探検
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 135
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:07:52.18ID:fBcBFH/v0次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/
TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 134
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1536620730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:08:14.25ID:fBcBFH/v0 ■戦績を見たい&見せたい
wotlabs
http://wotlabs.net/
World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php
vbaddict
http://www.vbaddict.net/wot.php
サイトにログインし、dossier_cacheフォルダー内のDATファイルをアップロードすることで戦績が見られるようになる。
iUNICAM ※終了しました、感謝を
http://iunicam.main.jp/
IGNを出さず、戦績に5chIDを紐付けた画像を生成できる。
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、SEApeni、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます。
wotlabs
http://wotlabs.net/
World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php
vbaddict
http://www.vbaddict.net/wot.php
サイトにログインし、dossier_cacheフォルダー内のDATファイルをアップロードすることで戦績が見られるようになる。
iUNICAM ※終了しました、感謝を
http://iunicam.main.jp/
IGNを出さず、戦績に5chIDを紐付けた画像を生成できる。
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、SEApeni、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます。
3名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:08:28.02ID:fBcBFH/v0 ■つべ参考動画集(随時追加募集)
・日本ユニカムの車両、立ち回り解説あり、
どこ抜くべきかも分かる
→mondo moso(アラモソの人)
→GUN_T CH(フランの人)
→宮海(日雇い戦車道の人)
・海外ユニカム
→Straik Wot(露鯖Straik先生、強過ぎて参考にならry)
→QuickyBaby(EU鯖QB氏、車両、スキル解説から
砲やパーツ選択、capポジまで丁寧)
→Arti25(自走プロ)
・RNG、近接戦やブラインドショットの経験値に
→AwesomeEpicGuys(KV2、アヒル、T95愛半端ない)
→Zekin 60fps
→JustforlolzFYI
→World of LOL
・その他
→4TankersAndDog(スキル検証、マップ、スカウト解説)
→Xaneleon the Mountain Goat(登山プロ)
・公式、意外と解説動画多いし
→World of Tanks Asia
→World of Tanks North America
・日本ユニカムの車両、立ち回り解説あり、
どこ抜くべきかも分かる
→mondo moso(アラモソの人)
→GUN_T CH(フランの人)
→宮海(日雇い戦車道の人)
・海外ユニカム
→Straik Wot(露鯖Straik先生、強過ぎて参考にならry)
→QuickyBaby(EU鯖QB氏、車両、スキル解説から
砲やパーツ選択、capポジまで丁寧)
→Arti25(自走プロ)
・RNG、近接戦やブラインドショットの経験値に
→AwesomeEpicGuys(KV2、アヒル、T95愛半端ない)
→Zekin 60fps
→JustforlolzFYI
→World of LOL
・その他
→4TankersAndDog(スキル検証、マップ、スカウト解説)
→Xaneleon the Mountain Goat(登山プロ)
・公式、意外と解説動画多いし
→World of Tanks Asia
→World of Tanks North America
4名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:09:04.59ID:fBcBFH/v0 以下保守
5名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:09:19.26ID:fBcBFH/v0 保守
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:09:34.56ID:fBcBFH/v0 保守
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:09:49.06ID:fBcBFH/v0 保守
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:10:05.47ID:fBcBFH/v0 保守
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:10:20.26ID:fBcBFH/v0 保守
10名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:10:34.91ID:fBcBFH/v0 保守
11名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:10:56.75ID:fBcBFH/v0 保守
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:11:15.10ID:fBcBFH/v0 保守
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:11:29.49ID:fBcBFH/v0 保守
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:11:44.10ID:fBcBFH/v0 保守
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:11:59.81ID:fBcBFH/v0 保守
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:12:15.06ID:fBcBFH/v0 保守
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:12:29.60ID:fBcBFH/v0 保守
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:12:43.98ID:fBcBFH/v0 保守
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:13:00.62ID:fBcBFH/v0 保守
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-S4i9)
2018/10/01(月) 10:13:17.06ID:fBcBFH/v0 保守、以下平常運転
21名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/02(火) 12:20:55.72ID:sC+cLl4b0 マラソン終わって次何かあるなら10月末のハロウィンだし
ゆっくりまったりの精神でいこうね
味方に苛つく前に牛乳1リットル飲もうな
ルーデルも毎日牛乳飲んでたから強かったんよ
ゆっくりまったりの精神でいこうね
味方に苛つく前に牛乳1リットル飲もうな
ルーデルも毎日牛乳飲んでたから強かったんよ
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-RkYO)
2018/10/02(火) 13:10:22.38ID:PtSIME4s0 モジュール配置見れるサイトってある?
tanksggは見れないよね?
tanksggは見れないよね?
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/02(火) 13:19:49.99ID:sC+cLl4b024名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/02(火) 14:09:32.35ID:zhzO3CwtM ところでここにいる初心者以外の戦車乗りが所属してるクランなりのコミュに
初心者って入ってきてるんか?
自分はソロなんで初心者との接触なんてインゲームでマッチするか
ここ以外にはないんだけど
初心者って入ってきてるんか?
自分はソロなんで初心者との接触なんてインゲームでマッチするか
ここ以外にはないんだけど
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/02(火) 14:27:42.87ID:+WQToNHa0 初心者っぽい人もいるけどクランチャットめったに流れないので交流はないです
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-rklF)
2018/10/02(火) 14:39:01.92ID:P8M/gr870 プロホロフカ&マリノフカ北&ヒメルスドルフで全力西攻勢3タテ喰らった。流石に勝てん。
27名も無き冒険者 (ドコグロ MMab-4Hl7)
2018/10/02(火) 15:25:12.25ID:HthZvgoaM 占守島の日がないのに、
キチガイスペシャルが始まる不思議。
キチガイスペシャルが始まる不思議。
28名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4f-Vket)
2018/10/02(火) 15:30:03.01ID:A3z4p1obM ふぇぇ小隊デイリー消化したいのに誰も承諾してくれないよぅ
29名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-810L)
2018/10/02(火) 15:32:54.94ID:H4jQ3/hCa 叢雲良かったよなぁちゃんと初心者指導してくれてた
30名も無き冒険者 (マクド FFab-BGDK)
2018/10/02(火) 15:42:24.07ID:ZGlFuZCKF 気付いたらリザーブが山のように貯まってたんだけどみんなプレイ中はリザーブ炊きっぱなしなんか?
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 5719-aemA)
2018/10/02(火) 15:58:43.19ID:7x071QVD0 大体たいてるけど4時間リザーブだけは放置
1時間→QK→続けるかどうかくらいお流れ場ベストな感じ
休日前と休日なら2時間たくかな
1時間→QK→続けるかどうかくらいお流れ場ベストな感じ
休日前と休日なら2時間たくかな
32名も無き冒険者 (ワッチョイ 5719-aemA)
2018/10/02(火) 15:59:53.33ID:7x071QVD0 タイプミスが酷いけど気にしないでちょうだい
公式ツイ垢がアンケ取ってるから参加よろしくな!!
MMに関するアンケやぞ
公式ツイ垢がアンケ取ってるから参加よろしくな!!
MMに関するアンケやぞ
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/02(火) 18:06:03.32ID:9XFHbyWD0 課金戦車でうまうましてんだねえやってるやつは
ミッション?とかでただで入手できる戦車も同じぐらいの効率なんかね
ミッション?とかでただで入手できる戦車も同じぐらいの効率なんかね
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/02(火) 18:33:01.82ID:+WQToNHa036名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-ZVm4)
2018/10/02(火) 19:00:21.49ID:PtSIME4s0 >>33
配布戦車系はプレ車よりは効率悪かったり、そもそもなかったりする。
パーソナルミッション(現キャンペーン)の車両はクレ優遇なし
vbaddict ってサイトで、報酬から消耗品引いた差額の収入統計があるので参考にするといいかも
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=0&tanktype=0&nation=0&premium=0&modeid=0&team=0&battles=1000&groupby=0&fieldname=creditsn&server=
プレ車除きが下
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=0&tanktype=0&nation=0&premium=1&modeid=0&team=0&battles=1000&groupby=0&fieldname=creditsn&server=
配布戦車系はプレ車よりは効率悪かったり、そもそもなかったりする。
パーソナルミッション(現キャンペーン)の車両はクレ優遇なし
vbaddict ってサイトで、報酬から消耗品引いた差額の収入統計があるので参考にするといいかも
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=0&tanktype=0&nation=0&premium=0&modeid=0&team=0&battles=1000&groupby=0&fieldname=creditsn&server=
プレ車除きが下
http://www.vbaddict.net/statistics.php?tier=0&tanktype=0&nation=0&premium=1&modeid=0&team=0&battles=1000&groupby=0&fieldname=creditsn&server=
37名も無き冒険者 (オッペケ Sr4b-yKBj)
2018/10/02(火) 19:03:28.83ID:cvu3OttTr たまに操作ミスでマップが画面の真ん中に来てしまうことがあるんだけど、何ボタンで直せばいいの?
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/02(火) 19:26:13.13ID:sC+cLl4b0 4式5式で14cm砲ってありなんかなあ?
4式では中間砲としては十分だが
15cmとの比較になるとやっぱあかんかなあ?
4式では中間砲としては十分だが
15cmとの比較になるとやっぱあかんかなあ?
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/02(火) 19:30:06.83ID:9XFHbyWD0 KV1って効率良さそうに思えてランクにはいってないんだな・・・
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 372a-BGDK)
2018/10/02(火) 19:36:34.50ID:tOCjYnLD0 なるほど、リザーブはしっかり炊かなきゃいかんか
そりゃ金も足りなくなるし、開発や育成のペースも遅くなるわ
そりゃ金も足りなくなるし、開発や育成のペースも遅くなるわ
41名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/02(火) 19:44:47.35ID:9XFHbyWD0 くれ稼ぎしたければトップのStrv S1がいいわけ?
これで2.2万クレジット
平均するとこんなもんなのかね?
これで2.2万クレジット
平均するとこんなもんなのかね?
42名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/02(火) 19:54:26.83ID:+WQToNHa043名も無き冒険者 (ワッチョイ 372a-BGDK)
2018/10/02(火) 20:23:45.54ID:tOCjYnLD0 崖なんだけど南北どっちスタートでもE3E4とF3F4って中央側から入らずに放置するのが当たり前なのかね?
中央で戦ってると西側から入り込まれてクロス組まれて逃げ場がなくなる負け方を何度もしてるんだけど
自分で北ならE3E4へ初動で向かってもそこへ入ってくる奴らって複数だから歯が立たんし援護は貰えんし、何か間違ってんのかな
中央で戦ってると西側から入り込まれてクロス組まれて逃げ場がなくなる負け方を何度もしてるんだけど
自分で北ならE3E4へ初動で向かってもそこへ入ってくる奴らって複数だから歯が立たんし援護は貰えんし、何か間違ってんのかな
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f19-aemA)
2018/10/02(火) 20:26:47.79ID:MrJvlP8j0 前スレに張ってたAslainsの項目説明まとめてテンプレ化希望
俺はもう必要ないが本物の初心者が来たときに役に立つと思う
俺はもう必要ないが本物の初心者が来たときに役に立つと思う
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f64-tsV1)
2018/10/02(火) 21:00:52.57ID:FoErVL0u0 E3.4&F3.4は一定以上の速度がないと初動で中央からは入り難いから孤立しやすいと思う。(山登りに見つかったり、中央からの最初のチラ見に見つかる)
初動で入れずその後中央から隙をついて行くには、敵の位置によってはケツ側に1,2発受ける事になるし(貫通されやすい)、
それなら味方を先導する意味もある西から入って自陣側の小山陰で視界切りと戦況を少し眺めるのがいいと思う。(その頃には西も中央も味方がある程度展開してるだろうし)
後は戦況のパターンによって変わるから、強行脱出も念頭に入れて臨機応変かな?
ただ野良は敵どころか味方すらどう動くか読めないから、戦況次第ってのは当たり外れが大きいけどね。
初動で入れずその後中央から隙をついて行くには、敵の位置によってはケツ側に1,2発受ける事になるし(貫通されやすい)、
それなら味方を先導する意味もある西から入って自陣側の小山陰で視界切りと戦況を少し眺めるのがいいと思う。(その頃には西も中央も味方がある程度展開してるだろうし)
後は戦況のパターンによって変わるから、強行脱出も念頭に入れて臨機応変かな?
ただ野良は敵どころか味方すらどう動くか読めないから、戦況次第ってのは当たり外れが大きいけどね。
46名も無き冒険者 (ワッチョイ 372a-BGDK)
2018/10/02(火) 21:09:44.27ID:tOCjYnLD0 >>45
うーん、足があるMT乗ること多いから開幕中央側から入ることは難しくないんだよ
ただ、その足があるなら先に中央押さえに行きたい
その上で放置されたE3E4又はF3F4から撃たれるのがね…
自分で西へ行く手もあるけど、あそこは鉱山中央と同じで足があっても死ぬかボロボロにされる可能性が高いから正直行きたくない
一定数どうしてもあそこへ突っ込んで行きたい奴らがいるからお任せしてる
うーん、足があるMT乗ること多いから開幕中央側から入ることは難しくないんだよ
ただ、その足があるなら先に中央押さえに行きたい
その上で放置されたE3E4又はF3F4から撃たれるのがね…
自分で西へ行く手もあるけど、あそこは鉱山中央と同じで足があっても死ぬかボロボロにされる可能性が高いから正直行きたくない
一定数どうしてもあそこへ突っ込んで行きたい奴らがいるからお任せしてる
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 174f-9hkn)
2018/10/02(火) 23:40:06.95ID:/4FTWS0r0 アヒルからELCに進んだら負けまくりになったけど六感ついてないから軽戦車はしょうがないよね…?
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-zMyL)
2018/10/03(水) 00:11:51.72ID:nCrEkhJn0 フランスLTルートあるある
慣れるまでは装甲がある分アヒルの方が強く感じる
慣れるまでは装甲がある分アヒルの方が強く感じる
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 57a4-IkRw)
2018/10/03(水) 00:12:45.44ID:N6Zz/Vwa050名も無き冒険者 (ワッチョイ 174f-9hkn)
2018/10/03(水) 00:33:18.57ID:SYxiBLK70 アヒルちゃんは格下相手に無双するか強い奴の履に榴弾撃つかの二択で分かりやすかったんだと思う
あと運転が下手な気がする
あと運転が下手な気がする
51名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-zMyL)
2018/10/03(水) 00:39:18.05ID:nCrEkhJn0 アヒルちゃんがちゃんとLTのいろはを教えてくれないのが悪い
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a1-UTXH)
2018/10/03(水) 04:15:37.86ID:3J6Eyg1b0 LTって乗員育ってスキルもちゃんと取ってないとダメそうで中々手を出せない
53名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-11PC)
2018/10/03(水) 10:34:37.83ID:22hlbRCpa >>46
崖北スタートでE3辺りの攻防戦が
どう考えても不利なのは皆んな思ってるから
その感性は大正解だぞ
崖北はほんと敵がアホじゃないと勝てない
西から頭出してくる奴に
プレッシャーをかけられる位置はある
C5の坂辺りとA5か6辺りそれとベースB1くらい
ただこれもD3の岩で全然射線が通らない場合も多い
後自走に焼いてもらうしかない
崖北スタートでE3辺りの攻防戦が
どう考えても不利なのは皆んな思ってるから
その感性は大正解だぞ
崖北はほんと敵がアホじゃないと勝てない
西から頭出してくる奴に
プレッシャーをかけられる位置はある
C5の坂辺りとA5か6辺りそれとベースB1くらい
ただこれもD3の岩で全然射線が通らない場合も多い
後自走に焼いてもらうしかない
54名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-Czhi)
2018/10/03(水) 10:54:12.04ID:8jIcckWaM いまいちハルダウンが上手くできない。
敵を撃とうにも照準は空、当てる為に乗り出すと撃たれる。
敵を撃とうにも照準は空、当てる為に乗り出すと撃たれる。
55名も無き冒険者 (ワッチョイ f7d3-810L)
2018/10/03(水) 11:08:15.04ID:naj6mCWR0 水平線を意識するんやスクリーンの中央に地面が来たらそれ以上いくとだいたい車体が露出しちゃうっていうちょっとした基準があったりする
56名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/03(水) 11:13:25.48ID:HpCEqH6rM58名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-RkYO)
2018/10/03(水) 11:59:41.26ID:Dd4KZtx60 >>54
これとか参考になりそう
【WoT】World of Tanks 初心者訓練動画 http://nico.ms/sm33491414?cp_webto=share_others_androidapp
これとか参考になりそう
【WoT】World of Tanks 初心者訓練動画 http://nico.ms/sm33491414?cp_webto=share_others_androidapp
59名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-wd49)
2018/10/03(水) 12:17:30.75ID:VDRcKu23a 小隊に誘われて入るものの戦闘終了後のガレージに戻るとなんか窓が出てるけど時既に遅しで一体何がしたいの?
60名も無き冒険者 (スップ Sd3f-NXNJ)
2018/10/03(水) 12:32:57.50ID:w6TtMi16d >>54
ハルダウンの細かい技術として前進から急停止or後進する際に車体が0.5秒ほど前のめりになるのでその時には俯角が増して撃てなかった敵を撃てる
少し難しいが射撃時の隙も最小限になるのでぜひ習得しよう
ハルダウンの細かい技術として前進から急停止or後進する際に車体が0.5秒ほど前のめりになるのでその時には俯角が増して撃てなかった敵を撃てる
少し難しいが射撃時の隙も最小限になるのでぜひ習得しよう
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f24-xzp4)
2018/10/03(水) 12:34:44.58ID:aqE/TMDR0 パーソナルミッションの12~14あたり(小隊で○○ダメージとか○○両撃破)を消化したいんだと思う
もしくは戦友がほしいとかかな
もしくは戦友がほしいとかかな
62名も無き冒険者 (スップ Sd3f-NXNJ)
2018/10/03(水) 12:40:44.97ID:w6TtMi16d >>59
多分、今ある中戦車小隊ミッションの為に開幕時全員にプラ招待出してるだけだと思う
多分、今ある中戦車小隊ミッションの為に開幕時全員にプラ招待出してるだけだと思う
63名も無き冒険者 (アウアウカー Saab-RkYO)
2018/10/03(水) 12:56:36.81ID:C6XVDYzea >>59
パーソナルミッション(キャンペーン)の小隊ミッションとか、今やってる中戦車小隊ミッションの達成のために、(人によっては小隊勲章も?)戦闘開始時点で組んで、試合後解散ってのがよくある。
パーソナルミッション(キャンペーン)の小隊ミッションとか、今やってる中戦車小隊ミッションの達成のために、(人によっては小隊勲章も?)戦闘開始時点で組んで、試合後解散ってのがよくある。
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/03(水) 13:08:02.21ID:rmOxcYXJ0 >>54
丘の頂上を登っちゃいかんのよ、丘の麓から顔出すんじゃ
俯角がある戦車ほど頂上寄りに顔出せて
露出面積も少ない
ウエストフィールド北西やライブオーク南東の
HT戦場はもうハルダウンする場所が決まってる
ようなもんだし、敵味方の位置見て真似してみ
山挟んで真正面の敵や真下の敵を無理に撃つより、
奥にいるTDや斜め前にいるHTの横っ腹殴るのが先
丘の頂上を登っちゃいかんのよ、丘の麓から顔出すんじゃ
俯角がある戦車ほど頂上寄りに顔出せて
露出面積も少ない
ウエストフィールド北西やライブオーク南東の
HT戦場はもうハルダウンする場所が決まってる
ようなもんだし、敵味方の位置見て真似してみ
山挟んで真正面の敵や真下の敵を無理に撃つより、
奥にいるTDや斜め前にいるHTの横っ腹殴るのが先
65名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5f-Vket)
2018/10/03(水) 13:08:30.43ID:hyJuefx10 俺のT-34-85Mの勝率が4割を切った…
何でこんな死神になってしまった…
何でこんな死神になってしまった…
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 574f-aemA)
2018/10/03(水) 13:15:01.18ID:dbgx8Uht0 戦闘数が少ないなら単なる不運の可能性もあるけど
性能がいいのを過信していきり立って突っ込んで早死にしてるとか
何らか問題のある立ち回りになってるんじゃ無いかね
少し使うのを止めて
クールダウンして客観的に運用を見直してみるのが良いかと
性能がいいのを過信していきり立って突っ込んで早死にしてるとか
何らか問題のある立ち回りになってるんじゃ無いかね
少し使うのを止めて
クールダウンして客観的に運用を見直してみるのが良いかと
67名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd3-S4i9)
2018/10/03(水) 13:19:52.60ID:IGotmFyY0 Tier6はボトムマッチ多いからな
足のあるT-34-85のほうが使い勝手が良かったりもする
足のあるT-34-85のほうが使い勝手が良かったりもする
68名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/03(水) 13:43:45.84ID:HpCEqH6rM69名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5f-Vket)
2018/10/03(水) 14:02:44.50ID:hyJuefx10 トップの時は突っ込みすぎてるかもしれん
でも視界取りとダメ受けするのがトップの役目じゃないのかなーとも思うので難しい
ミドルボトムの方が他の人がやってくれるから楽だなーって思うのはやっぱり
トップ時の立ち回りが下手だからなんだろうな
ハルダウン出来る車両の方が勝率良いからしばらくそっち乗るよ…
でも視界取りとダメ受けするのがトップの役目じゃないのかなーとも思うので難しい
ミドルボトムの方が他の人がやってくれるから楽だなーって思うのはやっぱり
トップ時の立ち回りが下手だからなんだろうな
ハルダウン出来る車両の方が勝率良いからしばらくそっち乗るよ…
70名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/03(水) 14:12:37.43ID:HpCEqH6rM トップの85Mが視界取りってLTいないか仕事しないか例えばクロム等の快速がいない場合の
最後の最後の選択肢じゃないの?
ダメ受けにしたってHTや固い車輛がいればそいつらが受けるべきもんだし
車輛特性に合わせた動き出来てないんじゃないのかい
最後の最後の選択肢じゃないの?
ダメ受けにしたってHTや固い車輛がいればそいつらが受けるべきもんだし
車輛特性に合わせた動き出来てないんじゃないのかい
71名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/03(水) 14:15:15.13ID:HpCEqH6rM ダメ受けってのがどういうシーンを想定してるのかわからんけどさ
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f19-aemA)
2018/10/03(水) 14:30:09.33ID:xjAeC/kl0 MMは切り替わるタイミングは知らないが勝ちMMの日と負けMMの日があるぜ
負けMMの日は勝率良い強戦車で耐えて50%キープする
勝ちMMの日は勝率悪い戦車の勝率上げに利用する
これで勝率39%しかなかった中華IS-2をやっと50%までリハビリできたw
勝率予想で今日の傾向見てるだけだけどな
負けMMの日は勝率良い強戦車で耐えて50%キープする
勝ちMMの日は勝率悪い戦車の勝率上げに利用する
これで勝率39%しかなかった中華IS-2をやっと50%までリハビリできたw
勝率予想で今日の傾向見てるだけだけどな
73名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/03(水) 14:49:29.62ID:pvDq5xuW0 ネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからんのはやめろ
74名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-MTJV)
2018/10/03(水) 14:56:05.08ID:1AWxjtjSd 俺もT3485Mは4割しかないな
割と似たような性能のVKPだともっとダメ取れるし勝てるんだけどなあ
割と似たような性能のVKPだともっとダメ取れるし勝てるんだけどなあ
75名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-89o9)
2018/10/03(水) 15:00:02.51ID:a8r4HWWtd 約3万戦やってるけど、日によってMMが変わるのは事実。
で、調子の良い日の次の日は懲罰モードに入るのも事実。
それも、車両毎にで、新規購入車両は15戦程度はご褒美モードに入る傾向がある。
だから、勝てない懲罰モードの車両でやっても延々勝てない。
その日はやらないのが良い。
その日まで6割勝ってた車両がその日から6連敗とかは普通。
で、調子の良い日の次の日は懲罰モードに入るのも事実。
それも、車両毎にで、新規購入車両は15戦程度はご褒美モードに入る傾向がある。
だから、勝てない懲罰モードの車両でやっても延々勝てない。
その日はやらないのが良い。
その日まで6割勝ってた車両がその日から6連敗とかは普通。
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/03(水) 15:01:11.43ID:pvDq5xuW0 事実(妄想)
77名も無き冒険者 (ワッチョイ 574f-aemA)
2018/10/03(水) 15:07:22.00ID:dbgx8Uht0 勝負事で運の善し悪しは誰しもあること
麻雀でプロ雀士でも引きが悪くて素人に負けるなんて事も偶にあるらしいし
勝てる日はきっちりより完成度高く勝つ
負ける日はこれも修行と割切って最善を尽くす
という姿勢で行くのがいい
麻雀でプロ雀士でも引きが悪くて素人に負けるなんて事も偶にあるらしいし
勝てる日はきっちりより完成度高く勝つ
負ける日はこれも修行と割切って最善を尽くす
という姿勢で行くのがいい
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 57d3-aemA)
2018/10/03(水) 15:15:07.80ID:R7S7/nxE0 しょしんしゃむけはるだうんお絵かき講座
まずハルダウンには大まかに「稜線(傾斜)と俯角を用いるもの」と「マップ上の地形や障害物を用いるもの」の2種類あります
https://i.imgur.com/qUaZkSF.png
障害物を用いる方法は各自自分の車両の車高にあった障害物を見つけるだけなので省きます
稜線を用いるものについて
同じ俯角を持っていても自分がいる傾斜の角度によっては車体が傾くため下方向への射撃が困難となります
https://i.imgur.com/B5R88Ck.png
例えば俯角10度あろうとも車体が10度傾いている状態で稜線を超えると稜線に接する範囲しか撃てません
ここで重要になるのは「自分自身の俯角」と「自分がいる場所の角度」および「敵がいる高度」となります
まずハルダウンには大まかに「稜線(傾斜)と俯角を用いるもの」と「マップ上の地形や障害物を用いるもの」の2種類あります
https://i.imgur.com/qUaZkSF.png
障害物を用いる方法は各自自分の車両の車高にあった障害物を見つけるだけなので省きます
稜線を用いるものについて
同じ俯角を持っていても自分がいる傾斜の角度によっては車体が傾くため下方向への射撃が困難となります
https://i.imgur.com/B5R88Ck.png
例えば俯角10度あろうとも車体が10度傾いている状態で稜線を超えると稜線に接する範囲しか撃てません
ここで重要になるのは「自分自身の俯角」と「自分がいる場所の角度」および「敵がいる高度」となります
79名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-89o9)
2018/10/03(水) 15:16:18.56ID:a8r4HWWtd 直近1900平均8.5だからそこまで下手ではないで?
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 574f-aemA)
2018/10/03(水) 15:17:57.70ID:dbgx8Uht0 ハルダウンってM4でよく練習したな
あれは初心者の練習用にいい車輌だ
今ならtier6のイージー8の方がいいかもしれないが
あれは初心者の練習用にいい車輌だ
今ならtier6のイージー8の方がいいかもしれないが
81名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-TY2X)
2018/10/03(水) 15:25:06.25ID:HpCEqH6rM Tierの高い配信者や動画を見て低Tier車両でマネすると
はみ出してて撃ち殺されるとかはありそう
はみ出してて撃ち殺されるとかはありそう
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f19-aemA)
2018/10/03(水) 16:56:12.79ID:xjAeC/kl0 勝率予想入れてるなら毎回チェックしてみるとその日の傾向がわかるでー
悪い日は勝率50%以上が少なくて40%前後が多い
良い日は勝率60%がちょくちょく来て40%前後が少ない
操作されてるのか運が偏ってるのかは自分で判断してw
悪い日は勝率50%以上が少なくて40%前後が多い
良い日は勝率60%がちょくちょく来て40%前後が少ない
操作されてるのか運が偏ってるのかは自分で判断してw
83名も無き冒険者 (ワッチョイ 57d3-aemA)
2018/10/03(水) 16:57:37.82ID:R7S7/nxE0 確率の振れ幅の範囲内です
84名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/03(水) 17:03:49.81ID:rmOxcYXJ0 勝率占いなんて50%でも味方ボトムにいい色が、
敵のトップにいい色が固まってたら一方的になるんで
参考程度にだ
敵のトップにいい色が固まってたら一方的になるんで
参考程度にだ
85名も無き冒険者 (スップ Sd3f-NXNJ)
2018/10/03(水) 17:07:27.50ID:w6TtMi16d しかも1日20戦もしないという現実
86名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-h8uG)
2018/10/03(水) 17:20:32.62ID:DFsnQ2rjM 勝率予想とかアレ表示する意味ほぼ無いやろ
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/03(水) 17:25:43.40ID:rmOxcYXJ0 あれは中Tier以下だとオレンジ以下が
多いから精度も落ちる
ひっくり返るゲームもあるんで諦めんことだ
敵の青が開幕ショボ沈することもあるし
多いから精度も落ちる
ひっくり返るゲームもあるんで諦めんことだ
敵の青が開幕ショボ沈することもあるし
88名も無き冒険者 (ラクッペ MM0b-Czhi)
2018/10/03(水) 17:33:44.46ID:8jIcckWaM ハルダウンの説明たいへん参考になりました。ありがとうございます。
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/03(水) 17:56:14.48ID:HHNe78Oi0 勝率半分だから10連敗も普通にある確率だな
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a1-UTXH)
2018/10/03(水) 17:58:22.75ID:3J6Eyg1b0 やっぱtire8からボトム多かったりプレイヤーの質高かったりで難易度ガクッと上がるなあ
tire7までなら活躍出来ることもあるけどtire8はしょぼ沈したり貫通2回3回で終わる
tire7までなら活躍出来ることもあるけどtire8はしょぼ沈したり貫通2回3回で終わる
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 5719-aemA)
2018/10/03(水) 18:00:14.27ID:jMPLPLmB0 8以上のプレイヤーの質が高い・・・?
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 574f-aemA)
2018/10/03(水) 18:23:06.17ID:dbgx8Uht0 ミスした時の挽回が難しいのと
味方の働きが悪い場合補うための負担が7以下よりは大きいな
味方の働きが悪い場合補うための負担が7以下よりは大きいな
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/03(水) 18:57:45.62ID:HHNe78Oi0 1000試合に一回?
って1万試合してる人なら10回は経験してんの
って1万試合してる人なら10回は経験してんの
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa3-h8uG)
2018/10/03(水) 19:50:09.05ID:pvDq5xuW0 10連敗はしたことない気がするなあ
そんだけ負けたらさすがに覚えてそう
そんだけ負けたらさすがに覚えてそう
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 77a4-FXeg)
2018/10/03(水) 19:55:05.62ID:fwQMBYq/0 数千戦して10連敗が表れない確率
コインを投げ続けて偏りがでない確率とそんな変わらないからな15人のランダムMAPマッチングなんてそんなもん
コインを投げ続けて偏りがでない確率とそんな変わらないからな15人のランダムMAPマッチングなんてそんなもん
97名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-VJUX)
2018/10/03(水) 20:02:25.76ID:SXvg4RjdM BLITZなら24連敗あるぜ!
98名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-vVF+)
2018/10/03(水) 20:02:28.15ID:Ej0Lx9CMd99名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-BE7y)
2018/10/03(水) 20:09:21.31ID:V4WPnF/20 楽しめばいいんだよ
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/03(水) 20:29:05.16ID:HHNe78Oi0 4Hがやっぱり一番いいな
ガルパン的に
ガルパン的に
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 372a-BGDK)
2018/10/03(水) 20:58:39.04ID:sjkJZlmn0 現に今8連敗してんだよな…
Tier5や6とは言え、敵はボトムからトップまで黄色や緑入りで味方は500未満と色すら付いてない新規さんがほとんどじゃもう話にならんよ…
Tier5や6とは言え、敵はボトムからトップまで黄色や緑入りで味方は500未満と色すら付いてない新規さんがほとんどじゃもう話にならんよ…
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-aemA)
2018/10/03(水) 21:07:15.88ID:HHNe78Oi0 エリートになったら自動的にチェック入れてほしいんだけどなんでしないんだろう?
他に経験値の利用先ないし
他に経験値の利用先ないし
103名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd3-S4i9)
2018/10/03(水) 21:43:42.22ID:IGotmFyY0 エリートチェックし忘れて1、2万貯まってるんですね、わかります
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f19-S4i9)
2018/10/03(水) 21:58:36.05ID:EE0oVbnd0 >>102
フリー変換のために敢えてチェックを入れずに貯める人がいるから
フリー変換のために敢えてチェックを入れずに貯める人がいるから
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f67-mHJe)
2018/10/03(水) 22:02:39.36ID:rmOxcYXJ0 そんなんまだマシや
糞犬から分岐ある時代、
T49開発した後も勝率削ってさらに経験値貯めてたのに、
ツリー改変一本道化で数万経験値全部無駄になりましたわ
糞犬から分岐ある時代、
T49開発した後も勝率削ってさらに経験値貯めてたのに、
ツリー改変一本道化で数万経験値全部無駄になりましたわ
106名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa1-yKBj)
2018/10/03(水) 22:34:07.96ID:2V1f8LCD0 これタバコ吸ったあとやると駄目だね。打つのワンテンポ遅れる
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 5719-aemA)
2018/10/03(水) 22:45:47.16ID:jMPLPLmB0 はいどろすたっと5000円かぁ
これどうなのよ砲性能は良いとwikiには書いてあったけども
これどうなのよ砲性能は良いとwikiには書いてあったけども
108名も無き冒険者 (ワッチョイ d93d-ruoW)
2018/10/04(木) 00:45:14.39ID:SzqC1XAk0 1対1で飛び出し撃ちを待たれてる時ってどうすればいいのかな
照準がぶれてるぶんだけこっちが不利になってしまう
照準がぶれてるぶんだけこっちが不利になってしまう
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f4f-z3Y6)
2018/10/04(木) 00:57:30.74ID:oGT3JhKm0110名も無き冒険者 (ワッチョイ a4d3-vBoO)
2018/10/04(木) 01:10:19.12ID:rTqysvbj0 >>108
状況次第
50m以上離れているなら視界を切って回るなどの駆け引き開始
そうじゃないならおとなしく待ってる
装甲あるならその部分を見せたりはじけるように角度をつける
自走の車線が通っていたり味方が裏取れそうならヘイト稼ぎ
またそういうときのためのHE
状況次第
50m以上離れているなら視界を切って回るなどの駆け引き開始
そうじゃないならおとなしく待ってる
装甲あるならその部分を見せたりはじけるように角度をつける
自走の車線が通っていたり味方が裏取れそうならヘイト稼ぎ
またそういうときのためのHE
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d21-Qng4)
2018/10/04(木) 01:10:28.17ID:CVwSkdnN0 >>108
でも自分が待つほうだと相手のはしっかり当って貫通してこっちのはホームランとかざらだからなぁ・・・w
でも自分が待つほうだと相手のはしっかり当って貫通してこっちのはホームランとかざらだからなぁ・・・w
112名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-VI3z)
2018/10/04(木) 01:12:15.94ID:YTgNzuvA0 >>108
一人でできる事は履帯だけチョロ出しして履帯吸収狙うとか豚飯でチラチラ跳弾誘うぐらい
基本的にタイマンで負けて撃破される可能性が高いと思ったなら味方を待って自分から前に出ない
味方待ちだけど同時に敵1両の行動も抑えてると考えておこう
一人でできる事は履帯だけチョロ出しして履帯吸収狙うとか豚飯でチラチラ跳弾誘うぐらい
基本的にタイマンで負けて撃破される可能性が高いと思ったなら味方を待って自分から前に出ない
味方待ちだけど同時に敵1両の行動も抑えてると考えておこう
113名も無き冒険者 (ワッチョイ ae7b-v66m)
2018/10/04(木) 01:21:53.31ID:n7v6A79h0 ここ3日間SU-122-44やってたけどこの戦車やった時だけ序盤でMTとHTがいなくなって前に出るしかなくなって負けるパターンばっかで勝率30%台なのでこの戦車はしばらく封印します
ヤクパンとか他のTDはそんなこと無いのに何でだろ
ヤクパンとか他のTDはそんなこと無いのに何でだろ
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/04(木) 01:24:48.81ID:8Bsg1Sou0 乗り慣れた車両やめてちょっと上のTier中心に乗ると途端に成績が直近の半分以下になったりするんだなぁ
周りに比べて自分が下手だと思い知らされるし、撃ち合いの技術やタイミング、チラ見の出て行き方や移動の際のコース取りとか全部ガバガバ過ぎて通用せんのだなぁ…
ダメージ取りに行くこと優先するより射線管理とか丁寧に身につけていかないかんのだけど、悔しいなぁ
周りに比べて自分が下手だと思い知らされるし、撃ち合いの技術やタイミング、チラ見の出て行き方や移動の際のコース取りとか全部ガバガバ過ぎて通用せんのだなぁ…
ダメージ取りに行くこと優先するより射線管理とか丁寧に身につけていかないかんのだけど、悔しいなぁ
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/04(木) 01:28:09.27ID:Phj9w5xM0 T-34-85のHE弾って通常弾として使うのは無謀ですかね?
ダメージ300って魅力的な気がするけど
ダメージ300って魅力的な気がするけど
116名も無き冒険者 (ワッチョイ a4d3-advz)
2018/10/04(木) 01:29:41.09ID:rTqysvbj0 数回使ってみたらなぜフル榴弾が辛いかわかると思うよ
117名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/04(木) 01:37:01.45ID:8Bsg1Sou0 でもLTや自走砲撃てそうな時はよく使ってる
118名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-VI3z)
2018/10/04(木) 01:38:07.31ID:YTgNzuvA0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f4f-z3Y6)
2018/10/04(木) 01:43:31.74ID:oGT3JhKm0 榴弾使いたいなら122mm砲というものがあってだな
120名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/04(木) 02:51:43.31ID:KmCh6oNZ0 3485のHEは威力高めではあるけどメインで使うには全然足りないな
ピンポイントではもちろん有効よ
ピンポイントではもちろん有効よ
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/04(木) 10:33:16.12ID:RN5BB+Kc0 LTTBの85mmも同じだがLT同士遭遇しやすい分、
こっちのがHE使用頻度も高かったりする
格下LT相手だとオーバーダメージな分、
却ってキルまでに必要な弾数変わらんで
弾速とカスダメのリスクもあるが、
同格以上だと迷わず次弾予約してける
開幕1375と遭遇してワンマガ入れられそうだったが
回避しつつHEを貫通でぶち込んで倒せたのはよかった
こっちのがHE使用頻度も高かったりする
格下LT相手だとオーバーダメージな分、
却ってキルまでに必要な弾数変わらんで
弾速とカスダメのリスクもあるが、
同格以上だと迷わず次弾予約してける
開幕1375と遭遇してワンマガ入れられそうだったが
回避しつつHEを貫通でぶち込んで倒せたのはよかった
124名も無き冒険者 (ガックシ 06ba-GiWE)
2018/10/04(木) 12:38:05.37ID:8E4ySIyR6 WR52%WN8直近1500からピクリとも動かないんだけどどうしたらいいんですかね(もうすぐ10k戦)
最近乗ってるのはIS7、T-54、SU101、T-10、その他低ティアや8課金等
最近乗ってるのはIS7、T-54、SU101、T-10、その他低ティアや8課金等
126名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/04(木) 13:09:27.05ID:SC2ogMVEd >>124
それ以上勝率上げるのは総合的に底上げが必要だと思うので省くが
WN8を上げるのは単純に開幕スポット&通行料を積極的に取りに行くことと残党狩りを常に意識すること
特に残党狩りは味方が勝ち確定に気付く数十秒前に動き始めたい、10秒でも十分差が出るじゃろ
あるいは自分から動いて勝ち確定に持っていきそのまま残党狩りの先頭に立つ
今までの平均より2発貫通弾をとるのはいろいろ必要になるけどこれなら意識するだけでもOKだぜい
それ以上勝率上げるのは総合的に底上げが必要だと思うので省くが
WN8を上げるのは単純に開幕スポット&通行料を積極的に取りに行くことと残党狩りを常に意識すること
特に残党狩りは味方が勝ち確定に気付く数十秒前に動き始めたい、10秒でも十分差が出るじゃろ
あるいは自分から動いて勝ち確定に持っていきそのまま残党狩りの先頭に立つ
今までの平均より2発貫通弾をとるのはいろいろ必要になるけどこれなら意識するだけでもOKだぜい
127名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/04(木) 13:10:03.41ID:QsvrTVc8M128名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-WZd4)
2018/10/04(木) 14:30:55.04ID:HIo+PkMFa 凄いな
10k超えても900そこそこしか無い上にTier8なんかショボ沈しかせんわ
10k超えても900そこそこしか無い上にTier8なんかショボ沈しかせんわ
129名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/04(木) 14:34:49.68ID:2JalKNU10 >>124
単純に見栄でwn8上げたいなら
多少勝率捨てる事になるがフランスLT辺りで勝つ事よりwn8上げるように意識すればかなりwn8稼げる
他のLTでもいいが偵察捨てて稼ぎに走ればwn8爆上げは出来る
noob言われるのは覚悟してからな
単純に見栄でwn8上げたいなら
多少勝率捨てる事になるがフランスLT辺りで勝つ事よりwn8上げるように意識すればかなりwn8稼げる
他のLTでもいいが偵察捨てて稼ぎに走ればwn8爆上げは出来る
noob言われるのは覚悟してからな
130名も無き冒険者 (アウアウイー Sad2-+Utd)
2018/10/04(木) 14:53:33.02ID:Wx1RuNZZa 開幕ダッシュで直ぐ傍の茂みに入り根を生やして終盤まで息を潜めるLT
131名も無き冒険者 (ワッチョイ d8ed-fe/1)
2018/10/04(木) 15:22:59.85ID:UfBmhHUc0 実際上から三番目以内のLTとか偵察だけでいいのかなとか思うが
いいんだよな?
それともMTみたいに動いた方がいいの?
いいんだよな?
それともMTみたいに動いた方がいいの?
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/04(木) 15:57:12.76ID:RN5BB+Kc0 ボトムLTでも一番稼げる、
アシスト稼げると思ったとこ行けばいい
まず稼ぐこと、これ先
ボトムは稼ぎよりヘルス管理にシフトしがちになるが、
それはそれ
味方のTDが構えてる方面をチラチラ、
詰めれる方面を味方とエリア広げ、
HT戦場には参戦せず付近でハルダウン索敵で
奥のTDを燻り出す、
街マップでは味方とはぐれない、
やることは何でもある
アシスト稼げると思ったとこ行けばいい
まず稼ぐこと、これ先
ボトムは稼ぎよりヘルス管理にシフトしがちになるが、
それはそれ
味方のTDが構えてる方面をチラチラ、
詰めれる方面を味方とエリア広げ、
HT戦場には参戦せず付近でハルダウン索敵で
奥のTDを燻り出す、
街マップでは味方とはぐれない、
やることは何でもある
133名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/04(木) 16:01:54.56ID:SC2ogMVEd >>131
芋マップの序盤以外なら軽戦車でもティアTOPならダメージとらんとアカンで
積極的に動き回り走り偵しながら孤立した敵を狩っていくスタイルが理想的
高ティアだとスゲー難しい、というかコレ中戦車でいいだろ?と思うのは皆同じです
芋マップの序盤以外なら軽戦車でもティアTOPならダメージとらんとアカンで
積極的に動き回り走り偵しながら孤立した敵を狩っていくスタイルが理想的
高ティアだとスゲー難しい、というかコレ中戦車でいいだろ?と思うのは皆同じです
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c64-Iben)
2018/10/04(木) 16:10:55.64ID:8+mOqKLN0 中戦車でイイじゃんと思って
実際に中戦車乗るとトロくて
結局軽戦車に戻る
実際に中戦車乗るとトロくて
結局軽戦車に戻る
135名も無き冒険者 (ガックシ 06ba-GiWE)
2018/10/04(木) 16:39:50.52ID:8E4ySIyR6 >>127
おっしゃる通りなのでリプレイ貼らせてもらうわ
http://wotreplays.eu/site/4566181#ensk-makky_noob-object_252u_defender
http://wotreplays.eu/site/4566182#ruinberg-makky_noob-t-54
http://wotreplays.eu/site/4566183#pilsen-makky_noob-is-2
一戦目と二戦目はどちらもtierトップの252UとT-54の試合
強気に出れるMMだったけど最後の詰め方が駄目でスコア出せなかった
三戦目はボトムのIS2
西側枚数足りなそうだと思ったのでこそこそしてたけど位置取りとかどうすればよかったかなって感じだった
有識者のご意見お願いします
おっしゃる通りなのでリプレイ貼らせてもらうわ
http://wotreplays.eu/site/4566181#ensk-makky_noob-object_252u_defender
http://wotreplays.eu/site/4566182#ruinberg-makky_noob-t-54
http://wotreplays.eu/site/4566183#pilsen-makky_noob-is-2
一戦目と二戦目はどちらもtierトップの252UとT-54の試合
強気に出れるMMだったけど最後の詰め方が駄目でスコア出せなかった
三戦目はボトムのIS2
西側枚数足りなそうだと思ったのでこそこそしてたけど位置取りとかどうすればよかったかなって感じだった
有識者のご意見お願いします
136名も無き冒険者 (ワッチョイ d8ed-fe/1)
2018/10/04(木) 17:02:53.33ID:UfBmhHUc0137名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/04(木) 17:09:29.01ID:lerZyrZE0 >>135
エンスク遭遇 北 8-6
トップ252でこの狭いマップ、恐いのはラインメタルとSU152ぐらいなんで
そいつらをいかに早期に無力化(詰めてスポット、他をさっさ倒して数で囲む)するかが鍵、
トップの時は積極的に枚数差作るのに貢献するのが肝要
14:00
トップ目重装甲としてはこのルートはあまり良くない、
アル虎はむしろ精度貫通微妙のトップ目なんで正面から早めに食いに行っていい、
このルートだとスポットされた瞬間、J7あたりから対応されて雪隠詰めになりがち、
F7でモジモジせずさっさとアル虎のケツを撃ちに行けばいい
このエリアは豚飯もしにくいぐらい狭いので、アル虎放置で進むことも視野に
13:10
ここはよくない、ISが見えた瞬間こっちに全力対処でないといけない、
アル虎との射線は自分に主導権があるが、
右側の敵ISに対してはISの方に主導権があって自分は奥に引っ込まないと切れない、
つまり先に対処すべきはISの方、
ワンパン圏内でもないアル虎への攻撃は一旦置いてISに専念すべきポイント
最初の一発はともかく、その後も自走弾食らい続けるのはダメ、
射線を切る、この意識を持ちましょう、その後は切りつつ自陣の守りに戻ればよし
まとめ
・精度とDPMに難のあるトップ目252で大事なのは、
詰めのスピードとダメージ交換上等でもいいから確実にダメージ入れていくこと、
パソミの3分以内に○○ダメージとはこういう車両の訓練のためと思うべき
・全体的にリロード完了するまで無理に詰めない感じがあるが、
リロード完了時間を見込んで進んでいい、どの道絞る時間は必要だし
敵は今は出てこないという読みもすべき
エンスク遭遇 北 8-6
トップ252でこの狭いマップ、恐いのはラインメタルとSU152ぐらいなんで
そいつらをいかに早期に無力化(詰めてスポット、他をさっさ倒して数で囲む)するかが鍵、
トップの時は積極的に枚数差作るのに貢献するのが肝要
14:00
トップ目重装甲としてはこのルートはあまり良くない、
アル虎はむしろ精度貫通微妙のトップ目なんで正面から早めに食いに行っていい、
このルートだとスポットされた瞬間、J7あたりから対応されて雪隠詰めになりがち、
F7でモジモジせずさっさとアル虎のケツを撃ちに行けばいい
このエリアは豚飯もしにくいぐらい狭いので、アル虎放置で進むことも視野に
13:10
ここはよくない、ISが見えた瞬間こっちに全力対処でないといけない、
アル虎との射線は自分に主導権があるが、
右側の敵ISに対してはISの方に主導権があって自分は奥に引っ込まないと切れない、
つまり先に対処すべきはISの方、
ワンパン圏内でもないアル虎への攻撃は一旦置いてISに専念すべきポイント
最初の一発はともかく、その後も自走弾食らい続けるのはダメ、
射線を切る、この意識を持ちましょう、その後は切りつつ自陣の守りに戻ればよし
まとめ
・精度とDPMに難のあるトップ目252で大事なのは、
詰めのスピードとダメージ交換上等でもいいから確実にダメージ入れていくこと、
パソミの3分以内に○○ダメージとはこういう車両の訓練のためと思うべき
・全体的にリロード完了するまで無理に詰めない感じがあるが、
リロード完了時間を見込んで進んでいい、どの道絞る時間は必要だし
敵は今は出てこないという読みもすべき
138名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/04(木) 17:49:21.83ID:SC2ogMVEd >>136
HWKは単発威力貫通高いけど偵察向けの軽戦車だよね
序盤は偵察メインで中盤からワンパン圏内の敵なら倒し行く程度が良いかな、狙撃するにも比較的安全な場所なら発砲するぐらいで
弾速遅いから長距離狙撃や機動戦してると結構はずすんダヨネ、しかもティア8は快速ローダー車両が多いから狩られる側になる場合が多いので敵倒してしまうか一撃離脱でガンバろう
HWKは単発威力貫通高いけど偵察向けの軽戦車だよね
序盤は偵察メインで中盤からワンパン圏内の敵なら倒し行く程度が良いかな、狙撃するにも比較的安全な場所なら発砲するぐらいで
弾速遅いから長距離狙撃や機動戦してると結構はずすんダヨネ、しかもティア8は快速ローダー車両が多いから狩られる側になる場合が多いので敵倒してしまうか一撃離脱でガンバろう
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/04(木) 17:54:31.91ID:lerZyrZE0 >>135
ルインベルグ通常 北 9-8
トップのT54、このマップ、装填の隙のでかいローダーや超鈍足でない限り
開幕F5に滑り込んだほうが稼げる、
自分は4式でもなんとか入ったことがあるぐらい、
東も西もどうせ膠着しやすいから、前線構築やスポット仕事するより
ダメージディーラーとして遠慮なく稼ぎべき、
東で視界合戦してもどうせバッチャAPやStrv相手には辛い
13:00
この時点で自分の後方にろくなのおらんのに、スポットしに詰めてもアシスト稼げないし
守る義理もない、自走が食われようがそれは布陣を見てない自走のせいなんで
気にせず中央リポジした方がいい
気がとがめるなら後退要請ぐらいは出しとくがよろし
12:55
ここ六感鳴ってて、見られたのは0ラインの敵からと思わないとダメ、
射線切りつつ後退するなら東側に出ちゃダメ
12:00
東方面スポットするなら最初からこの位置というのも覚えるべき、
XVMによるとこの局面までStrvが一度も発見されてないので
0ライン芋が濃厚、LTがこの後やけに留まってるのもそれを裏付けてる、
ここ詰めるならH6方面から建物沿いにが定石
東枚数多けりゃ先に街の裏取りして西の情勢を決定的にするのに加担しに行く
まとめ
・ルインベルグ北は序盤は中央道入って東、次いで街中行って稼ぐことを考えましょう、
南で快速なら初動街経由で中央道の敵軽装甲にカウンター入れに行ってもいい
・東でスポットするなら9ラインメインのが安全、全然スポットできないならやはり中央シフトで詰めたほうがよい
・ここはXVMの未発見敵の位置推理しやすいマップなので、中盤以後はそいつら今どこにいるかを考えましょう
ルインベルグ通常 北 9-8
トップのT54、このマップ、装填の隙のでかいローダーや超鈍足でない限り
開幕F5に滑り込んだほうが稼げる、
自分は4式でもなんとか入ったことがあるぐらい、
東も西もどうせ膠着しやすいから、前線構築やスポット仕事するより
ダメージディーラーとして遠慮なく稼ぎべき、
東で視界合戦してもどうせバッチャAPやStrv相手には辛い
13:00
この時点で自分の後方にろくなのおらんのに、スポットしに詰めてもアシスト稼げないし
守る義理もない、自走が食われようがそれは布陣を見てない自走のせいなんで
気にせず中央リポジした方がいい
気がとがめるなら後退要請ぐらいは出しとくがよろし
12:55
ここ六感鳴ってて、見られたのは0ラインの敵からと思わないとダメ、
射線切りつつ後退するなら東側に出ちゃダメ
12:00
東方面スポットするなら最初からこの位置というのも覚えるべき、
XVMによるとこの局面までStrvが一度も発見されてないので
0ライン芋が濃厚、LTがこの後やけに留まってるのもそれを裏付けてる、
ここ詰めるならH6方面から建物沿いにが定石
東枚数多けりゃ先に街の裏取りして西の情勢を決定的にするのに加担しに行く
まとめ
・ルインベルグ北は序盤は中央道入って東、次いで街中行って稼ぐことを考えましょう、
南で快速なら初動街経由で中央道の敵軽装甲にカウンター入れに行ってもいい
・東でスポットするなら9ラインメインのが安全、全然スポットできないならやはり中央シフトで詰めたほうがよい
・ここはXVMの未発見敵の位置推理しやすいマップなので、中盤以後はそいつら今どこにいるかを考えましょう
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/04(木) 18:09:47.41ID:lerZyrZE0 >>135
書き忘れたけど、ボトムも多くリロード時間長い252は金弾重視でいいから
10-17-3ぐらいの配分でいい、トップマッチでない限り金弾装填がデフォなぐらい、
T54も20-27-3や15-30-5ぐらいでいい
IS2はこのぐらいでおk
ピルゼン北通常 9-7 ボトムIS2
13:00
obj430があの位置でスポットされた時点で、味方枚数的に自分のサイド取られやすいなー、で
リポジできるようになるとベター
その後も同じとこでモジモジするよりE75らのいる工場内に入ったほうが却って安全
12:35
ここの出方は甘い、さすがにもう少しモジモジして様子見してから通過すべき
11:40のところも要反省
11:00
この時点で東が崩壊しかかってて、自分も危険なポジでモジモジしすぎてる、
東は捨てて枚数あるうちに6ライン沿いに詰めるかC6辺りまで引いて
視界取りして後ろに撃ってもらって連携しあうほうがいい
まとめ
・豚飯で弾くのはあくまでダメージを取りに行くための段階の1つであって、
目的じゃないです、そこから進めて優位を取れたり、
そこで絞り待つことで確実にダメージが取れる可能性が低いなら
そもそも無理して出なくていいです
・中華砲の精度とボトムの貫通を考えたら交戦距離は超大事、
ボトムだし足あるならいっそMT戦場随伴を考えてもいいです
書き忘れたけど、ボトムも多くリロード時間長い252は金弾重視でいいから
10-17-3ぐらいの配分でいい、トップマッチでない限り金弾装填がデフォなぐらい、
T54も20-27-3や15-30-5ぐらいでいい
IS2はこのぐらいでおk
ピルゼン北通常 9-7 ボトムIS2
13:00
obj430があの位置でスポットされた時点で、味方枚数的に自分のサイド取られやすいなー、で
リポジできるようになるとベター
その後も同じとこでモジモジするよりE75らのいる工場内に入ったほうが却って安全
12:35
ここの出方は甘い、さすがにもう少しモジモジして様子見してから通過すべき
11:40のところも要反省
11:00
この時点で東が崩壊しかかってて、自分も危険なポジでモジモジしすぎてる、
東は捨てて枚数あるうちに6ライン沿いに詰めるかC6辺りまで引いて
視界取りして後ろに撃ってもらって連携しあうほうがいい
まとめ
・豚飯で弾くのはあくまでダメージを取りに行くための段階の1つであって、
目的じゃないです、そこから進めて優位を取れたり、
そこで絞り待つことで確実にダメージが取れる可能性が低いなら
そもそも無理して出なくていいです
・中華砲の精度とボトムの貫通を考えたら交戦距離は超大事、
ボトムだし足あるならいっそMT戦場随伴を考えてもいいです
142名も無き冒険者 (ワッチョイ 295c-Qng4)
2018/10/04(木) 18:29:19.20ID:OcsE4uaT0 マッチしねえええええ
NAいま待機170人なんだけどアジアもそんなもん?
NAいま待機170人なんだけどアジアもそんなもん?
144名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/04(木) 18:51:49.49ID:JnvWkIROr トップLTってボトムから見ると同格駆逐の威力を同格HTの耐久で撃ってくるひどいやつだよな
145名も無き冒険者 (スッップ Sd70-kWcd)
2018/10/04(木) 19:03:14.68ID:CPdDMqnOd 待機7000弱って待機しすぎぃ
147名も無き冒険者 (ワッチョイ ac88-kArq)
2018/10/04(木) 21:04:04.49ID:304lXtW70 また美味しいEXPフィーバーきたよと思ったけど2日間で50試合は無理っす。
中途半端な日程だし何かあるんだろか。
中途半端な日程だし何かあるんだろか。
149名も無き冒険者 (スップ Sd00-6cbO)
2018/10/04(木) 22:47:42.75ID:dAnLIuxXd ハロウィンまでの繋ぎじゃね?
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/04(木) 22:56:43.42ID:d6cnMSGo0 アジアも人減ったねー
この時間帯三月の韓鯖統合前14000弱
韓鯖統合直後15000強
今日 香港オージー合わせて11000強
この時間帯三月の韓鯖統合前14000弱
韓鯖統合直後15000強
今日 香港オージー合わせて11000強
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 66d3-QCDC)
2018/10/04(木) 23:02:28.91ID:+o8UwX0M0 平日だからやないの?
152名も無き冒険者 (ワッチョイ 962c-vBoO)
2018/10/04(木) 23:40:02.58ID:F6BJ1sYi0 アジアとアメリカは前年同期比でだいたい20パーセントぐらい減ってるね
統合すればお互いの過疎時間帯の解消になるんじゃなかな
統合すればお互いの過疎時間帯の解消になるんじゃなかな
153名も無き冒険者 (ワッチョイ bc21-Qng4)
2018/10/04(木) 23:42:42.47ID:4pdHZYkt0 擦り寄ってくるなよ隔離鯖の癖に
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/04(木) 23:45:02.70ID:d6cnMSGo0 平日でも3年ほど前なら2万に迫る勢いだったよ、よっぽどの事がないと平日で2万は超えなかったけど
1年前ですら平日で1万5千に迫る勢いミッション等によっては超えてたんだけどな
1年前ですら平日で1万5千に迫る勢いミッション等によっては超えてたんだけどな
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/04(木) 23:59:43.91ID:RN5BB+Kc0 マラソン終わってからさぼりまくり、
15勝でいいプレ車のこれも全然やる気でんわー
15勝でいいプレ車のこれも全然やる気でんわー
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-W5GW)
2018/10/05(金) 00:25:51.85ID:J1mSdrXu0 Tier7や8でまともに戦えるように基礎力というか地力をつけていきたいと思ってる
落ち着くこと、展開の予測を立てること、射線管理が今後の課題であるとは思うんだけど
具体的にどうしたら良いかよく分からなくて困ってます
もう何度もあげてますけど、Tier6から7の普段の何でもないリプレイ置いておきますんで気が向いたやつだけで良いので観ていただけませんか?
全然具体的な質問じゃなくて申し訳ないのですが、Tierを上げていくためにどう鍛えていけば良いかアドバイスお願いします。
・T-34-85ライヴォーク南
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28394
東で上手くダメージが取れていないのと、最後は残った敵も少ないから少しくらい無茶しても良いだろうと思っての行動っだたんですが考えが甘かったです
・クロムB崖北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28395
崖の斜面をもっと上手に使えればしっかりダメージ取れたのではないかと思います
・コメット湖北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28396
市街地でTDとの殴り合いをしたせいで随分ヘルスを消耗しました。
一度引くなりしてどうにかもう少しスマートに倒せたのではないかと思います。
その後街中で敵の自走砲が見えた際にそちらを優先するのか、陣地を防衛するのか判断に迷いました。
自分がもう少ししっかりしていたら勝ちを取れた試合かと思います。
・コメット海岸北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28397
通行料取りたくて粘り過ぎました。最後敵の自走砲にもう1発当てれたはずなのに勿体無いことをしました。
・FV4202ルインベルグ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28398
今回のリプレイでは欲張ってダメージ取りに行かないよう、臆病でも良いので無駄に撃たれないように一応気をつけています。
自分の力不足でまったくダメージが取れないで終わってしまっています。
・FV4202オバロ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28399
最後は何故こんな事になったのか、何故せめて一発当てることができないのか・・・
こんな感じでTier7と8では全く歯が立たないため腕を上げたいと思っています。
落ち着くこと、展開の予測を立てること、射線管理が今後の課題であるとは思うんだけど
具体的にどうしたら良いかよく分からなくて困ってます
もう何度もあげてますけど、Tier6から7の普段の何でもないリプレイ置いておきますんで気が向いたやつだけで良いので観ていただけませんか?
全然具体的な質問じゃなくて申し訳ないのですが、Tierを上げていくためにどう鍛えていけば良いかアドバイスお願いします。
・T-34-85ライヴォーク南
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28394
東で上手くダメージが取れていないのと、最後は残った敵も少ないから少しくらい無茶しても良いだろうと思っての行動っだたんですが考えが甘かったです
・クロムB崖北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28395
崖の斜面をもっと上手に使えればしっかりダメージ取れたのではないかと思います
・コメット湖北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28396
市街地でTDとの殴り合いをしたせいで随分ヘルスを消耗しました。
一度引くなりしてどうにかもう少しスマートに倒せたのではないかと思います。
その後街中で敵の自走砲が見えた際にそちらを優先するのか、陣地を防衛するのか判断に迷いました。
自分がもう少ししっかりしていたら勝ちを取れた試合かと思います。
・コメット海岸北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28397
通行料取りたくて粘り過ぎました。最後敵の自走砲にもう1発当てれたはずなのに勿体無いことをしました。
・FV4202ルインベルグ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28398
今回のリプレイでは欲張ってダメージ取りに行かないよう、臆病でも良いので無駄に撃たれないように一応気をつけています。
自分の力不足でまったくダメージが取れないで終わってしまっています。
・FV4202オバロ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28399
最後は何故こんな事になったのか、何故せめて一発当てることができないのか・・・
こんな感じでTier7と8では全く歯が立たないため腕を上げたいと思っています。
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b6-m+NS)
2018/10/05(金) 03:17:24.12ID:ARADq4kB0 最近は土日でも2万超えてない気がする
158名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/05(金) 03:57:51.00ID:pbRMpve50 そりゃもうリリースから相当時間経ってるゲームですし
未だにこれだけ人口いるのが逆に凄いことよ
未だにこれだけ人口いるのが逆に凄いことよ
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/05(金) 05:32:26.67ID:uh5AVzK60 https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/its-a-record-33445-concurrent-players/
運営が煽ったとはいえ2015年5月には33445人
http://rikukaikuu.com/wot/4594
中国と韓国が夜の8時にメンテやらかして難民が押し寄せたとはいえ2016年1月13日にも3万超え
さすがにラグでどうにもならなかったけど2万程度は維持してた模様、なお平日
運営が煽ったとはいえ2015年5月には33445人
http://rikukaikuu.com/wot/4594
中国と韓国が夜の8時にメンテやらかして難民が押し寄せたとはいえ2016年1月13日にも3万超え
さすがにラグでどうにもならなかったけど2万程度は維持してた模様、なお平日
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d3-Qng4)
2018/10/05(金) 12:17:13.22ID:muuVqQqv0 1.10からミッションは不味いし、ショップもやる気ないからな
そりゃ人少なくなるよ
そりゃ人少なくなるよ
162名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-WZd4)
2018/10/05(金) 12:28:05.52ID:7l342k45a 全盛期のwotって草はフサフサ、ユーザーは中ティアでも黄色以上で埋まってたんかね?
163名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/05(金) 12:47:41.90ID:zfsCZLud0 3年間前はTier8とか緑いっぱいで赤とオレンジ少数だった気がする
今はTier10まで赤とオレンジいっぱいいるけど
色のレートも変わってるから単純比較できないが
今はTier10まで赤とオレンジいっぱいいるけど
色のレートも変わってるから単純比較できないが
165名も無き冒険者 (ワッチョイ ee5f-7atH)
2018/10/05(金) 14:11:30.85ID:1dmN1Z000 半数以上はどうやっても暖色になる仕組みだし、
PR何千以上からのみ参加できるマッチとか作らないと全員寒色の試合とか無理でしょ
PR何千以上からのみ参加できるマッチとか作らないと全員寒色の試合とか無理でしょ
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/05(金) 14:49:35.06ID:ppKJtTZF0 NAやRUはtier4〜5でも黄色や緑がけっこういるんだよな
まあ意地でも課金しない人が多いらしいのと関係あるかもしれないが
まあ意地でも課金しない人が多いらしいのと関係あるかもしれないが
167名も無き冒険者 (アウアウイー Sad2-+Utd)
2018/10/05(金) 15:08:17.61ID:jAWR+Euwa 意地でも課金したくない派なんで456帯で遊んでる
金玉代や修理代でクレジット赤字にならないので
金玉代や修理代でクレジット赤字にならないので
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d3-Qng4)
2018/10/05(金) 15:20:53.26ID:muuVqQqv0 週末☆×2とか人払いでもしてるんだろうか?
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/05(金) 17:16:54.81ID:ppKJtTZF0 RUには1.2が来てた
170名も無き冒険者 (ワッチョイ 32c4-yGlT)
2018/10/05(金) 17:52:44.44ID:oT5kGAai0 ほえー、RUの優遇8はどうです?
171名も無き冒険者 (ワッチョイ f2a1-Q9LN)
2018/10/05(金) 18:51:51.59ID:FhXUeRZM0172名も無き冒険者 (ワッチョイ 01d3-uAZg)
2018/10/05(金) 19:17:26.70ID:E31Y0nr+0 ロバートラドラムの暗殺者に「休息は最大の武器である」(うろ覚え)って書いてあったな
173名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-WZd4)
2018/10/05(金) 21:23:08.62ID:YjaQJRz2a 先日初めてエクスカリバーを見かけたけどなんと言うか…かわいいな
174名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-yUaX)
2018/10/05(金) 21:32:12.93ID:/xEaf6fka セクスバカリー
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 21:53:53.88ID:fbPq93/V0 >>156
・T-34-85ライヴォーク南
7-5マッチのミドルだが敵トップがTDとLTと自走なんで、積極的に前線で稼ぐマッチ、
恐いのは敵緑のT34-85M、あたりがカウントダウン中に思うこと
14:10
初動こっちは問題ないがこの時点で南東方面3両しかおらんのでもう引くべき、
敵がどう出るかなんて偶然の要素でしかないが、
どうあろうと、こちらの枚数不利は明白、
最悪その味方2を囮にしてでも引いとく
13:00
この時点では敵も薄そうだ、ということでむしろ自走が
介在しないうちに詰めてゼッコロ体勢のがいい、
それ以後はだいたいよし
7:00
問題のところだが、敵が残り少ない時ほど、そいつらがどこにいるか?
推理して考える必要がある
見えてる敵を撃つ、敵が見えてるからそいつゼッコロに行く、だけやってたら
永遠に成績は良くならない
まとめ
・最後の詰め方は
@敵T-34-85Mをスポットしつつ、敵自走を回避し、味方自走に焼いてもらう
A顔出しで誘いつつ奥のTDをスポットして自力か味方に撃ってもらい
引っ込めさせてからT-34-85Mを落としに行く
BT-34-85Mを無視して別方面から詰める、その後も無視して別の敵狙うか裏取りするかは状況次第
だいたいこんだけ分岐する
自分なら街方面の味方がもう少し詰めてくるまで待ってあとは中央辺りの茂みを潰してもらってから
線路西側から顔出しするのが理想と思う
リプでやってる直進ルートはSU152が張ってる可能性大で無謀
・T-34-85ライヴォーク南
7-5マッチのミドルだが敵トップがTDとLTと自走なんで、積極的に前線で稼ぐマッチ、
恐いのは敵緑のT34-85M、あたりがカウントダウン中に思うこと
14:10
初動こっちは問題ないがこの時点で南東方面3両しかおらんのでもう引くべき、
敵がどう出るかなんて偶然の要素でしかないが、
どうあろうと、こちらの枚数不利は明白、
最悪その味方2を囮にしてでも引いとく
13:00
この時点では敵も薄そうだ、ということでむしろ自走が
介在しないうちに詰めてゼッコロ体勢のがいい、
それ以後はだいたいよし
7:00
問題のところだが、敵が残り少ない時ほど、そいつらがどこにいるか?
推理して考える必要がある
見えてる敵を撃つ、敵が見えてるからそいつゼッコロに行く、だけやってたら
永遠に成績は良くならない
まとめ
・最後の詰め方は
@敵T-34-85Mをスポットしつつ、敵自走を回避し、味方自走に焼いてもらう
A顔出しで誘いつつ奥のTDをスポットして自力か味方に撃ってもらい
引っ込めさせてからT-34-85Mを落としに行く
BT-34-85Mを無視して別方面から詰める、その後も無視して別の敵狙うか裏取りするかは状況次第
だいたいこんだけ分岐する
自分なら街方面の味方がもう少し詰めてくるまで待ってあとは中央辺りの茂みを潰してもらってから
線路西側から顔出しするのが理想と思う
リプでやってる直進ルートはSU152が張ってる可能性大で無謀
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 22:08:33.38ID:fbPq93/V0 >>156
クロムB崖北
8-6マッチのボトムでLT4もいるんで、初動登山で先行できる可能性は少ないし
スポット合戦もあらかたLTが死んでからの話、という感じ
14:20
つまり最初は登山でなく登山してくるLTの通行料取ってやろうぐらいでいい、
ここはD5からの登山LT相手に絞る、
敵LTの初動がだいたい見えたらそこから動く
14:15
ここで顔出しは強制スポットの上に奥のTDから一方的に撃たれて、何も美味しくない、
たまたま敵スコGが2ラインに行った展開だからよかったものの、
普通はここで食らってるパターン
前線有利で詰める時も5ライン側からハルダウン気味に行けば敵TDポジは撃てないから要記憶
このポジはモジモジしても味方がA5に一両もおらんしで余り美味しくない、
虎1についてくか、登山道から15m使えるところから顔出すかした方がいい
10:15
最初からこの辺りからの狙撃が望ましいが、
敵HTへの裏取り考えるともう金弾装填してるぐらいがちょうどいい
まとめ
・裏取りのタイミングが少し遅い、詰めるルートはいいが味方に取られるケースが多いので
もうワンテンポ早く動けるように
クロムB崖北
8-6マッチのボトムでLT4もいるんで、初動登山で先行できる可能性は少ないし
スポット合戦もあらかたLTが死んでからの話、という感じ
14:20
つまり最初は登山でなく登山してくるLTの通行料取ってやろうぐらいでいい、
ここはD5からの登山LT相手に絞る、
敵LTの初動がだいたい見えたらそこから動く
14:15
ここで顔出しは強制スポットの上に奥のTDから一方的に撃たれて、何も美味しくない、
たまたま敵スコGが2ラインに行った展開だからよかったものの、
普通はここで食らってるパターン
前線有利で詰める時も5ライン側からハルダウン気味に行けば敵TDポジは撃てないから要記憶
このポジはモジモジしても味方がA5に一両もおらんしで余り美味しくない、
虎1についてくか、登山道から15m使えるところから顔出すかした方がいい
10:15
最初からこの辺りからの狙撃が望ましいが、
敵HTへの裏取り考えるともう金弾装填してるぐらいがちょうどいい
まとめ
・裏取りのタイミングが少し遅い、詰めるルートはいいが味方に取られるケースが多いので
もうワンテンポ早く動けるように
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 22:26:25.02ID:fbPq93/V0 >>156
コメット湖北
8-6マッチのミドル
LT2なんでそいつらの居所が割れたら隙見て中央入ってのスポットか、
序盤A7あたりから様子見からの街詰めor中央シフトor撤退ってのが大まかな流れ
14:30
E4に入った敵LTは早々撃てるチャンスないのでさっさリポジ
12:50
ここは奥の中央道から撃たれやすいので顔出すなら教会の左側から
12:40
この時点で味方がバラバラで各個撃破されやすそうなので
隙撃ち狙いつつ、質量共に不利なので無理しない方針となる
Tier8が2枚おって単発不利、貫通も不確かで正面から顔出しはアウト
11:50
敵SPICが一方的に安全に撃てる場所なのでここリポジ
11:15
ここでのリポジ判断は疑問、cap開始にはまだ遠いし
味方IS3を見捨てるのもよろしくない
IS3が生きてるうちに稼ぎに前行った方がよい
10:40
ここ射線通ってるか教えるMOD使ってれば分かって中央に意識行けてた、
その後T44との共同が上手く行ってないのは要反省、
敵MTが1枚になった時点でスポッター役1両が北側建物裏から
茂みスポットしつつ自走に焼いてもらって抑えて
他が自走狩り行けてればよかった
このマップで戻る時はマップ枠沿いぐらい慎重に
コメット湖北
8-6マッチのミドル
LT2なんでそいつらの居所が割れたら隙見て中央入ってのスポットか、
序盤A7あたりから様子見からの街詰めor中央シフトor撤退ってのが大まかな流れ
14:30
E4に入った敵LTは早々撃てるチャンスないのでさっさリポジ
12:50
ここは奥の中央道から撃たれやすいので顔出すなら教会の左側から
12:40
この時点で味方がバラバラで各個撃破されやすそうなので
隙撃ち狙いつつ、質量共に不利なので無理しない方針となる
Tier8が2枚おって単発不利、貫通も不確かで正面から顔出しはアウト
11:50
敵SPICが一方的に安全に撃てる場所なのでここリポジ
11:15
ここでのリポジ判断は疑問、cap開始にはまだ遠いし
味方IS3を見捨てるのもよろしくない
IS3が生きてるうちに稼ぎに前行った方がよい
10:40
ここ射線通ってるか教えるMOD使ってれば分かって中央に意識行けてた、
その後T44との共同が上手く行ってないのは要反省、
敵MTが1枚になった時点でスポッター役1両が北側建物裏から
茂みスポットしつつ自走に焼いてもらって抑えて
他が自走狩り行けてればよかった
このマップで戻る時はマップ枠沿いぐらい慎重に
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 22:37:54.56ID:fbPq93/V0 >>156
コメット海岸北
8-6マッチのミドル
13:30
初動は悪くないけど、敵カナボンAXが見えた時点でほぼ通行料取れる可能性はなくなった、
戻る時C6辺りから敵T3485を撃てる場所はある
10:50
単発140しかないコメットでここで顔出しする場合、一方的に撃てるようでなければならない
奥が不明で自走3いてプロジェット来てるぐらいなのでここは味方待ちのがいい
9:40
ここは分かってる通り杜撰、金弾込めて顔出しからゆっくり行っていい
クルセSP撃ってカカシするんでなく、撃ったらいかなる時もすぐ動く癖をつけよう
まとめ
・自走が降ってこないのは運の問題なので、もう少し味方と連携してヘイト分散出来たらいい
今回は前行きすぎ
コメット海岸北
8-6マッチのミドル
13:30
初動は悪くないけど、敵カナボンAXが見えた時点でほぼ通行料取れる可能性はなくなった、
戻る時C6辺りから敵T3485を撃てる場所はある
10:50
単発140しかないコメットでここで顔出しする場合、一方的に撃てるようでなければならない
奥が不明で自走3いてプロジェット来てるぐらいなのでここは味方待ちのがいい
9:40
ここは分かってる通り杜撰、金弾込めて顔出しからゆっくり行っていい
クルセSP撃ってカカシするんでなく、撃ったらいかなる時もすぐ動く癖をつけよう
まとめ
・自走が降ってこないのは運の問題なので、もう少し味方と連携してヘイト分散出来たらいい
今回は前行きすぎ
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 22:50:06.97ID:fbPq93/V0 >>156
FV4202ルインベルグ
10-8マッチのボトム、敵にTVP50/51、103B、T49と東でやりあうのは相当きっつい、
さっさと中央F5入るか、
12:20
味方1390が積極的なのでそこで付いていけてるのはベター、
敵103Bが横向きに遁走中とはいえいつ振り向くか分からん状況なので
金弾は使おう
ルインベルグはここからは敵が体勢立て直すまでの時間との戦いになりやすい、
詰めれる時は一気に詰めよう
11:15
ここからは味方との取り合い、XVMで分かるがもう敵の位置はほぼ判明してる、
MT2両がこっち向いてて103Bはおそらく市街地正面、ここはダメ交換上等で詰めたほうが稼げる、
J6なんかに止まっててはいけない
まとめ
・枚数差5枚ついてエリア占有率も7割がた追い詰めてるならもう勝ち確、
さっさと残りヘルス使って最大限ダメージ稼ぎに行きましょう
詰め方もマップの南枠沿いに直進か、今回のルートでいい、
枚数多けりゃ市街地からNDK狙いでもいい
FV4202ルインベルグ
10-8マッチのボトム、敵にTVP50/51、103B、T49と東でやりあうのは相当きっつい、
さっさと中央F5入るか、
12:20
味方1390が積極的なのでそこで付いていけてるのはベター、
敵103Bが横向きに遁走中とはいえいつ振り向くか分からん状況なので
金弾は使おう
ルインベルグはここからは敵が体勢立て直すまでの時間との戦いになりやすい、
詰めれる時は一気に詰めよう
11:15
ここからは味方との取り合い、XVMで分かるがもう敵の位置はほぼ判明してる、
MT2両がこっち向いてて103Bはおそらく市街地正面、ここはダメ交換上等で詰めたほうが稼げる、
J6なんかに止まっててはいけない
まとめ
・枚数差5枚ついてエリア占有率も7割がた追い詰めてるならもう勝ち確、
さっさと残りヘルス使って最大限ダメージ稼ぎに行きましょう
詰め方もマップの南枠沿いに直進か、今回のルートでいい、
枚数多けりゃ市街地からNDK狙いでもいい
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-Qng4)
2018/10/05(金) 23:08:00.00ID:fbPq93/V0 >>156
FV4202オバロ南
10-8マッチのボトム、このマップは味方との連携が大事で気長に行くマップなんで
通行料取りに行くのでない限り急ぐのは避けよう
バッチャAPとFV4005がおるし、0ラインで張ってる可能性も高い、
初動G7ハルダウンで様子見でもおk
11:10
この時点で東はほぼ敵情判明しており、バッチャAP置いて0ライン詰めてけばいい
FV4005は少し詰めれば乗り越えて出て来る可能性は低くなる
10:20
この距離では15mで撃っても見つかる可能性大だし、放置して奥から片付けたほうが安全
自走に撃たれた後の救急反応が遅い
まとめ
・高Tierではローダー車両にゼッコロされること考えて
そいつらの位置に常に注意し距離に気をつけましょう、
早め早めに遠距離から削っておければベター
・このマッチも味方に取られる前に稼ぐの精神を忘れずに
FV4202オバロ南
10-8マッチのボトム、このマップは味方との連携が大事で気長に行くマップなんで
通行料取りに行くのでない限り急ぐのは避けよう
バッチャAPとFV4005がおるし、0ラインで張ってる可能性も高い、
初動G7ハルダウンで様子見でもおk
11:10
この時点で東はほぼ敵情判明しており、バッチャAP置いて0ライン詰めてけばいい
FV4005は少し詰めれば乗り越えて出て来る可能性は低くなる
10:20
この距離では15mで撃っても見つかる可能性大だし、放置して奥から片付けたほうが安全
自走に撃たれた後の救急反応が遅い
まとめ
・高Tierではローダー車両にゼッコロされること考えて
そいつらの位置に常に注意し距離に気をつけましょう、
早め早めに遠距離から削っておければベター
・このマッチも味方に取られる前に稼ぐの精神を忘れずに
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/06(土) 00:19:11.18ID:UvIz+dRK0 いつもありがとうございます
たくさんのリプレイを投げてしまいましたが、解説いただいて助かります
毎度の事ですが全く成長をお見せすることができなくて申し訳なく思います
現在リプレイを再生できる状況でないので、明日以降になってしまいますが解説と合わせ見直させていただきます
相変わらず満足にできている事が無いくらい自分が出来ていないことばかりだと自覚はしているのですが、それらに対して何をしていけば改善していけるのか分からないのをもどかしく思います
たくさんのリプレイを投げてしまいましたが、解説いただいて助かります
毎度の事ですが全く成長をお見せすることができなくて申し訳なく思います
現在リプレイを再生できる状況でないので、明日以降になってしまいますが解説と合わせ見直させていただきます
相変わらず満足にできている事が無いくらい自分が出来ていないことばかりだと自覚はしているのですが、それらに対して何をしていけば改善していけるのか分からないのをもどかしく思います
182名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-WZd4)
2018/10/06(土) 18:54:56.97ID:Kx6F0rsNa 真面目な話のあとスレが止まるのなんでやろなぁ
183名も無き冒険者 (ワッチョイ b658-XM+q)
2018/10/06(土) 19:03:01.77ID:4/s7kz8a0 リアルでも失敗を踏まなきゃ成長は望めないし負け続ければ強くなるんでない?
自分がヤラレでもガレージ直行せず生き残ってる人のプレイを見とくだけでも全然違う
自分がヤラレでもガレージ直行せず生き残ってる人のプレイを見とくだけでも全然違う
184名も無き冒険者 (ワッチョイ fad3-jUcm)
2018/10/06(土) 21:00:10.31ID:mebhoqsw0 俺が背後霊するとその人は死ぬ
185名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/06(土) 21:04:36.26ID:KO+Yy5BR0 ガレージ半額は久々だなあ
ルート割引が絞られて
高Tier車両割引がたまにしか来ないから
買うときはいっぺんになくなるガレージ、
今のうちに+10しといた
ルート割引が絞られて
高Tier車両割引がたまにしか来ないから
買うときはいっぺんになくなるガレージ、
今のうちに+10しといた
186名も無き冒険者 (ワッチョイ 96d3-6erE)
2018/10/06(土) 21:58:23.62ID:BQKSYI/40 課金次第で戦車のステータスが決まる八百長ゲームを未だに信じているお花畑がこれだけいることに驚く。
運営が調子に乗って好き放題するわけだよ。
ユーザーがこんなにぬるいと運営も楽だし笑いが止まらんわな。
運営が調子に乗って好き放題するわけだよ。
ユーザーがこんなにぬるいと運営も楽だし笑いが止まらんわな。
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 66d3-QCDC)
2018/10/06(土) 22:30:34.50ID:u/m58ki50 本スレへ行け
188名も無き冒険者 (ワッチョイ f264-6erE)
2018/10/06(土) 22:32:41.29ID:3Y0mNa3+0189名も無き冒険者 (ワッチョイ fad3-jUcm)
2018/10/06(土) 22:36:51.08ID:mebhoqsw0 課金してるのに連敗してる!!!
191名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/06(土) 22:45:12.72ID:iFgoJdzor 課金で強くなるのは課金戦車と乗員と弾種だけだぞ
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d21-Qng4)
2018/10/06(土) 22:52:22.07ID:y2s0SaS80 >>188
後ろ二つはともかく前二つは公然の事実じゃねえか何混ぜ込んで一緒にしようとしてんだよ
後ろ二つはともかく前二つは公然の事実じゃねえか何混ぜ込んで一緒にしようとしてんだよ
193名も無き冒険者 (ワッチョイ 225c-3sDw)
2018/10/06(土) 23:11:29.35ID:JQlmUlt30194名も無き冒険者 (ワッチョイ d932-Ww/X)
2018/10/06(土) 23:15:31.00ID:cl8aslcd0 KV-85で100mm使ってるんだがさっぱり使いこなせない
122mmで一発にかけたほうがいいのか?
122mmで一発にかけたほうがいいのか?
195名も無き冒険者 (ワッチョイ b75c-zBZO)
2018/10/06(土) 23:25:01.42ID:zBeD5PCO0 122mmはDPMも悪いけど精度も榴弾砲並にうんちだからやめたほうがいいよ
使いこなせないのは多分俯角のせい
使いこなせないのは多分俯角のせい
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 26b6-IwZ1)
2018/10/06(土) 23:52:58.03ID:Jxv9T6nv0 俯角3度だからちょっとした登りでも撃てなくなるからなあ
197名も無き冒険者 (ワッチョイ 66d3-QCDC)
2018/10/06(土) 23:55:19.58ID:u/m58ki50 KV-85はライヴオークで街向かっても同情しちゃうやつ筆頭
198名も無き冒険者 (ワッチョイ b75c-DM66)
2018/10/06(土) 23:59:11.34ID:NHHcsU780 ポルシェティーガーって強いのね
運がいいのか相性がいいのかわかんないんだけど、総合勝率47.97のnoobなのに71戦で勝率63%いった
これから下がっていかなきゃいいけど
運がいいのか相性がいいのかわかんないんだけど、総合勝率47.97のnoobなのに71戦で勝率63%いった
これから下がっていかなきゃいいけど
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c64-9sA/)
2018/10/07(日) 00:46:46.21ID:+zSsyNth0 ちょくちょく頭にアルミホイルを巻いてる人のコメがあるけど生活に支障がないことを祈ります
200名も無き冒険者 (ワッチョイ d932-Ww/X)
2018/10/07(日) 00:48:10.34ID:PCa4SbAn0 やっぱり俯角か
柔らか戦車だからちょっと無理すると一気に削られるし難しい
柔らか戦車だからちょっと無理すると一気に削られるし難しい
201名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/07(日) 01:35:07.46ID:jFGqlDL+0 昨日いただいたアドバイス見ながらリプレイ何度か見直してるが、本当に酷いもんでどうしようもないな…
203名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ce3-blb4)
2018/10/07(日) 07:31:23.76ID:vaS7ukx50 うへへ
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/07(日) 10:35:34.10ID:YAvU1Ndn0 課金が強いのはプレ垢やプレミアム戦車で金弾をバンバン撃てる収支構造になるからだろう
逆に言うと課金しても金弾撃たなければ何だこんなものかツマンネってことになりかねない
逆に言うと課金しても金弾撃たなければ何だこんなものかツマンネってことになりかねない
205名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/07(日) 12:23:15.99ID:p9qGAUZK0 MMが八百長してても対象は全員だから逆に平等というミラクルw
プレ垢と無課金で差別してる可能性はあるから得したいならプレ垢にしとけばいい
プレ垢と無課金で差別してる可能性はあるから得したいならプレ垢にしとけばいい
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b58-RV4p)
2018/10/07(日) 12:35:50.17ID:Mrz3V8270 ストゥジャンキのBGMって素晴らしいですよね
↓女性がポーランド語で歌っている部分を訳してみました
私の庭にはバラが生えています
メアリー、私に代わって馬に水をあげて
私はできないの、私は馬が怖いから
私は小さい頃から馬が怖いの
↓女性がポーランド語で歌っている部分を訳してみました
私の庭にはバラが生えています
メアリー、私に代わって馬に水をあげて
私はできないの、私は馬が怖いから
私は小さい頃から馬が怖いの
207名も無き冒険者 (ワッチョイ fad3-jUcm)
2018/10/07(日) 12:36:36.05ID:0KZE0uAV0 プレ垢だろうが課金戦車だろうがティア8はティア10にぶち込まれるという
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 5266-tuZ/)
2018/10/07(日) 12:41:44.03ID:l40hjtge0 課金してハイレベルなプレイヤーの巣窟に飛び込んで養分になるんだから別ええやろ
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d3-Qng4)
2018/10/07(日) 12:51:08.04ID:MKJgg1jI0 マッチング優遇があるじゃない
211名も無き冒険者 (スッップ Sd70-C2Q+)
2018/10/07(日) 12:51:22.64ID:TfoQwRRKd マレーネディートリッヒのリリー・マルレーンもやってほしい
213名も無き冒険者 (ワッチョイ 962c-vBoO)
2018/10/07(日) 12:56:01.41ID:wA7IXBXe0 ヤマトなんとかさんが今のwotはプレ垢でも大赤字当たり前てどうなの
マウスHD化前ぐらいまでは楽しかったとか話してたけど
昔と今ではそんなに貫通成功頻度が違うのか
マウスHD化前ぐらいまでは楽しかったとか話してたけど
昔と今ではそんなに貫通成功頻度が違うのか
214名も無き冒険者 (ワッチョイ a4d3-vBoO)
2018/10/07(日) 13:06:36.89ID:xwSX/3Qc0 正面カチカチ金弾前提車両が増えすぎた
215名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/07(日) 13:10:23.97ID:hLiwyQrer 金弾がゴールドのみだったころの話かねクレジット購入付いたからみんな積むし積めないと話にならないし
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 225c-3sDw)
2018/10/07(日) 13:10:37.61ID:BQNp2tG60 ミンスクはどうなってんの?
駐機してあるヘリはハインドの類いだし、携帯電話の鉄塔局立ってるし。
駐機してあるヘリはハインドの類いだし、携帯電話の鉄塔局立ってるし。
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/07(日) 13:11:40.42ID:shlZm3pp0 >>213
単純に高Tierに重装甲や弱点狙撃がシビアな車両が増えた、
VK100P〜マウス、ソ連HTルートx2、v4ルート、
430Uルート、仏新HTルート、Strvを冠する瑞TD、
英国HTMTの砲塔強化など、
Loweや5倍センチュなどそれなりの使用率
またドイツは不遇なので精度平均以下の
他国戦車使用を強いられる、
その結果命中率も低くなり金弾も消費されて赤字
単純に高Tierに重装甲や弱点狙撃がシビアな車両が増えた、
VK100P〜マウス、ソ連HTルートx2、v4ルート、
430Uルート、仏新HTルート、Strvを冠する瑞TD、
英国HTMTの砲塔強化など、
Loweや5倍センチュなどそれなりの使用率
またドイツは不遇なので精度平均以下の
他国戦車使用を強いられる、
その結果命中率も低くなり金弾も消費されて赤字
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 74a1-OMUo)
2018/10/07(日) 13:41:57.75ID:7D80y/b+0 金弾は5発までとか制限付ければ平等性上がるのにな
フル金弾と通常弾しか使わない奴と差が大きすぎ
フル金弾と通常弾しか使わない奴と差が大きすぎ
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/07(日) 14:05:43.40ID:shlZm3pp0 WGの儲けのためにはしゃあないのかもだが、
ユーザーとしては毎試合勝っても数万クレジット吹っ飛ぶ
高Tierばっかやってらんねえですわ
CGCで大活躍しても、最後LT特攻に食われたら
赤字転落するほど修理費高いし
ユーザーとしては毎試合勝っても数万クレジット吹っ飛ぶ
高Tierばっかやってらんねえですわ
CGCで大活躍しても、最後LT特攻に食われたら
赤字転落するほど修理費高いし
222名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/07(日) 16:25:20.90ID:7tR5JDQ1r 優等チャレンジ中のユニカムとかがフル金で居ると装甲とか飾りだしなあ
223名も無き冒険者 (ワッチョイ f264-6erE)
2018/10/07(日) 17:07:36.57ID:y8OEbsfr0 無課金勢だとじっくり下位ティアで稼ぐしかないわな。
俺はそう言うのが苦痛じゃないタイプだから、コツコツ貯めたクレジットがあるが、
下位でじっくりやるのが苦痛だけど課金はしたくないって言うタイプはどうしようもないだろ。
俺のブラックリストの一人は、ティア5の車両を自殺用で乗り継いで自殺繰り返してクレジット貯めてるらしいのもいるし。
(生還率が桁違いに低い、1番低いのが2%)
それで勝率47%くらいあるんだから、不思議なもんだ。
俺はそう言うのが苦痛じゃないタイプだから、コツコツ貯めたクレジットがあるが、
下位でじっくりやるのが苦痛だけど課金はしたくないって言うタイプはどうしようもないだろ。
俺のブラックリストの一人は、ティア5の車両を自殺用で乗り継いで自殺繰り返してクレジット貯めてるらしいのもいるし。
(生還率が桁違いに低い、1番低いのが2%)
それで勝率47%くらいあるんだから、不思議なもんだ。
224名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/07(日) 17:17:05.30ID:YzAIwLFC0 >>220
装甲厚変えずにそんなことしてもオッスオッス車両大歓喜にしかならんで
装甲厚変えずにそんなことしてもオッスオッス車両大歓喜にしかならんで
225名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/07(日) 17:25:34.75ID:YzAIwLFC0226名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/07(日) 18:11:55.36ID:ur71Vrj1r 開幕特攻で発見してガレバか中戦車なら47%出るだろうなAFKと同じくらい
軽戦車枠取るともっと下がるだろうが
軽戦車枠取るともっと下がるだろうが
227名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-VI3z)
2018/10/07(日) 18:32:10.30ID:EnOGlC7x0 中ティアはチャットが一番ネトゲらしくて好きだけどな、終盤一斉に突っ込む提案したり試合後に上手いやつ褒めたりその後プラ組んだりでホッコリするわ
228名も無き冒険者 (アウアウイー Sad2-+Utd)
2018/10/07(日) 18:43:21.82ID:BQraqrTWa チャットで日本語あんま流れないからボッチです
たまに日本語流れるが高確率でガイジだし
たまに日本語流れるが高確率でガイジだし
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ae4-Om3W)
2018/10/07(日) 19:55:17.76ID:WvSfevh60 1800戦くらいで勝率43とかなんだけど50超えてるのはみんな毎回トップガンなの?
231名も無き冒険者
2018/10/07(日) 20:24:16.09 は?
232名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/07(日) 20:36:09.39ID:+cIjFjE+r 前出過ぎ芋ゲーだから落ち着いて味方と動けば勝率は上がる
乗員をwiki見て育ててどうぞ
乗員をwiki見て育ててどうぞ
233名も無き冒険者 (ワッチョイ f670-TgND)
2018/10/07(日) 21:29:52.19ID:QiU3VQ7g0 どんな試合でも毎回トップガンとれるようなら全プレイヤー中上から数えて何人の世界じゃね?
ちと負けが多いから、wikiと初心者向け動画見てから分からないことを聞くといい。初心者スレだし。
逆にこの二つを見ないまま質問するとフルボッコともいえるけど。
>>226
開幕特攻MTの成績見てみたら総合勝率38%だった。AFKなんてまだ役に立つ方だよ。
ちと負けが多いから、wikiと初心者向け動画見てから分からないことを聞くといい。初心者スレだし。
逆にこの二つを見ないまま質問するとフルボッコともいえるけど。
>>226
開幕特攻MTの成績見てみたら総合勝率38%だった。AFKなんてまだ役に立つ方だよ。
234名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-Rjcr)
2018/10/07(日) 22:08:11.11ID:9GiMR3Es0 AFKのが勝率高いのか自陣視界と停止隠蔽なのかな?未発見で警戒されるとかか?
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 225c-3sDw)
2018/10/07(日) 22:13:20.99ID:BQNp2tG60 開幕爆散を16万回繰り返してる某氏を見てみたら勝率47.9%だったw
意外と高いというか、やっぱ平均に落ち着くというのか…
意外と高いというか、やっぱ平均に落ち着くというのか…
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d21-Qng4)
2018/10/07(日) 23:44:21.42ID:wGWJwtR60 >>234
マリノフカで開幕スポットすれば分かるけどまともに観測稼げるほうが少ない
多くはろくに当てられないそもそも射線が通ってないのに足を止めて展開が遅れてジリ貧になったり撃った端から解けて行ったりな
最近ただでさえマリノフカ引かないのにLTで奇跡的に引いてもこんなんばっかで悲しいよ
味方がまともだと笑えるくらいに観測付くのにな
マリノフカで開幕スポットすれば分かるけどまともに観測稼げるほうが少ない
多くはろくに当てられないそもそも射線が通ってないのに足を止めて展開が遅れてジリ貧になったり撃った端から解けて行ったりな
最近ただでさえマリノフカ引かないのにLTで奇跡的に引いてもこんなんばっかで悲しいよ
味方がまともだと笑えるくらいに観測付くのにな
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/08(月) 00:33:35.66ID:mW8eBOao0 下手くそって先の展開が読めないから照準を予め置いておくってのができないから当てれないんだろうね
自分も相当な下手くそで以前上手い人に組んでもらってVCで指示貰ってプレイした事があるけど、先読み出来てないからせっかく指示もらっても反応が数テンポ遅れて敵に当てれなかったり、無駄弾もらったり散々だったよ
先読みの精度を上げる大事さを思い知らされたわ
自分も相当な下手くそで以前上手い人に組んでもらってVCで指示貰ってプレイした事があるけど、先読み出来てないからせっかく指示もらっても反応が数テンポ遅れて敵に当てれなかったり、無駄弾もらったり散々だったよ
先読みの精度を上げる大事さを思い知らされたわ
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f4f-z3Y6)
2018/10/08(月) 05:50:05.05ID:v9vCjlsz0 ここに来るってわかってる時でも外す私はどうしたら…
鉱山とか崖のLTから通行料取りたいのに毎回外してしまう
鉱山とか崖のLTから通行料取りたいのに毎回外してしまう
239名も無き冒険者 (オッペケ Srea-Rjcr)
2018/10/08(月) 07:09:06.68ID:nIhpV35Cr マリノフカは西特攻のが稼げそう1分くらい待ってから
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/08(月) 09:04:17.05ID:aGgbRVfM0 あかん仕事の疲れで起きてられずろくに遊べない
せめてガレージだけ購入しておく
VK3601Hかその前VK3001Hまでは研究購入進めておきたいのに
自分の実力を鑑みて当面はTier6を最終目標にしとく
来月はアメリカ来ないかな、シャーマンジャンボが欲しい、強そう
せめてガレージだけ購入しておく
VK3601Hかその前VK3001Hまでは研究購入進めておきたいのに
自分の実力を鑑みて当面はTier6を最終目標にしとく
来月はアメリカ来ないかな、シャーマンジャンボが欲しい、強そう
241名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d3-Qng4)
2018/10/08(月) 12:33:09.34ID:mJr4TtqC0 最近戦車セールがくっそ渋いからな
一ヶ月でHTルートの1部のみって感じ、こりゃハロウィンまでこの調子だろうな
一ヶ月でHTルートの1部のみって感じ、こりゃハロウィンまでこの調子だろうな
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/08(月) 12:59:15.26ID:3GcquhLP0 プレミアムショップではセールになってるDickerMaxだけど
ゲーム内で買おうとすると定価なのか
相変わらずケチだな
ゲーム内で買おうとすると定価なのか
相変わらずケチだな
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 225c-3sDw)
2018/10/08(月) 13:22:26.98ID:O8CG+mUO0 ディッカーは暴投癖が酷いから気を付けろよ。
データー上は精度良さそうだが、開発終わっててもじゃじゃ馬。
視界はガチ。
データー上は精度良さそうだが、開発終わっててもじゃじゃ馬。
視界はガチ。
245名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Om3W)
2018/10/08(月) 18:57:51.22ID:2S3hnaoqd マスクデータについて
WZ-120-1g-ftとスパシャの完全に絞りきった状態での命中率が
精度で勝ってるのにスパシャの方が明らかに悪く感じるんですが弾の振れる癖に関しての値に関してのデータは何で名称で調べればいいてますか?
WZ-120-1g-ftとスパシャの完全に絞りきった状態での命中率が
精度で勝ってるのにスパシャの方が明らかに悪く感じるんですが弾の振れる癖に関しての値に関してのデータは何で名称で調べればいいてますか?
247名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/08(月) 19:03:12.59ID:Fwn2N71n0 精度と拡散以外に癖なんてデータは無いよ
精度が良いから当たるはずと考える分外れた時の印象が強く残ってるだけだと思う
精度が良いから当たるはずと考える分外れた時の印象が強く残ってるだけだと思う
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 225c-3sDw)
2018/10/08(月) 19:08:21.80ID:O8CG+mUO0 2〜3年前に日重と自走でつるんで味方押し潰してた奴って、『I___LOVE___YOU』
とかいう名前じゃなかったっけ?
この名前の日本人のoniに開始後いきなり壁まで押し付けられたんだが。
なんでこんな奴を垢バンしないんだ…
とかいう名前じゃなかったっけ?
この名前の日本人のoniに開始後いきなり壁まで押し付けられたんだが。
なんでこんな奴を垢バンしないんだ…
249名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Om3W)
2018/10/08(月) 19:09:16.56ID:2S3hnaoqd 下振れ癖とかないんですかね?
250名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/08(月) 19:10:24.11ID:Fwn2N71n0 リプレイ付けてチケ切ればおk
252名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Om3W)
2018/10/08(月) 19:34:18.42ID:2S3hnaoqd >>251
ないんですね…。そう考えたらスパシャで車体下部外したと思った弾は実は貫通しなかっただけで当たってて、
弾速が早いから当たった場所を認識できないで外したのと勘違いしてるだけたったのかも。
自分都合の誤解釈でシステムにケチつけてお恥ずかしい、返信ありがとうございました。
ないんですね…。そう考えたらスパシャで車体下部外したと思った弾は実は貫通しなかっただけで当たってて、
弾速が早いから当たった場所を認識できないで外したのと勘違いしてるだけたったのかも。
自分都合の誤解釈でシステムにケチつけてお恥ずかしい、返信ありがとうございました。
253名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/08(月) 19:43:27.04ID:Fwn2N71n0 極端な話どれだけ精度良くても照準円全体が相手で埋まってないと外れる時は外れるし
ガバガバの遠距離走り撃ちでも正確に飛んで貫通することもあるゲームだからね
ガバガバの遠距離走り撃ちでも正確に飛んで貫通することもあるゲームだからね
254名も無き冒険者 (ワッチョイ f2a1-Q9LN)
2018/10/08(月) 19:45:39.82ID:px83LaOM0 現実はゲームよりずっと命中させるの難しいからって考えると気にならないよ
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 524f-k276)
2018/10/08(月) 22:12:22.01ID:o66M+kXq0 流石休日の4倍。オーバーロードで全力海岸レムったらどーにもならんわ、こりゃ。
256名も無き冒険者 (ワッチョイ f264-6erE)
2018/10/08(月) 22:41:32.31ID:5dC0NLcP0 ゲームだから弾の行き先は式で管理してるから、照準範囲内ならどこへいってもおかしくない。
だから、プレイヤー的には絞り切ったのに、どこ撃ってるんだって弾がまぎれる。
以前、ゲームも終盤のパリでボトムHTで200M以上先のミドルMTを撃ったら、跳弾が発生して俺からは建物で直視できない味方トップティアHTを撃破という珍プレー好プレークラスの事が起きた事がある。
俺はリプレイで見直すまで何が起きたのか理解できず、見ていた味方チャットは騒然だった。
それ以来、弾の行き先にケチつけるのは減った。
だから、プレイヤー的には絞り切ったのに、どこ撃ってるんだって弾がまぎれる。
以前、ゲームも終盤のパリでボトムHTで200M以上先のミドルMTを撃ったら、跳弾が発生して俺からは建物で直視できない味方トップティアHTを撃破という珍プレー好プレークラスの事が起きた事がある。
俺はリプレイで見直すまで何が起きたのか理解できず、見ていた味方チャットは騒然だった。
それ以来、弾の行き先にケチつけるのは減った。
257名も無き冒険者 (ワッチョイ b75c-zBZO)
2018/10/08(月) 22:51:54.75ID:hlwf7mJY0 跳弾した弾って内部的には消えてるんじゃないのか?
258名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ab-yUaX)
2018/10/08(月) 22:55:04.88ID:DqKGiF/J0 そこそこ課金もして毎日欠かさずやってたけど
3日ほど8割がwn8不利チームで負けまくり
モチベの糸が切れて最近全くやらなくなった
みんなどうやってモチベ維持してんの?
3日ほど8割がwn8不利チームで負けまくり
モチベの糸が切れて最近全くやらなくなった
みんなどうやってモチベ維持してんの?
259名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-/Sai)
2018/10/08(月) 22:59:03.92ID:pF5tk3W9a プレアカでも毎日はやってないなあ
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/08(月) 23:30:34.60ID:aGgbRVfM0 負けたとしても大抵自分の死亡は自分のミスが大半だからチームメイトにヘイトが向かないレベルです
でも重戦車戦場で敵に発見された次の瞬間自走砲3台に粘着されて打ち合いすらまともにできずに
爆散するのはさすがにいやすぎる
でも重戦車戦場で敵に発見された次の瞬間自走砲3台に粘着されて打ち合いすらまともにできずに
爆散するのはさすがにいやすぎる
261名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ab-yUaX)
2018/10/08(月) 23:35:21.76ID:DqKGiF/J0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/08(月) 23:55:15.29ID:aGgbRVfM0 印象深いのはウエストフィールドの東北の稜線のあたりでの打ち合い中ですね
稜線の向こうに敵の砲塔を見た程度で集中砲火あびる
稜線の向こうに敵の砲塔を見た程度で集中砲火あびる
263名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/08(月) 23:58:55.20ID:Fwn2N71n0 ウェストフィールドはほんとSPGの的にしかならないからクソ
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 26b6-IwZ1)
2018/10/09(火) 00:00:14.60ID:VVVFXkjY0 ウェストフィールドで自走3両だとゲームにならん
265名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/09(火) 00:13:10.40ID:txNiEZBv0 あー俺だけの悩みじゃなかったんだ、ちょっと安心w
266名も無き冒険者 (ワッチョイ e6a4-XM+q)
2018/10/09(火) 00:42:15.38ID:z+M6qmhY0 ウエストフィールドやマリノフカはガンガン自走砲飛んでくるからな・・・
マリノフカの北側スタートて丘上取りに行くより森から降りてくるHTを狙い撃った方がいいのかな?
マリノフカの北側スタートて丘上取りに行くより森から降りてくるHTを狙い撃った方がいいのかな?
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/09(火) 00:44:59.60ID:NK9oxGUZ0 >>258
>3日ほど8割がwn8不利チームで負けまくり
敵味方のWN8も勝率も見る
しかし目の前にいる敵は盆暗か強敵か、近場にいる味方は信用出来そうかとか
敵のSPGに寒色いるから定番中の定番ともいう場所に置偵で入らないとか
そういった観点でしか見ないようにしてる、勝敗占い的な使い方はしないのがモチベを保つコツ
また不利チームに入れられた!糞ガー とか思いながらやってたら冷静な判断が下せるわけがない
そんな事してたら勝てる試合も勝てなくなる>腹が立つの悪循環
>3日ほど8割がwn8不利チームで負けまくり
敵味方のWN8も勝率も見る
しかし目の前にいる敵は盆暗か強敵か、近場にいる味方は信用出来そうかとか
敵のSPGに寒色いるから定番中の定番ともいう場所に置偵で入らないとか
そういった観点でしか見ないようにしてる、勝敗占い的な使い方はしないのがモチベを保つコツ
また不利チームに入れられた!糞ガー とか思いながらやってたら冷静な判断が下せるわけがない
そんな事してたら勝てる試合も勝てなくなる>腹が立つの悪循環
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f4f-z3Y6)
2018/10/09(火) 00:59:00.02ID:5bmaOO9b0 自走3両はどのマップでもクソゲーだわ
270名も無き冒険者 (アウアウイー Sad2-+Utd)
2018/10/09(火) 02:18:13.81ID:dDeU2jjha ジソウガー!言ってるのは甘え
自走3両全然怖く無いけど?
普段まともな回避行動が取れてないんだね!
自走3両全然怖く無いけど?
普段まともな回避行動が取れてないんだね!
271名も無き冒険者 (ワッチョイ fad3-jUcm)
2018/10/09(火) 03:13:50.03ID:wvq7KmYI0 LT乗りとしては自走ほどありがたい物はない
味方としては焼いてくれて観測おいしい
敵としては終盤の狩りでおいしい
HTばっか乗ってると自走にイラッとはするけど
味方としては焼いてくれて観測おいしい
敵としては終盤の狩りでおいしい
HTばっか乗ってると自走にイラッとはするけど
272名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/09(火) 06:23:01.16ID:4RP8bjSPM でもよ。今ってLTで視界取ってもだれも撃たないなんてざらじゃない?
あんなんじゃまともにLTやろうなんて奴が減るのも納得だわさ
一番まともに機能するのはプロホ西だけどそれ以外は
マリノフカですら試合の半数以上は機能しない印象
>>271
HT戦場に落とす自走はまぁまともだけどそんな自走も少ないよね
なんつーかダメージ優先してる感じで撃ってる奴が多い
前線のDPMを落として味方の有利を取るのが仕事のはずなんだけどなぁ
あんなんじゃまともにLTやろうなんて奴が減るのも納得だわさ
一番まともに機能するのはプロホ西だけどそれ以外は
マリノフカですら試合の半数以上は機能しない印象
>>271
HT戦場に落とす自走はまぁまともだけどそんな自走も少ないよね
なんつーかダメージ優先してる感じで撃ってる奴が多い
前線のDPMを落として味方の有利を取るのが仕事のはずなんだけどなぁ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ f2a1-Q9LN)
2018/10/09(火) 07:29:59.55ID:gh+3oTzy0 内張り装甲してもいいかもね
275名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-QCDC)
2018/10/09(火) 07:40:14.68ID:iADpC5Mmr >>272
いやいや、ダメージ優先してるやつなら市街地マップでもなけりゃむしろHT戦場に投げつけるんじゃないの?(少なくとも俺はそうしてる)
あとここまでHTに乗ってるとSPGがうざいって話だったのになんでいきなりHT戦場に落とさないSPGが多いなんて話に発展するん?
いやいや、ダメージ優先してるやつなら市街地マップでもなけりゃむしろHT戦場に投げつけるんじゃないの?(少なくとも俺はそうしてる)
あとここまでHTに乗ってるとSPGがうざいって話だったのになんでいきなりHT戦場に落とさないSPGが多いなんて話に発展するん?
276名も無き冒険者 (ワントンキン MM3e-sy/P)
2018/10/09(火) 07:44:13.36ID:bsKOx175M 内張りがちゃんと対策として機能するなら良かったんだけどねえ
実際はHEのダメージが一番装甲薄い所を計算に使うせいで、内張りで数十%上げたとこでダメージ殆ど変わらないという
特大くらいになると多少は変わるけどTier10の一部車両だけだし
少なくとも大以下はSPG対策としてはほとんど機能しない
実際はHEのダメージが一番装甲薄い所を計算に使うせいで、内張りで数十%上げたとこでダメージ殆ど変わらないという
特大くらいになると多少は変わるけどTier10の一部車両だけだし
少なくとも大以下はSPG対策としてはほとんど機能しない
277名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/09(火) 07:54:47.63ID:4RP8bjSPM >>275
LTや駆逐等ぺらっぺらの車輛狙いで貫通期待してる奴が多いよ
まともな自走ならHT戦場に落とすし落とすべきところが撃てなきゃリポジする
意味不明なところに落とす奴の実際の与ダメがどうなるかはまた別の話
あとは流れに乗せた話じゃないんでそこは気にしないでくれ
数日振りに見てるから新しいレスしか見てないだけよw
LTや駆逐等ぺらっぺらの車輛狙いで貫通期待してる奴が多いよ
まともな自走ならHT戦場に落とすし落とすべきところが撃てなきゃリポジする
意味不明なところに落とす奴の実際の与ダメがどうなるかはまた別の話
あとは流れに乗せた話じゃないんでそこは気にしないでくれ
数日振りに見てるから新しいレスしか見てないだけよw
279名も無き冒険者 (ワッチョイ b658-XM+q)
2018/10/09(火) 07:57:57.69ID:fjRfn5NR0 自走弾食らってる人って大体が岩陰や建物角で
車体長半分程度の前後移動だけしてるモジモジ君
いくらソコが稼げる射撃ポジでも居続けたら
ブラインドでもガンガン落としてくるし
潔くそのポジを捨ててポジチェンすればいいのに
固執した稼ぎたいというがめつさが死を招く
車体長半分程度の前後移動だけしてるモジモジ君
いくらソコが稼げる射撃ポジでも居続けたら
ブラインドでもガンガン落としてくるし
潔くそのポジを捨ててポジチェンすればいいのに
固執した稼ぎたいというがめつさが死を招く
280名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/09(火) 08:01:24.71ID:4RP8bjSPM 自走の有無で戦い方変えない人も多いよね
せっかく後ろで自走が構えてるのに味方自走の射線が切れて
敵自走の射線上で戦うとかさ
駆逐利用も同様
さがればその戦線の総火力があがるのにわざわざ不利を取りに行く
せっかく後ろで自走が構えてるのに味方自走の射線が切れて
敵自走の射線上で戦うとかさ
駆逐利用も同様
さがればその戦線の総火力があがるのにわざわざ不利を取りに行く
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/09(火) 08:09:52.49ID:txNiEZBv0 自走は今のところ1台も載ってないので射線等はわからないっすね
aslainのminimap関連の中に、MAP表示でHEATっていう赤や黄色や緑で
多分自走砲によく狙われる部分を色分けして表示するやつがあるんでそれをちょくちょく表示させてみる程度ならするけど
でも自走に撃たれるの恐れて赤ゾーンを避けてたらHTとして怠慢なような気もする
aslainのminimap関連の中に、MAP表示でHEATっていう赤や黄色や緑で
多分自走砲によく狙われる部分を色分けして表示するやつがあるんでそれをちょくちょく表示させてみる程度ならするけど
でも自走に撃たれるの恐れて赤ゾーンを避けてたらHTとして怠慢なような気もする
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d21-Qng4)
2018/10/09(火) 08:14:55.15ID:ybmusEOT0283名も無き冒険者 (オッペケ Srd7-ekIv)
2018/10/09(火) 08:29:06.54ID:Jmp+mohyr 自走乗らないのに文句言われても。
自走でHT会場を撃たない場合
・リロード中である
・他に攻撃優先度が高い敵が攻撃可能
・カウンター狙い
・支援要請とかチャットとかで攻撃指示がない
とか
自走でHT会場を撃たない場合
・リロード中である
・他に攻撃優先度が高い敵が攻撃可能
・カウンター狙い
・支援要請とかチャットとかで攻撃指示がない
とか
284名も無き冒険者 (ワッチョイ fad3-jUcm)
2018/10/09(火) 09:00:48.86ID:wvq7KmYI0 >>272
もちろんHT会場優先のSPGが殆どだし俺がSPG乗ってる時だって優先するよ
ただ枚数だったり、色見て優勢って判断出来ればMT、LTの支援もしてあげたいしSPG三枚の時は一人くらい相手LT潰して視界優勢にしたり味方LTの支援要請優先したりする
SPGがいて助かるってのは初動でTD発見したときに潰してくれたりリポジさせる事が出来ればもっと奥まで見に行けるし裏取りも出来るし動きの幅が増えるから助かるんよ
終盤拮抗してたり枚数で負けてるときもLTの動き見てエイム置いといてくれるから助かるんよ
でもLTの活躍の場が減ったってのはそう思う
もちろんHT会場優先のSPGが殆どだし俺がSPG乗ってる時だって優先するよ
ただ枚数だったり、色見て優勢って判断出来ればMT、LTの支援もしてあげたいしSPG三枚の時は一人くらい相手LT潰して視界優勢にしたり味方LTの支援要請優先したりする
SPGがいて助かるってのは初動でTD発見したときに潰してくれたりリポジさせる事が出来ればもっと奥まで見に行けるし裏取りも出来るし動きの幅が増えるから助かるんよ
終盤拮抗してたり枚数で負けてるときもLTの動き見てエイム置いといてくれるから助かるんよ
でもLTの活躍の場が減ったってのはそう思う
285名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb6-wGj9)
2018/10/09(火) 09:02:47.48ID:pbbrswSyM そもそもオッスオッス会場狙える位置はカウンターで見張られやすいからな
高tierなら割ととんでくる
高tierなら割ととんでくる
286名も無き冒険者 (ワッチョイ a4d3-vBoO)
2018/10/09(火) 09:26:15.00ID:iU3EW7pf0 スタン入ってるのに撃ちに行かないやつ多いですし
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 95d9-13SK)
2018/10/09(火) 09:39:20.40ID:PZlSHW5D0 まぁスタン入って装甲薄くなる訳でも敵からのダメージ減る訳でもないからね
仕方ないね
仕方ないね
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/09(火) 09:44:55.23ID:T9+O4XK50 スタンとってくれても相手は弾入ってて照準ガバガバな状態でもこっちに当たる距離で殴り合ってると流石に躊躇うな…
自走砲はHT狙うのも良いんだけど、レッドシャイアやライブオークだと初動でTDやMT、動きの甘いLTも発見されやすいから最初はそっちを狙って欲しいなと思う
発見される側も自走砲飛んでくるかどうかで動きやすさがだいぶ違うしね
自走砲はHT狙うのも良いんだけど、レッドシャイアやライブオークだと初動でTDやMT、動きの甘いLTも発見されやすいから最初はそっちを狙って欲しいなと思う
発見される側も自走砲飛んでくるかどうかで動きやすさがだいぶ違うしね
289名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/09(火) 10:25:09.20ID:3/DKGnEYM290名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/09(火) 10:31:56.33ID:Jcm6xgRud そうだね重戦車会場は硬直しやすいから、1両でも前線抜けたら劇的有利になる軽、中戦車を支援した方が良い場合も多々あるよね
291名も無き冒険者 (スフッ Sd94-CKq4)
2018/10/09(火) 10:53:56.60ID:GXxwllbKd HTに直撃しても口径次第じゃダメにならん時あるしHT狙えばいいっていうもんでもないから狙う敵の選定は難しいわ
マウスとか硬い敵には直撃よりも車体裏判定狙いの至近弾方がダメ期待できる場合もあるし
マウスとか硬い敵には直撃よりも車体裏判定狙いの至近弾方がダメ期待できる場合もあるし
292名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/09(火) 12:37:22.98ID:c0LqJPvC0 >>258
経験を生かすんだ
自分の場合のパターンは読み切ったから俺ルールがある
勝ち日はどこかにリミット付いてて深追いすると勝ち数が押し戻されて減っていって結局50%かよ!なる
負け日は深追いすると徹底的に青天井で負けが増えていく
10戦闘程度すると勝率予想と実際の勝率で雰囲気が分かるから負け日の時はとっとと今日は終了する
勝ち日の時はほとんどマイナスならないから適当に終わる
経験を生かすんだ
自分の場合のパターンは読み切ったから俺ルールがある
勝ち日はどこかにリミット付いてて深追いすると勝ち数が押し戻されて減っていって結局50%かよ!なる
負け日は深追いすると徹底的に青天井で負けが増えていく
10戦闘程度すると勝率予想と実際の勝率で雰囲気が分かるから負け日の時はとっとと今日は終了する
勝ち日の時はほとんどマイナスならないから適当に終わる
293名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/09(火) 12:47:28.59ID:3/DKGnEYM294名も無き冒険者 (オッペケ Sr39-Rjcr)
2018/10/09(火) 12:58:22.03ID:XDlyN94xr パソミでも狙う敵変わるから仕方ないねどの車種もだけど
295名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/09(火) 13:31:07.40ID:Jcm6xgRud >>293
訂正サンクス
確かに自走でダメージ優先はなんか謎意見だな
スタンアシストはかなり経験値多く貰えるし
榴弾貫通以外はたいして総ダメージ変わらんし
必ず当たるわけじゃないし
当てたところでその効果は敵次第、味方次第だし
味方が居ないとほとんど何も出来ないしな
訂正サンクス
確かに自走でダメージ優先はなんか謎意見だな
スタンアシストはかなり経験値多く貰えるし
榴弾貫通以外はたいして総ダメージ変わらんし
必ず当たるわけじゃないし
当てたところでその効果は敵次第、味方次第だし
味方が居ないとほとんど何も出来ないしな
296名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/09(火) 13:45:54.43ID:XLwOWj3R0 一度は自走乗ってみるといいよ
HT乗りがHT会場と思ってる場所でもほんの少しの位置取りで
味方の支援が届くか届かないかの分かれ目がある
HT乗りがHT会場と思ってる場所でもほんの少しの位置取りで
味方の支援が届くか届かないかの分かれ目がある
297名も無き冒険者 (オッペケ Srd7-ekIv)
2018/10/09(火) 13:55:42.09ID:Jmp+mohyr 自走でもM44とイギリス25ポンド砲搭載車以外に乗るんやで。
298名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-BBJl)
2018/10/09(火) 14:23:49.05ID:iHDLWzsKM 陣地占領の経験値少なすぎ。
占領して勝より撃って負けた方がポイント貰えそう
占領して勝より撃って負けた方がポイント貰えそう
299名も無き冒険者 (オッペケ Srea-I7Ng)
2018/10/09(火) 15:16:48.79ID:NwkFfDVbr 今までps4版をやってたんですが、PC版に移るにあたって最初やった方がいいことや、意識した方がいいこと(注意した方がいいこと)等あったら教えてください
300名も無き冒険者 (スッップ Sd70-I1E0)
2018/10/09(火) 17:06:05.02ID:iFvni8UPd 75%から育てた生え抜きの乗員が1年かけてようやくセカンダリスキル3周めに入った
乗り換えペナもあるけど無課金の週末タンカーかつ中ティア乗りならこんなもんか
気が長くないとやってられんゲームだわほんと
乗り換えペナもあるけど無課金の週末タンカーかつ中ティア乗りならこんなもんか
気が長くないとやってられんゲームだわほんと
301名も無き冒険者 (ワッチョイ 74a1-OMUo)
2018/10/09(火) 17:11:14.97ID:EzFvfu5a0 pcでは便利ツールのいろんなmodがある
使うなら入れ方覚える
使うなら入れ方覚える
302名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/09(火) 17:24:47.54ID:wNpmz9M70303名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a2e-MlES)
2018/10/09(火) 17:38:59.42ID:XLwOWj3R0 1.2でワイドパーク復活してるんだが樹木が減ってるわ
304名も無き冒険者 (ワッチョイ e6a4-XM+q)
2018/10/09(火) 17:55:49.79ID:z+M6qmhY0 >>296
そういう時は自走砲が撃てる場所に移動すべきなんだけどね・・・
そういう時は自走砲が撃てる場所に移動すべきなんだけどね・・・
305名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f4f-z3Y6)
2018/10/09(火) 18:01:55.81ID:5bmaOO9b0 マンネルハイムで自分HTで、敵HTが榴弾砲ばっかりだった試合なんもできなかった
一輌だけなら一発受けてみんなで袋叩きしたらいいと思うけど複数だとどうやって対処したらいいんだ?
一輌だけなら一発受けてみんなで袋叩きしたらいいと思うけど複数だとどうやって対処したらいいんだ?
306名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d21-Qng4)
2018/10/09(火) 18:37:26.11ID:ybmusEOT0 >>304
たとえばエルハルフの岩陰は無駄に押し過ぎるせいでどうやっても撃ちようがないとかちょっと考えればわかると思うんだけどなぁ
動いたって撃てる場所には限度があんだよほんのちょこっと引くだけで撃てるのにって場所は一杯ある
そう言う所は自走使うと痛いほどよく分かるんだよなぁ
たとえばエルハルフの岩陰は無駄に押し過ぎるせいでどうやっても撃ちようがないとかちょっと考えればわかると思うんだけどなぁ
動いたって撃てる場所には限度があんだよほんのちょこっと引くだけで撃てるのにって場所は一杯ある
そう言う所は自走使うと痛いほどよく分かるんだよなぁ
307名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-c7aP)
2018/10/09(火) 18:42:34.28ID:r7ztJbj8a 4年ぶり復帰した完全ソロ無課金だけどteir4〜5乗るのが良いわ
6乗ると高確率で8の課金戦車の中にぶち込まれるからLT以外は自分の影響力を効かせ辛い
休止前は7〜8メインで勝率55%程度だったけど今は無理
課金戦車が強すぎて無課金には辛い時代
人が減ったのもうなづける
課金無課金の差は時間効率的な物だけにして欲しかったぜ
6乗ると高確率で8の課金戦車の中にぶち込まれるからLT以外は自分の影響力を効かせ辛い
休止前は7〜8メインで勝率55%程度だったけど今は無理
課金戦車が強すぎて無課金には辛い時代
人が減ったのもうなづける
課金無課金の差は時間効率的な物だけにして欲しかったぜ
308名も無き冒険者 (ワッチョイ e6a4-XM+q)
2018/10/09(火) 19:04:25.65ID:z+M6qmhY0309名も無き冒険者 (ワッチョイ 66d3-QCDC)
2018/10/09(火) 19:29:23.28ID:lEJovOpV0 課金要素があるゲームで無課金に辛くないゲームってなんだよ...
そもそも課金無課金関係なく、4年ぶりに復帰したみたいなやつが以前と同じ活躍をできると思ってるのが間違ってるわ、仮に同じ課金戦車乗っても勝率55%なんて夢のまた夢だろうよ
そもそも課金無課金関係なく、4年ぶりに復帰したみたいなやつが以前と同じ活躍をできると思ってるのが間違ってるわ、仮に同じ課金戦車乗っても勝率55%なんて夢のまた夢だろうよ
311名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-c7aP)
2018/10/09(火) 19:53:23.13ID:SlZT92Yoa312名も無き冒険者 (ワッチョイ 66d3-QCDC)
2018/10/09(火) 20:02:39.51ID:lEJovOpV0313名も無き冒険者 (ワッチョイ c0b8-+jHX)
2018/10/09(火) 20:11:41.41ID:r3zDswmx0 嫌なことがあったらシャーマンに乗れ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-Rjcr)
2018/10/09(火) 20:14:54.93ID:rpDIR6jS0 4〜5年前の強戦車ってどんなの?
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c92-14d2)
2018/10/09(火) 20:23:04.18ID:LIPoDOQF0 昔って聞くとLTやTDが強すぎた時代?って想像する
316名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-Rjcr)
2018/10/09(火) 20:31:53.21ID:rpDIR6jS0 茂みも多かったんだっけ?まあ別ゲーかもな
317名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/09(火) 20:36:08.03ID:c0LqJPvC0 4年のブランクがあるなら違和感は今のMMだから
MMが357方式になってむかしと全然違ってる
TOP3台ミドル5台ボトム7台が基本
あとTOP5台ミドル10台かな?同Tier15台の3パターン
今のMMは不人気で改善予定らしいが
MMが357方式になってむかしと全然違ってる
TOP3台ミドル5台ボトム7台が基本
あとTOP5台ミドル10台かな?同Tier15台の3パターン
今のMMは不人気で改善予定らしいが
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/09(火) 21:08:43.42ID:XF9effGO0 修理スキル上げたら、
キットのクールタイムも多少短縮されて欲しいわ
履帯とエンジンにしかほぼ修理スキル使ってないわけだし
キットのクールタイムも多少短縮されて欲しいわ
履帯とエンジンにしかほぼ修理スキル使ってないわけだし
319名も無き冒険者 (ワッチョイ f264-6erE)
2018/10/09(火) 22:26:47.23ID:h20YeuXR0 修理キットを大小2個載せてみるべきかと。
収支は赤字必至だけど、修理回数は確保できるよ
収支は赤字必至だけど、修理回数は確保できるよ
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/09(火) 22:47:54.95ID:XF9effGO0 そうじゃなくて、修理スキルを弾薬庫修理にも
反映させて欲しいという意味でね
あと消化器外すので中Tierまでしか大小積むのは無理
反映させて欲しいという意味でね
あと消化器外すので中Tierまでしか大小積むのは無理
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b6-m+NS)
2018/10/10(水) 00:28:20.87ID:b+zQSXlw0 高速道路も復活するんだな
枯木ばっかりだけど
枯木ばっかりだけど
322名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c92-SWBM)
2018/10/10(水) 01:33:50.29ID:GTvRF7490 消火器が無いなら消火スキルとお手入れ付ければいいじゃない
323名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 06:19:00.85ID:5EbSqSGCM324名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 06:50:29.63ID:5EbSqSGCM >>307
相手に8がいるってことは味方にも8がいるわけで
6に乗っておいて8と殴り合いするような戦線に行ってるのならアホなだけでは?
単に下手くそになっただけよ
6がいく戦場で8課金が強いなんてのは片方にだけ252がいた場合に
たまに無双が発生するくらいのもんでしょ
相手に8がいるってことは味方にも8がいるわけで
6に乗っておいて8と殴り合いするような戦線に行ってるのならアホなだけでは?
単に下手くそになっただけよ
6がいく戦場で8課金が強いなんてのは片方にだけ252がいた場合に
たまに無双が発生するくらいのもんでしょ
325名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 07:02:35.37ID:5EbSqSGCM ちょっと聞いてみたいんだけど
LTがLTポジに入るなり前にいくなり視界取りに行く動きをしてる
でも実は視界が足りてなくて敵が見えておらず
そこまで行って見えないなら進めるなと思って前に出るとバレて死んだりする
こういう場合LTムーブしてくれるのは良い事なのかも知れないけど
見えないならやめて欲しいなとも思う
君らはどう思う?LTはどうすべきだと思う?
LTがLTポジに入るなり前にいくなり視界取りに行く動きをしてる
でも実は視界が足りてなくて敵が見えておらず
そこまで行って見えないなら進めるなと思って前に出るとバレて死んだりする
こういう場合LTムーブしてくれるのは良い事なのかも知れないけど
見えないならやめて欲しいなとも思う
君らはどう思う?LTはどうすべきだと思う?
326名も無き冒険者 (ワッチョイ 9621-Qng4)
2018/10/10(水) 07:37:56.02ID:FXQQqv1V0327名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 07:42:32.83ID:5EbSqSGCM 人が少なかったらそも15にならないこともあるね
411とか348とか変則的なマッチは色々あるけどなぜそうなるかはWGにしかわからんからな
そんな変則やる暇があったら片方だけLTありとかSPGありとかをなくす努力をして欲しい
MM不人気って編成どうこうじゃなくて対面格差のひどさの問題じゃないのかねぇ
411とか348とか変則的なマッチは色々あるけどなぜそうなるかはWGにしかわからんからな
そんな変則やる暇があったら片方だけLTありとかSPGありとかをなくす努力をして欲しい
MM不人気って編成どうこうじゃなくて対面格差のひどさの問題じゃないのかねぇ
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a1-vBoO)
2018/10/10(水) 07:51:23.40ID:fbwH7+1M0 重戦車って昼飯?やると結構強いねえ
重戦車を面白く感じてきた
KV1だけど
重戦車を面白く感じてきた
KV1だけど
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a1-vBoO)
2018/10/10(水) 08:36:10.76ID:fbwH7+1M0 でもOIに爆散させられるんだがあれなんだかねえ
331名も無き冒険者 (ワッチョイ deb3-BBJl)
2018/10/10(水) 09:01:07.37ID:f53AEFZo0 相手チームに軽戦車いなくなったから一方的に叩けると思って軽戦車飛ばすも、草むらに隠れた駆逐や中に視界負けして爆三する。
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c14-vBoO)
2018/10/10(水) 09:23:04.61ID:E+RAlmPt0 終盤に潜んでるやつを見つけるのが軽戦車の仕事だと思うんだけど
大抵見つけることすらできずに爆散しちゃうよね
ヘルキャットやT67が残ってると最悪
氷河の右上陣地付近が厄介だったようなうろ覚え
大抵見つけることすらできずに爆散しちゃうよね
ヘルキャットやT67が残ってると最悪
氷河の右上陣地付近が厄介だったようなうろ覚え
333名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/10(水) 09:59:30.02ID:nv8nK4+Od >>325
視界範囲伸ばしてない、六感無い等の偵察能力が未熟な軽戦車が出来る仕事は強行走り偵察だね
敵に発見されて発砲を促してスポットする事になるが上手い人なら知識と経験でそれなりに仕事するが上手い人ほどそんな未熟な軽戦車でランダム戦には参加しない
つまり後半生き残っててもどうせ役に立たないだろうからほっとけば良いと思うぞ
それより君が中戦車、駆逐ならカニ目積んどきなさい
視界範囲伸ばしてない、六感無い等の偵察能力が未熟な軽戦車が出来る仕事は強行走り偵察だね
敵に発見されて発砲を促してスポットする事になるが上手い人なら知識と経験でそれなりに仕事するが上手い人ほどそんな未熟な軽戦車でランダム戦には参加しない
つまり後半生き残っててもどうせ役に立たないだろうからほっとけば良いと思うぞ
それより君が中戦車、駆逐ならカニ目積んどきなさい
334名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 10:12:16.11ID:5EbSqSGCM335名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4f-vBoO)
2018/10/10(水) 10:25:00.64ID:odkDmXdP0 終盤茂みにアンブッシュしているTDなんかを見つけるのは被弾覚悟でないと
なかなか厳しいものがある
LTとてHPが心許ないと間合い詰めてのいぶり出しは躊躇する
逆説的に言うならその終盤のためにHPを温存しておけばいい
ということになるんだけど
なかなか厳しいものがある
LTとてHPが心許ないと間合い詰めてのいぶり出しは躊躇する
逆説的に言うならその終盤のためにHPを温存しておけばいい
ということになるんだけど
336名も無き冒険者 (ワッチョイ deb3-BBJl)
2018/10/10(水) 10:35:02.03ID:f53AEFZo0 みんな爆散してるのね。
俺がド下手なだけかと思ってた。
スカウト池と言われるが、せめて一台くらいついて来て被弾分散してほしい。
俺がド下手なだけかと思ってた。
スカウト池と言われるが、せめて一台くらいついて来て被弾分散してほしい。
337名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/10(水) 10:36:36.04ID:S/NXWiLZ0338名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a1-vBoO)
2018/10/10(水) 10:47:13.93ID:fbwH7+1M0 ティア5の駆逐戦車って微妙すぎない?
普通に榴弾積んだ戦車でいいって感じ
普通に榴弾積んだ戦車でいいって感じ
339名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 10:50:03.54ID:5EbSqSGCM そんなこたーないぞ
ちゃんと運用出来てるかどうかというだけやろ
35CAとか(ちゃんと使えれば)くそつえーし
ちゃんと運用出来てるかどうかというだけやろ
35CAとか(ちゃんと使えれば)くそつえーし
340名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/10(水) 10:55:09.35ID:S/NXWiLZ0 T67はめっちゃ強いよ
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 95d9-13SK)
2018/10/10(水) 11:00:48.60ID:xvARfYn/0 T67は最早TDじゃねーから……
342名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a1-vBoO)
2018/10/10(水) 11:01:09.82ID:fbwH7+1M0 T67とか単なるLTじゃん
343名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/10(水) 11:02:49.15ID:5TpeKXuY0 >>325
前出て死ぬのが悪い、
そして敵が来ないのにずっと茂みで張ってるのも悪い
程度の差があるだけでどっちも悪いんだ
ライブオーク南のLT初動なんか顕著だけど
中央手前や小屋のそばで茂みINして
そのまんまとかあるじゃん?
最初の10秒ぐらいは敵LTが来る公算も高いから芋でも
いいけど、来なかったら見つかるまで行くべきよ
敵のTDポジの丘を舐めるように走り偵察しても
そうそう死ぬことない
結論は10秒張ってスポット出来なきゃ見えるまで進め、
死ぬような進路取るな、
ハルダウンや茂み伝い、発砲しないなど隠蔽使え、
1匹見つけたら六感なるならない関係なく
バレたと思ってジグザグ混ぜて一旦戻れってこと
前出て死ぬのが悪い、
そして敵が来ないのにずっと茂みで張ってるのも悪い
程度の差があるだけでどっちも悪いんだ
ライブオーク南のLT初動なんか顕著だけど
中央手前や小屋のそばで茂みINして
そのまんまとかあるじゃん?
最初の10秒ぐらいは敵LTが来る公算も高いから芋でも
いいけど、来なかったら見つかるまで行くべきよ
敵のTDポジの丘を舐めるように走り偵察しても
そうそう死ぬことない
結論は10秒張ってスポット出来なきゃ見えるまで進め、
死ぬような進路取るな、
ハルダウンや茂み伝い、発砲しないなど隠蔽使え、
1匹見つけたら六感なるならない関係なく
バレたと思ってジグザグ混ぜて一旦戻れってこと
344名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-vBoO)
2018/10/10(水) 11:04:07.63ID:HmOgnec40 >>327
MMについては公式に発表あった
主力課金戦車のあるTier8が9割ボトムにしかならないんだって
本音は課金戦車の販売の為に修正予定みたいだな
ユーザの不満だけでなく売り上げに直結するから修正だなw
MMについては公式に発表あった
主力課金戦車のあるTier8が9割ボトムにしかならないんだって
本音は課金戦車の販売の為に修正予定みたいだな
ユーザの不満だけでなく売り上げに直結するから修正だなw
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 9621-Qng4)
2018/10/10(水) 11:24:12.44ID:FXQQqv1V0 ELCよりよほどLTしてると思うぞw
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4f-vBoO)
2018/10/10(水) 11:35:21.23ID:odkDmXdP0 終盤マリノフカの茂みに潜んだ敵追い込む時なんかは
複数で詰めていけばいいんだけど
みんな自分大事でそれに付き合ってくれる人少ないんだよな
複数で詰めていけばいいんだけど
みんな自分大事でそれに付き合ってくれる人少ないんだよな
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/10(水) 11:46:40.36ID:5TpeKXuY0 マリノフカ北西とムロヴァンカ南東は
逆転起こりやすい森林地帯やなあ、
あそこは上手に詰めても死ぬときは死ぬ
FV4005や100凸が残ってるときにはもう行きたくない
逆転起こりやすい森林地帯やなあ、
あそこは上手に詰めても死ぬときは死ぬ
FV4005や100凸が残ってるときにはもう行きたくない
349名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-+Utd)
2018/10/10(水) 11:50:42.09ID:6r9EPF9aM350名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/10(水) 11:55:26.31ID:5TpeKXuY0 ムロヴァンカ南西やね
彼我の残り車両見て視界と隠蔽能力ざっと見て
これは無理だろってときは下手に詰めず
自走の盲うちにすら期待して残り時間1分ぐらいまでは
待ってもいいかも
彼我の残り車両見て視界と隠蔽能力ざっと見て
これは無理だろってときは下手に詰めず
自走の盲うちにすら期待して残り時間1分ぐらいまでは
待ってもいいかも
351名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 12:48:46.10ID:5EbSqSGCM352名も無き冒険者 (スップ Sd02-VI3z)
2018/10/10(水) 12:57:03.09ID:nv8nK4+Od >>334
そうはいっても戦車長
まともな軽戦車が増えるのはかなり先の話になる(軽戦車以外がまともになるのが先かも)からまずは自分だけでも視界取ろう、味方が爆散して攻守逆転した時には役に立つしねねね
それとも自分で軽戦車乗るかーい?
今だと自分で撃たんと話にならんという結論に達して中、駆逐にカニ目に行き着きそうなんだが
そうはいっても戦車長
まともな軽戦車が増えるのはかなり先の話になる(軽戦車以外がまともになるのが先かも)からまずは自分だけでも視界取ろう、味方が爆散して攻守逆転した時には役に立つしねねね
それとも自分で軽戦車乗るかーい?
今だと自分で撃たんと話にならんという結論に達して中、駆逐にカニ目に行き着きそうなんだが
353名も無き冒険者 (オッペケ Srd7-Rjcr)
2018/10/10(水) 12:58:30.56ID:VdloV8F4r プロホロ西は前面装甲有るのが走って欲しいなあソ連駆逐とか走ってくるといかんともしがたいし
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 524f-k276)
2018/10/10(水) 13:02:32.03ID:G1cBcv2O0 >終盤
マップの2/3を制圧して敵陣は完全に制圧範囲下で、一台もCAPせずに残党狩り始めたら、ばたばた返り討ち…
慌てて敵陣にSPG滑り込ませてかろうじて2対1でCAP勝ち、いやー、危なかった(´・ω・`)
マップの2/3を制圧して敵陣は完全に制圧範囲下で、一台もCAPせずに残党狩り始めたら、ばたばた返り討ち…
慌てて敵陣にSPG滑り込ませてかろうじて2対1でCAP勝ち、いやー、危なかった(´・ω・`)
355名も無き冒険者 (ワンミングク MM3e-Ww/X)
2018/10/10(水) 14:51:41.05ID:aRH+0uvsM マリノフカは最序盤で下手にいっぱい偵察すると味方のHTが逆に発砲で発見されてボコボコにされたりとか森林地帯で返り討ちにされるからあえて丘を手放すとか芋り気味だけど割と楽しいマップ
356名も無き冒険者 (ラクッペ MM70-XhsG)
2018/10/10(水) 15:03:48.43ID:5EbSqSGCM357名も無き冒険者 (ドコグロ MM85-ZwXY)
2018/10/10(水) 15:28:47.74ID:CB22J+mYM 今の知識・テク・開発状態で旧ムロヴァンカのマジカルフォレストで戦ってみたいw
今は知識あるから行かずに視界もらって狙撃班かな?
今は知識あるから行かずに視界もらって狙撃班かな?
358名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb6-wGj9)
2018/10/10(水) 16:03:35.88ID:rJgcv7uEM >>347
自分がやられて嫌な事をすれば良いだけなのにな
フルhpの車両複数が丘駆け下りて茂みに突っ込んでくるとか最悪の展開なのに
実際は肉弾偵察嫌ってイモイモするから足並み揃わず各個撃破されて丘上奪取の優位消滅とかしょっちゅう
まぁ全員ワンパン圏内なのに行けとは言わんが、他にやる事なくなるんだしね
自分がやられて嫌な事をすれば良いだけなのにな
フルhpの車両複数が丘駆け下りて茂みに突っ込んでくるとか最悪の展開なのに
実際は肉弾偵察嫌ってイモイモするから足並み揃わず各個撃破されて丘上奪取の優位消滅とかしょっちゅう
まぁ全員ワンパン圏内なのに行けとは言わんが、他にやる事なくなるんだしね
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 32c4-yGlT)
2018/10/10(水) 17:30:36.47ID:rO1RuVQK0 足の速さが別々だから足並み揃わないのはしゃーない
360名も無き冒険者 (ワッチョイ e619-vBoO)
2018/10/10(水) 17:44:45.53ID:0+XrTknr0 >>358
そう思うじゃろ?
自分が茂み側と土岐は詰められて殺され
詰める側の時は返り討ちにあうから
結果、なにもしなくなるんだと思うw
要するに詰め方だの迎撃の仕方だのからわからないから
やられたら嫌な事と言われても具体的なやり方がわからんのだろう
そう思うじゃろ?
自分が茂み側と土岐は詰められて殺され
詰める側の時は返り討ちにあうから
結果、なにもしなくなるんだと思うw
要するに詰め方だの迎撃の仕方だのからわからないから
やられたら嫌な事と言われても具体的なやり方がわからんのだろう
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 9621-Qng4)
2018/10/10(水) 18:01:48.35ID:FXQQqv1V0 そもそも丘取りの段階でフルHPの車両が複数とか現実味がないよな
そんなの丘捨ててふもとで迎撃体制出来上がってる状態じゃねえかw
そんなの丘捨ててふもとで迎撃体制出来上がってる状態じゃねえかw
362名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/10(水) 18:21:48.39ID:S/NXWiLZ0 マリノフカの丘は普通に降りるとただの的だからなあ
横から降りて詰めれば多少安全
横から降りて詰めれば多少安全
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 352a-WZd4)
2018/10/10(水) 20:56:12.14ID:tBsXER1n0 乗員の乗せ換えする時ってゴールド足りなきゃ
セカンダリスキルをリセットして余剰経験値に変えた後、再訓練してやれば良いんだっけ?
セカンダリスキルをリセットして余剰経験値に変えた後、再訓練してやれば良いんだっけ?
365名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-d97B)
2018/10/10(水) 21:39:25.18ID:EpE0gFRU0367名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/10(水) 22:29:35.48ID:gdAtShtG0 >>364
良くない損する、スキルの数によっては大損
Goldがないからスキルリセットもクレジットで行うはずだけどここで10%マイナス(消えて無くなる)
更にセカンダリー保持分の経験値をプライマリに移し替えるから更に移し替える分が更にマイナス
スキルリセットで消えて無くなる経験値は青天井
1つ目100%なら約21000ですむが、2つ目100%なら約63000、3つ目100%なら約147000が消えて無くなる
1つ目が100%とか1つ目すら100%じゃないならともかく、それ以上あると大損害だよ
良くない損する、スキルの数によっては大損
Goldがないからスキルリセットもクレジットで行うはずだけどここで10%マイナス(消えて無くなる)
更にセカンダリー保持分の経験値をプライマリに移し替えるから更に移し替える分が更にマイナス
スキルリセットで消えて無くなる経験値は青天井
1つ目100%なら約21000ですむが、2つ目100%なら約63000、3つ目100%なら約147000が消えて無くなる
1つ目が100%とか1つ目すら100%じゃないならともかく、それ以上あると大損害だよ
368名も無き冒険者 (スッップ Sd70-6cbO)
2018/10/10(水) 22:37:37.72ID:Bq0zAcfJd まあスキリセ節約は1周半までだわな
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 9819-Qng4)
2018/10/10(水) 22:50:28.01ID:gdAtShtG0 >>364
https://i.imgur.com/WTBsz5N.jpg
経験値を無駄に捨てない為ならそのまま乗り続ける
それで100%になっても次のスキルを選択しないまま乗って経験値を貯める
すると無駄に捨てる事になるリセットしなくても保留分として貯まってくれるので
乗り換えでプライマリーが下がると勝手に穴埋めに使ってくれる
このスクショの例だと4つ目が51%になるまで保留してる(15万強)
同種再訓練を3回行ってもまだ余るwwwww
https://i.imgur.com/WTBsz5N.jpg
経験値を無駄に捨てない為ならそのまま乗り続ける
それで100%になっても次のスキルを選択しないまま乗って経験値を貯める
すると無駄に捨てる事になるリセットしなくても保留分として貯まってくれるので
乗り換えでプライマリーが下がると勝手に穴埋めに使ってくれる
このスクショの例だと4つ目が51%になるまで保留してる(15万強)
同種再訓練を3回行ってもまだ余るwwwww
370名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a3-sy/P)
2018/10/10(水) 23:00:21.98ID:S/NXWiLZ0 こう言っちゃなんだけどそれなりに育ってる乗員なら素直にGetGoldした方がいいと思う
搭乗員5人でも500Gで済むんだし
搭乗員5人でも500Gで済むんだし
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 95d9-13SK)
2018/10/10(水) 23:02:57.54ID:xvARfYn/0 失う経験値また稼ぐ時間考えたらゴールド使わないなんてありえないけどな
絶対課金したくないマンなら知らんけど
絶対課金したくないマンなら知らんけど
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 2667-BnKi)
2018/10/10(水) 23:14:07.47ID:5TpeKXuY0 基本的にスキルリセットはクレジットリセットの場合
大損だから教官→六感以外はやらん方がいい、
ゴールドリセットか最初から育成は計画的にということ、
乗せ換えのクレジットリセットなら
大した量でもないからいいがのう
半額時でもゴールドリセットは1人50円はかかるし
その時も無線手だけはクレジットでケチってもいいぐらい
大損だから教官→六感以外はやらん方がいい、
ゴールドリセットか最初から育成は計画的にということ、
乗せ換えのクレジットリセットなら
大した量でもないからいいがのう
半額時でもゴールドリセットは1人50円はかかるし
その時も無線手だけはクレジットでケチってもいいぐらい
374名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/11(木) 04:53:31.15ID:Pf3kAcvy0 >>373
仕様
ちなみにスキル選択していても保留は発生する
しかし4つ目の70%以上でないと最大限保留出来ても39000に届かないし(プライマリを100%に出来ない)
全員の経験値を同じに揃えるとか不可能なんで、車長は100%になったけど操縦手は92%とかになったりする
https://i.imgur.com/zzIepCx.jpg
このスクショの例だと(4つ目98% 次の成長までに必要な経験値3746)
四つ目98%→99%に必要経験値は145922 ※必要経験値は計算で出せるwiki参照
あと3746で99%になるということは実に142176も保留している状態
仕様
ちなみにスキル選択していても保留は発生する
しかし4つ目の70%以上でないと最大限保留出来ても39000に届かないし(プライマリを100%に出来ない)
全員の経験値を同じに揃えるとか不可能なんで、車長は100%になったけど操縦手は92%とかになったりする
https://i.imgur.com/zzIepCx.jpg
このスクショの例だと(4つ目98% 次の成長までに必要な経験値3746)
四つ目98%→99%に必要経験値は145922 ※必要経験値は計算で出せるwiki参照
あと3746で99%になるということは実に142176も保留している状態
375名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/11(木) 09:05:15.66ID:tY4GnA4Qd まあ無課金マンは1割の経験値やプライマリ10%ぐらいは気にせんけどな、フリー経験値で開発飛ばせないのが一番成績に影響する
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 2764-08IN)
2018/10/11(木) 09:56:26.02ID:FWU5WzaK0 フリー経験値で開発飛ばすにしても
スウェーデンルートみたいに
tier8まで苦行が並んでると飛ばし切れない
それに懲りて
ポーランド、イタリアの新ルート
全く手付けてない
スウェーデンルートみたいに
tier8まで苦行が並んでると飛ばし切れない
それに懲りて
ポーランド、イタリアの新ルート
全く手付けてない
377名も無き冒険者 (ワンミングク MMbf-wEhW)
2018/10/11(木) 10:17:46.81ID:XnQgfc5UM 無課金でフリーできるだけ使わないで来てるからチャリオティア20ポンドクッソ辛い
流石に観念してL7に4万フリー使おうか思案中
流石に観念してL7に4万フリー使おうか思案中
378名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/11(木) 10:23:35.02ID:EQBWZQSK0 イタリアは乗員育成の軸になるtier4,5,6,7はなかなか使い心地良いよ
そして課金車のプロジェットは隙の無い可変ローダーで乗員スキルが足りなくても
安心して使える もっともtier8だから六感くらいはほしいところだけど
そして課金車のプロジェットは隙の無い可変ローダーで乗員スキルが足りなくても
安心して使える もっともtier8だから六感くらいはほしいところだけど
379名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/11(木) 10:40:39.64ID:tY4GnA4Qd 無課金で開発がスムーズにいくのはティア6までだね
新ツリーをティア8以上進めるのはホントにキツい
新ツリーをティア8以上進めるのはホントにキツい
380名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/11(木) 11:55:50.74ID:HgYEP5HO0 重戦車ってなにがいいん?
ティア10までやるとして
IS7とか?
ティア10までやるとして
IS7とか?
381名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/11(木) 12:10:52.32ID:YOAm1IwmM 5Aとかスパコンとか
383名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/11(木) 12:44:11.83ID:+U8KpdLf0 今CWで人気なのは5A、これ持ってないと
ガチクラン入れてもらえないまである必須レベル、
111-14もTier9HT最強クラスで採用される点もある
所持者がまだ少ないとして需要超高いのが5式、
スパコンとv4登場辺りから安定榴弾マンの
存在意義が出てきたのでこれ、
ただしDPMは低いので編成や戦い方は選ぶ
あとは需要順にスパコン、obj277、113、マウス、IS7、
VK7201、だいぶ下がって50B、57heavy、
これ以外のTier10HTはそもそもこれしか持ってないとか、
タンクロックで無理に使用してる、でしか見ない
中華とソ連ISルートを同時進行しつつ
余裕あるなら他のルートもって感じでオススメする
ガチクラン入れてもらえないまである必須レベル、
111-14もTier9HT最強クラスで採用される点もある
所持者がまだ少ないとして需要超高いのが5式、
スパコンとv4登場辺りから安定榴弾マンの
存在意義が出てきたのでこれ、
ただしDPMは低いので編成や戦い方は選ぶ
あとは需要順にスパコン、obj277、113、マウス、IS7、
VK7201、だいぶ下がって50B、57heavy、
これ以外のTier10HTはそもそもこれしか持ってないとか、
タンクロックで無理に使用してる、でしか見ない
中華とソ連ISルートを同時進行しつつ
余裕あるなら他のルートもって感じでオススメする
384名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/11(木) 13:37:35.23ID:HgYEP5HO0 KV1あるんだけど中国ルートを一からやったほうがいいのかな?
両方は大変だなあ
両方は大変だなあ
385名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/11(木) 13:39:42.90ID:tY4GnA4Qd 初の重戦車ツリーなら日本重戦車が楽だろう
初心者でも活躍しやすくクレジットに優しい(ティア8まで)また、ティア3-4をフリーで飛ばせば苦行戦車もなく開発も15榴使い回しで楽チン、そして大口径榴弾なら特に敵車両の弱点覚えなくとも良い
真面目に基礎から重戦車を学ぶなら
やはりソ連KV-1〜IS−7ツリーだろね
初心者でも活躍しやすくクレジットに優しい(ティア8まで)また、ティア3-4をフリーで飛ばせば苦行戦車もなく開発も15榴使い回しで楽チン、そして大口径榴弾なら特に敵車両の弱点覚えなくとも良い
真面目に基礎から重戦車を学ぶなら
やはりソ連KV-1〜IS−7ツリーだろね
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/11(木) 14:04:59.88ID:/k1VfHHG0 TYPE91にはお世話になったわ
387名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/11(木) 14:23:02.12ID:+U8KpdLf0 どうせ8→9を開発する時間で5→7ぐらいは行けるし、
そも多数ルート同時進行で☆消化だけやってるだけでも
どんどんTier10は作れるもんだよ
というか通常戦車は☆消化したらその日は乗らん
そも多数ルート同時進行で☆消化だけやってるだけでも
どんどんTier10は作れるもんだよ
というか通常戦車は☆消化したらその日は乗らん
388名も無き冒険者 (スプッッ Sd5b-PH46)
2018/10/11(木) 14:33:09.14ID:2cqf1ZWud 日重やってる人で、そこでテクニックが止まってる人を良く見るわ。
389名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-ib00)
2018/10/11(木) 15:48:09.62ID:FAkkyW+6r 日重は日重でテクニックが必要だからそこ止まりって言い方はなんかモニョる
390名も無き冒険者 (マクド FF7b-2vkz)
2018/10/11(木) 15:59:44.78ID:80W8rzJNF HTの基礎力つけたくてKV-1乗ってるんだけどポジション付いての撃ち合いは困ることはあまりないんだけど、初動の移動中にHTが交戦するだろう場所に味方のMTやLTがどんどん突っ込んで行って死んでしまうのつてどうするんだ?
ミカタガーじゃなくて、足も遅いこの車両でそれをやられると何とも中途半端な位置で敵が突っ込んできて良い的にされる事も珍しくもないんだよな…
ミドルやボトムなら交戦位置はだいたい定番の位置になるけど、トップだと主力にならなきゃならんのに戦線の構築がメチャクチャ難しいと思う
ミカタガーじゃなくて、足も遅いこの車両でそれをやられると何とも中途半端な位置で敵が突っ込んできて良い的にされる事も珍しくもないんだよな…
ミドルやボトムなら交戦位置はだいたい定番の位置になるけど、トップだと主力にならなきゃならんのに戦線の構築がメチャクチャ難しいと思う
391名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/11(木) 16:15:30.91ID:+U8KpdLf0 Tier5のごっちゃ戦場じゃそんなもんよ
鈍足HTに出来るのは障害物になる場所の島伝い移動やな
行けそうなところは直進でも、
そろそろ敵出そう、孤立しそうってとこでは
障害物伝いに移動と顔出し、
絞って少し待つ、進軍、の繰り返し
ヘルス管理なんか各人の責任なんだから
ほっときゃいいんだよ
味方を救うことが最適解なわけではない
鈍足HTに出来るのは障害物になる場所の島伝い移動やな
行けそうなところは直進でも、
そろそろ敵出そう、孤立しそうってとこでは
障害物伝いに移動と顔出し、
絞って少し待つ、進軍、の繰り返し
ヘルス管理なんか各人の責任なんだから
ほっときゃいいんだよ
味方を救うことが最適解なわけではない
392名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/11(木) 16:42:08.78ID:tY4GnA4Qd >>390
ティアトップ鈍足戦車でレミングスはキツいよな
判断は難しいが、速攻溶けるのを見越して戦い易い所謂第二防衛ラインで一旦様子見か
何故か途中で芋りだして全く動かないことを見越して陣地付近で反対側の警戒やろか(反対側までは行かない)
それ速攻で溶けた奴がピコピコ&NOOB HT連呼するまでがテンプレなやつだな
ティアトップ鈍足戦車でレミングスはキツいよな
判断は難しいが、速攻溶けるのを見越して戦い易い所謂第二防衛ラインで一旦様子見か
何故か途中で芋りだして全く動かないことを見越して陣地付近で反対側の警戒やろか(反対側までは行かない)
それ速攻で溶けた奴がピコピコ&NOOB HT連呼するまでがテンプレなやつだな
393名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-2vkz)
2018/10/11(木) 16:46:42.32ID:AS7z9c7za なんか編成怪しいけど枚数おるから良いかと思ってると突っ込んでいった連中が溶け出して中途半端な位置で引けなくなるのが一番怖いよね
ここで押し引きと味方の支援がもらえる位置で戦うことをしっかり学べと言うことなのか
ここで押し引きと味方の支援がもらえる位置で戦うことをしっかり学べと言うことなのか
394名も無き冒険者 (ブーイモ MM0b-n8Oy)
2018/10/11(木) 17:02:00.28ID:CvXuZbjtM 序盤に敵最深部に突っ込み過ぎ〜引く事覚えろカス!といつも思う
最初はマップ中程で枚数削り合戦だろうに
開幕のピコピコマンに乗せられ過ぎやろ
自分で思考するって事が出来ないタンカー大杉
最初はマップ中程で枚数削り合戦だろうに
開幕のピコピコマンに乗せられ過ぎやろ
自分で思考するって事が出来ないタンカー大杉
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/11(木) 18:17:00.05ID:9nw6rz7Y0398名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/11(木) 22:02:59.63ID:Nn6G9qG+0 最近敵はしっかり展開してるのに味方見るとどこの戦場もまばらで一見数が少ないんじゃないかって錯覚することない?
前線ではないどっか一箇所に固まってるんだろうけど、そうなって勝てた試しがない
前線ではないどっか一箇所に固まってるんだろうけど、そうなって勝てた試しがない
399名も無き冒険者 (ワッチョイ df64-1yL/)
2018/10/11(木) 22:51:30.05ID:2b4RTwqR0 強ポジや芋場所に塊でいるからね。
難しいルートは誰しも避けたがるが、1台も行かなければい負ける確率は跳ね上がる。
それでもせいぜい2台並べば一杯の所に4台、5台とか来るからね。
当然後ろの3台目以降は待つだけ。
重戦車だらけのMMの時にそんな風になるとまあ、各個撃破だね。
枚数的には圧倒的なんだけど、気づきにくいけど位置取りとかで死んでる戦力が増えるんだよね。
難しいルートは誰しも避けたがるが、1台も行かなければい負ける確率は跳ね上がる。
それでもせいぜい2台並べば一杯の所に4台、5台とか来るからね。
当然後ろの3台目以降は待つだけ。
重戦車だらけのMMの時にそんな風になるとまあ、各個撃破だね。
枚数的には圧倒的なんだけど、気づきにくいけど位置取りとかで死んでる戦力が増えるんだよね。
400名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-plHz)
2018/10/11(木) 23:16:55.06ID:AorNDeve0 ランダム戦でもうカノパン105に乗ってる人いるがまだ売ってないでしょ?
なんかで貰った人なのかな?
なんかで貰った人なのかな?
401名も無き冒険者 (スッップ Sdff-t2gd)
2018/10/11(木) 23:43:10.45ID:BT1hGHTDd 公式の動画配信者には先行で配ってたりする
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-48VE)
2018/10/12(金) 01:15:12.67ID:JEfbvE0B0 またしょうもないリプレイで申し訳ないけど暇があれば観ていただきたいと思います。
T-34-85オバロ南
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28420
初動は0ラインか悩んだけど自分より足の早い連中が向かったのでF8あたりで様子見のつもりだった
ただ、様子見するにもこの車両の俯角じゃ中央向いて北側から出てくるやつなんて撃てないので無駄な時間を使ってしまったのは反省
ただ、この場合何がベストだったかが自分では判断できなかった。9ラインからチラ見?
0ラインから敵がなだれ込んで来た際に、諦め半分でダメージ取れるだけ取って終わろうと思ったのと、敵を陣地へあまり近寄らせたくないという思考で危険な場所に長居してしまっていたけど
この場合、キャプされようが陣地は一旦諦めて早めに比較的敵の薄い5ラインを一旦北へ向かって敵のT29のケツを取るのが良かったんでしょうか。
KV-1港北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28421
開幕通行料とれる位置に味方が居ないことからちょっと不安だったけど、敵の多さに一気に飲まれてしまった
ちょっと怪しいなと思ったら早めに大きく下がるべきだったんでしょうか。
あとこの場合、もし粘るならA7B7あたりの家まで下がるのがベストなんでしょうか?
KV-1鉱山北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28422
初動で丘の北へ張り付きたかったけど、敵のT67が狙撃ポジに入ってしまったためD6でモジモジ
もう視界で勝てないし、Tー34ー85が向かってくれたけど不利なのでフリーの時にさっさと丘へ登ってしまうのがベストだったのでしょうか?
味方のKV-2も居るし、敵が出てきたら駆逐の射線も通るだろうと居座ってしまったけど・・・。
もし丘に登れたとしても足が遅くて隠蔽悪いコイツだと、見つかったら自走砲の的になるから結局何もできなかったかもしれない。
少し上の方でも誰か書いてたけど、HTに慣れてないからKV-1しっかり使えるようになろうと思っているんだけど、戦う場所選びが全然できないでショボ沈が多すぎる。
もっとさっさとポジションを捨てて早め早めに他へ移るなり、後ろに下がるなりするべきなんだろうか?
定番の位置に向かおうとか、そんな考えに囚われすぎてるんでしょうか
T-34-85オバロ南
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28420
初動は0ラインか悩んだけど自分より足の早い連中が向かったのでF8あたりで様子見のつもりだった
ただ、様子見するにもこの車両の俯角じゃ中央向いて北側から出てくるやつなんて撃てないので無駄な時間を使ってしまったのは反省
ただ、この場合何がベストだったかが自分では判断できなかった。9ラインからチラ見?
0ラインから敵がなだれ込んで来た際に、諦め半分でダメージ取れるだけ取って終わろうと思ったのと、敵を陣地へあまり近寄らせたくないという思考で危険な場所に長居してしまっていたけど
この場合、キャプされようが陣地は一旦諦めて早めに比較的敵の薄い5ラインを一旦北へ向かって敵のT29のケツを取るのが良かったんでしょうか。
KV-1港北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28421
開幕通行料とれる位置に味方が居ないことからちょっと不安だったけど、敵の多さに一気に飲まれてしまった
ちょっと怪しいなと思ったら早めに大きく下がるべきだったんでしょうか。
あとこの場合、もし粘るならA7B7あたりの家まで下がるのがベストなんでしょうか?
KV-1鉱山北
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28422
初動で丘の北へ張り付きたかったけど、敵のT67が狙撃ポジに入ってしまったためD6でモジモジ
もう視界で勝てないし、Tー34ー85が向かってくれたけど不利なのでフリーの時にさっさと丘へ登ってしまうのがベストだったのでしょうか?
味方のKV-2も居るし、敵が出てきたら駆逐の射線も通るだろうと居座ってしまったけど・・・。
もし丘に登れたとしても足が遅くて隠蔽悪いコイツだと、見つかったら自走砲の的になるから結局何もできなかったかもしれない。
少し上の方でも誰か書いてたけど、HTに慣れてないからKV-1しっかり使えるようになろうと思っているんだけど、戦う場所選びが全然できないでショボ沈が多すぎる。
もっとさっさとポジションを捨てて早め早めに他へ移るなり、後ろに下がるなりするべきなんだろうか?
定番の位置に向かおうとか、そんな考えに囚われすぎてるんでしょうか
403名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-ZMrV)
2018/10/12(金) 07:02:34.81ID:L/ouL9R3M 長い。いいかげんにしろ。
404名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/12(金) 07:09:50.49ID:Alm6PLHc0 よくぷちフリーズするんだけど何が原因なんだろう?
数秒操作を受け付けなくなってまた再開的な
受け付けてくれない間は自分の車の動きがゆっくりになってる
これが1試合で5回以上起こる
たまに起きる感じでストレスたまる
数秒操作を受け付けなくなってまた再開的な
受け付けてくれない間は自分の車の動きがゆっくりになってる
これが1試合で5回以上起こる
たまに起きる感じでストレスたまる
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/12(金) 07:47:58.18ID:JEfbvE0B0 流石にリプレイ投げすぎた
やっぱり控えるわ
やっぱり控えるわ
406名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/12(金) 07:59:41.73ID:3BZy4viQM407名も無き冒険者 (ワッチョイ bf58-JlWZ)
2018/10/12(金) 08:27:37.99ID:bjzdpsUu0 >>403
初心者スレなんだしコレが本来のスレの姿だから別にいいでしょ
本スレ目線で頭ごなしに怒鳴るのはどうかと思うがね〜
ティア8~10新車両のレビューとか購入相談とかよりマシだわ
そんなんは本スレでやってくれや
初心者スレなんだしコレが本来のスレの姿だから別にいいでしょ
本スレ目線で頭ごなしに怒鳴るのはどうかと思うがね〜
ティア8~10新車両のレビューとか購入相談とかよりマシだわ
そんなんは本スレでやってくれや
408名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/12(金) 08:48:09.03ID:kDZfc8Yb0 >>404
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1521724781/
向こうで質問書くときは症状とPCのスペック及び使用年数書くべし
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1521724781/
向こうで質問書くときは症状とPCのスペック及び使用年数書くべし
409名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/12(金) 08:54:04.50ID:3BZy4viQM 可能な限り具体的に詳細をな
正直>>404程度の内容じゃなんにもわからん
例えば2枚モニタ使っててそれぞれリフレッシュレートが違うだけで
プチフリ起きたりするんだからPCスペックはもちろん
どんな周辺機器を使ってるとか細かくかかないとな
正直>>404程度の内容じゃなんにもわからん
例えば2枚モニタ使っててそれぞれリフレッシュレートが違うだけで
プチフリ起きたりするんだからPCスペックはもちろん
どんな周辺機器を使ってるとか細かくかかないとな
411名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/12(金) 09:45:28.86ID:/5Hx08Cy0 何かしらリプレイという教材が出てそれについて巧い人の講釈が付く
というのはここを見ている人のスキルアップに繋がるし
悪いことではないでしょう
というのはここを見ている人のスキルアップに繋がるし
悪いことではないでしょう
412名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-Zu1O)
2018/10/12(金) 09:55:20.38ID:X1w14+dK0 >>402
T-34-85オバロ南 7-5マッチ
オバロ自走0〜1はハルダウンする敵に絞る先読みと
突出してきた敵に対応する速度が大事だと思うので下手に仕掛けに行かなくていいです
味方の動きに連動するのは大事だけど
14:00
ここはF8からE7を窺うより、F7からE8を窺った方が稼げることが多い、
AMX12tへの対応は下手に詰めずにその位置からそのまま坂登って横見たほうがいい
12:40
いずれ見捨てる58式だけど、ここはもう少し粘れる、
58式を食いに来る敵を多少削ってからでも逃げは間に合う
58式が死んでからG7で踏みとどまるのは悪手、SU152の援護を念頭に動くのがベスト
まとめ
・海岸組は戦力外で多数降りてるから、東は最初から撤退すること前提に削るムーブでよい
・capを切ってもその後がジリ貧だから、戦力差が開いてないうちに敵トップT29を倒す、というか、
残ってるSU152らを活躍させるのがいい、こういう場合勝敗を変えようと下手に留まるムーブよりは
開き直って味方をダシにしても稼ぐムーブの方が結局逆転することもあって後悔しない
T-34-85オバロ南 7-5マッチ
オバロ自走0〜1はハルダウンする敵に絞る先読みと
突出してきた敵に対応する速度が大事だと思うので下手に仕掛けに行かなくていいです
味方の動きに連動するのは大事だけど
14:00
ここはF8からE7を窺うより、F7からE8を窺った方が稼げることが多い、
AMX12tへの対応は下手に詰めずにその位置からそのまま坂登って横見たほうがいい
12:40
いずれ見捨てる58式だけど、ここはもう少し粘れる、
58式を食いに来る敵を多少削ってからでも逃げは間に合う
58式が死んでからG7で踏みとどまるのは悪手、SU152の援護を念頭に動くのがベスト
まとめ
・海岸組は戦力外で多数降りてるから、東は最初から撤退すること前提に削るムーブでよい
・capを切ってもその後がジリ貧だから、戦力差が開いてないうちに敵トップT29を倒す、というか、
残ってるSU152らを活躍させるのがいい、こういう場合勝敗を変えようと下手に留まるムーブよりは
開き直って味方をダシにしても稼ぐムーブの方が結局逆転することもあって後悔しない
413名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-Qyet)
2018/10/12(金) 09:55:26.45ID:wVggHaFTa414名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-Zu1O)
2018/10/12(金) 10:13:29.12ID:X1w14+dK0 >>402
KV-1港北 6-4マッチのミドル
前回も今回もWN占い30%台の不利マッチなんでもっと気楽にがよき
勝ちを意識するなら敵緑の40TPを如何に味方に削ってもらうかを考える
14:20
基本的なことなんだけど、開幕移動中、砲ぐらいは
進行方向じゃなくて中央定番茂みに右クリおしっぱで向けとこう
とっさに撃てるかもしれんし、万一スポットされても砲塔正面なら弾けるかもしれん、
で、この時点で東の街にいる味方は
同じく味方のKv1のみ=Dライン以上は詰めないという認識でよい
13:20
ブラインド入れてるけどソコジャナイ、最優先はも少し左の茂み、
味方のKv1が削られてるんだからそこにいる可能性が非常に高い、
慣れてくると味方の削られ具合から敵位置もおおよそ推測できるようになるから大事
12:45
ここの出方は甘い、きっちり豚飯&金弾でいこう、というか
中央スナイプ終わった時点で正面はまず固い敵なんだから問答無用で金弾詰めとく
40TPせっかく倒したのにその後がもったいない、
も少し早めにそのままバックのままでのっそり後退するのがよいが
KV1の装甲と豚飯である程度対応できたはず
まとめ
・東の街で明らかに少ないなら中央味方が射線通しやすい建物あたりまで引く、
奥の池辺りだとただ孤立して味方が射線通せないからよくない
40TPが出てきたルートは敵が詰めてくる本命ルートだから、
スナイプ終わった時点でそこにシフトして絞る、
敵情見て随時シフトでよかった
・Kv1の85mmなら金弾もう少し積みましょう、15発ぐらいは
KV-1港北 6-4マッチのミドル
前回も今回もWN占い30%台の不利マッチなんでもっと気楽にがよき
勝ちを意識するなら敵緑の40TPを如何に味方に削ってもらうかを考える
14:20
基本的なことなんだけど、開幕移動中、砲ぐらいは
進行方向じゃなくて中央定番茂みに右クリおしっぱで向けとこう
とっさに撃てるかもしれんし、万一スポットされても砲塔正面なら弾けるかもしれん、
で、この時点で東の街にいる味方は
同じく味方のKv1のみ=Dライン以上は詰めないという認識でよい
13:20
ブラインド入れてるけどソコジャナイ、最優先はも少し左の茂み、
味方のKv1が削られてるんだからそこにいる可能性が非常に高い、
慣れてくると味方の削られ具合から敵位置もおおよそ推測できるようになるから大事
12:45
ここの出方は甘い、きっちり豚飯&金弾でいこう、というか
中央スナイプ終わった時点で正面はまず固い敵なんだから問答無用で金弾詰めとく
40TPせっかく倒したのにその後がもったいない、
も少し早めにそのままバックのままでのっそり後退するのがよいが
KV1の装甲と豚飯である程度対応できたはず
まとめ
・東の街で明らかに少ないなら中央味方が射線通しやすい建物あたりまで引く、
奥の池辺りだとただ孤立して味方が射線通せないからよくない
40TPが出てきたルートは敵が詰めてくる本命ルートだから、
スナイプ終わった時点でそこにシフトして絞る、
敵情見て随時シフトでよかった
・Kv1の85mmなら金弾もう少し積みましょう、15発ぐらいは
415名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-Zu1O)
2018/10/12(金) 10:31:46.85ID:X1w14+dK0 >>402
KV-1鉱山北 6-4マッチのミドル
自走3なので中央丘への通行料取りはさっさと切り上げて東西どちらかにシフトしよう、
味方Kv2のリロード時間を補って援護してやろう、ぐらいがカウントダウン中に考えること
14:10
この六感鳴った時、丘上の50m強制スポットでもないのに一方的に見られてるということは、
D9の定番15m使える茂みに入られてる可能性が高い、
XVM的に4号かT67他TDが入ってても1匹って感じなので
さっさ詰めて叩き潰すってことも視野に入れる
つまりその後のモジモジはよろしくない、
F7辺りの敵とは挟撃されにくいから行ってよかった
11:40
ビショップに狙われ始めた時点でもうリポジするしかない、
格上MTには楽に貫通されるKv1だから窺うなら豚飯で慎重に
まとめ
・HTなら初動でD9へ直進して、稼げる茂みスポットをつぶしにかかるのは北側の好手の1つ
・詰める場合もそこから家伝いに行ける、丘上とられてるなら丘上の顔出しをガン待ちしてもいいぐらい
・定番の場所というが、それは綺麗に布陣してくれたらみんな戦いやすいっていう
その程度の定石なんで、それ以上に自分にとって稼げる場所はどこか?という視点を持とう
こっち方面は定石でも苦手だな、とか、こっちに来る敵は比較的noobが多くて勝ちパターン作りやすいな、とか
そういう判断で初動動いても全然いい
鈍足HTのポイントは定石より、味方の動きを常にミニマップで見ること、
孤立したら引く、前線動いてたら随伴する、自分が無理に先陣切らなくてもいい、これ基本
装甲を活かすなんてのはTier10まで行ってもそうそうできる車両は少ない、
今のうちにちゃんと豚飯やチラ見即隠れるを練習しよう
KV-1鉱山北 6-4マッチのミドル
自走3なので中央丘への通行料取りはさっさと切り上げて東西どちらかにシフトしよう、
味方Kv2のリロード時間を補って援護してやろう、ぐらいがカウントダウン中に考えること
14:10
この六感鳴った時、丘上の50m強制スポットでもないのに一方的に見られてるということは、
D9の定番15m使える茂みに入られてる可能性が高い、
XVM的に4号かT67他TDが入ってても1匹って感じなので
さっさ詰めて叩き潰すってことも視野に入れる
つまりその後のモジモジはよろしくない、
F7辺りの敵とは挟撃されにくいから行ってよかった
11:40
ビショップに狙われ始めた時点でもうリポジするしかない、
格上MTには楽に貫通されるKv1だから窺うなら豚飯で慎重に
まとめ
・HTなら初動でD9へ直進して、稼げる茂みスポットをつぶしにかかるのは北側の好手の1つ
・詰める場合もそこから家伝いに行ける、丘上とられてるなら丘上の顔出しをガン待ちしてもいいぐらい
・定番の場所というが、それは綺麗に布陣してくれたらみんな戦いやすいっていう
その程度の定石なんで、それ以上に自分にとって稼げる場所はどこか?という視点を持とう
こっち方面は定石でも苦手だな、とか、こっちに来る敵は比較的noobが多くて勝ちパターン作りやすいな、とか
そういう判断で初動動いても全然いい
鈍足HTのポイントは定石より、味方の動きを常にミニマップで見ること、
孤立したら引く、前線動いてたら随伴する、自分が無理に先陣切らなくてもいい、これ基本
装甲を活かすなんてのはTier10まで行ってもそうそうできる車両は少ない、
今のうちにちゃんと豚飯やチラ見即隠れるを練習しよう
416名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/12(金) 10:37:28.41ID:D9sGrlI40 おまけで最後の崖の、敵T67の茂みポジを上手い人が
一方視認と15m駆使するとこうなる
https://youtu.be/LpDixwu7eFo
https://youtu.be/OZh_KDPxuVY
一応参考に見とくといい、
Kv1が粘ってた位置がジリ貧なのが分かると思う
強いポジなので崖北の時はどこにいてもここを忘れずに
一方視認と15m駆使するとこうなる
https://youtu.be/LpDixwu7eFo
https://youtu.be/OZh_KDPxuVY
一応参考に見とくといい、
Kv1が粘ってた位置がジリ貧なのが分かると思う
強いポジなので崖北の時はどこにいてもここを忘れずに
417名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/12(金) 10:47:02.76ID:3BZy4viQM (鉱山)
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/12(金) 10:52:37.82ID:z8AFyLob0 >>404
wotと関係なくプチフリーズするなら特定のメーカーのSSDのプチフリ問題ってのがあったよ
wotと関係なくプチフリーズするなら特定のメーカーのSSDのプチフリ問題ってのがあったよ
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/12(金) 12:53:03.41ID:ylHECS390 ソ連のtier10を目指せはKV-1とKV-1Sが優秀だったから稼ぎやすかったけど
ドイツのDW2やVK3001Hは装甲薄くて難しいすね
一撃死多くてなかなか稼げなくてなかなかミッション進まない
10榴がどうも好きでゲルリッヒ砲より戦いやすく感じる、課金弾にしなくてもそれなりにダメージ出るのが助かる
ドイツのDW2やVK3001Hは装甲薄くて難しいすね
一撃死多くてなかなか稼げなくてなかなかミッション進まない
10榴がどうも好きでゲルリッヒ砲より戦いやすく感じる、課金弾にしなくてもそれなりにダメージ出るのが助かる
421名も無き冒険者 (スフッ Sdff-m/yn)
2018/10/12(金) 13:44:28.86ID:+hhPbZf+d SPGばっかり乗ってても限界があるからMTやHT勉強しようかと思うけどやっぱクラン入った方がいいんかな
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/12(金) 13:45:06.57ID:ylHECS390 英語できない時点であきらめちゃうな
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-08IN)
2018/10/12(金) 13:53:40.29ID:lZ5hskWA0 北米鯖?
424名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/12(金) 14:00:16.65ID:Vl391cu3d 集団戦の為に一部の強戦車の扱いとMAP戦略を鍛えてくれるクランは多いだろうけど、ランダム戦まで面倒みてくれる所はほとんど無いと思うぞ
425名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Zgbb)
2018/10/12(金) 14:08:23.81ID:fvYaoyux0 まあtier4とか5の10榴勢が跋扈する所でやわらか重戦車は難しいわな
426名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/12(金) 14:14:08.07ID:3BZy4viQM 教育系のクランはあるようだけど実態がどんなもんかわからんから
渡り歩くくらいの気持ちで突撃してみりゃいいんじゃね
自分はクランに入ったりする気はなかったんだけど
マークに惹かれた半額クランに申請しそこねて
やっぱ無所属続行やなってなりましたよはい
渡り歩くくらいの気持ちで突撃してみりゃいいんじゃね
自分はクランに入ったりする気はなかったんだけど
マークに惹かれた半額クランに申請しそこねて
やっぱ無所属続行やなってなりましたよはい
427名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a1-62Eg)
2018/10/12(金) 14:22:12.58ID:WyKGur4U0 2ch発祥のkzkてのが馬鹿にされてるがあるからクラン体験のつもりで入ってみたら?
428名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-08IN)
2018/10/12(金) 14:46:13.63ID:lZ5hskWA0 所属違うから中の事情わからないけど
kzk系は、放任主義なんだろ?
自分が所属してるクランも基本放置なので
小隊もたまにお呼びがかかって気が向いたら程度
教導小隊組んで欲しいなら
それを謳ってるクランが良いんでね?
kzk系は、放任主義なんだろ?
自分が所属してるクランも基本放置なので
小隊もたまにお呼びがかかって気が向いたら程度
教導小隊組んで欲しいなら
それを謳ってるクランが良いんでね?
429名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Zgbb)
2018/10/12(金) 15:49:53.10ID:fvYaoyux0 基本kzk系は クランボーナスの為だけだからね
430名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb3-FjYh)
2018/10/12(金) 16:09:54.60ID:X5U5XX4C0 小隊申請たまにされるけど、組むメリット感じないんだよな。
死んだあと待つ必要あるし。
死んだあと待つ必要あるし。
431名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a1-62Eg)
2018/10/12(金) 16:29:09.46ID:WyKGur4U0 試合開始の時の招待はこの試合限り用
ミッションクリアの為
車庫もどったら即抜けがデフォルト
ミッションクリアの為
車庫もどったら即抜けがデフォルト
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-n11Z)
2018/10/12(金) 16:33:29.46ID:EGjMmyFG0 そういや最近は高ping、赤点滅のプチフリみたいなのほぼ無くなってきたなー
あれはいったい何が原因だったんだろ? こないだの鯖メンテ以降だったかなぁ?
あれはいったい何が原因だったんだろ? こないだの鯖メンテ以降だったかなぁ?
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/12(金) 16:58:37.88ID:8DP6B55P0 kzk-はクラン戦とかもやってるけど、>>428の言うように基本自由で初心者の人に率先して手取り足取り教えるという感じではないね
もちろん質問とかあれば答えるし小隊組んだり会話になったりもするけど
もちろん質問とかあれば答えるし小隊組んだり会話になったりもするけど
434名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/12(金) 17:05:38.32ID:Vl391cu3d >>430
ほとんどが小隊ミッションの為なので待つ必要は無いし、誘った奴すら死んだら無言ですぐ小隊抜けて次の試合に行っている
因みに試合終わる前に抜けても小隊ミッションは有効
稀に純粋に小隊で遊びたい奴がいるけど、そいつらは盛んに小隊チャットしてくるのですぐ判別できる
ほとんどが小隊ミッションの為なので待つ必要は無いし、誘った奴すら死んだら無言ですぐ小隊抜けて次の試合に行っている
因みに試合終わる前に抜けても小隊ミッションは有効
稀に純粋に小隊で遊びたい奴がいるけど、そいつらは盛んに小隊チャットしてくるのですぐ判別できる
435名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/12(金) 17:34:00.43ID:Alm6PLHc0 PING調べてみたんだけど15だった
これ低すぎるんだろうか
これ低すぎるんだろうか
436名も無き冒険者 (スフッ Sdff-m/yn)
2018/10/12(金) 17:45:55.18ID:+hhPbZf+d そこそこ戦闘数やWN8上がってる手前今更MTやHTをやるっていうのも勇気いるんだよね…
色々探して飛び込んでみるわ
ありがとう
色々探して飛び込んでみるわ
ありがとう
437名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/12(金) 18:30:41.86ID:D9sGrlI40 金土日でプレ車5戦ずつでいいかなー
マラソン終わってからほんとサボり気味
マラソン終わってからほんとサボり気味
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/12(金) 19:36:21.18ID:8DP6B55P0 >>435
かなり低いけど低いのは悪いことじゃないから良いんじゃない
かなり低いけど低いのは悪いことじゃないから良いんじゃない
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/12(金) 19:40:14.66ID:8DP6B55P0 あとプチフリならパケロスも気にした方がいい
Frapsで画面にFPS表示してプレイ中に急に落ち込んでないか調べたり
Frapsで画面にFPS表示してプレイ中に急に落ち込んでないか調べたり
440名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/12(金) 23:32:58.71ID:D9sGrlI40 今更な知識だけど、通常砲のAP、APCR、HEATらは
車両ごとに貫通覚える必要あるけど、
(アバウトでもいいけど)
HE弾については基本的に口径の半分ってなってるから
口径知ってりゃ無理に覚えるこたないぞ、
(85mm砲なら貫通44mm、90mm砲なら貫通45mm、
100mm砲なら貫通50mm、12.8cmなら65mm)
例外で英・伊は高貫通HEで貫通=口径があったり、
米・ソ・ポTier9~10HT・TDの122、130、152、155mm
などは+αの貫通力が出る謎バイアス仕様だけど
WIKIで100LTの編集してる奴がこの辺り
分かってなさそうだった
車両ごとに貫通覚える必要あるけど、
(アバウトでもいいけど)
HE弾については基本的に口径の半分ってなってるから
口径知ってりゃ無理に覚えるこたないぞ、
(85mm砲なら貫通44mm、90mm砲なら貫通45mm、
100mm砲なら貫通50mm、12.8cmなら65mm)
例外で英・伊は高貫通HEで貫通=口径があったり、
米・ソ・ポTier9~10HT・TDの122、130、152、155mm
などは+αの貫通力が出る謎バイアス仕様だけど
WIKIで100LTの編集してる奴がこの辺り
分かってなさそうだった
441名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/12(金) 23:57:58.14ID:ylHECS390 ゲーム内ショップとプレミアムショップで価格とかが違って知らずに買うと損するって場合はあります?
442名も無き冒険者 (ワッチョイ e719-4Hut)
2018/10/13(土) 00:07:23.21ID:/iB+5LEK0 そもそも買うために使う物が違うから比較しようがないのでは
443名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/13(土) 01:08:05.86ID:iYbVNfUt0 >>441
あるよ例えば
https://worldoftanks.asia/ja/news/game-events/special-06-oct-celebrations/
割引のところにあるけどプレ垢180日。360日はゲーム内でのみ割引とかいてある
これを知らずにプレミアムショップで買うと15%分損する
あるよ例えば
https://worldoftanks.asia/ja/news/game-events/special-06-oct-celebrations/
割引のところにあるけどプレ垢180日。360日はゲーム内でのみ割引とかいてある
これを知らずにプレミアムショップで買うと15%分損する
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/13(土) 02:03:54.06ID:m9bDdR4V0445名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-JlWZ)
2018/10/13(土) 10:58:23.25ID:aA3Gxmwd0 ミッションで取得できる「追加の戦闘経験値を得られるボーナス」ってどこで使用すればいいんだ?
ミッション達成時の車両へ自動的に加算される感じ?
ミッション達成時の車両へ自動的に加算される感じ?
446名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-XDEh)
2018/10/13(土) 11:07:10.95ID:6bsJPP+Nr 今朝はガンガン勝てる。調子いいな
447名も無き冒険者 (アウアウイー Sa9b-n8Oy)
2018/10/13(土) 11:41:06.66ID:MGZqMC76a 今日は青ネになる問題児が居るチームに何度も当って勝てない
448名も無き冒険者 (フリッテル MM4f-aHXl)
2018/10/13(土) 12:58:55.79ID:YhpfkmzCM もうLTだけで12Kやってるのに未だに玉田勲章取れない
3-5-7機能したらほぼチャンスは皆無
3の中にSPG 2両なんて見た事ないぞ
そしてLT乗ると何故かTopが多い
頼む偵察枠復活させてくれ
3-5-7機能したらほぼチャンスは皆無
3の中にSPG 2両なんて見た事ないぞ
そしてLT乗ると何故かTopが多い
頼む偵察枠復活させてくれ
449sage (アークセー Sx9b-JlWZ)
2018/10/13(土) 13:13:40.51ID:lt5zrxm6x 同格以下じゃなきゃ対象になるはずだが、条件の認識古くない?
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-a0t8)
2018/10/13(土) 14:21:25.79ID:vjnj0INZ0 tier6のトップ戦はいつになったら実装されますか?
tier6戦とか実在を疑ってしますレベルでボトムばっかミドルすら少ない
課金戦車の都合上8が人口多いのはわかるが6か7でも増やすとかして調節してくれよ
tier6戦とか実在を疑ってしますレベルでボトムばっかミドルすら少ない
課金戦車の都合上8が人口多いのはわかるが6か7でも増やすとかして調節してくれよ
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 67de-Zu1O)
2018/10/13(土) 14:27:47.86ID:a8HM/+5x0 6はそこそこトップあるぞ、2〜30%くらい
8は10%以下だな
プレイ人口分布を8減らして4が増えるとかしないと調節しようがないだろ
8は10%以下だな
プレイ人口分布を8減らして4が増えるとかしないと調節しようがないだろ
452名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/13(土) 15:14:42.44ID:iYbVNfUt0453名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/13(土) 15:16:22.03ID:iYbVNfUt0 書き忘れ
wikiには2Tier上と書いてるけど間違ってるからね
wikiには2Tier上と書いてるけど間違ってるからね
454名も無き冒険者 (ワッチョイ c721-Zu1O)
2018/10/13(土) 16:19:31.61ID:m/VZpvO80 間違ってるというか誰も更新しないから情報古いだけだろ
455名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2e-Nul6)
2018/10/13(土) 16:32:26.52ID:T8D2tKPR0 玉田は1個だけ
カヴェナンターでとった
カヴェナンターでとった
456名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb3-FjYh)
2018/10/13(土) 17:15:20.00ID:DUUBffhJ0 ミッションのほとんどが適合車両無しってクソすぎ。
457名も無き冒険者 (フリッテル MM4f-aHXl)
2018/10/13(土) 17:30:29.79ID:YhpfkmzCM >>453
それを信じた俺がバカでした
それを信じた俺がバカでした
458名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/13(土) 17:40:41.92ID:iYbVNfUt0459名も無き冒険者 (フリッテル MM4f-aHXl)
2018/10/13(土) 17:46:44.95ID:YhpfkmzCM460名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/13(土) 17:51:18.90ID:gM0xZ8FA0 玉田はAMX12t、ルクス、Pz1Cで一回ずつだな
ローダーLTは横取りされにくい分
取りやすいかも
ローダーLTは横取りされにくい分
取りやすいかも
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe4-qdI9)
2018/10/13(土) 20:56:00.94ID:e+eofm+q0 これドイツ戦車利敵行為かってくらい弱いな
463名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-Zu1O)
2018/10/13(土) 21:38:19.38ID:CbEtwwFB0464名も無き冒険者 (ワッチョイ bf58-JlWZ)
2018/10/13(土) 22:01:03.51ID:H3M0bxcd0 4号H 10榴 は強いでしょウチのクレジット稼ぎ頭だよ
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/13(土) 22:54:30.00ID:9AX6TMTK0 4号戦車はザク2のモデルになったらしいね、型番とかよく似てる
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 27b6-GGYa)
2018/10/13(土) 23:45:12.77ID:R9Dz0Fbg0 tier4に乗ってるとtier6戦にばかりよく当たる
tier6に乗るとtier8戦にばかりよく当たる
でもそれはたぶん気のせい
tier6に乗るとtier8戦にばかりよく当たる
でもそれはたぶん気のせい
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/14(日) 00:31:05.52ID:zfwSTrZL0 現在10750戦、停滞してた成績がやっと伸び始めてwn8が20上がるのに200戦近くかかってるんだけどペースとしてはかなり遅いのかな
直近wn8も現在の数字より+300程度、ここ200戦だと+500程度
直近wn8も現在の数字より+300程度、ここ200戦だと+500程度
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2a-VhrF)
2018/10/14(日) 00:58:42.43ID:6FkYA6qm0 1000以下とか?
470名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd3-Zu1O)
2018/10/14(日) 01:11:52.60ID:2Q5eAURJ0471名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/14(日) 09:04:56.86ID:wp4psT8I0 デスワゴンさんはマッチング優遇でtier5までとしか当たらないのが利点?
でも砲が課金積まないとあかん
でも砲が課金積まないとあかん
472名も無き冒険者 (ワッチョイ df70-zuq5)
2018/10/14(日) 09:49:55.85ID:vODQ/sQH0 デスワゴン、金弾たっぷり積めば特別弱いという感じはしないけど、収支がなー。
次のVK30.01Hも装甲据え置きとか、装甲の薄いHTは初心者の蹉跌コースだよね。
次のVK30.01Hも装甲据え置きとか、装甲の薄いHTは初心者の蹉跌コースだよね。
473名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-plHz)
2018/10/14(日) 10:45:17.92ID:QC5MKhnK0 95式・91式:せやな
474名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2e-Nul6)
2018/10/14(日) 12:18:13.60ID:YuaIKl490 そしてみんなマチルダさんの餌食に
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-4Hut)
2018/10/14(日) 12:28:09.16ID:39uhyWrL0 vbaddictの統計だと
ドイツ重E100ルートはVK 30.01(H)が一番良い数字なんだな
装甲より貫通が正義てことか
ドイツ重E100ルートはVK 30.01(H)が一番良い数字なんだな
装甲より貫通が正義てことか
476名も無き冒険者 (アウアウイー Sa9b-n8Oy)
2018/10/14(日) 12:50:12.88ID:pqjnRf8na アヒル
デスワゴンなんて金玉3発で〜ダウンさ〜 ♪
デスワゴンなんて金玉3発で〜ダウンさ〜 ♪
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-a0t8)
2018/10/14(日) 13:54:06.35ID:i9ljhIuN0 ドイツ中低tierは垂直装甲がね
88は貫通少し上がってマシになったのか
88は貫通少し上がってマシになったのか
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 4758-KzRt)
2018/10/14(日) 17:50:10.62ID:ocOHjB+R0 戦闘前のxvm名前表示でひし形に1?みたいなマークのある戦車は何を意味しているのでしょうか?
479名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/14(日) 18:26:30.02ID:RQzel5c20 このゲームはほんと育成はシビアに絞った方がいいなあ
下手に中Tier残しても気まぐれ起こさないと乗らないし
というわけでパソミとフロントラインのために
ソ連自走SU-8を順にTier8まで転用することにした
どーせM44あるからTier6に自走残さんでよかった
下手に中Tier残しても気まぐれ起こさないと乗らないし
というわけでパソミとフロントラインのために
ソ連自走SU-8を順にTier8まで転用することにした
どーせM44あるからTier6に自走残さんでよかった
480名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/14(日) 18:50:14.48ID:w5opii2S0 >>478
1の菱枠はパーソナルミッションで何かしら達成したら達成したらもらえるバッジ、そのバッジを付けてるだけ(任意)
https://i.imgur.com/vA24krt.jpg
他にも色々なバッジがあるのでその目で確認してみてください
パーソナルリザーブを使うの時の画面を呼ぶ>スクショの赤枠をクリック
バッジの画面が呼び出せるのでどんな種類があるか確認出来ます
しかしStuGIVのバッジとか付けてると「噂とかされると恥ずかしい」と言う人もいるので注意
1の菱枠はパーソナルミッションで何かしら達成したら達成したらもらえるバッジ、そのバッジを付けてるだけ(任意)
https://i.imgur.com/vA24krt.jpg
他にも色々なバッジがあるのでその目で確認してみてください
パーソナルリザーブを使うの時の画面を呼ぶ>スクショの赤枠をクリック
バッジの画面が呼び出せるのでどんな種類があるか確認出来ます
しかしStuGIVのバッジとか付けてると「噂とかされると恥ずかしい」と言う人もいるので注意
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-JlWZ)
2018/10/14(日) 19:57:17.74ID:Svdyahr/0 XVMの色って、通算WIN8の数値で表示されるの?
noobmeterを見てみたら三つくらい数値があったんだけど……
noobmeterを見てみたら三つくらい数値があったんだけど……
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/14(日) 20:04:04.61ID:LNabkwY80 wn8は総合成績の数値
noobmeterはバグってるのか基準のデータが更新されてないかで正確な数値でなかったと思う
noobmeterはバグってるのか基準のデータが更新されてないかで正確な数値でなかったと思う
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-JlWZ)
2018/10/14(日) 20:13:18.22ID:Svdyahr/0 そうなのか。ありがとう!
485名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa8-a0t8)
2018/10/14(日) 22:28:52.24ID:7g5vDtCt0 平均以下な腕前のオラオラ突っ込んでくるアホを止められない味方が情けない
486名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa8-a0t8)
2018/10/14(日) 22:43:03.07ID:7g5vDtCt0 うーん一ヶ月ぶりだとさすがに自分じゃ引っ張れないな…
これでも元スパユニなんだが^^;
自分が下手になったのかゴミ味方引いてるのか区別がつきにくいな
これでも元スパユニなんだが^^;
自分が下手になったのかゴミ味方引いてるのか区別がつきにくいな
487名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa8-a0t8)
2018/10/14(日) 23:29:22.34ID:7g5vDtCt0 wotの上手い下手じゃなしに一般常識というか…うーんダメだアンインストールしよう(一ヶ月ぶり6回目)
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/15(月) 00:07:27.41ID:2gG+WUgE0 スパユニが初心者スレに来るのか…
それはそうと、なんかT-34-85とKV-1乗ると戦闘に本格的に参加する前に勝負が決まってしまって何もできないんだよなぁ
34-85はボトム多いことは分かってるんだけど、それで積極的に前へ出て序盤からゴリゴリとダメージ取れるわけじゃないし
KV-1はとにかく足がな…
ソ連車両に嫌われてんのかな
それはそうと、なんかT-34-85とKV-1乗ると戦闘に本格的に参加する前に勝負が決まってしまって何もできないんだよなぁ
34-85はボトム多いことは分かってるんだけど、それで積極的に前へ出て序盤からゴリゴリとダメージ取れるわけじゃないし
KV-1はとにかく足がな…
ソ連車両に嫌われてんのかな
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/15(月) 00:26:09.33ID:dJG3SiyJ0 正直パソレバッジは付けてる方が逆に信用できない
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/15(月) 00:37:18.67ID:mi4Pis1p0 今のボトムにしかならないMMだとスパユニもMMに逆らえないって事だな
492名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/15(月) 00:53:45.56ID:bG3nEMAk0 >>484
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
矢印の向きを間違える失態をおかしたので切髪してお詫びいたします
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
矢印の向きを間違える失態をおかしたので切髪してお詫びいたします
493名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/15(月) 01:16:50.84ID:2gG+WUgE0 150戦乗った34-85と200戦乗ったKV-1ついに勝率50%切る…
この2つそこそこwn8は出てるのにマジで勝てんし、特にKV-1のショボ沈率が高すぎてダメだこれ
この2つそこそこwn8は出てるのにマジで勝てんし、特にKV-1のショボ沈率が高すぎてダメだこれ
494名も無き冒険者 (ワイモマー MM8b-Zgbb)
2018/10/15(月) 02:49:35.43ID:dQ9JtCPdM tier5の重戦は格上はKV-2とOIの相手しなきゃならんし
格下はnerf逃れた優秀なtier4軽戦車軍団相手にしなきゃならんから
割りにあわないんだよな
格下はnerf逃れた優秀なtier4軽戦車軍団相手にしなきゃならんから
割りにあわないんだよな
496名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-48VE)
2018/10/15(月) 03:57:11.43ID:EOifrk530 >>488
どうしても好きでしょうがない、ってんならしょうがないけど、ひとつふたつの戦車に固執するより
暫く忘れて全く違う戦車乗り回すと、案外戦績よかったりして毛根にもやさしいよ。
独で負け潰れて、何の気なしにスウェーデンとか乗るとTOPGUN大口径とれたりな。そんなもんよ。
どうしても好きでしょうがない、ってんならしょうがないけど、ひとつふたつの戦車に固執するより
暫く忘れて全く違う戦車乗り回すと、案外戦績よかったりして毛根にもやさしいよ。
独で負け潰れて、何の気なしにスウェーデンとか乗るとTOPGUN大口径とれたりな。そんなもんよ。
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/15(月) 09:44:33.98ID:HdrNfcgo0 首相で勝率55%だったのがKV-1だと47%で悲しい
おそらく間にオイ試乗ったのが悪かったんだろう
勝率60%超えて楽しかったけど、細かい動きできなくて雑になった気がする
おそらく間にオイ試乗ったのが悪かったんだろう
勝率60%超えて楽しかったけど、細かい動きできなくて雑になった気がする
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-a0t8)
2018/10/15(月) 11:04:43.28ID:0xxo1d8e0 昼飯豚飯がっつり決めてターン制の撃ちあいをするより突撃してDPMでオラオラするほうが合ってるんじゃないか
499名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/15(月) 11:14:27.32ID:AS/DrsU+0 KV-1はtier3とマッチングしなくなったのが大きいな
5-6相手はともかく7の相手は機動性や火力からして厳しい
結局勝ちかどうかはその時の6-7のメンツ次第にならざるを得ない
どんなに火力や装甲があっても足の遅い車輌は勝ちにくい
5-6相手はともかく7の相手は機動性や火力からして厳しい
結局勝ちかどうかはその時の6-7のメンツ次第にならざるを得ない
どんなに火力や装甲があっても足の遅い車輌は勝ちにくい
501名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-x7fZ)
2018/10/15(月) 12:15:38.94ID:oteZox6Ja ブラプリ「tier6にして」
502名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-hPGA)
2018/10/15(月) 12:22:30.48ID:yRBfNjZi0 ELC90欲しかったけど、格好悪いのでかうの止めた
503名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/15(月) 12:26:00.57ID:NoER22zxM ちいさすぎてどうせよく見えないから大丈夫だぞ
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/15(月) 12:33:23.34ID:mi4Pis1p0 ELC90は一応隠蔽特化のOP車だよ
そしてMバッチの基準が高い
アシストダメージ5000とっても2バッジしかなかったMが全然取れないぜ!
そしてMバッチの基準が高い
アシストダメージ5000とっても2バッジしかなかったMが全然取れないぜ!
505名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
2018/10/15(月) 12:41:19.79ID:ERf9Sqkca ELC90は限界までの置き偵も楽しいし強行偵察からトンズラも楽しい
但し停車した途端に集中砲火をくらう
但し停車した途端に集中砲火をくらう
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/15(月) 12:55:23.13ID:mi4Pis1p0 最後まで生き残られるとウザいからヘイト高い
終盤消耗しきった時の視界隠蔽は脅威だしローダーは強いからな
終盤消耗しきった時の視界隠蔽は脅威だしローダーは強いからな
507名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/15(月) 13:07:38.77ID:AS/DrsU+0 ELC90に限らずLTは最後まで生き残るのが一番の仕事なんだよね
自走の後ろで芋っているのは論外だけど
自走の後ろで芋っているのは論外だけど
508名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-ib00)
2018/10/15(月) 13:11:25.54ID:XlM2yTasr ELC90ってたしか収支ランキングでかなり上位じゃなかった?
典型的な使える人が使えるかんじの戦車なのかな?買いたいけどちょっとためらっちゃうな、Tier8のLTだし
典型的な使える人が使えるかんじの戦車なのかな?買いたいけどちょっとためらっちゃうな、Tier8のLTだし
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f19-4Hut)
2018/10/15(月) 13:29:09.43ID:mi4Pis1p0 Tier8だから逆に6感持ってないと糞爆死ししかしない欠点もある
乗せれる6感持ちいないと最初は地獄でもある
乗せれる6感持ちいないと最初は地獄でもある
510名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Zgbb)
2018/10/15(月) 13:37:08.39ID:Ndq5XyvX0 T-92なんかと比べたらEVEN90は天国
511名も無き冒険者 (ワッチョイ 27d3-uNGA)
2018/10/15(月) 14:10:18.69ID:C/3z4lq10512名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/15(月) 14:16:31.84ID:HdrNfcgo0513名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/15(月) 14:22:15.94ID:2gG+WUgE0 エクスカリバーって一応水陸両用らしいですよ?
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 2764-08IN)
2018/10/15(月) 15:27:50.78ID:Xp/58A/40 >>EVEN90
wikiに家政婦してる画像貼ってあるけど
スナイパーモードの視線って
車体中央からの視線だから
建物しか見えなくてめっちゃ狙いにくそう
wikiに家政婦してる画像貼ってあるけど
スナイパーモードの視線って
車体中央からの視線だから
建物しか見えなくてめっちゃ狙いにくそう
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/15(月) 16:31:16.70ID:HdrNfcgo0 スナイパーモードの視点って、稜線越しに撃ち合っても自分の砲塔ばかり削られて、ちゃんと稜線越しに隠れながら撃ててるのか自信ないわ
517名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/15(月) 17:33:38.87ID:aSYj8S7d0 >>516
これとかどうかな
https://kirisima19.com/2016/09/06/ハルダウンの目安/
要は
・使える地形を覚えること、ウエストフィールド北西や
ライブオーク南東など実はベストな顔出しポジは決まってる
・俯角のある戦車ほど無理が利きやすいが、
ない戦車でもきれいにハルダウン出来る地形は多い
・スウェーデン油圧TDなんか装甲頼みもあるが
モード切り替えで強気にハルダウン出来たりも
これとかどうかな
https://kirisima19.com/2016/09/06/ハルダウンの目安/
要は
・使える地形を覚えること、ウエストフィールド北西や
ライブオーク南東など実はベストな顔出しポジは決まってる
・俯角のある戦車ほど無理が利きやすいが、
ない戦車でもきれいにハルダウン出来る地形は多い
・スウェーデン油圧TDなんか装甲頼みもあるが
モード切り替えで強気にハルダウン出来たりも
518名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/15(月) 17:44:20.38ID:HdrNfcgo0519名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/15(月) 17:53:12.24ID:HdrNfcgo0 以前、TOPのP43で湖の村やった時に、西の谷間で大量の敵の攻撃を砲塔で弾きまくって勝ち切った時は脳汁出まくった
敵に一人キューポラに当てるのが糞上手いのが居て焦ったけども
敵に一人キューポラに当てるのが糞上手いのが居て焦ったけども
521名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/15(月) 18:19:36.51ID:aSYj8S7d0 >>518
そしたらAslainで入れられるMODの
リプレイ時のみだがF3で視点変えられるやつで
チェックするとか、
あとゲーム起動中ちゃちゃっと確認するなら
battle hitsでどこに食らったか見ればいいと思う
車体撃たれてたらはみ出てたなーって分かるし
そしたらAslainで入れられるMODの
リプレイ時のみだがF3で視点変えられるやつで
チェックするとか、
あとゲーム起動中ちゃちゃっと確認するなら
battle hitsでどこに食らったか見ればいいと思う
車体撃たれてたらはみ出てたなーって分かるし
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 077b-u/Y/)
2018/10/15(月) 18:27:44.18ID:XOzcjms/0 ハルダウンなら本スレのテンプレにあるnoob用ビデオがわかりやすいぞ
523名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-w9YA)
2018/10/15(月) 18:34:28.23ID:TUmKETaor >>511
前に潜水艦ごっこするやつが出るのでダメになったとの回答が
前に潜水艦ごっこするやつが出るのでダメになったとの回答が
524名も無き冒険者 (ワッチョイ c721-Zu1O)
2018/10/15(月) 18:52:13.88ID:CrAvmt7r0525名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa1-XDEh)
2018/10/15(月) 18:59:40.09ID:WuzxzxuO0 Object 416乗ったら負けてばっかりなんだけど、これどう使えばいいの?駆逐戦車的運用じゃ駄目なのかね?
526名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/15(月) 19:33:49.17ID:1rGNI4vG0 自動で車輪治すやつあるじゃン
あれもったいなくて全然使ってないんだけどさ
使ったほうがいいん?
あれもったいなくて全然使ってないんだけどさ
使ったほうがいいん?
527名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/15(月) 19:34:18.94ID:1rGNI4vG0 100ぐらい溜まってる
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-4Hut)
2018/10/15(月) 19:41:10.22ID:67GCEt0x0529名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-JlWZ)
2018/10/15(月) 19:42:29.05ID:Xm+syCOb0530名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-n8Oy)
2018/10/15(月) 19:44:01.76ID:Qt9LSvvyM531名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/15(月) 19:53:18.37ID:1rGNI4vG0 あれ自動で使用されるんでしょ?
乗せておけばさ
ほぼ使わないってそうなの?
乗せておけばさ
ほぼ使わないってそうなの?
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-Kywb)
2018/10/15(月) 20:02:28.59ID:ZZA8bjo50 修理キット(大)は手動じゃなかったか?
533名も無き冒険者 (ワッチョイ df4f-fbhG)
2018/10/15(月) 20:05:14.04ID:2hZrD0fs0 自動消火装置なら問答無用で作動だが、修理キット・救急キットは自分で使わないと作動せんぞ?大積んどけば故障/負傷確率が15%減る。
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-JlWZ)
2018/10/15(月) 20:06:46.74ID:Xm+syCOb0 >>532
ずっと勘違いしてたわ……
ずっと勘違いしてたわ……
535名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/15(月) 20:10:35.30ID:1rGNI4vG0 要するに使わなくても積んでおくべきってこと?
消費されないし
消費されないし
536名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/15(月) 20:10:39.95ID:bG3nEMAk0 >>531
自動で消火するやつはあるけど、自動で車輪を直すやつなんてないよ
修理は手動、修理キット(小)ならまず使う選択して更にモジュールの選択
修理(キット大)なら使う選択をすればその時点で複数壊れていても全て直すからモジュールの選択は不要
自動で消火するやつはあるけど、自動で車輪を直すやつなんてないよ
修理は手動、修理キット(小)ならまず使う選択して更にモジュールの選択
修理(キット大)なら使う選択をすればその時点で複数壊れていても全て直すからモジュールの選択は不要
537名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/15(月) 20:33:11.92ID:aSYj8S7d0 >>535
このゲームは基本は救急、修理、消火の3点セット積み
あとは救急小、修理小、消火大をベースに
アレンジしてくもんだと思う
持っとくだけで効果でかい順に消火大>修理大≧救急大と思う
自分はここから
中TierのHP少ないTDやSPGなどで消火大→修理大、
ルクス、BC25tAPなどいっぺんに
複数ぶっ壊れやすい車両で修理小→修理大、
スコG、仏とT49以外のLT&MTで、燃えにくく
砲塔旋回性能と加速欲しくてトップスピード高い車両に
消火大→100オクガソリン
(クロムBやロレーヌは燃えやすくてやめた)、
CGCなど高Tier自走は自走カウンター対策込みの
贅沢セットで救急大、修理大、レーション
って感じにしてる
フロントラインならだいたい消火器降ろしてガソリンにする
このゲームは基本は救急、修理、消火の3点セット積み
あとは救急小、修理小、消火大をベースに
アレンジしてくもんだと思う
持っとくだけで効果でかい順に消火大>修理大≧救急大と思う
自分はここから
中TierのHP少ないTDやSPGなどで消火大→修理大、
ルクス、BC25tAPなどいっぺんに
複数ぶっ壊れやすい車両で修理小→修理大、
スコG、仏とT49以外のLT&MTで、燃えにくく
砲塔旋回性能と加速欲しくてトップスピード高い車両に
消火大→100オクガソリン
(クロムBやロレーヌは燃えやすくてやめた)、
CGCなど高Tier自走は自走カウンター対策込みの
贅沢セットで救急大、修理大、レーション
って感じにしてる
フロントラインならだいたい消火器降ろしてガソリンにする
538名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/15(月) 20:48:05.00ID:1rGNI4vG0 修理キット大って15%保護書いてないけど
ちゃんと効果あるのかね
ちゃんと効果あるのかね
539名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-A6Bw)
2018/10/15(月) 20:51:32.93ID:q/ghyZXW0 高ティアはもう修理救急大食料が基本装備よね
540名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-A6Bw)
2018/10/15(月) 20:53:52.98ID:q/ghyZXW0 World of Tanks 日本運営(@WoT_Japan)さんがツイートしました: 修理キット(大)は搭載しているだけで「モジュール修理速度 10%向上」の効果ある事はご存知でしょうか!?
救急キット(大)にも「スタン時間5%短縮/搭乗員保護15%向上」があります!高価ですがクレジットでも購入可能で、消耗品として使用しなければ戦闘毎に補充する必要もありません!
#WoT豆知識 https://t.co/5OealWPo5F https://twitter.com/WoT_Japan/status/982105757528178688?s=17 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
救急キット(大)にも「スタン時間5%短縮/搭乗員保護15%向上」があります!高価ですがクレジットでも購入可能で、消耗品として使用しなければ戦闘毎に補充する必要もありません!
#WoT豆知識 https://t.co/5OealWPo5F https://twitter.com/WoT_Japan/status/982105757528178688?s=17 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/15(月) 20:57:00.48ID:dJG3SiyJ0542名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d9-o3zJ)
2018/10/15(月) 20:58:33.34ID:RAeEx6jF0 大は小を兼ねる
わざわざ下位互換載せる縛りプレイしたいなら好きにすればいい
お金稼ぎ車両は小載せるけどそれ以外は大だわ
わざわざ下位互換載せる縛りプレイしたいなら好きにすればいい
お金稼ぎ車両は小載せるけどそれ以外は大だわ
543名も無き冒険者 (ワッチョイ df4f-fbhG)
2018/10/15(月) 21:04:38.12ID:2hZrD0fs0 修理大改めて見たら修理速度10%向上になってるね、申し訳ない。
544名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/15(月) 21:07:31.04ID:aSYj8S7d0 修理大デフォはやらんなあ、
修理スキルが育ちきってないなら分からんでもないが
さすがにクレ使い過ぎる
それぐらいなら工具箱積む
前線でクールタイム待てないほど撃ち合うのが頻繁で、
同時に複数壊れやすい車両だけだわ
自走スタン軽減の救急大のが、
最後まで使わずに終わる率も鑑みてHT向きかなと
修理スキルが育ちきってないなら分からんでもないが
さすがにクレ使い過ぎる
それぐらいなら工具箱積む
前線でクールタイム待てないほど撃ち合うのが頻繁で、
同時に複数壊れやすい車両だけだわ
自走スタン軽減の救急大のが、
最後まで使わずに終わる率も鑑みてHT向きかなと
545名も無き冒険者 (ワッチョイ a792-x7fZ)
2018/10/15(月) 22:36:25.94ID:sjm/pvgD0 修理小・大・応急で
ディレクティブ消火スキルでがんばってもええんやで?
こまめなお手入れもあるとちょっと安心
ディレクティブ消火スキルでがんばってもええんやで?
こまめなお手入れもあるとちょっと安心
547名も無き冒険者 (ワッチョイ df70-zuq5)
2018/10/15(月) 22:45:15.96ID:9MIfr5mi0 >546
体感できるくらい変わる?
自分で試すにはちょっと負担が大きいから聞きたい。
体感できるくらい変わる?
自分で試すにはちょっと負担が大きいから聞きたい。
548名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/15(月) 23:09:07.67ID:r/nI39x50 総戦数5千でようやくパーソナルレーティングが2000超えたー
まだ名前は真っ赤かだけども。はやくオレンジになりたいわ
まだ名前は真っ赤かだけども。はやくオレンジになりたいわ
549名も無き冒険者 (ワッチョイ e7ab-SeT1)
2018/10/15(月) 23:29:42.91ID:lhSyk34g0 BootCampのBOTより弱い味方が多すぎてハゲる
550名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-plHz)
2018/10/15(月) 23:36:30.48ID:WjlGFTDk0 アップデートでカノパン105売り始めると思ってたら外れた感じ…
553名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/16(火) 02:42:57.93ID:n6ipgJrBd >>525
駆逐運用って後方で他人の視界で撃ってるのかな?
A-44しかまだ持ってないがそれは流石にダメだろう
序盤は無理せず偵察メイン&状況みて発砲ぐらいで、中盤から前に出て索敵&狙撃、孤立した敵がいればHP交換で絶コロしに行くのが良いのでないかな
中戦車の割に接近戦が苦手な印象を持ってると思うが、少なくとも自分の視界で撃てる距離で戦わないとね
駆逐運用って後方で他人の視界で撃ってるのかな?
A-44しかまだ持ってないがそれは流石にダメだろう
序盤は無理せず偵察メイン&状況みて発砲ぐらいで、中盤から前に出て索敵&狙撃、孤立した敵がいればHP交換で絶コロしに行くのが良いのでないかな
中戦車の割に接近戦が苦手な印象を持ってると思うが、少なくとも自分の視界で撃てる距離で戦わないとね
554名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-Zu1O)
2018/10/16(火) 04:10:45.52ID:cJgDqLLS0 >>547
修理スキル全員MAXで時間半減、修理大の副次効果で1割減
(モジュールによって一定ではないが)何もないと応急修理に10秒かかるとすると
スキルのみだと5秒で修理大もあわせるとで4秒、5秒と4秒の差は大きく実感出来るはず
・・・がその差1秒があってよかったと思える事態に出くわすかは別の話
修理スキル全員MAXで時間半減、修理大の副次効果で1割減
(モジュールによって一定ではないが)何もないと応急修理に10秒かかるとすると
スキルのみだと5秒で修理大もあわせるとで4秒、5秒と4秒の差は大きく実感出来るはず
・・・がその差1秒があってよかったと思える事態に出くわすかは別の話
555名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-1yL/)
2018/10/16(火) 04:14:45.16ID:+BDvuCPm0 初めてのtire10!初乗りJE100!緊張の初射撃〜!
と思ったら敵is7の弾薬庫にクリティカルヒットして2400ダメ食らわせて砲塔吹っ飛んで爆散させた・・・
なんかGWからのご祝儀凄すぎて逆にこわい。。。
と思ったら敵is7の弾薬庫にクリティカルヒットして2400ダメ食らわせて砲塔吹っ飛んで爆散させた・・・
なんかGWからのご祝儀凄すぎて逆にこわい。。。
556名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-1yL/)
2018/10/16(火) 04:16:58.27ID:+BDvuCPm0 GWってなんやねん、WGすゴメ
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/16(火) 04:29:23.77ID:FjH5DaGI0 >>547
HTはSPGとか豚飯で履帯切れる場面多いし
短縮できれば修理キット使わずに済む場面や履帯ハメから逃れられる場面も増える
単純に動き出せるまでの時間が早くなればチャンスを逃すタイミングも減る
食料と一緒に半額期間に買い込んでおけばそんなに高くないで
HTはSPGとか豚飯で履帯切れる場面多いし
短縮できれば修理キット使わずに済む場面や履帯ハメから逃れられる場面も増える
単純に動き出せるまでの時間が早くなればチャンスを逃すタイミングも減る
食料と一緒に半額期間に買い込んでおけばそんなに高くないで
558名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/16(火) 04:32:24.13ID:FjH5DaGI0 あと履帯と弾薬庫やエンジンが同時にぶっ壊れて泣く泣く履帯だけ修理しなくて済むのもでかい
559名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b7-1yL/)
2018/10/16(火) 04:46:01.35ID:+BDvuCPm0 言うてLTぐらいじゃね?同時に逝かれて難儀するの
HTとかじゃまず困った記憶がないわ でもま大積むのご利益あるとは思うからマストでないにしろ
HTとかじゃまず困った記憶がないわ でもま大積むのご利益あるとは思うからマストでないにしろ
560名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 05:42:15.17ID:GSvYg6NY0 せいぜい0.75秒履帯はよ直すためだけに
消火器降ろして修理大積むのは割に合わんて
クールタイムあんだしさっさと修理小使って引くべき
消火器降ろして修理大積むのは割に合わんて
クールタイムあんだしさっさと修理小使って引くべき
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/16(火) 05:47:44.76ID:FjH5DaGI0562名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa3-rMw+)
2018/10/16(火) 05:52:41.05ID:FjH5DaGI0 まあ普通はフルで積むなら修理大医療大食料ちゃうかな
消化器は車両の燃えやすさにもよるけど消化スキル取ってれば大分ダメ抑えられるし
消化器は車両の燃えやすさにもよるけど消化スキル取ってれば大分ダメ抑えられるし
563名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/16(火) 06:18:05.71ID:y6rrhCuBM 燃えたら諦めるのを基本としてるワシは
修理大小救急大が基本
それで体感()やたら燃えて死ぬなと思った車輛は自動修理大救急大に入れ替え
モジュール破壊と比べたら燃える率なんてそう高くないしなぁと
修理大小救急大が基本
それで体感()やたら燃えて死ぬなと思った車輛は自動修理大救急大に入れ替え
モジュール破壊と比べたら燃える率なんてそう高くないしなぁと
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 27b6-GGYa)
2018/10/16(火) 08:37:00.30ID:ZB692bOu0 自動消火が作動した直後にウンコ降ってきて撃破されるお約束
565名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/16(火) 09:51:25.04ID:y6rrhCuBM 修理大つかった直後にも起きるなぁ
赤字だけ増やすとかうんこまじうんこ
赤字だけ増やすとかうんこまじうんこ
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 2764-08IN)
2018/10/16(火) 09:51:42.03ID:tmQDYzcm0567名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/16(火) 09:57:26.83ID:Z9QQUixf0 燃えるとつい焦って消化器じゃない道具使っちゃう
568名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/16(火) 10:28:07.86ID:n6ipgJrBd 無課金マンの私は高ティアでも救急小修理小修理大
修理大使う時はまだ稼げそうな時だけ、使ってもすぐ死にそうなら使わずにそのまま死んでおく
使うかどうか選べるのがクレジットに優しい
修理大使う時はまだ稼げそうな時だけ、使ってもすぐ死にそうなら使わずにそのまま死んでおく
使うかどうか選べるのがクレジットに優しい
569名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-w9YA)
2018/10/16(火) 10:37:45.42ID:cufd5oMAr 戦場で負傷したら救急キットで全快トカナーという訳で、うちは手動消火器車両により100ガソリンオイル
570名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2e-Nul6)
2018/10/16(火) 11:22:28.03ID:x/S2AKfQ0 EMPIRE'S BORDER て新マップか
万里の長城みたいなのが見えた
万里の長城みたいなのが見えた
571名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 11:22:50.14ID:GSvYg6NY0 ソ連は弾薬庫は飛びやすいけど
エンジン発火率は低いから消火器下ろしてもなんとかなる
フランスは高Tier行っても20%燃えるエンジンが辛い
エンジン発火率は低いから消火器下ろしてもなんとかなる
フランスは高Tier行っても20%燃えるエンジンが辛い
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 2764-08IN)
2018/10/16(火) 13:43:15.32ID:tmQDYzcm0 修理×2、救急だった時でも
中華だけは、消化器積んでた
中華だけは、消化器積んでた
573名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Zgbb)
2018/10/16(火) 13:58:02.69ID:hTLNTA8V0 中国人は胃腸が強くなるわけだな
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-4Hut)
2018/10/16(火) 13:59:27.30ID:AsJZOlo10 からあげ弁当みたいな食料食べてるし
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-n11Z)
2018/10/16(火) 17:31:54.80ID:syRIWWD60576名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 18:00:13.97ID:GSvYg6NY0 消火器だけは全部自動載せとけよ
自動なら載せとくだけで発火率も抑えてくれる
自動で消し止めても最初の一発はダメージ入るんだから
その確率防止してくれるのは
アイテムのクレジット分に十分見合う
自動なら載せとくだけで発火率も抑えてくれる
自動で消し止めても最初の一発はダメージ入るんだから
その確率防止してくれるのは
アイテムのクレジット分に十分見合う
577名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/16(火) 18:01:05.68ID:70cnJDDf0 消化器って火災起きると消耗していくんでしょ?
あれクエストとかでの入手具合と消耗具合
釣り合い取れてるのかな?
あれクエストとかでの入手具合と消耗具合
釣り合い取れてるのかな?
578名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/16(火) 18:02:37.25ID:70cnJDDf0 修理大小がいいのかね
修理小か消化器のどっちかってことか
修理小か消化器のどっちかってことか
579名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 18:11:46.63ID:GSvYg6NY0 そういうのって金弾使わずに撃ち負けるのと一緒じゃん
クレジットは大事だけどここはケチらなくていい、
大局的には載せた方がトク
>>578
今はクールタイムあるから
修理小&大載せはトレンドじゃない、
発火率低くてそもそもHP少ないTDなんかが
消火器降ろして修理速度アップで修理大乗せるのはありだが
あくまで例外だろう
クレジットは大事だけどここはケチらなくていい、
大局的には載せた方がトク
>>578
今はクールタイムあるから
修理小&大載せはトレンドじゃない、
発火率低くてそもそもHP少ないTDなんかが
消火器降ろして修理速度アップで修理大乗せるのはありだが
あくまで例外だろう
580名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/16(火) 18:44:18.71ID:70cnJDDf0 大局的に見るとクレジット収支はどっちが上なん?
消化器のせるかのせないかで
消化器のせるかのせないかで
581名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa1-4Hut)
2018/10/16(火) 18:44:44.06ID:70cnJDDf0 消化器を無料でゲットする分だけでまかなえるのかも
583名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-Qs3c)
2018/10/16(火) 18:51:09.82ID:b+cOE0C2a そういえば自動消化器ずっと積んでるのに
買った記憶が無いし在庫もちゃんとあるなあ
買った記憶が無いし在庫もちゃんとあるなあ
584名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 18:57:47.61ID:GSvYg6NY0 消火器大は売ってクレジットの足しにするもんだから、って
考えもあるし、基本大積みの自分でも適当に
☆消化してるだけでどんどん貯まる、
消耗品半額のときごっそり買うのが恒例でも
消火器大は売る一方
積んでても消費せず終わる試合も
修理大や救急大に比べてすっくないからの、
でも発火率ダウンの恩恵は受けられる
考えもあるし、基本大積みの自分でも適当に
☆消化してるだけでどんどん貯まる、
消耗品半額のときごっそり買うのが恒例でも
消火器大は売る一方
積んでても消費せず終わる試合も
修理大や救急大に比べてすっくないからの、
でも発火率ダウンの恩恵は受けられる
585名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-xlqx)
2018/10/16(火) 19:06:13.18ID:Ss1J07DNr 燃えにくくなるから減らないのかもな
586名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/16(火) 19:17:40.22ID:GSvYg6NY0 それはあるだろうね
今更だがAslainでカウントダウン中の影を
取り除くMOD入っててほんと有り難い
WGは何をトチ狂ってあんな演出入れたのか問い詰めたい
今更だがAslainでカウントダウン中の影を
取り除くMOD入っててほんと有り難い
WGは何をトチ狂ってあんな演出入れたのか問い詰めたい
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/16(火) 20:00:31.97ID:M4v/gEPo0 自動消火器だけは買ったことがないなぁ
tier10を目指せとかミッションやってればどんどんたまっていく
ドイツ重戦車乗ってると減るのかな?
tier10を目指せとかミッションやってればどんどんたまっていく
ドイツ重戦車乗ってると減るのかな?
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-4Hut)
2018/10/16(火) 21:04:09.80ID:metoGzhb0 新マップとかきてもこの時間で1万ぎりぎりなんだな
589名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa4-xlqx)
2018/10/16(火) 21:13:19.98ID:w7V560rJ0 エンジン狙って撃つことも少ないだろうしそこまでは減らないのでは無いかな
駆動輪狙うだろうし
駆動輪狙うだろうし
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/17(水) 00:35:05.56ID:XyEd5gvN0 後は完全な残党刈りなのにキャプしてたやつが居なきゃダメアシ3000取れてLTミッション15もクリアだと思ってガッカリしたけどクルセイダーってMTだったわ
ダメアシ合わせて2900、共謀者、パトロール任務、偵察者とれて使い方的にはLTの時と変わらないね
移動時の隠蔽低下が辛いけど
ダメアシ合わせて2900、共謀者、パトロール任務、偵察者とれて使い方的にはLTの時と変わらないね
移動時の隠蔽低下が辛いけど
591名も無き冒険者 (スッップ Sdff-NNkQ)
2018/10/17(水) 10:01:26.27ID:LkaOxCjTd tier1に毎晩現れる黄色3人組小隊なんなの?
強すぎて面白く無い
車両別WGランキングを見ると勝率7割以上でいつ見ても1位独占
強すぎて面白く無い
車両別WGランキングを見ると勝率7割以上でいつ見ても1位独占
592名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/17(水) 10:09:39.86ID:Tadol91f0 初心者狩りでしょう
マナーとしてあまり好ましからざる存在だけど
ルール違反では無いからどうしようもないな
一応運営に問題提起してみては?
マナーとしてあまり好ましからざる存在だけど
ルール違反では無いからどうしようもないな
一応運営に問題提起してみては?
593名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/17(水) 10:10:33.96ID:RPw1WVC7M なんで毎日1なんぞ乗ってるのというのは置いておくとして
初狩りぱでぃんがーなんて頭おかしいんだから理解しようとするのは無駄
初狩りぱでぃんがーなんて頭おかしいんだから理解しようとするのは無駄
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/17(水) 10:12:58.06ID:OBbEynd20595名も無き冒険者 (ドコグロ MM2b-ZMrV)
2018/10/17(水) 12:11:00.48ID:Z7cOufIVM 最強君は元気にカレー作ってるのかな?
596名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-kgUB)
2018/10/17(水) 12:22:47.92ID:zXmWMM+sa598名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/17(水) 12:29:26.98ID:pDAsPUFCd >>582
おう、頑張ってくれい!
Obj430は強戦車だが結局は同格中戦車内の話なので
現状のティア8魔境が辛いならA-44に戻ってもええんやで、平凡中戦車の多いティア7ではかなり尖った性能で楽しいぞ!
おう、頑張ってくれい!
Obj430は強戦車だが結局は同格中戦車内の話なので
現状のティア8魔境が辛いならA-44に戻ってもええんやで、平凡中戦車の多いティア7ではかなり尖った性能で楽しいぞ!
599名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/17(水) 12:30:18.04ID:RPw1WVC7M そいつらをぶち殺すためだけのスパユニbotを投入してくるとかならWGにもう少し課金してもいい
600名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-XDEh)
2018/10/17(水) 12:41:49.82ID:Vo9WvTlqr >>598
楽しいんだ!フリー経験値でとばしちゃったんだよね。Guardと同じだろうと思ったら甘かった。
楽しいんだ!フリー経験値でとばしちゃったんだよね。Guardと同じだろうと思ったら甘かった。
601名も無き冒険者 (オッペケ Sr9b-XDEh)
2018/10/17(水) 12:52:14.55ID:Vo9WvTlqr 日本を意識した戦場も復活してほしいな。もっと日本っぽくしてほしい。
602名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/17(水) 12:54:37.34ID:Tadol91f0 A-44は今イベント対象車で久しぶりに使っているけど個性的で面白い
HT並の単発火力と正面装甲で高速移動できる
反面俯角が無くて精度もガバガバという尖った性能は
クセがあって取っ付きにくいが慣れるとなかなか無双出来て楽しい
HT並の単発火力と正面装甲で高速移動できる
反面俯角が無くて精度もガバガバという尖った性能は
クセがあって取っ付きにくいが慣れるとなかなか無双出来て楽しい
603名も無き冒険者 (アウアウイー Sa9b-n8Oy)
2018/10/17(水) 13:00:16.36ID:cLAUIZDRa マップがツマランくなった糞WGガー
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
604名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-7iFr)
2018/10/17(水) 13:09:46.86ID:pDAsPUFCd >>600
まあティア7はティア8の倍以上トップが多いのもあるけど、中戦車にしては快速かつ正面カチカチ、単発300ダメの重砲持ち性能だね
トップだとオスオス会場最速入場して豚飯スタイルでもいける、それ以外でも中盤から孤立した奴にはカチカチ正面で弾きながら高速接近しつつラム&300ダメシュートが楽しいぞ
まあティア7はティア8の倍以上トップが多いのもあるけど、中戦車にしては快速かつ正面カチカチ、単発300ダメの重砲持ち性能だね
トップだとオスオス会場最速入場して豚飯スタイルでもいける、それ以外でも中盤から孤立した奴にはカチカチ正面で弾きながら高速接近しつつラム&300ダメシュートが楽しいぞ
605名も無き冒険者 (ワッチョイ dfed-a0t8)
2018/10/17(水) 13:44:42.40ID:roQKBY2S0 昔だと隠れ里が日本テイストだったのかね
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 675c-a0t8)
2018/10/17(水) 14:02:09.30ID:4eJp6xmO0 外人さんが考えた典型的な日本って感じ
フジヤマ!ハラキリ!ゲイシャ!
ちなみに音楽は中華風
フジヤマ!ハラキリ!ゲイシャ!
ちなみに音楽は中華風
607名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/17(水) 14:23:32.65ID:RPw1WVC7M ツキジ実装しようぜ
外人にも受けるやろ
外人にも受けるやろ
608名も無き冒険者 (アウアウイー Sa9b-n8Oy)
2018/10/17(水) 15:16:51.35ID:cLAUIZDRa 富士樹海を実装しろよ〜
メッチャマジカルフォレストみたいな
メッチャマジカルフォレストみたいな
609名も無き冒険者 (ラクッペ MM5b-sqnM)
2018/10/17(水) 15:18:44.08ID:RPw1WVC7M スタック続出やんけ
611名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/17(水) 15:39:11.69ID:Tadol91f0 coopミッション
ツキジMAP 攻め寄るマウス軍団を味方と協力して撃退せよ
tier10車輌×5チーム
こういうの欲しいな
ツキジMAP 攻め寄るマウス軍団を味方と協力して撃退せよ
tier10車輌×5チーム
こういうの欲しいな
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-08IN)
2018/10/17(水) 16:45:51.24ID:1NEg2xmN0613名も無き冒険者 (ワッチョイ e719-4Hut)
2018/10/17(水) 16:52:09.62ID:wlfG/i6o0 ターレの装甲ペラペラ杉内?
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 278d-Zu1O)
2018/10/17(水) 17:15:21.59ID:OBbEynd20 日本って敵戦車上陸するような状況って既に終わってるだろ
魚釣島なんかの局地戦ならワンチャン?
魚釣島なんかの局地戦ならワンチャン?
615名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-x7fZ)
2018/10/17(水) 17:43:07.88ID:eLcdLdbBa A-44、装甲ぺらくね?
616名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/17(水) 17:45:16.82ID:Tadol91f0 そりゃ側面とか背面は薄いわな
617名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc4-Zgbb)
2018/10/17(水) 17:49:33.74ID:JIohLD3s0 ターレ円筒部分撃たれたらエンジン死にそう
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/17(水) 18:43:42.66ID:ge101VxF0 ドイツにTier5〜6あたりの課金重戦車が欲しいな
今Tier8しかなくてへたくその俺じゃ周りに迷惑で乗れない
今Tier8しかなくてへたくその俺じゃ周りに迷惑で乗れない
619名も無き冒険者 (ワッチョイ e74f-4Hut)
2018/10/17(水) 18:46:40.04ID:Tadol91f0 131虎があるだろ
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 07a4-xlqx)
2018/10/17(水) 19:24:56.29ID:J9rSc8Yk0 HTはHT会場に金弾積めて行けばそれで良い気がする迷惑かかることはまずない気がする
622名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-4Hut)
2018/10/17(水) 19:44:55.29ID:ge101VxF0623名も無き冒険者 (スププ Sdff-7Tdb)
2018/10/17(水) 19:46:15.54ID:jtb06qcTd 昨日tier6-8戦 プロポフ 俺トップMTでLTなしのMT4台
誰も中央偵察行かないから、トップの俺が視界とり行った、圧勝だったど…
もしトップが偵察で集中砲火浴びて爆散なったら、あかんよね。
ボトム、ミドルMTが行くべきだった?
誰も中央偵察行かないから、トップの俺が視界とり行った、圧勝だったど…
もしトップが偵察で集中砲火浴びて爆散なったら、あかんよね。
ボトム、ミドルMTが行くべきだった?
624名も無き冒険者 (ワッチョイ df67-AxUK)
2018/10/17(水) 19:52:32.19ID:ycqFN2jT0 ランダム戦で誰が行くべきとか考えちゃあかんでしょ
味方は全員botぐらいに思わんと
自走回避の足あって安全にアシストウマウマ出来そうなら
他の味方がおっても行く、
色や布陣見て味方が撃ってくれなさそうなら行かん、
それらがよくても孤立して袋叩きにされる未来が明白で
引く足もないなら行かない
味方は全員botぐらいに思わんと
自走回避の足あって安全にアシストウマウマ出来そうなら
他の味方がおっても行く、
色や布陣見て味方が撃ってくれなさそうなら行かん、
それらがよくても孤立して袋叩きにされる未来が明白で
引く足もないなら行かない
626名も無き冒険者 (ワッチョイ bf58-JlWZ)
2018/10/17(水) 20:47:38.94ID:lMve/aOk0 >>623
昨日の俺のプロポフ南スタート(クルセイダー)
速攻東丘上から視界取りに向かうが味方LT軍団が
東にも中央にも行かず南西角でキャンプ・・・使えねえ〜
丘上最先端の茂美からこっちに登って来る敵重4両を視認
味方自走3両による支援射を得つつ無発砲で耐えしのぐ
やっと登って来た味方重4両到着と同時に攻撃開始
速攻で敵重4両が溶けて対岸丘のTDとMTを粉砕して
トントン拍子で敵陣に雪崩れ込んで勝利した
視界提供出来るなら最初はそれに徹した方がいいと思った
昨日の俺のプロポフ南スタート(クルセイダー)
速攻東丘上から視界取りに向かうが味方LT軍団が
東にも中央にも行かず南西角でキャンプ・・・使えねえ〜
丘上最先端の茂美からこっちに登って来る敵重4両を視認
味方自走3両による支援射を得つつ無発砲で耐えしのぐ
やっと登って来た味方重4両到着と同時に攻撃開始
速攻で敵重4両が溶けて対岸丘のTDとMTを粉砕して
トントン拍子で敵陣に雪崩れ込んで勝利した
視界提供出来るなら最初はそれに徹した方がいいと思った
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 072a-2vkz)
2018/10/17(水) 22:48:21.91ID:XyEd5gvN0 レッドシャイアで開幕置き偵で6両発見でしばらくみてても一切アシスト入らないし、誰も敵を撃たないってなかなかおかしな光景だわ
見ても撃ってくれなきゃ勝てねぇよ…
見ても撃ってくれなきゃ勝てねぇよ…
628名も無き冒険者 (ワッチョイ c721-Zu1O)
2018/10/17(水) 22:50:33.89ID:JNsLQgbt0 レッドシャイアの開幕とか別におかしくねえだろ
LTだけ先行して発見したって射線とおらねえ地形だし
LTだけ先行して発見したって射線とおらねえ地形だし
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-4Hut)
2018/10/17(水) 22:54:09.04ID:zTJLPYTG0 視界取って敵を露出させるにしても味方が撃てるタイミングと位置に居るかどうかだな
少し味方の動きと合わせて敵をスカウトするようにしてもよい
プロホとかマリノフカとか
少し味方の動きと合わせて敵をスカウトするようにしてもよい
プロホとかマリノフカとか
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 47d3-JlWZ)
2018/10/17(水) 23:08:48.68ID:sR16bNjQ0 http://wotreplays.eu/site/4584398#el_halluf-aratarou-caernarvon_action_x
ISMが撃破された後の動きについてご指導お願いします!
ISMが撃破された後の動きについてご指導お願いします!
631名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-p8ZX)
2018/10/18(木) 00:02:26.07ID:NsYfYiAI0 >>630
スポット切ったあと、リプレイ通りT30の随伴でいいでしょ
左は自走が撃ちやすく残敵が籠もりやすい、
右は定番のTDポジから撃たれるけど味方自陣側の射線に
入ることもある、
今回はStrvの単発の低さと一発もらっても
リロードの間に駆け抜けられるので右優先
カナボンAXは、というか英HTは最後まで
火災発生率20%なんで自動消火器積んだ方がいい
スポット切ったあと、リプレイ通りT30の随伴でいいでしょ
左は自走が撃ちやすく残敵が籠もりやすい、
右は定番のTDポジから撃たれるけど味方自陣側の射線に
入ることもある、
今回はStrvの単発の低さと一発もらっても
リロードの間に駆け抜けられるので右優先
カナボンAXは、というか英HTは最後まで
火災発生率20%なんで自動消火器積んだ方がいい
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-LwDD)
2018/10/18(木) 00:08:43.33ID:442ASxLo0633名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-LwDD)
2018/10/18(木) 00:11:17.18ID:442ASxLo0 火災の件は知りませんでした…載せ替えます
それともう一つ質問なのですが、射撃の一瞬前に止まるのは命中精度的な意味で意味はあるでしょうか?
それともう一つ質問なのですが、射撃の一瞬前に止まるのは命中精度的な意味で意味はあるでしょうか?
634名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/18(木) 00:15:42.66ID:c0BawaJm0 実力不足で歯が立たんと思ってたTierで結構な割合で効力射くらい取れるようになってきたけど、全然勝てんね
最後の一両まで粘って効力射かそれよりちょい上まで何とか稼いでる程度だから勝敗の左右なんてできないで仕方ないんだけどさ…
最後の一両まで粘って効力射かそれよりちょい上まで何とか稼いでる程度だから勝敗の左右なんてできないで仕方ないんだけどさ…
635名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-p8ZX)
2018/10/18(木) 00:18:48.55ID:NsYfYiAI0 XVM入れてりゃ分かるが
もう敵は自走以外全部一度は
見られてて最終スポット位置がミニマップに
残ってるわけだし、T54とStrvだけと思えばいい
チャレンジャーはどうせ南向いてるだろうし、赤だし
射撃前に止まるのはそら収束と精度のために当たり前では?
もう敵は自走以外全部一度は
見られてて最終スポット位置がミニマップに
残ってるわけだし、T54とStrvだけと思えばいい
チャレンジャーはどうせ南向いてるだろうし、赤だし
射撃前に止まるのはそら収束と精度のために当たり前では?
636名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-p8ZX)
2018/10/18(木) 00:27:46.15ID:NsYfYiAI0 >>634
高Tierこそ基本に忠実に、
甘い出方しない、数不利かちゃんと見て押し引き判断する、
単発の差も見る、リロード済まないうちに出ない、
複数の射線に飛び出さない、
あたりは当然守ってさらに
抜いてからの押し引き判断、同時に撃てる敵が複数のとき
咄嗟に撃つべき方を判断出来る、
終盤でも自分で見て15m使ったり
囲まれても落ち着いて一両ずつ倒す、
場数踏まないうちは心臓に悪いからユニカムの1人
逆転ゲー動画見て慣れとく、を
高Tierこそ基本に忠実に、
甘い出方しない、数不利かちゃんと見て押し引き判断する、
単発の差も見る、リロード済まないうちに出ない、
複数の射線に飛び出さない、
あたりは当然守ってさらに
抜いてからの押し引き判断、同時に撃てる敵が複数のとき
咄嗟に撃つべき方を判断出来る、
終盤でも自分で見て15m使ったり
囲まれても落ち着いて一両ずつ倒す、
場数踏まないうちは心臓に悪いからユニカムの1人
逆転ゲー動画見て慣れとく、を
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-LwDD)
2018/10/18(木) 01:10:43.20ID:442ASxLo0 止まるというか行進間射撃の時に一瞬だけブレーキを踏んでガクンとなった瞬間に発射してまたすぐ動き出すような射撃なのですがこの場合も意味はありますか?(ブレーキを踏んだ瞬間に収束していますか?)
638名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/18(木) 01:29:07.49ID:c0BawaJm0 >>636
ダメージ欲しい、アシスト欲しいでリスキーな事しないで自分が何ができるのか弁えるって大事だと思った
出方の甘さみたいな細かい所や判断はまだまだだけど、基本に忠実にってのは本当にその通りだと思う
ダメージ欲しい、アシスト欲しいでリスキーな事しないで自分が何ができるのか弁えるって大事だと思った
出方の甘さみたいな細かい所や判断はまだまだだけど、基本に忠実にってのは本当にその通りだと思う
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-7gAp)
2018/10/18(木) 01:32:43.18ID:tbVrjLvf0 つべのLacho WoY Replaysってチャンネルおすすめ
各Tierごとに決められた与ダメ以上を達成したリプレイが集まるチャンネルで、自分の愛車のポテンシャルとかポジの勉強になる。
2倍速モードでよく見てるわ
各Tierごとに決められた与ダメ以上を達成したリプレイが集まるチャンネルで、自分の愛車のポテンシャルとかポジの勉強になる。
2倍速モードでよく見てるわ
640名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-+oby)
2018/10/18(木) 02:28:46.85ID:VD1Pz4/Ud >>637
それブレーキというか微速前進(Rキー)で減速してるのではないかな?それなら停止せずにレティクル拡散が抑えられて命中率は上がるよ
移動しながら敵をオートエイムして弾入った時だけ減速射撃そして加速、弾入ったらまた減速射撃加速これを繰り返す
それか前進中にブレーキ踏むと車体が前のめりになって普段よりずっと俯角が増すのでそれ目的かもしれん
それブレーキというか微速前進(Rキー)で減速してるのではないかな?それなら停止せずにレティクル拡散が抑えられて命中率は上がるよ
移動しながら敵をオートエイムして弾入った時だけ減速射撃そして加速、弾入ったらまた減速射撃加速これを繰り返す
それか前進中にブレーキ踏むと車体が前のめりになって普段よりずっと俯角が増すのでそれ目的かもしれん
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa3-dTMc)
2018/10/18(木) 05:13:21.48ID:r8MEslxQ0 >>637
止まった瞬間から収束は始まってるけど、止まってから収束するまでは収束時間がかかるので一瞬ではほとんど効果無いよ
止まった瞬間から収束は始まってるけど、止まってから収束するまでは収束時間がかかるので一瞬ではほとんど効果無いよ
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-LwDD)
2018/10/18(木) 07:18:18.10ID:442ASxLo0 >>640、641
やはり一瞬ではダメでしたか…体感では気持ち当たりやすいような気がしていたのでハッキリして良かったです。ありがとうございました
やはり一瞬ではダメでしたか…体感では気持ち当たりやすいような気がしていたのでハッキリして良かったです。ありがとうございました
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/18(木) 08:37:22.98ID:c0BawaJm0 >>639
あれってあり得ないレベルのスーパープレイ投稿してるんだと思ってた
以前ユニカムさんから聞いたけど、走ってきて稜線越えて射撃したい時は一瞬R押して減速→停止
僅かだけど絞りながら出て行ける
その僅かな絞りの差で結構当たる…らしい
せっかくだから意識してるけどなかなか身につかんね
あれってあり得ないレベルのスーパープレイ投稿してるんだと思ってた
以前ユニカムさんから聞いたけど、走ってきて稜線越えて射撃したい時は一瞬R押して減速→停止
僅かだけど絞りながら出て行ける
その僅かな絞りの差で結構当たる…らしい
せっかくだから意識してるけどなかなか身につかんね
644名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-+oby)
2018/10/18(木) 08:59:37.87ID:VD1Pz4/Ud 飛び出し撃ちで微速前進を間に入れるのは結構絞り具合が変わるよ、不完全でもいいからクセつけた方が絶対良い
日重とか大口径榴弾メインだと弱点狙わなくともよいので停止せずに微速前進中に撃ってすぐ下がるを心掛ければ結構被弾を減らせるぞ
日重とか大口径榴弾メインだと弱点狙わなくともよいので停止せずに微速前進中に撃ってすぐ下がるを心掛ければ結構被弾を減らせるぞ
645名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-p8ZX)
2018/10/18(木) 09:30:26.76ID:NsYfYiAI0 ちょっとの移動ならRキー押しじゃなくても
Wキーちょん押しで拡散抑えて、停止射撃まで時間短縮も
ありだと思う
Wキーちょん押しで拡散抑えて、停止射撃まで時間短縮も
ありだと思う
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa3-dTMc)
2018/10/18(木) 09:33:18.74ID:r8MEslxQ0 自分もRよりちょい押し派かな
647名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-fT0j)
2018/10/18(木) 09:37:42.69ID:qtWH40yV0 ゲーム開始7ヶ月にして初めてTire8ゲット
まだ道のりは長い...
まだ道のりは長い...
648名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aa1-nBLa)
2018/10/18(木) 09:52:23.62ID:6sagdgOp0 日本って何のために戦車もってんの?
649名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Zp1N)
2018/10/18(木) 09:55:33.47ID:H9hG72U9M かっこいいからだろ何言ってんだよお前は
650名も無き冒険者 (ワッチョイ db8d-7PZ0)
2018/10/18(木) 10:00:02.66ID:/y6WYvb70 >>648
戦争やっても、最終的に占領するには地上部隊が必要なんだぜ?
戦争やっても、最終的に占領するには地上部隊が必要なんだぜ?
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bd3-8cBi)
2018/10/18(木) 10:04:58.77ID:2ZDeDeLv0652名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/18(木) 10:14:54.56ID:M9puEz2t0 「高性能な戦車を配備している」ということで侵略しようとする敵にそれを躊躇させる
戦略的抑止力となっている
戦車開発と運用を続けることで有事に備えてそのノウハウを維持発展させていく
と言う目的もあるんだろう
治において乱を忘れず
戦略的抑止力となっている
戦車開発と運用を続けることで有事に備えてそのノウハウを維持発展させていく
と言う目的もあるんだろう
治において乱を忘れず
653名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Zp1N)
2018/10/18(木) 10:16:50.88ID:H9hG72U9M 10式実装されねえかなぁ
まぁされたところで本来の性能とは程遠いんだろうけども
まぁされたところで本来の性能とは程遠いんだろうけども
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b6-Fc6z)
2018/10/18(木) 11:34:18.57ID:LTUJKjx20 惑星に行けば90式や74式乗れるぜ
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aa1-nBLa)
2018/10/18(木) 12:06:28.84ID:6sagdgOp0 10式って他の有名どころの戦車とキルレシオどんぐらいなんかね
656名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Zp1N)
2018/10/18(木) 12:18:57.85ID:H9hG72U9M キルレシオて
性能的には世界最強クラスなのは確かじゃね
なにをもって最強とするかが難しいからあくまでトップクラスってだけだが
性能的には世界最強クラスなのは確かじゃね
なにをもって最強とするかが難しいからあくまでトップクラスってだけだが
657名も無き冒険者 (ワッチョイ da19-nBLa)
2018/10/18(木) 12:29:53.80ID:1rFRYEoT0 現代戦車はもう電子装備でオートエイム実装らしいよ
人間は最終確認ポタン押すだけだって
日本は技術力だけはあるからトップクラスやろ
人間は最終確認ポタン押すだけだって
日本は技術力だけはあるからトップクラスやろ
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/18(木) 12:31:32.97ID:M9puEz2t0 その内人間は乗らなくて良くなるかもしれないな
659名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/18(木) 12:33:42.10ID:cBt2Osik0 鯵鯖メンテ来て1.2.0.1とかになってるな面倒くさい
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aa1-nBLa)
2018/10/18(木) 12:40:57.72ID:6sagdgOp0 90式との模擬戦だと10対1以上らしいじゃん
m1とかだとどうなんかね
m1とかだとどうなんかね
661名も無き冒険者 (アウアウイー Saf3-1ul3)
2018/10/18(木) 12:42:04.28ID:LSVMswPda ガレージでマッチング中に背景全面にボカシ入れたり
右下の所にミッション的な入口を実装したり
なんで毎回毎回余計な事をしてくるんだろう
運営のオナニーなんかに付き合ってられんわ!
右下の所にミッション的な入口を実装したり
なんで毎回毎回余計な事をしてくるんだろう
運営のオナニーなんかに付き合ってられんわ!
663名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/18(木) 12:47:35.86ID:cBt2Osik0 ハロウィンのイベントだった
変な戦車がガレージにいるわ
変な戦車がガレージにいるわ
664名も無き冒険者 (オッペケ Srb3-zYpp)
2018/10/18(木) 13:03:35.39ID:4Psk20F3r 現代戦車の120mm滑空砲ってどんな威力なんだろうか小さく見えるんだが
665名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-LwDD)
2018/10/18(木) 13:47:42.58ID:442ASxLo0 APFSDSだから破壊力はそこまでではなさそうだけど貫通力はすごそうよね
666名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b6-Fc6z)
2018/10/18(木) 14:09:38.74ID:LTUJKjx20 自身の体を溶かしながら装甲を浸徹してくる矢が鉄のシャワーになって車内に吹き込んでくるからそれはそれで地獄だろう
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/18(木) 14:15:33.03ID:M9puEz2t0 KV-2で格下LTをワンパンで殺すと
ああ...中の人どんな感じになってるんだろうな
と何となく考えてしまう
ああ...中の人どんな感じになってるんだろうな
と何となく考えてしまう
668名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Zp1N)
2018/10/18(木) 14:43:07.94ID:H9hG72U9M 着弾した瞬間転送装置でガレージに転送されてるから大丈夫だぞ
その後は車輛を修理したあとナンバリングの増えた元気な乗員が搭乗して出撃
その後は車輛を修理したあとナンバリングの増えた元気な乗員が搭乗して出撃
669名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/18(木) 15:07:01.21ID:M9puEz2t0 このゲーム始めた直後は
撃破されたら乗員が死んで1から育成し直さないといけないと思い込んでいて
相当びくびくしながら動いていたっけな
撃破されたら乗員が死んで1から育成し直さないといけないと思い込んでいて
相当びくびくしながら動いていたっけな
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-zudg)
2018/10/18(木) 15:27:06.26ID:165SdDGg0 無人砲塔戦車はもう配備されてるし無人戦車もそろそろ出てくるやで
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-aQXB)
2018/10/18(木) 15:39:14.90ID:j2rOWolp0 遠隔の無人偵察機もアメリカが運用してるし
乗り物はすべて無人AIか遠隔なりそう
乗り物はすべて無人AIか遠隔なりそう
672名も無き冒険者 (ワッチョイ be2c-nBLa)
2018/10/18(木) 15:39:57.17ID:JyvPCVWE0 出席者の手許には「九五式軽戦車審議経過の概要」「九五式軽戦車概説」などの資料が配布されている。
木村大佐「現在の装甲自動車隊に装備するのならよいが、これを戦車隊の主力戦車とすることは適当でない、と思っております。その理由は、装甲がうす
ければ戦車としての威力を発揮できないからであります。
戦車としての威力を発揮するには、対戦車砲にたいする能力がなければなりません。
具体的に申しますと戦車がその威力を発揮するためには、どうしても敵前二〇〇メートルにせまる必要があります。
したがって、すくなくとも二〇〇メートルまでは対戦車火器を制圧しつつ接近せねばなりません。
したがって常速二〇キロ内外の速度、要するに自動車部隊と行動をともにしうる速度は、ぜひ必要なので、最大速度は三〇〜四〇キロにならねばなりませんが、
この速度をたもってなおかつ、なるべく装甲を厚くしていただきたい。
具体的に申し上げると三〇ミリほしいのであります。
しかし四年後の昭和十四年、この戦車はノモンハン事件に登場することになる。
木村戦車連隊長が審議会の席上、敢然として述べたその意見は、数年後のノモンハンの悲劇をみとおした、警世の言というべきものであった。
そしてこの木村連隊長の危惧は現実となり、太平洋戦争にまでつづくのである。
日本戦車は使い物にならないと現場では認識してたのに日本戦車兵かわいそうだなw
木村大佐「現在の装甲自動車隊に装備するのならよいが、これを戦車隊の主力戦車とすることは適当でない、と思っております。その理由は、装甲がうす
ければ戦車としての威力を発揮できないからであります。
戦車としての威力を発揮するには、対戦車砲にたいする能力がなければなりません。
具体的に申しますと戦車がその威力を発揮するためには、どうしても敵前二〇〇メートルにせまる必要があります。
したがって、すくなくとも二〇〇メートルまでは対戦車火器を制圧しつつ接近せねばなりません。
したがって常速二〇キロ内外の速度、要するに自動車部隊と行動をともにしうる速度は、ぜひ必要なので、最大速度は三〇〜四〇キロにならねばなりませんが、
この速度をたもってなおかつ、なるべく装甲を厚くしていただきたい。
具体的に申し上げると三〇ミリほしいのであります。
しかし四年後の昭和十四年、この戦車はノモンハン事件に登場することになる。
木村戦車連隊長が審議会の席上、敢然として述べたその意見は、数年後のノモンハンの悲劇をみとおした、警世の言というべきものであった。
そしてこの木村連隊長の危惧は現実となり、太平洋戦争にまでつづくのである。
日本戦車は使い物にならないと現場では認識してたのに日本戦車兵かわいそうだなw
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aa1-nBLa)
2018/10/18(木) 16:25:01.96ID:6sagdgOp0 ノモンハンって確か損害互角ぐらいだったらしいじゃん
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aa1-nBLa)
2018/10/18(木) 17:33:31.35ID:6sagdgOp0 ドイツ戦車のテコ入れって無いの?
最初みんなドイツやるでしょ?
ティーガーとかパンターとかしか知らない人がほとんどだろうし
でもしょぼいじゃん
おかしくない?
最初みんなドイツやるでしょ?
ティーガーとかパンターとかしか知らない人がほとんどだろうし
でもしょぼいじゃん
おかしくない?
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-aQXB)
2018/10/18(木) 17:38:21.06ID:j2rOWolp0 ソ連が世界最強で敵国のドイツ大嫌いのスタンス
ドイツが救われるのは金が絡まないとない
課金戦車なら売る為に強くする可能性あるが
ドイツが救われるのは金が絡まないとない
課金戦車なら売る為に強くする可能性あるが
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab3-fU6M)
2018/10/18(木) 18:10:56.47ID:CfzTVm3K0 軽戦車乗ってたら駆逐が消えた場所連打された。
気をつけろってことだと思ってたが行けってこと?
味方は一台で敵二台に囲まれて援護は無理。
そんな中HP半分切ってる軽が行っても死ぬだけじゃないかな。
気をつけろってことだと思ってたが行けってこと?
味方は一台で敵二台に囲まれて援護は無理。
そんな中HP半分切ってる軽が行っても死ぬだけじゃないかな。
677名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-aQXB)
2018/10/18(木) 18:17:04.04ID:j2rOWolp0 敵の場所分かっててもどうしても近づけないならにらめっこの我慢勝負で引き分けしかない
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa3-dTMc)
2018/10/18(木) 18:18:51.90ID:r8MEslxQ0 >>674
PantherはともかくTiger1は弱くないと思うけど…
PantherはともかくTiger1は弱くないと思うけど…
679名も無き冒険者 (ワッチョイ bf21-7PZ0)
2018/10/18(木) 18:34:45.14ID:8Rzth86W0680名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-zudg)
2018/10/18(木) 19:09:34.20ID:165SdDGg0 虎とIS比べたら普通にISのほうが強いけど虎2とIS-3比べたらいい勝負って感じだ
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-GxLS)
2018/10/18(木) 19:16:53.97ID:xpeF2hTc0 >>676
撃破された人がピコピコするのは敵の位置だと思うけど単純に敵位置を連打してる場合はスポットしろだと思う
待ち伏せしてるのがわかってるのに無策で突っ込むのは駄目だけどたまに無能だからって味方を撃破するアホがいるから注意
撃破された人がピコピコするのは敵の位置だと思うけど単純に敵位置を連打してる場合はスポットしろだと思う
待ち伏せしてるのがわかってるのに無策で突っ込むのは駄目だけどたまに無能だからって味方を撃破するアホがいるから注意
682名も無き冒険者 (アウアウイー Saf3-1ul3)
2018/10/18(木) 19:26:41.95ID:LSVMswPda ピコピコ星人は基本無視なんで
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab3-fU6M)
2018/10/18(木) 19:33:42.53ID:CfzTVm3K0 死ぬこと分かってたから行かずに味方囲む敵を視界外から攻撃して、味方死んだら自走破壊したけどボット扱い
684名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b93-8Pf3)
2018/10/18(木) 19:47:17.48ID:/rS5RPfT0 今年のクリスマスも女性乗員貰えたらいいなあ
686名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-h40U)
2018/10/18(木) 19:58:27.48ID:NsYfYiAI0 自分は正直パソミの女性乗員も使いどころ
逃しちゃった感じだわ、
ちまちま車長だけに配ってたらこれだよ
今後最強Tier10車両出るならそいつには
フルで女性ばらまいてもいいやってぐらい
逃しちゃった感じだわ、
ちまちま車長だけに配ってたらこれだよ
今後最強Tier10車両出るならそいつには
フルで女性ばらまいてもいいやってぐらい
687名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-h40U)
2018/10/18(木) 20:11:37.26ID:NsYfYiAI0 アプデ後の恒例、MOD使えない病だが、
XVM、照準、yasen、PMOD外して
PMODフォルダ削除してもガレージ画面入れず落ちるわ
ハロウィンだけで終わりそうな今日はバニラで凌ぐか
XVM、照準、yasen、PMOD外して
PMODフォルダ削除してもガレージ画面入れず落ちるわ
ハロウィンだけで終わりそうな今日はバニラで凌ぐか
688名も無き冒険者 (ワッチョイ b3a4-Dc1j)
2018/10/18(木) 20:12:32.75ID:IH3cRL+f0 >>676
駆逐や自走はLTを捨て駒としか考えてないので無視してOK
駆逐や自走はLTを捨て駒としか考えてないので無視してOK
689名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-h40U)
2018/10/18(木) 22:42:06.05ID:NsYfYiAI0 Aslainバージョンアップ後も色々試したが
戦闘後ガレージ戻るときログイン中って固まるな
あれこれ外して試したが今日は結局バニラだわ
戦闘後ガレージ戻るときログイン中って固まるな
あれこれ外して試したが今日は結局バニラだわ
690名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb6-ovCs)
2018/10/18(木) 22:51:54.27ID:BO9FC7dy0 ハロウィンイベントわかってない奴大杉
魔物戦車撃破してもドロップした緑物質を獲りに行かなきゃポイントにならんのに放置してある
まあだんだん慣れてくるだろが
魔物戦車撃破してもドロップした緑物質を獲りに行かなきゃポイントにならんのに放置してある
まあだんだん慣れてくるだろが
691名も無き冒険者 (ワッチョイ ea64-TJRJ)
2018/10/18(木) 23:14:11.68ID:iKyPKow40 ハロウィンイベントの参加回数ミッションも忘れずに。
初日だから3回もやればマター改修ミッションはクリアできるけど、
今日中に5回参加すれば、クレジットが貰えるよ。
初日だから3回もやればマター改修ミッションはクリアできるけど、
今日中に5回参加すれば、クレジットが貰えるよ。
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa3-dTMc)
2018/10/18(木) 23:31:15.72ID:r8MEslxQ0693名も無き冒険者 (ワッチョイ be14-nBLa)
2018/10/18(木) 23:31:26.44ID:S5A0cG4V0 [WOT] 15% OFF パワーアップクーポン
ってのが来てたけど皆来てるのかな?
それとも先日プレ垢買ったからかな?
ってのが来てたけど皆来てるのかな?
それとも先日プレ垢買ったからかな?
694名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-h40U)
2018/10/19(金) 00:27:30.70ID:bLWID7fB0 戦闘からガレージに戻れないバグは
J1mb0抜いたら直った
しばらくデフォ照準が辛い
J1mb0抜いたら直った
しばらくデフォ照準が辛い
695名も無き冒険者 (アークセー Sxb3-Pr2h)
2018/10/19(金) 01:00:44.84ID:bFxZRyOWx 月光の曲やーん
ワイドパークはボンにあるんかいね
ワイドパークはボンにあるんかいね
696名も無き冒険者 (ワイモマー MMf7-FQxm)
2018/10/19(金) 03:08:38.35ID:yzCtFj0CM ワイパのリプレイ動画名はミュンヘンやで
697名も無き冒険者 (ワッチョイ be14-nBLa)
2018/10/19(金) 08:46:36.72ID:88G2fNgS0 漁師の港が苦手。LTでもMTでもHTでも中央は後ろや横から撃たれて死ぬ
TDだけは1ラインの敵を迎え撃つ形になった時だけはそこそこダメージ獲れるんだけど
TDだけは1ラインの敵を迎え撃つ形になった時だけはそこそこダメージ獲れるんだけど
698名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Zp1N)
2018/10/19(金) 08:55:27.11ID:D8RqkQ3BM 中央で後ろから撃たれるって苦手とかそういうレベルの話なのか
射線が複雑というか複数通るとこが多いから情報収集苦手だと辛いかもなとは思うけどね
東に行く場合だと味方がいっぱい来てるのでもなければ
あまり外側に行き過ぎると孤立して死ぬから正面の射線切りながら中央を気にするといいかもね
もちろん中央からの射線も切れるように考える必要はあるけども
射線が複雑というか複数通るとこが多いから情報収集苦手だと辛いかもなとは思うけどね
東に行く場合だと味方がいっぱい来てるのでもなければ
あまり外側に行き過ぎると孤立して死ぬから正面の射線切りながら中央を気にするといいかもね
もちろん中央からの射線も切れるように考える必要はあるけども
699名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-+oby)
2018/10/19(金) 09:05:36.37ID:VUkPwXrRd >>697
中央はいろんなとこ撃てる代わりに撃たれるからね
でも中央に行かないと射線管理は上達しないので頭出し控えてじっくり時間かけて慣れると良いよ
敵が潜んで居そうな場所、そこから撃たれる場所、撃たれない場所、そして茂み越しにそこを撃てる場所とか判ると忙しいけど楽しいぞ
中央はいろんなとこ撃てる代わりに撃たれるからね
でも中央に行かないと射線管理は上達しないので頭出し控えてじっくり時間かけて慣れると良いよ
敵が潜んで居そうな場所、そこから撃たれる場所、撃たれない場所、そして茂み越しにそこを撃てる場所とか判ると忙しいけど楽しいぞ
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/19(金) 09:34:01.18ID:4YlZNCLp0 その後ろや横の敵からの射線を意識して撃たれにくくなるよう、動きを考えればいいんじゃないかな
撃ち難い敵撃ち易い敵を見比べて参考にすればいい
撃ち難い敵撃ち易い敵を見比べて参考にすればいい
701名も無き冒険者 (ワッチョイ be14-nBLa)
2018/10/19(金) 09:38:39.26ID:88G2fNgS0 やっぱり行って、試して、死んで覚えるしかないですよね
ああ、成績が上がらない。いくつもの車両に手を出さずある程度絞ってやるべきかな
乗ってる車両の俯角もイマイチ把握できてないから打つことのできない出方をしちゃう
ああ、成績が上がらない。いくつもの車両に手を出さずある程度絞ってやるべきかな
乗ってる車両の俯角もイマイチ把握できてないから打つことのできない出方をしちゃう
702名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-vve7)
2018/10/19(金) 09:57:31.28ID:0qsGVXrYa aslain modも#1で照準関連外してるな
703名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/19(金) 11:34:13.59ID:kS+ku+Lu0704名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-Dc1j)
2018/10/19(金) 12:14:35.10ID:B5TjoFomM >>689
俺も同じ症状出てたけどBGMmod入れてない?
俺はaslainにガルパンBGMがなくなったので
BGMだけ1.1用のを別に入れてたけど
誰かがBGMmodの調子が悪いって言ってたのでBGMだけ外したら解決した
aslainオンリーだとハロウィン戦以外は問題なく動くようになった
疑惑のPMODも普通に使えてる
俺も同じ症状出てたけどBGMmod入れてない?
俺はaslainにガルパンBGMがなくなったので
BGMだけ1.1用のを別に入れてたけど
誰かがBGMmodの調子が悪いって言ってたのでBGMだけ外したら解決した
aslainオンリーだとハロウィン戦以外は問題なく動くようになった
疑惑のPMODも普通に使えてる
705名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/19(金) 13:21:06.83ID:kS+ku+Lu0 イベントもう飽きてきた
706名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/19(金) 13:24:11.50ID:CP9C0Czh0 レースみたいな駆け引きも無いし
去年のリバイアサンみたいな倒し甲斐のある強敵も居ないし
FLみたいな派手さも無いし
まあ地味な作業だから飽きる罠
去年のリバイアサンみたいな倒し甲斐のある強敵も居ないし
FLみたいな派手さも無いし
まあ地味な作業だから飽きる罠
707名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/19(金) 13:37:38.78ID:kS+ku+Lu0 ほんとそれ
月末まで続けるの無理ぽい
月末まで続けるの無理ぽい
708名も無き冒険者 (ワッチョイ be64-/dz/)
2018/10/19(金) 14:30:14.74ID:iVsGTvCl0 レース感覚で走り回って
イベント進めるのが苦痛になってきたら止め時
イベント進めるのが苦痛になってきたら止め時
709名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-nVm4)
2018/10/19(金) 14:30:15.38ID:AZIyAjwE0 嫌いじゃないけどひたすら地味なのがなんとも
せめて車種の選択とかさせて欲しい
せめて車種の選択とかさせて欲しい
710名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-fU6M)
2018/10/19(金) 16:21:14.47ID:R9B/2CDIM エッセンス集めるの飽きたので敵車と戦うことにした
711名も無き冒険者 (マクド FF3b-OB1D)
2018/10/19(金) 16:51:21.85ID:hfqnfj/ZF 単発強化したコメットと噂を聞いてチャリオティア目指してこれからアーチャー乗るんだけど、前後逆と知って尻込みしてる
何か注意とかあったら教えてほしい
何か注意とかあったら教えてほしい
712名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/19(金) 16:55:58.45ID:CP9C0Czh0713名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-RKXe)
2018/10/19(金) 17:01:14.14ID:yEEEL+2Aa 小隊ミッションあるから、ソロプレイマンでも試合前に忘れずに作成しておくんだで
714名も無き冒険者 (マクド FF3b-OB1D)
2018/10/19(金) 17:02:32.52ID:hfqnfj/ZF715名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Pr2h)
2018/10/19(金) 17:25:57.67ID:bWRkLwyW0 第六感習得まで長くないですか?
wikiによると100%搭乗員がセカンダリ1習得するまでに20万経験値必要とか
色々なツリーに手を出してたら20台持ってるのに六感持ち1人しかいないということになってる
wikiによると100%搭乗員がセカンダリ1習得するまでに20万経験値必要とか
色々なツリーに手を出してたら20台持ってるのに六感持ち1人しかいないということになってる
716名も無き冒険者 (ワッチョイ b3a4-Dc1j)
2018/10/19(金) 17:26:57.38ID:ImacTbGk0 ハロウィンHTがたまにフルHPから一撃爆散する事があるんだけどどこを貫通させたら良いかわかる人います?
だいたいどこらへんを狙えばいいかだけでも知りたい
だいたいどこらへんを狙えばいいかだけでも知りたい
717名も無き冒険者 (オッペケ Srb3-slbU)
2018/10/19(金) 17:28:23.79ID:6/UnDjS1r 開幕視点後ろ向いてキー入力反転したら乗りやすそう
乗ったことないけど
乗ったことないけど
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-RKXe)
2018/10/19(金) 17:43:20.05ID:W6yiN3Hn0719名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-+oby)
2018/10/19(金) 17:44:03.17ID:VUkPwXrRd720名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-RKXe)
2018/10/19(金) 17:50:09.42ID:W6yiN3Hn0 ただ、履帯切れなかったりでモジュールの概念がなさそうだから、確率な気がする…
連投ごめん
連投ごめん
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-cc5e)
2018/10/19(金) 19:30:12.21ID:Mw8XxO0U0 アーチャー慣れしてるとA-44系(というかメルカバっぽい奴)使う時ちょっと役に立つ折もあるw
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Sbk0)
2018/10/19(金) 19:55:33.77ID:bWRkLwyW0724名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/19(金) 20:57:03.51ID:hyD4ulZI0 アーチャーきっついなぁ…
初乗りから三連続で14対1両で負けてるけど、勝敗より何よりTDってあまり逃げれないのが辛いね
初乗りから三連続で14対1両で負けてるけど、勝敗より何よりTDってあまり逃げれないのが辛いね
725名も無き冒険者 (ワンミングク MMda-6zki)
2018/10/19(金) 21:04:26.52ID:yyUO3VPQM アーチャー慣れると楽しいよ
2優等持ってる
2優等持ってる
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/19(金) 21:17:57.59ID:hyD4ulZI0 TD自体が慣れてないってのもあるけど、困ったら自分で積極的に相手殴りに行ったりスポットできないのはもどかしいなぁ…
あとカモネ外してカニ目の方が良いのかな?
そして慣れない操作してたら酔ったわ
あとカモネ外してカニ目の方が良いのかな?
そして慣れない操作してたら酔ったわ
727名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-uZnF)
2018/10/19(金) 22:01:00.39ID:VIzvkQO20 Archerは同格TDでは目がいい方だからカニ目はあったほうがいいかもね
というかガンレイなしでカニカモラマーでいいような気もするけど
というかガンレイなしでカニカモラマーでいいような気もするけど
728名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/19(金) 22:08:49.35ID:hyD4ulZI0 カニカモラマーもアリなんだね
しかし10回乗って3回しか勝てなくて平均ダメージ430、毎回圧倒的な負け方でほとんど逃げ回って走ってるから全然使い勝手とか分からん…
しかし10回乗って3回しか勝てなくて平均ダメージ430、毎回圧倒的な負け方でほとんど逃げ回って走ってるから全然使い勝手とか分からん…
729名も無き冒険者 (アウアウイー Saf3-1ul3)
2018/10/19(金) 22:17:02.58ID:nlb56TlMa 前に出て戦うTD目指せ
730名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/19(金) 23:56:08.55ID:hyD4ulZI0 結局アーチャー17回乗って勝利3回、平均ダメ497
カニ目積んて視界取れるようにしてからダメージはマシになったけど、とても勝ち引っ張ってこれるわけじゃないしTDってこんなに難しいのか
カニ目積んて視界取れるようにしてからダメージはマシになったけど、とても勝ち引っ張ってこれるわけじゃないしTDってこんなに難しいのか
731名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/20(土) 00:07:38.32ID:t+yaox6c0 アーチャー装甲薄いからな
そこで同じく英国TDが1両、ATシリーズをおすすめしよう
圧倒的装甲で初心者はほぼ完封、そうでなくともトップなら間違いなく活躍できる名ルートぞ
そこで同じく英国TDが1両、ATシリーズをおすすめしよう
圧倒的装甲で初心者はほぼ完封、そうでなくともトップなら間違いなく活躍できる名ルートぞ
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-OB1D)
2018/10/20(土) 00:20:46.46ID:XHQLO4bU0 そっちは始めたばかりの頃、わけもわからず作って榴弾で嬲られまくってすぐ売った
今乗れば違うんだろうけど、目標はチャリオティアだから今回は保留で勘弁してください
Tier5とか6はMT乗ってる時は自分で敵は全部見て全部撃つくらいの勢いじゃないと勝てなかったけど、TDでもそれぐらいしなきゃ勝てないのかな
いくら成績上位には入れても一方的に負けてばかりじゃね…
今乗れば違うんだろうけど、目標はチャリオティアだから今回は保留で勘弁してください
Tier5とか6はMT乗ってる時は自分で敵は全部見て全部撃つくらいの勢いじゃないと勝てなかったけど、TDでもそれぐらいしなきゃ勝てないのかな
いくら成績上位には入れても一方的に負けてばかりじゃね…
733名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-uZnF)
2018/10/20(土) 00:24:20.74ID:EFemLWz90 Archerって砲はAT8やAchillesの最終砲と同じなんだな
癖の強さとDPMでバランスとってる感じか
癖の強さとDPMでバランスとってる感じか
734名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-cc5e)
2018/10/20(土) 00:24:26.97ID:FmUSKf120 ATシリーズは固定砲なだけのHTだからな…なおボトム
735名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/20(土) 00:36:41.92ID:t+yaox6c0 英国TDは第1ルート派な俺でもAT2ボトムはマジで地獄だと思う
AT8になると砲の精度と貫通が優秀だからボトムでもちゃんとは仕事はできるけどAT2はヤバい、マジで味方の盾になるぐらいしかやることない
AT8になると砲の精度と貫通が優秀だからボトムでもちゃんとは仕事はできるけどAT2はヤバい、マジで味方の盾になるぐらいしかやることない
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Sbk0)
2018/10/20(土) 00:37:14.39ID:hpiSsucw0 隠蔽で殴るタイプのTDって負けそうな時のほうが活躍できるよね
味方が押せ押せだと敵が攻めてこないから
味方が押せ押せだと敵が攻めてこないから
737名も無き冒険者 (ワンミングク MMda-6zki)
2018/10/20(土) 09:18:35.12ID:82dddfxlM738名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/20(土) 10:11:09.51ID:iScFoKGe0 ああArcherでファディン勲章もらったわ
739名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-4RrJ)
2018/10/20(土) 11:12:27.09ID:rlstMTLca みんな凄いな
740名も無き冒険者 (ワッチョイ be2c-nBLa)
2018/10/20(土) 12:23:58.63ID:xnv7ugnm0 Tier5のTDてヘルスが少なすぎてトップになってもごり押しできないから苦手だわ
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ee4-hJ3P)
2018/10/20(土) 12:26:36.89ID:axTbK9JW0 そもそもTD苦手だわ遠距離の偏差とかポジも分からんし
742名も無き冒険者 (アウアウイー Saf3-1ul3)
2018/10/20(土) 13:22:22.51ID:bpW6J2x0a 目の悪いへったんは隠蔽でゴリ押し肉迫してワンパンでキメて藪に消えていく
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Sbk0)
2018/10/20(土) 14:17:00.83ID:hpiSsucw0 AT2は唯一の取り柄だった装甲nerfされたのとtier5トップ戦場が減ったからきついなあ
744名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f58-ExAx)
2018/10/20(土) 15:24:20.05ID:NPrGCuTr0 新しいバージョンのXVMはいつリリースされるのでしょうか?
745名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ab-bd4C)
2018/10/20(土) 15:31:45.63ID:3MwotEdW0746名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-7PZ0)
2018/10/20(土) 17:03:42.62ID:p1f+lsfj0 ひどいラグにあった、敵味方が次々に沈没してみんな「What Happens」連呼
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a5c-IaU3)
2018/10/21(日) 09:19:21.59ID:Kf67HSf60 きのうガレージでバグが一度起きた。
自車両が表示されず、不気味仕様のガレージにカノパン105だけがポツンと表示されていた…
これは買えという圧力か… (;゚д゚)ゴクリ…
持ってる人カノパン105はどんな感じ?
自車両が表示されず、不気味仕様のガレージにカノパン105だけがポツンと表示されていた…
これは買えという圧力か… (;゚д゚)ゴクリ…
持ってる人カノパン105はどんな感じ?
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-cc5e)
2018/10/21(日) 10:44:09.40ID:DRfEYU5e0 >>741 SU-85に122mm積んで、敵のベルトひっつかんで腎臓を抉るベトコン式肉弾突撃気分でカチコミかけるのが結構楽しい。偏差射撃が当たる主砲じゃないからな。
749名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-fT0j)
2018/10/21(日) 11:32:28.06ID:dfwTP7xkM アメリカT28の正しい運用方法をおしえてください
750名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/21(日) 12:23:00.96ID:pZrkNTe80 XVM7.7.5きてたわ
751名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/21(日) 12:49:07.12ID:2MQ4u2aS0 >>749
重駆逐の始まりなんでここで慣れてT95の予習だ
・トップならHT戦場で一歩引いて撃つ、
枚数足りなきゃ自力で受けて撃ち込める場合は
前に出る、自走には絶対食らわない運用で
・ボトムなら通常通り視界借りてTD運用、
とはいえ出来るだけ敵HTを待ち受ける場所で、
足がないんで詰めや撤退は早めに
・DPMが優秀だが精度がきっついので
格上が来る可能性高いときは最初から金弾詰めとく、
前線で撃ち続けるのは理想だが、
スポットされてて緑以上相手にそうそう上手くはいかん、
無理しないことを常に考える
・金弾が貫通297止まりなんで顔面弱点車両には無理しない
重駆逐の始まりなんでここで慣れてT95の予習だ
・トップならHT戦場で一歩引いて撃つ、
枚数足りなきゃ自力で受けて撃ち込める場合は
前に出る、自走には絶対食らわない運用で
・ボトムなら通常通り視界借りてTD運用、
とはいえ出来るだけ敵HTを待ち受ける場所で、
足がないんで詰めや撤退は早めに
・DPMが優秀だが精度がきっついので
格上が来る可能性高いときは最初から金弾詰めとく、
前線で撃ち続けるのは理想だが、
スポットされてて緑以上相手にそうそう上手くはいかん、
無理しないことを常に考える
・金弾が貫通297止まりなんで顔面弱点車両には無理しない
753名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-4RrJ)
2018/10/21(日) 16:24:09.58ID:UhxNx0STa 何でアメリカのLTツリーって最後MT→HTって突然変わってくんだろな
754名も無き冒険者 (ワッチョイ be23-Pr2h)
2018/10/21(日) 16:26:17.77ID:e2qSz+c90 ハンバーガーの食べ過ぎ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/21(日) 16:37:36.91ID:2MQ4u2aS0 E5ルートの方はまじで希望ない
E5は糞デカキューポラ、
M103はキューポラ以前にWOT車両トップレベルの
撃ちやすい天板で430のソ連砲でもじゃんじゃん
貫通する
T32はTier8としてはハルダウン特化でフル金が辛い
E5は糞デカキューポラ、
M103はキューポラ以前にWOT車両トップレベルの
撃ちやすい天板で430のソ連砲でもじゃんじゃん
貫通する
T32はTier8としてはハルダウン特化でフル金が辛い
756名も無き冒険者 (ワッチョイ be2a-1RM3)
2018/10/21(日) 16:48:00.35ID:IhlhUE7r0 紅茶HTってブラックプリンスまでは救いようがなくないですか?
757名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/21(日) 16:52:39.12ID:2MQ4u2aS0758名も無き冒険者 (オッペケ Srb3-iwFi)
2018/10/21(日) 16:54:12.93ID:To8D6Zr6r T-44/100はすごく使いやすいね。T-62A用の乗組員育成に最適だわ
759名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f58-bkyu)
2018/10/21(日) 17:32:47.76ID:AGMoKb1t0 xvm7.7.5をダウンロードしたけどサインインできないのはなぜ?
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-EHaV)
2018/10/21(日) 19:31:48.67ID:GYxmSQKc0 XVMのサイト自体落ちてないか
761名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a5c-IaU3)
2018/10/21(日) 19:36:17.36ID:Kf67HSf60 落ちてるね。
全員グレーになってた。
全員グレーになってた。
762名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/21(日) 19:48:20.59ID:pZrkNTe80 やっぱりそうか
763名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/21(日) 21:15:13.53ID:2MQ4u2aS0 このゲーム上手くなるほどに味方にはストレス溜まるわね
そこ込みで対応してこそユニカムなんだろけど
イライラは減るわけじゃないだろう
そこ込みで対応してこそユニカムなんだろけど
イライラは減るわけじゃないだろう
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-7PZ0)
2018/10/21(日) 21:24:04.87ID:fzIy0ytb0 帝国境界線、駆逐どこ行けばいいんだぜ?
765名も無き冒険者 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
2018/10/21(日) 21:43:47.60ID:0iLGSQ0p0 >>763
WOTに限らず野良でチーム組むのに向いてない性格
上手くなる>他人の悪い点が目に付く>上達するとより細かい点まで目に付く>フンガー
MMORPGとかやってもガチ装備ガチスキルでないと「ゲームは遊びじゃないんだよ」とか憤慨する御人とお見受けした
WOTに限らず野良でチーム組むのに向いてない性格
上手くなる>他人の悪い点が目に付く>上達するとより細かい点まで目に付く>フンガー
MMORPGとかやってもガチ装備ガチスキルでないと「ゲームは遊びじゃないんだよ」とか憤慨する御人とお見受けした
766名も無き冒険者 (オッペケ Srb3-iwFi)
2018/10/21(日) 21:53:08.75ID:To8D6Zr6r 負けたら、あー負けちった(笑)くらいの気持ちじゃないとストレス溜まるだけ
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-hBHn)
2018/10/21(日) 22:05:13.26ID:8+qSYKW80 帝国は強襲か通常かで違うとおもうぜ
768名も無き冒険者 (アウアウエー Sae2-vve7)
2018/10/21(日) 22:19:41.86ID:nUR5M69Za 帝国境界線、TDだとHTの随伴ぐらいしか思いつかないけど。
強襲、通常で違うことあるかなこのマップは。
強襲、通常で違うことあるかなこのマップは。
769名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb6-ovCs)
2018/10/21(日) 22:51:35.00ID:QU8y0dPk0 珠江を思い出す中華風景
770名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-PO75)
2018/10/21(日) 23:11:33.99ID:wftMu6RI0 ティア5エルクの拡張をラマー、ガンレイ、蟹でやってるんだけどスタビってガンレイの完全上位互換だよね?
771名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-PO75)
2018/10/21(日) 23:12:47.59ID:wftMu6RI0 だから交換すべきだよね?って書こうとしてたのに送ってしまった…
ガンレイ以外も変えた方がいいパーツある?ちなみに90mm砲運用ね
ガンレイ以外も変えた方がいいパーツある?ちなみに90mm砲運用ね
772名も無き冒険者 (ワッチョイ e600-F018)
2018/10/21(日) 23:24:00.49ID:CZFkIeJi0 上手いプレイヤーって囲まれた時とかどうしてるんだろう
殆ど何もできない
殆ど何もできない
773名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/21(日) 23:26:30.06ID:2MQ4u2aS0774名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/21(日) 23:30:10.67ID:m04ekiGz0 ユニカムやその他上位プレーヤーがストレス溜めてるとして、それを初心者スレで話題にする意味とは?
775名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-Mv/o)
2018/10/22(月) 00:32:29.62ID:ptnhEZIB0 >>771
90mm砲なら拡張パーツはそれで良いと思うぞ
自分で見つけて自分で撃つ感じだね
スポットしても撃ってくれない今の環境には強い
あと金弾多めにした方が良い
単発高威力砲なので撃てる機会も少ないし、一試合10発も撃てないからそれほど赤字にはならん
90mm砲なら拡張パーツはそれで良いと思うぞ
自分で見つけて自分で撃つ感じだね
スポットしても撃ってくれない今の環境には強い
あと金弾多めにした方が良い
単発高威力砲なので撃てる機会も少ないし、一試合10発も撃てないからそれほど赤字にはならん
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/22(月) 00:56:49.20ID:HctVYNXV0 プレイ中は心を鎮める為にBGM切って別途ARIAかリズと青い鳥のサントラを流し続けている…
困った時の撃破順とか慌てて迷うことも多いから心を落ち着かせたい
困った時の撃破順とか慌てて迷うことも多いから心を落ち着かせたい
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-hBHn)
2018/10/22(月) 01:13:23.85ID:Kg/DXvl+0 このゲームって画質でプレイに差がつくとある?
SDの最低で60fpsは出てるんだけど
SDの最低で60fpsは出てるんだけど
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f27-TJRJ)
2018/10/22(月) 01:24:42.24ID:79pIr7bX0779名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ab-usPd)
2018/10/22(月) 02:06:25.64ID:I12CzXXQ0 クランディスコの拾い物
ttps://i.imgur.com/WrKmL3a.png
ttps://i.imgur.com/WrKmL3a.png
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa3-1TJh)
2018/10/22(月) 02:46:41.48ID:GxuAD4Cw0781名も無き冒険者 (ワッチョイ be69-W3oZ)
2018/10/22(月) 06:38:42.83ID:Oc/n7+800 XVMに依存すると、カニカモ載せ替え出来ないアップ後がXVM対応するまで苦痛
783名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 539b-Pr2h)
2018/10/22(月) 10:35:44.96ID:QqnG6qIr0 ELCの話題がでたけど90mmと75mmどっちがおすすめかな 皆はどっち使ってる?
せっかくELC乗ってるんだから90mm使いたいけど限定旋回と低DPMで撃ち負けることが多いんだよな
せっかくELC乗ってるんだから90mm使いたいけど限定旋回と低DPMで撃ち負けることが多いんだよな
784名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sdc3-Mv/o)
2018/10/22(月) 10:56:42.02ID:Dyw39t9xd 75mm試したけど砲塔旋回トロくて結局接近戦弱かったので90mmで距離をとっての狙撃か接近戦でワンパン戦法に落ち着いた
785名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/22(月) 12:41:50.17ID:Tp5qO+OY0 桜田淳子って...
786名も無き冒険者 (ワッチョイ da19-nBLa)
2018/10/22(月) 12:41:57.81ID:5rSmIAyz0 ELCは撃ち合いでは勝てないからトドメ刺しにいく位であとは視界利用して狙撃がいい
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/22(月) 12:54:57.29ID:9TjlPfpR0 撃ち合いする気はないけど、砲塔旋回出来る方が攻撃チャンスは多いんだよな
逃げ撃ちできないのは辛い
逃げ撃ちできないのは辛い
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab3-fU6M)
2018/10/22(月) 15:30:47.59ID:beULjzv+0 置き偵ができない
味方の陣地寄りの茂みに隠れようとしたら警報、回り込んで近くの茂みでも警報。下がって下がって最後は後方。
味方の陣地寄りの茂みに隠れようとしたら警報、回り込んで近くの茂みでも警報。下がって下がって最後は後方。
789名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/22(月) 15:43:34.86ID:ir0SqLtG0 自身の乗員カモスキルは十分あるか
使っている車両の隠蔽はどうなのか
というのもあるだろうが
上級車配信で見る様な置き偵の定位置に行っても
敵が大胆に突っ込んできたら見つかるからこれはしょうも無いんだが
使っている車両の隠蔽はどうなのか
というのもあるだろうが
上級車配信で見る様な置き偵の定位置に行っても
敵が大胆に突っ込んできたら見つかるからこれはしょうも無いんだが
790名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-Mv/o)
2018/10/22(月) 17:00:46.41ID:Dyw39t9xd 敵軽戦車が開幕ダッシュで既に中央付近まで入ってカニ目発動中のパティーンですね
軽戦車同士は一秒でも速く茂みに入って停止した方が圧倒的に有利なので、開幕時には道を譲ってあげるように心掛けましょう
軽戦車同士は一秒でも速く茂みに入って停止した方が圧倒的に有利なので、開幕時には道を譲ってあげるように心掛けましょう
791名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ac8-hPMr)
2018/10/22(月) 17:02:25.06ID:/UW0QSS50 オーバーロード、海岸行くのが有効な戦術になったか? いくらなんでもビーチ行くやつが多すぎるんだが
792名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/22(月) 17:13:23.52ID:9TjlPfpR0793名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/22(月) 17:17:31.21ID:K1TfZhJO0 >>791
低・中Tierならいつものこと&敵も突っ込んでくるから無問題、高Tierならピコピコしとけ
低・中Tierならいつものこと&敵も突っ込んでくるから無問題、高Tierならピコピコしとけ
794名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/22(月) 17:46:19.31ID:Tp5qO+OY0 置き偵マップでLTの開幕ダッシュを妨害するのは駄目よね
795名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-xhWh)
2018/10/22(月) 18:09:02.30ID:UbFqhoVNa >>794
初期位置無視しておかしな進路で突っ込んで来るアホは知らん
初期位置無視しておかしな進路で突っ込んで来るアホは知らん
796名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba4-ezS4)
2018/10/22(月) 18:33:34.25ID:ENnd8Ht30797名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/22(月) 22:45:05.17ID:HctVYNXV0 ウヒョー
初ラドリーとれた
初ラドリーとれた
798名も無き冒険者 (ワッチョイ ea64-TJRJ)
2018/10/22(月) 23:40:51.80ID:8BQZbMVf0 おめ
次はプールだ。
次はプールだ。
799名も無き冒険者 (ワッチョイ e600-F018)
2018/10/22(月) 23:45:04.79ID:P36JnlRO0 このゲーム始めたんですけど横殴りが非常に多いです
マナーが悪いですなんとかならないんでしょうか?
マナーが悪いですなんとかならないんでしょうか?
800名も無き冒険者 (アウアウイー Saf3-1ul3)
2018/10/23(火) 00:03:14.36ID:Nt/GdQ1ga 正面から撃っても弾かれるから
横から撃つのは当たり前
横から撃つのは当たり前
801名も無き冒険者 (ワッチョイ ea64-TJRJ)
2018/10/23(火) 00:07:01.78ID:xv33yjpi0 求めているゲーム性の違いですね。
戦車の種類や特徴や強さが多いのでチームとしての比重が強く、ゲームシステムも勝つ為には味方同士で協力し合うようにになっています。
単純に言いますと、攻撃が長ければ30秒に1回、短くても数秒に1回なのに、常に敵にダメージを与えられるようにはなっていませんので、味方の援護などが必要不可欠になっているのです。
戦車の種類や特徴や強さが多いのでチームとしての比重が強く、ゲームシステムも勝つ為には味方同士で協力し合うようにになっています。
単純に言いますと、攻撃が長ければ30秒に1回、短くても数秒に1回なのに、常に敵にダメージを与えられるようにはなっていませんので、味方の援護などが必要不可欠になっているのです。
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ffe-kyWL)
2018/10/23(火) 00:27:40.85ID:px+s61hG0 横殴りって久々に聞いたわw 気にするのってトップガン ラドリーまであと1のときとか位だわ
803名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a9-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:33:02.31ID:b7LMRPBa0 この横殴りって言うのはFPSとかの獲物を横から掻っ攫うって言う奴だろうかな
リスポンありなFPSゲーとは違って回復しないHPで数固定の敵相手にはキル数を競うよりは与ダメの方がどちらかというと重視される
多くダメージ与えているとおのずとキルも増えているといった感じ
ただまあ敵のHPと自分の与ダメの触れ幅の関係でわずかに殺しきれないのを味方が持っていくことあるので
うまい人が多くダメージ与えているといってもキルが少ないことはよくあること
そして矛盾することを言っているようだが体力がどんなに少なかろうが砲撃自体の威力は変わらないので(損傷などでDPMが下がっていたりはするかもしれないが)
フォーカスなどを行い敵の数へらしが同時に求められている
PvPイベントや大会は基本集団戦で強豪はこれが特にうまい
要は個人の戦績よりもチームでどう勝つかの貢献が大事だって事だな
マナーが悪いつってもゲームごとにルールが違えばマナーとやらも違ってくるしな
リアルバトルに発展しないゲーム内であれば詐欺に恐喝、スパイに海賊までOKなネトゲもあるし
リスポンありなFPSゲーとは違って回復しないHPで数固定の敵相手にはキル数を競うよりは与ダメの方がどちらかというと重視される
多くダメージ与えているとおのずとキルも増えているといった感じ
ただまあ敵のHPと自分の与ダメの触れ幅の関係でわずかに殺しきれないのを味方が持っていくことあるので
うまい人が多くダメージ与えているといってもキルが少ないことはよくあること
そして矛盾することを言っているようだが体力がどんなに少なかろうが砲撃自体の威力は変わらないので(損傷などでDPMが下がっていたりはするかもしれないが)
フォーカスなどを行い敵の数へらしが同時に求められている
PvPイベントや大会は基本集団戦で強豪はこれが特にうまい
要は個人の戦績よりもチームでどう勝つかの貢献が大事だって事だな
マナーが悪いつってもゲームごとにルールが違えばマナーとやらも違ってくるしな
リアルバトルに発展しないゲーム内であれば詐欺に恐喝、スパイに海賊までOKなネトゲもあるし
804名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-Mv/o)
2018/10/23(火) 00:33:37.65ID:kod4IkvLd 横殴りってキルスティールのことかな?
そうだったらWOTはそういうゲームじゃないぞ
キル/デスもほとんど関係ないね
勝率と与ダメージ、アシストダメージがほとんどその人の強さを保証するモノだよ
そうだったらWOTはそういうゲームじゃないぞ
キル/デスもほとんど関係ないね
勝率と与ダメージ、アシストダメージがほとんどその人の強さを保証するモノだよ
805名も無き冒険者 (ワントンキン MMda-1TJh)
2018/10/23(火) 00:51:23.68ID:hk05xWdGM806名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/23(火) 01:08:48.15ID:/9IcIVj50 周りが全く頼りにならない時にカニ目積んだアーキリーズで偵察するけど、この子もう少し足が早ければ良いんだけどなぁ
807名も無き冒険者 (ワッチョイ be23-Pr2h)
2018/10/23(火) 01:48:41.61ID:E6SB6Jcr0 アーチャーに乗ればいいじゃない
速いぞ
速いぞ
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/23(火) 01:52:34.88ID:/9IcIVj50 ウソや、あいつ後退でも30キロそこそこだろ?!
809名も無き冒険者 (ワッチョイ f32c-nBLa)
2018/10/23(火) 10:50:05.98ID:Lf6xHfLy0 ロシアのT-34作ったけど、こういう手数型の戦車は難しいね
装甲でもうちょっと弾けるならいいけど軽戦車にも抜かれるし
狙うべきは軽戦車?中戦車?
装甲でもうちょっと弾けるならいいけど軽戦車にも抜かれるし
狙うべきは軽戦車?中戦車?
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/23(火) 11:08:05.14ID:4zGzpFup0 T-34って貫通あるからHTの支援も出来るし、状況見て色々できる戦車じゃね?
811名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Mv/o)
2018/10/23(火) 11:49:26.81ID:3hFB1/Erd T-34はいろいろ出来る感じだね
視界隠蔽を活かして偵察&狙撃
機動力とDPMを活かして裏取からの奇襲攻撃
zis-4砲金弾なら長距離射撃でも一方的に敵重戦車をスポスポ抜ける、DPM2400を超える無限ローダーなので接近戦の撃ち合いには非常に強い
弱点は俯角が無いので稜線でのハルダウン戦と単発低いので市街地戦での削り合いぐらいだね
活躍できないのは多分序盤から前に出過ぎだと思う
前に出るのは敵が減るまたは敵配置がかなり判明した後で十分、一気に詰めて速攻撃破が出来る車両だからね
視界隠蔽を活かして偵察&狙撃
機動力とDPMを活かして裏取からの奇襲攻撃
zis-4砲金弾なら長距離射撃でも一方的に敵重戦車をスポスポ抜ける、DPM2400を超える無限ローダーなので接近戦の撃ち合いには非常に強い
弱点は俯角が無いので稜線でのハルダウン戦と単発低いので市街地戦での削り合いぐらいだね
活躍できないのは多分序盤から前に出過ぎだと思う
前に出るのは敵が減るまたは敵配置がかなり判明した後で十分、一気に詰めて速攻撃破が出来る車両だからね
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Sbk0)
2018/10/23(火) 12:07:02.27ID:3I+7Yq170 単発低いから相手がこっちに砲身向けてない状況作って一方的に撃てるようにするのが大事だなーと
普通に前線出ると同格のM4とか4号に鉢合わせするけど対峙してダメージ交換したら不利だもんね
普通に前線出ると同格のM4とか4号に鉢合わせするけど対峙してダメージ交換したら不利だもんね
813名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:17:34.63ID:4zGzpFup0814名も無き冒険者 (ワッチョイ eac4-FQxm)
2018/10/23(火) 12:22:40.99ID:pNruAO1u0 T-34はミドル、ボトムはあくまでも助攻。中盤までは自分が矢面に立つのはダメ。
815名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Pr2h)
2018/10/23(火) 12:30:42.32ID:3I+7Yq170816名も無き冒険者 (ワッチョイ f32c-nBLa)
2018/10/23(火) 13:05:14.38ID:Lf6xHfLy0 T-34が爆散したから戦闘終了までにT-28で出撃するとそういう戦い方ができたりするw
T-34もおっかなびっくりな運用したほうがいいのかなT-28は一撃死多いからかなりビビりながら使ってる
T-34もおっかなびっくりな運用したほうがいいのかなT-28は一撃死多いからかなりビビりながら使ってる
817名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Mv/o)
2018/10/23(火) 13:21:07.25ID:3hFB1/Erd >>816
お、それは良い考えだ
カニ目付けて序盤は視界取りと後方支援、前出るのは中盤からを徹底したほうが絶対安定する、それが出来たら中ティア帯の紙装甲中戦車駆逐戦車どれでも扱える
そこまで成長するとT-34が一番強いと言われるのが判る
お、それは良い考えだ
カニ目付けて序盤は視界取りと後方支援、前出るのは中盤からを徹底したほうが絶対安定する、それが出来たら中ティア帯の紙装甲中戦車駆逐戦車どれでも扱える
そこまで成長するとT-34が一番強いと言われるのが判る
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/23(火) 13:29:11.74ID:4zGzpFup0 T-34よりクルセイダーのが勝率良かったりする不思議
819名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb6-qaNA)
2018/10/23(火) 14:02:06.67ID:Lh4FRJ4bM 後半に矢面立とうなんて計画通り行かんわ
お味方さん貧弱過ぎるか優秀過ぎて前線行かんとなんも出来んまま終わってしまう
お味方さん貧弱過ぎるか優秀過ぎて前線行かんとなんも出来んまま終わってしまう
820名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Mv/o)
2018/10/23(火) 14:02:14.10ID:3hFB1/Erd821名も無き冒険者 (ワッチョイ eac4-FQxm)
2018/10/23(火) 15:00:25.86ID:pNruAO1u0 あるあるw
822名も無き冒険者 (ワッチョイ ae2e-eZkJ)
2018/10/23(火) 15:29:00.11ID:0pb41aUE0 迎撃する方から見ると発見してもハルダウンしてるクルセイダーは平べった過ぎて当たらなくて嫌
T-34はソ連俯角だから発見時点でけっこう車体も晒してる
小刻みに前後動してない奴に当てるのは楽勝
T-34はソ連俯角だから発見時点でけっこう車体も晒してる
小刻みに前後動してない奴に当てるのは楽勝
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:50:45.67ID:4zGzpFup0824名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-4RrJ)
2018/10/23(火) 16:06:01.04ID:UIk/uUlla 何故かクルセイダーは優等98%あるけど、T-34は2優等取るのがやっとだったわ
825名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f8d-7PZ0)
2018/10/23(火) 16:13:51.21ID:4zGzpFup0 98%スゲー
おれは90%から伸びなくなって100戦で諦めた
そしてクロムに乗り換えたけど、何か気が大きくなりすぎるのかショボくてダメダメになった
おれは90%から伸びなくなって100戦で諦めた
そしてクロムに乗り換えたけど、何か気が大きくなりすぎるのかショボくてダメダメになった
826名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-swRx)
2018/10/23(火) 16:44:02.68ID:GzzYoLMna >>825
クロムは砲の拡散がほんと酷いから
なんとなく当てにいっても当たらんのよね
しっかり絞って撃てるタイミングを見極めないとダメ
拡散は今後のイギリスツリーの呪縛でもある
スピード狂にはたまらん車両なんだけどねw
34-85とかに乗ると余りの拡散の無さにビビる
クロムは砲の拡散がほんと酷いから
なんとなく当てにいっても当たらんのよね
しっかり絞って撃てるタイミングを見極めないとダメ
拡散は今後のイギリスツリーの呪縛でもある
スピード狂にはたまらん車両なんだけどねw
34-85とかに乗ると余りの拡散の無さにビビる
827名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-xhWh)
2018/10/23(火) 17:14:39.29ID:SAAqd2KTa828名も無き冒険者 (ワッチョイ f33d-nBLa)
2018/10/23(火) 17:25:00.62ID:glzp3zfZ0 敵のHP一桁残りはカスダメにしかならないからHT乗っているときはLTや快速MTに屠殺を任せて次を狙いに行くなあ
逆に敵味方が残り少ないHPでにらみ合っていいるときはささっと相手をキルしちまうが
逆に敵味方が残り少ないHPでにらみ合っていいるときはささっと相手をキルしちまうが
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 539b-Sbk0)
2018/10/23(火) 17:46:19.33ID:3I+7Yq170 そろそろハロウィンイベントのレベル上げめんどくなってきた感あるよ
単調すぎるねんな
単調すぎるねんな
830名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Mv/o)
2018/10/23(火) 17:52:59.56ID:3hFB1/Erd >>823
まあ火力の割にHPが少ない中ティアだと活かしにくいね
使い所は普通に撃ち合えば負けそうな強ポジに陣どってる敵を強引に詰めて速攻で潰せる事だね、同格車種で至近距離で撃ち合うならほぼ勝てるの分かっているからね
便利なのが鈍足戦車に一方的に撃ち続けて逃げられるまたは接近されてスポットされる前に倒し切れることが多いことかな
あと同戦力程度が乱戦になれば撃ち勝って生き残ることはやっぱり多いよ
まあ火力の割にHPが少ない中ティアだと活かしにくいね
使い所は普通に撃ち合えば負けそうな強ポジに陣どってる敵を強引に詰めて速攻で潰せる事だね、同格車種で至近距離で撃ち合うならほぼ勝てるの分かっているからね
便利なのが鈍足戦車に一方的に撃ち続けて逃げられるまたは接近されてスポットされる前に倒し切れることが多いことかな
あと同戦力程度が乱戦になれば撃ち勝って生き残ることはやっぱり多いよ
831名も無き冒険者 (ドコグロ MM3b-vuO0)
2018/10/23(火) 17:53:06.17ID:maqZbkvQM 全くやらないという選択肢もあるよ
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/23(火) 17:55:48.43ID:/9IcIVj50833名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb7-TJRJ)
2018/10/23(火) 18:30:34.22ID:Z4OhkLWx0834名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-yEbU)
2018/10/23(火) 18:38:23.24ID:9D9EBl1za まぁクロムがあれで拡散よかったらtier8とかになるしな
835名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-YQUA)
2018/10/23(火) 20:19:24.33ID:zXeagg+30836名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-nOgm)
2018/10/23(火) 20:39:30.74ID:mBeSO0PSa 昨日だったかハロウィンやってたらウィークリーミッションで大量にフリー経験値貰えたな
次週も有るのだろうか?
次週も有るのだろうか?
837名も無き冒険者 (ワッチョイ ea64-TJRJ)
2018/10/23(火) 21:33:19.85ID:g5UTxPPj0 闇の前線イベントは2週間だからあるんじゃないかな?
報酬はフリーじゃなく、ゴールドかプレアカか車庫辺りだと思うけど。
報酬はフリーじゃなく、ゴールドかプレアカか車庫辺りだと思うけど。
838名も無き冒険者 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
2018/10/23(火) 21:38:22.70ID:69Gd0vgq0 >>836
「ウィークリー」って名付けのミッションだし過去の例からすると3回チャンスがある
10/18〜 10/25〜 11/1〜 の毎週木曜スタート
今のペースだと3回目は厳しいよ、日曜の昼3時に終わりだから気合いて行こう!
ゲームは遊びじゃないんだよ!!
「ウィークリー」って名付けのミッションだし過去の例からすると3回チャンスがある
10/18〜 10/25〜 11/1〜 の毎週木曜スタート
今のペースだと3回目は厳しいよ、日曜の昼3時に終わりだから気合いて行こう!
ゲームは遊びじゃないんだよ!!
839名も無き冒険者 (ワッチョイ ea64-TJRJ)
2018/10/23(火) 21:38:51.40ID:g5UTxPPj0 あ、公式に報酬: フリー EXP、クレジット、ハロウィーン特別迷彩ってあるから、
最後まで戦い抜いた者ってのがウィークリーミッションだったら、ハロウィーン特別迷彩かも
最後まで戦い抜いた者ってのがウィークリーミッションだったら、ハロウィーン特別迷彩かも
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 972a-4RrJ)
2018/10/24(水) 02:38:25.90ID:jKAEXJTE0 wn8が950で止まってしまった
直近1300、1日毎だと1000〜1600行ったり来たりなんだけど
この辺の数字でまだまだ伸びてる人は直近も1日毎も2000近くとか出してるのかね?
直近1300、1日毎だと1000〜1600行ったり来たりなんだけど
この辺の数字でまだまだ伸びてる人は直近も1日毎も2000近くとか出してるのかね?
841名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-Mv/o)
2018/10/24(水) 03:13:43.69ID:Dhtx1VeJd >>840
車種にもよるけど、基本ができあがった人が慣れた車両使えば直近WN8は1800-2000はだせると思うぞ
新規ツリー開発とかパソミの為に未開発苦手車両に乗ったりするので総合WN8は1400-1600ぐらいになるけどね
車種にもよるけど、基本ができあがった人が慣れた車両使えば直近WN8は1800-2000はだせると思うぞ
新規ツリー開発とかパソミの為に未開発苦手車両に乗ったりするので総合WN8は1400-1600ぐらいになるけどね
842名も無き冒険者 (ワッチョイ c323-Pr2h)
2018/10/24(水) 08:21:24.76ID:CkuSqVzO0 950で直近1300あれば伸びてんじゃんか まだまだ行けるって
配信とかで1600で直近2400とかある人は見るけど
そういう人がその領域に行けるんでね?
正直見てて情報処理能力や知識が違いすぎる そこまでやりこみたくねぇ
俺は1500で止まったwなんかもう最近ピタリ賞やでぇ
でもな しょうもない人間だからこの情に流される心まで捨てたら終わりと思う
配信とかで1600で直近2400とかある人は見るけど
そういう人がその領域に行けるんでね?
正直見てて情報処理能力や知識が違いすぎる そこまでやりこみたくねぇ
俺は1500で止まったwなんかもう最近ピタリ賞やでぇ
でもな しょうもない人間だからこの情に流される心まで捨てたら終わりと思う
843名も無き冒険者 (ガックシ 06f6-mKVT)
2018/10/24(水) 16:15:05.98ID:+x8VA2sl6 14k戦のWN8 1154だけど、panther2が厳しすぎるんだが 勝率が38%、710ダメ(280戦) こいつの扱いに自信ある人いない?
844名も無き冒険者 (ワッチョイ be2c-nBLa)
2018/10/24(水) 18:25:04.60ID:RqipD/Np0 史実だと小型砲塔pantherのエンジンはE75と同じのが搭載予定だったのにゲームだと鈍重設定のまま
エンジンの試作も完了してたのになぜか乗せることは適わない
いっぽうでT-44の最終エンジンはT-62の後期型のやつだし
1970年代のエンジンを時空を超えて搭載されてるT-44-100とか大変お買い得というわけよ
エンジンの試作も完了してたのになぜか乗せることは適わない
いっぽうでT-44の最終エンジンはT-62の後期型のやつだし
1970年代のエンジンを時空を超えて搭載されてるT-44-100とか大変お買い得というわけよ
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 97d3-Kd8d)
2018/10/24(水) 19:12:51.94ID:t1rovGo30 今回のイベントってプレ垢じゃないと恩恵ないの?
846名も無き冒険者 (ワッチョイ da19-nBLa)
2018/10/24(水) 19:24:27.34ID:ZVsejsqC0 プレ垢は関係ない
ハロウィンウイークイベント1週目?はフリー15,000貰える
本編のはクリアーしていくと経験値、クレジット、フリー経験値の倍率が上がっていく
最終的には迷彩もらえる
ハロウィンウイークイベント1週目?はフリー15,000貰える
本編のはクリアーしていくと経験値、クレジット、フリー経験値の倍率が上がっていく
最終的には迷彩もらえる
847名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-ZvSO)
2018/10/24(水) 19:28:09.16ID:uljKi4wL0 プレ垢ならより一層、スタ垢でも恩恵あるよ
今日辺りからもうきついな
味方もアホみたいに散らばる
今日辺りからもうきついな
味方もアホみたいに散らばる
848名も無き冒険者 (ラクッペ MMc3-sr5Y)
2018/10/24(水) 19:36:06.40ID:AnhRZjauM 今日はノルマ1900だっけ?
平均150だと戦闘数13回
待機時間含ると1戦7分かかるから
ノルマ達成に約1時間半
多少フリー経験値が入るとはいえ馬鹿らしくてやってられないな
平均150だと戦闘数13回
待機時間含ると1戦7分かかるから
ノルマ達成に約1時間半
多少フリー経験値が入るとはいえ馬鹿らしくてやってられないな
849名も無き冒険者 (ワッチョイ 734f-nBLa)
2018/10/24(水) 19:38:49.38ID:JNUSt1x50 なんかノルマとかいうと仕事思い出すんで嫌な感じだな
自分は5000G払って上がったから医院だけど
自分は5000G払って上がったから医院だけど
850名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-ZvSO)
2018/10/24(水) 19:47:02.60ID:uljKi4wL0 いや同じ払うならプレ垢買うべきだし、
1日5戦やって75000クレだけもらったら
ランダム戦行くのが賢い選択
1日5戦やって75000クレだけもらったら
ランダム戦行くのが賢い選択
852名も無き冒険者 (オッペケ Srb3-ytFR)
2018/10/24(水) 20:07:52.35ID:GxOYEXHVr 2週間スーパープレ垢みたいなもんやぞ
wot懲役刑は短くする方がいい
wot懲役刑は短くする方がいい
853名も無き冒険者 (ワッチョイ aab7-UPwv)
2018/10/24(水) 21:01:16.40ID:Z7FHmetU0 氷河の鈍足重戦車てどうしたらええの
マップギリギリを走っても空母裏行くまでに数発貰うしかと言って別の場所行くと自走に撃たれるし
マップギリギリを走っても空母裏行くまでに数発貰うしかと言って別の場所行くと自走に撃たれるし
854名も無き冒険者 (ワッチョイ e600-F018)
2018/10/24(水) 21:27:34.14ID:ThnyVHgv0 WG「ソ連大好きw」
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 735e-nBLa)
2018/10/24(水) 21:30:21.14ID:j1lSpJdL0 誰も参加しないから崩壊したソ連を優遇するって事は
WGはつまり
WGはつまり
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a5c-IaU3)
2018/10/24(水) 21:32:23.01ID:/j2TbJKI0 そのソ連軍にノモンハンと占守島で大被害を与えた日本はどうなるのと?
占守島なんて皇軍戦車がまさかの完勝ですぜ。
占守島なんて皇軍戦車がまさかの完勝ですぜ。
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-cc5e)
2018/10/24(水) 21:45:16.10ID:vQ0DE2Bq0 なお敵は歩兵のみの模様>占守島
それも戦争中ずーっとヒマしてた警備隊をありあわせの警備艇と漁船に詰め込んだだけの代物だぞ。
それも戦争中ずーっとヒマしてた警備隊をありあわせの警備艇と漁船に詰め込んだだけの代物だぞ。
858名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aa8-EHaV)
2018/10/24(水) 22:45:54.05ID:bMbtB6Hm0 このゲーム上手くなるほど萎えるな
味方がゴミすぎて数戦やって終わりになってしまう
なんで俺ユニカムなのに勝率56%しかないんだろうクソゲーすぎる
まあソロ専だからだろうけど…
味方がゴミすぎて数戦やって終わりになってしまう
なんで俺ユニカムなのに勝率56%しかないんだろうクソゲーすぎる
まあソロ専だからだろうけど…
859名も無き冒険者 (ワッチョイ ea19-7PZ0)
2018/10/24(水) 23:03:32.80ID:w2s59C3p0 味方を勝利に導けないユニカム様キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―( )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!
860名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aa8-EHaV)
2018/10/24(水) 23:04:15.05ID:bMbtB6Hm0 味方を勝利に導くっていうのが分からないんだよな
勝率は58%だけど全然勝ってる感じがしない
勝率は58%だけど全然勝ってる感じがしない
861名も無き冒険者 (ドコグロ MM22-vuO0)
2018/10/24(水) 23:08:46.86ID:e2/8utU8M ん? 56%じゃないの?
862名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aa8-EHaV)
2018/10/24(水) 23:10:11.03ID:bMbtB6Hm0 58はここ一週間の勝率
863名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/24(水) 23:14:32.34ID:3AUcd17e0 ユニカム様が初心者スレで愚痴るなよ...
そのための本スレだろう?
そのための本スレだろう?
864名も無き冒険者 (ワッチョイ ea67-ZvSO)
2018/10/24(水) 23:34:26.84ID:uljKi4wL0 ワッチョイ ead3-5lC5 は毎度「初心者」含めてレスらないと
死んじゃう病気なんかな?
死んじゃう病気なんかな?
865名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-5lC5)
2018/10/24(水) 23:41:50.77ID:3AUcd17e0 いや、別にそういうわけじゃないけどさ
単純にユニカムのくせに初心者スレで喚くやつらはなんで本スレ行ってくんないのかな〜って
単純にユニカムのくせに初心者スレで喚くやつらはなんで本スレ行ってくんないのかな〜って
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 7367-+qGH)
2018/10/25(木) 00:11:34.03ID:0YKXytzY0 気に入らんレスがあるなら専ブラ使えよ、
つまらんことに拘ると禿げるぞ
つまらんことに拘ると禿げるぞ
867名も無き冒険者 (ワッチョイ af2a-4ek5)
2018/10/25(木) 00:27:34.13ID:uzFR7qg+0 ユニカムにまでなって今更そんなことに気づいたのか
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 8719-JHIh)
2018/10/25(木) 00:42:56.20ID:Z2xILAnq0 _____
/.彡⌒ミ \
./ (´・ω・`)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\[.髪の話.禁.止]/
ヽ、 ____,, /
||
||
/.彡⌒ミ \
./ (´・ω・`)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\[.髪の話.禁.止]/
ヽ、 ____,, /
||
||
869名も無き冒険者 (ワッチョイ f300-MJde)
2018/10/25(木) 00:55:13.99ID:K+xFeGhd0 ハルダウンしてるE3って何処撃ったらいいんですか?
870名も無き冒険者 (ワッチョイ af2a-4ek5)
2018/10/25(木) 01:53:06.48ID:uzFR7qg+0 >>869高貫通なら防楯中央とか副砲塔とか抜けんこともないがそれでも300mm以上の防御力があるし、まぁ基本無視して他狙うか側面とるか
詳しくはtanks.gg見よう
詳しくはtanks.gg見よう
871名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-vt+x)
2018/10/25(木) 06:33:49.13ID:CLRcc5b0M スポットとってジソッカスが頭に穴開けるのを待つ
872名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba3-gRoz)
2018/10/25(木) 07:02:13.25ID:lL1okea80 初心者スレでgdgd愚痴ってるのはみっともないとしか言えない
873名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-vt+x)
2018/10/25(木) 07:16:28.94ID:CLRcc5b0M 56とか58をユニカム呼ばわりする陰湿ないぢめもやめてやれよw
874名も無き冒険者 (ワントンキン MM1f-gRoz)
2018/10/25(木) 07:18:46.44ID:jSWFmw/hM ユニカム(妄想)
875名も無き冒険者 (ワッチョイ a121-JHIh)
2018/10/25(木) 08:58:31.61ID:6GV/CYBx0 Evenで横転してたところにT-54が助けに来てくれたんだけど全力で引きずるもんだからこっち死んで青くなっちゃったよ
悪い事したなぁとは思うけどもうちょっと頭使って欲しいよなぁ。。。
悪い事したなぁとは思うけどもうちょっと頭使って欲しいよなぁ。。。
876名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/25(木) 10:23:48.53ID:pIz7WdBJd 横転戻すのも場所と車両によっては難しいよね
複雑な地形の壁際の横転がかなり厄介で頑張った結果完全に収納しちゃったりするし、起こす側が圧倒的に軽いと勢い付けてぶつけてHP削りまくったあげくもう死んじゃうのでこれ以上押せないゴメンナサイになったりする
複雑な地形の壁際の横転がかなり厄介で頑張った結果完全に収納しちゃったりするし、起こす側が圧倒的に軽いと勢い付けてぶつけてHP削りまくったあげくもう死んじゃうのでこれ以上押せないゴメンナサイになったりする
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/25(木) 10:47:39.59ID:0r9l6U9f0 いい加減横転とか味方へのダメが通るのとか
止めりゃいいんだがな
味方を撃ってもどんな弾種でもダメ1
死体以外は押せない 5メートル以内に近づくと弾かれる
横転しない物理エンジンに戻す スタックしたらJボタン長押しで拠点で復活
瞬間移動に悪用する輩が出ない様に復帰に1分間のインターバルを与える
こうすりゃいいだろ
止めりゃいいんだがな
味方を撃ってもどんな弾種でもダメ1
死体以外は押せない 5メートル以内に近づくと弾かれる
横転しない物理エンジンに戻す スタックしたらJボタン長押しで拠点で復活
瞬間移動に悪用する輩が出ない様に復帰に1分間のインターバルを与える
こうすりゃいいだろ
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/25(木) 10:48:56.96ID:0r9l6U9f0 補足
押せなくする件は味同士の話で敵は今まで通り押せる
押せなくする件は味同士の話で敵は今まで通り押せる
879名も無き冒険者 (オッペケ Sref-mmgX)
2018/10/25(木) 10:57:11.14ID:X5C5LUaPr ゲーム時間が1試合15分のゲーム&1分1秒が勝敗に影響するゲームで1分のインターバルは長すぎない?
あと5メートル以内に近づけないってのもパリとかのHT会場がひどいことになりそうだけど
あと5メートル以内に近づけないってのもパリとかのHT会場がひどいことになりそうだけど
880名も無き冒険者 (ワッチョイ d32e-S7FX)
2018/10/25(木) 11:41:14.82ID:YA3TCsyE0 またメンテ&アプデきてるのか
881名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba3-gRoz)
2018/10/25(木) 11:57:26.98ID:lL1okea80 暫く毎朝メンテがあったはず
verは変わってないよ
verは変わってないよ
882名も無き冒険者 (ワッチョイ d32e-S7FX)
2018/10/25(木) 12:12:57.09ID:YA3TCsyE0 ああほんとだ
たいしたことなかった
たいしたことなかった
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-pP8n)
2018/10/25(木) 12:41:54.77ID:kKLMCyH+0 5000戦でようやく通算勝率49%いったよ
きっと残り1%が長いんだろうなぁ……
きっと残り1%が長いんだろうなぁ……
885名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-vt+x)
2018/10/25(木) 12:51:55.98ID:CLRcc5b0M886名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-pP8n)
2018/10/25(木) 12:57:27.15ID:kKLMCyH+0 そうなんだ
50%が平均的な実力の基準なんだと思っていたよ。
ちょっと自信がついたよ、ありがとう
50%が平均的な実力の基準なんだと思っていたよ。
ちょっと自信がついたよ、ありがとう
887名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-vt+x)
2018/10/25(木) 13:00:43.15ID:CLRcc5b0M >>886
単純に鯖の平均を知りたいならtanksggのトップ見ればいいよ
単純に鯖の平均を知りたいならtanksggのトップ見ればいいよ
888名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/25(木) 13:01:32.47ID:pIz7WdBJd >>883
5k戦なら慣れた車両に乗ってたら結構早いと思う
パソミの為に無計画のまま新ツリー進めたり、前から気になってた課金戦車がすごく割引されたので搭乗員居ないのに買ってしまったり、やっぱり味方は当てにならん強戦車で自分で勝つしかないと思い乗った事ない車種始めたり(固定砲駆逐とかとかとか)しなければ大丈夫だ
5k戦なら慣れた車両に乗ってたら結構早いと思う
パソミの為に無計画のまま新ツリー進めたり、前から気になってた課金戦車がすごく割引されたので搭乗員居ないのに買ってしまったり、やっぱり味方は当てにならん強戦車で自分で勝つしかないと思い乗った事ない車種始めたり(固定砲駆逐とかとかとか)しなければ大丈夫だ
890名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/25(木) 13:09:42.27ID:0r9l6U9f0 色々失敗して経験から学ぶのもまた人生だよ
自分も自走メインで始めたせいで酷い勝率からスタートになってしまった
という苦い記憶がある
自分も自走メインで始めたせいで酷い勝率からスタートになってしまった
という苦い記憶がある
892名も無き冒険者 (ワッチョイ c3c4-rQVY)
2018/10/25(木) 13:25:00.60ID:imZlfrva0893名も無き冒険者 (ワッチョイ ab20-lvUr)
2018/10/25(木) 13:30:24.31ID:02CoicfV0 >>890
自走メインの初心者で成績ボロボロだけど自走好きなので辞められない。
自走メインの初心者で成績ボロボロだけど自走好きなので辞められない。
894名も無き冒険者 (ワッチョイ 972c-7TBo)
2018/10/25(木) 13:58:46.70ID:GvYYmstq0 まだ1バッチが最高でM取れたことないや
勝率はこれまでやらかしすぎたからもう諦める取り戻せない
5K戦でやっとパーソナルレーティング2000超えた
この数値上げることを目標にする、アヒルを乗りこなすのはあきらめる
ドイツとソ連中心で行こう
自走砲は勉強のためにも乗ったほうがよさそうだとは思うけど
味方へ迷惑かけそうで怖くてなかなか踏ん切りつかないなー
Tier5までで自走砲始めるならどの国のどのルートがおすすめでしょう?
勝率はこれまでやらかしすぎたからもう諦める取り戻せない
5K戦でやっとパーソナルレーティング2000超えた
この数値上げることを目標にする、アヒルを乗りこなすのはあきらめる
ドイツとソ連中心で行こう
自走砲は勉強のためにも乗ったほうがよさそうだとは思うけど
味方へ迷惑かけそうで怖くてなかなか踏ん切りつかないなー
Tier5までで自走砲始めるならどの国のどのルートがおすすめでしょう?
895名も無き冒険者 (ワッチョイ af85-Az/2)
2018/10/25(木) 13:59:24.47ID:BDXnvYaW0896名も無き冒険者 (ワッチョイ 7164-heIY)
2018/10/25(木) 13:59:31.08ID:/FniKSdR0 低tierの自走って
直撃しないとダメ入らないのに
絞り激遅だろ?で狙う相手の大半がLT
てのが苦行過ぎる
自分も始めた頃
Loyd Gun Carriageに乗って見たら
まるで当たらなくて数戦で捨てた
あの苦行から始められるってどんな人なんだろう
直撃しないとダメ入らないのに
絞り激遅だろ?で狙う相手の大半がLT
てのが苦行過ぎる
自分も始めた頃
Loyd Gun Carriageに乗って見たら
まるで当たらなくて数戦で捨てた
あの苦行から始められるってどんな人なんだろう
897名も無き冒険者 (ワッチョイ 7164-heIY)
2018/10/25(木) 14:33:02.51ID:ko4/FZAg0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d3-JHIh)
2018/10/25(木) 14:34:44.48ID:uGCu5iAe0 独自走はTD経由でtier4から、米はLT経由でTier4,5
英もLT経由でTier5と途中から始めたほうが楽
英もLT経由でTier5と途中から始めたほうが楽
899名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/25(木) 14:44:31.99ID:pIz7WdBJd900名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-uLGX)
2018/10/25(木) 14:59:14.09ID:hihFrfaFa こんなん言うと笑われそうだけど、ドイツのVKとソ連のobj達がパッと見て全然区別できん
マッチング見てもどんな車両か思い出せん事が多いわ
マッチング見てもどんな車両か思い出せん事が多いわ
901名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-E3mh)
2018/10/25(木) 15:03:17.36ID:2KHweiXqa902名も無き冒険者 (ワッチョイ af85-Az/2)
2018/10/25(木) 15:13:21.01ID:BDXnvYaW0903名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-lQaK)
2018/10/25(木) 15:34:12.23ID:9icfztyC0 ウィークリーでフリーEXP15k追加入ったな
904名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/25(木) 15:40:41.65ID:w0V7Gn3Ja また、同じミッションとは・・・
ツマらんのは何とかならんのか
ツマらんのは何とかならんのか
905名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spef-4ek5)
2018/10/25(木) 16:33:49.81ID:iAZCHMiZp obj277が側面晒しとる、撃ったろ!
弾かれた、なんでや!?→obj257やんけ!
弾かれた、なんでや!?→obj257やんけ!
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/25(木) 16:53:53.47ID:0r9l6U9f0 257ホントよく弾いてくれるね
久々に使ったけど焦らず安心して敵を狙って撃てるしその結果としてダメも良く稼げるわ
T-10がちょっと軟らかすぎて扱いにくいという人にはちょうど良い9HT
久々に使ったけど焦らず安心して敵を狙って撃てるしその結果としてダメも良く稼げるわ
T-10がちょっと軟らかすぎて扱いにくいという人にはちょうど良い9HT
908名も無き冒険者 (ワッチョイ 7164-heIY)
2018/10/25(木) 17:00:54.87ID:ko4/FZAg0 >>obj257
T-10と交換の時乗って
対HEの弱さにトラウマだわ
T-10と交換の時乗って
対HEの弱さにトラウマだわ
909名も無き冒険者 (ドコグロ MM4b-j0W5)
2018/10/25(木) 17:59:49.62ID:PXTg3qGsM910名も無き冒険者 (ワッチョイ d32e-S7FX)
2018/10/25(木) 18:24:35.19ID:YA3TCsyE0 米鯖アプデ「重大なエラー、更新のインストールに失敗しました」って何だよ
912名も無き冒険者 (ブーイモ MMf3-hdqo)
2018/10/25(木) 20:09:36.62ID:TgekGdXoM 万戦48%でいいです
913名も無き冒険者 (アウアウカー Sad3-L4Dn)
2018/10/25(木) 20:32:27.39ID:umP3CPaOa914名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-6ZOO)
2018/10/25(木) 21:25:03.86ID:JM7ZbSB8a グリレもフンメルもamx13f3amも勝率55%前後をキープ出来てるのに、m44だけ30%ちょいしか勝てないのは何か呪われてるのだろうか…。
915名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c8-g4wS)
2018/10/25(木) 21:47:23.88ID:NUF8N5CG0 漁師の港北スタート、1lineブチ抜いてくれたmaus 2500ダメ、防いだダメージ2820で、勝ったのmausのおかげだったのに経験値がチーム内10位だったしかわいそう
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 052a-YDld)
2018/10/25(木) 22:05:34.67ID:9FBo/P4V0 >>915
アーケードのwlwみたいに戦闘終了後のリザルトで一番頑張った仲間に投票してあげれるシステムがあれば良いなと思うことはあるね
アーケードのwlwみたいに戦闘終了後のリザルトで一番頑張った仲間に投票してあげれるシステムがあれば良いなと思うことはあるね
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bb8-LdhF)
2018/10/25(木) 22:27:46.30ID:o/RSoXoh0 M44とかいう悪魔の機体はNG
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c8-g4wS)
2018/10/26(金) 00:04:16.66ID:RUqKG/pQ0 HTマッチングって廃止されたんだっけ
919名も無き冒険者 (ワッチョイ 8719-JHIh)
2018/10/26(金) 00:17:06.74ID:K2Ol//5i0 HTマイッチングは3-5-7導入で廃止されたよ
あくまで同数、但し1両差になる場合もある
あくまで同数、但し1両差になる場合もある
920名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4b-3LuN)
2018/10/26(金) 00:21:50.80ID:JZ6yeKIiM922名も無き冒険者 (ワッチョイ 91a4-3c9o)
2018/10/26(金) 02:12:55.83ID:jx/SXENm0 >>921
お船の方にはそのシステムあるな
敵が自分を狙って撃った砲弾を弾いたりかわしたりしたら
その砲弾が貫通したときに喰らうはずだったダメージがそのまま潜在ダメージっていうポイントになって
経験値やクレジットに反映される
お船の方にはそのシステムあるな
敵が自分を狙って撃った砲弾を弾いたりかわしたりしたら
その砲弾が貫通したときに喰らうはずだったダメージがそのまま潜在ダメージっていうポイントになって
経験値やクレジットに反映される
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 8719-JHIh)
2018/10/26(金) 02:22:10.51ID:K2Ol//5i0 八百長の温床
お船の方は何か防ぐ手立てがあるのかな?
戦車はそれを危惧して採用しなかった経緯があるけど
お船の方は何か防ぐ手立てがあるのかな?
戦車はそれを危惧して採用しなかった経緯があるけど
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 4158-bZan)
2018/10/26(金) 02:45:37.62ID:fu+XrnOd0 八百長って全チャ時代じゃないんだから
925名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba3-gRoz)
2018/10/26(金) 03:01:45.92ID:GRKi9Yhl0 まあそのまま防弾で経験値加算しちゃうと装甲無い車両が経験値不利になり過ぎるし
その分装甲車両の与ダメとかアシストの経験値減らしたらいいかというと微妙だし
そもそも車両によって装甲もまちまちだから弾きやすさも違うしで難しいよね
その分装甲車両の与ダメとかアシストの経験値減らしたらいいかというと微妙だし
そもそも車両によって装甲もまちまちだから弾きやすさも違うしで難しいよね
927名も無き冒険者 (ワッチョイ a121-JHIh)
2018/10/26(金) 06:44:46.28ID:bLVLxECX0 >>914
前にもなぜか総すかん食らったがM44って他と比べると良い所無いサマルなんだよな
なぜかこんな器用貧乏がもてはやされて使えないお前が悪いとか上から目線で言われるんだぜ
まぁ鯵鯖でよく見る配信みたいに相手が馬鹿で常に射線に不動の誰かいてくれたらそりゃ稼げる強車両なんだろうけどなぁ
前にもなぜか総すかん食らったがM44って他と比べると良い所無いサマルなんだよな
なぜかこんな器用貧乏がもてはやされて使えないお前が悪いとか上から目線で言われるんだぜ
まぁ鯵鯖でよく見る配信みたいに相手が馬鹿で常に射線に不動の誰かいてくれたらそりゃ稼げる強車両なんだろうけどなぁ
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-JKJj)
2018/10/26(金) 06:51:34.10ID:Gxk+Xec70929名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/26(金) 08:41:42.34ID:72qP8EbMd >>927
いやーM44は確実にOPだと思うんだが
自走で頻繁に取得経験値TOP3に入れる車両だぜ
敵に直撃させ難い云々だけなら不満が出るかもしらんが、まともな爆風範囲とダメージが出せて装填20秒切るのは強すぎだわ
いやーM44は確実にOPだと思うんだが
自走で頻繁に取得経験値TOP3に入れる車両だぜ
敵に直撃させ難い云々だけなら不満が出るかもしらんが、まともな爆風範囲とダメージが出せて装填20秒切るのは強すぎだわ
930名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b74-pP8n)
2018/10/26(金) 08:58:29.61ID:5ah4fiQP0 105 leFH18B2持ってればSPGはコレしか乗らなくなる
販売開始した時はボロクソ言われてたけどなwww
販売開始した時はボロクソ言われてたけどなwww
931名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8d-JHIh)
2018/10/26(金) 09:49:08.21ID:w4ljGNNA0 低Tier自走でも勝率48%は行くだろうけど、それより雑魚い自走とかあんの?
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 5364-heIY)
2018/10/26(金) 10:08:45.19ID:zJ8Ui77h0933名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-6ZOO)
2018/10/26(金) 10:31:33.85ID:sumJ1y38a935名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/26(金) 11:40:57.79ID:72qP8EbMd936名も無き冒険者 (スップ Sddb-lQaK)
2018/10/26(金) 11:54:18.40ID:EHDmBy/td 搭乗員採用のところでただのIS-3がなくて
IS-3A(T)とIS-3Aがあるんだけど通常ツリーのは前者で合ってるよね?
ツリーの名前と一致してないとややこしいんじゃい!
IS-3A(T)とIS-3Aがあるんだけど通常ツリーのは前者で合ってるよね?
ツリーの名前と一致してないとややこしいんじゃい!
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 5364-heIY)
2018/10/26(金) 12:57:23.28ID:zJ8Ui77h0938名も無き冒険者 (ブーイモ MMf3-ewBj)
2018/10/26(金) 13:01:30.74ID:/D8Xz7MCM 今M44乗ってるんだけど、FV304が気になる
使用感ってどんな感じ?
使用感ってどんな感じ?
939名も無き冒険者 (ワッチョイ c3c4-rQVY)
2018/10/26(金) 15:12:28.71ID:aOLKAuiE0 BISHOP同様に山なり弾道で射程ギリギリの500m付近は垂直落下になるので天板抜きが美味しい。
特に鉱山の通常SPGなら当たらない崖裏などにも射線通せるのが魅力
ただSPGのnerfの影響をもろに受けた車両でHE貫通低減で天板抜きづらくなって
爆風とスタンもないからミッションも進まないし
今は長く乗る車両じゃないんじゃないかな
特に鉱山の通常SPGなら当たらない崖裏などにも射線通せるのが魅力
ただSPGのnerfの影響をもろに受けた車両でHE貫通低減で天板抜きづらくなって
爆風とスタンもないからミッションも進まないし
今は長く乗る車両じゃないんじゃないかな
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-lQaK)
2018/10/26(金) 16:07:42.64ID:hlYCCNNd0941名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/26(金) 16:23:49.91ID:rHyl8/yRa942名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f64-ZgBh)
2018/10/26(金) 16:41:23.10ID:pugHD8hB0 >>940
IS-3持ってるなら、乗員登場させた状態で、訓練の所で「現在の車両」みたいなボタンあるでしょ
もしIS-3が無くて搭乗員を訓練させときたい状態なら、一字一句違わない名前選ばないと適合しないよ
俺も前にミスった記憶がある
IS-3持ってるなら、乗員登場させた状態で、訓練の所で「現在の車両」みたいなボタンあるでしょ
もしIS-3が無くて搭乗員を訓練させときたい状態なら、一字一句違わない名前選ばないと適合しないよ
俺も前にミスった記憶がある
943名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-lQaK)
2018/10/26(金) 16:43:36.42ID:hlYCCNNd0944名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/26(金) 16:52:50.94ID:rHyl8/yRa >>943
其れだったら、とりあえずその乗員をIS-3に乗せてから、全員の再訓練すればいんじゃないの。
其れだったら、とりあえずその乗員をIS-3に乗せてから、全員の再訓練すればいんじゃないの。
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-pP8n)
2018/10/26(金) 17:07:31.68ID:hlYCCNNd0 https://i.imgur.com/l9Ql6kN.png
搭乗員の車両選択こうなってる
搭乗員の車両選択こうなってる
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 8719-JHIh)
2018/10/26(金) 17:14:25.16ID:K2Ol//5i0 一覧が課金戦車ばかりに見えるけどIS-3未開発って事ないよね?
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 7367-JHIh)
2018/10/26(金) 17:16:15.35ID:3701Rt8k0 ■つべ参考動画集(随時追加募集)
・日本ユニカムの車両、立ち回り解説あり、
どこ抜くべきかも分かる
→mondo moso(アラモソの人)
→GUN_T CH(フランの人)
→宮海(日雇い戦車道の人)
・海外ユニカム
→Straik Wot(露鯖Straik先生、強過ぎて参考にならry)
→QuickyBaby(EU鯖QB氏、車両、スキル解説から
砲やパーツ選択、capポジまで丁寧)
→Arti25(自走プロ)
・RNG、近接戦やブラインドショットの経験値に
→AwesomeEpicGuys(KV2、アヒル、T95愛半端ない)
→Zekin 60fps
→JustforlolzFYI
→World of LOL
→ヤマのゲーム日和
・その他
→4TankersAndDog(スキル検証、マップ、スカウト解説)
→Xaneleon the Mountain Goat(登山プロ)
・公式、意外と解説動画多いし
→World of Tanks Asia
→World of Tanks North America
・日本ユニカムの車両、立ち回り解説あり、
どこ抜くべきかも分かる
→mondo moso(アラモソの人)
→GUN_T CH(フランの人)
→宮海(日雇い戦車道の人)
・海外ユニカム
→Straik Wot(露鯖Straik先生、強過ぎて参考にならry)
→QuickyBaby(EU鯖QB氏、車両、スキル解説から
砲やパーツ選択、capポジまで丁寧)
→Arti25(自走プロ)
・RNG、近接戦やブラインドショットの経験値に
→AwesomeEpicGuys(KV2、アヒル、T95愛半端ない)
→Zekin 60fps
→JustforlolzFYI
→World of LOL
→ヤマのゲーム日和
・その他
→4TankersAndDog(スキル検証、マップ、スカウト解説)
→Xaneleon the Mountain Goat(登山プロ)
・公式、意外と解説動画多いし
→World of Tanks Asia
→World of Tanks North America
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 7367-JHIh)
2018/10/26(金) 17:23:57.75ID:3701Rt8k0949名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5e-7TBo)
2018/10/26(金) 17:25:36.34ID:58eckqih0 はえーな保守しなきゃと思ったら
すでに保守されてた
お前ら実はうにかむなのでは
すでに保守されてた
お前ら実はうにかむなのでは
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-pP8n)
2018/10/26(金) 17:29:49.88ID:hlYCCNNd0 そうじゃん!!!開発した気になってた!というか開発しないと訓練できないこと知らなかった!!!!
すいませんお騒がせしましたありがとうございます...
期限付きの新兵もらった→今のうちに欲しい車両の訓練しとこうと思ったらこんなことに
すいませんお騒がせしましたありがとうございます...
期限付きの新兵もらった→今のうちに欲しい車両の訓練しとこうと思ったらこんなことに
952名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5f-9Em7)
2018/10/26(金) 17:43:04.34ID:scAp0T1A0 クラン戦報酬の車両の名前まで出てるが初心者とは一体
953名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/26(金) 17:45:39.95ID:FuDNXCp80 このゲーム
数やってりゃ巧くなるものでも無いから
30k戦こなしていようとも技術が初心者なら初心者
数やってりゃ巧くなるものでも無いから
30k戦こなしていようとも技術が初心者なら初心者
954名も無き冒険者 (オッペケ Sr93-zPOs)
2018/10/26(金) 17:52:12.32ID:u9635uEDr それはただの下手糞なのでは
956名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/26(金) 17:54:53.26ID:rHyl8/yRa957名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8d-JHIh)
2018/10/26(金) 17:55:36.46ID:w4ljGNNA0 >>953
このゲームっていうか、システムは身体で覚えられるものじゃないからね
このゲームっていうか、システムは身体で覚えられるものじゃないからね
958名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-LdhF)
2018/10/26(金) 17:56:10.31ID:kqMJ1Z79a >>956
申し訳ないがフォーラムの基地外プレイヤーを持ち出すのはNG
申し訳ないがフォーラムの基地外プレイヤーを持ち出すのはNG
959名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bfe-YDld)
2018/10/26(金) 18:02:48.39ID:9Q/cxftT0 プライム特典でプレ車レンタル来たけど、セットの乗員は100%だけどスキル無しだし乗せれる乗員居ないし何か凄い宝の持ち腐れしてる気がする
まぁ、Tier8車両なんて使いこなせないんだけどさ
まぁ、Tier8車両なんて使いこなせないんだけどさ
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9b-pP8n)
2018/10/26(金) 18:06:12.34ID:hlYCCNNd0963名も無き冒険者 (スップ Sd37-QYDm)
2018/10/26(金) 20:30:02.13ID:72qP8EbMd さっきマリモイベントでタイ人と揉めてふと思ったんだけど、これWGの狙いはWOTでアジアの分裂を促進することじゃないかと
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5e-7TBo)
2018/10/26(金) 20:32:26.34ID:58eckqih0 分裂させてなんの得がw
965名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-VdyG)
2018/10/26(金) 21:02:35.70ID:9SaUXsRNd >>964
某共産国のインボーだったりしてな
某共産国のインボーだったりしてな
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b46-7TBo)
2018/10/26(金) 21:21:37.97ID:eESGY4q50 糖質かよw
967名も無き冒険者 (ワッチョイ 315c-1fdV)
2018/10/26(金) 21:24:58.96ID:V53PUaMZ0 戦争が起きれば武器商人が儲かる的な話かな?
968名も無き冒険者 (ワッチョイ 052a-YDld)
2018/10/26(金) 21:27:25.62ID:0TODwNdm0 比較して気付いてしまったんだけど、17ポンドチャレンジャーって完全にコメットの下位互換なのでは…
969名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-VdyG)
2018/10/26(金) 21:33:38.42ID:9SaUXsRNd >>967
そこはアジアからの日本の孤立ですよ
そこはアジアからの日本の孤立ですよ
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 7367-+qGH)
2018/10/26(金) 22:42:09.57ID:d3CcWcJd0 そこは武器商人が主人公の映画
「ロード・オブ・ウォー」オススメ、
ウクライナという旧ソ連の武器生産工場が
如何に武器弾薬溜め込んでるか分かるぞ
ちなみにWGの故郷ベラルーシとウクライナは
南北で接していて、
その国境付近にチェルノブイリがある、
それぞれの首都ミンスクもキエフも近すぎてびびるレベル
「ロード・オブ・ウォー」オススメ、
ウクライナという旧ソ連の武器生産工場が
如何に武器弾薬溜め込んでるか分かるぞ
ちなみにWGの故郷ベラルーシとウクライナは
南北で接していて、
その国境付近にチェルノブイリがある、
それぞれの首都ミンスクもキエフも近すぎてびびるレベル
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd3-2Qvh)
2018/10/27(土) 03:28:31.25ID:BGHmCn2l0 >>963が
三田村武夫の『大東亜戦争とスターリンの謀略』級の論文を上梓することに期待
三田村武夫の『大東亜戦争とスターリンの謀略』級の論文を上梓することに期待
972名も無き冒険者 (オッペケ Sr59-szIz)
2018/10/27(土) 10:18:18.65ID:p9nIPfmNr 埋まらないな
ハロウィンのクレジット美味いなークレジットリザーブと合わせていいわ
ハロウィンのクレジット美味いなークレジットリザーブと合わせていいわ
973名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/27(土) 10:40:53.53ID:xgVHT2ix0 プレ垢、ハロウィンイベント、twitchイベント、クレリザ
の4倍満パワーでジンバブエドルのレートの様なインフレ稼ぎになってるな
の4倍満パワーでジンバブエドルのレートの様なインフレ稼ぎになってるな
974名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/27(土) 10:41:29.14ID:LBixeHbUa ツイッチのコラボでさらにクレ美味しくなったな
976名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-3c9o)
2018/10/27(土) 14:13:50.61ID:mtj2TUrVM こういう時には黒字車両をガンガン回して貯金を貯めまくるべきなのかもしれないけど
普段思いっきり赤字運用してる車両が微赤字で済むのでついついそっちでやってしまう(´・ω・`)
普段思いっきり赤字運用してる車両が微赤字で済むのでついついそっちでやってしまう(´・ω・`)
977名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-hZbG)
2018/10/27(土) 14:30:26.43ID:LBixeHbUa 車両開発や、優等チャレンジならそれもアリじゃね
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5e-7TBo)
2018/10/27(土) 14:49:58.74ID:ME9fLO+u0 しかしよ
スタ垢ならともかくプレ垢で頑張れば頑張るほど
赤字が出ますって仕様はいただけないよな
飯が3倍長持ちしますとか弾代割引になりますとか
クレ倍率あげるとかもう少し何か必要なんじゃ?と思ったり
スタ垢ならともかくプレ垢で頑張れば頑張るほど
赤字が出ますって仕様はいただけないよな
飯が3倍長持ちしますとか弾代割引になりますとか
クレ倍率あげるとかもう少し何か必要なんじゃ?と思ったり
979名も無き冒険者 (ワッチョイ e321-JHIh)
2018/10/27(土) 15:17:22.01ID:VJs2BXOo0 金弾は今でも安すぎる最低でも3倍以上にしないと装甲硬い戦車の存在価値がねえだろ
10倍くらいが妥当な線だと思うけどなそれ位血を吐きながらやるなら何の工夫もせずに装甲ぶち抜いても許せるわ
10倍くらいが妥当な線だと思うけどなそれ位血を吐きながらやるなら何の工夫もせずに装甲ぶち抜いても許せるわ
980名も無き冒険者 (ワッチョイ d32e-LRr9)
2018/10/27(土) 15:35:35.76ID:QGE7pA5k0 それだともっと人が減ってしまうが
981名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b2c-7TBo)
2018/10/27(土) 16:58:05.61ID:V97z8TYW0 ゴールドで金弾買えなくした後に価格を変更する予定とかアナウンスしてたな
砲弾のクレジット価格が異常に高いのは認識してるとかで
結局ほったらかしだけどw
砲弾のクレジット価格が異常に高いのは認識してるとかで
結局ほったらかしだけどw
982名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba4-szIz)
2018/10/27(土) 17:16:32.09ID:4pWhCpfC0 単純にクレジット周辺の課金が儲かるんだろうなー金弾ブラインドショット出来る人たち強い
983名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-nykD)
2018/10/27(土) 19:16:04.49ID:lKEVA2d/d 金弾前提みたいなカチカチ戦車ばっかなんだからもっと安くしてもいいんじゃね
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d3-JHIh)
2018/10/27(土) 20:36:56.40ID:Ktc1LsrS0 どうせみんな榴弾マンになる…
985名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb3-YAQH)
2018/10/28(日) 01:22:35.79ID:LuOUUIU80 なんで軽を突っ込ませたがるんかね
奥の茂みに隠れてるに決まってるのに
軽の後ろに中重駆逐がずらずら待機
案の定茂みに隠れた駆逐とご対面で爆散
奥の茂みに隠れてるに決まってるのに
軽の後ろに中重駆逐がずらずら待機
案の定茂みに隠れた駆逐とご対面で爆散
987名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b46-7TBo)
2018/10/28(日) 02:31:41.86ID:kn9TN2wj0 >>985
身を守れない茂みなんかに固まってる敵とか鴨じゃん、やったね
身を守れない茂みなんかに固まってる敵とか鴨じゃん、やったね
988名も無き冒険者 (オッペケ Sre5-S+9G)
2018/10/28(日) 02:36:14.77ID:nA7PiDRmr なぜマップやリプすら貼らず概要だけ話すのか
というわけでリプはよ
というわけでリプはよ
989名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd3-2Qvh)
2018/10/28(日) 03:07:32.25ID:O4Ql1MAn0 3
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bb8-LdhF)
2018/10/28(日) 08:58:05.75ID:ZqEPliHe0 リプ貼れないのはただの妄想
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba3-gRoz)
2018/10/28(日) 08:58:54.01ID:Iesc/PGW0 プロホロ西とかで芋HTやらがscoutピコピコしてるの見るとLTが可哀想にはなる
992名も無き冒険者 (ワッチョイ e321-JHIh)
2018/10/28(日) 09:07:22.21ID:yabK+sK/0 まぁ言うてもそれがやれないならLTなんか使うなって言う話だからなピルゼンとかもそうだし
見つけても撃たない当らないのゴミじゃなくてちゃんとしたのが後ろにいるならスカウトも行くさ
見つけても撃たない当らないのゴミじゃなくてちゃんとしたのが後ろにいるならスカウトも行くさ
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba3-gRoz)
2018/10/28(日) 10:10:23.03ID:Iesc/PGW0 >>992
どういう状況かによるからなあ…マップ端で動かないとかだとアレだけど
無理攻めする状況じゃなかったり、相手の配置が分かってなかったり、相手が明らかに待ち構えてるのに
LTにピコピコしてるのは流石に何言ってんだこいつとしか思わない
俺はほとんどLT乗らないけどね
どういう状況かによるからなあ…マップ端で動かないとかだとアレだけど
無理攻めする状況じゃなかったり、相手の配置が分かってなかったり、相手が明らかに待ち構えてるのに
LTにピコピコしてるのは流石に何言ってんだこいつとしか思わない
俺はほとんどLT乗らないけどね
994名も無き冒険者 (ワッチョイ 4364-31OY)
2018/10/28(日) 10:42:02.70ID:C/sRIFww0 プロホロ西は道沿いの茂みは茂みが重なりすぎて、目のいい戦車でも一定以下のサイズ敵は見つけられないし、見つからない。
南側には茂みの重なりが薄いのか、地形のせいで茂みが低いのか、見つかりやすい所があるので注意。
スカウト役の戦車の位置を見つつ、後衛役が、そこそこ後方から発砲を誘うブラインドショットを撃つのも手。
失敗すれば集中砲火されるけど、慣れると見つかり難くなる。
南側には茂みの重なりが薄いのか、地形のせいで茂みが低いのか、見つかりやすい所があるので注意。
スカウト役の戦車の位置を見つつ、後衛役が、そこそこ後方から発砲を誘うブラインドショットを撃つのも手。
失敗すれば集中砲火されるけど、慣れると見つかり難くなる。
995名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-pP8n)
2018/10/28(日) 10:52:19.08ID:MnwnPVh50 僕は中戦車乗りなのですが、なかなかチームを勝利に導くことができずに悩んでいます。
皆さんがチームを勝たせようとするとき、何か気を付けていることがあったら教えてほしいです。
皆さんがチームを勝たせようとするとき、何か気を付けていることがあったら教えてほしいです。
996名も無き冒険者 (ワッチョイ 532a-u+9l)
2018/10/28(日) 11:07:15.06ID:jEkJtVa10 死なない
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-7TBo)
2018/10/28(日) 11:26:09.36ID:trDrQ2Fy0 危険な敵を速攻で殺すか無効化する
効果的なスカウトをしているLTとか
火力のあるHTとか
効果的なスカウトをしているLTとか
火力のあるHTとか
998名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba4-szIz)
2018/10/28(日) 11:29:31.25ID:/LO1TQbL0 強戦車に乗って金弾を惜しまない
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 532a-u+9l)
2018/10/28(日) 11:57:00.83ID:jEkJtVa10 当たったら逃げる
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d3-JHIh)
2018/10/28(日) 12:16:02.54ID:5fV2nuRe0 【WoT】World of Tanks 初心者スレ 136
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1540541680/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1540541680/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 8分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 8分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]
- 16歳で白内障両目失明しかけたうえにバセドウ病で眼球突出して高校1年で辞めたが
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]