敵視するようになるんだよな
2021/11/16(火) 23:52:05.20ID:mPMd9aJXa
日本がガラパゴスならずっと鬼滅がランクインしてる韓国は何パゴス?
2021/11/16(火) 23:52:51.35ID:iwTdV/TBd
>>456
日本もイカゲーム一位だから仲良くしようよ
2021/11/17(水) 00:00:03.40ID:oxKH5pHza
スパイダーバースには女の日本人キャラいるなガラパゴスだな
2021/11/17(水) 00:21:17.65ID:/cOw6f0Ra
ガラパゴスオオトカゲ好き
2021/11/17(水) 00:22:03.21ID:kjoRFc/V0
主役級だけじゃなくモブみたいな登場人物でもキャラ立ちしてるのがすごいわ
アニメでアメドラみたいな群像劇観てる気分
2021/11/17(水) 00:58:52.31ID:bVhOcSX20
アメドラって大抵糞みたいにずるずるだらだら内ゲバしてしょーもなく終わるから
あんまアメドラみたいって褒め言葉に聞こえないわ・・・
ドラマはドラマでもリミテッドシリーズみたいにスパッと終わって欲しいね
2021/11/17(水) 01:04:49.01ID:Txifhvzrd
ゲームと必要以上にリンクさせるつもりはなさそうだけど
人気のキャラクターを死なせたりとかはしてこなさそうだし微妙なところだね
2021/11/17(水) 02:04:56.05ID:AA0ECgJN0
すげえ面白いけど話が息苦しいな。明るめのキャラも欲しいところ。
2021/11/17(水) 02:26:59.77ID:AA0ECgJN0
4話の冒頭で積み荷のシマーはどこからどこへ運ぶつもりだったんだろうな。

>>444
ああ彼がそうなのか。気がつかなかったわ。
465Anonymous (ワッチョイ a5aa-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:05:46.63ID:Icbwm7Q+0
>>464
シスコの企業→外国やろな
ヘクステックゲートって物流(輸出のみ?)だし
シスコが事業家って言われてたから、シマーを密輸して利益を得てるんだと思うよ
2021/11/17(水) 06:49:53.48ID:52Sehm5Ua
ノクサスのワインがどうたらいってたし輸入もできそうだけど
467Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:16:10.32ID:gDLfolZc0
>>453
でも日本じゃ9億だったぞ
468Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:21:54.92ID:gDLfolZc0
スパイダーバースってあれそんなに面白いか?
見たけど超つまらなかった
469Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:34:39.33ID:gDLfolZc0
なんか最近の海外アニメってやたら映像にこだわる作品増えたよね
470Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:49:26.86ID:gDLfolZc0
>>454
cgで作る必要性がないから
2021/11/17(水) 08:02:58.30ID:UPFhoZbmM
それ日本が映像にこだわれなくなってるだけじゃん
まあ映像だけじゃなく、ストーリー、音楽、斬新さ、あらゆる面で最高級だったな
安物ばっかり食わされて感性が鈍くなってそれも分からなくなってんだね
472Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:05:37.69ID:gDLfolZc0
>>471
どれもこれもつまらなかったけど
日本じゃ9億ってのが証拠
473Anonymous (ワッチョイ a5aa-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:08:45.76ID:gDLfolZc0
スパイダーバースってあれそんなに面白いか?
見たけど超つまらなかった
2021/11/17(水) 08:10:25.55ID:UPFhoZbmM
それこの国が情けないとしか思えないけど誇らしくしてるのが理解できない
475Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:22:17.88ID:78yeH5Erd
>>474
なんで情けないの?
2021/11/17(水) 08:32:59.91ID:G4XSFaela
ジンクスのキチガイ演出が良い意味でスパイダーバースの影響丸出しだったな。
2021/11/17(水) 08:46:25.80ID:PaxiM03Y0
海外がCGアニメに傾倒し力を入れてるのは
日本のアニメの真似ができない、絵師といえる画力の層が恐ろしく高いから
多分絵心のある人の比率は世界一高いと思う

その分安く買い叩かれて薄給で働かされてるという悪循環も出てるんだが
2021/11/17(水) 08:54:43.29ID:VehKnspR0
「世界は日本が怖くて手書きアニメを作れない」とかなんつーかお花畑すぎるな
そもそも世界的に見たら日本のアニメなんかヒット作ほとんどないのに
479Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:55:08.19ID:+mwYNEKB0
時代についていけてないお爺ちゃんの強がりみたいなレスばっかりで
逆に悲しくなるんだが…
外国人どもめ、CGなんぞに頼りおって!わしらには絵心があるんじゃ!

…すごく悲しいです…
2021/11/17(水) 08:58:26.15ID:VEkocI/+d
ディズニーが非CGメインだった頃から一度も勝てた試しがないんだけどな
今は単に需要がない、採算とれない枯れた技術だから作られてないだけでしょ
481Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:11:49.39ID:+mwYNEKB0
真似ができないどころか、スパイダーバースなんか日本のアニメをパロディみたいにして
俺たちはこんなこともできるよ?みたいな余裕さえ感じたわ…
482Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:26:56.29ID:78yeH5Erd
>>478
鬼滅は?
483Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:27:35.13ID:78yeH5Erd
>>479
外国人は時代についていけてるの?
484Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:27:57.77ID:78yeH5Erd
>>481
でも日本では9億だよ
485Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:28:16.53ID:78yeH5Erd
スパイダーバースって一体何が凄いの?
486Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:29:22.29ID:78yeH5Erd
>>479
そうだよね
なんで外国人はcgに頼るの?
487Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:36:28.11ID:78yeH5Erd
スパイダーバース見たけど全く面白さ分からなかった
何が凄いの?
2021/11/17(水) 10:24:43.75ID:AA0ECgJN0
>>465
シマーは麻薬みたいに利益がでるような存在になっていたのか。その視点が抜き落ちててちょっと混乱してた。解説ありがとう。
2021/11/17(水) 10:41:33.09ID:/Ke6j0SYa
どんなやつでも凶暴な怪物にできる薬ってのはかなり需要ありそうだな
490Anonymous (ワッチョイ a3da-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:01:35.21ID:+w3ydCJ80
>>477
違うよ
日本のアニメは手塚治虫がスタジオ作ってから発展したんだけどその時に手塚治虫が馬鹿みたいに安い金額で請け負って無理やりテレビ番組にアニメ枠を作った
それで日本にアニメ放送が始まったんだけど当然利益は無く結局倒産
で日本のアニメのスタートが手塚の虫プロだから、日本のアニメ業界の大御所は全員が手塚スタジオの関係者で業界のお金の流れや制作システムが固定化された
悲しいことに昭和から今に至るまでずっと薄給で今の流れが続いてる
監督とかスタジオの経営に絡める上級社員にならない限り制作スッタフは薄給
2021/11/17(水) 11:07:09.91ID:+w3ydCJ80
あとアニメとか記号化・抽象化された作品は倒錯・フェチズムと結び付いていて見慣れた絵柄に執着心・親しみを抱く
見れば見るほど見慣れて親近感が湧きやすいから手書き作品が多い日本だと3Dアニメに対した違和感が強くアニメオタクほど3DCG作品に攻撃的で辛口批評が多い

最近は流石に見慣れてきてアニオタも昔ほどアレルギー反応起こさなくなったけどこのスレの流れを見るようにまだ拒否反応起こす奴がいる
2021/11/17(水) 11:13:30.13ID:a9Do90LB0
油絵みたいなトゥーンシェードは素晴らしいけど
挙動はいつものアメリカアニメって感じだったな
ゲームのウォーキングデッドが近いことやってたし
別に技術革新って程じゃ無いと思うなぁ
2021/11/17(水) 11:28:15.24ID:a9Do90LB0
LOLのイラストじゃ可愛いヴァイやジンクスが
ネトフリフィルターで小汚いブスになってるのが悲しい
2021/11/17(水) 11:42:53.90ID:ckT8n/uq0
そもそも2Dアニメ自体が世界中で人気ないからな
2021/11/17(水) 12:13:37.65ID:GBn3gNuZ0
5話の途中で流れる歌の曲名わかりませんかね
2021/11/17(水) 12:19:17.05ID:L744tGDqd
普通にスレチだろ
アーケインの話ししたくて来たら意味わかんねー持論書き綴っててウンザリするわ
ビクターのヘクスコアの話しさせろ
2021/11/17(水) 12:20:45.33ID:+Kk414Z60
>>484
でも世界では430億だよ
なんでだろうねえ??
2021/11/17(水) 12:22:20.93ID:L744tGDqd
>>495
https://youtube.com/c/iKonomi
公式ではまだあがってないみたいだから
非公式だけどこれ?
499Anonymous (ワッチョイ 25b9-IkNh)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:05:16.43ID:bVhOcSX20
エンドゲームがコナンに
エターナルズが隅っこぐらしに負けたことにブチ切れてる奴が居そうで草
500Anonymous (アウアウウー Saa9-hlDk)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:07:14.87ID:oxKH5pHza
>>497
日本人キャラ入れて正解だったな
2021/11/17(水) 13:35:58.44ID:VehKnspR0
>>493
世界観に溶け込ませるためだろう
ケイトリンとかあのマジシャンの助手みたいな格好だったら画面から浮きまくると思う
2021/11/17(水) 13:50:11.53ID:PaxiM03Y0
コスといえばフクロウ仮面のエコーが
成長した姿みせるのが予告にも出していないシークレット
なんだろうなあ、楽しみ
2021/11/17(水) 13:51:36.95ID:0MAonlV+0
次はnoxusから誰か出てくるっぽいしカラスのモチーフが
swainなのかただの演出なのかも気になるし
enemy流れた最後の場面がviktorで終わるのも良いね
Jayceが戦うのはmelかviktorかcaitに何かあったからかなあ
2021/11/17(水) 14:27:53.81ID:AA0ECgJN0
エコーは少年ながらかなり機転や目端のきく人物に描写されていたな。これからストーリーに重要なパートを占めるのだろうか。
505Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:32:04.82ID:78yeH5Erd
>>497
鬼滅に負けてるじゃん
506Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:32:35.07ID:78yeH5Erd
>>494
昔は人気あったぞ
2021/11/17(水) 16:13:29.50ID:VcF3jIST0
valorantでもらえる抱擁カードのシーン出てきたっけ?もしかして3話ラストのシルコの抱擁?
2021/11/17(水) 16:34:25.76ID:L744tGDqd
今度出る2Dアクションゲームの主人公に抜擢されたエコー
次どんな形で出てくるか楽しみだ
2021/11/17(水) 16:54:00.71ID:VehKnspR0
ファイヤーライトはゾウン内でシルコの勢力に属してない一派ってことだよね
シマーぶんどって独自に捌こうとしてたって事でいいのかな
510Anonymous (ワッチョイ 25e8-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 16:59:13.36ID:AwYSe/rB0
>>509

燃やそうとしてただろ
2021/11/17(水) 17:09:23.02ID:AA0ECgJN0
セヴィカがヴァイとのバトル前に自動でシマーを体に注入してた。3話までのより精神や体に与える影響がマイルドな
ところをみると、より洗練されたものに改良されているのか。これは軍事用として輸出してるのかな。中毒症状もある?
ファイアライトがシマーを燃やしたのは道義的なのからか単にシルコに敵対してるからか。ここで指摘されてるけどエコーが率いてるのかな。

あとセヴィカにヴァイが膝蹴りを容れるシーンがやたら格好いい。
2021/11/17(水) 17:18:40.87ID:+W5bCIxMp
ゲーム中でケミテックと呼ばれてるものはシマーと関係があるのかな
ケミ信者とかケミ鉱山とかあるみたいだけど
2021/11/17(水) 17:30:27.12ID:QGwXpXon0
>>468
どんなものも知識や訓練を積むことで理解ができて楽しめる
世の中でおもしろいと言われるものを楽しめないのは自分に何かしらの教養や知識がないからだという事も留意した方がいい

ベタな例えで申し訳ないがピカソのキュピズムは芸術家が見てもその文脈を読み取らなければ当然落書き扱いする
しかしキュピズムとは何かと説明され描いた意図を理解すればそれ以降に台頭した現代美術の楽しみ方がわかる

世界的に人気を得たならただつまらないと幼稚な子供の自己の感想から否定する人よりなぜ受けたか説明できる人の方が頭が良くちんこもおっきいイケてる大人に見られるよ
2021/11/17(水) 17:32:49.75ID:QGwXpXon0
理解した上で好き嫌いを語るのは有りだが拙い見識からただ面白い、つまらないと語ってもアホ扱いされる
2021/11/17(水) 17:34:49.41ID:QGwXpXon0
因みにチン長18cmで缶コーヒーより横幅太い巨ちんでごめんなさい
2021/11/17(水) 17:47:28.58ID:Mtc2iVAC0
この作画は3d?
2021/11/17(水) 18:44:24.86ID:JS+p4LIi0
キャラクターや背景のモデリングは3DCGだけどテクスチャは手書き
3Dモデリングされたキャラや背景をPhotoshopとかで丁寧に塗っていったんだと思う
かなりの人員と時間(=お金)をかけてる筈
2021/11/17(水) 18:55:52.31ID:a9Do90LB0
そんな優れた技術で原作の美人姉妹を
男みたいな面にするの止めて欲しかったぜー
2021/11/17(水) 19:02:28.39ID:SXNxOdtRd
たぶんそういう視点でしかアニメ見てない奴の事は最初から考えてないだろうね
2021/11/17(水) 19:03:47.49ID:2aOuwgcT0
>>512
シマーはただの化合物
ケミテックは化合物と機械技術の融合で作られたものの総称でセヴィカの腕がその一例

LoLだとターボケミタンクがまんまそれ
2021/11/17(水) 19:06:06.37ID:a9Do90LB0
>>519
アメコミとか好きそうw
2021/11/17(水) 19:09:37.80ID:VehKnspR0
>>521
そもそもアメリカ産のコンテンツに何言ってんのお前?
2021/11/17(水) 19:12:30.36ID:nNef/K6S0
というかゲームのスプラッシュアートよりかわいくね
2021/11/17(水) 19:12:45.01ID:a9Do90LB0
>>522

なんでお前がブチ切れてシュバって来てんだ?
2021/11/17(水) 19:15:59.27ID:a9Do90LB0
>>523
可愛く無いねぇ
女らしい美人は女性差別というネトフリフィルターに掛けられて
男らしい女性にアップデートされとる
アメコミオタクが絶賛しそうなキャラデザw
2021/11/17(水) 19:22:34.36ID:VehKnspR0
とにかく可愛ければいいという方向性のもと
時代劇だろうが戦争ものだろうがメイクばっちりのアイドルを起用しまくった結果
見事に没落していった日本らしい意見で実に素晴らしいと思う
2021/11/17(水) 19:24:58.94ID:nNef/K6S0
>>525
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/champion/jinx/



かわいいか…?
2021/11/17(水) 20:20:21.92ID:Mtc2iVAC0
>>517
トゥーンレンダリング?
2021/11/17(水) 20:26:59.78ID:VehKnspR0
そういやUBIもLOLのアニメシリーズ作ってんのもフランスか
始まったなおフランス
530Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:02:55.38ID:gDLfolZc0
でもこのアニメ日本じゃトップ10に入ってないんだよね
531Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:03:30.53ID:gDLfolZc0
>>513
いや日本で9億だったのはどう説明するの?
532Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:04:27.82ID:gDLfolZc0
スパイダーバースってあれそんなに面白いか?
見たけど超つまらなかった
日本でも9億しか稼げなかったんでしょ
533Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:04.65ID:gDLfolZc0
このアニメ日本では全然流行ってないけどなんで?
2021/11/17(水) 21:08:36.17ID:Mtc2iVAC0
ちょっとした爆発とかエフェクトはめちゃくちゃ手描きにみえるとこちらほらあるね
キャラの演技は手描きには表現出来ないから洋画見てるみたいだ
535Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:59.78ID:+mwYNEKB0
豚に真珠…(ボソッ
536Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:11:59.47ID:gDLfolZc0
このアニメ日本では全然人気ない理由は単純につまらないから?
537Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:15:54.36ID:gDLfolZc0
このアニメつまらないから日本では人気出ないんだろうな
2021/11/17(水) 21:16:10.65ID:+Kk414Z60
>>531
どう説明するのか教えてあげようか?
日本人が世界的に見てセンスないガイジ、単純明快だね
マイノリティ=悪です
539Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:06.75ID:gDLfolZc0
>>538
いや単純につまらないからだろ
2021/11/17(水) 21:23:13.36ID:UDVjIjvE0
>>531
なんでピカソを例えに出したかというと
ピカソが評価された時に日本の美術界はその文脈が理解出来ずにヨーロッパでは時代遅れと言われた絵画技術に引き込まれた
その結果日本の芸術は時代遅れのデッサン偏重の絵画が流行って今に繋がる現代美術に対して今でも2週遅れで壊滅状態
541Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:25:27.59ID:gDLfolZc0
>>540
いやだから日本で9憶なのはどう説明するんだ?
単純につまらないからだろ
542Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:26:36.61ID:gDLfolZc0
アーケインも日本で圏外なのは理解できないからか?
2021/11/17(水) 21:27:43.80ID:zh5MmjY+0
>>531君みたいに教養積まない馬鹿がお山の大将気取ってもちょっと学があったりする人に鼻で笑われて顔真っ赤にして喚き散らすのがアニオタや無教養の特徴な訳だが…
544Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:29:07.91ID:gDLfolZc0
>>543
いやだから単純につまらないからだろ
日本で9億なのは
2021/11/17(水) 21:29:28.12ID:Mtc2iVAC0
lol知らないけどおもしろいよ
3話でジンクスがいきなり敵だったやつに寝返ったのは草しか生えんけど
546Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:26.65ID:gDLfolZc0
>>545
じゃあなんで日本では圏外なの?
2021/11/17(水) 21:31:02.74ID:DozAHCJH0
>>531
池沼キモオタ
G20日本以外全部TOP10入りしてるけど草
2021/11/17(水) 21:31:10.54ID:zh5MmjY+0
日本は日本で独自の文化を形成しているのも事実だが日本で売れない=対したものじゃないというのは余りに視野が狭く物知らずな阿呆な言動だって話
日本の中でも特に頭の悪い人達に通用する事があっても広く公言すれば馬鹿なオタクの戯言と一蹴される
2021/11/17(水) 21:32:21.75ID:DozAHCJH0
>>546
お前みたいな美少女ででこないから見ない層が多いからじゃねーのwwww
2021/11/17(水) 21:32:25.30ID:zh5MmjY+0
因みに僕もスパイダーマンは好きじゃないが日本では作れないクオリティの高い作品だね
2021/11/17(水) 21:34:18.37ID:Mtc2iVAC0
>>546
知らないけどジェイスとビクターはホモだよなあ?
2021/11/17(水) 21:34:30.11ID:P2edFfxrd
ここんとこやたら洋物(アメコミとか洋ゲー)を敵視してる奴多いもんなアニメとか漫画のオタクって
やっぱあいつらの好きなもんとかち合うジャンルだし一番だと思いたいんだろうな
2021/11/17(水) 21:34:41.29ID:zh5MmjY+0
無教養な馬鹿は自分が役立たずでものを知らないチンカスなのを忘れて自分の感覚や知識と感情がよの全てと思い込んで大声で他人を否定する
当然チンカスの個人的意見なんてチンカスでしかないから臭いなぁと切り捨てられるだけだがw
554Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:35:52.74ID:gDLfolZc0
>>550
クオリティ高くても日本じゃ売れんが
2021/11/17(水) 21:36:10.53ID:Mtc2iVAC0
>>548
たぶんもう日本人にウケなくていいんだよ
夫がアニメーターだけど、トゥーンレンダリングできる人とか企業がどんどんネトフリアニメに回収されていってるって言ってた
2021/11/17(水) 21:36:28.22ID:DozAHCJH0
>>546
ドラゴンボールとかNARUTOならまだしも
鬼滅も世界じゃ大人気だと思ってるひと?草
557Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:38:00.72ID:gDLfolZc0
>>556
世界で大人気だろ
558Anonymous (ワッチョイ a5aa-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:39:19.72ID:gDLfolZc0
なんで日本では圏外なんだ?
そんなに人気あるのかこのアニメ
2021/11/17(水) 21:41:37.13ID:Mtc2iVAC0
まあ誰も見てない韓国ドラマがねじ込まれてるランキングだし
2021/11/17(水) 21:41:40.45ID:DozAHCJH0
>>557
答えてくれてありがとう
控えめにいって池沼です草
日本のメディアやインチキyoutuberに騙されるなよwww
561Anonymous (ワッチョイ a3aa-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:41:50.36ID:+mwYNEKB0
むしろ日本向けにクオリティ低くしなきゃいけないかもな…
魂が殺されていく作業だな…
2021/11/17(水) 22:00:00.14ID:E0qRmPqQ0
日本独自のオタク市場はオタク市場としてあるけどCG制作技術が高まった結果、海外制作のCGアニメが切り込んできつつある
Pixer系のCGとは違うセルルック3DCGアニメのクオリティが日本のレガシーな手書きアニメを凌駕し始めた

それでいて日本のオタク系の文脈を無視した脚本・演出
いわば日本のアニメ風の作画の雰囲気でありながら日本人を見捨てたかのような姿勢がアニオタ的に許せないんだろう
2021/11/17(水) 22:04:45.08ID:E0qRmPqQ0
あとネトフリって日本だというほど加入者や見てる人がいない気がする
多分アマプラだけ入ってる人の方が多いんじゃないか
韓国ドラマとアニメがいつも上位にあるし一般的な社会人とかが見てるように思えない
ランキング見る限りは専業主婦とか一部の学生や20代前半の人しか見てない気がする
2021/11/17(水) 22:09:59.48ID:E0qRmPqQ0
アマプラ1460万人
ネトフリ600万人
2021/11/17(水) 22:23:59.61ID:QQ+8UNtI0
>>563
そもそも働き盛りの社会人のが少ないのは当たり前だと思うけど。
忙しいんだから
2021/11/17(水) 22:27:35.98ID:VehKnspR0
日本は世界最高の高齢化社会なのに子供向けの漫画やゲームしか流行らないのが歪でやべえと思ってる
いい歳の大人が無理して童心にかえって現実逃避してるか
無気力無関心に生きてしまってるかのどっちかしか答えが見つからない
2021/11/17(水) 22:31:53.60ID:XE90CeQu0
>>566
偏っているのは世間じゃなく君の思考と視野だよ

ネトフリの視聴者層が極端に偏っているのがランキングから判断出来るわけだよ
それなのにそれに気付かずネトフリのランキングだけで判断する人の方が余程やばいですけどw
もうちょっと君の趣味嗜好を広げてニュースソースも広げろと
2021/11/17(水) 23:05:43.62ID:ckT8n/uq0
スパイダーバースなんて絵が動いてるの見てるだけで楽しいけどな
あれがつまらないとしたらどのアニメーションなら面白いんだ
ハードルあがりすぎだろつまんないって5点満点でいったら2点とか1点とかだぞ
2021/11/17(水) 23:23:40.79ID:uZQ5WHo2x
無教養なアホが発狂してて草
2021/11/18(木) 01:35:36.58ID:SbJ4ULkw0
>>566
ぶっちゃけアメコミとかのが勧善懲悪で子供向けだけどなw
もう日本の漫画が通った道をアメコミヲタは絶賛してて笑えるんだよなぁ
2021/11/18(木) 01:42:45.14ID:S9T+/OGe0
アメコミって戦時中にフェミニズム運動のワンダーウーマン出したり
60年代には悩める少年ヒーローのスパイダーマンとか
人種差別を下敷きにしたX-MENとかやってたんですけどね
572Anonymous (ワッチョイ d5f3-3SyV)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:43:46.88ID:S9T+/OGe0
>>570
アフィブログで培養されたような奴だな
2021/11/18(木) 02:47:26.19ID:SbJ4ULkw0
>>571
それをやっても行きつく所は勧善懲悪だからなぁ
手塚のテーマ性の足元にも及ばん

>>572
お前は白人コンプに汚染されてメクラになったアメコミ馬鹿って感じだなw
コミックスゲートは危険なんだよ!ポリコレのせいでアメコミはつまらなくなったんじゃないんだよ!
とかツイッターで力説してそうで草
2021/11/18(木) 03:02:47.17ID:8SKxmhnC0
でもさあわれら子どもの頃から絵本にでてくる王子様は金髪の白人なんだぜ
黒髪の王子だったことすらねえよ
2021/11/18(木) 03:22:24.58ID:KO3/UGx00
>>539
いや単純に日本人の脳みそに障害があるからだろ
だって日本では9億だよ
それ以外に理由ある?
2021/11/18(木) 03:24:02.52ID:KO3/UGx00
>>558
日本人の脳みそが残りの74億人の地球人と違って障害持ってるからだよ
だって日本だけ9億だもん
577Anonymous (ワッチョイ a5aa-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:00:53.43ID:RtOv052y0
このスレやばいな
2021/11/18(木) 07:30:32.85ID:FftbD+od0
可愛い女の子や魅力的な男キャラを見る作品なので荒らさないでください
579Anonymous (アウアウウー Saa9-hlDk)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:07:14.74ID:wt6+DXkUa
>>576
死ねよジャップ
2021/11/18(木) 09:47:05.97ID:gkNk/wWr0
実際には見てないやつがニュースだけ聞きつけて内容の話一切せずに煽り合う

有料チャンネルあるある
2021/11/18(木) 10:16:58.49ID:gYG5NPhud
>>573
いるよなーこういう「日本文化優位主義」みたいな奴
たいていは自分のジャンル以外に無知ってだけなんだけどな
2021/11/18(木) 11:18:19.26ID:8FCI7FGo0
5年前のウォーキングデッド
https://www.youtube.com/watch?v=V_3nLj6CVII
手描きの色塗りっぽい技術はすでに5年前からあるんだよね
これを発展させたのがアーケインなんだろうな
2021/11/18(木) 12:39:55.57ID:cTGCgAAzM
娯楽なんだから好きなの観ればいい
アーケインが気に入らんならお気に入りの作品観てろ
この作品凄い→この作品好きな俺凄い→俺凄いって感じでアイデンティティ感じちゃうと精神異常者だぞ
584Anonymous (ワッチョイ 25b9-IkNh)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:49:34.04ID:SbJ4ULkw0
>>581

アメリカコンテンツ優越主義者が言うことかねw
2021/11/18(木) 12:50:28.52ID:bdW/6gWu0
>>583
この作品凄いという作品を貶す→人と違う俺は凄い→俺凄いって感じでアイデンティティ感じるのは中二病で誰もが通り過ぎるわけでw
いつまでも中二病から抜け出せないから幼稚だっていつも馬鹿にされてるんだよ、君は
哀れwww
2021/11/18(木) 13:09:13.33ID:mFf9WM/cM
>>585
え、好きなもんみればいいって言ってるのになんで怒ってるの…
2021/11/18(木) 13:21:20.91ID:gkNk/wWr0
もう数日でseason1ラストまで公開されちゃうなあ
回収難しいほど話広がってるから、これは他国にまで及ぶ事になりそうだな

メダルダってセナに似てるって海外でも話題だけど?
勘当されてるって言ってたから先祖からのハウスじゃなさそうだね
588Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:48:47.54ID:fsuZOpDOd
>>568
鬼滅は403億稼いだぞ
スパイダーバースももっと宣伝すればよかったのに
589Anonymous (スッップ Sd43-vQsF)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:50:04.47ID:fsuZOpDOd
結局このアニメが日本で流行らないのってlol自体が人気ないから?
2021/11/18(木) 16:34:24.07ID:8FCI7FGo0
LOLのプレイ人口が1億人
その中の日本人のプレイ人口が14万人
そこからネトフリ入ってる人を絞ったら
アーケインを見ようって人はかなり限られるだろうね
2021/11/18(木) 16:40:16.40ID:8SKxmhnC0
lol関連のストーリー動画?とかが1億とか平気で越えててビビる
日本のコンテンツに負けてないやん
2021/11/18(木) 17:17:57.17ID:Z3LMa7JF0
>>589
日本でlolが流行ってないからだよ
トレーラー見ても地味やん
今流れてるトレーラーを見てみようって人は殆どいないだろ
製作側も一般視聴者を獲得しようってスタンスで作ってないな

ただ本当にシーズン1が世界的に評価得てシーズン2があるなら、方向転換して一般向けの脚本と派手な演出してを盛り込んでくるかもな
593Anonymous (ワッチョイ 4b58-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:11:15.22ID:qmp7Dp110
ストーリーは非常に凡庸だけどアニメとしては最高だ これは面白い
人物の動き表情にゲーム3D臭さはあるけどアニメクリエイターはかなり刺激受けるでしょ
日本ではうけないだろうが世界でそれなりにヒットしてるのが驚き
2021/11/18(木) 19:16:23.38ID:d7w43XiSa
そりゃ世界で一番プレイされてるゲームのアニメでかつクオリティも高ければ何も不思議じゃないでしょ
595Anonymous (ワッチョイ 4b58-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:21:51.88ID:qmp7Dp110
ゲームユーザーだけでここまでヒットするのか
2021/11/18(木) 19:37:50.00ID:e/CvjUSGa
元々ゲームユーザー以外が見ること念頭において作ってるだろ。どこまで宣伝になるかはともかく評価は高いからゲームに一切興味無いままでもシーズン2は望まれる。
2021/11/18(木) 20:01:03.75ID:Wh1tP2at0
1億人プレイしてるからな
しかもオンラインゲーでオフゲと違って通年通してプレイされている
世界大会中は毎日50万人から100万人がオンラインで試合観戦してるし
2021/11/18(木) 20:21:18.53ID:pkB3b6LK0
他ゲーとコラボしまくって他ゲープレイヤーも取り込んでるし
一般向けCMもかなり打ってる
599Anonymous (ワッチョイ 4b58-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:53:40.29ID:qmp7Dp110
ストーリーの凡庸さと湿っぽさが世界になぜうけるかわからなかったが
つまりはゲームブーストが働いたということか スパイダーバースの革新性もないし
だとしたら何のブーストもなく緑ジャージが右往左往するだけのイカゲームがヒットしたのは凄いわな
2021/11/18(木) 20:59:33.92ID:7Mj/ItMba
>>597
壊れたレコードみたいだからそろそろやめた方がいい
2021/11/18(木) 21:19:10.44ID:XP/3kaGv0
同じ国の言葉語っても知性に開きがあると理解できないもんな
君にとっては賢者の語らいも蝉の鳴き声と変わらないんだろう
実に愚かだw
2021/11/18(木) 21:23:42.30ID:l8oL+1UCd
テーマは凡庸というか普遍的な物だけど描写のディテールが凄いからこれだけ受けてる
2021/11/18(木) 21:34:06.49ID:gkNk/wWr0
割とありがちなゲームの設定に準拠していて、なお深い群像ドラマにしてるのがね
ストーリーテリングと画作りは見事な部類

シーズンファイナル次第だけどエミー賞もいけるんじゃないかレベル
604Anonymous (ワッチョイ 4b58-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:52:33.31ID:qmp7Dp110
謎めいた世界と巨悪と陰謀
それでも戦う傷ついた孤独なヒーローヒロインと死にゆく仲間たち
昨今は全部それ 凡庸な話
みんな好きだよね
スパイダーバースもイカゲームもだけど
2021/11/18(木) 22:03:42.60ID:i7egkq3XH
どれも日本人じゃ作れないレベルのものばかりだね
606Anonymous (ワッチョイ 4b58-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:15:48.32ID:qmp7Dp110
そりゃ日本には作れっこない
スパイダーバースでイジられてた日本アニメ萌え少女が関の山よ
シンエヴァあたりの美少女趣味は世界では軽蔑されるだろ
アーケインの少女趣味もギリギリだが
2021/11/18(木) 23:21:25.32ID:GpVEKa1sd
海外受けするアニメ作っても外人は円盤買わないから採算が取れない
映画化すれば別だけど
2021/11/18(木) 23:48:03.84ID:IcDX0N3/a
>>605
自己紹介乙
609Anonymous (ワッチョイ 12da-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:07:28.49ID:eZ1GdjxP0
韓国の映画の方が日本の映画の3倍クオリティは高いと思う
しかし演技や価値観とかセリフ的なものが昭和っぽさを感じてなにか古臭く感じるんだよね
単純に韓国が遅れて先進国に仲間入りした事からくるものなんだろうけど見てておもしろいと思えないの事実
2021/11/19(金) 02:21:50.72ID:RW/3WOV/0
いよいよ明日か、待ちきれない。ヴァイ、ジンクス、エコーを軸に話が進むと良いな。政治的な話は抑えめで。
2021/11/19(金) 05:45:28.02ID:b/TojrFd0
>>579
その通り
低品質崇拝民族ジャップは今すぐ死滅すべきだ
2021/11/19(金) 09:45:39.82ID:eCMqBu9fd
オタクっぽさは割とギリギリなラインまで考えられてる感じ
ジンクスもゲームだとほとんど裸みたいな格好だし
2021/11/19(金) 11:11:46.87ID:uTud1BtG0
このクオリティでオーバーウォッチも作ってほしかったもんだぜ…
2021/11/19(金) 12:10:50.47ID:qFEnbgb80
これでゲームのシリーズ化いけるやんとなって続いてほしいな
実写化はピカチュウとかそれなりに成功例出てきたけどアニメ化ってどうしてもベタにゲームなぞった感じで
一見さんが見ても面白くないのが多かったからなあ
2021/11/19(金) 13:30:19.84ID:wu2tf1AF0
日本人はつまらない映画なのに大絶賛してるの多い時点でお察しよ
天気の子とか君の名はとかくっそつまらんのに大ヒットだもんな
流行りものならなんでもよくて中身はどうでもいいっての多いんだろうな
2021/11/19(金) 13:32:55.00ID:jwUP/3XY0
アメコミ映画が流行ってる世界の悪口はやめろ
2021/11/19(金) 14:18:15.07ID:o96AsZEk0
スレ見てドン引きなんだけど...笑笑 
お前ら内容の話しろよwww
2021/11/19(金) 14:27:34.05ID:HhJuXtcq0
シナリオの完成度が凄く高い。
日本のアニメ作品なら、ジンクスが爆破ではしゃいでキャラ立ってるねで終わりだよ。
爆破で死んだ警官の葬儀をきちんとやってるところとか、なかなか凄いと思った。
2021/11/19(金) 14:55:31.18ID:RW/3WOV/0
葬儀は汚職してるマーカス長官の心の葛藤を表現してたな。彼がグレイスンを尊敬していたこともわかる。丁寧に作ってあるね。
2021/11/19(金) 14:59:45.76ID:f2WvCzP3d
>>616
素材はいっしょでも演出脚本はやっぱアメコミ映画と日本の特撮じゃ雲泥の差があるよ
ステーキと牛丼を比べるようなもん
2021/11/19(金) 15:43:36.07ID:ns36mc4i0
特撮はあくまで子供向けだからな
2021/11/19(金) 15:53:47.43ID:ns36mc4i0
>>615
でも鬼滅は面白かったやん
好きな女とセックスしたくて民の命も平和も放り投げて帰ったキャップ
強気者は弱気者を助けるという責務のために命を捧げた煉獄さん
正義を是とする者としてなんという差か
恥を知れよキャップ
無限列車見て自己嫌悪に陥って詫び続けろスティーーーブ!
623Anonymous (ワッチョイ e796-q+Vr)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:00:12.97ID:0EspjXqn0
日本の場合はLoLを知ってるゲーマーでも実は触ったことないって人多いからな
海外じゃゲーマーで触ったことないって人はいないレベルだと思う
2021/11/19(金) 16:14:11.52ID:ns36mc4i0
フォートナイトのプレイ人口が3億5千万人
LOLのプレイ人口が9000万人
APEXのプレイ人口が1300万人
2021/11/19(金) 16:56:35.25ID:cHQFf+R40
フォートナイトの3億5千万は登録者数だぞ
月間アクティブユーザーは去年12月の公式発表で5600万
一方LoLの月間アクティブユーザーは今年10月の公式発表で1億8000万
2021/11/19(金) 16:59:45.93ID:jwUP/3XY0
大半が中国で大本の北米では結構下火になってきてるけどな
2021/11/19(金) 17:06:13.96ID:Z6MQtbFR0
中華大手ITが親会社だからね、ゲームシステム的にはもう古くなってる
ただアニメの評価はゲームタイトルとは関係ないかなこの場合
2021/11/19(金) 17:11:25.86ID:ns36mc4i0
>>625
そうなのか
騙されたわ!

>>626-627
つかフォートナイトが中国で死んだけど
LOLも時間の問題なんじゃないか?
2021/11/19(金) 20:53:37.18ID:3bc2NA300
>>626
EUもベトナムも盛り上がってるぞ
2021/11/19(金) 20:56:12.79ID:qFEnbgb80
ネトフリのランキング見ると意外とアメリカとイギリスはそこまでじゃないんだな
2021/11/20(土) 02:48:26.95ID:KoD7EVS/0
victorのEでてきてちょっと嬉しかった
あれへクステック技術だったんだな
2021/11/20(土) 05:15:42.93ID:O8J6+Udx0
ビクターがメインチャンプなのでストーリーで結構重要な役回りなのが嬉しい
トレーラー時点ではジェイスの物語に出てくる脇役程度の活躍しかしないだろうと思ってたから
2021/11/20(土) 05:23:41.77ID:SAnhDqfL0
ゲーマーって言ってんだろバカが
そもそも面白いって言ってる人の集まりに関わるな
2021/11/20(土) 05:27:07.82ID:SAnhDqfL0
ジンクス推しだからどうなるのかLOLやってるからまあハッピーではないのかもしれないのは解るけれど、救って欲しいな
2021/11/20(土) 05:44:13.88ID:1obLpfAO0
つべでリアクション動画漁ったけど
そこまで再生数は無いんやな
2021/11/20(土) 07:20:22.54ID:2HQ/zdpp0
この作画を越えなきゃいけない後続よ
637Anonymous (ワッチョイ 12da-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:57:07.19ID:cfXN1Dh60
>>622
それは民主主義に対する思想の違い
日本人は民主革命もなく明治維新で貴族同士の紛争を経て経済合理性から資本主義を取っただけで実質的には現代に至るまで民主主義になっていない
だから未だに家柄を安倍や麻生なんかが誇るわけだよ
明治維新で活躍した武家の家系が未だに日本の政治を牛耳ってる
だから国に民は従い殉じてしねと平気で政府は言うわけだ
全体主義・ファシズム・儒教的価値感がサラリーマン・ブラック企業を良しとしてしまう
だから国の為に死ねと言う価値観が集団圧力で刷り込まれて特攻を美化し強要される

対してアメリカはイギリスやフランスと言った国から棄民された移民が作り、そこから独立した国
だから民衆の権利を守るのが国という価値観が根付いていて先ずは自分の権利・自由が前提でそれを維持するために国に奉仕しようって考え
だから自分優先が当たり前だから最終的には自分の幸せを優先したキャップ見たいな価値観になる
638Anonymous (ワッチョイ 12da-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:59:23.27ID:cfXN1Dh60
日本の特攻映画は国の為に万歳して死ぬだろ?
でもアメリカの映画だと同じ特攻でも最後は家族の為にと言って死ぬんだよ
2021/11/20(土) 11:10:48.19ID:XDQdXH210
日本の脚本は家族が誰もおらず一匹狼でも国の為に準ずる
家族が居ても国の為に死ぬのは当たり前、国の為に死ねない奴は家族じゃない非国民だと罵られる

アメリカの脚本は必ず家族がいて死んだ後は国が守ってくれと言う
家族が居ない一匹狼は変わり者で裏切り者扱いを必ずされるし裏切らなくても忠誠心を持たないキャラとして描かれる
640Anonymous (ワッチョイ b6da-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:15:36.14ID:WBj/q9tx0
じゃあ日本から出てアメリカに行けば民主主義を享受できるかと言えばそうはならない
とある有名な政治学者や哲学者ほこう言っている

黒人やインディアンの現状には同情する
しかし中国人(アジア人)がアメリカで繁殖するのは絶対許さない
アメリカは白人と黒人・インディアンの血で開拓した国だ
血を流さずタダ乗り同然で渡ってきた中国人(アジア人)にアメリカの富を享受する権利はないとね
2021/11/20(土) 11:17:05.59ID:WBj/q9tx0
アメリカでのアジア人の地位は最下位だよ
白人>黒人>ヒスパニック>>中東>イエローモンキー
2021/11/20(土) 12:12:47.86ID:KHrjuHKz0
ここまでで内容の話できてるやつ2割

さて本日夕方から、シーズンフィナーレを楽しもうか
2021/11/20(土) 13:44:55.17ID:YksbP8Kv0
激しい性格のヴァイだけど、刑務所→瀕死でケイトリンに救われる→ファイアライトに拉致というほぼ運命に流されるまま
一方ジンクスは敵対するセヴィカを葬って執行官をぶち殺してヘックステックの資料を奪ってと思い通りに行動してる皮肉
とは言っても他も圧倒的な運命に抗えないで苦しんでるキャラばかりか。
2021/11/20(土) 13:55:46.33ID:KHrjuHKz0
カウボーイ・ビバップスレで非公開だったエドがサプライズキャラで登場してバスってるな
こりゃエコーもあるで
645Anonymous (ワッチョイ fbda-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:54:28.62ID:CfbvbyA70
>>642
残念ながらアニオタのような低脳と違って物語の表面でしか語れない人は2割以下の内容しか理解できていないんだよ
理解できない馬鹿だからと言って臍を曲げないで欲しいw
646Anonymous (ワッチョイ 57aa-Xkzv)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:14:36.84ID:KHrjuHKz0
エコーかっけぇえ
2021/11/20(土) 18:52:27.87ID:cPtJ4caz0
うわああああああああなヲチでした
2021/11/20(土) 18:52:29.32ID:FRDrP55j0
これで終わり?え?
649Anonymous (ワッチョイ 0ef3-j7Mw)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:55:01.06ID:pJegbXAB0
この終わりはダメだろ
2021/11/20(土) 18:58:59.19ID:qpiauKcP0
バッドエンドすぎる
2021/11/20(土) 19:03:12.88ID:0kDg1IRg0
ひでーうんk
2021/11/20(土) 19:06:10.12ID:04oc1yBj0
情報量多かった
とりあえずハゲの株はうなぎ登り
653Anonymous (ワッチョイ 0ef3-j7Mw)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:16:42.53ID:pJegbXAB0
ちゃんと面白いしジンクス誕生の物語としては良いんだけど今回の1部作を単体の作品として見た時にあまりにもスッキリしなさすぎる
この中途半端な状態で数年とか待たされるんだろ?
耐えられんわ
654Anonymous (ワッチョイ 5faa-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:33:53.63ID:o2lsfGQW0
最終話の緊張感すごかった
そしてやっぱり話は続く
655Anonymous (ワッチョイ 4e7c-Nmoe)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:35:56.60ID:Y5Hol3ac0
ジンクスロケットでメルが死んでジェイスが正義マンの極みになっちまうのか...?
2021/11/20(土) 19:47:46.30ID:Zcj3RSMh0
もう1話追加してこの後のエピローグを作って欲しかったけど
話としての展開はここで終ってるから、ここで終るのがスマートかもな。
657Anonymous (ワッチョイ 57aa-Xkzv)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:55:40.88ID:KHrjuHKz0
少なくとも脚本家の頭にはシーズン4くらいまである!って感じの引きだったな
チャンピオン級は死なないのわかってるのにあの緊張感!
2021/11/20(土) 19:58:12.11ID:C+0hl7rg0
今見終わったけどこんな終わり方でいいんか?
8話まではめちゃくちゃ面白かったのに…いや9話のラスト5分前までは最高だったのになぜ…
2021/11/20(土) 20:03:44.44ID:PCLNf+9H0
ジンクスは最後ロケット打つ必要てか動機あった?
2021/11/20(土) 20:03:58.53ID:KHrjuHKz0
良い子のみんなこれがクリフハンガーって言うんだよ
661Anonymous (ワッチョイ 5faa-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:06:29.29ID:o2lsfGQW0
海外ドラマだとシーズン最後をクリフハンガーで終わらせるのは良くある

人気ないとそのまま打ち切られるのも良くあるんだが
これは人気あるからシーズン2行くでしょ
2021/11/20(土) 20:13:13.00ID:Zcj3RSMh0
>>658
ヴァイとジンクスが決別するまでのお話なので、決別が決定的になったところで話は終わりで良いと思う。
ジンクスはもうパウダーには戻らないし、ヴァイもそれを願うことも無い。
犯罪者のジンクスとそれを止めるヴァイという構図から先の話は無いしね。
2021/11/20(土) 20:16:23.60ID:Q2OsQ3uG0
アメリカのドラマは9割以上がシーズン最終話がクリフハンガーになっていて、更にその9割が打ち切りエンドでモヤモヤのままというねw
超人気ドラマだけが打ち切りシーズンを事前に知らせて貰えて最終話を作れる
2021/11/20(土) 20:18:55.59ID:Q2OsQ3uG0
アーケインは日本だと全く人気ないようだからシーズン2が作られても日本語吹き替えが無いのは決定的だな
Netflixの海外アニメの殆どがシーズン途中から日本語吹き替えがなくなってる
2021/11/20(土) 20:19:13.44ID:FqATm8550
ジンクスのお別れのロケットでジンクスとヴァイの決別を決定的にするのはいいんだけどそのせいであの後のゾウンピルトーヴァーの戦争が気になる割に実際アニメになっても絶対面白くない最悪のジレンマが生まれた
2021/11/20(土) 20:21:21.94ID:Zcj3RSMh0
第2シーズンとしてヴィクターとジェイスのその後とかも面白いとは思うけど需要無さそう。
2021/11/20(土) 20:23:27.88ID:BJxDvxk30
最後ロケット撃った理由なんなん?
2021/11/20(土) 20:24:40.52ID:NqfooCfpa
上政治家全員ぶっ殺すエンド良かったけどな
2021/11/20(土) 20:25:49.37ID:NqfooCfpa
>>663
ネトフリドラマの打ち切りも全部そんな感じだな
2021/11/20(土) 20:28:24.36ID:qpiauKcP0
2期やるとしてもほか地域なんじゃない?
2021/11/20(土) 20:28:43.94ID:/RAv+39h0
嘘!?え?これで最終回なの?
続き気になりすぎるでしょ!!!!
2021/11/20(土) 20:29:08.30ID:Zcj3RSMh0
>>667
それがジンクスだからって事だと思うよ。
2021/11/20(土) 20:29:28.69ID:UoKr6ZYI0
正直ヴァイが中途半端すぎてな ジンクスに構うよりケイトリン優先なところがちらほらあってジンクスのきもちがわかるわ
2021/11/20(土) 20:39:13.56ID:M1MCzuYm0
ジェイスが勝手に和平交渉に成功した気になってただけで
シルコはジンクスを渡すつもりは更々なかったってことだよねこれ
2021/11/20(土) 20:40:18.63ID:C+0hl7rg0
>>662
ストーリー的に終わり方は仕方ない部分があるのはわかってるけど登場人物多すぎよ
余分なキャラ(シルコの子分、メダルダさんの母ちゃんの話)削って掘り下げるべきキャラ(ハイマー、エコー、ヴィクター)の話をもうちょい展開するべきだったんじゃないか
もちろんヴァイ、ケイト、ジンクスもね
だから(個人的にだけど)もやもやするんだなこれ
2021/11/20(土) 20:41:45.97ID:PWF10RYK0
なかなかのバッドエンド(´・ω・`)
2021/11/20(土) 20:42:40.48ID:KHrjuHKz0
これ制作が発表されたのが2年前で今回公開だったわけだが
慰めになるかわからんが、CGアニメの場合モデリングデータの下地があれば
続編は比較的早くできるんじゃないかな、アルカディアシリーズとかそうだったからな
678Anonymous (ワッチョイ 4e7c-Nmoe)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:43:04.14ID:Y5Hol3ac0
もったいないよなー俺もいつビクターが機械化するのか楽しみに見てたもん
2021/11/20(土) 20:43:14.82ID:M1MCzuYm0
これでヴァイとジンクスの物語は終わりで
スピンオフというか他の地域とキャラクターの話で続きを描くのかスマートなやり方ではあるよね
2021/11/20(土) 20:51:09.19ID:cLsyrz5G0
ジンクスは育ての親を2度も自ら手にかけるのか
そりゃああなるわなw
2021/11/20(土) 20:54:59.25ID:M1MCzuYm0
ファイトクラブのラストみたくある意味カタルシスのある終わり方だったと思う
2021/11/20(土) 21:01:52.59ID:0kDg1IRg0
ゲームSTEINS;GATEみたいな
神がかりなエンディングの流れ期待したんだけど
2期ありきじゃどうしようもないなこれwww
2021/11/20(土) 21:19:44.12ID:jtuDQ+NT0
>>677
出すまでに6年掛かってるんじゃなかったっけ
衣装も多彩もだし、そんなに簡単じゃないと思う
2021/11/20(土) 21:27:09.79ID:PWF10RYK0
まさか白髪の子供が1番かっこよくなるとわ
2021/11/20(土) 21:32:15.78ID:BrM74EEL0
二期ありきというよりゲームありきだから物語の決着はつけられないんじゃね
2021/11/20(土) 21:33:26.08ID:NqfooCfpa
機械の足で走るシーンがまんまロッキーで笑った
2021/11/20(土) 21:42:04.62ID:kD+FOrHj0
ジンクスがメガデスロケット撃ったせいでビクターは傲慢ロボに変わり、ヘクステックは兵器として世に溢れ、シンジドはタンク背負って野を駆け回るようになったって終わり方か
結末は皆さんご存知が前提だけど、LoL知らないやつはモヤモヤするだろうな
2021/11/20(土) 21:42:31.55ID:NcCL26yX0
かなりのバッドエンドだったね 早く続きが見たいけど最短で二年後かな
>>664
日本では人気ないけど日本語音声は本家でかなり人気あるから期待はしてもいいと思う
689Anonymous (スププ Sd02-8w1N)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:43:52.19ID:Aw+d1dgYd
エコーはLoL屈指のキャラクターだよな
2021/11/20(土) 21:46:19.08ID:FqATm8550
キャラありきのアニメだから続編つっても直接の続きはやらなそうだけどな別の地域のキャラで別の物語になると思う
2021/11/20(土) 21:46:40.72ID:NcCL26yX0
エコーの時を戻す武器でハッピーエンドにしてくれないかな
2021/11/20(土) 22:09:51.40ID:QRhFaNCj0
>>667
シルコが事あるごとに「"武器"を完成させろ」ってジンクスに言ってたよね
元からあったシルコの計画だと思うよ
当然シルコはジンクスを評議会に渡すつもりなんてなくて、あの”武器”で国家転覆を図ってた
ジンクスはあの最後の晩餐で、ヴァイがパウダーを選んだら計画を中止してたと思う
でもヴァイはパウダーを選ばなかった。そんでまた"不吉"を発動させてもう一人の育ての親も殺しちゃった
だから計画を実行した
2021/11/20(土) 22:13:28.80ID:UoKr6ZYI0
そうなんだよな 変わった妹丸ごと抱きしめられず付き合いが短いケイトリンを選んでシルコは自分を56したにもかかわらずジンクスを最後まで愛した
なにもかも中途半端なヴァイが悪いって印象
2021/11/20(土) 22:18:24.97ID:UoKr6ZYI0
ゲームの方だとヴァイがピルトーヴァ側になって犯罪を取り締まる警察になった結果 エコーやワーウィックなどのゾウン出身キャラから裏切り者扱いされてる
695Anonymous (ワッチョイ 12da-UbMm)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:23.69ID:yR8u8V/V0
ジンクス…
2021/11/20(土) 22:28:51.80ID:QRhFaNCj0
個人的にはカタルシスも凄かったしすごいスッキリしたよ
登場人物全ての関係性が最後の一撃で全部決まった感じ
今後のピルトーヴァー&ゾウンは混沌とするだろうな

大切な女性と母親を奪われたジェイスとケイトリンは絶対にジンクスを許さないだろうね
それでもジンクスを諦めきれないヴァイは揺れると思う
どっちも取れないヴァイの気持ちも分かる

ジェイスとヴィクターは途中色々すれ違いもあったけど、なんだかんだ唯一の仲間に落ち着いてそうで良かった
お互い過ちを犯してて後悔してるから一戦は越えなさそうで安心
エコーとハイマーディンガーコンビは地下都市の復興に尽力しそう
2021/11/20(土) 22:33:38.65ID:QRhFaNCj0
それと気になるのが、最後一瞬だけ映ったシンジドの部屋に吊るされてた髭面の巨体
あれどう見てもヴァンダーだよな
698Anonymous (ワッチョイ 4e7c-Nmoe)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:39:16.21ID:Y5Hol3ac0
元ヴァンダーの狼男やろなぁ
2021/11/20(土) 22:41:24.97ID:KHrjuHKz0
シルコもワーウィックに生まれ変わる説も出てるし
ヴァンダーの死体もあるってことはシンジドが変異種テクノロージを使って
フランケンシュタイン作りそうだな

ヴァンダーが生まれ変わるとしたら何になると思う?>有識者
2021/11/20(土) 22:48:32.65ID:eD8uCa4v0
3話まで観たときはヴァンダーがムンドにでもなるのかと思ってたな
2021/11/20(土) 22:50:25.23ID:eD8uCa4v0
十分良かったけど各キャラもっとQWEのスキルとかなんならULT撃ちまくるの期待してたところあるからそのへんが不満かもな
ただRなんて一発撃ちゃ十分か
2021/11/20(土) 22:51:58.51ID:UoKr6ZYI0
ヴァンダーがワーウィックだよ シルコはそのまま退場
2021/11/20(土) 23:06:49.69ID:FqATm8550
最後メダルダの絵がぐちゃぐちゃにされてたのは誰が何のためにやったの?
2021/11/20(土) 23:09:17.66ID:KHrjuHKz0
うは今 imdbで9話の星見てきたら10点満点ついてる
星10なんてはじめてみたかも
2021/11/20(土) 23:14:34.49ID:+HL25j/xp
エコーがクソほどかっこよかった
2021/11/20(土) 23:16:08.90ID:C+0hl7rg0
エコーもそうだし戦闘シーンはどれもやばかったな
セヴィカとのタイマンはやばすぎて震えた
2021/11/20(土) 23:17:54.59ID:PCLNf+9H0
ジンクスのシルコ殺しもロケットも行動原理が行き当たりばっかりで感情移入できなかった
3話は裏目に出たとはいえ自分から決断して行動してたけど最終話はなんか発狂してとりあえず掻き乱してる感あったわ

あと各キャラ掘り下げるのには短すぎたな
2021/11/20(土) 23:19:26.30ID:BrM74EEL0
>>703
自分でやったんじゃないの
ノクサスにある本家と袂を分かつ意味で
2021/11/20(土) 23:20:52.02ID:kD+FOrHj0
>>707
ジンクスとViは脚本に動かされてる感が拭えなかった気がするね
他のキャラは生きてる感じがしてよかった
2021/11/20(土) 23:23:35.86ID:FqATm8550
>>708
ありがとう
ビクター心配でちゃんと見れてなかったわピルトーヴァーの絵だと思ってた
2021/11/20(土) 23:24:22.87ID:nDCGzCBvd
懐中時計カチカチかっこよすぎ
2021/11/20(土) 23:37:13.55ID:cPtJ4caz0
>>707
同意
あの眼鏡の女助手キャラが死ぬところとか
作劇の都合上過ぎる
2021/11/20(土) 23:43:06.17ID:PCLNf+9H0
ハイマー教授とエコーが楽しそうで良かった
もっと掘り下げプリーズ

メルだっけあのおばさん?最終章に新キャラいらないからもっと他キャラに時間割いてくれ
2021/11/20(土) 23:45:45.16ID:/RAv+39h0
ノクサスおばさんはお色気要因だからいるんだよなぁ…
2021/11/20(土) 23:47:59.46ID:KHrjuHKz0
終盤出てくるキャラは次のシーズンの案内人だよ
2021/11/21(日) 00:27:46.15ID:A/ZWTgClp
完璧な決別という結末が決まってるからあまりに愛を深く描写しちゃうとまずいんだよね
ジンクスとヴァイだけ話に振り回されてる感が強いのは確かにそうだと思う
でも全体としては満点以外付けられないわ

そしてすでにワーウィック化してたから元はヴァンダーで確定かな?
事あるごとにノクサスの名前が出てたから次はノクサス?
興奮冷めやらねーわヴィクターはゲームでチンポを受け入れてる姿見てほんと良かったと思うようになりました
2021/11/21(日) 00:50:39.76ID:YrLorLEYa
むしろこれ以上続けないほうがいいと思った。
全キャラ争いが激化するのがゲーム宣伝としてのゴールならラストで達成したろ。
2021/11/21(日) 00:57:48.70ID:EeidG5lCa
ノクサスおばさんは世界の広がりを感じてユニバース勢としてはワクワクを禁じ得なかった
もっと見てえ
2021/11/21(日) 01:22:18.88ID:A3zZIR4i0
メインキャラ死なないの分かっちゃうから緊張感ないな
2021/11/21(日) 01:30:24.75ID:a8KWj+nI0
ビクターを慕う女性が蒸発したのはなんだよ。評議会は全滅なん?・・なわけないか。セヴィカしぶとすぎ、ターミネーターかよ。つかジンクスがセヴィカを殺したと思ってた。シルコの組織を継ぐのはジンクス?国外にまで話が広がってさらに話がカオスになって唐突に終わった感じだな。すげえ面白いけどなんかすげえフラストレーションがたまる。終わってみればジンクスだけが好き勝手やってたな。
2021/11/21(日) 01:38:35.15ID:FneNea3H0
ノクサスおばさん出してきたってことは次になんかエピソード出すならノクサス絡みなんかね
2021/11/21(日) 01:39:34.32ID:HTFJjY6r0
ヴァイは主人公の器じゃなかった
2021/11/21(日) 01:47:32.58ID:a8KWj+nI0
ヴァイはひたすら運命にぶちのめされるだけの主人公だな

>>713
ハイマーディンガー教授とエコーのくだりだけが、なんかほっこりしたわ。全体的に重いうえ鬱展開だな。いや面白いんだけどさ。
724Anonymous (ワッチョイ 57aa-3/SF)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:07:42.37ID:CmTeQHgN0
くっそイイところで終わんなよwめっちゃ面白かったわシーズン2はよ頼むわ
725Anonymous (ワッチョイ 0658-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:19:59.19ID:wL/YZl990
まあチャンピオン誕生物語としてはこれで完結でもいいのかな
2021/11/21(日) 02:22:50.18ID:pgFzTrkzd
毒ハゲの影響力高すぎるけど何であそこから自分は盾持って毒撒き散らしながら走るおじさんになろうと思ったんだよ
727Anonymous (ワッチョイ 8bda-p0xK)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:26:25.49ID:TqF61H3u0
LoLのバイオとは繋がってない感じなんかな
ジンクスとかバイオではちょい迷惑なイカレ女って感じだけど
Arcaneじゃ完全に大量虐殺者だし
2021/11/21(日) 02:27:28.09ID:tqH3HCXD0
>>726
あのビジュアルは古臭すぎるからそろそろリメイクされそう
729Anonymous (ワッチョイ f773-X84c)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:28:31.81ID:vgneHsUk0
スパイダーバース2と被らなくて良かったなぁ
アーケイン越えられるアニメ今年は出ないからアカデミー賞とるだろうし
バース2との一騎討ちも見てみたかったけど
2021/11/21(日) 04:15:38.83ID:CbmGPwuU0
なんじゃこの終わり方 ジェイス死んじゃうやんか
2021/11/21(日) 04:39:47.85ID:3xmUXzCR0
最後の爆発でメルの半身がぶっとんでコリーナになるのかな。
まったく関係ない可能性もあるけどね。
2021/11/21(日) 04:41:56.89ID:Oc8e6enM0
テレビアニメはアカデミー賞とれない>>729
2021/11/21(日) 04:44:07.12ID:JKk2ql6c0
オリアナファンだから出てほしかった
2021/11/21(日) 04:44:58.14ID:HTFJjY6r0
ビクターはせっかく回復したのに体バラバラになってサイボーグになるのかな?
735Anonymous (ワッチョイ fb58-u4sN)
垢版 |
2021/11/21(日) 05:42:21.39ID:A/QWOvNO0
あの状況からどうして評議会は和平交渉合意になったんだ?
2021/11/21(日) 05:50:10.28ID:CbmGPwuU0
メダルダ議員ってジェイメダルダ関係あるのかな
2021/11/21(日) 06:17:25.98ID:JKk2ql6c0
>>735
実質発明者のジェイスに皆載ったしょうもない会議って事じゃないのかな?
2021/11/21(日) 07:23:57.02ID:V6sLFy52M
完璧アキラだわ
ヴァイ 金田
ジンクス 鉄男
ヘクステック アキラ
ケイトリン ケイ
クラッガー 山形
マイロ 甲斐
エコー ジョーカー
ヴァンダー 春木屋のマスター
ジェイス 大佐
シルコはわからん
2021/11/21(日) 08:59:12.18ID:0b8ULSqa0
>>738
全く同じこと考えてた。

ジュークボックスや座椅子とかアキラへのオマージュもむっちゃあるしね
ストーリーも漫画版アキラとほぼ一緒の流れ
ネオ東京が崩壊してストーリーガラッと変わる

エコー 甲斐
チヨコ メル
ジョーカー ヴァイと殴り合ってた女の人
キヨコ ヴィクター

アキラの施設での覚醒組 = 地下都市で薬投与
2021/11/21(日) 09:12:38.09ID:0b8ULSqa0
間違えた。ヴィクターはタカシかミヤコ

シルコはジンクスとの関係的には鉄男の彼女
死ぬタイミングはアニメ版と同じ(漫画では死なない)
2021/11/21(日) 09:13:52.22ID:I+Nanvjb0
ジュークボックスが出たり椅子に座ったら日本のアニメの影響なんだってさ
2021/11/21(日) 09:20:17.43ID:V6sLFy52M
人工サンマも屋台で出てきたな
2021/11/21(日) 09:25:59.72ID:dQnYdPoLd
孤独な王になった人物が椅子に座るのは普通にゴッドファーザーだと思うけど
あとあの地獄の一家団欒のシーンは悪魔のいけにえだな
2021/11/21(日) 09:26:16.16ID:0b8ULSqa0
>>741
アキラとは言ったが日本のアニメとは言ってない。
君がアキラを見たこと無いのはわかった。
ジュークボックスの操作から音楽が流れ始めるシーンは両方の作品にあるから見てみなよ。カット割りまで一緒だから。

座椅子だって全く同じデザインのものが偶然でるとは思えないけどね。
https://twitter.com/Kamborghini_/status/1462021585708228609
西洋の建築やアート詳しくないから他にオリジナルがあるのかは知らないけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/21(日) 09:28:47.13ID:wFGTQa0cd
イカゲームのときもそうだったからそろそろ来るかなと思ったら
やっぱ来たな「起源主張」
2021/11/21(日) 09:33:56.29ID:AzFVmub10
シーズン2はノクサスなのかね
2021/11/21(日) 09:34:31.40ID:0b8ULSqa0
>>745
期限主張じゃなくてオマージュを見つけただけでしょ。
「LoLの起源はニッポン!!」なんて誰も言ってないっしょ。
もしかしたら続きのストーリーある程度予想できるかもしらんし。
748Anonymous (ワッチョイ a2aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:42:14.53ID:FXR0ZUDo0
ここで>>129の俺のレスが光り輝いてくるな…
2021/11/21(日) 09:50:23.43ID:3xmUXzCR0
シーズン2!!
ヴァイとジンクスの関係性の話は終ってるし、
伏線貼ってるだけに終わってるノクサスのピルトーヴァーへの侵攻をやりそうだな。
その過程でゾウンとピルトーヴァーがどうなるかをやるのか
ノクサスメインに変えてトリプレックスからのノクサスの侵攻をやるのかだな。
2021/11/21(日) 09:53:22.79ID:0b8ULSqa0
>>748
正直そこまで自分の国に自信もてる人羨ましいわ…
「ニッポン大好き!!」な人たちはこんな海外作品なんかみないでおっぱいの無駄にでかい小学生みたいな女の子がいっぱいでてくる国産アニメばっかみてるでしょ。しらんけど。
751Anonymous (ワッチョイ e285-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:56:39.55ID:0b8ULSqa0
>>748
日本の影響なんて言ってない。
アキラと大友克洋がすごいだけ。
2021/11/21(日) 10:00:26.29ID:fL1AE4ZPa
全編色んな映画パクリ要素山程あるから起源もくそもない。
姉妹愛もののはずが最後サイコホラーになるのはホラーじゃないゲームの映像化として尖り切ってて最高だったと思う。
ここ見ててもわかるがそれを望むかどうかは人選ぶだろうけどな。
2021/11/21(日) 10:03:22.10ID:mjJPzwkuH
自意識過剰みたいで糞キモい
2021/11/21(日) 10:03:49.31ID:I+Nanvjb0
まあゲーム原作だし最後はお馴染みのキャラクターが大暴れしてスカッと終わるよねと思うよな
2021/11/21(日) 10:50:24.21ID:3FZcaw3J0
2期決まったけど舞台変えるんじゃなくてそのままの続編? 英語わからんからpvでなにを言ってるのかわからなかった
2021/11/21(日) 11:02:01.62ID:igCeNNwbM
ビクターてっきりマッドサイエンティストになるかと思ったらピヨりやがったわ
シルコは娘愛に目覚めてるしジンクスはファッション狂い芸するしやっぱ1番イカれてるのはシマーハゲだったわ
757Anonymous (スプッッ Sd22-Nmoe)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:07:13.58ID:bv0jVssKd
毒ハゲはしっかりイカれてたなジンクスにした事実の娘にもしたっぽいし
2021/11/21(日) 11:11:13.23ID:I+Nanvjb0
研究するって言ったりやめるって言ったり
戦争するって言ったり和平するって言ったり
てめえの舌は何枚あるんだジェイスこの野郎
2021/11/21(日) 11:14:27.14ID:9CSGeZhCa
シンジドの娘ロケットの写真からオリアナ説あるみたいだな
2021/11/21(日) 11:37:38.22ID:3kYBhUcY0
ビジュアル面はともかく、ドラマの構成で一番近い類形すると
DCバットマン世界の前日談を描いたGOTHAMかなあ
こっちのほうが完成度は遥かに高いけどね
2021/11/21(日) 11:49:51.74ID:HKPVnhJz0
そいえば回想シーンみたいなのでジンクスぽい銃の腕のいい女って何だったの?
2021/11/21(日) 11:55:41.77ID:sAh7+BAI0
>>755
ケイトとヴァイとジンクスの声だから続編で間違いないと思われる
ケイト&ヴァイはジンクス殺るしかねえみたいな感じだからケイトの母親死んだのかも?
最後にワーウィックのテーマっぽいの流れるからかなり話に絡んできそう
2021/11/21(日) 12:16:14.76ID:ObIYQf3K0
最後まで見終わったけどかなり面白かったな
2021/11/21(日) 12:21:36.34ID:a8KWj+nI0
キャラが選択する手段がことごとく不幸な結果をもたらす話だな。
2021/11/21(日) 12:25:03.23ID:a8KWj+nI0
まあメルとジェイスは生き残るんだろうな。ケイトリンの母親と他は全滅と。
2021/11/21(日) 12:25:03.94ID:ZAFXxGsud
JGにGankしてもらってキルを取るも有利を活かせず日和って仲良しファームしてしまい
育った敵ADCに蹂躪される
やっぱジェイスって糞だわ
2021/11/21(日) 12:26:45.38ID:sAh7+BAI0
メルは位置的に死ぬのでは?
娘の死を口実に母親が動いてノクサスも話に絡んできそう
2021/11/21(日) 12:32:30.11ID:3FZcaw3J0
これでゾウンに対してノクサスも参戦とかなら今のゾウンじゃ対抗無理じゃない? まだゾウン側のチャンプはジンクスとエコーしかないし ワーウィックも参戦確定だけど
2021/11/21(日) 12:34:35.90ID:GnJV85f20
個人的には綺麗に終わったから
シーズン2は別の国の話でいい
デマーシアの軍事国家描いて欲しい
2021/11/21(日) 12:39:58.69ID:3FZcaw3J0
正直あのまま続き展開したら苦しいぐらいの鬱展開だから俺も別の話がよかったな
2021/11/21(日) 12:40:51.30ID:SKo8g8wjM
ここで終わりできれいだと思ったけど、続き作ればブリッツカミールオリアナ、アーゴットワーウィックサイオンあたりもまだまだ出せるもんな
772Anonymous (スプッッ Sd02-Nmoe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:41:39.47ID:fLJh373Sd
アイオニア編みたいハサねぇもちろん主人公は放浪する侍で
773Anonymous (スププ Sd02-8w1N)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:47:19.38ID:VuXV5bJZd
この美しい二項対立のあとにデマーシアとノクサス見てもなんか微妙そうだし俺は続きが見たいなぁ
ピルトーとゾウンに好きなチャンピオン固まってるわ
あとヴォイド
2021/11/21(日) 12:51:14.83ID:ia3wc5ria
あとはもうジンクスは自傷的な破滅の道を進み続けてヴァイはピルドーヴァーで執行官になるって着地点決まってるしこの二人は大分描き切った感はあるよな
あとドラマチックなのはビクターとジェイスの決別ぐらいかな あっちも救いないけどw
2021/11/21(日) 13:10:56.46ID:D9zKLaHyd
それにしても原作がゲームとは思えないくらい人の命が重いな
殴られれば鼻血出したり顔腫れたりするし
2021/11/21(日) 13:13:54.95ID:9hOtY2iE0
LoL知らなくても楽しめる作風と思ってたけど
この終わり方では何も知らない人は釈然としないだろうな
JinxがEkkoやJayceにとって敵になって(元には戻れない)行方知れず…
という元々の設定に繋がるんだろうと知ってても半端すぎたな

自分のせいという想いのあるViはもうJinxに対して
精神的な病ある家族に対する腫れ物に触るような応対なんで
(愛情一杯のハグとか優しい言葉でどうにかなる状態じゃない)
これ以上話は続ける必要はないだろうとは思った
2021/11/21(日) 13:23:44.16ID:I+Nanvjb0
拉致ったケイトリンに一応服着せてあげるジンクス優しい
2021/11/21(日) 13:23:50.47ID:sAh7+BAI0
シーズン2に続くよ
ただのチャンピオンオリジンで終わらせず物語として完結させるつもりだろう
2021/11/21(日) 13:28:34.54ID:ZAFXxGsud
クロッシュ開けたらケイトの生首入ってそうな流れでビビったわ
2021/11/21(日) 13:38:57.23ID:3kYBhUcY0
あそこも視聴者心理読んでるおしゃれ演出だよな
「そこまで狂ってないよー」
開けるとカップケーキとジェム
いや十分狂ってます
2021/11/21(日) 14:01:28.46ID:gw7QI5p20
カップケーキ入れたのはケイトがカップケーキだからか
気付かなかった
2021/11/21(日) 14:12:29.96ID:XSceVrJ6M
エコーかっこよすぎた…オサレすぎる
783Anonymous (ガックシ 06be-u4sN)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:14:57.54ID:zmFwHB6R6
Arcane2の予告見たけど最後にwarwickのBGM流れてるから今回の続編になりそう
https://youtu.be/Nu9HTOIUxLk
2021/11/21(日) 14:34:34.43ID:uIRlxTRU0
>>783
思った
WW来そうだな
2021/11/21(日) 14:36:27.78ID:I+Nanvjb0
さっき地上波でCMやってたな
後追いで流行らせるつもりか?
2021/11/21(日) 14:38:25.08ID:FneNea3H0
そりゃ今月のネトフリオリジナルの目玉だからCMくらいは撃つだろ
来月になったらウィッチャーになっとるよ
2021/11/21(日) 14:42:14.98ID:tqH3HCXD0
ヴァンダーの死体がシンジドに弄くられてワーウィックになるんだろうな
ひたすらヴァイをいじめるアニメかよ
2021/11/21(日) 14:44:30.88ID:MwUQoLtW0
何年後になるかなー
2021/11/21(日) 14:50:04.32ID:D9zKLaHyd
たぶん女キャラの中じゃ一番裸を期待されてないマッチョ黒人おばさんが脱ぐのがバランスとれてて好きw
2021/11/21(日) 14:51:04.30ID:HKNFcbHZ0
ヴァンダーは死ぬ間際に紫色に変色してたから髭剃ってムンドになると思ってたけど髭が全身に侵食してワーウィックかよ
791Anonymous (ワッチョイ e211-NfQZ)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:58:44.17ID:YP88Q2DI0
アイオニアも地下都市も破滅させたシンジドが一番業深いけどな
全ての元凶じゃんこのクズハゲ
ジンクスとかいう自己中メンヘラモンスター生み出したのもこいつだし
チャンプ削除していいから、ちゃんと死をもって裁いてほしいくらいだわ
2021/11/21(日) 15:00:17.45ID:DUhlFO1ld
面白いんだけど話のターニングポイントで誰かが拉致られるってパターンが多すぎな気がする
2021/11/21(日) 15:06:35.48ID:0b8ULSqa0
ビクターなんで足治ったのにまた杖つきに戻ったのか2回見たけどわからんかった…
794Anonymous (ワッチョイ 4e93-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:07:19.89ID:UmaRmHo50
あの走ってるだけのハゲがこんなに活躍してるなんてびっくりだよ
あとジンクスのウルト威力ありすぎだろナーフしろ
2021/11/21(日) 15:09:02.92ID:I+Nanvjb0
>>793
いきなり歩けるようになってたら禁じられてる研究のせいだと疑われるからじゃないの?
2021/11/21(日) 15:10:32.03ID:3kYBhUcY0
声優のセリフが上がってるならもう取り掛かってるな
アメリカはアフレコじゃなくてセリフを先録音するが
CGは製作の工程上、追加動画を作るのは速いんだよ
797Anonymous (ワッチョイ 0ef3-HJ5l)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:11:28.39ID:WH6FL/nu0
まだ威力あるかはわからんのだが?
不発でそこまで狂ってないよ〜とか言い出し始める可能性すらある
2021/11/21(日) 15:14:53.61ID:P7Zwdye2d
匂わせるレベルじゃなく同性愛描写があったけど
女同士だとポリコレがーとか言い始める奴が出てこないのがちょっと笑える
799Anonymous (ワッチョイ 4e93-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:20:41.71ID:UmaRmHo50
やめろそんなことしたらライオットが男性の同性愛者つくってくるだろ
既存のブラウムとかの説明が同性愛者に変更されるかもしれない
ブラウムになら抱かれても良いけどな
2021/11/21(日) 15:20:52.41ID:FneNea3H0
想像通り?の威力ならジェイスもビクターもあんなの全員死んじゃうよな
801Anonymous (ワッチョイ e211-NfQZ)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:20.49ID:YP88Q2DI0
ヴァルスがほm設定の被害者になってるからもうその心配はなくね
2021/11/21(日) 15:27:11.94ID:0b8ULSqa0
>>795
なるほど〜演技で杖突いてゲホゲホ言ってるわけね。
どうもです
803Anonymous (ワッチョイ 57aa-Xkzv)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:27:20.09ID:3kYBhUcY0
おばさんの若いツバメ描写がいい目くらましになっている
2021/11/21(日) 15:36:33.35ID:0VJeAfKta
これ以上ジンクスヴァイで掘り下げ無さそうだけどシーズン2はエコーがメインになるのかな
ハイマーと一緒にゼロドライブ作るほんわかシーンくれ
2021/11/21(日) 15:38:17.60ID:0b8ULSqa0
うちのマッマ(65)がこのアニメにハマって2回通しで見てるわ。
806Anonymous (ワッチョイ a2da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:39:17.57ID:E1bXfyi/0
ホモっぽい顔つきランキング1
1.ジェイス
2.ブラウム
3.タリック
4.アクシャン
5.ジン
6.ドレイヴン
7.リーシン
8.ラカン
9.アリスター
10.シャコ
2021/11/21(日) 15:48:21.67ID:a8KWj+nI0
善人ジェイスが評議会に加わっても(政治家になっても)世の中が少しもよくならないのは皮肉だな。
良いやつだから感情に流されすぎる。まあご登場人物のすべて誤った選択をしてるような感じだけど。
逆にシルコが死んでレーン(ゾウン?)が権力闘争が起きた末にさらに悲惨になる予感。
2021/11/21(日) 15:53:32.42ID:AyUGId1e0
政治は元々感情を抑制して公平さを保つ功利主義の元に作られてんだけど
感情を優先すると身内主義の汚職に繋がるから
こんなの社会科の勉強の基礎なんですけどドラマの見過ぎで頭腐ってない?
2021/11/21(日) 15:55:38.12ID:AyUGId1e0
ドラマ基本的に敢えて間違った価値観を正しいとして、卑近な感情、つまり共感をキーワードにして物語作ってんだけどさぁ?
2021/11/21(日) 15:56:33.29ID:AyUGId1e0
当然共感を元に法律作ったり政治をやったらぐちゃぐちゃになる訳でw
2021/11/21(日) 16:02:33.22ID:a8KWj+nI0
つかシーズン2が楽しみだな。ガチ姉妹間で戦うのかね。
2021/11/21(日) 16:05:53.65ID:I+Nanvjb0
3話と4話の間で数年経過ってことになってるけど
明らかに10年くらいは経ってそうじゃね?
ジンクスの背の伸び方とかヴァイのタトゥーまみれの体とか見るに
813Anonymous (ワッチョイ a2e4-Xc2I)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:06:43.46ID:ElOR6zG90
女主人公がLGBT意識してそうな髪型してんな
814Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:16:26.18ID:ls66Xtmg0
このアニメ見て日本のアニメ終わるとかほざいてる人多いけどなんでそういう意見多いんだろ
日本には日本のアニメの良さがあるのに
2021/11/21(日) 16:18:57.56ID:9AXjRFQXd
終わるも何も元から騒がれるほど日本のアニメなんか海外で需要ないだろ
あくまで国内のオタク向けのビジネスよ
アーケインとそもそも層が被らん
816Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:20:01.03ID:ls66Xtmg0
>>815
需要あるだろ
2021/11/21(日) 16:20:11.08ID:a8KWj+nI0
エコーは「救世主の少年」ってことだからシーズン2では主人公格になるのか。いままで全然救世主してなかったし。
818Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:21:04.63ID:ls66Xtmg0
日本のアニメが海外で人気ないっていう人はニュース見てないのかね
819Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:22:12.62ID:ls66Xtmg0
このアニメも日本じゃ全く話題にならないからどっちもどっちだと思うけどね
2021/11/21(日) 16:26:51.89ID:I+Nanvjb0
>>818
https://top10.netflix.com/tv-non-english.html

「非英語圏のドラマシリーズ」に限定しても鬼滅がギリギリ10位に引っ掛かってるだけだからな
あっちを馬鹿にするつもりはないけど所謂第三世界って呼ばれてる国にすら負けてるってどうよ
お前の身の周りにいるか?メキシコとかトルコとかコロンビアのドラマ見てる奴
日本国外じゃその程度の存在感ってことよ
2021/11/21(日) 16:29:53.83ID:mjJPzwkuH
ネタにすらされないから鬼滅はマジで人気ないんだろうな
2021/11/21(日) 16:31:02.59ID:jVg+wY4U0
そりゃ肝心のアニメ制作側のクリエイターが一番衝撃受けているからだよ
日本のアニメ業界も3Dを使ったセルルックアニメーションに十年以上取り組んで来たけど、その流れとは全く別のベクトルから出てきた作品の方がクオリティ高いから
初期の日本製3Dアニメのセルルックは不評で評判が悪かった
劇場版ベルセルク三部辺りが象徴的

3D主体の製作でありながら日本の手書きアニメを彷彿させつつもそれを超える3Dアニメが出始めてしまった
日本のアニメ制作スタジオではできない技術とクオリティにクリエイターが一番衝撃を受けている
危機感を持っても無い技術は補えないし諦観と共に危機感を覚えている
823Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:43.49ID:ls66Xtmg0
>>822
じゃあどうすればいいんだ?
2021/11/21(日) 16:33:46.59ID:FneNea3H0
日本のアニメがどうたらとかクソどうでもいいわ
825Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:41.08ID:ls66Xtmg0
日本のアニメって何が悪いんだろうな
海外の真似して3dcgでも作ればいいのか
2021/11/21(日) 16:36:43.03ID:+cIOEAsZd
ゲーム業界が本気でCGアニメ作ったらディズニー以外太刀打ちできんだろうなと前から思ってた
問題はちゃんとした「映画」とか「ドラマ」の脚本書ける奴がいなくて
バイオのCG映画なんかもただのB級モンスターものでしかなかったんだけど
欧米の大手スタジオは最近ハリウッドとかドラマ畑と人材が行き来してるから
ようやくその経験値が溜まった感じかな
2021/11/21(日) 16:38:20.01ID:4xGqVK4Hp
スカイがストレンジャーシングスのバーバラみたいだわ・・・・・
2021/11/21(日) 16:38:49.14ID:jVg+wY4U0
>>826
残念ながらこれはフランスの映像制作会社
現状ゲーム会社でまともに映像作れるのはBlizzardだけ
2021/11/21(日) 16:39:43.46ID:uIRlxTRU0
日本アニメがどうとかポリコレがどうとかって全部スレチだから他所で頼む
2021/11/21(日) 16:40:02.24ID:mjJPzwkuH
まあ海外受け狙う必要ないしね
センスがガラパゴってる日本人相手に作ればまだ食っていけるから、努力する必要もない
831Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:31.04ID:ls66Xtmg0
海外って2dアニメ廃れたからスパイダーバースとかこういうのしかもう作れないんだっけ?
ディズニーももう手書きアニメやらなくなって長いし
832Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:34.59ID:ls66Xtmg0
>>830
海外受け狙わないと人口減ってるから苦しい
833Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:29.34ID:ls66Xtmg0
ていうかなんで海外は急速に2dが廃れたんだろ
2021/11/21(日) 16:44:46.59ID:4xGqVK4Hp
エコー対ジンクスが一番かっこいいアクションシーンかな?
835Anonymous (ワッチョイ 62da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:47:12.38ID:eN+zrAdv0
>>823
個人レベルで言えば技術持ってる海外の会社に転職するしかない
スタジオレベルで言えば十年後には日本の制作スタジオでも使えるレベルの金額と廉価システムが業界に出回るようになるだろうけどな
初期のピクサーのCGアニメの制作は日本のスタジオでも今は作れるようになってるし
概ね十年遅れで日本に流れてくる
2021/11/21(日) 16:47:13.37ID:V8yDL97/0
>>820
鬼滅配信してる国は一部の国だけだしアニメはネトフリがメインじゃないよ
名前忘れたがアニメサブスクでめちゃ人気のやつがあった
837Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:55:45.51ID:ls66Xtmg0
日本は結局3dcgアニメ嫌いなのかねこういうアニメ受けない所見ると
838Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:58:23.90ID:ls66Xtmg0
日本は日本人向けに作ったアニメを海外に輸出してるけどそれじゃ受けないのかな
結局こういうコテコテの3dcgアニメが外人は好きなのか
2021/11/21(日) 16:59:07.38ID:HKPVnhJz0
日本はシナリオが絶望的
840Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:01:58.67ID:ls66Xtmg0
>>839
シナリオは海外より優れてると思うが
2021/11/21(日) 17:02:08.91ID:xgGqSIjza
>>828
wowやOWの短編アニメとか滅茶苦茶出来良くてlolのPVなんか雰囲気だけってバカにされてたのに今回で逆に完全水あけられちゃったな
しかももう色々アレでもうダメかもしれん
2021/11/21(日) 17:04:34.37ID:3vijruF70
韓国映画が日本の映画よりクオリティ高いのに日本人があまり見ないのと一緒
ぱっとみ街並みやファッションに人種も一緒なのにちょっとした思想や価値観が違うと途端にうんざりして見なくなるだろ

そもそもアメリカのハリウッド映画以外はどこの国の映像作品も国内の興行が基本で外国では受けないもんだよ
日本に限った話じゃない
843Anonymous (ワッチョイ 57aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:05:21.21ID:ls66Xtmg0
>>842
アーケインは世界53か国で1位らしいが
2021/11/21(日) 17:08:07.08ID:tqH3HCXD0
日本は海外ウケ狙って作って大コケしまくった過去があるんだから今のガラパゴ路線でいい
海外の配信売上は歴代最高を更新し続けてるし
2021/11/21(日) 17:10:00.12ID:3vijruF70
>>841
関係ないんじゃね
Blizzardはリアル系のCGでトップランナーなのは変わりないし
アニメ系の映像作るなら外部委託するだけだろ
それこのアニメ作ってるスタジオに依頼してもいいんだし
このフランスの制作スタジオとRiotがどの程度繋がってるかは知らんが
2021/11/21(日) 17:11:35.37ID:3vijruF70
>>843
スマッシュヒットだろ
そんこと言ったら日本の映画だって受けてるのはあるんだし
2021/11/21(日) 17:12:59.36ID:dfPPGTg6a
>>845
関係ないわけないだろ
鰤の現状なんも知らないで喋ってんのか?w
848Anonymous (ワッチョイ a2da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:26.16ID:3vijruF70
ただアーケインのヒットはゲーム原作でLoL 人気が下地にあるからだろ
日本は肝心のゲームのLoLが全く人気ないからアニメもバズらない訳だがw
2021/11/21(日) 17:14:02.15ID:NptEz9Z+0
スパイダーバース、ラブデスロボット、アーケイン見てきて
もうこれ映像技術は完全に海外が先行してるよな
2021/11/21(日) 17:14:27.22ID:3vijruF70
>>847
鰤の現状とは?
それだけ言うならちゃんとしたソース出してくれると期待
2021/11/21(日) 17:16:51.44ID:3vijruF70
元々3Dアニメは日本が先行していた時代が存在しない
常に2周遅れくらいじゃね
そして3Dアニメが手書きのような質感でも作れるようになってきた
しかし日本の制作スタジオではそれが出来ていない…
2021/11/21(日) 17:17:37.89ID:tqH3HCXD0
横からだが今鰤がどうなってるのか知らんのか…
2021/11/21(日) 17:19:12.32ID:UZfeKRp/a
>>850
その程度の知識もないのに語ってるのは草
redditでも見てくれば?
2021/11/21(日) 17:19:30.24ID:3vijruF70
ラブデスも日本の制作スタジオが1社も入ってないんだよな
韓国の制作スタジオすら入っているのに
2021/11/21(日) 17:20:08.05ID:6Ekj7ANid
ゲームのジンクスは愉快なピエロって感じだけどこっちのジンクスはちょっと笑えないな
ジョーカーばりの精神疾患のハッピーセットや
2021/11/21(日) 17:23:04.21ID:3vijruF70
>>853
はい勝ったw
結局適当に行ったんだな
レイオフとかそんな程度のニュースは聞いてるが映像制作部門とかの具体的な話出てんの?
なぁ?w
2021/11/21(日) 17:23:15.86ID:IHkOqOf1M
Arcaneなんてゲーム知らないと面白くない作りなんだから、ここで日本アニメの話ししても仕方ないでしょ
858Anonymous (ワッチョイ a2aa-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:35.77ID:FXR0ZUDo0
日本人はアートが嫌いなんだよ
2021/11/21(日) 17:26:42.53ID:I+Nanvjb0
ヴァイの髪型よく見ると子供の頃から手入れせずにそのまま伸びたような感じなんだな
刈り上げてた部分が短髪になって元から伸ばしてた部分がもっと長くなってる
まあ刑務所に何年もいる割にはオシャレヘアーだけど
2021/11/21(日) 17:30:42.07ID:uIRlxTRU0
nicolo
@niiicolo
So yeah, we are working on #arcane season 2.
The good news: you won’t have to wait for 6 years (the time it took us to making season 1)
The bad news: it’s not coming in 2022

Season2は6年はかからないけど来年には出ないってさ
2021/11/21(日) 17:31:05.82ID:o4h1Uk3Ta
>>856
いま頑張って調べてきたんだね偉い偉いw
相手を選んでから煽ろうね
862Anonymous (ワッチョイ a2da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:34:00.41ID:3vijruF70
>>861
ソースどうした?w
探して見つからなかった?
redditで探すんじゃなかったの?
待ってるんですけど教えてくんないのかなぁ?
2021/11/21(日) 17:34:50.86ID:3vijruF70
まぁ悔しいんだろうけどソース出せないんじゃお前の負けだわなw
ザマァw
2021/11/21(日) 17:34:51.56ID:3vijruF70
まぁ悔しいんだろうけどソース出せないんじゃお前の負けだわなw
ザマァw
2021/11/21(日) 17:36:07.43ID:IHkOqOf1M
>>862
顔もIDも真っ赤だね
2021/11/21(日) 17:38:03.98ID:lBpMjoE+0
まじか…まぁ仕方ないか 早く出してクオリティ下げられても嫌だし気長に待つか
2021/11/21(日) 17:43:39.29ID:rpJyYAjQa
>>862
喋れば喋るだけお前の恥になるから負け認めようか
LOL触ってるなら鰤の内情くらい聞いたことある奴多いだろうからさ
2021/11/21(日) 17:50:43.11ID:9jqCc/4V0
>>867
断じて退かんけどなw
どうしたよ?w
2021/11/21(日) 17:52:48.82ID:9jqCc/4V0
>>867
逃げてないで早く出してヨォ?
ねぇねぇ
負けたって言うのが悔しいのかなぁ
一言ごめんなさいって謝れば気が楽になるよ

知ったかぶりくんw
870Anonymous (アウアウウー Sa3b-1zhX)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:53:42.66ID:LQZLqO9wa
LoLの知識全く無かったけどめちゃくちゃ面白かった
シルコが一番好きだから、こいつ目当てでゲーム始めようと思ったんだけど、オリキャラなのが残念
2021/11/21(日) 17:56:09.37ID:9jqCc/4V0
僕のプライドに欠けて断固とし態度で>>867を追求していきます
勿論君が嘘吐きのデタラメ野郎だと確信した上での追及ですから
2021/11/21(日) 18:00:20.71ID:0b8ULSqa0
>>857
自分はLoLやったことないけど結構楽しめてるよ。
どこまで理解できてるか不明だけど、ストーリーがむちゃくちゃに複雑ってわけでも無いし。
2021/11/21(日) 18:08:28.92ID:qjW6qZFb0
ガイジが発狂してて草
何スレだよここ
874Anonymous (ワッチョイ 62da-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:04.88ID:UgTShZ0w0
>>873
これは名誉をかけた戦い
何か言いた風な事で逃げる事は許されないんですよ
徹底的に戦い続ける所存であります!
適当に言ってもソース出せないのがわかっているので僕も強気でれるのですがw

いやぁ彼には早くソースだして欲しいなぁ
redditとまで言ったのにまだソース出せないのぉ?w
いやぁじつに浅い嘘を言っちゃったねぇw
2021/11/21(日) 18:19:20.65ID:4PQg1mpM0
4話でヴァイ死んだと思ってた。
876Anonymous (ワッチョイ e211-NfQZ)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:22:48.55ID:YP88Q2DI0
https://netofuli.com/ranking-top10/

アーケインどこにもなくね?
2021/11/21(日) 18:36:22.28ID:0b8ULSqa0
>>876
ロシアで人気なんだねこの作品。意外。
2021/11/21(日) 18:39:38.10ID:v6HnW6Qw0
テレビでCMやってた
これから人気でるかもしれない
2021/11/21(日) 18:52:58.48ID:a8KWj+nI0
>>860
当分先なのね。まあとりあえずシーズン1の二週目いくか。
880Anonymous (ワッチョイ 57aa-3/SF)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:20.58ID:CmTeQHgN0
>>876
そんなクソサイトみずにこっちでみろよ
https://top10.netflix.com/tv/2021-11-14.html
2021/11/21(日) 19:07:29.46ID:3xmUXzCR0
このアニメからゲームに興味あるなら
LOLよりもレジェンドオブルーンテラの方がおススメ。
このアニメに出てきたチャンピオン全員いるし、チャンピオン以外のキャラを匂わせるカードもある。
アーケインに合わせて一人用のストーリーモードも面白いしキャラの掛け合いも良いし
カードゲームとしての完成度も凄いし、無課金で遊べるマジで神ゲーだよ。
2021/11/21(日) 19:33:46.29ID:TgAVSLtTa
ルーンテラは難しすぎて流行らない
2021/11/21(日) 19:35:31.48ID:FneNea3H0
まあ結局サモナーズリフトが全てだよRiotゲーは
2021/11/21(日) 19:36:03.42ID:GUaaHDl80
miyaviのインタビュー動画見たけどLoLとVALORANTやってたのか
2021/11/21(日) 19:36:54.64ID:3xmUXzCR0
>>882
LOLよりはマシだと思うぞ。
対戦以外もルーンテラの方が充実してるしな
2021/11/21(日) 19:46:55.14ID:FneNea3H0
本来対戦のとこが一番大事なゲーム作ってるところでなんならアーケインとか設定がオマケだからな
2021/11/21(日) 20:00:51.41ID:GUaaHDl80
ストーリー知りたいなら本家やるよりルインドキングってRPGオススメ
アーケインに出たキャラはいないけどLoLの派生ゲーで一番敷居が低い
2021/11/21(日) 20:07:57.71ID:+lrndtHG0
ルインドキングなんてアーケインとほぼ関係ないしつまらない
その上三千円もするらしいからやる価値ないぞw
2021/11/21(日) 20:22:58.18ID:Zu3y1O2ad
映像が一番インパクトあるけど
演出脚本もハイレベルな海ドラ見てるみたいで大満足だったわ
ケイトリンの回想でヴァイの去っていく姿を逆回しで見せるのとかセンスあるよなー
890Anonymous (ワッチョイ 4e93-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:41:56.55ID:UmaRmHo50
エコーの強がりからのヴァイの母性ハグとかヴァイってどっちにも人気ありそう
891Anonymous (ワッチョイ 0658-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:10.12ID:qqQNhxqt0
アクションシーンや絵づくりはどれも凄いがやっぱりアニメとして見ると人物の動きなんかは
3Dゲーム臭さが気にはなる
とはいえ手書きアニメ屋は相当ビビってるとは思う
892Anonymous (ワッチョイ 5628-1ufh)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:25.47ID:Y2jf2rhN0
一気見してきたけど面白いじゃん。画も音もいい
ゲーム3dアニメ化とかffのせいで避けてたよ
2021/11/21(日) 21:49:24.56ID:w0xU6OYtF
>>789
>たぶん女キャラの中じゃ一番裸を期待されてないマッチョ黒人おばさんが脱ぐのがバランスとれてて好きw
ケイトリンも脱いだろうが!!
2021/11/21(日) 22:22:05.55ID:tZ7dzpK8a
こういうのを1年で1シーズン作る勢いは無理だろうな。全ショット時間かかってそうで。
895Anonymous (ワッチョイ a2b6-Dy/n)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:55:20.15ID:BdYiQy6E0
何か全部投げっぱなしシャーマンで最終話見てて腹が立った
先週までは続きが気になってワクワクしてたのに

なんだよこれ😠
2021/11/21(日) 23:10:11.73ID:FpYbL25m0
lol知らんけどパウダーの疫病神具合がすごいな
関わった奴全てをどん底に落としてんじゃん
2021/11/21(日) 23:12:11.19ID:7Q0tH0hn0
ジンクスおっぱいぺったんこやなあ
2021/11/21(日) 23:18:06.91ID:0b8ULSqa0
>>897
グラビアアイドルとか日本のアニメとかの見すぎでは?
女性の平均的な大きさだと思うけどなぁ。
2021/11/21(日) 23:36:43.63ID:lBpMjoE+0
あれがいいんじゃん 
ゲームの初期デザインだとそこそこあるけど微妙だったから変更されたんだよ
2021/11/21(日) 23:47:07.92ID:4xGqVK4Hp
メル死んじゃうのかな。とても残念だよ・・・
2021/11/21(日) 23:47:30.39ID:7Q0tH0hn0
別にぺったんこだから駄目とはいってないぞ
2021/11/21(日) 23:48:22.05ID:/gkTXsR90
ジンクスみたいなキャラが主人公ってのがいいわ
2021/11/21(日) 23:49:56.03ID:/gkTXsR90
>>876
明日ぐらいからランキングに今回の3話ぶんが反映される
2021/11/21(日) 23:54:09.36ID:I+Nanvjb0
あの体格でガトリングガンとか振り回すのはちょっとゲームっぽすぎて違和感あったな
シマー投与されて化け物化した後からなら良かったかもな
2021/11/21(日) 23:58:17.10ID:+wz4lUxFd
個人的にはこのラストで二人の物語は完結でいいわ
ファイトクラブのビル爆破オチみたいでカタルシスあったし
スピンオフ的に他のキャラクターにスポット当てながらチラチラ顔出すくらいでいい
2021/11/22(月) 00:04:10.03ID:SxXCvZYs0
実際巨乳は経産婦の証でぺったん娘が普通だよ
てか10代の巨乳グラビアアイドルって多分妊娠とか経験してる娘が多いんだと思うよ
20代の娘はわりかし豊胸手術が多いと思うけど
2021/11/22(月) 00:05:35.88ID:SxXCvZYs0
現実は爛れた真実があってね
悲しいけど可愛い子はみんなやりまくってるのが事実
908Anonymous (ワッチョイ 0658-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:08:39.27ID:DLq9lOPp0
Caitlyn “Every way I slice it, if I go after your sister alone, one of us comes back in a box.”
Vi “I can do this myself. No one else needs to get hurt.”
予告のセリフ
ジンクスを止めるためには殺すしかないと覚悟してる感じ
Arcane前はトムとジェリーみたいな関係かと思ってたら重すぎるわ・・・
909Anonymous (ワッチョイ c240-YFY6)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:13:55.25ID:p6Rsu5GA0
ジンクス人殺しまくりでワロタ
メンヘラサイコパスはさっさと始末しろよ
2021/11/22(月) 00:17:29.72ID:IWA26T100
ラストに流れるstingの曲がめっちゃいい
ていうかMIYAVIが出てんのなこれ
2021/11/22(月) 00:52:41.67ID:NL7aK9/Q0
ジンクス他人も身内も殺し杉ちゃん
2021/11/22(月) 00:54:45.41ID:9J4idjYB0
ただチャンピオン殺すわけねえんだよなって思いながら見ちゃうからそのへんはな……
2021/11/22(月) 01:11:51.98ID:zp4c/esi0
主役級の登場人物は殆どゲーム内キャラクターのチャンピオンだから劇中で死なすとしたらシルコみたいなサブキャラにせざるを得ないのよね
死人のチャンピオンもいるにはいるけどアーケインには出てこないし
2021/11/22(月) 01:37:29.41ID:0KysiVjh0
汁粉の定期的に目に刺してるの何? めっちゃ痛そうなんですけど
2021/11/22(月) 01:37:51.67ID:ycGC3sXDx
そんなすごい映像かな?
ラブデスロボットとあんま変わらない印象だった
ゲームファン以外には特に刺さらないでしょう
2021/11/22(月) 01:55:47.18ID:zp4c/esi0
ラブデスロボットは短いしハズレエピソード多すぎた
2021/11/22(月) 01:57:30.79ID:/a6Ws8nu0
「ジンクスがロケット最後撃つ理由がわからなかった」
って言ってる奴多くて笑った
このレベルの作劇、日本人対象じゃできないな

パウダーじゃなくてジンクスだから撃つんだよ
何見てたんだお前ら
2021/11/22(月) 02:06:53.18ID:TF8wepsN0
>>891
すごいアニメ何だけどやっぱ2Dアニメの面白さとは別物って感じだわ・・・
スパイダーバースが出た時も別にもうアニメ見れんわ!とは思わんかったし。
後手間がかかりそうだし量産には不向きなんじゃねぇかな?
2021/11/22(月) 02:08:08.65ID:ltyWQpO60
ラブデスは今までの3DCGアニメに過ぎないから映像的なインパクトがない
アーケインは3DCGの表現に新しい風を吹き込んだ完成された作品から注目できる
PVやMVレベルではあったけど長編アニメとしてはなかったからな
2021/11/22(月) 02:34:33.94ID:XbaS0e7Ua
ラブ・デス&ロボットは色々なアニメの見本市的なものだからな
921Anonymous (ワッチョイ e211-NfQZ)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:39:11.04ID:Ra1loFzT0
>>917
ピルトーヴァーの首脳ぶっ殺してシルコ殺したのチャラにしたかっただけでは
2021/11/22(月) 02:44:22.28ID:l5IFcg/X0
ちゃんと話が纏まったなぁw
やっぱそういう感じでまとめたかって感じだった

絵柄とかラブデスとの比較あるけど、ナイトハント(うろ覚え)とか3Dの融合とか見てたからそこら辺はそんなに印象なかったわ
印象強かったのはそれよりも表情の多彩さ
2021/11/22(月) 02:45:13.21ID:XbaS0e7Ua
いっそ独自ルートでチャンピオン死亡とかもやって欲しくはある
どうせ死なないだろって思うからいまいち緊張感がない
2021/11/22(月) 02:50:04.85ID:l5IFcg/X0
首脳陣が死んだ(少なくともジェイスの恋人は確定で)のは単純に全てが遅過ぎた事の表現
ジンクス的にはたまたま殺しちゃった笑笑

とりあえずスカイとかいうヘクスコアが美味しく食べた女の子に合唱
2021/11/22(月) 03:18:38.92ID:9J4idjYB0
あのロケットはシルコの遺志でもあるんだしそりゃ撃つんだよなあ
2021/11/22(月) 03:38:41.20ID:naVkHw+O0
riotは既に日本的な手描きアニメもやってるし
あんまり日本のアニメとの違いがどうって話をしても意味はなさそう
スターガーディアンならセルルックにしてくるだろうし
2021/11/22(月) 03:42:13.39ID:fpISOYQp0
ジンクスは本音ではシルコに憎んでいたのか。そもそも姉妹が対立したのはシルコがヴァンダーを拉致したことが原因だしな。
さらにピルトーヴァーも憎しみの対象で執行官や評議会のメンバーを殺すのは理にかなってるのか。
2021/11/22(月) 03:44:27.64ID:9J4idjYB0
愛憎どっちもあるだろうけど愛のがでかいだろシルコに対しては
完全に父親やってたぞ
929Anonymous (ワッチョイ f773-X84c)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:15:53.96ID:3LnDhxJi0
まあ日本の3Dアニメとは作業工程から全く違うから比べても仕方ない
多くのアニメーター呼んで1ショット(カット)に最低1週間かけられる環境は強い
個人的には日本の3D界はスパイダーバースの方作ってほしいわ
ミュシャ風の綺麗なルックは海外が良い
大胆なレイアウト、構図、嘘パースを無理なく駆使したクールなCGが見たいんや
2021/11/22(月) 04:24:24.04ID:ycGC3sXDx
>>919
そんな絶賛されるほど革新的とは思わなかったな
モーションキャプチャーを絵画風に変換したんだなくらいにしか思わなかった
そういうソフトはすでにあるしね
あんまリアル寄りだとアクションも地味になるから諸刃の剣てところかな
931Anonymous (ワッチョイ 5faa-iADW)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:10:02.66ID:+Fu8flyS0
岡田斗司夫の感想を聞いてみたい
みない気がするけど
2021/11/22(月) 07:14:51.96ID:NL7aK9/Q0
エコーとジンクスが戦うところが個人的には一番すごいと思った
933Anonymous (ワッチョイ 5faa-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:37:40.30ID:vt6gAwa40
あれ上手い演出だよなあ

独立した回想シーンを使うのではなく
子供時代の思い出をアクションシーンと重ね合わせて表現するの
その後エコーがジンクス殴るのをためらう事に説得力持たせてる
2021/11/22(月) 07:38:42.09ID:P3FgwRtI0
クールだよね エコーが今回一番株上がってるかも
2021/11/22(月) 07:44:21.97ID:0KysiVjh0
エコーがチャリ漕ぎながらファッキューしてるgifを見たんだけど本編でそのシーンあった?
2021/11/22(月) 07:47:13.90ID:tr05VBz30
EnemyのPV
2021/11/22(月) 07:52:03.98ID:zp4c/esi0
イマジンドラゴンズのMVのために用立てたカットシーンだからないよ>中指おっ立て
2021/11/22(月) 07:56:57.56ID:0KysiVjh0
そうなんか(´・ω・`)
2021/11/22(月) 08:02:50.98ID:0KysiVjh0
見たけどカッコええな ルーンテラから入ってユニバース好きだからもっとこの世界観に浸っていたいよ 終わっちゃって寂しい
スウェインのオフとかスレッシュの週末とか見たいんじゃ
2021/11/22(月) 08:08:33.17ID:zp4c/esi0
>>939
ノクサスはメルの母親も出てたしシーズン2でワンチャンあるかも
2021/11/22(月) 08:34:41.69ID:qRo7us4+a
ラスト15分のドラマ脚本的なまとめ方は伏線回収もわかり易く最高だった。
あのイヨオオオオって過剰にドラマチックな音楽の使い方は好きじゃない。
2021/11/22(月) 09:30:17.43ID:IWA26T100
あそこでシルコが流れ弾に当たらなかったらジンクスを止めてたのかな
2021/11/22(月) 12:52:57.80ID:x0rKY9Xt0
群像劇なのに
主要キャラが全員ちゃんと一人一人のドラマがあって
個性的なんだわ
セクシャリティやLGBTの描き方も上手いよなあ
2021/11/22(月) 13:01:29.40ID:lScpQ1jhp
顔可愛いのに中身可愛くなくてマジでウザいメンヘラ女を描いたことは偉大
2021/11/22(月) 13:11:20.81ID:x0rKY9Xt0
シルコですら単純な悪役でなくて
ちゃんと視聴者が感情移入できるキャラになってるんだよな
2021/11/22(月) 13:11:23.31ID:oIW23xAc0
パウダーちゃんピースするとこ可愛い(´・ω・`)
2021/11/22(月) 13:38:02.83ID:fpISOYQp0
ジンクスはシルコがふと漏らした「娘をもつのは破滅のもと」にぶち切れたんだな。それでシルコを拉致して最後の晩餐の席につかせた。


その後シルコがジンクスを撃ったのは驚いた。最後のサメRPGにも。俺みたいに集中力のない人間だとストーリー
についていけなくて混乱しやすいな。行間を自分で埋めないとならない。
2021/11/22(月) 13:39:58.31ID:1k0vIPTv0
シルコはジンクスを惑わすヴァイを撃とうしただろ
それを止めようとしてシルコ殺したんだが本当に集中力と物語読めないレスに驚いたw
2021/11/22(月) 14:09:31.02ID:fpISOYQp0
ああそうかそういうことか。シルコが撃った後にジンクスにアングルが近づいてるから普通にジンクスを撃ったのかと思った。つかもうこれ以上ここ書き込まないな。おまえら世話になったな。
2021/11/22(月) 14:09:45.19ID:MyOy160L0
>>917
>>921
まじで何見てたんだ
ロケットはさんざんシルコが「"武器"はまだか」って匂わせてただろ
元からあった計画だと思うけど本来ならもっと念入りに計画して使うはずだったと思う
ヴァイがパウダーを選ばなかったし、ヴァイを撃とうとしたシルコも殺したからジンクスが自分で決行した
たまたま議事堂に全議員揃ってたのは”不吉”だから
考えうる限り最悪の結果をもたらすのがジンクス
2021/11/22(月) 14:16:08.47ID:r8BpzvHQ0
ヴァイの葛藤嫌いじゃないけど妹なんだからもっとビシっと言ってほしかった感もある
それのせいで葛藤ってより優柔不断ってイメージが強くなっちゃった
2021/11/22(月) 14:23:41.29ID:1+282sz+0
>>950
別に>>917は間違ってなくない?ジンクスとして生きていくことを決めたからパウダーとしての自分やヴァイとの関係に決着をつけるためにロケットを撃った(シルコの計画を実行した)って言ってるんだと思う
2021/11/22(月) 14:27:43.68ID:MyOy160L0
>>952
確かに
なんか適当に安価つけちゃった

>>951
どれもこれも全部優柔不断なヴァイが悪いんだぞ!
2021/11/22(月) 14:48:15.55ID:Jy86z2ibd
ヴァイの性別が男だったら評価最悪な気がする
2021/11/22(月) 14:49:37.76ID:Xt75lOx8d
正確に言うなら、シルコの計画はロケットぶっぱなす大量殺人!全部ぶっ壊れろ!ではないだろうって感じではあるんだがな
実際軍事力に物言わす予定だけど、もう少し観点と計画は多分大人

ただ、ジンクスが受け取ったシルコの遺志は単純化される
上の世界絶対許さないマンここに誕生って感じ
2021/11/22(月) 15:02:43.76ID:65OPwV6Ba
これに6年かかってるとか、こうして超高評価されたからいいものの、ゲーム会社からは相当金の無駄遣いや出来怪しまれながら作ってただろうなこれw
2021/11/22(月) 15:03:43.13ID:VSbv09Bda
>>951
ヴァイにとっては臆病な可愛い妹のパウダーの記憶しかないし、今みたいになったのは自分に非があると思ってるからな
もう戻れるラインを超えてるのにまだ戻れると盲目的に信じてる
2021/11/22(月) 15:11:10.31ID:VL0hE+f30
>>956
そもそもRiot自身がまともな長編の物語作れる会社じゃないと言うね
そんな会社の素人若しくは三流監督が口出したらそれこそgdgd
同時に素人・三流だからアホみたいにノイズをばら撒いていた可能性もあるがw
悲しい事に素人は作り方やアイデアに具体性がない故にあーだこーだ文句だけ言う

モノホンクリエイターは自分で具体的且的確に指示出して自分のチームで作ると言う
959Anonymous (ワッチョイ 97e8-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:17:31.29ID:/i2NSwl60
ミサイルぶっぱはシルコの計画とかではなくない?
シルコが「解放した」って言ってたようにジンクスは子供の頃から狂気の片鱗は見せてたわけで
そんなとにかくすべてを台無しにしちゃうガールなところをヴァイですら一時は見放しちゃったのに
全部無茶苦茶にされたシルコは受け入れて許した
だからもうすべてを台無しにしちゃうガールとして生きていくことを決めたんだよ
アナ雪の「ありのーままのー」みたいなもんだ
2021/11/22(月) 15:33:38.32ID:zfKrv/j/0
素人っぽい吹き替えだなとおもったらMIYAVIだったのか
https://youtu.be/bk8Dow8h69k
961Anonymous (ワッチョイ 62da-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:35:06.11ID:VL0hE+f30
>>959
チビジンクスは猟奇的でも無かったし狂気も見せてないだろ
単に物事を客観的に見れない幼く聞き分けがない子供に過ぎなかった
ヴァイもまだ中坊でジンクスのお守りが時に面倒になって感情的に怒っただけ

シルコはピルトーヴァーに対抗できるように兵器作成を画策していたのは物語でずっと語っていただろ
ちょっと物語や人間心理を読むのが下手すぎ
2021/11/22(月) 15:37:23.27ID:yVL7jr7Y0
MIYAVIってGACKTの上位互換なイメージ
2021/11/22(月) 15:37:49.68ID:FRQ311yo0
>>959
あーなるほど
ジンクスロケットの動機が弱いと思ってたけどナチュラルサイコだったのか
それで汁粉の死がトリガーだったと

ロケット完成したからとりあえずピルトーバー1高い建物にぶっぱしましたって感じだったからね
2021/11/22(月) 15:39:25.08ID:5F5Z+dbp0
色々なチャンピオンの過去がもっと見たいけど
『YASUO ~The Last Samurai~ 』とか出たらサモリフ崩壊しそうだから怖い
2021/11/22(月) 15:39:39.24ID:FRQ311yo0
ナチュラルサイコが葛藤の末誕生するって話にしてはジンクスの心理とそれに付随するアクションに一貫性がない気がするけどね
966Anonymous (テテンテンテン MM8e-Dy/n)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:40:29.04ID:DpcybMAJM
シルコの右腕の女って何でシルコ裏切らなかったんだ?
その時裏切った黄色い人が言ってたシルコより上の人間って誰のことなんだ?

誰か教えて
2021/11/22(月) 15:45:18.60ID:VL0hE+f30
アニメしか見ないで育っちゃうとこういう風に物語の筋や人間心理を開設できなくなっちゃうんだろうな
自分でもおかしいとは思っているんだけど圧倒的に教養や知識がないから幼稚な漫画やアニメに擬えて狂気だとかサイコパスって言葉しか出てこないと言うね

アニメや漫画家も基本はちゃんと文学とか一通り読んだ末で子供向けに敢えてずらしてアレンジしてる事が多いんだけどな
少なくとも編集とか脚本家は文学部出てたり個人でも年間数百冊の小説とか読んでるぞ
2021/11/22(月) 15:45:57.19ID:bRL5vUmhd
>>961
3話で爆弾炸裂させて落ちていく時の恍惚とした表情とか
ヴァンダーや仲間の安否より先に爆弾が作動したことに大はしゃぎしてたり片鱗はあったんじゃない?
969Anonymous (ワッチョイ 97e8-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:46:58.23ID:/i2NSwl60
なんかおかしい奴が住み着いてしまったな
970Anonymous (ワッチョイ 57aa-Xkzv)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:49:42.43ID:zfKrv/j/0
ミサイルがクリフハンガーだったから喧々諤々だなw
あそこでちょうど会議してるなんてJINXは知りようがなかったんだから
宣戦布告のテロだろう、すごい武器作ったから地下は戦うよそれがシルコの意思でもある

そのデモストレーションにノクサスおばさんが興味を持ち接触しようと試みるのが
S2の初動プロットだろうね
2021/11/22(月) 15:53:55.31ID:bRL5vUmhd
上は完全にチキってたしジンクスが自ら出頭すれば引き換えにシルコの望みは全部叶う状況だったんだから
ミサイルぶっ放してシルコの意志を継ぐはおかしいでしょ
2021/11/22(月) 15:56:52.69ID:0KysiVjh0
>>960
この韓国人キャラだけ素人くせぇなーと思ってたから納得 歌手か
2021/11/22(月) 15:57:36.98ID:Nx1QBLQza
>>964
ヤスオちゃんはヨネ出た時に豪華なの作ったでしょ!
2021/11/22(月) 16:00:05.61ID:65OPwV6Ba
おしるこは娘を差し出す勇気なく優柔不断になった時点でおしまい。
青玉パワー戦争やっぱやめようぜの上会議に、当の問題児本人が後戻りできない青玉戦争しかけておしまい。
2021/11/22(月) 16:02:35.00ID:IWA26T100
>>971
ジンクスの行動がほんの少し遅ければシルコも本心を打ち明けてたんだろうし
そうでなくてもミサイルもよりによって評議会が集まる瞬間にぶちこむこともなかった
あらゆる意味でタイミング悪すぎてまさにジンクス
976Anonymous (スフッ Sd02-8w1N)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:04:26.38ID:QNCVXy6qd
別にヴァイだけが優柔不断中途半端なんじゃなくてその前のヴァンダーだってシルコだって中途半端であり元凶でもあるからな
人は不完全で中途半端だからこそ味があって共感できる魅力がある
物語を単純化したり人物を記号化するのは自ら浅くしてるだけだよ
977Anonymous (ワッチョイ c768-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:10:40.06ID:+DuxaFfQ0
ゲームだと人気キャラ(チャンピオン)って誰なんやろうな?
調べたけどケイトリンが人気みたいだけど、プレイヤーがよく使用するって意味じゃなくてキャラクターとしての人気
やっぱジンクスなんかね?ポケモンでいうところのピカチュウみたいなアイコン的な感じで
2021/11/22(月) 16:13:00.16ID:ePIGm5dqd
ジンクスとKDAの4人がメディア的には人気あるんじゃないの?
979Anonymous (スフッ Sd02-8w1N)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:15:07.89ID:QNCVXy6qd
ワイルドリフトのアイコンもジンクスだったしriot的にはジンクスがイチオシなんだろうな
プレイヤーからの人気はどうなんだろうな国によって違うだろうし
980Anonymous (ワッチョイ c768-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:21:03.50ID:+DuxaFfQ0
ID:ePIGm5dqd、ID:QNCVXy6qd
回答ありがとう

やっぱジンクスなんやな、ワイはゲーム全く知らないけど、多分シーズン2もジンクス軸にして
、あとKDAの4人のようなキャラを絡めていったりもするのかもしれないってことなのかね
981Anonymous (ワッチョイ 57aa-Xkzv)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:22:13.14ID:zfKrv/j/0
ジンクスが発煙筒たくシーンの曲スティングかよ!
も一回見てくる
2021/11/22(月) 16:22:22.70ID:FRQ311yo0
ビクターが走るシーンで遠方の船を追い越すのは粋な演出だね
もっとビクターにスポットライト当てて欲しかったわ
2021/11/22(月) 16:23:30.66ID:kE6SvauWd
ゲームやってるけどケイトリン人気の印象はないけどな
なんだかんだアイコニックなキャラクターはティーモなんじゃないの?
2021/11/22(月) 16:26:14.71ID:1+282sz+0
>>966
上の人はピルトーヴァーのことだよ
セビカは元々シルコの方がボスとして信頼できたのもあると思うけどヴァンダー裏切ったから直前の忠誠心の下りが刺さったんじゃない?
2021/11/22(月) 16:27:58.99ID:P3FgwRtI0
ジンクスは凄い人気がある ダントツ1位かも
他は人外とか異色な奴らが多いから大抵同じだけど人型が人気ある
kdaの四人はピルトーヴァーにもゾウンにもいないからシーズン2には出ては来ないと思う
2021/11/22(月) 16:31:07.35ID:CBQNTVah0
ezrealも人気じゃね
スキンの数も多いし、プロでもソロQでもよくピックされる
2021/11/22(月) 16:35:51.40ID:/i2NSwl60
シーズン2はピルトローヴァーvsゾウンを軸にノクサスが絡んでくる感じだろうな
シンジドが関わるノクサスのアイオニア侵攻が描かれるならアイオニア勢も出てくるかも
988Anonymous (ワッチョイ c768-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:35:56.45ID:+DuxaFfQ0
>>985
なるほど

今回のアーケインは多分だけど、MCUのようなものを作ろうとしてると思うんだけど、アベンジャーズのようにある程度世界観の統一は考えてはいそうですよね
2021/11/22(月) 16:36:13.41ID:VSbv09Bda
見た目だとナーが一番好き
エロい
990Anonymous (テテンテンテン MM8e-Dy/n)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:50:06.47ID:DpcybMAJM
シルコ亡き後のゾオンって誰がリーダーするんやろね
他の人間だと役不足もいいところだよな

カムバックシルコ
991Anonymous (ワッチョイ c768-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:51:22.25ID:+DuxaFfQ0
>>987
アイオニアって日本がモデルなのかね?
侍とか忍者みたいなキャラクターがいるんだな
ピルトーヴァーとかゾウンの世界観に侍とか忍者みたいなキャラクターが出てきたらめちゃくちゃ面白くなるなあ
2021/11/22(月) 16:52:54.79ID:r8BpzvHQ0
あんまりChampの人気とか気にしたことなかったけどたしかにジンクスは人気あるかも
海外のコスプレとかでもかなり見かけるわ
あとはアーリとかのKDA組か
2021/11/22(月) 17:01:01.41ID:Y6QVSWRi0
マスコットは間違いなくティーモだろうけど
人気は誰だろうな
出されたスキンの数で結構分かるけどKDAのメンツ、MF、ラックス、ジンクスあたり
男だとヤスオ、エズリアルあたりなんじゃね
ここらへんは13〜15個くらいのスキンが出てる=売れる、人気チャンピオンって感じな気がする
2021/11/22(月) 17:01:08.50ID:kzTim33Xa
一応ピルドーヴァーにもKDAいるんだよね一応
2021/11/22(月) 17:08:15.00ID:0KysiVjh0
次スレ立てて
996Anonymous (ワッチョイ 57aa-3/SF)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:12:18.01ID:zyvHYDmu0
パウダーに泣き付かれて父性が芽生えてしまったお汁粉の末路悲しい😭
997Anonymous (ワッチョイ e211-NfQZ)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:16:10.64ID:Ra1loFzT0
パウダーの頃から直情的に動くせいで味方に不利益与えてたし、9話のも偶然皆殺しにする羽目になったのか
これもう元々ジンクスだろ
パウダーの頃に教育しっかりしてれば取り返しついたのか?
取り返せるとしたら辛すぎだろ
2021/11/22(月) 17:37:46.57ID:iJXkt9NQ0
アイオニアはアジアだな
アメ公に取って日本は中国にある島程度の認識だし
アジアの文化や国なんか全く区別がついてないからな

シェンとか忍者なのに名前は中国人の名前だし
ヤスオやヨネとサムライは和名なのに蔑称扱いされそうなセンスと言い悪意を感じる
2021/11/22(月) 17:48:18.01ID:DEpNtIYNd
じゃヴァイやジンクスはどこの国の人なんですか?
1000Anonymous (ワッチョイ c328-Nmoe)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:49:18.61ID:QprjC0W30
ライオットって元々はアメリカの企業だけど、テンセントに買収されたんだよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 32分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況