X



【WT】Warthunder part431

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spef-6Ok0)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:15:06.62ID:rtH4rP9tp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part430
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1530803862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/15(日) 15:14:13.02ID:9NZf5dyg0
空アサルト出撃すると出撃後の弾薬自動購入機能しないんだけど俺だけ?
しかも手動で購入しようとしても「これ以上購入出来ません」言われて補給できん
ゲーム落として再起動したらちゃんと補給されるけど激しくメンドイ・・・
2018/07/15(日) 15:15:08.27ID:45DzDmiz0
>>762
BVって手動で打つとなかなか当たらん類だからスキルカンストまで上げて適当に飛んでたら見越し点使って撃ってるようなのなら簡単に落ちて行く
2018/07/15(日) 15:16:54.71ID:mcFervOY0
>>764
下が水だから
2018/07/15(日) 15:17:28.40ID:oezB5GTM0
>>764
普通の爆撃機はケツの下に機銃ある機体も少なくないよ
でも飛行艇でそんな位置に機銃つけたら機銃手溺れるからね
2018/07/15(日) 15:18:41.80ID:AqT0SpSe0
>>764,767-768
この流れの説明好き
2018/07/15(日) 15:30:24.36ID:OEnFOgdJ0
爆撃機で後下方がが死角なのは当然ってホントかよ聞いたこと無い
2018/07/15(日) 15:35:37.44ID:waX6F/RX0
よかったな今聞けたぞ
2018/07/15(日) 15:37:24.09ID:jhKleBJld
ガキしかいねえのかよ此処は
2018/07/15(日) 15:38:46.78ID:OEnFOgdJ0
そこに気づいちゃうとさめてゲームから離れちゃうからほどほどにスルーしないとダメだぞ
2018/07/15(日) 15:40:12.17ID:A8AHvpGo0
惑星には惑星のルールがあるんだよぉおお!!!
地球じゃねぇんだよここは!!
2018/07/15(日) 15:42:23.81ID:Z5wASBaA0
>>765
それ、俺もなった。
アパッチやサンボルで撃って撃って撃ちまくっていると、ベルト使い切ってしまって困るw
まあ、アサルトは一日一回しかしないから、そこまで気にならんけど…
2018/07/15(日) 16:00:46.00ID:25pJ9v+cd
爆撃機下方に銃座の死角あるのが当然ってどういう根拠なの?
2018/07/15(日) 16:05:20.49ID:SbjVy++a0
お前ら新規プレイヤーのキッズには優しくしろよ…

俺のrp減るだろ
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 667b-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:27.48ID:IlcdBhC20
なんかDMMで5000ポイント貰ったんだけど
抽選って当たるもんなんだな
2018/07/15(日) 16:32:12.36ID:9NZf5dyg0
>>775
アサルトよくやる人間だから割と困ってるんだよね・・・
しかも時々じゃなくてアサルトする度絶対発生するから泣きそう
2018/07/15(日) 17:05:54.93ID:UvLDZnYT0
>>766
銃座系のスキルはMAXまであげましたが真後ろに敵が来ても撃ってくれないんですよ…
2018/07/15(日) 18:16:07.07ID:gPoPHo0cd
>>776
銃座視点が見にくいじゃん
2018/07/15(日) 18:25:03.31ID:iJhBGCKTd
>>780
反応距離外から銃座つぶされたか
手動にしてたか
2018/07/15(日) 18:31:42.53ID:DUhoHq+D0
WTはAI銃手の視界が射角になってるから
敵機に反応するのが遅いんだよ
実機やと機体のどの方向から敵が来てるかって
機内の無線で連絡取り合うやろ?
そういう概念も実装されてない
個別に自立して射角内の敵を追い掛けるだけ
射角から敵機が出ると痴呆症の如く機銃を定位置の戻す
相手が左右に振ってくると定位置に戻す動作でまた反応が遅れる
AIがバカすぎるんだよ
2018/07/15(日) 18:48:09.90ID:9PlSGHw3d
>>781
ちゃんとレス読んでくれ
2018/07/15(日) 19:19:23.52ID:+UsiWuZ40
やっぱABでもRBでも大事なのはパゥワーやな
雷電乗るとよくわかる
SBは・・・・トルクで飛べません!!
2018/07/15(日) 19:21:42.72ID:nD9Eq4iE0
>>784
B-25やら一部の英国機は死角になってるけど
基本的にケツには強力な防御機銃がついてること多いから
近づかないほうがいい
2018/07/15(日) 19:30:56.98ID:AWv8uhyp0
>>786
ええ……
2018/07/15(日) 19:33:50.31ID:oezB5GTM0
>>785
SBも結局はパワーやで
ABRBと違って維持旋回って概念が生まれてくるからパワーでブン回せる機体が強い
2018/07/15(日) 19:39:33.85ID:mlM/0h1C0
なんだっけな、実際は速度ある程度乗せた状態で正面下方から一気に畳みかけて離脱するのが良いんだっけ
2018/07/15(日) 20:15:10.87ID:A8AHvpGo0
>>783
射撃しなくても敵の方向いて用意しとけよって思うわ
2018/07/15(日) 20:23:20.78ID:AqZkGzHvd
そこで斜銃の出番ですよ
2018/07/15(日) 20:37:03.59ID:OEnFOgdJ0
斜銃Ki-45teiでちょっと試したことあるけど
あれ当たりそうで当たらなかった
でもほんと当たりそうな感じはすごいするんだよ
2018/07/15(日) 20:41:23.54ID:oezB5GTM0
屠龍丁の斜銃はコックピット視点の方が当てやすい
第三者視点だと変な位置から見るからわけわからんことになる
2018/07/15(日) 20:49:19.41ID:+3i8dGcy0
斜銃は意外にヘッドオンでも使えたな相手が若干混乱してるのがわかった
しかし旋回や降下中は無理ゲー
795coop専池沼民 (ワッチョイ 7da1-GLDp)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:10.46ID:je5W0EfS0
>>765
>空アサルト出撃すると出撃後の弾薬自動購入機能しないんだけど俺だけ?
しかも手動で購入しようとしても「これ以上購入出来ません」言われて補給できん

バグじみた仕様だよ。陸アサルトでも同じ現象が起こるけど一応暫定的ながら解決策はある
テストフライト/ドライブを行って即、ガレージに戻るとアサルトモードで消耗した弾薬は全て補充されるからお試しあれ
2018/07/15(日) 20:54:27.97ID:f2w4+PEsp
今初めてストパンのデカールっぽいの見たけどこれはあれか
現代版女性のノーズアートみたいなもんか
少し欲しいと思ったが3000GEかあ
昼飯2回分と考えると躊躇しちゃうなあ
しかも欲しいのが手に入らなるとは限らないときた
2018/07/15(日) 20:54:50.65ID:oezB5GTM0
いちいち斜銃の起動ボタンで切り替えないといけないのが地味に使いにくいよね
普通に斜銃の発射ボタンつけてくれるだけでいいんだけど・・・
そうすれば旋回中に相手の内側に撃つ曲芸射撃ができそう
2018/07/15(日) 21:06:09.35ID:k7xUnRPZ0
>>796
昼食2回がすればいいじゃない
2018/07/15(日) 21:06:59.56ID:k7xUnRPZ0
失礼
>>796
昼食2回我慢すればいいじゃない
2018/07/15(日) 21:17:00.48ID:f2w4+PEsp
>>799
な、なるほどー
まあ1回だけ回してみるか
人生初のガチャがWTになるとは・・・
シャーリー好きだから出ないかな
2018/07/15(日) 21:18:27.11ID:OEnFOgdJ0
欲しいのが1回で出るような確率じゃないぞ
2018/07/15(日) 21:18:36.48ID:cL+xL3C50
>>796
人間性を捧げよ
2018/07/15(日) 21:18:56.20ID:OEnFOgdJ0
あ1回て11連1回か
それならわからないかもしれない
2018/07/15(日) 21:29:17.59ID:cL+xL3C50
出るまで回せば出現率100パー
2018/07/15(日) 21:29:56.39ID:f2w4+PEsp
回してみたけど出たのが無地の奴とハルトマンとエイラだった・・・
凄え2回目引きたい気分になってる・・・
なんか1回やったら出るまでやりたくなるな
やべえエイラも好きだし撤退だ撤退
2018/07/15(日) 21:35:50.69ID:cL+xL3C50
確率うんこなガチャガチャだから結果いい方じゃない
2018/07/15(日) 21:39:01.37ID:xZKKsiZl0
まあ現代版ノーズアートと言われればそうかもな
芸術も時代とともに変わっていくのだ
2018/07/15(日) 21:42:58.10ID:k7xUnRPZ0
現代版ノーズアート
http://livedoor.blogimg.jp/alfimy/imgs/d/5/d57bced2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/alfimy/imgs/4/c/4c63078b.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Ac_5bcLZ4II/maxresdefault.jpg
http://moriforest.com/wp-content/uploads/2016/10/gfjayzqz5hfomt15zk7j-500x281.jpg
2018/07/15(日) 21:50:07.12ID:aG18uHwz0
>>808
昔エフトイズ?の1/144の奴買ったら4枚目の赤髪の娘の奴当たった事あったな

念願のFー4を作ったぞ!
何かみねんげしょすヤバくねぇ?機関砲Buffを初めて実感したわ
2018/07/15(日) 21:54:06.40ID:AqT0SpSe0
F-4は元々壊れてたのにBuffで更に強くなったからね
今のうちに強さを…って思ったけどBR改定から逃げたしまだまだ現役そうだ
>>808
これって本当に塗装してるの?
シートを被せてその時だけ使う感じかな
2018/07/15(日) 22:05:08.46ID:PplZNKtk0
次は空母だな
2018/07/15(日) 22:27:45.52ID:Zc+K4J/+0
ストパンって枢軸側と連合側の魔女が戦う話?
面白いならdアニメストアで観てみようかな
2018/07/15(日) 22:28:32.61ID:67x87QPk0
レオパルト1の開発進めてるんだけど粘着榴弾って早めに開発したほうがいい?
通常弾は貫通しないことがあるんだけど
2018/07/15(日) 22:31:57.47ID:cL+xL3C50
粘着の方が貫通しにくいよアプデで下げられた
2018/07/15(日) 22:32:05.14ID:AqT0SpSe0
>>813
そりゃあもう
HESHはアプデでBuffもされたしHEATFS開発前の主力弾としてバリバリ運用できるよ
抜けるって分かっていればHEATFSより優先度合いが高い場面すらある
レオの場合…(STBもそうだけど)初期弾がストレスの塊だからHESHがあれば一気に抜ける相手とワンパンで殺せる幅が増えるから環境が劇的に変化する
唯一の弱点は馬鹿正直に厚い装甲には有効じゃないのと落ち込みが激しいからRBとかではかなり慣れが必要
2018/07/15(日) 22:32:56.60ID:cL+xL3C50
今HESHゴミじゃないのか?
2018/07/15(日) 22:33:28.32ID:AqT0SpSe0
唯一じゃねーじゃん(セルフツッコミ)
>>814
傾斜が増えた時の貫徹力は増えたからどちらかと言えば貫徹力が増えたと言っても良くない?
ランク的に傾斜マンのが増えてくるし
2018/07/15(日) 22:35:45.78ID:67x87QPk0
とりあえず開発してみます。ありでした
2018/07/15(日) 22:45:22.05ID:cL+xL3C50
前までHESH使ってたけどちょっと前にt54の車体やAMXすら抜けなくなったから使ってないんだけど
2018/07/15(日) 22:45:59.93ID:IlcdBhC20
HESHはT-54に通用しなかったからそれ以降使ってないなぁ まだAPDSで車体ぶち抜いたほうがマシ
2018/07/15(日) 22:52:23.55ID:AqT0SpSe0
T-54は黄色表示だけどわりと高確率で抜けるよ
APDSは加害力Nerfが駄目だったわ…
旧APDSなら高貫徹力で文句なしだったけど今のAPDSはAPCRに毛が生えた程度の性能にされちゃったし
2018/07/15(日) 22:56:34.69ID:AqT0SpSe0
あと憎き(B)I(A)S-6とかM103とかをワンパン出来るのもHESHならではこそ
やはりHESHは最強なのでは(紅茶脳)
2018/07/15(日) 22:59:08.24ID:7hjHe9Kk0
リロードありのRBやりてぇなぁ
2018/07/15(日) 23:02:29.93ID:IjcAwRSy0
ラベルなしのABやりてえなぁ
2018/07/15(日) 23:02:44.66ID:27nc/0pY0
なくても2,3機は落とせるやろ・・・
2018/07/15(日) 23:03:44.39ID:iJhBGCKTd
>>797
天才だな
想像してわらった
2018/07/15(日) 23:04:34.05ID:oezB5GTM0
サンボル使えば自分だけアホみたいに弾撃てて楽しいぞ
弾切れとはほぼ無縁と言ってもいい
2018/07/15(日) 23:05:23.97ID:YNMIvusq0
>>810
このまま博物館行きでも良いんじゃね
どうせロートルだし
2018/07/15(日) 23:06:17.51ID:OEnFOgdJ0
>>808
これってパイロットの趣味なのかな
ヘリパイなんてなりたくてもなれるもんじゃない狭き門なのにオタ率高いんだろうか
2018/07/15(日) 23:07:57.01ID:cL+xL3C50
>>822
今のバージョンの話?
2018/07/15(日) 23:12:19.21ID:Npvn9BWG0
夕方IT1の正面に105mmHESH撃ち込んだけど
最初の2発はモジュールに軽微なダメージが入っただけで
3発目でようやく爆散させられた

最初の2発と最後の1発がどう当たり所が違ったのかようわからん
2018/07/15(日) 23:12:33.98ID:xZKKsiZl0
今HESHでワンパンは仮設トイレだけだろ
2018/07/15(日) 23:14:41.29ID:ZzKl4xoF0
>>812
枢軸も連合も皆味方だよ
それぞれキャラ立ってて面白かった
2018/07/15(日) 23:31:16.04ID:z2r2oUSE0
粘着榴弾は自衛隊でも弾速遅すぎて跳弾ばっかりでゴミ扱い
演習地外に飛び出すから、停弾堤なんて巨大堤防を作る作業で訓練時間が費やされていくという
2018/07/15(日) 23:37:23.71ID:aG18uHwz0
>>829
確か乗ってる本人のイメージキャラ

女性パイロットなんだと
そんなのが同封の説明図だかに書いてあったど
2018/07/15(日) 23:37:44.61ID:rdg3tuEu0
105oHESHは天板等の薄い部分と弾薬の配置さえ把握できればかなり強い
動目標にはキツイけど山なり弾道で稜線裏に落ちやすいし
2018/07/15(日) 23:38:10.07ID:o+2Y2pEr0
今のHESHは車体傾斜角60度クラスになると斜め下へしか破砕片がばら撒かれず操縦手くらいしか倒せない
だから車体傾斜60度で砲塔正面の実装甲が200mmクラスの相手だと105mm〜120mmのHESHは…

ついでに燃料タンクもHESHの破砕片を防ぐからFV4005やAVREの超大口径HESHも下手すれば燃料庫に吸収される
2018/07/15(日) 23:44:31.97ID:OEnFOgdJ0
>>835
まじか
戦闘ヘリのパイロットっててっきりむくつけきおっさんだと思ってたのに二次元美少女かよ
2018/07/15(日) 23:44:44.71ID:AWv8uhyp0
ドイツSB空ってP-47どうすんの?
2018/07/15(日) 23:50:12.90ID:IjcAwRSy0
IL-2 Bosがセールで2千円くらいか
2018/07/15(日) 23:54:12.60ID:OEnFOgdJ0
>>840
サマセに間に合わなかったBoKもsteamにきてるな
でも新しいコンテンツは値引き渋い
2018/07/16(月) 00:10:01.73ID:8ruiT4lRd
>>834
廃止
かわりにHEATはいった
2018/07/16(月) 00:23:41.18ID:EFvhaypx0
もうすぐSTB開発出来るのにHESHそんなゴミなのか
60式のHESHは頼りになるのに・・・
2018/07/16(月) 00:34:55.66ID:lw5dYias0
STBは取り敢えずHEATFS撃つしかないAPDSはゴミ
2018/07/16(月) 00:42:12.53ID:8ruiT4lRd
下手したら穴開いておしまいだからね
2018/07/16(月) 00:43:06.03ID:8ruiT4lRd
>>839
チャット連打でアピール
2018/07/16(月) 00:49:41.71ID:68t7i6zM0
最近アサルトにXM-1が増えて大惨事なんだが…どうにかしてくれ
2018/07/16(月) 01:01:40.92ID:YqHHfClF0
>>843
言うほど駄目じゃないがなぁ
少なくともAPDSで良いって言ってる人は現行VerでAPDSオンリーで運用してみ?加害力の低さで旧英陸のアシスト天国を感じられるぞ
HESHならモジュール複数殺せたり弾薬からワンパンも狙える、技量があれば天板抜きも狙えるし駄目って言ってる人は使いこなせてないのもあるでしょう

当然HEATFSなら基本どこ狙っても抜けるから安定するけど加害力はNerfされたからHEAT→HESHみたいな運用をするのも検討に入る
繰り返しになるけどHESHは初期弾より遥かにまし
60無反に関しては貫徹力に差があるから一概に比較はできない(あれはボトムでも活躍できるBRの合わない日陸後期の救世主)
>>830
現Verだよ
2018/07/16(月) 01:05:36.87ID:0N50rLKA0
>>848
ちょっと前にt-54の正面絶対抜けなくなった記憶があるけど直った?下手したら普通のMBTも側面からしか倒せなかったと思うけど
2018/07/16(月) 01:09:00.82ID:3klkK5sod
もうbfの相手うんざりだわ
2018/07/16(月) 01:10:31.66ID:YHjkzpLu0
XM-1の下手くそも多いが、レオ2A4や90式で即応弾撃ちきって長時間ボケっとリロードしてる使えないのも多い
2018/07/16(月) 01:19:05.56ID:YqHHfClF0
>>849
抜ける、アナライズだと黄色表示になるけどTankPolygonで試してきたけど緑表示で確定で抜けるな
ただ場所を考えないと>>837の言う通り車体前面燃料タンクガードが発生する恐れはある
2018/07/16(月) 01:19:50.29ID:68t7i6zM0
push J と教えてあげよう
2018/07/16(月) 01:20:06.58ID:8ruiT4lRd
そもそも即応弾使いきるとか想像できない
2018/07/16(月) 01:20:22.73ID:68t7i6zM0
>>854
アサルトだと普通
2018/07/16(月) 01:22:26.39ID:68t7i6zM0
XM-1とかで動きが悪いのは初心者なんだろうけど
こんな簡単なゲームであんな動きしてたらPUBGとかフォートナイトは遊べないって思うんだが…
2018/07/16(月) 01:24:42.98ID:HWsdpudi0
>>850
Bf109は回避機動が苦手な上に急降下耐性も低いから上を取られると何もできない
だからP61みたいな空中スポーン機相手だとヘッドオン挑むしかなくなる

F8FとかF-82とか空中スポーンな上に上昇力もあるからbf嫌いならオススメ
2018/07/16(月) 01:25:15.52ID:HWsdpudi0
空中スポーンはF7Fだったわ
2018/07/16(月) 01:25:49.38ID:DW3C1iTM0
109のFー4しゅごいのぉおおおおおおお!
グワッ!っと行ってバババッ!って撃ってギュイィイイイイン!って昇って無敵なのぉおおおお!

雷電も良かったけどやっぱこれだね……
2018/07/16(月) 01:25:57.10ID:8ruiT4lRd
>>855
なる

アサルトならさもありなん

てか 撃ちきるまで生き残ってるなら場所理解してるってこった
2018/07/16(月) 01:45:34.63ID:68t7i6zM0
>>860
場所なんて数回すれば馬鹿でも覚えるんだけどな
対人戦もワロニアとかイタリアとか中東みたいなあほくさいマップしか来ないし
ま、クソゲーなのに戻ってきた私が悪いんだ、しばらく別ゲーに帰るわ
862名も無き冒険者 (ブーイモ MMc9-FUtQ)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:54:55.64ID:9ZDIW00WM
即応弾ほしいからリペアキット貰ってくで😉
2018/07/16(月) 01:56:46.42ID:68t7i6zM0
>>862
ケアパケで2kやMBT/KPZの対空砲弾も補給されればいいのにといつも思う
2018/07/16(月) 02:12:46.25ID:Is3WibyL0
空RBドイツやってたけど強すぎやろ
こっちの損失2機で敵機全滅勝利とか一方的すぎる
相手が雲隠れでもしない限り1戦20分もかからないんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況