X

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (スッップ Sd12-5ygx)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:05:52.99ID:z81A5CNSd

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 122
http://krsw.5ch.net/.../netgame/1519241723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/22(木) 12:49:02.54ID:gzLTFAbyd
序盤にHP温存するという点では合ってるけど偵察なり通行両なりやることが沢山あるMTで芋るのは愚作やろ
2018/03/22(木) 12:52:49.23ID:72m28kBc0
>>677
ロレーヌはこうだな、バッチャも変わらんが
https://youtu.be/8D236qyn9aE
味方から文句言われないためにWOTやってる
わけじゃねえし勝てばよかろうだよ

あと自走3マッチで最初に見つかる車両になるのは
どの車両でもリスキーだしの
2018/03/22(木) 12:54:12.80ID:DpL394cjM
カレリア南東の崖でT38がフルHPのPz. III/IV押し出して爆死させてたのは悲しかった
見方撃破するのは良くないと思って何もしなかったが、Pz爆死させた後に俺のことも押し出そうとしてたから今考えればさっさと撃破してやればよかったかな
2018/03/22(木) 13:35:40.85ID:kDcQckNf0
カモネの効果は元の隠蔽率には関係ないけど、それを考慮してもスコGにカモネは合わないと思う
撃ってもバレない距離か撃ってすぐ隠れられる(できれば自走の射線も切れる)位置で戦えば良いんじゃない?あとあまり撃ててないなと思ったら積極的に射撃位置変えるのも忘れず
682名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:57:45.99ID:inw5Bf/y0
>>675
冗談を真に受けた結果ほにやんにそもそもローダーというのはTDとして使うのであってとかいい始めるバカが出てくるしな
基本的にHPを温存
最初は味方TDと前衛部隊の間にいるようにしてすぐ射線を切れるところでブッシュ2枚挟んだりの狙撃
初手の動きはTDっぽく
ローダーが輝くのは特に中盤
味方が突撃と同時に機動力を使い横からこんにちはして去っていく
これこそロレーヌの使い方やろ
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 9764-A6LM)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:06:19.70ID:lf9S36we0
T49は、LT運用しても許されるTDですか?
2018/03/22(木) 14:08:54.29ID:t6rncz+50
基本的に15m使おうと動くからカモネ要らない、付けるのはSタンクと置き偵のLTぐらい

例えばスコGでも
カモネ有り無しで非発見距離、静止時は45m差あるけど
射撃時だと7mぐらいしか変わらん、355mで発見されるのが348mになってもねぇ…
685名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:44:20.96ID:t+4hPbS+M
勝てればなんでもいい

こうだろ
2018/03/22(木) 14:44:26.27ID:kDcQckNf0
15榴撃ち込むことしか考えてないt49はしね
激狭市街地マップで偵察があまり重要じゃないならいいけど
2018/03/22(木) 14:59:06.00ID:szThaivyd
以前に本スレでスコGの3優等を取ったって人が蟹眼カモ皮膜付けてるって言ってたからそうしてるわ
2018/03/22(木) 15:20:01.91ID:tJVKEsTu0
>>687
ラマー無しなのか
2018/03/22(木) 15:25:18.99ID:kDcQckNf0
ただの変態ユニカムかスレユニカム様か
690名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:34:40.58ID:t+4hPbS+M
3優等取るような人種は多少装備が違ったところで・・・
と思うの
2018/03/22(木) 15:52:25.27ID:gzLTFAbyd
自分に合ったパーツ構成にすればいいんでない?
考えるの面倒だからラマーレンズガンレイつんでるわ
ガンレイの恩恵あまり感じないからカニカモどっちかにしても良いかもね
2018/03/22(木) 16:01:56.56ID:72m28kBc0
>>687
本スレなんて赤猿がユニカムの振りしてるとこでなんで
信じちゃうかね
2018/03/22(木) 16:31:35.06ID:kDcQckNf0
スタッツの保証付きでアドバイス受けたいならさっさとクラン入って上手い人見つけて聞いてみるこったな
2018/03/22(木) 16:32:52.42ID:0tZEiFMi0
>>620
楽しそうで何より
マジレスすると1回目のケツブロ後に東戦線にケツまくるべきだったと思う
キチガイは相手をするだけ無駄
695名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:56:45.84ID:inw5Bf/y0
(そういえば687をzapt君が言ってたような...)
2018/03/22(木) 18:16:01.72ID:bZJDf82c0
>>620
見た。酷いなこれは
俺なら青ネになろうが撃ち殺す
2018/03/22(木) 18:31:57.28ID:kveoXqwx0
米鯖で1.0やってきた
見た目が激変してて草
2018/03/22(木) 19:37:34.63ID:qR3S0ELM0
アップデートの事前ダウンロード終わらせてたのにもう一回来てる。
2018/03/22(木) 20:07:16.16ID:ob4eWzWh0
全部で約9GBって・・・
2018/03/22(木) 20:09:47.97ID:GE712QMDp
アカンこれじゃHDDがシヌゥ!(低スペ勢)
2018/03/22(木) 20:18:20.31ID:ob4eWzWh0
このゲームだけで40GB程使ってるのに
250GBのSSDの俺には少し負担だわ。
いらん容量分とか捨てたいけどね・・・・
分からんから捨てられん
2018/03/22(木) 20:27:02.27ID:YXqtosUV0
初めてヌーブされた
ヌーブされた通信履歴とか確認できませんか?
誰が文句言って来たか気になる
2018/03/22(木) 20:27:37.69ID:bZJDf82c0
>>701
500GBSSDなワイ、1.0テスト蔵と合わせたら75GBやでぇ・・・
2018/03/22(木) 20:28:12.77ID:bZJDf82c0
まずヌーブされたってのが何か説明を頼むよ
2018/03/22(木) 20:56:26.15ID:TBcbd5Hmd
noobって言われたんじゃないかな
リプレイを毎試合保存にしてるならリプレイ確認してみたらわかるよ
2018/03/22(木) 22:33:42.56ID:8xs7HNPo0
バフされたい
2018/03/22(木) 22:56:10.93ID:WmNwRWQA0
wotにも拡張パーツで気合いのタスキ実装しろ
2018/03/22(木) 23:33:56.34ID:2Azd29x8M
なんか今日ラグ過ぎてどうにもならない
2018/03/23(金) 00:54:00.25ID:TECHKCsR0
>>703
デスクトップとか他の物Dドラに変えて無いの?
2018/03/23(金) 02:30:45.19ID:+Gq3tgXM0
>>707
SPG乗りとしてはいのちのたまのほうが
どうせ今のクズ戦場だと10発打ち切る前に死ぬし
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5c-hhJD)
垢版 |
2018/03/23(金) 05:01:35.49ID:ugRUpRyl0
ゲルリッヒ砲とかならスカーフハチマキほしい
2018/03/23(金) 05:27:10.45ID:+CaGqUvR0
LTだとせんせいのツメか?
2018/03/23(金) 06:14:20.51ID:y9Dp4Ehaa
ゲームはOptane memoryをキャッシュにしたHDDに突っ込んでるけど特に不満はないかな
500GBじゃ足りんし1TBは高すぎるし
Wotだけなら250でも足りるんだろうけど
714名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/23(金) 06:50:54.46ID:1ztDxpr9M
SSD勢で多くのゲームを入れてる人は大変そうね
ここまで容量食うゲームもそうないだろうけどさ
2018/03/23(金) 09:27:28.54ID:fJ2Ll4iF0
WoTは無駄に食い過ぎなんだよなぁ
2018/03/23(金) 09:41:52.99ID:eeP2eque0
うちの場合、256GBのSSDにOSとWoT、WoWS、Steam版Blitzの3つのゲームとAdobeのCS6MasterCollection入れてて残り容量が55GB残ってます。
写真とかも保存するとなると余裕考えるなら512GB以上が安心ですかね。
2018/03/23(金) 10:06:40.57ID:c3Qaoadn0
OSとデータでドライブ分けないの?
2018/03/23(金) 10:09:44.12ID:lfxx0A9sd
SSD使うならDドライブ必須やろ
折角のSSDなのに余計なもの入れすぎてOS重くさせたら本末転倒
2018/03/23(金) 10:10:14.98ID:cl+TVx1T0
少なくとも速度気にしないデータは
外付けHDDに入れとこうよ
空き容量は多い方が安定するしSSDの寿命にも関わる

SSD500GB以上で300GB程度までが理想
自分はWOTだけだし
720名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:13:56.26ID:1ztDxpr9M
データまでSSDにはいれないなあ
プレイ動画にして残す事考えてもそんなに使わんと思って
HDDは1TB1個と2TBのミラーのNASにしといた。
2018/03/23(金) 10:18:23.80ID:teuoaB6Ya
SSDを2つ積むんだ
SSDはデータが飛んだことがあるので使うの止めた
HDDも死んだけど前兆があったのでなんとかサルベージできた
722名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:25:15.23ID:1ztDxpr9M
データ飛ぶのは事故みたいなもんだからあきらめて
とっとと復旧作業に取り掛かるわ
飛んだら困るものこそNASその他に入れとくし
動画等の制作者でもなければ、吹っ飛んだら致命傷になるようなデータってそうそうなくね?
2018/03/23(金) 11:09:02.15ID:795Cvjnk0
SSDの突然死はビックリするわ「ブートデバイスがありません」ていきなりだよw
だから常に最新のバックアップイメージとっておくようにしてる

それにしても全てのマップが全体的に変わってるから慣れるの大変
2018/03/23(金) 11:37:36.18ID:Jz8ex32ya
残したいのはデータじゃなくてソフトウェア環境だからなあ
また一からインストールしたりMOD入れたり設定したり面倒なんよ
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:41:08.46ID:E6QMxXYN0
普通はデータは外付けに入れるもんでねえの?
PCにインストールしなきゃいけないソフトくらいしか入ってねえぞSSDは
2018/03/23(金) 12:06:57.48ID:rrCWAIX/0
E751500残しから、FB215とかいう駆逐にワンパンされた
E75空箱すぎるしやーめた
イギリス駆逐育てるわ
2018/03/23(金) 12:22:26.71ID:cl+TVx1T0
FV4005に比べてコンウェイとチャリオティアの
HESHはダメージ増加率低いと思うの
使いどころがよく分からん
2018/03/23(金) 12:25:58.84ID:lfxx0A9sd
>>726
fv215b183なら貫通230ダメージ1750のヘッシュ

183はもういないから作るなら4005
2018/03/23(金) 12:39:31.76ID:xRoVBroLa
尚ダメージ上振れで1800超える
2018/03/23(金) 12:42:12.38ID:av56i6R+d
飛んだら困るデータは二重化するし本当に大事なら三重化位するべきだよ
そうすりゃ常に安心してPCを酷使出来る
2018/03/23(金) 12:49:48.91ID:lfxx0A9sd
>>729
2000越えるよ
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 27d3-BcoU)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:10:16.64ID:hNBloDRi0
なんかwot開かなくなったんだけどまたPMOD関連かね?
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 27d3-BcoU)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:15:09.60ID:hNBloDRi0
poliroid.pmodを消したら復活した
2018/03/23(金) 15:18:27.20ID:+TEGhFica
赤字になるけどtype4が楽しい
type5イベント早く来ないかな
2018/03/23(金) 15:30:07.26ID:rrCWAIX/0
ようやくE75最終砲122mm

こちらに気づかずフラフラしてるtier9T4ヘビーに4発

4発全部跳弾

気づいた向こうからお礼がわりに2発補貰って1000ダメ

失望して橋から落ちて終わらせた
122mm15秒装填時間全部跳じかれた、同tierで、側面も当たったのにだ!駆逐は1発で1500ダメやぞ!

二度とやらないと決めた
2018/03/23(金) 15:30:49.54ID:RoVXzS6n0
なんかのコピペ?
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b64-MPKR)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:31:06.90ID:EiOMIIuL0
>>735
ソ連製のE75?
2018/03/23(金) 15:38:45.66ID:eJqVhFzg0
>>735
・そもそもあんな大口径砲なんで二発うけるねん
・跳じくとかいう何がどう転んだらこうなるのか気になる誤字
・E75の最終砲は122mmじゃない
2018/03/23(金) 15:50:53.40ID:rrCWAIX/0
あ12.8cmだった
15秒とか自走並みの装填時間で与えられるのが低tierに700程度がやっと
なんでここまでtier9駆逐と差があるんだろう
2018/03/23(金) 15:52:12.13ID:Fyfem+1hr
>>735
とうとつに現れる駆逐さんに困惑。どんな言葉を足せば意味が通じるか。
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-MPKR)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:54:11.59ID:nEqi0uC50
>>739
自爆はやめましょうね

あと、IS-4さんあたりには謝っておきましょう
2018/03/23(金) 16:00:13.14ID:RoVXzS6n0
E75に人間が乗ってないときの恐怖を体現しとるな
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b64-MPKR)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:23:39.32ID:EiOMIIuL0
ホントWOTって意外性あるわ
2018/03/23(金) 16:42:12.61ID:4FIDBG796
>>735
tier9で単発1500の駆逐…?
側面にも当たった(垂直に当てたとは言っていない)
こんなのがtier9に乗ってるという恐怖
2018/03/23(金) 16:50:51.79ID:vkG+PfAbd
>>739
>15秒とか自走並みの装填時間で与えられるのが低tierに700程度がやっと
これ榴弾しか撃ってないやつじゃ…
2018/03/23(金) 17:03:54.41ID:rrCWAIX/0
取り乱しまして申し訳ありません

榴弾ではなく通常弾です
微課金なのでE100にしたくてシルバーも貯めたいので金弾はなるべく使いません
側面とは60度くらいの角度です
当たって700ダメもほとんどありません
tier8のファザランにも500ダメ前後がやっと
もうこういう仕様なので諦めます、仕方ありません
上手い人なら無駄なく操ってE75で無双出来ると思います、弾が当たるとこに出てしまうのが悪い
また1から開発し直します
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 9328-qXyB)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:07:20.53ID:6DilZ/Nv0
コンソール?
2018/03/23(金) 17:17:09.78ID:U+T0IJBdp
コンソールだとクレジットの事をシルバーと言うからね
2018/03/23(金) 17:18:02.00ID:m/CMD4tG0
noobのくせにtier9来て金弾ケチるのか…
2018/03/23(金) 17:19:04.61ID:0E/sVakn0
出直すならTier1からとかいうレベルじゃねーのこれ
2018/03/23(金) 17:21:06.13ID:vm/ZYM3k0
ボクちゃん
まずは学校に行ってきちんとお勉強できるようになってから
ゲームしましょうね

あ、春休みか
とりあえず進級の前に予習するとか
春期講習でも行きましょう
2018/03/23(金) 17:22:32.22ID:9MKCBzZYp
>>746
5ティアくらいで練習してきてね
あと高ティアで貫通できないと分かってるのに金弾ケチるのはやめようね
2018/03/23(金) 17:24:55.12ID:m/CMD4tG0
このままE100乗って金弾ケチり始めたらほんとにシャレにならんな
その前に15cmにフリー使うかどうかすら怪しいけど
2018/03/23(金) 17:25:54.85ID:vkG+PfAbd
E75で183のHESHに抜かれてそれが性能差のせいと思ってる辺り、弱点を隠す云々以前に装甲について全く理解してなさそう
このままE100行ったところでHEATで顔面穴だらけにされて引退待ったなしだな
2018/03/23(金) 17:28:33.34ID:0E/sVakn0
>>752
分かってないから4発も無意味に撃ってんじゃねーの
2018/03/23(金) 17:29:01.47ID:aokhxFrs0
>>746
冗談じゃなくてTier9は金弾惜しむTierじゃ無いんだが?
高貫通の車両は構わないがE75でnoobプレイするならKV-1で楽しんでよ
E100はフル金前提やで?
2018/03/23(金) 17:32:32.27ID:po01rMYN0
>>746
実力ではカバー出来ないよ勝利を金で買うゲームだから
ケチれば即負け込むよ。
2018/03/23(金) 17:37:27.77ID:vm/ZYM3k0
まったくなのか殆どなのかいつも見ている訳では無いけど
課金弾使わずにプレイしている配信者の人が居るんだよな
あれは本当に凄い
誰にでもマネできるものではない
2018/03/23(金) 17:37:33.80ID:YM9/1HoNr
ソ連のtier5-8ぐらいを乗り直したら?
課金しなくてもクレ稼ぎして高tierは金弾使う方がいいし、どうしても嫌なら常に側面を狙うとか味方に文句言われない絶妙なバランスで最前線を避けるとか特殊な運用をマスターする必要があるかと。
2018/03/23(金) 17:39:45.86ID:9MKCBzZYp
>>755
だとしたらどうしようもねーわ
2018/03/23(金) 17:41:14.18ID:YM9/1HoNr
>>758
ちょっと見てみたい
自分がやったら戦績溶けそうだが上達はしそう
2018/03/23(金) 17:42:05.97ID:aokhxFrs0
>>758
しかもインジケータ無しでめっちゃ早く撃ち込むよな
シェンロンとか貫通値と装甲値と口径即座に話すからスゲーわ
2018/03/23(金) 17:49:35.43ID:m/CMD4tG0
E75が最前線避けて文句言われないことなんてほとんど無いぞ
なんか特殊なことしたところで傍から見たらサボってるようにしか見てもらえない
HT過剰マッチかつミドルでなんとかってとこ
2018/03/23(金) 17:52:24.06ID:cl+TVx1T0
フル金は建前としてそれぐらいの意気込みで、
惜しむなってことだけど、貫通値把握してるなら
通常弾のがお財布にはいいに決まってる
HEATは空間装甲に弱いときあるし
せっかく側面取ったのにノーダメってよくあること

QB氏のT54動画でほぼフルAPだったりしたしの
2018/03/23(金) 17:52:39.40ID:vm/ZYM3k0
このゲームの根本的な問題として頭を使わないとダメ取れない、勝てない
にも関わらずそれを勉強できる場がゲーム内に無いことなんだよね
積極的に外部から情報集めたり知っている人から聞かないと分からないまま
tier8とか9まで来てしまう

ボコボコに叩かれても一時の恥
叩いた連中も明日にはみんな忘れてるし
分からないことは遠慮無く聞けば良い
2018/03/23(金) 17:58:07.12ID:rrCWAIX/0
悪態ついて荒れてしまって申し訳ない
文句言わずに一度やったことない全金弾でやってみます
大破率やそれで勝率上がればいいですよね
2018/03/23(金) 18:00:56.74ID:mXGCU1zVa
>>766
その時はリプレイ貼ってみたら?
立ち回りもみたい
2018/03/23(金) 18:13:09.80ID:vkG+PfAbd
金弾は惜しまず撃つべきだけど、とりあえずフル金にしますってよりtier6辺りでwikiとか見て自分の戦車よく会う硬い戦車だけでも弱点覚えてそこを隠したり狙ったりする立ち回りの練習をした方が良いと思う
2018/03/23(金) 18:14:53.50ID:YM9/1HoNr
ドイツならゲルリッヒ金弾試してみ
中毒になっても知らんが
2018/03/23(金) 18:15:31.77ID:vm/ZYM3k0
>>766
まずは手強いと思う敵車輌の装甲厚とか調べてみると良いかと
tankggサイトとか
https://tanks.gg/tank/type-4-heavy/model

このゲームはとにかく学校のテスト並に勉強が必要
予習と復讐(マッチ後の1人反省会)は欠かさずに
2018/03/23(金) 18:17:05.25ID:VMJM6PFea
BLITZはリプあるの?
2018/03/23(金) 18:18:01.07ID:vkG+PfAbd
極端な話をすると、もし貫通力のぶれがく常に一定だとしたら、弱点に当てれば通常弾でも抜けるけど、それ以外の場所は金弾でも無理って場面がけっこう多いから、フル金にすれば劇的に成績良くなるとは思わない方がいい
2018/03/23(金) 18:21:28.67ID:YM9/1HoNr
狙う隙をどうやって捻り出すかよね。
案外隠れたつもりでハミ出てる奴もいるからそういうのを探してみてもいいのかも。
あといくら要所でも援護がいないとか劣勢とかだったら撤退するとか。
2018/03/23(金) 18:21:53.67ID:cl+TVx1T0
暗記すべき数字が格段に多いのはまあ
中Tierなら格上HTと同格日重には金弾撃っとけで良かったが
高Tierじゃ格下相手でも、VK100PやT95なんかには
金弾強いられるしの

砲の口径の半分の値がHE弾の貫通力ってのは
暗記法では役に立つはず
100mm砲なら50mm、12.8cm砲なら64mm、
15cmは75でなく85〜90mmだったり
一部英戦車は倍あったりするが
2018/03/23(金) 18:24:56.48ID:rrCWAIX/0
>>770
ありがとうございます
これ見方がわからないのですが、赤>青で、青に近いのを狙えばダメージあるのですかね?

最初ボロクソに叩かれたのに、戦車乗りのみなさんやっぱ優しい
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-MPKR)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:28:21.75ID:nEqi0uC50
>>766
ここまでボロボロに言われても謙虚な姿勢で話できるのは、ちょっと立派かもですね

リプ貼ってくれればアドバイスしますよ
ただ今の時点でも言えることとして、E75はちょっと早いように思われます
2018/03/23(金) 18:37:11.49ID:9MKCBzZYp
>>774
HEの貫通なんて気にしたことなかったから始めて知ったわ……(無知)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況