X

【Netflix】私たちのブルース/Our Blues【イ・ビョンホン シン・ミナ】

1Anonymous (ワッチョイ b6ff-4bBQ)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:13:35.75ID:gqVV6/3N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋は甘く切なく、人生は楽あれば苦あり。いつもにぎやかな済州島を舞台に、この島で生きる人たちが織りなすさまざまな物語をオムニバス形式で描く。

イ・ビョンホン、シン・ミナ、チャ・スンウォン、イ・ジョンウン、ハン・ジミン、キム・ウビン、オム・ジョンファらが豪華共演。


原作・制作
ノ・ヒギョン
キム・ギュテ

出演
イ・ビョンホン
シン・ミナ
チャ・スンウォン
イ・ジョンウン
ハン・ジミン
キム・ウビン
オム・ジョンファ
キム・ヘジャ
コ・ドゥシム
パク・ジファン
チェ・ヨンジュン
ペ・ヒョンソン
ノ・ユンソ
キ・ソユ

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/10(金) 06:02:18.00ID:fPEflF+lM
ビョンさま、すごくいい。
お母さんとソナって母性が足りなくてなんとなく冷たいとこが似たタイプのような気がするから、結局幸せにはなれないと思うけど。
2022/06/11(土) 18:32:48.86ID:IwdxOExe0
なんかもう続きが気になって仕方ない、すぐにでもみたいってドラマじゃないけど、じんわり染み込んできてて、どこかであの町の人が生きてて、どうしてるかな?って
韓国ドラマってそういうタイプも結構あるよね
2022/06/11(土) 19:41:36.67ID:h78aXejZ0
イジョンウンのやってるウニが
いかにも漁港の中年過ぎのお節介おばちゃんって感じで
本当に良かった
きっと残り2話で泣いて笑って…になるんだろうね
2022/06/11(土) 19:42:10.69ID:h78aXejZ0
タチウオ、よく売ってるよね
煮込みにすんのかな
2022/06/11(土) 21:41:52.69ID:ajm7GPc+M
とりあえず今日はドンソクがラーメンぶっかけられる鬱展開とヨンオク船長の実家に挨拶に行くの巻か。
船長親が理解のある人でヨンエ姉さんを済州島に呼べるといいんだがな
2022/06/11(土) 21:47:24.28ID:h78aXejZ0
高嶋ちさ子のお姉さんがダウン症だけど
一緒に暮らしたらどちらもダメになるみたいなことを
ちさ子が言ってたな
どちらも気が強い
2022/06/11(土) 23:49:19.56ID:rZv31oPo0
同居までいかなくとも、いつでも行き来できる位の距離にお互い住むのはアリだと思う
339Anonymous (ワッチョイ 8fee-J9+C)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:01:33.62ID:DO81ujZh0
>>335
おもってた。韓国では人気の魚なのかと。辛くしたり濃いめの煮付けは合うのかなあ
タチウオ骨が多くて淡白でアッサリすぎてあまり料理したことない
2022/06/12(日) 00:03:26.69ID:WMoIGsX30
太刀魚って九州でもよく食べられてるから単純に地域の魚なんでしょ。
2022/06/12(日) 00:05:30.28ID:p3xdH2610
これ明日で終われるのか?
シーズン2に持ち越しかな
2022/06/12(日) 00:41:02.07ID:Aj+CHzb20
オクドンは愛人というより介護要員兼家政婦だったんだね
息子がそれぞれ自分の母親のことを思ったらお互い憎み合うのも当然か
2022/06/12(日) 00:48:40.99ID:HtoWqnGRd
船長、バスにお風呂無いのに、朝からこざっぱりと爽やかで。いつも漁の後に銭湯行って、アカスリとかしてんのかな。
2022/06/12(日) 01:40:15.22ID:WMoIGsX30
バスなのにバスルームがないとはこれ如何に(;´・ω・) ビッグな方のトイレはどうしてるんだろう?
2022/06/12(日) 07:29:39.00ID:Zv6cFWJ+0
今日で終わるには回収無理そうだけど第2シーズンやるとしたら長すぎな気がする
2022/06/12(日) 07:34:52.30ID:49scRg0e0
>>337
知的障害のある人と近くで暮らすのは破滅の未来しかない
リソース全部取られて、自分の子供生む間もなくなる
行き場がないならともかく、よい施設にいるんだから
親ならまだしも、きょうだい児が背負うには重すぎる
2022/06/12(日) 09:03:18.68ID:h62Wv+7i0
最終回の予告だけで泣けた
348Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:46.06ID:1BwEase0M
船長の両親が最初ヨンオクに冷たかったのが解せないw
まあただの演出だろうけど
ジャージャー麺屋のおっさんの接客はあり得ないよね 
オクドンさん食べてる最中に無理やり丼さげて
自分も予告だけで泣けた…
2022/06/12(日) 11:23:05.39ID:5MF6rQ9nM
>>348
余所者なんて滅多に来ないだろうから向こうも緊張してたんじやないか?
それにしても今日が最終話だというのに予告がドンソクエピしかないなんて…
350Anonymous (ワッチョイ 8fee-J9+C)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:46:09.23ID:DO81ujZh0
明日で最終回さみしい。ロスになりそう。楽しませてもらった。
自分の中のベストは
1,ウニとハンス
2,船長とヨンオク
3,ウニとミラン
4.チュニとウンギ
ドンソクキャラ好きだったけどエピソードは苦しかった。

ここ見ると人によって感じ方全然違うからおもしろいな。
年代や家族環境か。働く場面が多くてかっこよく描かれていた。
ウニの人柄がよかった
351Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:27:45.62ID:GSpdXOjkM
>>349
SNSで、船長の両親は愛想笑いが出来ない誠実さ と書いてる人いてなるほどと思った
やはりイビョンホンが大トリでしょうねw
2022/06/12(日) 15:46:28.99ID:sIZKLaHda
最終回はヨンジュ出産→船長ヨンオク結婚式→オクドン葬式の流れで幕閉じると予想
2022/06/12(日) 16:49:08.31ID:2jTiECAv0
>>35
いろいろ好みあるわね
ウニとハンスのエピは全然好きじゃない
好きなのはヨンオクとヨンヒのエピ
高校生カップルと親父たちのエピ
2022/06/12(日) 17:14:58.47ID:49scRg0e0
ウニとミランが好き
仲良しの女ともだちでも長い人生色々あるよね
ここまで付き合いがつづくことは素晴らしいので末永く仲良くしてほしい
オム・ジョンファはこの作品だとキレイなんだけど、魔女の恋愛はなんであんなに汚らしかったんだろ
出番がおわった人たちも、一瞬だけでもいいから最後に総まくりで見たいな
355Anonymous (ワッチョイ 1358-uFSK)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:53:35.83ID:Z2aMwPbO0
>>342
ドンソクが不憫でかわいそうで仕方ないとばかり思ってたけど
確かに息子の立場それぞれ考えたらお互い憎み合うね

オクドンはなぜ頑なに謝らないのだろう
どういう感情なのか
2022/06/12(日) 19:33:42.80ID:h62Wv+7i0
>>354
オムジョンファ、魔女の恋愛の人だと気づくまでしばらくかかったよw確かに魔女の時た
2022/06/12(日) 19:35:49.18ID:h62Wv+7i0
ごめん、途中送信した
魔女の時は年下相手で謎だった
2022/06/12(日) 19:48:57.08ID:/ob7/a9z0
船長と鬱主婦の中の人達、付き合ってたのか。知らんかった。
2022/06/12(日) 20:48:41.54ID:0L+rznaP0
>>353
同じくハンスエピ好きじゃなかった
最終的に家庭を取るのはわかるが
ウニさんに対して思わせぶりというか優柔不断な態度が許せない
2022/06/12(日) 21:16:52.95ID:Y/weD5Z4M
まあそのようなのも含めてこのドラマは人間の弱さや強さ、醜さや美しきなどを対比させながら上手く表現してるとなあと思うよ
361Anonymous (ワッチョイ e324-quaV)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:43:58.47ID:T2/jbdFX0
ドンソク、雪山みたいなとこ行ってたけど、遭難して死んじゃうみたいな
オチじゃないよね。
362Anonymous (ワッチョイ 1358-uFSK)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:01.92ID:Z2aMwPbO0
さすがにそれはないでしょ
2022/06/12(日) 22:48:24.48ID:C7hCYjm00
最終話公開キタ――(゚∀゚)――!! てか90分もあるw 今日は眠いから明日ゆっくり見るわ
2022/06/13(月) 00:44:32.27ID:vVsB4hUi0
泣いた
けど他の人のその後ももっと見たかった
2022/06/13(月) 00:47:47.50ID:LcYgWZ/r0
自分は最終回まだ見てないけど風呂敷広げっぱで終わった感じ?
2022/06/13(月) 01:56:18.17ID:+p8D68kX0
ちゃんと回収して良い終わり方だったけど、海街チャチャチャ思い出した
強いて言うなら最後の競技のルールだけ教えて欲しい
2022/06/13(月) 02:07:43.87ID:MTu9dBIF0
私はこれ名作だとか思っちゃった
きれいにまとまってたし、最後30分くらいスローモーションになるところ全部すき
368Anonymous (ワッチョイ 1358-uFSK)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:24:35.29ID:mGlkFsvH0
>>366
私も競技のルール気になったw
あー終わってしまった寂しい
2022/06/13(月) 11:06:58.80ID:A9utfRdOM
実はみんな不幸のどん底に突き落とされて、最後イカゲームに挑戦せざるを得なくなったとかいう設定だった
2022/06/13(月) 13:05:26.06ID:NFgpXp1G0
キレイにまとめておわったけど、シーズン2はなさそうなのが残念
2022/06/13(月) 14:20:03.23ID:6GrSnQ8E0
>>366ケンケンで押し相撲みたいなかんじかな?
両足着いたら負け?
372Anonymous (ワッチョイ cffc-b732)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:25:35.62ID:hyGQdZRV0
『イカゲーム』シーズン2の制作が正式発表。高額賞金を目指して挑むデスゲームを描く韓国発の人気Netflixドラマ、続編では主人公ギフンやフロントマンも再び登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb7f958ae3bd289d9f89863fe9eaafb7ca52b7f
373Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:52:23.21ID:acyuBwk7M
最終話今見終わった
90分間嗚咽号泣、昨日の夜見なくて良かった
ドンソクとオクドンさんが本当の親子に見えたわ
運動会でオールキャスト集合は良かった
最終話は船長のシーン少なくてちょっと残念
こんな良いドラマ日本も作ってよ
2022/06/13(月) 17:18:26.70ID:BwHwyBln0
日本で作ったらかつての倉本聰脚本みたいになりそう
2022/06/13(月) 23:59:52.90ID:ct3+23I80
良いドラマだった
泣きすぎた
376Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 08:09:26.77ID:nFGa6TlWM
キムヘジャとイビョンホン、大御所の演技はさすがで圧巻だったなあ
最終話思い出しただけで泣けてくるw
2022/06/14(火) 08:59:45.33ID:EIm68u/e0
最後の片足けんけん押し相撲みたいなので片足上げた時のシンミナ他の人みたいにグラついてないし足もガッツリ上がってるし身体能力すごそう
378Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:00:07.45ID:wdLQxk4nM
船長のバス、風呂トイレないから住んでる訳じゃなくて隠れ家的な感じ?と思ってたけど
1話冒頭バスで起床して歯磨きするシーンから始まってたw
379Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:11.95ID:wdLQxk4nM
>>377
それTwitterでも同じ事書いてる人いた!
シンミナだけ体幹ブレなくてすごいって
みんなグラグラしてたもんねw
2022/06/14(火) 12:18:11.69ID:tE0Ut6Y90
旅館のシーンで返事が無いとドンソクが心配して見に行ってたのとか良かったな
2022/06/14(火) 12:52:42.31ID:wFpVQPGv0
人生で最高の時はいつだった?
今よ、おまえとハルラ山にいる今がいちばん幸せ

あれで涙腺崩壊して泣きっぱなし
2022/06/14(火) 13:08:56.90ID:Xaag0ffHM
オクドンとチュニが出かける準備でモタモタして動作がのろくてドンソクがイライラしてて結局船に乗り遅れるシーンって妙にリアルでなごんだ。
383Anonymous (ワッチョイ ffbf-UWq1)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:04:11.49ID:43HWCuOo0
みんな本物の済州の人々みたい
384Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:43:27.49ID:78o39nB7M
チュニさん役の人ガチで済州島出身なんだね
方言がネイティブだったみたい
済州の方言は聞いてて全く分からないなあ
釜山弁なら違いが分かるけど
2022/06/14(火) 17:01:21.15ID:eKEZGB/B0
ガチの済州島弁だと韓国人ですら分からないから標準語に寄せてたとか?
2022/06/14(火) 18:26:28.74ID:zi6DFOh40
はぁ、見終わった
えぇ
泣かせにかかってるの分かって泣いてますよ

最後にそれぞれのシーンやる時
どのシーンも良かったけど
やっぱりチュニさんが孫相手に慟哭する姿は圧巻

ドンソクがラーメンぶっかけられるの
予告で見てどれだけ酷いことを言われたのかと思ったら
ドンソクの方が言ってたわw

父親が愛人親子を連れてきたら
そりゃ辛いよね、子供も
2022/06/14(火) 18:28:47.69ID:zi6DFOh40
最後にまたハンスがやってきたのは良かった
もう出番ないだろと思ってたから

シーズン2あるのかな
あればいいな

そしてイビョンホン、さすがです
388Anonymous (ワッチョイ 23aa-nd04)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:32:42.24ID:OMz35qe+0
船長が柴田恭兵と反町隆史足して割った感じに見えました。
最終回は感動しまくりでした。
みんなの最後が見れて納得ですが
ヨンジュの出産の関係がもっと見たかったです。
2022/06/14(火) 22:45:35.84ID:fQ97Xx5/0
オクドンがジャージャー麺食べたいと言って、前に塩対応された店に入るのかと思いきや華麗にスルーして別の店に入るとこでワロタw
あの店実在してるっぽいから風評被害に悩まされないことを祈るw
2022/06/14(火) 23:06:16.03ID:fQ97Xx5/0
見直したら塩対応の店じゃなかったスマソw
2022/06/14(火) 23:52:11.06ID:Ydn2eGVd0
>>377
シンミナは映画で飛び込み選手役やって
すごいトレーニングしたみたいだから
その成果かもね

最終回はキムヘジャさん見るだけで涙が出た
ホントに好きな俳優さんだわ
宮の時から
2022/06/15(水) 00:41:48.37ID:lDYoMOWi0
調べたらキムヘジャって女優さん御年80歳らしいね。
2022/06/15(水) 02:56:51.00ID:js3LJlvd0
ヘジャさんはかつては国民のお母さん俳優と呼ばれた人だよ
今はどなたがそのポジションなんだろう
2022/06/15(水) 06:00:01.94ID:lkIiztJX0
>>393

国民のお母さんとか国民の妹とか言われてる人は結構いる

向こうの芸能マスコミはレッテル貼るの好きだから
2022/06/15(水) 07:07:46.62ID:1vfxSJrO0
チュニさんのコドゥシムも国民の母
って言われてるね
キムヘジャもコドゥシムも大好きだ
2022/06/15(水) 17:09:40.67ID:moNC2Leo0
ソナは前夫と復縁までは至らないものの息子の両親としての良好な関係を維持できてるし、ドンソクともラブラブだし理想的な状況じゃないかな?
ヨンエ演じたウネさんのドキュメンタリー映画がもうすぐ韓国で公開されるみたいだけど、日本でもミニシアターとかで公開してくれないかなあ
2022/06/15(水) 18:26:38.34ID:1vfxSJrO0
最後のメイキングシーンで
ヨンエ姉さん、セリフが出てこなくて
側から誰かが小さい声で教えてあげてるシーンあるね
それにしてもすごいよ
ドキュメンタリー映画できてるのか
やっぱり特別な人だね
398Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:45.37ID:/Fo3k0rjM
ヨンエって誰だっけと思ったらヨンヒか
最後のメイキング、何故ヨンヒだけNGシーンなのか噛み付いてる人SNSで見かけた
ハンジミンがヨンオクだけじゃなくヨンヒのセリフも全て頭に入れて現場に来てたらしい
NGと言うより、そうやって皆で作り上げたって事かなと自分は思った
2022/06/16(木) 00:47:06.73ID:usmEHvKJ0
ごめん、ヨンヒだった

また1話から見直してるけど
全てのエピソードを知ってから見るとまた違うね
さらに深く染み入る
2022/06/16(木) 02:54:19.76ID:c5hR4XpT0
ストリートビューで韓国旅行してたらウニさんトラック発見!
https://goo.gl/maps/UuMhXPXJFGFo1F2d9
2022/06/16(木) 07:48:12.60ID:usmEHvKJ0
>>400
すごーい
2022/06/16(木) 08:23:14.87ID:oe28jbJw0
よく見つけたね
この場所はチェジュ島ではないみたいだけど、既存の車使ったのかな
403Anonymous (スッップ Sd1f-o1Sx)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:55:44.45ID:BARAxY5bd
あー済州行きたいなぁ
ブルースもう一回最初から観よう
404Anonymous (ワッチョイ 1325-Dqb7)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:12:14.18ID:FH6YQF3u0
わたしはキムヘジャさんといったら、母なる証明だな。
あの踊りがずっと頭の中に残ってる。
年を取ってもおっとりしてて女っぽさがあるところもすごいし、どこか何を考えてるか分からない感じがすごい。
2022/06/16(木) 14:19:19.90ID:prpx/eNcF
ヘジャさんは底辺ババア役をやるには歯がキレイすぎるのが難
被せもので何とかなんないのかといつも思う
406Anonymous (ワッチョイ 1325-Dqb7)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:10.74ID:FH6YQF3u0
>>405
それ、今回イ・ビョンホンでも思ったかも。
映画とかのスーツ決めてカチッとした役だと決まってるんだけど、今回歯が綺麗すぎた。
2022/06/16(木) 14:31:16.08ID:pc9wCjW6M
新感染のホームレス役の人はちゃんと歯汚くしてて流石と思ったw
2022/06/16(木) 14:44:23.08ID:cseN31c10
へジャさんはまぶしくてが最高
2022/06/16(木) 15:07:24.96ID:withWt340
まぶしくて離脱したんだけどおもしろい?
2022/06/16(木) 15:18:30.87ID:S75bB7ds0
>>409
ラストが駄目
2022/06/16(木) 15:40:12.53ID:3zZHA7gea
へジャさんはやっぱりお母さんに角が生えただろ
2022/06/16(木) 16:43:00.80ID:cseN31c10
>>409
とにかく泣けた
ナムジュヒョクの役が可哀想すぎて
2022/06/16(木) 17:46:28.25ID:2Eq7qKcw0
>>409
410と412みたいに人によって評価が分かれる
414Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:21:24.59ID:SQeVx1YbM
自分はまぶしくてかなりランキング上位なんだけど
全くぜんっぜん響かなかったって人も一定数いるw
ブルースでまぶしくての3人の再共演が嬉しすぎた
2022/06/16(木) 18:35:34.86ID:usmEHvKJ0
まぶしくて
私は大好きだったよ
母なる証明のあの踊りも

ブルースの3人って
ヘジャさん、ハンジミン、ウニさんか
416Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:18:06.53ID:IBjJ7rnmM
そう、その3人
まぶしくてのヘジャさん百想で大賞とったよね
その時のスピーチも感動した
もちろんドラマも大号泣
2022/06/16(木) 20:01:47.51ID:usmEHvKJ0
オクドンさん
結局息子に面と向かって謝ったり
くどくど言い訳したりしなかったね
文字も知らない自分と息子がが生きていくためには
夫の友人の愛人になるしかなかった
何が悪い、あんたも育ててもらった恩があるじゃないか、と

愛人と言っても使用人みたいなもんだし
それでも、主人の息子2人とその嫁達とは
それなりに付き合いもあって
祭祀でブチ切れた後もお嫁さんが肩を抱いてついてきてくれたり
弟も「肉を持っていけ」と言ってくれたり
悪人というわけではなかった
418Anonymous (テテンテンテン MM7f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:09:33.88ID:UTO7NAN4M
オクドンさんがドンソクに一言も謝らなかったのが納得いかない!って友達がいるんだけど
ドンソクは謝罪が欲しかったわけじゃないよね
仲直りしたかったし親孝行したかったし母親の愛情を渇望してた
2022/06/16(木) 22:49:45.94ID:sANzEhxlM
オクドンさん、雪山の喫茶店で息子
を待ってる間にイヤ根の義理の息子に電話してたシーンって、わずか数秒のシーンだけどホントにリアル。
あれだけ息子を罵倒されて大げんかしても自分から電話しちゃって結局無視されて…。
ソナとその息子と話してる時の最高の笑顔をみて、ドンソクは母を許す気持ちになったのかも知れないけど、オクドンさんってちょっと知的にボーダーというか、ドンソクが根に持って恨むほどたいして深い理由のあること考えて行動してる人じゃないってことが大人になってようやく理解できたのかも。
2022/06/16(木) 23:36:25.45ID:LlRxythp0
知的にボーダーというより、底辺で過酷な環境で育って教養もなく無知なんだと思うよ。自分でも愚かなことに気づいてるし。息子に三食与えること以外で育てるて行為を知らないんだよ。その日を食べていくことを考えるだけで精一杯
2022/06/17(金) 10:38:40.99ID:defhzd7e0
自分はヘジャさんは「まぶしくても」良いけど
「私の解放日誌」の監督&脚本家コンビの
シットコム「清潭洞に住んでいます」が1番だな
おもしろヘジャさんが見られる
ラップやる回は最高!
422Anonymous (ワッチョイ 8fee-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:01:46.28ID:dEJHIa4V0
>>419
わたしも演出としてボーダー感じた。字が読めないだけでなく、あのキョトンとした頭悪い人の表情。最終回に近いところは強く感じた。ドンソクに対してだけなんだけど。
チュニさん他女性陣には空気読めて普通にお付き合いできてたのに息子に対してだけ頭悪くなるという違和感。
423Anonymous (ワッチョイ 8fee-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:03:32.14ID:dEJHIa4V0
>>419

義理の息子 長男に電話したのわたしも謎だった。何を伝えたかったのだろう?普段からあのようになんでもない電話を頻繁にしていて時折無視されていた?ということ?
2022/06/17(金) 22:10:46.42ID:sXSZKWLd0
謝ろうと思ったけど相手もまだ気まづくて出なかったんだと思った
2022/06/17(金) 23:10:13.32ID:z2MaINRmM
チュニさんとか他の人といるときも、あんまり空気読めてない感じがしたけど。
義理息子には手持ち無沙汰だからなんとなく思いついて電話してみようって感じなんだろうけど、ドンソクが自分のために必死で雪山に登ってくれてるのに、そのドンソクがあれほど嫌ってる義理息子にしれっと電話かけるところが、人の気持ちが汲み取れない人っていうのか、ちょっと他人とのコミュニケーションがとれない人なのかなって思った。
義理息子は葬儀にはよんでくれとかいいながら思いきり無視してたよね。 
2022/06/18(土) 07:07:31.77ID:tA8s1zDa0
そこにいても一人だけ話に入ってないのが常態とか、ただの鈍い人とか精神力の強い人ではない演出だったと思うけどな
ギリ健とかゆっくりさんと言われる感じの
いろんな特性つまみ食いして都合で組み合わせてるからよくわからない感じになってるだけで
2022/06/18(土) 09:27:42.34ID:+DVERQj/M
はっきりと軽度の池沼とは描かれてなかったけど
賢い人で無かったのはわかったね
愛人の家に行く時も息子をビンタしまくりだったのは
自分を母親も思わず「おばさん」と言え
って、覚悟を決めさせるにしては力に任せてるだけみたいな

ああなったのは夫が早く死に娘が死んだから
という大きな衝撃のためなのかもしれないけど
2022/06/19(日) 10:55:00.98ID:UF2moKxt0
オクドンに関しては当時の韓国の時代背景とか知ってる世代だと感情移入できるんだろうね。
正直ラスト2話のドンソクオクドンエピは個人的には全く琴線に触れなかったなぁ
2022/06/19(日) 13:58:43.70ID:WXCJMkC60
オクドンには感情移入できないけど
子どもの立場でドンソクには共感できた
親を選べない子どもの辛さ
2022/06/19(日) 17:06:23.61ID:BMww0Da40
文盲のお婆さんというのが
日本ではほとんどいないから理解が難しいけど
朝鮮戦争後荒れ果てて1970年代まで貧しかった韓国には
こういうお婆さんいるんだろうね
2022/06/19(日) 21:40:17.44ID:R36ku3YK0
アップルtvのパチンコでも、ユン・ヨジョンが演じてる、田舎の極貧育ちの在日の婆さんが文盲だった
日本人が思うより身近な設定なのかもしれない
日本も識字率が100パーでない以上存在するんだろうけど、あったことある人のほうが少数派だよね
2022/06/20(月) 01:27:50.95ID:BGZ2FUuR0
ハングルは全部で24文字しかないから日本語の漢字ひらがなカタカナに比べれば障壁は低いと思うんだがな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況