営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜
活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96)
商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください
前スレ
商業PBW総合スレpart9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1542473449/l50
探検
商業PBW総合スレpart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2019/02/03(日) 02:42:40.38ID:IhMq6b2c74名も無き冒険者
2019/02/08(金) 11:37:53.28ID:TRq+vje/ >>70
「広い場所もあるかもしれないからそっちの場合も想定しよう」で両方対策できるならいいんだよ
アホってのは「広い場所もあるかもしれないから敵を広い場所まで誘き寄せて戦います」みたいに「かもしれない」を確定に挿げ替える
「広い場所もあるかもしれないからそっちの場合も想定しよう」で両方対策できるならいいんだよ
アホってのは「広い場所もあるかもしれないから敵を広い場所まで誘き寄せて戦います」みたいに「かもしれない」を確定に挿げ替える
75名も無き冒険者
2019/02/08(金) 12:27:14.32ID:geN0BQo0 >>74
だから、かなり微妙な話だぞって話
広い場所にも対応するなら、洞窟内の段差が激しい場合も対応するか?
とか言い出すとめちゃくちゃになるけど、広い場所くらいなら両方に対応しても……って思うお前みたいね奴もいるわけ
だから難しいよね、っね事
だから、かなり微妙な話だぞって話
広い場所にも対応するなら、洞窟内の段差が激しい場合も対応するか?
とか言い出すとめちゃくちゃになるけど、広い場所くらいなら両方に対応しても……って思うお前みたいね奴もいるわけ
だから難しいよね、っね事
76名も無き冒険者
2019/02/08(金) 12:35:37.67ID:7TtBrjBc だよね、って話に、そんなもん自己責任だろ、とか、
本人の資質不足、本人の勘違い、みたいに噛みつくバカは無視しとけよ
変なプレイングが届くのはMSが悪い
ただこれだけなんだわ
本人の資質不足、本人の勘違い、みたいに噛みつくバカは無視しとけよ
変なプレイングが届くのはMSが悪い
ただこれだけなんだわ
77名も無き冒険者
2019/02/08(金) 12:44:25.11ID:TRq+vje/ >>75
全部同じだよ
「あるかもしれないからそちらの対策もしておく」であればボーナスになるかもしれなくて、
「あるかもしれないのでそちらの対策ばかりしてなかった場合の対策をしない」だったらペナルティになるだけ
全部同じだよ
「あるかもしれないからそちらの対策もしておく」であればボーナスになるかもしれなくて、
「あるかもしれないのでそちらの対策ばかりしてなかった場合の対策をしない」だったらペナルティになるだけ
78名も無き冒険者
2019/02/08(金) 12:58:22.25ID:wbOlBd6J なにいってんだ
第六はプレイングも受理方式だぞ
おかしければ流して、勝手に補足のリプレイを書けるんだよ
まさにMSの楽園
第六はプレイングも受理方式だぞ
おかしければ流して、勝手に補足のリプレイを書けるんだよ
まさにMSの楽園
79名も無き冒険者
2019/02/08(金) 13:02:21.70ID:dmtAKYdK80名も無き冒険者
2019/02/08(金) 13:34:03.17ID:geN0BQo0 >>77
MSによって違うよね、って話をしていても、お前みたいに「全図同じだ!」「こうなるだけ!」って言い張る奴もいるから難しいし微妙だよね、って話をしてるんだってば
MSによって違うよね、って話をしていても、お前みたいに「全図同じだ!」「こうなるだけ!」って言い張る奴もいるから難しいし微妙だよね、って話をしてるんだってば
81名も無き冒険者
2019/02/08(金) 13:38:11.63ID:geN0BQo082名も無き冒険者
2019/02/08(金) 13:46:47.06ID:TRq+vje/ >>80
そりゃあ俺が言ってるのは「OPに書かれてることを疎かにしたら失敗する」くらいの一般論でしかないがね
それを「MSやPLによって違うから一般論は当てはまらない!」とか言われても、
「稀な例外を一般論のように語るなボケナス」としか言えないわけよ
そりゃあ俺が言ってるのは「OPに書かれてることを疎かにしたら失敗する」くらいの一般論でしかないがね
それを「MSやPLによって違うから一般論は当てはまらない!」とか言われても、
「稀な例外を一般論のように語るなボケナス」としか言えないわけよ
83名も無き冒険者
2019/02/08(金) 13:49:13.62ID:TRq+vje/ ……いや、そこまで稀な例外じゃないから困るのは確かではあるか
だがまあ、その辺は空気読めばPLの想定が甘かったのかMSの裁定が怪しいだけなのかはわかるだろって話だ
だがまあ、その辺は空気読めばPLの想定が甘かったのかMSの裁定が怪しいだけなのかはわかるだろって話だ
84名も無き冒険者
2019/02/08(金) 14:32:26.68ID:OnB9Gg6w だから今は第六があるのに過去のネタでスレ埋めるなよ
85名も無き冒険者
2019/02/08(金) 14:42:35.23ID:sOIz/CyL 書いてあることがすべて、と書いてあるのに、MSによっては
「これが全てやで(ま、書いてあることからあらゆることを想定しなけゃペナルティやけどなーハナホジー)」があるよねって話に
ID:TRq+vje/が横から「書いてあることが全てなんだから疎かにしたらペナルティなのは当たり前」って騒ぐからこじれただけ
「これが全てやで(ま、書いてあることからあらゆることを想定しなけゃペナルティやけどなーハナホジー)」があるよねって話に
ID:TRq+vje/が横から「書いてあることが全てなんだから疎かにしたらペナルティなのは当たり前」って騒ぐからこじれただけ
86名も無き冒険者
2019/02/08(金) 16:24:37.21ID:zIJxhsO0 ちょ、蔵とかPPPとかまだやってるんだから、問題だらけの過去のPBWみたいに言うなし
だから、当たり前の事で運営に問題はないって事にしたい奴が湧いたんだろうけど
だから、当たり前の事で運営に問題はないって事にしたい奴が湧いたんだろうけど
87名も無き冒険者
2019/02/08(金) 16:43:52.73ID:eUj2Pxr1 急に第六テンパが増えたな
88名も無き冒険者
2019/02/08(金) 17:44:49.26ID:ULjc44SD むしろ、書いてあることをもとにさまざまな事態を想定するものだと認識してたわ……
なんつーか、もうちょい遊び方についてしっかり教えて欲しいよな
ベテラン勢はガッチリコミュニティ作ってて入りづらいし、かと言って運営は「細かいことはMSによる」でぶん投げてるからなぁ……
なんつーか、もうちょい遊び方についてしっかり教えて欲しいよな
ベテラン勢はガッチリコミュニティ作ってて入りづらいし、かと言って運営は「細かいことはMSによる」でぶん投げてるからなぁ……
89名も無き冒険者
2019/02/08(金) 19:23:25.28ID:eUj2Pxr1 ああ、それわかりにくいよな
富を例にするとTW4以降はマスター負担の軽減に力を入れてるのか
ゲームシステムから外れた独自作戦や戦略は無効化され
余計な詮索よりもゲームシステムに沿ったプレイングが推奨される時代になった
TW5のグラビティ以外ノーダメージがその終着点
それからPBWはプレイング一回で終わらせないといかんから
OPにない攻略要素の後出しは厳禁
OPは一回しか提示されないのに後出し要素があったらずるいだろ?
だから書かれてないものは考慮しない、考慮すればボーナスはつくが必須ではない
で、だったら初めから説明しろと誰もが思うんだが
こういうの書いちまうとプレイングが自由じゃなくなるだろ?
TW5なんかはもうプレイヤー間で自由度は消えたようなもんだがな
少しでも自由にやらせたいから説明はしない
だからプレイヤー同士でもプレイング講座じみた真似はやるべきじゃない
富を例にするとTW4以降はマスター負担の軽減に力を入れてるのか
ゲームシステムから外れた独自作戦や戦略は無効化され
余計な詮索よりもゲームシステムに沿ったプレイングが推奨される時代になった
TW5のグラビティ以外ノーダメージがその終着点
それからPBWはプレイング一回で終わらせないといかんから
OPにない攻略要素の後出しは厳禁
OPは一回しか提示されないのに後出し要素があったらずるいだろ?
だから書かれてないものは考慮しない、考慮すればボーナスはつくが必須ではない
で、だったら初めから説明しろと誰もが思うんだが
こういうの書いちまうとプレイングが自由じゃなくなるだろ?
TW5なんかはもうプレイヤー間で自由度は消えたようなもんだがな
少しでも自由にやらせたいから説明はしない
だからプレイヤー同士でもプレイング講座じみた真似はやるべきじゃない
90名も無き冒険者
2019/02/08(金) 19:34:30.15ID:7TtBrjBc 説明しなきゃ理解されないし勘違いプレイがくる
意図やら目的やら、プロットを説明したらおぜん立てしすぎて逆にMSのお人形遊びと思われる
だったら適当に勘違いをもてあそんでよいしょしたほうがお得だよな
意図やら目的やら、プロットを説明したらおぜん立てしすぎて逆にMSのお人形遊びと思われる
だったら適当に勘違いをもてあそんでよいしょしたほうがお得だよな
91名も無き冒険者
2019/02/08(金) 19:52:15.62ID:glmXkalh まぁ、このスレはちと極端ではある
予測しろと言ってくるMSは地雷
必要な事はオープニングに書いてあると書くMSは地雷
このへんは覚えておいて損はないが、ペナルティで当然とかは聞き流しとけ
予測しろと言ってくるMSは地雷
必要な事はオープニングに書いてあると書くMSは地雷
このへんは覚えておいて損はないが、ペナルティで当然とかは聞き流しとけ
92名も無き冒険者
2019/02/09(土) 08:03:41.18ID:/v/bbJNy 強硬な奴もいるし、雰囲気的にPBW会社によっては、ちゃんと攻略情報を出せとかそういう指導がされてそうだけどね
オープニングで攻略情報をちゃんと出してくださいと指示された時に、
地雷が「オープニングに書いてある。オープニングに書いてある事で予測できる事だから実施書いてある」と予防線を張っているのだ、というのはありえそうに思えるし…
オープニングで攻略情報をちゃんと出してくださいと指示された時に、
地雷が「オープニングに書いてある。オープニングに書いてある事で予測できる事だから実施書いてある」と予防線を張っているのだ、というのはありえそうに思えるし…
93名も無き冒険者
2019/02/09(土) 10:49:59.52ID:YFESHp+m その点、串はモンスター情報はテンプレ使い回しだから、やりやすい…はずなんだけど
全部が全部テンプレばかりだから、回数を重ねるとどうしても
対応がマンネリ化していくんだよな
じゃあ特級を出したらいいじゃんかと言うと、まあ、公式のNPCを見ていれば、なぁ
全部が全部テンプレばかりだから、回数を重ねるとどうしても
対応がマンネリ化していくんだよな
じゃあ特級を出したらいいじゃんかと言うと、まあ、公式のNPCを見ていれば、なぁ
94名も無き冒険者
2019/02/09(土) 10:51:36.37ID:hgaS4BEU 的確なプレイングが来ないのはオープニングの書き方が悪い富
情報精度という形でオープニングの信用性をMSPL双方に明確にしたPPP
MSPL双方に常に考える楽しみが提供されるが解釈違いを起こすと荒れる他運営
情報精度という形でオープニングの信用性をMSPL双方に明確にしたPPP
MSPL双方に常に考える楽しみが提供されるが解釈違いを起こすと荒れる他運営
95名も無き冒険者
2019/02/09(土) 11:16:45.55ID:Q+G5Ruts まず、運営にも客を選ぶ権利はあるし、ふるいにかけて選別する権利もある
それを正論の皮を被って、自分の都合で叩く連中が形骸化させて荒らしていく
平等だの公平だの、誰でも活躍する権利だのと
そんなのクソ食らえってのがヤミー
そうだねみんな仲良く課金死ねがホビデ系統のPBW
今度のプレイヤーキャラはうまくやるでしょうが串
蔵はまあ、なにがしたいんだろうな
それを正論の皮を被って、自分の都合で叩く連中が形骸化させて荒らしていく
平等だの公平だの、誰でも活躍する権利だのと
そんなのクソ食らえってのがヤミー
そうだねみんな仲良く課金死ねがホビデ系統のPBW
今度のプレイヤーキャラはうまくやるでしょうが串
蔵はまあ、なにがしたいんだろうな
96名も無き冒険者
2019/02/09(土) 11:23:39.33ID:zA5p2yzb ここまでネットが便利になったら第六みたいなリアルタイムPBWも作っていいんじゃないかね
それも運営がゲームを作るんじゃなくて
セッションサイトみたいにサーバーだけ用意したら、後はプレイヤーが勝手にゲームを用意して遊ぶ奴
それも運営がゲームを作るんじゃなくて
セッションサイトみたいにサーバーだけ用意したら、後はプレイヤーが勝手にゲームを用意して遊ぶ奴
97名も無き冒険者
2019/02/09(土) 12:02:09.99ID:Q+G5Ruts それは既に旅団やらギルドやらが機能してる
しかしド素人の作文なんてたかが知れてて、下手すりゃ一人でポエムや日記だよ
シナリオが廃れないのは、結局求められているものが
公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍だからなんだよ
それでいて誰かが自分の願望を勝手に脚色して善きに計らってくれるからさ
しかしド素人の作文なんてたかが知れてて、下手すりゃ一人でポエムや日記だよ
シナリオが廃れないのは、結局求められているものが
公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍だからなんだよ
それでいて誰かが自分の願望を勝手に脚色して善きに計らってくれるからさ
98名も無き冒険者
2019/02/09(土) 12:15:39.02ID:/v/bbJNy PPP擁護多いけど、あそこ相談が最近機能してなくね?
機能してても懸念ばかり言う奴がいて面倒臭いし…
機能してても懸念ばかり言う奴がいて面倒臭いし…
99名も無き冒険者
2019/02/09(土) 12:25:08.97ID:zA5p2yzb >>97の
>公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍
を見て疑問に思ったんだけど
PBWの需要って自キャラを披露することにあるじゃろ?
そうなると公式が作ったルールや世界観は、むしろ自キャラの妨げになるケースが多いと思うんだけど
公式のルールや世界観に愛着を持って、素直に従う層はどれくらいいるんだろう
例えば偽シナリオにしても
もしオフィシャル設定にあまり価値を感じてないプレイヤーなら
公式の公認シナリオより、自作のポエムに価値を持つだろうし
逆なら公式の公認がステータスになる
>公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍
を見て疑問に思ったんだけど
PBWの需要って自キャラを披露することにあるじゃろ?
そうなると公式が作ったルールや世界観は、むしろ自キャラの妨げになるケースが多いと思うんだけど
公式のルールや世界観に愛着を持って、素直に従う層はどれくらいいるんだろう
例えば偽シナリオにしても
もしオフィシャル設定にあまり価値を感じてないプレイヤーなら
公式の公認シナリオより、自作のポエムに価値を持つだろうし
逆なら公式の公認がステータスになる
100名も無き冒険者
2019/02/09(土) 13:14:07.97ID:hgaS4BEU101名も無き冒険者
2019/02/09(土) 13:29:42.05ID:/v/bbJNy102名も無き冒険者
2019/02/09(土) 17:36:16.80ID:xFEctxn5 そもそもPBWのクオリティって何だ?
ラノベみたいに、流れるような文脈と連なるキャラクターの活躍を
ポエム同士が手と手を繋いで幾重にも繰り返されることをいうのか?
それともコマンド形式RPGのように、
誰々はなにをした。しかし効果はない。
といった風に、ログがきっちり残されることをいうのか?
クオリティやらとかの話題が出る度に
いつも思うんだよね、こいつPBWになにを求めてるんだろうって
ラノベみたいに、流れるような文脈と連なるキャラクターの活躍を
ポエム同士が手と手を繋いで幾重にも繰り返されることをいうのか?
それともコマンド形式RPGのように、
誰々はなにをした。しかし効果はない。
といった風に、ログがきっちり残されることをいうのか?
クオリティやらとかの話題が出る度に
いつも思うんだよね、こいつPBWになにを求めてるんだろうって
103名も無き冒険者
2019/02/09(土) 17:49:40.94ID:/v/bbJNy PBWの面白さは、一般的には、プレイングに対して結果が出るという面白さが最上だと感じてるけど
プレイングを送った結果、どういう事になるのかなー?と思いながら待つ形
まぁ、あえて分析すると、PPPのシステムは、高難易度のプレイングの面白さに直結していない感じがするかな
相談も複雑化して、自分はプレイングも、「穴が無かったか」「ツッコミどころを減らす事ができたか」という形で書いているイメージ
これが面白いかは微妙
プレイングで何かを成したいと意思を持って送れていないっつーかね
それが何が悪いのかは知らんけど
逆に、低難易度は、プレイングを気楽に書いて、適度に良い反応が返り、適度に予想外の事もあり、楽しい
プレイングを送った結果、どういう事になるのかなー?と思いながら待つ形
まぁ、あえて分析すると、PPPのシステムは、高難易度のプレイングの面白さに直結していない感じがするかな
相談も複雑化して、自分はプレイングも、「穴が無かったか」「ツッコミどころを減らす事ができたか」という形で書いているイメージ
これが面白いかは微妙
プレイングで何かを成したいと意思を持って送れていないっつーかね
それが何が悪いのかは知らんけど
逆に、低難易度は、プレイングを気楽に書いて、適度に良い反応が返り、適度に予想外の事もあり、楽しい
104名も無き冒険者
2019/02/09(土) 18:11:48.99ID:dUBRpvLF 文章が上手なことと、文章がおもしろいことは、必ずしも一致しない
これと同じように、難易度が高いことと、面白いことも一致しない
串でもよく日常のほうが楽しいと言われるのは
難易度が高くなるほど作業になるから
その作業をしてまでなにを求めてる?
活躍か、描写か、承認されることが目的なのか?
違うよな、そこまでして変えたい結末があるからじゃないか?
確かに自分と自キャラの活躍だけを考えるならば、低く見えることもあるはず
しかしPBWに求めているものが(自分と運営、あるいはMSでは)違う
だからクオリティが高い低いという認識が生まれる
という認識はもつべきでもある
ま、世の中それを抜きにしてもクオリティがやびいレベルもあるけどな!
これと同じように、難易度が高いことと、面白いことも一致しない
串でもよく日常のほうが楽しいと言われるのは
難易度が高くなるほど作業になるから
その作業をしてまでなにを求めてる?
活躍か、描写か、承認されることが目的なのか?
違うよな、そこまでして変えたい結末があるからじゃないか?
確かに自分と自キャラの活躍だけを考えるならば、低く見えることもあるはず
しかしPBWに求めているものが(自分と運営、あるいはMSでは)違う
だからクオリティが高い低いという認識が生まれる
という認識はもつべきでもある
ま、世の中それを抜きにしてもクオリティがやびいレベルもあるけどな!
105名も無き冒険者
2019/02/09(土) 19:13:55.14ID:Q+G5Ruts PBWは承認欲求の塊、と揶揄しているけど
本来は小説やら物語においての
「もし自分(のキャラ)ならばこのためにこうするだろう」が体現化された遊びなんだ
高難易度とは本来、自キャラにおける今までの積み重ねにおける一つの集大成のはずなんだが
承認欲求の塊の巣窟となって以来、そんな認識なんて誰も持ち合わせてはいないね
本来は小説やら物語においての
「もし自分(のキャラ)ならばこのためにこうするだろう」が体現化された遊びなんだ
高難易度とは本来、自キャラにおける今までの積み重ねにおける一つの集大成のはずなんだが
承認欲求の塊の巣窟となって以来、そんな認識なんて誰も持ち合わせてはいないね
106名も無き冒険者
2019/02/09(土) 19:47:47.12ID:zA5p2yzb ごっこ遊びも珍しいものじゃなくなったからな
世の中には腐るほど世界観があって、探せば合致する作品がどこかにある
つまりPBWの自由はとっくに専売特許じゃなくなってる
家ゲーでやれることがPBWじゃできないなんて文句も出てくる
昔、無限時代なら他よりも自由度があったけど
今は他に負ける時代になってしまった
そこに元からのコスパの悪さ、品質問題が加われば、むしろここまで生き残ったことが奇跡
なんだかんだ卓ゲー好きが多いからプレイ人口も稼げてるけど
ネットと承認欲求の相性の良さは無視できない
世の中には腐るほど世界観があって、探せば合致する作品がどこかにある
つまりPBWの自由はとっくに専売特許じゃなくなってる
家ゲーでやれることがPBWじゃできないなんて文句も出てくる
昔、無限時代なら他よりも自由度があったけど
今は他に負ける時代になってしまった
そこに元からのコスパの悪さ、品質問題が加われば、むしろここまで生き残ったことが奇跡
なんだかんだ卓ゲー好きが多いからプレイ人口も稼げてるけど
ネットと承認欲求の相性の良さは無視できない
107名も無き冒険者
2019/02/09(土) 20:15:17.84ID:/UfrnENz 高難易度にライターが対応出来ていない、というのはどの会社でもあるが、「日常の方が面白い」はまた違う問題に思えるが
108名も無き冒険者
2019/02/09(土) 20:21:18.28ID:Q+G5Ruts 「こんな惨劇になるんじゃないか」「そんな結末なんてさせない」という自分の中の仮説や予感を前提とした遊びが
「書いてあることがすべてであり、予測も何もいらない(或いはMSである俺の予定以外不要)」が当たり前になりすぎて
逆にできなくなってきているという事もあり得るわけだよ
それこそが作業感の正体よ
「書いてあることがすべてであり、予測も何もいらない(或いはMSである俺の予定以外不要)」が当たり前になりすぎて
逆にできなくなってきているという事もあり得るわけだよ
それこそが作業感の正体よ
109名も無き冒険者
2019/02/09(土) 20:23:02.11ID:Q+G5Ruts 日常は高難易度で作業するより自由にできるし、自分なりの楽しみかたが真にできるから人気なんだぞ
110名も無き冒険者
2019/02/09(土) 20:47:21.41ID:drnzaRoU データ戦方面は敵データ判明してたらお決まりパターンでの対応、
不明なら最大火力でのお決まりのパターンになりやすいからな
その上軍師厨がダメ出ししたり厨同士でギスったりしやすいし
加えて高難度に絡むNPCは敵にしろ味方にしろポッと出で思い入れ少ない割に
そいつらにプレイングやリプレイの字数持ってかれるからあんまり楽しくない
逆に因縁商法は関わらなかった人はスルーしがちだし、単発シナリオの積み重ねだと
集大成にするにはどうしても無理があるんだよなあ
不明なら最大火力でのお決まりのパターンになりやすいからな
その上軍師厨がダメ出ししたり厨同士でギスったりしやすいし
加えて高難度に絡むNPCは敵にしろ味方にしろポッと出で思い入れ少ない割に
そいつらにプレイングやリプレイの字数持ってかれるからあんまり楽しくない
逆に因縁商法は関わらなかった人はスルーしがちだし、単発シナリオの積み重ねだと
集大成にするにはどうしても無理があるんだよなあ
111名も無き冒険者
2019/02/09(土) 21:54:28.25ID:Q+G5Ruts でも、有名NPCや人気NPCをプレイングが悪いからと
簡単に残酷な死体や肉塊にして使い捨てると
お前ら絶対にMSの悪趣味だの誤審たのと非難囂々だろ
簡単に残酷な死体や肉塊にして使い捨てると
お前ら絶対にMSの悪趣味だの誤審たのと非難囂々だろ
112名も無き冒険者
2019/02/10(日) 05:43:05.07ID:OciCxPHX 相談ってファクター自体PBWがPBMからTRPG寄りに中途半端に進化した名残だからなあ
PBWの本質はごっこ遊びとかが近いがTRPGは旅行計画立てるとかそういう方が本質的に近いからなあ
PBWは本質的に異なる遊びからしたい連中が混ざり合ってたから不和が起こること多かったけどPPPの場合それに加えて限られたリソースでデータ的な強さを追求するTCGに似た楽しみ方する連中も混ざって来てるからさらにカオスになってるなあ
PBWの本質はごっこ遊びとかが近いがTRPGは旅行計画立てるとかそういう方が本質的に近いからなあ
PBWは本質的に異なる遊びからしたい連中が混ざり合ってたから不和が起こること多かったけどPPPの場合それに加えて限られたリソースでデータ的な強さを追求するTCGに似た楽しみ方する連中も混ざって来てるからさらにカオスになってるなあ
114名も無き冒険者
2019/02/10(日) 07:18:12.60ID:etTxKZ+3 それとネトゲの準廃思考が混ざった効率厨もいるぞ
課金しかないPBWで準廃とライト勢の対立を見るとは誰が思ったか
でもPPPは良い勝負してると思うぞ、ぶっちゃけ見切り発車のままだから評価しづらいけど
各コンテンツが完成したら大手とも戦えるタイトルになるでしょ
課金しかないPBWで準廃とライト勢の対立を見るとは誰が思ったか
でもPPPは良い勝負してると思うぞ、ぶっちゃけ見切り発車のままだから評価しづらいけど
各コンテンツが完成したら大手とも戦えるタイトルになるでしょ
115名も無き冒険者
2019/02/10(日) 07:44:03.95ID:V8m/lDxM あー、せめて数値厨ばかりならいいが、PPPは関係者システムで、ごっこあそび派も多いのでカオスなのか
116名も無き冒険者
2019/02/10(日) 09:27:24.40ID:zusIOY3L117名も無き冒険者
2019/02/10(日) 09:41:19.19ID:V8m/lDxM 高難易度がいまひとつではあっても、ごっこ遊び派も数値厨も取り込む事に成功してるわけか
118名も無き冒険者
2019/02/10(日) 15:01:43.70ID:f6UWRCD6 多目的は無目的っつー言葉があるが、
PBWの音頭をとる運営以下が多目的主義だと
MSも大変だろうな
釣りで入れ食い目的に餌をばらまけば
最後はダボハゼしか釣れなくなるように
誰でも活躍できることを目指せば目指すほど
意図しないものに意図したプレイヤーが駆逐される
PBWの音頭をとる運営以下が多目的主義だと
MSも大変だろうな
釣りで入れ食い目的に餌をばらまけば
最後はダボハゼしか釣れなくなるように
誰でも活躍できることを目指せば目指すほど
意図しないものに意図したプレイヤーが駆逐される
119名も無き冒険者
2019/02/10(日) 15:19:15.89ID:V8m/lDxM まぁ本来のPPPの運営方針は、キャラ立て重視なんだと思うけどね
120名も無き冒険者
2019/02/10(日) 17:21:07.61ID:gNDu1CdF PPP運営「トミーウォーカーの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
こういう気配を最近感じるな
こういう気配を最近感じるな
121名も無き冒険者
2019/02/10(日) 17:32:33.21ID:sNaeB8ft 残念ながらPPPのEスポーツ化が激しくてプレイヤーはうんざりしてきてるぞ
ステ調整が極端すぎるくせにそれを真っ向から狙い撃ちして叩き潰す敵ばっかりで何が楽しいんだこのゲーム
ステ調整が極端すぎるくせにそれを真っ向から狙い撃ちして叩き潰す敵ばっかりで何が楽しいんだこのゲーム
122名も無き冒険者
2019/02/10(日) 17:59:51.48ID:nTtlhB+Z とがった部分を狙い撃ちにしなければ多様性を保てないようなら
それはMSの力量不足だろ
まあ脳味噌筋肉ばかりで、複雑にしすぎると対応できないバカが多いのもPBWの難点
それはMSの力量不足だろ
まあ脳味噌筋肉ばかりで、複雑にしすぎると対応できないバカが多いのもPBWの難点
123名も無き冒険者
2019/02/10(日) 19:06:04.44ID:IfaA9eg8 だからPPPの高難易度はアカンってずっと言われてるだろw
クオリティとはなんだとか話をそらす奴がいたから混乱してるだけで
システムが悪いのかMSが悪いのかは知らん
まぁ高難易度が上手く出来てる運営って実際あまりないよね
富も難しいと理解したから第六始めたんだろうし
クオリティとはなんだとか話をそらす奴がいたから混乱してるだけで
システムが悪いのかMSが悪いのかは知らん
まぁ高難易度が上手く出来てる運営って実際あまりないよね
富も難しいと理解したから第六始めたんだろうし
124名も無き冒険者
2019/02/10(日) 20:11:26.97ID:PLzEbwuZ PCに差が欲しいけどPLの差は欲しくないんだよ
高難易度に挑む為にリアルマネーが多く必要になるなら財布の差も出てくる
だから高難易度に不満ばかり出るようになる
運営資金の問題でやるのは仕方がないがPBWにガチャは本当に害悪なシステムだと思うわ
高難易度に挑む為にリアルマネーが多く必要になるなら財布の差も出てくる
だから高難易度に不満ばかり出るようになる
運営資金の問題でやるのは仕方がないがPBWにガチャは本当に害悪なシステムだと思うわ
125名も無き冒険者
2019/02/10(日) 20:30:17.24ID:etTxKZ+3 運営も金が足りないのはわかるけど
どの運営も射幸心煽りが露骨になってて非常によろしくない
どの運営も射幸心煽りが露骨になってて非常によろしくない
126名も無き冒険者
2019/02/10(日) 22:45:12.54ID:nTtlhB+Z だがPBWのどこにガチャ以外で投資したくなる付加価値がある?
ガチャがなけりゃ、それこそMSなんて二束三文の世界にねりかねんぞ
ガチャがなけりゃ、それこそMSなんて二束三文の世界にねりかねんぞ
127名も無き冒険者
2019/02/10(日) 23:22:38.18ID:PLzEbwuZ ガチャがMSの報酬になる訳じゃないしそもそも最大手の富がガチャねーだろ
128名も無き冒険者
2019/02/10(日) 23:32:04.05ID:1h6UNFEr PBWに限れば、ガチャはPL少ない所が手数料でまかないきれない維持費を
補填してるようなものでしょ
ガチャは会社側にとってもドーピングみたいなものだから
依存度高くなりすぎるとPLが離れてシナリオのリリース本数絞る羽目になるし
イラスト頼む人口も減って結局ゲームが立ち行かなくなる
補填してるようなものでしょ
ガチャは会社側にとってもドーピングみたいなものだから
依存度高くなりすぎるとPLが離れてシナリオのリリース本数絞る羽目になるし
イラスト頼む人口も減って結局ゲームが立ち行かなくなる
129名も無き冒険者
2019/02/11(月) 06:17:55.71ID:jcUq3p6S ガチャ関係ねえだろ
無料で満足されたら儲からねえって話だろ?
無料で満足されたら儲からねえって話だろ?
130名も無き冒険者
2019/02/11(月) 07:40:11.20ID:53h32GX8 人が少なければなおのことガチャに逃げざるえない
というか、容量も少なくしつつ取り分比率は維持して実質単価も上げざる得ない
みてみろ、串が良き例だ
というか、容量も少なくしつつ取り分比率は維持して実質単価も上げざる得ない
みてみろ、串が良き例だ
131名も無き冒険者
2019/02/11(月) 16:33:43.87ID:py5CZh1X そもそも、ガチャ以前に手数料を取りすぎだと思うけどな
ろくにチェックもしてないのに文章もイラストも五割ぐらい持っていくとかぼったくりだよ
そりゃ仲介会社で料率高いところはあるけど、ああいうところはクオリティ管理とか絵師がバックレた時の手配とかもするし
運営もこれぐらい取らないとやっていけないから〜って意見はあるだろうけど、富とかすげえ儲かってるだろ
ろくにチェックもしてないのに文章もイラストも五割ぐらい持っていくとかぼったくりだよ
そりゃ仲介会社で料率高いところはあるけど、ああいうところはクオリティ管理とか絵師がバックレた時の手配とかもするし
運営もこれぐらい取らないとやっていけないから〜って意見はあるだろうけど、富とかすげえ儲かってるだろ
132名も無き冒険者
2019/02/11(月) 16:49:08.87ID:K3Utld9t 偽シナ潰しにきた時に察した
133名も無き冒険者
2019/02/11(月) 17:25:34.84ID:Dwfsi6uX 富は生放送で儲かってウハウハwなアピールするんならまず大半の金を動かしてくれてる絵師たちに還元しろよと思ったわ
一応他社よりも絵師の取り分多いらしいけど
一応他社よりも絵師の取り分多いらしいけど
134名も無き冒険者
2019/02/11(月) 18:42:48.91ID:cxX0R3Lz そもそも絵師にしろMSにしろ慈善事業だと思わんとやってられんくらいの利率だからなあ
富も儲かってるって言っても実際収入と収支(人件費、宣伝費、外注費、サーバレンタル費など)だけでみりゃそこまで余裕ないだろうしなあ
事業が大きくなれば維持費も高くなるし新作こけた時のリスクが他と比べ物にならなくなるからそう余計な金使えんのかもしれん
富も儲かってるって言っても実際収入と収支(人件費、宣伝費、外注費、サーバレンタル費など)だけでみりゃそこまで余裕ないだろうしなあ
事業が大きくなれば維持費も高くなるし新作こけた時のリスクが他と比べ物にならなくなるからそう余計な金使えんのかもしれん
135名も無き冒険者
2019/02/11(月) 18:48:12.31ID:llPDFwZ1 イラストについては取りすぎだけど、それでやってる側もなぁ
値段をもっと値上げした方が…
値段をもっと値上げした方が…
136名も無き冒険者
2019/02/11(月) 20:25:07.21ID:K3Utld9t 絵師は宣伝にもなるからいいけど
MSが問題なんだよ
料金はこの際どうでもいい、執筆よりもシナリオ制作と判定作業が厄介
それを複数人分やって脚本して平等に演出できる構成にするまでが時間かかる
金持ちの道楽でやるならまだしも
普通に働かなきゃならんMSだと
本業で疲れた体にリプレイ書けるかって話になる
んで脱落する
安いからMSが少ないんじゃなくて
そもそもMSやる時間がある奴が少ない
MSが問題なんだよ
料金はこの際どうでもいい、執筆よりもシナリオ制作と判定作業が厄介
それを複数人分やって脚本して平等に演出できる構成にするまでが時間かかる
金持ちの道楽でやるならまだしも
普通に働かなきゃならんMSだと
本業で疲れた体にリプレイ書けるかって話になる
んで脱落する
安いからMSが少ないんじゃなくて
そもそもMSやる時間がある奴が少ない
137名も無き冒険者
2019/02/11(月) 20:51:40.19ID:3CSVN7ej MSは条件がよい会社で実力があるなら時給1500円以上にはできる
隙間時間の副業としては十二分に魅力的
でも頑張ってそこまでできるMSは2割未満だと思う
実作業以外にも世界観把握やネタ集めやPL動向調査は必要だしね
隙間時間の副業としては十二分に魅力的
でも頑張ってそこまでできるMSは2割未満だと思う
実作業以外にも世界観把握やネタ集めやPL動向調査は必要だしね
138名も無き冒険者
2019/02/11(月) 21:00:51.43ID:3aZktmvM MSは人によるだろう
早いやつは本当に二時間で終わるらしいし
早いやつは本当に二時間で終わるらしいし
139名も無き冒険者
2019/02/11(月) 21:28:04.22ID:53h32GX8 早いことと面白いことは、一致しないけどな
面白いということは、たまたま相性が良かったか、
単に扱いがよいから粗も目立たないところだろうな
早さだけに需要があるケースも割と多いが
面白いということは、たまたま相性が良かったか、
単に扱いがよいから粗も目立たないところだろうな
早さだけに需要があるケースも割と多いが
140名も無き冒険者
2019/02/11(月) 23:18:12.80ID:MEUAao8y142名も無き冒険者
2019/02/11(月) 23:55:17.39ID:53h32GX8 税込みだから最終的に差っ引かれるってことがわからないんだね
かわいそうに
かわいそうに
143名も無き冒険者
2019/02/12(火) 00:07:03.22ID:G3mBX/sQ ちょい前までの富なら外税のダメージは自己負担してたけど
1000円を1080円にしてる時点で外税分は客からとってんだからノーダメじゃん。
1000円を1080円にしてる時点で外税分は客からとってんだからノーダメじゃん。
144名も無き冒険者
2019/02/12(火) 06:22:18.07ID:TwW3Ko9X リプレイ書くまでの時間の話なのにリプレイだけの話になる
お前らなんなの、アホなの
お前らなんなの、アホなの
145名も無き冒険者
2019/02/12(火) 07:20:19.65ID:lJKd5Zu9 相談を再現しました
146名も無き冒険者
2019/02/12(火) 14:02:24.32ID:vgKkTbiS >>136
絵師も全然宣伝にはならないけどな
PBWを見てイラスト発注することなんて、まずないから
あと、全般的に古臭い絵柄の絵師が多いから長く続けると悪影響受けかねん
未だに90年代みたいな絵柄の化石絵師が多過ぎるんだよ
いま2019年やぞ
絵師も全然宣伝にはならないけどな
PBWを見てイラスト発注することなんて、まずないから
あと、全般的に古臭い絵柄の絵師が多いから長く続けると悪影響受けかねん
未だに90年代みたいな絵柄の化石絵師が多過ぎるんだよ
いま2019年やぞ
147名も無き冒険者
2019/02/12(火) 14:56:21.41ID:806F3ZX5 HPに載せれば効果はあるでしょ
それ自体で集客にはならんけど発注するとこんなのが返ってくるって伝わるんだから
まぁ商業行けた絵師はPBWやらなくても成功してたような連中ばっかだけど
それ自体で集客にはならんけど発注するとこんなのが返ってくるって伝わるんだから
まぁ商業行けた絵師はPBWやらなくても成功してたような連中ばっかだけど
148名も無き冒険者
2019/02/12(火) 16:43:00.16ID:lJKd5Zu9 実際に商売で販売した実績として持っていけるのはいいんだが、立ち絵とか変な解像度なので評価されにくかったりする
149名も無き冒険者
2019/02/12(火) 19:05:29.16ID:36ETaJTf 専属なんて、扱いはpixiv底辺と何ら変わらんだろ
自分で商売してて趣味でPBWイラスト対応してるならまだしも
自分で商売してて趣味でPBWイラスト対応してるならまだしも
150名も無き冒険者
2019/02/12(火) 21:17:43.75ID:OSKaN6E7 ・人気絵師になればなるほど納期が超長い
・受理されるまでにも待ち時間がある
・ラフチェックなし
・リテイクなし
・PBW商品以外の画像参照制限
・クオリティチェックガバガバ
PBWのイラストコンテンツは、この辺を改善しないとこれ以上広まらないと思うわ
「特急料金」とか「ラフチェックオプション」とか別料金でつければいいんじゃないかと思うが、そういう試みをした運営って全然ないよな
需要あると思うんだけど、何でやらないのか不思議でしょうがないわ
特に特急料金は需要あると思う、「納期一週間、ただし+☆5」とかやったら普通に払うPLはいると思うぞ
・受理されるまでにも待ち時間がある
・ラフチェックなし
・リテイクなし
・PBW商品以外の画像参照制限
・クオリティチェックガバガバ
PBWのイラストコンテンツは、この辺を改善しないとこれ以上広まらないと思うわ
「特急料金」とか「ラフチェックオプション」とか別料金でつければいいんじゃないかと思うが、そういう試みをした運営って全然ないよな
需要あると思うんだけど、何でやらないのか不思議でしょうがないわ
特に特急料金は需要あると思う、「納期一週間、ただし+☆5」とかやったら普通に払うPLはいると思うぞ
151名も無き冒険者
2019/02/12(火) 21:24:19.36ID:36ETaJTf きっとオプション料金は予約と同じでイラストレーターの取り分にはならないと思うの
152名も無き冒険者
2019/02/12(火) 21:42:48.30ID:/5L10beT オプションや予約の料金が取り分にならない会社があるのか…なる所はなるぞ
153名も無き冒険者
2019/02/12(火) 21:51:31.04ID:hG5KcU4t 運営側の労力を極力減らす為のシステムだからそういう改善はされないんじゃないかな
PLにとってはPBW外に広める必要のないシステムでもあるしね
PLにとってはPBW外に広める必要のないシステムでもあるしね
154名も無き冒険者
2019/02/13(水) 03:04:35.74ID:2n0DyaYa レア系ウマ絵師は隙間時間でやれるからとか、PBWが好きだからとかで受けてるから
たかだか取り分3千円程度の値上げで特急仕上げなんて受けないだろ
あと外部サイトOKの発注用URL記入欄や世界観チェック、描写不備リテイクやってる会社ならあるぞ
具体的に言うと串とか
たかだか取り分3千円程度の値上げで特急仕上げなんて受けないだろ
あと外部サイトOKの発注用URL記入欄や世界観チェック、描写不備リテイクやってる会社ならあるぞ
具体的に言うと串とか
155名も無き冒険者
2019/02/13(水) 05:18:03.28ID:9yXg0QcS シナリオ作ったり判定したりする時間がなくてMSが増えないって話じゃなかった?
リプレイは判定済みでプロットがあれば数時間で書けるだろうけど
そこまでの作業がメインのお仕事じゃないの?
またリプレイだけの話する?
絵師の話に逃げる?
それとも全スルーして話題逸らす?
リプレイは判定済みでプロットがあれば数時間で書けるだろうけど
そこまでの作業がメインのお仕事じゃないの?
またリプレイだけの話する?
絵師の話に逃げる?
それとも全スルーして話題逸らす?
156名も無き冒険者
2019/02/13(水) 06:00:11.34ID:2FCAIT8x 事実陳列罪
謝れクズ
謝れクズ
157名も無き冒険者
2019/02/13(水) 06:17:23.94ID:zt7IZvGE うっざ
158名も無き冒険者
2019/02/13(水) 09:06:30.82ID:kC2u0tUJ そんな話だっけ??
もともと富は判定とか無きにしもあらずだったし、シナリオを作るにしてもテンプレートがある的なイベントを定期的にやっていただ
PPPとか他のところも、厳密に判定しても良いけど手抜きもまかり通ってるのが実情だと思うけど
もともと富は判定とか無きにしもあらずだったし、シナリオを作るにしてもテンプレートがある的なイベントを定期的にやっていただ
PPPとか他のところも、厳密に判定しても良いけど手抜きもまかり通ってるのが実情だと思うけど
159名も無き冒険者
2019/02/13(水) 09:58:54.13ID:JhxoQYY6160名も無き冒険者
2019/02/13(水) 10:10:53.62ID:PtAxRLOw 一つの話題に固執するのはアスペルガーの特徴
161名も無き冒険者
2019/02/13(水) 14:02:07.54ID:QaYzLwin MSに時間が必要なのは事実
リプ執筆以外に仕事もあるし時間もかかるのも事実
フルタイム社畜はリプ書く時間がないのも事実
やりすぎて体調崩すのも事実
ほら話題にしたぞ
このスレに業者なんていないし火消しもしてないぴょん
困る流れもないし話題逸しもしてないぴょん
わかったら二度とこの話はするな
リプ執筆以外に仕事もあるし時間もかかるのも事実
フルタイム社畜はリプ書く時間がないのも事実
やりすぎて体調崩すのも事実
ほら話題にしたぞ
このスレに業者なんていないし火消しもしてないぴょん
困る流れもないし話題逸しもしてないぴょん
わかったら二度とこの話はするな
162名も無き冒険者
2019/02/13(水) 14:59:31.74ID:E62c+lWv なんでわざわざ必死に見えるような書き込みを
163名も無き冒険者
2019/02/13(水) 15:25:33.30ID:4dkUCoj4 何かが勘に障ったんだろう
常人に知る由もない
常人に知る由もない
164名も無き冒険者
2019/02/13(水) 18:09:08.25ID:Gnsq5wDS まあ勝手に独りで終わっていろとしか
165名も無き冒険者
2019/02/13(水) 18:36:37.89ID:9yXg0QcS ヒエッ
166名も無き冒険者
2019/02/13(水) 23:12:12.29ID:ZR/PnziN167名も無き冒険者
2019/02/14(木) 03:49:03.79ID:pMeiqBFA168名も無き冒険者
2019/02/14(木) 04:34:16.67ID:gJSFHC7g 荒らし対策で次スレはSLIP表示にしていい?
169名も無き冒険者
2019/02/14(木) 06:42:40.45ID:QjR1qzIs PPPディスできない環境にしたいって言いたいならそう言いなよ
遠回しに自分の兵隊を信者装わせてスレ巡回させて反対意見潰したりしないでさw
もともとワッチョイ導入したのもBNEのことで突かれたからですもんね
遠回しに自分の兵隊を信者装わせてスレ巡回させて反対意見潰したりしないでさw
もともとワッチョイ導入したのもBNEのことで突かれたからですもんね
170名も無き冒険者
2019/02/14(木) 12:05:02.55ID:SfcSEx1O そんなにしたいなら誰にも聞かずに今からでもおっ建てりゃいいじゃねーか
どうせお前、聞いた体で返答の有無を言わさず勝手に建てるつもりなんだろ?
まあ使うかどうかは別問題だから
どうせお前、聞いた体で返答の有無を言わさず勝手に建てるつもりなんだろ?
まあ使うかどうかは別問題だから
171名も無き冒険者
2019/02/14(木) 12:10:37.28ID:zXYCcJho BNEといえばサイトまた落ちてる?
キャッシュだと2月頭には見れたっぽいが
キャッシュだと2月頭には見れたっぽいが
172名も無き冒険者
2019/02/14(木) 13:05:40.53ID:qV/3CP+4 ※今後も一部コンテンツの閲覧は可能ですが永続的に保存される保障はございませんので御了承願います。
だからね
今まで何度か見れなくなったけど宵闇みたいに永久的に死亡はあり得る
維持費もタダじゃないしな
だからね
今まで何度か見れなくなったけど宵闇みたいに永久的に死亡はあり得る
維持費もタダじゃないしな
173名も無き冒険者
2019/02/14(木) 14:43:29.92ID:bLj2u1sb なんでワッチョイにするの?
IPスレでいいでしょ?
あ、三流業者はIP対応してないんですっけ?
IPスレでいいでしょ?
あ、三流業者はIP対応してないんですっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 維新・上野蛍元議員公職選挙法違反で刑事告発も不起訴処分「金銭は選挙とは関係ない」 [245325974]
- 【悲報】大阪万博0勝17敗(残日数167日) [616817505]
- ネトウヨ「安倍晋三は不出世の宰相/総理大臣/リーダー/人物」 [377482965]