X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (スッップ Sd12-5ygx)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:05:52.99ID:z81A5CNSd

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 122
http://krsw.5ch.net/.../netgame/1519241723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:06:54.37ID:XGtkfBcd0
>>933
今度は
LTMTは自走貫通する!
自走の精度良すぎる!直撃した!自走廃止しろ!
だぞ
936名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5c-hhJD)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:33:28.65ID:CWcOgkxY0
真面目な話自走じゃないと勝てない・自走が一番合ってる層はいるはず
特に俺含めた赤い人ほど前線張れないから後ろでクリックしてる方がマシだったり
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:31.51ID:XGtkfBcd0
>>936
自走じゃないと勝てないとか前線張れないとかどうでもいいけどまともに動けない暖色は一番狙ってほしいやつを一切狙わないからなぁ
自走でも...というのはあるぞ
2018/03/26(月) 12:01:41.84ID:TTgjsZjp0
俺は自分では自走乗らないけど大好きだよ
特に有能な味方として
2018/03/26(月) 12:16:15.37ID:Vfbck08h0
>>931
確かに通行料は取れてないかなぁ
一応、試合初〜中盤あたりで貫通できずダメージ与えられなかった敵にダメージ与えられるようになったんでそれなりに有効ダメージとれてるのかなぁと思う
まぁもうちょっとがんばってみます
2018/03/26(月) 12:20:43.06ID:EBiQNWKjd
>>932
その回転率上げた結果どの程度自走無しマッチ生まれてんのかって
それで5割程度無しマッチになってるならともかく数%なら焼け石に水やろ
それなら1両固定にしてしまえば1戦での被害も減るしそう言う層も一定数は許せるんじゃないの
941名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-g/61)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:23:25.58ID:PN5OjL7Ka
>>937
最近一月間の成績なら、自走が軒並み濃い緑〜青で駆逐や中戦車、重戦車が暖色の私が通りますよっと
2018/03/26(月) 12:29:58.23ID:SXUnBLota
>>936
自走使ってても赤ならそもそも戦況把握ができてない
2018/03/26(月) 12:30:42.34ID:Jh6UXhv70
>>908
なるほど、ありがとうございます
2018/03/26(月) 12:35:19.44ID:ngGTEa8Y0
>>888
山盛りだな気に入った
2018/03/26(月) 12:36:23.88ID:HcuZIPHTp
>>939
そりゃあM6じゃどうやっても通行料取れないだろ
むしろ通行料を取られる側だよ
2018/03/26(月) 12:38:10.65ID:HcuZIPHTp
>>937
狙って欲しいのを撃てという話はわかるけど、それが撃てる位置にいるとは限らない
撃てるのから撃つしかないのが現状
2018/03/26(月) 12:41:32.46ID:lBKO98txd
発砲補整で発見されて死亡して押し込まれて負けるより視界だけとってSPGでゆっくり安全に処理した方が勝利に近づけるし、HP交換するにしても削れるだけ削って弱らせてから交換を挑む方が合理的
活用すればこんなに便利な物は無いぞ
2018/03/26(月) 12:41:51.11ID:403rRRqaM
>>936
俺の事だなw
仲間と連携取って頑張ってる(*^o^)/\(^-^*)。ときどき誉められる。

自走廃止になるとTDに転向して色を悪くするか、wot辞めなきゃいけない…
2018/03/26(月) 12:44:13.64ID:EBiQNWKjd
車種変更して戦績良くなるよう努力するという選択肢
2018/03/26(月) 12:47:31.54ID:HcuZIPHTp
自走砲は私の最期の砦
自走砲があるので何とかゲームが出来ている
無くなったら困る
2018/03/26(月) 12:49:03.51ID:EBiQNWKjd
自走しか乗らないならこんなゲームよりもコンシューマーとかで向いてるゲームが沢山あると思うんやが
2018/03/26(月) 12:51:58.97ID:HcuZIPHTp
コンシューマーゲームは全然ダメだ
コントローラーがまともに使えない
コンシューマー版のwotをやってみたけどまともに操作できない
2018/03/26(月) 12:55:17.88ID:403rRRqaM
>>949
そう思ってHT〜TDまでやってみたら、オレンジ色になっちゃったw

結局SPG以外でなんとかこなせるのはTDのみ。
どうもハルダウンだの豚飯だのが上手くやれない…
2018/03/26(月) 13:02:20.41ID:zTkOzRpW0
>>952
多分慣れれば同じなんだろうけど、
俺もPS4版DLして5分と耐えられずやめた、車体操作凄く難しく感じる
他のFPSだとコンシューマのコントローラでも大丈夫なんだけどな
2018/03/26(月) 13:04:19.10ID:lBKO98txd
>>953
金を使うつもりが有るなら、有料アプリで乗ってる車両がどの角度から撃たれる弾が弾けるのか正確に調べれば豚飯やハルダウンも上手くなるぞ
2018/03/26(月) 13:15:29.70ID:hrMwiBvr0
押されてる戦線で粘っこくスポットしてるとちゃんと炙ってくれる自走には惚れる
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:26:16.96ID:XGtkfBcd0
>>940
自走廃止しろ君は自走0マッチを望んでるから無理なんやで
俺的にはランク戦のように自走2両にした方がいいと思うんや
>>941
>>946
そういうことじゃないんや...俺が言いたいのは打ちやすい方ばかり狙って重要なところに射撃しないやつ
そしてそこに射線を通さないやつ
それが把握出来ないんだよ暖色は
2018/03/26(月) 13:27:19.29ID:HcuZIPHTp
自走砲に乗ってると他のプレイヤーにもっとうまく自走砲を利用して欲しいと思うよ
自分で倒せるなら倒しに行けばいいけど
勝てそうもない相手に向かって行って自滅する戦車をよく見る
スポットだけして自走砲に任せてくれたら勝てたゲームなのにと思うことがある
2018/03/26(月) 13:31:36.77ID:GEnOEwT50
ダメージはまあいいがスタンが長すぎるし戦闘能力下がり過ぎ
2018/03/26(月) 13:34:17.98ID:HcuZIPHTp
>>957
その重要ポイントの敵は自走砲からみて射線は通っているのかな?
射線が通っているのに重要な敵を撃たないのは下手だと思う
ただ、重要ポイントは分かってるけど射線が通らなくて撃てない事も多いよ
それから射線が通るように移動しろという人もいるけど移動している間に戦局が変わっちゃうし、移動中は撃てないから射撃機会が減る
それだったら今射線が通ってる敵を撃っておいた方がいいと思うよ
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:07.77ID:XGtkfBcd0
>>960
一つ聞くが本当に移動はしないんか?
2018/03/26(月) 13:37:07.47ID:vI1YaXSl0
>>934
乗ってる車両にもよるんじゃね?

wn8だと1400とかだろうから悪くはないけど、もうひと踏ん張り欲しい気はする
2018/03/26(月) 13:39:42.80ID:hrMwiBvr0
通信の種類考えると自走が主導した方がいい。
Tでここまで撃てる、とかここ見てくれ、とかが示せる。
本当は他の自走も狙う敵揃えたほうがいいよな。

乱戦だとどうにもならんが
2018/03/26(月) 13:41:27.67ID:hrMwiBvr0
直近54%だがまだ暖色
今んとこ上がり続けてはいるから中tierで修行継続
2018/03/26(月) 13:42:25.02ID:hrMwiBvr0
>>963は俺の意見じゃなくて先人の知恵として読んでね
2018/03/26(月) 13:47:36.89ID:+1wDSkg/d
そういやFFして気軽に寒色数時間BANにはならなくなるのか
2018/03/26(月) 13:50:15.04ID:HcuZIPHTp
>>961
射線が通っている敵がそこにいるのにそれを撃たずに今射線が通ってない重要ポイントの敵を撃つために移動しないのかという意味か?
それなら移動しない
射撃機会の減少はゲームの負けにつながるから
もちろんどの敵にも射線が通らない時や、将来的に敵が来そうな時は移動するよ
2018/03/26(月) 13:52:26.15ID:HcuZIPHTp
>>963
それも考えるけど自走砲の配置をバラけさせてなるべく広範囲の敵を撃てた方がいいと思ってる
だから他の自走砲が行かない地点に配置するようにしてる
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:58:27.37ID:XGtkfBcd0
>>967
射撃した後とか移動せんのか?
一部の鈍足自走は除くが射線通ってる敵がいるからといってリロード中に移動しないんか...自走回避のために少しずれるだけで十分というときも確かにあるが
重要ポイントやら押されている場所をみて一発ごとに場所を移動で射撃通りやすいようにするのが自走やと思ってたわ
2018/03/26(月) 14:33:26.14ID:jT88OD5G0
具体的にどこへ行ってどこを狙ってるのか気になる
2018/03/26(月) 14:41:53.59ID:tXG8akE2a
完全停止じゃないと当てられない自走もいるだろうしチョコチョコ動くことの意味は大きいでしょ
2018/03/26(月) 14:47:11.13ID:0uWMndnx0
そもそも重要ポイントなら最初から射線通せる場所に行って待ってるべきだよね
重要ポイントって射線通せる場所にちょっとズレるだけで全然重要でもなんでもなくなるわけだし
2018/03/26(月) 15:11:35.28ID:6410VNt+0
>>968
まるで児玉源太郎が直す前の旅順の28サンチ砲配置だな
砲は決勝点に集中運用した方がいいよ
定番位置はそれゆえに定番なの

あとマリノフカやプリホロフカでそうなんだが
序盤こそLT凸偵察恐れてしっかり隠れて
奥から撃てばいいけど
戦況優勢に動いたら1000m先撃ってないで
600m先撃つよう味方の配置も見て少し詰めた方が
タイムラグ少なくて命中率も上がる

>>970
次スレ
MOD入れてりゃミニマップでどこ狙ってるか分かる
ずっと本人と重なっててサボってるのや
重要じゃない明後日の方向向いてる奴は
クリック晒し上げ
2018/03/26(月) 15:14:15.17ID:fLyeWwY5M
RTSつーの?
あれの方が良さそうだけど
スチムーに色々あるし
975名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-g/61)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:19:13.31ID:RNDfbxJxa
最初に主戦場を撃てる位置に移動して、戦局次第で移動してるんだが駄目かな?
自走砲得意な人は戦局を見極めるのは得意だけど、瞬間の判断(飛び出し撃ちとかとっさの防御とか)が苦手な人だと思う。私がそうなので。
976名も無き冒険者 (ラクッペ MM4b-niyS)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:28:28.28ID:W4F4Y3SJM
自走は消えてなくなるのが理想だけど、せめて1輌マッチにしてちょうだい。


>>973
mod無しでもわかるのってmap上だけだっけ?
2018/03/26(月) 15:31:04.77ID:5SHJqyS0M
禁止MOD平気で進めるなよ
2018/03/26(月) 15:41:49.37ID:jT88OD5G0
次スレだれかたのんます
2018/03/26(月) 16:06:48.79ID:EBiQNWKjd
>>953
何事もだけど苦手だからやーめただと成長しないよ
ティア5くらいなら適当に乗り回しててもなんとかなるからその辺で適当に遊ぶのもあり

>>957
俺は1両がベストだと思う

>>958
どこ狙ってるかも分からず装填時間すらまともに教えてこない見ず知らずの奴を信用して任せるとかまず無理
プラメン以外の自走なんて置物か天災くらいにしか思えないわ
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e20-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:40:06.28ID:+fmZ6sK30
放置BOT

crazydog2
Tank_1226
HoangHa10659[VOZ]
ter12345[RONA]
deathmath[THA]
Nakkk_2016[MGLL]
CrystalghostSOS
victorheay
boyfriend_2015
Owen1219
2018/03/26(月) 17:20:43.41ID:HcuZIPHTp
>>969
何を聞きたいのか分からない

射撃の後はカウンターを避けるために動くよ
あるいは少し動けば車線が通りそうなら動くよ

一般に自走砲は移動しているのか知りたいなら普段のゲームで分かるでしょ

capに行かないといけない場合もあるし、敵を避けるために動く場合もある
2018/03/26(月) 17:35:22.22ID:HcuZIPHTp
最初の話だと「下手なヤツは重要な敵を撃たないでどうでもいい敵を撃ってる」という話
もし、両方撃てるのにどうでもいい方を撃ってるならその通り下手だということ
でも実際は撃ちたい敵と撃てる敵は違うことが結構ある
撃てる敵がいるのに射撃機会を捨てて撃ちたい敵を撃つために移動するかという話
それは移動しないというのが自分の考え

これ以外の理由で移動することはあるよ
敵から逃げる、capするなど

FV304やフランス自走砲みたいに足が早ければかなり移動する
2018/03/26(月) 18:04:59.32ID:K+mvEWhJa
「重要な敵」を勝利するために最優先で殺さないといけない敵と定義するなら
トップの下手くそHTよりそこそこうまいMTを狙うのが正解となるわけだが
@そもそもXVM入れてない
AMTの動きや立ち回りがうますぎて殺せない
B狙えないところにいる
C装甲硬いから当たったところで…
こういう不確定要素があるから一概に言えない

じゃあどうするのかというとまず、自走砲に限らず初心者はXVMを導入して自分と同じ色の敵を殺せるように、同格以上は意地でもholdできるように努力したほうがいい
2018/03/26(月) 18:26:26.23ID:oi16ZvIE0
味方ガチャに文句言う為じゃなくて敵の最優先目標を知るためにxvmは要ると思うわ
大口径TD乗ること多いけど、敵の寒色とかユニカムに射線通せそうなときは多少被弾してでも撃ちに行ってる
2018/03/26(月) 18:28:59.55ID:K+mvEWhJa
前線はるか貼らないか微妙な時とか負けるの分かってるなら普段通り後ろで支援した方がいいやってなるしね
2018/03/26(月) 18:32:00.65ID:p5e1o0tFa
少数で前線行ってるのが赤オレンジかを知るのは非常に重要
2018/03/26(月) 18:32:39.12ID:6410VNt+0
先に暖色の枚数減らしてから叩くという発想はないのか
2018/03/26(月) 18:46:09.63ID:su19yr9pd
自走は0、1、2両のマッチングを33%ずつにして多いときは何分でも待たせとけばいいよ
2018/03/26(月) 18:46:23.48ID:K+mvEWhJa
お決まりの偵察ポジに来る可能性高いから、ガン待ちして課金弾構えるわおれは
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec4-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:49:59.95ID:8C1ViOe70
お尋ねですが。
ツリーから戦車が消えた場合手持ちの戦車はどうなりますか?
2018/03/26(月) 18:50:50.31ID:K+mvEWhJa
エーレンベルクとかステップだと
舐め腐って甘い動きする奴たまにいる
2018/03/26(月) 18:51:17.01ID:K+mvEWhJa
>>990
大抵置き換わる
2018/03/26(月) 18:54:09.25ID:ockBLIKka
>>977
本スレなら大体の人が知ってるからいいけど、初心者スレではそういうネタやめておいた方がいいと思うで
本気にする人いそうだし
2018/03/26(月) 18:54:46.09ID:6GNYEWHmr
>>991
tier5ぐらいだとそういう奴間引くところからが始まるな。上達に繋がるのかわからんが。
定番ポジに入らせて掃除してから自分が行ったり。
2018/03/26(月) 18:56:09.14ID:6GNYEWHmr
MOD入れるとバグるから入れてないが、禁止MODってどんなのがあるの?
航空支援要請とか車長狙撃とか?
996名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-MPKR)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:15.58ID:aoVChFcj0
次スレ待ちません?
2018/03/26(月) 19:48:29.22ID:v5T2PTU/0
敵の砲塔の向きと自走の弾道残留とかでしょ
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-97P8)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:30.79ID:XGtkfBcd0
>>997
敵の砲塔向きをマップで表示はWGがオッケーだした
画面上での砲塔向きは駄目
あとはオートAIMを強化したやつはだめ

あと次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1522063001/l50
保守任せた
2018/03/26(月) 20:33:27.04ID:WC0FP5vGa
>>995
航空支援攻撃ならチーム戦にあるぞ
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 9328-qXyB)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:43:32.52ID:jxps4Vz20
質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 12時間 37分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況