X



【Netflix】呪詛/Incantation

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 9bdb-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:45:59.68ID:P/G7UaB/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

かつてある宗教施設で禁忌を破り、呪いを受けたリー・ルオナン。そして6年後、あの時の呪いが今度は自分の娘に降りかかったと知り、必死で我が子を守ろうとするが...。


監督
ケヴィン・コー

脚本
ケヴィン・コー

出演者
ツァイ・ガンユエン
カオ・インシュアン
シーン・リン
Ching-Yu Wen

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 12:38:57.56ID:NtACbZ8L0
せめてヘレディタリーとか入ってたほうが最近見始めたんだろうなって感じがするけど、中途半端に古いな
しかも80年代からっていう割に悪魔のいけにえとかは入んねーのか
2022/07/25(月) 12:46:04.92ID:mKAgt97Ur
ぶぶぶ武器人間!?!?!?www
2022/07/25(月) 12:57:01.00ID:gGhJ3q6Gr
繋がりが判りにくいよ
編集は失敗だろ
2022/07/25(月) 12:58:22.24ID:gGhJ3q6Gr
90年代の学校の怪談はガチってたなあ
706Anonymous (スププ Sd33-7uTK)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:07:55.33ID:S+ZnWmc9d
>>701
偉そう?ってそこまで偉そうにしてないけど...
ガチ勢なんて一言も言ってないし
2022/07/25(月) 13:20:29.91ID:5Di0GELU0
>>701
偉そうなのは>>692みたいな人かな
2022/07/25(月) 13:25:54.35ID:yP42/C9Rd
>>699
同意
2022/07/25(月) 13:26:51.22ID:yP42/C9Rd
>>698
ww

この映画微妙って言ってる奴のていが知れたな
2022/07/25(月) 13:31:35.87ID:zsP/ZPUtH
おばちゃんのシーンは、ホラーの色んな要素入れたくてああいうのやりたかっただけやろ感が強い
2022/07/25(月) 13:31:35.95ID:LVAx1DFea
>>692=>>698じゃないの?
ならなんで>>696のレスに反応してるんだよw
2022/07/25(月) 13:31:53.82ID:LVAx1DFea
>>709
日本語でおk
2022/07/25(月) 13:38:49.83ID:Q6rFcuN40
面白いかは置いといて金ローとかの地上波で見た映画ピックアップしてるだけ説ある
2022/07/25(月) 13:42:10.13ID:SyRCvOGp0
いいかげんスレチ
2022/07/25(月) 15:05:16.83ID:XZcZsUA40
ホラー映画ってさ、エクソシストみたいな幽霊系、マーターズのような気持ち悪いというか胸糞悪い系、ジェイソンみたいなスプラッター系とかいろいろあるから、なにが面白いって選ぶの難しくね?
人それぞれだろうと
2022/07/25(月) 16:06:36.97ID:cIMkv5Kwa
まだ3位で頑張ってるな
2022/07/25(月) 17:39:58.83ID:wQDk4iQYp
あの村の人達のご先祖さまは何したらあんな禍々しい仏母に大規模に呪われるようになったんさ?
2022/07/25(月) 17:46:18.60ID:XZcZsUA40
>>717
最後の方に1文字ずつ漢字が表示され、白い画面に変わってマークが目に焼き付いてたでしょ?あの漢字は雲南の坊主が説明した中国語なんよ

很久以前,雲南曾經有一派古老的密教,他們以施行邪法維生,信奉名為大黑佛母的詛咒之神,他們割取小孩身上的肉來共養佛母,傷天害理之後控制不住佛母,反被佛母給詛咒,於是他們把佛母封印起來,並且用邪術轉移佛母的詛咒,以求自保

その昔、雲南に古の密教の一派で邪悪な呪術を使って暮らす者たちがおり、大黒仏母という邪神を信仰していた。彼らは子供の肉を切り取って仏母に捧げていた。仏母の教えに背くことが行われたせいで仏母を抑えきれなくなり、彼らは仏母に呪われてしまった。そのため、彼らは自分たちを守るために仏母を封印し、邪な呪術で仏母の呪いを転移させた
2022/07/25(月) 17:46:23.67ID:zsP/ZPUtH
2作目は別視点、3作目はそこらへんの起源を描くオリジンとかになってもおかしくないな
2022/07/25(月) 17:47:46.98ID:XZcZsUA40
あ、具体的に何して怒りを買ったのかは明らかになってないね
721Anonymous (スププ Sd33-7uTK)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:23:59.51ID:S+ZnWmc9d
怒りっていうか
元々呪いの神を地下に閉じ込めてて
呪いは村だけに留まってたけど
主人公達が6年前に色々壊して封印が解けて
呪いが広範囲に広がったんじゃないの
2022/07/25(月) 18:38:44.07ID:rYGuUKen0
カエルがいた部屋は何だったの
簡単に入れるからそんなに重要な部屋じゃないのかな?
めっちゃ気味悪いけど。
723Anonymous (ワッチョイ d9aa-NX7t)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:57:47.40ID:ZgSQV1H90
仏母の顔に掛かっている布の文字が夜露死苦だったらもっと良かった
2022/07/25(月) 20:25:53.71ID:p+LNAdojd
冷静に評論してる時点で怖い映画じゃないよね
よくできてる~みたいな感想ばかり
2022/07/25(月) 21:11:11.01ID:qfm2XVZv0
巫女の女の子の文字は入れ墨かなんかなの?全然消えないし
村は全滅したはずだけど巫女の子は特別だから守られて?生きてたのかな
全然歳をとってないように見えた
2022/07/25(月) 21:27:17.93ID:xDkMAQDx0
二作目以降で巫女視点が描かれるんかね
白石監督作品ばりの時空超えがあるのかも
2022/07/25(月) 21:41:14.94ID:FBU7VfBR0
白石映画ちょっと興味あるんだけどとりあえずノロイとカルト見ておけばいいのかな?
728Anonymous (スッププ Sd33-i2ok)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:50:35.34ID:xU4CUU9Pd
仏母の像がどうしてあんなオナホールみたいな顔になったのか、何処かで掘り下げて欲しいな
2022/07/25(月) 21:50:36.49ID:MNeoP0Ewa
ノロイとオカルトのがいいと思う
2022/07/25(月) 21:53:20.90ID:tngTaHh3d
よく考えたら仏母みたいな害悪しかもたらさない神ってどうやって生まれるんだろう
2022/07/25(月) 21:58:22.10ID:v+bw/TtA0
>>728
オナホというか呪いを産む母だから顔に産道があるんだなと勝手に納得してた
2022/07/25(月) 21:59:45.04ID:NtACbZ8L0
ノロイ、オカルト、カルトは3部作だと勝手に思ってるわ
それで気に入ったらコワすぎ!シリーズ見ればいいと思う
2022/07/25(月) 22:01:36.37ID:v+bw/TtA0
途中で送ってしまった
呪いを産む母だから顔に産道があって布を取ったら呪いが出てくる
人間の股間の位置を布で隠してたら普通になっちゃうって意味でもああいう顔を隠す形になったのかなと
2022/07/25(月) 22:09:37.27ID:v+bw/TtA0
連レスごめん
書いてて思い出したけど手にまんこが出来て異形が産まれてくるホラーがあった気がするけど思い出せない
映像じゃなくて小説かもしれない
2022/07/25(月) 22:15:30.07ID:FfTqUYWA0
>>721
あの村の祖先が閉じ込めたってこと?
2022/07/26(火) 00:02:03.27ID:YktzhPkk0
カルトはコメディ
737Anonymous (ワッチョイ 69f3-7uTK)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:45:31.03ID:OGcq3Bz90
>>735
祖先が崇拝してた御神体的なものじゃない
2022/07/26(火) 00:52:34.08ID:nzhteXN20
生理的な嫌悪感を煽るだけで話自体は恐ろしくもなんともない、時系列もメチャクチャでよーわからん糞映画だった。
2022/07/26(火) 01:14:39.71ID:sNuB24qa0
嫌~な雰囲気の醸成に成功しているのだから安っぽいジャンプスケアは排して欲しかった。
序盤のエレベーターの叫び声とかああいう演出も要らない。静寂のほうが恐い。
2022/07/26(火) 04:08:01.49ID:Hwpt/B500
>>739
その2つ俺もあそこいらねと思ったがあのババアが襲い掛かってくるシーンが一番怖いと思ってる層もいるから不思議よな
2022/07/26(火) 05:10:27.28ID:UkelWMplH
襲いかかってくる前の、後ろ向いて頭カユイカユイしてる時は結構好きだった

照明がつくたびに消えたり出たりするのはホラーゲームのプレイ動画でも見てる気分になったけど
2022/07/26(火) 07:32:51.53ID:+A3/Cgg40
暗くなったとき急いで移動してんの想像して笑ったわ
2022/07/26(火) 10:57:23.57ID:6Jv8oGHDH
ビビりつつ、しっかり撮影してるの草w
2022/07/26(火) 12:34:20.66ID:lV3Wa9BCd
カメラのライトを頼ってる(劇中視点)
画が無いと映画としてなりたたない(メタ的視点)
こういう察しに至らない点でもうアレ
2022/07/26(火) 13:27:39.11ID:I2AbLSdUr
しっかり撮影してるwって馬鹿にしてる奴は最後までちゃんと見たのか?
2022/07/26(火) 15:29:39.84ID:99ots284M
なんでいっつもちゃんと撮影してんだよと思ったけど、ちゃんと理由あるもんな
747Anonymous (ワッチョイ 69f3-dhhW)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:23:40.36ID:n7yJY65N0
カメラを止めないのを心の中でツッコミ続けて、ラストでネタばらし
2022/07/26(火) 17:49:08.48ID:7e+JxkI2a
呪詛を観てから怖い話が読みたくなって洒落怖殿堂入りを読み直してる
やっぱり洒落怖良いな
2022/07/26(火) 17:53:08.27ID:/BTFI3fy0
このスレで洒落怖って言葉を知ったわ
詳しくはどういうことか知らんけど
2022/07/26(火) 18:08:11.41ID:AAF4lHTX0
カメラを止めない理由があるにしても
本気でビビったら投げ捨てて逃げる気がする
2022/07/26(火) 18:31:43.17ID:YH85Ivft0
こんな感じで零の続編作ってほしい
2022/07/26(火) 19:01:51.80ID:7e+JxkI2a
>>749
洒落怖知らない世代なのか
とりあえず洒落怖殿堂入りというまとめサイトで全話読んでみてくれ
2022/07/26(火) 19:06:08.38ID:nnGFUpJJd
洒落怖の「リアル」みたいな殺すまではいかないけどずっと付いてきて人生メチャクチャにするみたいな悪霊って映画で居ないの?
2022/07/26(火) 19:28:27.01ID:ZTDZK6D30
>>753
残穢が近いかなぁ
殺すこともあるけど
2022/07/26(火) 21:18:44.99ID:zdG4DQD+M
カメラで撮り続ける理由が、この映画の趣旨でもあるからな
2022/07/26(火) 23:45:30.76ID:MSLC4qf90
ゲジゲジにしては遅いと思ったらあれCGなんだね
それにしてもいつもホラーで思うんだけどああいう呪われた場所にいる虫とか動物って平気なのか?ある程度知能とかないと呪われないのか?
757Anonymous (ワッチョイ f321-vhgF)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:04:27.39ID:1Hbcfguu0
知性で線引きしてる映画が多い印象
ネコとかイヌとかはよく死んでない…??

動物全員ぶっ殺すマンだったら仏母の周り無菌ルーム完成しそう
世界中の手術室から引っ張りだこや
2022/07/27(水) 00:08:15.87ID:c41190uMr
予告しか観てないのにその後鼻血出たのが怖くてまだ観れてない(もちろん普段鼻血なんか出さない
観ないほうがいいのかもしれん…
2022/07/27(水) 00:36:36.45ID:1lUcddsOH
ラスト、娘は完全に呪い薄まってるんだろうか
2022/07/27(水) 00:45:00.45ID:/ButQSo6M
ラストの映像を見る限り、呪いから完全解放されているようには見えたな
2022/07/27(水) 00:45:59.16ID:MbEo9BjlM
逆かと思ってた…
2022/07/27(水) 01:19:27.90ID:y+H6IWRf0
解放されてないから続編があるのかと思ってた
2022/07/27(水) 01:45:49.96ID:1lUcddsOH
同じ時系列の別視点もありえるよ、まあ制作側の都合で何とでもできるポイントな気がする
2022/07/27(水) 02:41:55.14ID:VsIIaYAW0
ラストのお城が泡になって消えちゃったの件はお城=村のことで娘ちゃん完全に仏母に乗っ取られたのだと思ったわ
2022/07/27(水) 06:18:30.99ID:sbtr3i3k0
娘は流産したはずなのになんかできてた謎胎児だから呪いから解放っていうか呪いそのものでは?
あの子だけ突然変死するタイプの呪いじゃないし他の被害者と明らかに違うよね
2022/07/27(水) 08:08:23.20ID:U4CweZju0
>>758
見ない方がいい
最初と途中と最後にしつこく呪いのマークと気味悪いお経が流れて暗示かけられる
内容は解説読まないとワケわからないラストにこれを見た人は呪われますとか言われて胸糞悪い
映画として失格
2022/07/27(水) 08:11:33.43ID:FTfAuJYj0
ピュアゆえエンタメとして楽しめないのは可哀想ではある
768Anonymous (スフッ Sd33-dhhW)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:50:20.52ID:ncxvE2k/d
呪いを解きたければこの映画をまだ観ていない人にお勧めしなさい
769Anonymous (スッププ Sd33-i2ok)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:56:17.14ID:wUgljLw3d
咒2のジャケ見るとドゥオドゥオの腕に呪いの斑点が出来てるから解放されていないか、1の別視点説が濃いのかな
2022/07/27(水) 10:22:18.58ID:sbtr3i3k0
おつかれさま系列の中でもちいちゃんのかげおくりをやってくるのは初めてだし観客巻き込み型映画の中で新たな一歩を踏み出したと思う
……ホラー好きだとこういう感想も出るだろうけどホラー好きじゃないとやっぱ映画として失格と言いたくなるんじゃろか
2022/07/27(水) 11:40:19.77ID:WGn219ab0
別の場所だとホラー映画見てる人ほど駄作とかいう意見もあるし何か結構賛否分かれるよね
俺はむしろホラー映画ファンほど高評価だと思うが
2022/07/27(水) 12:18:41.82ID:1lUcddsOH
主役に落ち度がない方がよりハマれるってのはあるかも
おバカ行動だとB級を見る脳に切り替わっちゃうというか

村での一件とか、むしろ怖いというか兄弟が成敗されてスカッとする感じになっちゃってるし
2022/07/27(水) 12:21:46.18ID:Hjc0wHQya
里親と車に乗ってるシーンで道路に立ってるの何?
怖くて見返せない
というかもう全部のシーンが怖い
チンチン幼稚園ですら「おもちゃをもらったので仲直りする」っていうところも歪んでて怖い
2022/07/27(水) 12:27:22.89ID:QSgNSh+CM
ディズニーランドにあの村、地下道を作ってくれ
775Anonymous (スップ Sd33-i2ok)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:42:06.26ID:kS8WB3O0d
>>773
どこのシーンだろう
思い出せないからもう1回見直して来てもらっていいですか?
2022/07/27(水) 13:33:24.79ID:twYk+xxxM
車で村に行く途中の事じゃない?

さすがにチンチン幼稚園は日本人限定だが
皆んな、ニヤリとしちゃっただろ
2022/07/27(水) 17:34:54.07ID:blyemOGq0
映画館で見たい。怖いけどみんなと怖さを共有しているという安心感もありそう
2022/07/27(水) 17:55:41.02ID:swbArJFId
なんで主人公は名前を言ったら(捧げたら)呪われるって分かってたのに娘の名前を娘に伝えてたん?

馬鹿なだけ?
それとも娘を生け贄に捧げるつもりだったの?
2022/07/27(水) 18:16:36.30ID:blyemOGq0
ドゥオドゥオなんて変な名前付けんじゃねーよって思ったから
2022/07/27(水) 20:03:05.57ID:qn2yYKVn0
我が身可愛さに呪いを自分の家族や医師、警察官、我々視聴者、そして娘にも押し付けようとした説が濃厚

で、娘が必死で自分の教えたおまじないを唱えてると知り改心→自分と娘だけ助かろうとする
2022/07/27(水) 21:17:55.07ID:BnOZqQXB0
6年も自分も娘も無事だったのに、危ない橋渡ろうとするかなぁ
782Anonymous (ワッチョイ 59d0-yjGM)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:30:00.11ID:n9/dDqco0
>>778
その二つと無意識下で仏母にコントールされてた説があります
783Anonymous (ワッチョイ 9381-GZVH)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:21:42.10ID:O6FLrlug0
空腹だと点滴できないとぬかしたヤブ医者も操られていたんだろうか?
2022/07/28(木) 02:13:49.66ID:KlDonU5JH
大きなリスクを抱えてるのに、あの兄弟を小さいうちにしっかり教育しておかなかったのが最大の敗因
2022/07/28(木) 02:21:57.05ID:SjBp0wUT0
日本的な考え方かもしれんけど、7つまでは神様の子だから仏母が勝負かけて色々操ったんじゃね?
786Anonymous (ワッチョイ b925-xrxd)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:45:46.32ID:YhFMqcSd0
多分金が動いたな
一斉に芸能人がステマしてた。
そして一斉に芸能人が話題にするほど面白くない
2022/07/28(木) 04:14:37.11ID:KlDonU5JH
行動をコントロール出来ちゃうのは正直何でもあり感があってちょっと冷める
2022/07/28(木) 05:01:35.96ID:BeBYbVJQ0
ところで自作点滴が緑色だったのずっと気になってたんだが誰も触れてないしあれはどういう事だ?
789Anonymous (ワッチョイ 9381-GZVH)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:01:53.47ID:07xrGgge0
呪詛返しが失敗した事を示す演出じゃないの
2022/07/28(木) 07:38:29.03ID:5QJKjhgM0
娘の名前教えたのは、小学校に入る年だから愛称ですごすわけにはいかなかったからじゃないのかな?
もしくは気の緩み
791Anonymous (アウアウウー Sa5d-eJAA)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:17:16.01ID:QaZ2hU5Ea
>>788
打つ時は無色透明の点滴だったから呪いの影響じゃないかな
点滴なしで10日間飲まず食わずは流石に死ぬし詰んでたわ
2022/07/28(木) 12:07:35.00ID:xFOg5ICPa
女神の継承あるから久々にコクソン見たけどダメだ相変わらず謎すぎる
呪詛はまだ丁寧に比較的分かり易く描写してくれてるんだと実感した
2022/07/28(木) 13:59:23.09ID:Tm5qa0dB0
>>787
そうそう
結局すべての行動は呪いの影響下にあったと言えてしまうのよね
呪いの仕掛けはもっと詰める余地があったと思う
2022/07/28(木) 21:03:35.42ID:R6rGhrwwd
コクソンはキリスト教と儒教の知識が必要だから
2022/07/28(木) 22:24:52.21ID:vYC3DtXc0
これ
怖いの?
796Anonymous (ワッチョイ 9381-GZVH)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:31:30.65ID:07xrGgge0
世の中に怖くないものはないよ
2022/07/28(木) 22:37:08.19ID:2QXqAD2Fa
>>794
そのどちらも踏まえた色々な考察を今まで見てきたけど結局真実は謎のままじゃないか?
未公開シーンを見てもやっぱり何かあの世界における重要で前提的なルール
中心が意図的に省かれて周りの輪郭だけ見せられてる感覚になる
2022/07/28(木) 22:42:06.97ID:n6mYzU7E0
リプレイ笑った
なんか言われてるほど怖くないな
2022/07/28(木) 23:33:38.31ID:5QJKjhgM0
リプレイと空腹なら点滴できないという医師のとこだけ興醒めするんだよな
2022/07/28(木) 23:43:45.04ID:AlVlxbmf0
>>797
そんな深入りしない方がいい
本当にいい映画は万人受けするもの
一部の考察好きに丸投げして満足感を刺激する安直な映画は多い。そういう映画ほど衝撃シーンや意味深なシーンを多く取り入れる。そして勝手に深読みしてくれる。
実は何の意味もないシーンだったっていう想定も考えないといけない。
2022/07/29(金) 00:20:57.85ID:cGgBAzl50
微妙と思って見てたけどオチはよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況