X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 105 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/16(火) 12:53:29.84ID:TWyr6n/Xr
荒らしは基本スルーでお願いします
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 103
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1493469948/
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 105
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1494903968/

前スレは実質104なのでスレ番はこれで合ってる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/20(土) 13:42:52.67ID:zAy9oF1Y0
>>323
ttp://www.vbaddict.net/
vBAddictの優等(Marks of Excellence)によると 1:980 2:1350 3:1750
過去からの積み重ねなんであくまで参考値
2017/05/20(土) 13:47:13.26ID:ixIYilHP0
消耗品が回復するようになったので、消火能力スキルは必要なのかどうか悩んでます
特にHTの無線手なんだけど、既に戦友・修理・状況判断力を習得済みなので後は消火か報復要請位しか付けるものがない
どっちが良いんでしょうか?
2017/05/20(土) 14:33:26.39ID:OhP710s70
下の中列右側の4つのアイコンの意味それぞれ教えてください!!

http://i.imgur.com/uhLIVuw.jpg
2017/05/20(土) 14:43:40.96ID:WB2bw51mr
    ∧__∧ 
    ( ・ω・)   いやどす 
    ハ∨/^ヽ 
   ノ::[三ノ :.、 
   i)、_;|*く;  ノ 
     |!: ::.".T~ 
     ハ、___| 
"""~""""""~"""~"""~" 
2017/05/20(土) 14:48:40.56ID:pArG7coy0
愛 友情 努力 勝利
2017/05/20(土) 14:55:55.34ID:ytkK1qCC0
>>328
全部wotとは真逆のベクトルじゃん
330名も無き冒険者 (ガラプー KKd6-146X)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:03.37ID:PBYc3WLIK
憎悪 背信 要領 勝率調整
331名も無き冒険者 (アウアウカー Sacb-YRK5)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:07.65ID:ZLI9Uhwla
>>324
サンキューお父さん頑張っちゃうぞー
332名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/20(土) 19:22:17.06
tier2の駆逐戦車海苔です
社長のスキルとして占有と第六巻が慣性したのですが
次に手に入れると良いスキルって何でしょうか?
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a67-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:23:31.35ID:/Sd40+yw0
正しい日本語を使うスキル
2017/05/20(土) 19:27:50.23
すんません。。。。誤変換ばかりで恥ずかしいです。。。。。
2017/05/20(土) 19:55:30.56ID:OmcBq7I70
ここまで誤変換だらけだと逆に笑える
落ち着けよ
2017/05/20(土) 20:26:45.09ID:zAy9oF1Y0
>>332
駆逐の場合カモフラージュの優先度が高いと思うだけど

一個目 車長は六感 車長以外はモフラージュ
二個目 車長はカモフラージュ 車長以外はオフロード、速射、弾薬庫保護、状況判断等
三個目 全員戦友

戦友は効果少ないし全員取らないと効果でないし後回し
2017/05/20(土) 20:35:45.17ID:2mHLWxJfd
よくそこまで乗ったわな
駆逐だとカモフラかね
戦友は搭乗員全員が付いてないと効力ないので低tier車両でがんばらなくてもな
2017/05/20(土) 23:04:46.52ID:mnnQnP1Y0
そりゃまリアル社長だと占有スキルあるくらいのほうが一癖あっていいようなw
中小企業限定だが。
2017/05/20(土) 23:07:22.21ID:YH2eUZc80
俺もTier2で六感は取ったけど、それでも300戦弱掛かったなぁ
2つ目となるとその倍だから600戦、合わせて900戦もTier2なんかやってらんねーわ
2017/05/20(土) 23:28:00.74ID:2mHLWxJfd
tier1,2とか鉱山、ミッテン、ルイン、ヒメルズの繰返しで飽きそう
2017/05/20(土) 23:52:10.85ID:0lFaAm4fp
第六感どころかセカンダリスキルすら知らないまま1000戦回して未だに何も取れてない…
研究だけ進めてティア6まで来たけど毎回乗員新しく取ってたわ
2017/05/21(日) 00:04:10.28ID:WqevSRkT0
Tier6以上なら6感は持っててほしいな
まあ、まだ1000戦だし気長に行こう
2017/05/21(日) 00:05:27.14ID:tYsEpK/N0
ティア2とか3で六感つけるより、六感無しでも4、5回した方が経験的に良いと思う
搭乗員スキルですごい差がでてくるの中の人もスキルもガチガチの8が混ざってからだろうし
2017/05/21(日) 00:34:15.67ID:BuUH9PXe0
tier2tier3のプレミアム戦車なら200戦程度で一つめプライマリ100%になる
あれはホント便利
2017/05/21(日) 08:02:11.89ID:U7gZ3Tlu0
残り自分だけで、相手が格上かトップガンリーチなら潔く水没(自決)もありだぞw
戦争ってそんなもんだろ。知らんけど
2017/05/21(日) 08:15:01.34ID:kIV8uoao0
当たるかどうかも運任せの一発狙うアホのために無駄に車両使えん時間を引き伸ばされるのはホント嫌
2017/05/21(日) 08:26:36.95ID:WqevSRkT0
知らないなあ
やられるまで1ダメでも多く足掻くもんだろ
2017/05/21(日) 08:28:27.26ID:dbl/xQSl0
先に死んだ人間に何を言う資格もナシ。待ち時間は他の戦車で遊んでりゃいいだろ
2017/05/21(日) 08:51:36.54ID:FAAFzV5+0
トップガンかどうかよりも、貫通できるかどうかだなぁ
貫通無理そうなら、死なないよう逃げ隠れてるわ
2017/05/21(日) 09:07:21.54ID:aQmrEeBF0
ふと思ったんだが
例えばマッチング比をボトム:ミドル:トップで
6:3:1とかに出来ないものかな
これならボトムでも戦い易いしトップだと稼げるしwinwinだろ
2017/05/21(日) 09:11:50.59ID:FAAFzV5+0
>>350
たとえそうなっても、体感的にボトムばっかで文句でまくりなのは変わらないと思う
2017/05/21(日) 09:20:30.60ID:0YbDww8I0
今回のアプデでボトムよりミドル、ミドルよりボトムが多くなるようになったんじゃなかったっけ?
2017/05/21(日) 09:37:22.81ID:eCTceFey0
ごめん難し過ぎて俺にはわからん
2017/05/21(日) 09:45:29.80ID:FAAFzV5+0
因果は巡り、時代は回るんだよ
今日分かれた恋人たちも、生まれ変わったらまた巡りあい、だよ
2017/05/21(日) 10:14:21.14ID:zkf7Fa0Md
縦のラインはあなた
横のラインは私
織り成す射線で仕留められない
それを暖色ゆーんやでって事やな
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a67-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:26:40.37ID:mcdi/yKd0
四号→虎→E100のルート進めてきて今虎Tだけど
今からでもマウスルートに切り替えた方がいいかな?
こっちのが強いんでしょ?
2017/05/21(日) 10:31:43.85ID:49lELWuQ0
闘う君の動きを闘わない奴が笑うだろう
冷たい水の中に震えながら沈んで逝けって事やな
2017/05/21(日) 10:57:09.12ID:WqevSRkT0
VK3001D君なかなか強いやんけ
2017/05/21(日) 11:33:25.22ID:7OxelU6F0
3号JからのMTルートはいいラインナップ
2017/05/21(日) 11:59:42.85ID:eCTceFey0
あやしげな必勝理論のいきどまり
2ちゃんでは徹夜で続く運営批判
人のせいで勝利を逃したといっては
たむろする無課金たち
2017/05/21(日) 12:06:00.65ID:r1rR2H2L0
8.8cmの貫通上がってから軒並み使いやすくなったドイツ勢

でも出フェンダーさんはお引取りください
2017/05/21(日) 12:22:56.69ID:ZB3pWVvla
>>358
優等もらってるわ
いい戦車だよな
2017/05/21(日) 13:12:58.34ID:Lqfisl/Dx
3j良ルートだと思うけど一番見かけんわ
インドパンツとかごく稀に見かけるだけだしドイツで一番人気ないルートだな
自分も3jまでは進めたけど4号h75m運用してるからイマイチ進めるきになれん
傾斜あるから75mじゃあ3/4号の方がいいんだろうけど
2017/05/21(日) 13:48:57.39ID:1pfqYZtQ0
自分も3J 3/4 3001D 3002D全部平行で使うくらい好みだけど
史実車両と縁の無いルートだからねぇ...
その果てにあるレオパルドはスタイリッシュで力強さを感じる
いつかゲットして存分に力を発揮させてみたい

マウスとか言う醜悪なデブはパス
2017/05/21(日) 14:51:20.29ID:rtlY2ykN0
3001,2Dはパンター(3002M等)と競い合ったし史実と縁がないわけではないと思うけど
366名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/21(日) 15:17:50.87
↓のように第六感の電球がともる条件の詳細ってどうなっているんでしょうか?
       (敵が自分を狙っているって何でわかるんでしょうか?)


│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    心技:第六感!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
2017/05/21(日) 15:25:51.86ID:yIk/gWgH0
ガチで分からんのかネタなのかどっちや
2017/05/21(日) 15:34:26.89ID:JO377HHx0
4号H〜虎1〜E100ルートは史実で活躍した車両に思い入れがあるなら構わないけど
とにかく強い車両を開発したいというならP虎ルートの方が無難かもね

史実での虎1・虎2の活躍を再現したくてもWoTだと上級プレイヤー以外は悲しみを背負うことになる可能性大
交戦距離が1km以上あって相手がM4シリーズ、T-34-85だけだったらな・・・・
2017/05/21(日) 16:10:32.52ID:LJkl/9Pb0
>>368
無いわー
って思ったが今はそのルートどっち行っても辛いのはP虎くらいか
4502Aも微妙なとこだが足周り良いから誤魔化せるしな
2017/05/21(日) 16:14:54.25ID:BWfQfzXo0
始めた頃六感は敵に照準合わされた時ピコーンだと勘違いしてたから、敵への照準もワザとズラしてた。
バッカみたい
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a67-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 16:29:20.16ID:mcdi/yKd0
運営はドイツに恨みでもあんのかってぐらいひどいよね
まあ分かるけど

虎が1チームに3両いたらルーデルが開始5分後ソ連戦車だけ全滅させてくれるギミックおくれ
2017/05/21(日) 16:34:02.53ID:LJkl/9Pb0
>>371
今はドイツ弱くないよ
2017/05/21(日) 17:04:19.97ID:2heMQijJ0
今の虎1は相手しててかなり面倒だと思うわ
HPとDPMでごり押しできるようになってるし敵HTと連携されると辛いわ
消耗品も何回か使えるようになった今は開幕すぐ弾薬庫損傷とかしてもなんとか戦えるし
前のすぐ抜かれる上に燃える虎1は悲惨だったけど今は虎2のほうが相手してて楽まである
2017/05/21(日) 17:12:46.51ID:gR5OUQad0
むしろ今ソ連戦車で戦場の主役張ってるのが居ない感
252はつえーと思うけど
2017/05/21(日) 17:14:27.30ID:aQmrEeBF0
>>374
カーヴェーがめっちゃカーヴェーしてるだろ
2017/05/21(日) 17:48:25.13ID:VgIL8yK/0
P虎と4502Aを同時進行してたらどんどん戦績が下がってくる
こいつら苦行すぎんよ〜
2017/05/21(日) 18:12:02.52ID:dbl/xQSl0
トップ・ボトムの比率とか以前に3帯マッチが糞すぎんだよ
これだけ車両の性能差があるんだから2帯マッチが限界だろ
お船のほうは性能差をかなり抑えて3帯マッチでもまあなんとかなってるがこっちはマジ糞
378名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/21(日) 18:19:34.98
例えば 敵が自車を「発見」したときにピコーンと付くのでしょうか?
それとも
照準が合ったときにピコーンとつくのでしょうか?
2017/05/21(日) 18:37:48.26ID:zsM6Apgz0
>>378
きのうも来てたと思うけど、
いちいち聞かないで自分で勉強するのも大人として大事だよ。
http://wikiwiki.jp/wotanks/

読んでも判らない時に聞いて。
2017/05/21(日) 18:43:48.19ID:FAAFzV5+0
>>376
P虎はVKPとあんま変わらん感覚で乗れて悪くないなぁ
それよりもKV2が当たらないわ、ポkッポkp抜かれてショボ沈量産で辛い
2017/05/21(日) 18:57:17.66ID:c1DvYSuu0
バトルアシスタントをres mod 9.18 の中に叩き込む
一度ログインしたあとサイトに行ってログインしてアクティベートする
ゲーム再起動して自走砲に乗る

左シフト押しても視点が移り変わらずマウスも聞かないから照準できない
左シフトも一度押すと戻るが再度押すと↑になる
ゲーム再起動して入りなおすと元に戻るが俯瞰視点になる
modをゴミ箱に叩き込むまでがセット

こんな症状は俺だけですか?
2017/05/21(日) 19:29:11.29ID:zVwyWVwta
>>381
バトルアシスタントは9.18から有料になったからそれが原因じゃないかなと
2017/05/21(日) 19:42:58.54ID:c1DvYSuu0
>>382
一週間に一度の無料アクティベートも出来なくなったのか
なるほど、切るしかないか
2017/05/21(日) 19:52:41.99ID:kW5M/W7K0
自走砲強すぎて俺の虎がマッハで壊れていくんだが気のせいか?
趣味で虎乗るけど砲撃の影響受けすぎてめっちゃつらくなった
虎勝率駄々下がりだぜヒャッハー
2017/05/21(日) 20:10:14.83ID:e9xgPDRsp
>>384
多分、気のせい
2017/05/21(日) 20:27:29.76ID:r1rR2H2L0
ウルヴァリンでG.W. Pantherの直射食らったけどなんか生き残ってたな
当たり所が良かったのもあるんだろうけど前バージョンなら確実にオダブツだったかも
2017/05/21(日) 20:30:02.37ID:kW5M/W7K0
んーでもスタンってやつ12秒くらいあって虎の売りのDPM押し性能が
結構な確率で妨害されるんだよなあ・・・
388名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a67-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 20:45:12.51ID:mcdi/yKd0
>>383
一度他のMOD全部切るんだ、んで大丈夫そうなのだけ追加する
自分もアップデート以後長い間悩んだが結局それで解決した

ちなみに今後一切外したのは【違法ではないオートエイムMOD、ID記憶MOD、誤射防止のsafeshotMOD】
外した後追加しても大丈夫だったのが【パーツ記憶MOD(カニカモ使い回すやつ)】
389名も無き冒険者 (ドコグロ MM02-nZGg)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:14:33.36ID:09NKYUgpM
noobmeter最近のxvmに対応してる?
wot ageと大分数値がちがう
2017/05/21(日) 21:49:32.92ID:GQkj8EP/0
>>381
>>388
バトアシは露鯖のフォーラムに2.0.1だかの最新がある
それを使えばID記憶もいけるはず

当たり前だけど全て最新版を使う事。
2017/05/21(日) 21:49:44.97ID:ETMeKzCCa
>>389
wotstatsとnoobmeter wotlabs age(wot)でそれぞれ基準違うぞ
392名も無き冒険者 (ドコグロ MM02-nZGg)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:57.56ID:09NKYUgpM
>>391
そうなんですか!知りませんでした
どこのサイトが1番あてになりますか?
393名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f83-21Nw)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:24:17.61ID:IGQmdhmq0
なんか同じように狙っても弾が当たる日と当たらない日が有るなぁ
ラグか何かの影響なん?
2017/05/21(日) 23:53:04.53ID:ntbkO1Swa
labsは旧基準のままでwotstatsとnoobmeterとかは新基準になってるんじゃなかったっけ?
新基準になってから直近が2000越えるわ50戦した当日のwn8が4500あるわでまた見直しされそうな感あるけど
2017/05/22(月) 00:05:53.33ID:OKfWPboP0
今日はPingが220前後までいってラグい
いつもは120前後なのになんでや
2017/05/22(月) 01:17:17.17ID:q2V/NZ670
>>384
虎も自走もどっちも乗る俺にはその状況が手にとるように分かるぞ
相手に自走が3台もいて目をつけられた日にはスタンの嵐でただの経験値Boxになるしかない
2017/05/22(月) 01:40:06.99ID:C5gCgUNX0
自走は砲弾の威力は下がったけど、爆風ダメを受ける範囲が以前の倍に広がり
装填速度の向上、制度の大幅アップで、Verうp前より平均与ダメは上がってると思う。
直撃弾が連続する神がかってる時の爆発力が無いかわりに安定してダメが稼げるようになった。
2017/05/22(月) 02:15:07.98ID:q2V/NZ670
俺は9.18より前の方が安定してクレジットを稼げていたな
使っているのが独6SPGの初期砲なんで、かなり前線まで近づいて撃っていたので精度アップの恩恵はさほど感じない
それよりダメージ低下と装填速度低下の悪影響が大きくて、成績が下がりっぱなし

戦友+カモ+偵察+状況判断がついているんで、9.18より前は直射でTDの真似事やれたり色々遊べたんだがなぁ
今は真面目に味方の砲撃支援だけしなくちゃいけない感じでつまらん
2017/05/22(月) 02:17:15.24ID:3DmBEhsc0
そもそも自走砲って支援砲撃するための車種なので…
2017/05/22(月) 03:50:15.96ID:+q2m5MyV0
bishopとかFV304は完全に葬式
装填速度も絞りも上がってないスタンもない爆風範囲の拡大も感じにくい
一方視界は下がるし貫通力も激減して重戦車の頭カチ割れないし軽戦車すら貫通しない
2017/05/22(月) 04:01:05.01ID:rdG/sqyI0
普通の戦車に乗ってください
2017/05/22(月) 04:38:25.77ID:m6DIpuXv0
モジュールダメージ無きゃ丁度良いバランスだと思う
2017/05/22(月) 07:03:49.70ID:ncb+rK8Ha
>>392
返信遅れたがwotstatsかage(wot)がおすすめ個人的にはage(wot)かな
2017/05/22(月) 07:31:39.36ID:+q2m5MyV0
B1買ったけどこれ言うほど苦行かなあ
足は最高速度以外は問題ないし耐久装甲もまずまず
最高速度もアヒルやマチルダほど絶望じゃないから十分戦場にも間に合う
通常弾は弱いけど課金弾ならそれなりの貫通はあるし俯角もまあまあとれる、アヒルマチルダにも十分打ち勝てる
tier5相手はさすがに難しいが格上相手が辛いのは他の重装甲系もそうだしむしろマッチ優遇あるぶんアヒルよりかなり楽
2017/05/22(月) 08:24:53.03ID:1ITXNXkS0
>>404
苦行と感じたことない
2017/05/22(月) 09:34:07.55ID:PowCM3O90
マチルダも別に苦行じゃなくね?
足の遅さに気をつけれてれば、普通に強戦車だと思うけども
2017/05/22(月) 09:39:39.85ID:+q2m5MyV0
>>406
マチルダが苦行だと言いたいわけじゃなくて、重戦車っぽい運用するからその比較ね バレンタインは乗ってないからわからん
アヒルは…まあ苦行もいいとこだと思うけど…
2017/05/22(月) 09:49:53.62ID:ivnzPE8op
>>407
アヒルは硬いから運用次第かも
2017/05/22(月) 09:53:26.33ID:ivnzPE8op
自分が苦行だなと思ったのはLee先生、T1 heavy、type 95 Heavy
2017/05/22(月) 10:20:28.24ID:rdG/sqyI0
そいつらは他の車両をある程度経験してから乗れば…
辛いものは辛いけど割と誤魔化せるはず
あとT1 heavyをその辺と一緒にしてはいけない
2017/05/22(月) 10:25:36.65ID:+vjMue+Yp
アヒルもマチルダもソフティーも扱い方分かった上で乗れば苦行でもなんでもない
初乗りが暖色赤猿になりがちで車種別運用に囚われるから辛く感じるだけ
でもLEE先生だけは苦行
2017/05/22(月) 10:27:53.86ID:raTi4z/z0
苦行は
Lee先生と米M5
グラント教授は経験が生きて5割切らずに終われた
中華M5は最強クラスなんで問題なし
2017/05/22(月) 10:53:38.38ID:/kj6xM5j0
ほにやんさんの配信が始まりました
https://www.twitch.tv/honiyan
2017/05/22(月) 11:12:03.65ID:raTi4z/z0
ほにやんさん
何時になったら総合勝率5割超えるんですか?
2017/05/22(月) 11:16:32.63ID:X35GjCw40
Lee先生は固定砲塔駆逐に慣れた後なら楽勝車両
でも六感ついてると「えっ?もう発見されたの?ぜんぜん動けねえじゃん」というクソ隠蔽にあらためて驚愕する
バレンタインは俺の唯一のコロバノフ勲章もらったつよせんしゃ
2017/05/22(月) 11:47:04.74ID:nAMYKJUd0
リーはカタログスペック見る限りは強そうなのに苦行なの?
2017/05/22(月) 11:50:46.85ID:rdG/sqyI0
カタログスペックの何を見たと言うんだ
砲は弾速以外は割と優秀だよ
それしか無いが
2017/05/22(月) 12:10:10.59ID:2vUOAY9ja
>>414
超えたら面白くないだろ?
2017/05/22(月) 12:15:48.14ID:ivnzPE8op
>>417
主砲が車体上部じゃなくて横についている
なので稜線からの頭出しは難しい
また動かすためには車体ごと回さないといけないので建物の角から撃つのも難しい
敵の的になるだけの上部がついたTDみたいなもん
MTなんだけど
2017/05/22(月) 12:21:32.96ID:oEZMOZrJ0
固定砲塔TDとか経験してるとそうでもないが
まっすぐM4シャーマン目指すプレイヤーにとっては鬼門となるLEE先生
2017/05/22(月) 12:25:14.20ID:nAMYKJUd0
>>417
DPM
装甲
機動力
2017/05/22(月) 12:32:08.80ID:rdG/sqyI0
>>421
DPMは優秀
装甲は格下機関砲弾くのが精々
機動力は特別悪くはないけど決して良くはない
まあ、乗ってみれば判るよ
2017/05/22(月) 12:36:03.71ID:YXE0a1ELd
上半分切り落とした駆逐T40のが遥かに使いやすいというリー先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。