X

【Netflix】地面師たち【綾野剛 豊川悦司 北村一輝 小池栄子 ピエール瀧】 part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/02(月) 14:51:03.06ID:vOqxrWps0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

こいつら全員、土地(トチ)狂ってる

未だかつて見たことがない100億円を賭けた地面師詐欺の裏側、「地面師」の世界を本物のスリルで描く、究極のクライム・サスペンス!!
次々と明らかになる地面師グループの非道な手口、前代未聞の綱渡りの不正取引、迫りくる捜査......果たして100億円詐欺は成功するのか?

冤罪事件を元にしたドラマ「エルピス-希望、あるいは災い」で社会派エンタテイメントとして第60回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞ほか高い評価を得た大根仁監督が、
次に手掛けるのは自身が熱望してやまなかった、実在の地面師事件に着想を得た新庄耕の小説『地面師たち』。
狂気のキャラクターと緊迫感、リアリティ溢れる映像表現、そして「音楽」を電気グルーヴの石野卓球が担当していることも注目の一作だ。

【キャスト】
綾野剛、豊川悦司
北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、染谷将太
松岡依都美、吉村界人、アントニー、松尾諭、
駿河太郎、マキタスポーツ
池田エライザ、リリー・フランキー、山本耕史
【監督・脚本】大根仁
【音楽】石野卓球
【原作】新庄耕『地面師たち』(集英社文庫刊)

以下荒らしなのでNG推奨
ワッチョイ d2da-wl/r
ワッチョイ 99aa-TPmC

次スレは>>980が宣言して建ててください

※前スレ
【Netflix】地面師たち【綾野剛 豊川悦司 北村一輝 小池栄子 ピエール瀧】 part 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1723918486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
392Anonymous (ワッチョイ f925-yc74)
垢版 |
2024/09/11(水) 02:44:06.36ID:h19Wsmcc0
AV女優のTwitter見るとみんな見てるね
2024/09/11(水) 02:54:20.30ID:4XEYsj2k0
>>228
私なら二度と出てこれないけどね
2024/09/11(水) 08:10:56.18ID:37rvE1AA0
冒頭の外国人の棒演技 トヨエツのカタカナ英語
20年前のCG以下のクマさんで嫌な予感がした
2024/09/11(水) 13:21:29.48ID:ooYsmHAD0
>>388
ご自身の体調もしくは加齢の問題かと
対処された方がよろしいですよ
心配です
2024/09/11(水) 14:43:47.47ID:l8XHDZjx0
テンポが良くて面白かったが最終話のハリソンと綾野の決闘シーンが微妙だった
エライザ刑事がハイヒールで乗り込んできたのもなんだか冷めた
ハリソンの常に敬語キャラが受け付けない
サイコパス感を出したかったのかな?
リリー・フランキーにはもう少し長く生きてほしかったなあ
アントニーが最初のほう棒読みで萎えたけどだんだん馴染んでいってよかった
ホストは途中まで佐藤健かと思って見てた
2話か3話あたりのクレジットにクロちゃんとあったが安田大サーカスの?
小池栄子、尼さんスタイル似合ってた
大根仁作品ならエルピスのほうが好きだ
前スレ軽く読んだけど、ハリソンがリリーを突き落とすのは「2」の予定だったけど綾野が「3」と提案したのか
綾野剛ナイスだな
あとナレーションの山田孝之いい声してた
2024/09/11(水) 14:44:25.00ID:l8XHDZjx0
あと山本耕史に送られてきた尼さんからの手紙は本物なの?
398Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:00:53.90ID:i8cHYoi/0
ひとつ思ったのは俺ら日本人だから当然日本のことはある程度知ってて自然とフィクションとしても不自然なことかに気がつくが海外のドラマとか映画は海外の文化や風習に詳しくないと海外ってそんなもんなんかなと不自然だと思わないってことに気づいた
2024/09/11(水) 15:08:23.09ID:3iBST3fkd
>>397
尼さんは何も知らなかったから違うよね
竹下か須永かなと思ってるけど
2024/09/11(水) 15:12:09.84ID:AQEyp/7e0
>>398
リアリティ不自然荒らしまたやるのか
今日3位にはいってるとなりのMr.パーフェクト
最近までランクインしてた森の奥で木は音もなく倒れる
この2つ、無数の不自然とあまりにもありえない納得いかない設定で最後までいってしまう
このスレは地面値だからではなく
不自然大嫌いなお前さん、韓ドラの100倍以上の不自然は叩かないのか?
401Anonymous (ワッチョイ f9ef-DQ/g)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:15:12.06ID:q73mTluJ0
>>396
エルピスの監督だったか
あれも話の都合で眞栄田郷敦と長澤まさみが交互に利口になったり馬鹿になったり勇敢になったり臆病になったりしたなあ
ライブ感で撮るタイプなのか
2024/09/11(水) 15:18:40.47ID:UkJYMgRC0
森の奥で木は音もなく倒れるは
手当たり次第殺そうとするし、その後遺体処理もせずそのへん放置もある
警察官までいきあたりばったりで殺してるのに捜査線上にもあがらない
やばい会話をボイスレコーダーで隠し撮りされたことに気がつき、かぁ~って頭に血が上り警察署前でおじさんを車で衝突半殺しに、、
これも事情聴取さえ行われずただただ殺人者の狂気ぶりを演出してる
自然、不自然でいえばドラマ全体で95%以上が不自然で成り立ってる
こういうの該当スレで論破してくれよ、リアリティ荒らしさん
2024/09/11(水) 15:21:07.46ID:l8XHDZjx0
>>399
サンクスです
404Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:23:33.62ID:i8cHYoi/0
>>400
おれが言いたかったのは海外のドラマとかでも日本人だからって気づかないだけでそんなヤツいねえよwとかそんなことしねえよwとか不自然なこと色々あるんだろなと気づいただけ
405Anonymous (ワッチョイ ed60-RXMX)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:24:53.25ID:ViSTdMla0
しつこすぎワロタ
あんた病気だよ
406Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:27:21.00ID:i8cHYoi/0
例えば逆に日本のドラマで暴言チェーン店風牛丼屋で牛肉食うシーン何あったとして椅子がなくてみんな立ち食いだったとする
俺ら日本人はこんな牛丼チェーン店ねえよwって突っ込みたくなるケトル海外の人柄からしたら日本に来て牛丼屋行ったことある人でもないない限りそんな不自然なことに気づかないだろ?
そういうの色々あるんだろなと
407Anonymous (ワッチョイ ed60-RXMX)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:27:53.46ID:ViSTdMla0
>>405>>400宛てな
つーかIDコロコロ変えんなよ
408Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:28:51.82ID:i8cHYoi/0
誤字ったw暴言チェーン店ってなんだよw某チェーン店って書きたかった…
2024/09/11(水) 15:38:13.20ID:UkJYMgRC0
>>404
それはそうだな
しかしエンタメ物語で不自然な殺人事件なくしたらどこも面白くないぞ
2024/09/11(水) 15:40:27.39ID:UkJYMgRC0
>>406
>>409
不自然をなくしたいの?あったら嫌なの?

なら
森の奥で木は音もなく倒れるで
手当たり次第いきあたりばったり殺してその後の処理も適当だけど、ああいうのはOKなのか?
411Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:42:06.37ID:i8cHYoi/0
>>409
不自然なものをどこまで許容できるかだね人によってその人ラインが違うから又は不自然なことに気づかない鈍感さも楽しむことに必要なのかもね
412Anonymous (ワッチョイ 7105-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 15:44:33.23ID:i8cHYoi/0
俺個人は色々不自然なところ目についたけど地面師はまあ許せる範囲内だったシティーハンターは許せなかったw
2024/09/11(水) 15:57:23.05ID:UkJYMgRC0
森の奥で木は音もなく倒れるは酷かったな
隠し録音されて警察署に駆け込んだのだけど、それを察知したサイコ殺人鬼はなんとその警察署前で車ごと衝突半殺し
これで事情聴取さえないのだから呆れた
を通り越して笑った
現役警察官をぶっ殺しといてとうもろこし畑にそのまま遺体を放置
その警察官とはスマホで連絡取って会ってたからすぐに足がつく
許せる許せないではなくエンタメ物語として破綻してる内容
おそらくこれは許せて、地面師は許せないのだろうね
ここを狙ったマヌケ自演ミス荒らしだものw
2024/09/11(水) 15:57:40.06ID:ltmTIqhY0
地上波ドラマとかテレビ局主導の映画みたいに心情を全て声に出したりナレーションで説明しちゃうタイプじゃないだけネトフリやWOWOWの邦ドラはマシだよ
2024/09/11(水) 16:01:23.82ID:UkJYMgRC0
不自然さでいえば韓ドラは100倍以上な域でやってる
3位につけてるとなりのMr.パーフェクトも不自然っらけ構成ですが指摘しますか?
416Anonymous (ワッチョイ b63a-IlaH)
垢版 |
2024/09/11(水) 16:09:27.19ID:R8PooOx20
自然、不自然もうお腹いっぱい
両者ともやめてくれないか?
2024/09/11(水) 16:13:28.75ID:UkJYMgRC0
>>416
リアリティがない不自然だ、不自然!と騒いだのが先だからな
私はそれに乗っかっただけに過ぎない
2024/09/11(水) 17:09:57.25ID:7v1iT0VYr
地面師のスレで他のドラマを腐してる奴なんなの
スレチだし不愉快だから早く消えて欲しいんだけど
2024/09/11(水) 17:48:30.95ID:Zuxekkcyr
目クソ鼻クソw
韓国が不自然だらけでも地面師が不自然だらけなのは変わらない
2024/09/11(水) 18:05:13.74ID:Zuxekkcyr
同じ不自然だらけでも地面師はせめて最後のありきたりでアホみたいな復讐が無ければもう少し評価も上がってたかもな、結局ストーリーさえ面白ければ多少の矛盾には目を瞑る
でもそのMr.パーフェクトとやらの方が低評価みたいだな、こんなん1ミリも見る気にならんが
421Anonymous (ワッチョイ 71d0-xxeb)
垢版 |
2024/09/11(水) 18:34:43.51ID:i8cHYoi/0
当たり前だけど海外ドラマも面白いのもあればそうじゃねえのもあるんだよなそれに個人の好みもあるからな
みんながつまらないって言ってても自分には面白いってものもあるだろうし
2024/09/11(水) 18:49:55.67ID:gIfeO5T10
>>420
韓国スレは荒らしたくないけど、ここは荒らすわけだな
君の正体は最初からわかってた
2024/09/11(水) 18:52:47.03ID:gIfeO5T10
>>420
低評価は知らない
3位につけてるからみたが地面師が98点だとすると
となりのMr.パーフェクトは2点,3点レベル
煽りでなく本当にその程度
みたらわかるよ
2024/09/11(水) 18:58:48.59ID:Zuxekkcyr
>>422
頭の中でずっと日本と韓国が戦ってるんだなw
2024/09/11(水) 19:02:10.51ID:ytZIuDov0
この擁護バカ反論できずに韓ドラのほうが100倍とか関係ねえの叩き出したり完全にアホの基地だろ
案の定アホウヨだしキモすぎる
2024/09/11(水) 19:20:18.93ID:M38UM1vb0
-uYFM
毎日来てんなw
2024/09/11(水) 19:29:38.91ID:ltmTIqhY0
誰もが韓ドラ見まくってるのが前提で話が進んでて笑う
2024/09/11(水) 21:35:43.63ID:xC6XYVfN0
こいつは>>398不自然や自然の話をしたいんじゃない
海外ドラマは粗が目立たないけど邦画は目立つって話で作品擁護をしたいだけ
みんな理解力ないな、そら楽しめるわ

海外だろうが邦画だろうがいい作品なら気にならないよ
ドラマWなんて良作揃いだからな
でもほとんどの邦画はくそ
このドラマも
2024/09/11(水) 21:40:50.51ID:M38UM1vb0
はいはい
430Anonymous (ワッチョイ a662-JQMk)
垢版 |
2024/09/11(水) 22:36:19.65ID:cYgOENMM0
>>425ニートのチョンモメンとか救いよう無いな…
2024/09/11(水) 23:04:35.95ID:l8XHDZjx0
冒頭の熊が安っぽかった(´・ω・`)
あと拓海は昭和55年生まれだから1980年生まれだよね
なのにトヨエツが1979年のウイスキーを見せてあなたが生まれた年に作られたウイスキーですと言ってなかった?
あれはなに?

あんな小さなワイヤレスイヤホンあるんだね
便利な世の中になったな
ググると確かに豆粒くらいのワイヤレスイヤホンあるのね
最初の成りすまし爺さんよかった
水ダウとかにも出てたのか>>237
2024/09/11(水) 23:06:56.91ID:t0VnvBsI0
>>428
不自然だから楽しめない
自然、不自然か国内ドラマはわかるからって結論かよw
自演ミスしても相変わらずの主張

なら総合で話題になってたLOST
海外モノだから粗がわからないから楽しめる?
違う
海外ものでも異常な数の矛盾と不自然の上に成り立っており、LOSTはそういうドマラだからという前提でみても飽き飽きする
しかし海外モノでも多少不自然だろうがエンタメ物語として楽しめるものは良作と感じる

要するに自然不自然のみで許せる許せない範囲が、作品の評価基準になってる
ここしかつっこみ箇所ないのだろうけど、辛いね
2024/09/11(水) 23:13:00.85ID:t0VnvBsI0
>>431
涙の女王2話終わりに巨大イノシシ現れて
しとめるシーンあるけど安っぽかったわ
最初人の5倍はあるような大きさで不自然だらけたった
それが評価基準になるアホなら、許せない範囲の不自然となり評価はくそだろうね
434Anonymous (ワッチョイ 6a17-DQ/g)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:15:13.93ID:YD3SQmhX0
スレを見返したが良かったポイントを挙げているのは
>25
>28
>90
>157
>196
>281
>295
の7レス程度

批判してるレスは無数にあって、それに対しての具体的な反論はほぼない
あの韓国ドラマの方がダメだの実際の事件はどうだのという無意味なレスが積み重なっている

これの意味するところは、短所はたくさんあれど長所はごくわずかということでしょう
2024/09/11(水) 23:20:11.87ID:u9ku1Xd50
>>432
お前マジで理解力-100だな
もう絡んでくんなよw
バカの相手はしたくない
2024/09/11(水) 23:20:43.67ID:t0VnvBsI0
>>434
自演しても批判レス数多く書いたほうが勝ちで事実になるのかw
すごいね
作品の面白さはレス数ではなくみればわかるでしょ?

海外ドラマ総合スレでLOSTやたら評価してるレス多かったがあれ、どうにもならないドラマだぞ
アメリカシリーズものにありがちな、無駄にだらだら引き伸ばしてぐちゃぐちゃになるやつ
437Anonymous (ワッチョイ 6a17-DQ/g)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:21:58.74ID:YD3SQmhX0
あのドラマの方がダメだのレスがもう一つ積み上がった
2024/09/11(水) 23:24:29.15ID:u9ku1Xd50
>>434
なんで俺のが入ってんだよ、と思ったら良いポイントね
最大に良かったところは積水ハウスの事件を題材にしたところ
最悪に悪かったのは題材の良さをころしてしまった所
だな
2024/09/11(水) 23:34:02.02ID:M38UM1vb0
>>437
暇みたいだし良かったところ書いてるレス1スレ目から数えてきてくれよ
2024/09/11(水) 23:44:21.32ID:YD3SQmhX0
>>439
自分でやれば
2024/09/11(水) 23:51:01.24ID:uYqZyhzr0
なんで他人の頑張りを持ち寄ってマウント取り合いしようと思うんだお前らは
俺らは何言ってもみんな一緒だぞ
2024/09/11(水) 23:53:54.93ID:CI/44nJz0
総合1位はトークサバイバーに取られたけど地面師面白い
トークサバイバーもすっごい面白いよ
内容的には滑らない話のドラマ風
443Anonymous (ワッチョイ b63a-IlaH)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:55:15.26ID:R8PooOx20
ハリソンは生きてるから地面師2に繋がるの?
楽しみで仕方がない
2024/09/11(水) 23:59:46.83ID:CI/44nJz0
>>443
続編はあるとだろうね
これほど1位記録作ったのにもったいないもの
445Anonymous (ワッチョイ edb7-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:01:42.99ID:TtqhivwD0
アンチがどれだけほざいても
視聴記録までは操作出来ないよね
2024/09/12(木) 00:02:24.07ID:Wy5iRaL50
青柳の詰められ方がどうも甘く見えてしょうがなかったんだけど不動産デベロッパーってあんなもんなの?
もっと正常な判断が出来なくなるぐらい仕事でもプライベートでもガンガン追い込まれなきゃ
あんな曰く付きの土地に手を出す理由にならないでしょ
部下をそそのかしてパワハラを告発させるとか美人局で借金背負わせて首回らなくさせるとか
そういうのがあればより契約のカタルシスとその後の転落にメリハリついたよね
2024/09/12(木) 00:04:11.05ID:IrWgsjVUr
ネタ頼りの一発屋だから、2やっても同じことの繰り返しになるだけ
2024/09/12(木) 00:04:47.68ID:IrWgsjVUr
どのキャラに魅力が無いことが致命的
綾野剛を主人公としてしっかり描くか、ハリソンをもっとぶっ飛んだキャラにでもするべきだったな
2024/09/12(木) 00:05:09.99ID:evLwFNH60
>>445
視聴回数よりも内容
これ面白すぎる、サスペンスとしては一級品
450Anonymous (ワッチョイ b63a-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:06:17.95ID:YXkthPIP0
>>447
それはないな
海外ドラマも視聴してるがここまで面白いのは滅多にないもの
2024/09/12(木) 00:07:42.74ID:w74DrM+Q0
ハリソンみたい魅力的な悪党っていいキャラ作ったものだ
次回作が気になる
452Anonymous (ワッチョイ edb7-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:08:33.94ID:TtqhivwD0
>>451
また記録作りそうで怖い
2024/09/12(木) 00:10:11.78ID:8vIhR5yb0
>>447
受けたから続編はありそう
454Anonymous (ワッチョイ b63a-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:13:07.63ID:YXkthPIP0
続編はオリジナル題材でいくのか?
また死人たくさん出たら怖い
2024/09/12(木) 00:14:41.03ID:Wy5iRaL50
>>448
ハリソンがパカパカ殺すせいで最後の決闘もメリハリ付かなかったね
殺しを極力避け続けて不可避的な状況であれば躊躇なく殺すぐらいの人物像だったなら
手榴弾を使うシーンがより印象的になったかも
2024/09/12(木) 00:19:08.01ID:zQa5+mEp0
何だかんだで小池栄子の役割りが1番大変そうなのに報酬安いな
実際に色んな職場潜入してそこから探って身辺調査とか1人じゃ無理だろ
2024/09/12(木) 00:20:26.51ID:10zQF3Kq0
>>454
原作だと次はシンガポールが舞台みたいだね
2024/09/12(木) 00:21:10.88ID:Wy5iRaL50
もったいないなぁと思ったのが、タクミとハリソンの関係
なにも知らずにハリソンに付いて行きました→自分を騙した地面師と繋がっていたなんて裏切られた気分→じゃあ殺しに行こう
こいつただの馬鹿だろ
2024/09/12(木) 00:33:10.27ID:w74DrM+Q0
>>457
楽しみだね
また最高な内容にしてくれたら嬉しい
2024/09/12(木) 00:40:39.32ID:evLwFNH60
>>457
そこまで決まってるの?
2024/09/12(木) 00:42:03.25ID:BHn3xLWn0
擁護レスって魂がないな
工作員みたい笑
2024/09/12(木) 00:42:41.52ID:BHn3xLWn0
不自然なほど急に湧いたし
2024/09/12(木) 00:43:38.91ID:tDwWPMgP0
ハリソンが主役でいいが
相棒は誰にするのだろう
個人的には竹内に出てほしい
2024/09/12(木) 00:45:19.35ID:evLwFNH60
>>461
魂よりリアリティ不自然をいいなよw
リアリティ馬鹿扱いされるから嫌なの?
465Anonymous (ワッチョイ 9a3e-ycFj)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:47:30.83ID:zTc67C+E0
ハリソンが殺されるシーンが見たいわ
2024/09/12(木) 00:48:33.16ID:evLwFNH60
>>442
1位なのでトークサバイバー1話みたがめちゃ面白かった
ドラマ仕立ての芸人失敗白状ドラマ
峯岸の映画話は腹抱えて笑った
2024/09/12(木) 00:50:10.81ID:fNsSNykCd
>>460
原作の続編が出たから
2024/09/12(木) 00:52:13.49ID:fNsSNykCd
>>463
竹内涼真?俺も好き
やりたい俳優はたくさんいるだろうね
469Anonymous (ワッチョイ b63a-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:55:29.53ID:YXkthPIP0
>>468
竹内くんはイケメンだし背が高いし大好き
イメージ違うけど出て欲しいな
470Anonymous (ワッチョイ 65be-JQMk)
垢版 |
2024/09/12(木) 00:55:59.20ID:yTAeBSKI0
竹内涼真は龍が如く
2024/09/12(木) 00:58:00.48ID:qykl1GL00
>>466
2022年のトークサバイバーEP1の峯岸の話をしてるの?
いいね2024年の最終話まで一気見して欲しい
2024/09/12(木) 00:59:57.96ID:ow/sHfov0
原作はどこで見れますか?
2024/09/12(木) 01:11:43.12ID:7lWaYozIH
>>471
了解です
2024/09/12(木) 01:24:35.28ID:qykl1GL00
>>473
了解?煽りじゃないのよ
ちゃんと今年(EP3)も面白いよ
475Anonymous (ワッチョイ 9197-aEFI)
垢版 |
2024/09/12(木) 01:59:47.96ID:hlbfbdKO0
>>458
そう、その辺り薄々勘付きつつ割り切った付き合いしてるのかと思いきやエライザに耳打ちされて初めて気づく、何年も一緒に動いてたのにアホかよ
いきなり仇討ちモードに、エライザと丸腰で大立ち回りw
2024/09/12(木) 02:07:03.98ID:K2COx3o7d
>>472
本屋
2024/09/12(木) 02:37:51.41ID:7lWaYozIH
どうでもいい批判レスを1人で回してて
また自演失敗するぞ
2024/09/12(木) 03:25:11.00ID:BHn3xLWn0
>>477
一人じゃないのは明白やん
印象操作お疲れ様やけど余計に印象悪くなってんで?
火消しになってない
三流やなw

的はずれな反論でかわそうとしたりするのもマニュアル?
あとさ不自然に湧く擁護レスは>>449―459ちょっと稚拙すぎる
君はクビやクビ
2024/09/12(木) 03:31:16.67ID:BHn3xLWn0
ネタドラマとして腐すのが正しい見かたやな
さすれば楽しめるドラマとして記憶に残るよきっと
2024/09/12(木) 05:21:54.92ID:H9EczZWu0
>>431
あのイヤホン、なりすまし爺さんの耳に着けてから商談の席に着けよと思った
あんなタイミングで咄嗟に着けるのはリスキー
481Anonymous (ワッチョイ 75aa-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 06:32:12.84ID:5wvgETC50
最高に面白かった

残念シーンを挙げるならババアのベッドシーンは不要
幾らでもAVを見ることができるのにああいうので喜ぶ奴がいるのか?

どうしてもベッドシーンを入れたいなら、工ライザに挿入してるのがモザイク越しにはっきり分かる、ここまでやって初めて意味がある
2024/09/12(木) 07:01:02.84ID:evLwFNH60
>>481
ベットシーンはいるかいらないかで言えばとうだろう
尼さんが色情狂でないと取引場面で外させることは出来なかったのでは?

行動調査でわかったのは滅多にしない外出は遠方の1人で暮らす母親の見舞いのみ
①母親の緊急事態を演じて取引場面外す
なんらかの事情により予定より早く帰ってきてバタバタ
②ホスト狂い,ホストを操り沖縄旅行,ホスト殺され緊急的に帰る
エンタメ物語としては②が面白いだろうよ
不自然だけどなwリアリティアホ
2024/09/12(木) 07:13:25.40ID:10zQF3Kq0
>>480
まあそうなんだけど完璧になりすましてもつまんないしね
イヤホン入れられて急にペラペラ話し出すの面白かったし
ライフの方が安いので
2024/09/12(木) 07:49:10.28ID:evLwFNH60
>>483
そこがリアリティアホ目線の不自然か
エンタメ物語としてなら自然なのかだね
あーまずい、バレてしまう!
ぎりっぎりの場面で危機を乗り越える
これが面白いんでしょ?
485Anonymous (ワッチョイ 75aa-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:02:59.74ID:5wvgETC50
>>482
なるほど納得した
ドラマの見方が少し分かった気がする

あと、第1話はヒラ刑事が男なのに、第2話からエライザに変わった事情は何だろう?

変えるくらいなら初めからエライザにすればいいのに
2024/09/12(木) 08:39:09.52ID:1FsL/zXU0
楓がナンバーワンホストって感じじゃない
ただの貧相なチンピラなんだよなー
ホストって必ずしもイケメンが人気というわけじゃないからこそもうちょい話術に長けてるとかソフトな雰囲気ならわかるんだけど
若く見えるからロリコン設定もいまいち
(あの女の子達と年齢差感じない)
そもそも今のホストの客って金持ちおばちゃんじゃなくキャバ嬢とかの若い子が多いんじゃないの?
487Anonymous (ワントンキン MM7a-tsai)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:46:32.85ID:kybCm5yjM
最後、竹下はホスト殺す必要あったか?
脅して帰らせてそのまま沖縄から海外に高飛びすればよかったのでは?
ハリソンもあの場にいたのになぜ竹下の妨害を防がなかったんだ?
いろいろツッコミどころが多かった
488Anonymous (ワッチョイ 8ae9-DQ/g)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:52:14.57ID:s4dpZRZN0
>>484

>エンタメ物語としてなら自然なのか

↑ここがどこまでなら許されるかってのが作品のスタイルや観る人の好みで別れるってことでは?
サスペンスものなら設定を破壊しかねない矛盾は避けるべきだと思う
2024/09/12(木) 09:16:41.35ID:/u904+RQd
>>487
ハリソンをより派手に破滅させるため
もしくはシャブ中度合いが酷くなったんだろルイヴィトンルイヴィトン言ってたしw
2024/09/12(木) 09:47:41.92ID:yJccEXu+0
>>486
ロリコン設定が最初ではなく、
楓を操るには何の弱みを握り操るか?がスタートだと思う
それを暴露したら困る程度ではなく逮捕破滅にしないとだめ
詐欺や窃盗なら捜査権限のない者の証拠集めはきついが、
13歳未満の性交なら事情関係なく不同意性交等罪が成立、しかも証拠集めが一番簡単
2024/09/12(木) 09:50:08.54ID:1FsL/zXU0
>>490
あれ13歳に見えた?w
普通に成人だよね
あのベッドに並べてるシーンも下着つけたままで動画?撮ってるだけだからそこまで酷い事してる感じがしないんだよね
2024/09/12(木) 09:54:53.57ID:yJccEXu+0
>>491
わからないな
20歳以上には見えない
トー横少女あたりの設定なんだろうから10代では?
それでも18歳未満は簡単に逮捕出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況