X



Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ 5fa0-e3nm)
垢版 |
2025/01/08(水) 09:19:02.20ID:Ov/Tw7rl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです。


■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/netflixjp

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix....m/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/
■Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

・次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで980以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。

※前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.102
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1732235179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/06(木) 20:40:10.13ID:dGqTpYVL0
>>948
ところがその退屈な部分を後から見直すことになる
2025/02/07(金) 01:16:05.30ID:LOBOh58e0
侍タイムスリッパ―
こないかな
2025/02/07(金) 04:53:16.78ID:y5rFXd0K0
ホットスポット1話みた
これ面白いな

ボケと突っ込みの会話
小ネタ満載
超常現象を日常レベルで処理するキャラ
展開の意外性

このドラマはベースがコントでお笑いなんだね
2025/02/07(金) 05:00:13.05ID:buNzJsLd0
ホットスポット面白いと思ったらブラッシュアップライフも見たらいいよ
956Anonymous (ワッチョイ 0f6a-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 07:28:01.82ID:hAueI8SO0
ホットスポット三日連続1位。
韓国、台湾、香港、シンガポールでもランクイン。
2025/02/07(金) 11:41:43.09ID:cyjCqRjta
>>954
ホットスポットは会話の間が絶妙でいいよね。女の会話あるあるって感じ
2025/02/07(金) 13:13:14.04ID:GMqpC8fF0
Netflixが『F1グランプリ』を生配信する?テレビ放映権獲得のための入札を検討
news.yahoo.co.jp/articles/8c41dcd9bdc16c9f1cd9453859ef96126daf5a22

>日本では、F1のテレビ放送は1980年代後半以降、長らくフジテレビが独占的に担ってきました。
>2016年からは、スポーツ専門のネット動画配信サービスであるDAZNもF1のライブ配信を開始しています。
>ただ、両社とも現在の契約は2025年までとなっており、2026年以降についてはまだ決まっていません。
2025/02/07(金) 13:28:27.41ID:jwcVYHZuH
また無駄なものに金をかけるのかよ
F1なんて一部の人しか見ないものに多額の予算をあてないでくれ
予算ケチって吹替を減らしてるくせに
2025/02/07(金) 14:06:53.89ID:b7l3RC4r0
Amazonもオリジナル減らしてスポーツ配信増やすらしいし海外はスポーツブックオープンになったしそっちのほうが需用あるんじゃないの
2025/02/07(金) 14:27:03.59ID:m7eZCrSi0
フジ潰れたらサザエさんとかちびまる子ちゃんが
Netflixで配信するかなw
2025/02/07(金) 14:32:50.19ID:jwcVYHZuH
アマゾンは野球とかボクシングの人気選手の興行とか、視聴率の取れるものじゃん
F1も大昔なら視聴率20%とかだったけど、今は5%も無いんじゃないか?
不人気だけど配信権料だけ高いイメージ
2025/02/07(金) 14:56:35.34ID:RIXEm0nt0
プロスポーツは何十年と続く巨大なサーガとして見れば面白いよ、試合だけ見て面白い面白くないというコンテンツではない
2025/02/07(金) 15:06:15.98ID:50K5DcZ00
プレミアやリーガの配信があればいいのに
2025/02/07(金) 15:22:54.11ID:osoetJfi0
F1か、ろくてもないコンテンツだな
◯ジのせいで人気にはなったがもう今の人らは興味ないだろうしオールドファンの自分でさえ観るかどうかわからん
2025/02/07(金) 16:14:37.71ID:m7eZCrSi0
F1人気というよりセナ人気だと思う
2025/02/07(金) 16:44:48.05ID:b7l3RC4r0
AmazonはNBAも取ってる
2025/02/07(金) 17:27:58.75ID:k3bpCmiM0
>>953
そこそこ面白かったわ
2025/02/07(金) 18:28:26.70ID:GDzgmPVc0
テレビ版も倍速付けてくれんかなぁ…
割と見てられん
2025/02/07(金) 19:50:55.13ID:qkRZ5/XD0
そこまで無理して見るもんじゃない
2025/02/07(金) 20:08:29.21ID:+2Msm7vp0
うちの妻はパッドの倍速で韓流ばっか観とる。俺は倍速は使わないな
972ポケモン ◆Dqx6p/wfQ7Gk (ワッチョイ 7f58-eN1n)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:25:10.49ID:5h1xJmj70
>>959
>>962
F1はネトフリのドキュメンタリーの影響でヨーロッパだけではなく不毛の地だったアメリカでも爆発的な人気が出た
F1のオーナーも今やアメリカ人で年間で3レースもするのはアメリカだけ
日本だけの視点で考えるのは間違っている
グローバルな視点で考えれば野球のほうがよっぽど需要が少ないんよね
2025/02/07(金) 21:56:19.06ID:osoetJfi0
昔からアメリカは最低2レース、年によっては3レースやってたな
2025/02/07(金) 22:00:52.15ID:osoetJfi0
あ、違ったいつも2戦か
975ポケモン ◆Dqx6p/wfQ7Gk (ワッチョイ 7f58-eN1n)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:18:15.14ID:5h1xJmj70
二つ目の開催レースとなったマイアミグランプリは2022年からで
三つのはラスベガスグランプリは2023年から

この辺の時期がアメリカで人気絶頂
今は強すぎるチャンピオンがいるので下がり気味
2025/02/07(金) 22:19:56.18ID:qkRZ5/XD0
>>959
実写コンテンツが不調だから悪あがきしてるんだろ
2025/02/07(金) 22:23:13.67ID:buNzJsLd0
スポーツなんかの独占中継は好きな人はそれだけのために加入するからね
2025/02/07(金) 22:24:19.20ID:qkRZ5/XD0
ここ5年くらいのネトフリオリジナルゴミしか無い
2025/02/07(金) 22:25:48.68ID:qkRZ5/XD0
ストとか関係なく質自体が落ちてる
ダークやペーパーハウスの頃はこっから世界中から面白いコンテンツが出てくんのかなってワクワク感があったけど別にそんなことなかったな
2025/02/07(金) 22:28:25.72ID:qkRZ5/XD0
ストレンジャーシングス5
ウェンズデー2
イカゲーム3

誰が見たいんだよ
こういうヒットしただけのゴミだらけじゃマジで見るもんねぇよ
三体もアバターもゴミカスだったしどうすんの?
2025/02/07(金) 23:53:46.68ID:TtqtjnPk0
you 4 は良かったよ
5が楽しみだ
2025/02/08(土) 00:39:17.73ID:fl8Vrvg4x
>>980
ウェンズデーは見たいでしょ
韓国はどうでもいい
2025/02/08(土) 05:07:32.89ID:fYqRDbHW0
配信サービス増えて才能のあるクリエイターの数とコンテンツの量が釣り合ってない
2025/02/08(土) 09:29:01.62ID:n0iJq5qw0
DEIをやめてくれたら、良い作品が増えるかもね
2025/02/08(土) 10:36:22.77ID:yYnBgyTg0
そこか?
986Anonymous (ワッチョイ cfcd-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 11:10:05.63ID:PyJq1GCV0
shogun、賞獲りまくっててすごいな
イカゲームってアメリカのYouTuberも真似してお笑いにしてるからYouTuberのイメージが強くて威厳がないもんね
明らかに面白アジア人枠が韓国人に移行した
987Anonymous (ワッチョイ cf25-a7Pz)
垢版 |
2025/02/08(土) 12:47:34.00ID:KknRmpIA0
>>981
4ってシリーズ中で最も駄作じゃね?
2025/02/08(土) 12:55:59.94ID:a62naB9m0
>>987
じゃあどのシリーズが面白かった?
2025/02/08(土) 13:14:42.07ID:FtAbVBGd0
4はなんかミステリー色強くなって方向性変わってる
2025/02/08(土) 19:14:37.47ID:3dhPP9tc0
久しぶりに加入したが相変わらず検索が滅茶苦茶だな
2025/02/08(土) 19:37:17.20ID:LnUwBdSy0
次スレはよ
2025/02/09(日) 10:03:37.22ID:YehJMXPq0
>>991
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.104
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1739062965/
2025/02/09(日) 14:46:47.13ID:U1/l8rPK0
ミッシング1シーズン1は見れないんか
2025/02/09(日) 15:17:39.97ID:IQFHVP1E0
アナコンダ系なんか面白いのないかい?巨大生物系
2025/02/09(日) 16:30:56.13ID:bgb1V7Ph0
グッド・ドクターの先生が出てくるアナコンダ観たいんだけどないな
2025/02/09(日) 18:44:03.17ID:TqYrSKwI0
MIB何回も観てるけど、久しぶりに観たら1のバグに乗っ取られた人間ってほほえみデブだったのかよ
全然知らんかった
2025/02/09(日) 19:34:16.44ID:8NgF4AKP0
横浜流星の顔になりたかったわぁ
2025/02/09(日) 19:39:40.34ID:23Lj6XGA0
俺妻、俺以外に抱かれたい男って誰?
て聞いたら恥ずかしそうに「横浜流星」言われた…
そ、そ、そりゃそやな
2025/02/09(日) 19:51:21.50ID:VdOMDEVN0
正直だな
2025/02/09(日) 20:25:06.48ID:GP/7OsdO0
目を閉じておいでよ
顔はヤツと違うから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 11時間 6分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。