X

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.22

2025/02/20(木) 20:19:30.97ID:rklee7Qw0
>>195
>>196
ありがとうございます
2025/02/21(金) 00:05:30.05ID:Py4pm/Fp0
ウィッチャーの面白かったけどimdb6か
2025/02/24(月) 13:28:15.64ID:UQ4DA1Hn0
GreatPretender見た?
2025/02/24(月) 13:58:10.95ID:+SWiDagA0
犬飼って別れ経験してるとぼくのデーモンは涙腺が緩んでくる
チェンソーマンのポチタの時も泣いたけどその後出てこないから良いけれどこれはメインだから
2025/02/25(火) 03:22:10.35ID:gxJY1Uwer
>>175
プロデューサーの最近の投稿見ると普通に知ってるんじゃ?同じ作者の魔界都市<新宿>にも反応してるし
https://x.com/adishankarbrand/status/1893342468881486181
https://x.com/adishankarbrand/status/1893880577650020538
2025/02/25(火) 10:30:01.15ID:9BK1LIdiM
>>202
吸血鬼界隈やアニオタには有名だけど一般的な認知度が無いって意味ね
吸血鬼物のプロデューサーなら知ってないとおかしいレベルだw
204Anonymous (ワッチョイ 5abc-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:58:16.58ID:rbpcW8e10
アルカードVSアーカード作ってくれ
2025/02/26(水) 11:33:45.15ID:0B/C8LTa0
魔界医師メフィストとか魔王伝とかもやってくれないかな
2025/02/28(金) 18:40:58.01ID:UL6EsNZl0
マイホームヒーローてどない?
207Anonymous (ワッチョイ 2b6e-uNEk)
垢版 |
2025/03/02(日) 20:03:59.45ID:I+z3eSnf0
ウィッチャーのアニメは前回はヴェセミルおじさんの過去話だったけど、今回はゲラルトの話でウッチャー3のゲームの1エピソードみたいな感じでかなりよかったな
2025/03/02(日) 23:58:41.74ID:JbB1tPV00
BEASTARSの後半はいつからなんだ夏かな気になる
2025/03/05(水) 11:47:16.48ID:PI4KgF700
>>168
アネットがリヒターの恋人設定は原作通りだぞ
2025/03/07(金) 13:06:29.05ID:M/cwX9c20
ジークアクスアマプラに取られとるやんけ仕事しろネトフリ
2025/03/07(金) 15:41:31.31ID:xvW3s6uN0
パターン青、グフです!
2025/03/07(金) 22:49:04.15ID:0xR/tMIU0
◉現実は映画よりも奇なりです。

今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/07(金) 23:07:07.79ID:n1euOzMT0
>>210
エヴァの時から昵懇だから仕方ない
2025/03/08(土) 00:39:07.41ID:xTNuQo/va
>>210
ネトフリこないのか
215Anonymous (ワッチョイ 8bd9-0iVi)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:53:49.76ID:OTY7kYN+0
>>210
独占なの
216Anonymous (スップ Sd73-fNkc)
垢版 |
2025/03/08(土) 19:37:02.53ID:j+wubw1gd
アニメ氷菓と検索すれば小市民シリーズをトップに出してくる
こういう需要があると統計にあるわけだ
氷菓など古いアニメも契約してネトフリアカウントでも見られるようにしてほしいな
他の配信サービスにもあるのだから
とりあえずリクエスト
2025/03/08(土) 23:36:06.55ID:PUDU236T0
テレビ放送開始したら来るんじゃないのジークアクス
しかし庵野というかカラーはアマプラに金玉握られてそうだけど出資とかあるのかねやっぱり
2025/03/10(月) 09:11:43.29ID:uspznYen0
この文面なら他でも配信するでしょう
ネトフリは3日遅れか1週間遅れくらいじゃないか
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1897845023405908458?s=46&t=ZkgkTkttBggljZOrZrVTFw
2025/03/10(月) 10:59:03.89ID:yQHEqt6H0
パターン青、グフです!
2025/03/12(水) 20:19:33.50ID:+SvyMjQY0
GREAT PRETENDERのDMM独占だったやついつの間にかあるじゃん🤬
221Anonymous (ワッチョイ 41dd-aIzI)
垢版 |
2025/03/13(木) 08:43:06.59ID:r49VeLRi0
NARUTO今更観たくなって観てるけど疾風伝になってから画質悪すぎるだろ…
2025/03/13(木) 08:48:30.68ID:ppv8LYgg0
>>220
2/23から配信してたで
2025/03/14(金) 12:28:59.22ID:DsKk81pE0
独占配信でも一年くらいすると他のサブスクに来るよね?
2025/03/14(金) 13:08:51.73ID:5FC00UBX0
ものによってきたりこなかったり
ネトフリの独占なんて他で配信しないの結構あるし逆も同じ
2025/03/15(土) 07:05:42.49ID:iJdFeuPV0
「炎炎ノ消防隊」は日本語以外に何故かドイツ語音声字幕だけあるのな
2025/03/16(日) 22:56:35.56ID:cTVFD3Sq0
ネトフリ独占って他であまり見れたことない気がするが前例あったっけ
2025/03/17(月) 07:23:08.76ID:U6gNfi+y0
最近のだとキン肉マンとからんま1/2も最初ネトフリ独占だったけど今は他でも配信されてる
2025/03/17(月) 10:19:41.32ID:hbQQAuDu0
>>226
ハイスコアガールは二期放送する前にABEMAで一期やってたな。
2025/03/17(月) 20:25:00.23ID:Ezk26hsj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e403754094735af421efd2a3c88bb9294ed0152

まぁリアタイ配信は来るわな
2025/03/18(火) 18:50:31.78ID:F+9+4guv0
レスありがとう
そうかその辺の作品はノーチェックだった
前例ありって言ってもかなり少ないね
2025/03/18(火) 21:00:04.90ID:1ATqLx3p0
そもそもネトフリオリジナル以外でのネトフリ独占アニメ作品自体が少ないからそりゃね
2025/03/18(火) 21:36:15.57ID:JJz9dyCh0
独占じゃなくていいから、もう少し充実させてほしいなあ
2025/03/19(水) 09:15:02.35ID:u1D9X3HWM
今期なんてアクエリオンすら配信してないしもう諦めてるよ
春アニメに備えてネトフリ解約してdmmにしたわ
2025/03/20(木) 23:12:03.85ID:EJNYTr610
Netflixオリジナルのウルフキングってどうなの
2025/03/20(木) 23:17:22.27ID:1fqDHniu0
>>234
宣伝見たけど面白そうね
236Anonymous (ワッチョイ a1d9-4DzO)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:37:34.05ID:WrICSxMe0
前橋ウィッチーズがないなんて
2025/03/21(金) 16:28:02.03ID:wa0ri5OA0
Dr. STONEは千空のライバル出てきて面白くなってきたな
2025/03/22(土) 12:44:01.87ID:bDnm5OVIM
俺だけレベルアップ見てみたらちょっとレベルアップしただけで別人になってワロタw
2025/03/23(日) 13:41:14.64ID:DxLn4+oha
ヤクザバッドマン予備知識なくても楽しめる?🥺
2025/03/23(日) 14:34:24.85ID:uYOhjQJ/0
>>239
楽しめない
前作も世界に恥を晒したクソ
241Anonymous (ワッチョイ ed58-dh26)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:47:44.96ID:uufJnnSX0
>>239
わからなくてもノリが合えば楽しめるが
一応最低限の知識はあった方が良い
バッドマンとジョーカーとハーレイ程度が分かれば良いとは思うが
念の為前作およびガッチャマンも見ておいた方が良い
2025/03/23(日) 14:53:54.20ID:hx2EMNyp0
>>240
クソなの?
詳しく
2025/03/23(日) 14:57:38.49ID:71REyP+y0
ニンジャ普通に面白く見たけどなあ
人に勧めるほどでは無いか
2025/03/23(日) 15:02:43.78ID:uYOhjQJ/0
>>242
>>243
俺って結構ディテールを気にするヤツで、前作では(後半のムチャクチャ感もマイナスやけど)横笛を吹いているシーンが重要で何人ものキャラが吹いてたんやけど

https://i.imgur.com/HSznWq2.jpeg


https://i.imgur.com/7vmotkh.jpeg

画像は借りた
2025/03/23(日) 15:03:53.50ID:uYOhjQJ/0
なんで横笛(フルート)を逆手逆手で吹けるねん笑
左手逆手右手順手やないと絶対に吹けないねん

こんなん1番腹立つ
2025/03/23(日) 15:07:39.98ID:uYOhjQJ/0
あとは鼓の叩き方を根っこから間違ってるアニメとかね
実写とかドラマとかにはほとんどないのよ。注意する人がおるから
普通のアニメってこーゆーとこに気づいてくれる人がいない低レベルの場で作ってるのかと愕然とする
ジブリならありえないよ。例えば高畑勲はかぐや姫の物語での和楽器の弾き方を細かく指導してた
2025/03/23(日) 19:55:39.46ID:I3ZguaqM0
ライジングインパクトって20年前の漫画みたいだけど何で今頃アニメ化されたんだ?
人気あったのにされなかったから?おーいトンボが人気だから?
2025/03/23(日) 20:03:59.07ID:yhOTfEAd0
絵的に格好が悪いと現実を無視するクリエイターもいるわな
このケースはどうか知らんけど
2025/03/23(日) 20:38:01.22ID:s0//pBCN0
>>247
ネトフリはそういう古い少年漫画の人気作品を掘り起こしてアニメ化してリアタイで読んでた世代にアピールするのがいまのスタイルだから
異常に多いだろその手の古い漫画作品のアニメ化リメイクも含めると相当な数よ
2025/03/24(月) 10:28:38.95ID:7WBzx8ud0
BASTARD!!読んでた層はもう亡くなってるのに…
2025/03/24(月) 16:28:36.78ID:Lw0ZkLSp0
>>250
あれ流行ったの団塊ジュニア世代だからまだ死んでる人は少ないよ
50前後だろ
252Anonymous (ワッチョイ 3150-neiP)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:55:08.27ID:0av9+f6c0
放送終了後に一括配信されるものとそうでないものの違いが気になる
直近だと小市民シリーズは一括配信だけどシーズン2は毎週の配信をする模様
ダンまちはシーズン5が一括配信を予定
2025/03/26(水) 20:58:35.95ID:fzAJTrK10
1期遅れでやるやつやネトフリオリジナルは一括
リアタイでおっかけてるのは毎週配信ってだけじゃね
2025/03/26(水) 20:58:38.41ID:Zb5O5BJO0
よく知らないけど小市民は人気が出たから毎週になったとか?
2025/03/26(水) 21:39:48.17ID:MPfP3ydk0
あんま関係なくね?
256Anonymous (ワッチョイ 2ed9-1VGw)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:25:04.59ID:BSZwvw0g0
小市民1期から毎週配信してたでしょ
2025/03/28(金) 12:15:53.54ID:KhVMuCMJ0
ですよね?
2025/03/28(金) 12:19:25.53ID:KhVMuCMJ0
放送中のは早く見たいから、テレビ若しくは早く見れるサブスクで見るのだが、Netflix独占はあっても先行ってまずないからね。
だから選択肢に上がらない。
2025/03/29(土) 10:54:22.67ID:RLCZHesD0
パーフェクトブルーの配信って初?
2025/03/29(土) 12:33:42.31ID:b2Ho8HBJ0
パーフェクトブルーって面白いのん
2025/03/29(土) 12:57:41.25ID:KXojomJS0
子供とは見ないほうがエエよ
262Anonymous (ワッチョイ 5f6c-FE7C)
垢版 |
2025/03/30(日) 05:16:10.67ID:8zzPoppN0
monoはあるのか
よかったよかった
2025/04/01(火) 06:18:57.41ID:rAzYmhvt0
NARUTO全話見終われなかった
また来るかなあ
264Anonymous (ワッチョイ 5f6c-FE7C)
垢版 |
2025/04/01(火) 16:40:01.34ID:woUJroxi0
ある魔女が死ぬまでがないなんて
2025/04/01(火) 20:14:35.03ID:0VPiPl7Z0
漫画連載中のアニメは追いつかないようにオリジナルを入れたり引き伸ばしたりたりでなかなかしんどいわな
2025/04/01(火) 20:15:47.99ID:0VPiPl7Z0
デビルメイクライは期待できるのかな
2025/04/02(水) 09:09:52.48ID:qyKCs21L0
>>264
ネトフリではよくあること
2025/04/02(水) 10:29:47.74ID:RdLvU2zr0
ムーンライズっていうのは原作あるの?
2025/04/02(水) 14:17:06.64ID:sloHnHrG0
>>263
復活してたで
2025/04/02(水) 18:30:03.51ID:4HcVH5Z50
>>269
本当やサンキュー!
2025/04/04(金) 03:12:58.28ID:HZdgfF5I0
>>143
見た?
2025/04/04(金) 03:13:48.03ID:HZdgfF5I0
予告編ではカクカクしてるのよね
2025/04/04(金) 22:00:43.01ID:1ClI1Y1B0
デビクラどうなのよ🥺
2025/04/04(金) 22:01:04.06ID:WcRIadwZ0
デビルメイクライ…3話くらいまで見た
いまいち
2025/04/04(金) 22:04:06.66ID:WcRIadwZ0
テンポは良いね
作画いまいち
ダンテがあんまり格好良くない
2025/04/05(土) 06:34:01.22ID:TTvFOI1Y0
デビル・メイ・クライは幽遊白書の仙水編を意識した話になってるな
それに難民問題を加味した感じ

4、5話ありから面白くなるけどなんだよこれ…
277Anonymous (ブモー MM8f-SQYK)
垢版 |
2025/04/05(土) 07:29:29.20ID:5tON9c5lM
悪魔城の人の作品って感じの作風
パラレルの話だと割り切ればそこそこ面白いかな原作愛は伝わってくる
2025/04/05(土) 14:39:25.04ID:6aIIVv3y0
dmc選曲が懐かしいw
2025/04/05(土) 17:03:12.59ID:vow5xwBI0
日本版のデビルメイクライは面白かった気がする
2025/04/05(土) 17:11:04.95ID:3mQABGbV0
鬼武者と対決させよう
2025/04/05(土) 17:31:22.77ID:jfDYZ+b90
デビルマンクライベイビーはイマイチだった
2025/04/05(土) 18:56:43.00ID:jvq/3szi0
メアリがダンテくらい活躍している

ようでいて彼女がぴー(自粛)を闇落ちさせていたという、さらに勝手な判断でぴー(自粛)達が虐殺されてるし

アメリカ政府批判も強烈だな
2025/04/05(土) 19:35:35.02ID:/YKvm1u50
DMCはゲーム1作目の古城が舞台なら喜んで見たけど普通に街中っぽいな
284Anonymous (ワッチョイ df15-uFs9)
垢版 |
2025/04/05(土) 20:09:05.17ID:2rW8IPtB0
DMC3に吹き替えあったらこんな感じだったんかな
2025/04/05(土) 21:00:21.27ID:3mQABGbV0
imdbいいじゃん
2025/04/06(日) 00:25:29.82ID:DIdsLrZ40
>>281
トラウマになるシーン多すぎるな
二度と見たくない(笑
287Anonymous (ワッチョイ 25ad-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 05:29:33.26ID:VRHABxlV0
>>286
見る前にこれ見て良かった
最近、この手のものが嫌になった
2025/04/06(日) 14:36:47.95ID:dJFrhisf0
PUIPUIモルカーが観れなくなったのがつらい
2025/04/06(日) 14:44:18.40ID:b1cezPD10
マ?
2025/04/06(日) 15:38:54.24ID:us6U/M170
弟?が母親喰ってるシーンですかね
2025/04/06(日) 16:12:10.37ID:S7/0bLVX0
デビルマンクライベイビーはエッジランナーズと一緒でCrunchyrollアニメオブザイヤー受賞作品だからな
人は選ぶが既に名作傑作扱いだよ
Netflixに入っておいて観ないなんて勿体ないよ
2025/04/06(日) 16:32:09.99ID:fxN7Gfce0
サイパンもトリガーオタが来ただけで人は選ぶ作品だと思うし、まぁそんなもんよ
293Anonymous (ワッチョイ 458c-BCJS)
垢版 |
2025/04/07(月) 02:39:49.05ID:plDzdRdd0
DMC見終わった
つまらないとは言わんけどなんか反アメリカ的な思想を植え付けようとする意図を感じたわ
別にアメリカ賛美してる立場ではないのだけど、フィクションならその中で物語を完結してくれと思った
2025/04/07(月) 19:21:00.21ID:Ci24b9Lk0
おいおい今日のサマポケも配信無しかよ
dmmTVで見るか…
295Anonymous (ワッチョイ 694d-2Bj3)
垢版 |
2025/04/09(水) 22:08:57.96ID:XmsKA1DK0
ネトフリ深夜アニメやる気ないよね
2025/04/10(木) 01:54:47.62ID:jRNWdTI60
デビルメイクライ
既にレディと知り合いだったがゲームとは関係ないパラレルなのか
バージルは次元断裂で頭半分切り離されて死んだかと思いきやエピローグ相当で当たり前のように生きていた
逆に何したら死ぬんだよ
ダンテも胴体風穴空いたり爆弾で顔面崩壊してもほとんどノーダメだったが半悪魔は普通の悪魔より頑丈なのか
2025/04/10(木) 01:57:37.65ID:jRNWdTI60
アグニ&ルドラに似た奴いたけど単なるそっくりさん?
それとも頭切り離されて3に出てきたあいつらに変異したのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況