!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part498
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1585978753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WT】Warthunder part499
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f3-AglQ)
2020/04/14(火) 23:57:12.71ID:pbWBOo1502名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff3-kpEi)
2020/04/14(火) 23:57:50.66ID:pbWBOo150 公式サイト
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
3名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff3-kpEi)
2020/04/14(火) 23:58:08.01ID:pbWBOo150 ■Q&A(ゲームプレイ編)
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
4名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/15(水) 00:04:34.37ID:PG7Qi2e60 保守
5名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/15(水) 00:04:43.21ID:PG7Qi2e60 保守
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/15(水) 00:04:54.73ID:PG7Qi2e60 保守
7名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-IHcq)
2020/04/15(水) 00:05:52.72ID:4Dd794NY0 あなたは私を傷つけるたいですか?それはあなたが任意のより良い感じさせる場合、右先に行きます。私は格好の標的です。
うん、あなたは、私はあまりを右話しています。私は、あまりにも多くを聞きます。私はあなたのような薄情な皮肉屋かもしれない...しかし、私は人々の感情を傷つけるのが好きではありません。
さて、あなたはあなたが私について何をしたいと思います。私は変化していませんよ。
私は好き...私は私を好き。私の妻は私を好きです。私のような私の顧客。 「私は実際の記事だ原因。あなたが見たもの、それがあなたの手に入れたものだ。
うん、あなたは、私はあまりを右話しています。私は、あまりにも多くを聞きます。私はあなたのような薄情な皮肉屋かもしれない...しかし、私は人々の感情を傷つけるのが好きではありません。
さて、あなたはあなたが私について何をしたいと思います。私は変化していませんよ。
私は好き...私は私を好き。私の妻は私を好きです。私のような私の顧客。 「私は実際の記事だ原因。あなたが見たもの、それがあなたの手に入れたものだ。
8名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-1fuy)
2020/04/15(水) 00:09:52.15ID:qfvPp3M3a ■Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
9名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-1fuy)
2020/04/15(水) 00:10:20.96ID:qfvPp3M3a ■Q.&A(システム編)その2
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。
Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。
Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
10名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-1fuy)
2020/04/15(水) 00:10:56.42ID:qfvPp3M3a 保守
11名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-1fuy)
2020/04/15(水) 00:12:28.76ID:qfvPp3M3a 保守
12名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-xa8R)
2020/04/15(水) 00:13:26.12ID:PG7Qi2e60 保守
13名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-xa8R)
2020/04/15(水) 00:13:37.81ID:PG7Qi2e60 保守
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-xa8R)
2020/04/15(水) 00:13:53.10ID:PG7Qi2e60 保守
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:17:03.20ID:K5/03Uvo0 保守
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Dagl)
2020/04/15(水) 00:17:27.15ID:AFRm1gTw0 保守
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:17:42.93ID:K5/03Uvo0 ほしゅしゅh
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:18:04.73ID:K5/03Uvo0 保守
19名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-csEB)
2020/04/15(水) 00:20:30.59ID:K5/03Uvo0 hosyu 保守
20名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:21:32.82ID:K5/03Uvo0 保守終了!保守協力とテンプレありがd
>>950は踏んだらちゃんと建てような
>>950は踏んだらちゃんと建てような
21名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tm68)
2020/04/15(水) 01:03:00.13ID:q6Uh6vAa0 援護が必要!
まーたプーマにやられたァ…
こりゃーもう、ドイツと組まない国の陸RBランク1は終わったな。
せめて、スウェーデンの20ミリ装甲車にもスタビがあったらなんとかなきにきもあらずんば(´Д`)
まーたプーマにやられたァ…
こりゃーもう、ドイツと組まない国の陸RBランク1は終わったな。
せめて、スウェーデンの20ミリ装甲車にもスタビがあったらなんとかなきにきもあらずんば(´Д`)
22名も無き冒険者 (JP 0H4f-csEB)
2020/04/15(水) 07:08:56.85ID:Ea5Zr5zJH Ураааааааа!!
https://i.imgur.com/HeSzy1e.jpg
https://i.imgur.com/HeSzy1e.jpg
23名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/15(水) 10:10:31.23ID:KHZIQiuL0 >>22
おめ。が、貴方のレベルならはした金だなw(ログイン数を見つつ)
おめ。が、貴方のレベルならはした金だなw(ログイン数を見つつ)
24名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-nfNo)
2020/04/15(水) 12:03:15.63ID:0j3k4MyTa 日本の戦車の名前は変だなと、外国人は思っているだろうなあ。
25名も無き冒険者 (ワッチョイ ff43-Ho7r)
2020/04/15(水) 18:33:42.97ID:yhKZjsUt026名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-IHcq)
2020/04/15(水) 18:34:35.72ID:V24C4DhP0 チヌは隣のM4A1を見ると残念な気持ちになるから
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ee-1fuy)
2020/04/15(水) 18:42:19.83ID:P224J2tF0 急に落ちた
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b0-ycCE)
2020/04/15(水) 18:46:10.20ID:xoSUfsSW0 今日も一撃離脱頑張るぞい
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-rJ6i)
2020/04/15(水) 19:06:15.01ID:O0WcRyUy0 >>25
戦車好きなら知らない人はいない
戦車好きなら知らない人はいない
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fea-ycCE)
2020/04/15(水) 19:37:03.68ID:BBQU3wnV0 ティガー(仮)はヤーボと装甲を抜かれる相手以外には強いが、
WTもお向かいの惑星も、遠距離戦があんまりないんだよなあw
WTもお向かいの惑星も、遠距離戦があんまりないんだよなあw
32名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/15(水) 19:56:30.18ID:jzzm4Ge5p 今までアメリカはP-51とか陸軍機ばかり使ってきたが意外と海軍機も悪くないな
あとAN/M3も意外と使いやすくていいな
ブローニングM2が優秀で影に隠れがちだが威力もあるし弾道が素直で当てやすいので使いやすい
あとAN/M3も意外と使いやすくていいな
ブローニングM2が優秀で影に隠れがちだが威力もあるし弾道が素直で当てやすいので使いやすい
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 20:25:39.78ID:K5/03Uvo0 ブローニングじゃない方のAN/M2の発展形でそのAN/M2は20mmで最強じゃないかって程の異様なまでの高火力だからなぁ
なお史実は欠陥品だった模様
なお史実は欠陥品だった模様
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-Lawg)
2020/04/15(水) 20:26:55.81ID:LRT4zg/v0 アサルトってなんでこんな難易度高いんだ? 毎回狙撃ポイントに移動する前に撃破され退出の繰り返しだわ 考えたやつ死ねよ
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-75Kg)
2020/04/15(水) 20:38:29.53ID:yU5Qx7m30 アサルト戦車は立ち回りもクソもないってのはある
アサルト空はIL2とか戦闘機ではないけど高火力機が輝くから多少好き
アサルト空はIL2とか戦闘機ではないけど高火力機が輝くから多少好き
36名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-Lawg)
2020/04/15(水) 20:50:43.16ID:LRT4zg/v0 陸アサルトはリスポーン=死ってのもどうにかしろよ 囲まれた状態でスタートとかやる訳ねーだろ
37名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-nfNo)
2020/04/15(水) 20:57:35.53ID:ZKjAXvI0a >>25
すごく詳しいな。なんていう漫画?
すごく詳しいな。なんていう漫画?
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/15(水) 21:07:55.22ID:PG7Qi2e60 こち亀知らないのか…
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Jlfz)
2020/04/15(水) 21:10:34.54ID:4QHm5RKT0 >>35
空アサルトは高度速度失ったらリスポーンすればいいって割り切れば火力全振り機体でも活躍できるのがいいね
空アサルトは高度速度失ったらリスポーンすればいいって割り切れば火力全振り機体でも活躍できるのがいいね
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-7wDT)
2020/04/15(水) 21:23:36.16ID:0ZpsCAEO0 >>36
モズドグアルデンヌはメッタ撃ちになるから仲間に申し訳ないが敵減って落ち着くまでスポーンしないわ
モズドグアルデンヌはメッタ撃ちになるから仲間に申し訳ないが敵減って落ち着くまでスポーンしないわ
41名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b9-ycCE)
2020/04/15(水) 21:37:21.72ID:LgQshLcr042名も無き冒険者 (ワッチョイ 7725-4RW9)
2020/04/15(水) 21:39:41.70ID:EkSYoRqt0 こち亀はミリタリープラモデルネタやラジコンネタがあって、小さい頃憧れた記憶あるな。
作者はウォーサンダー知ったらハマるんじゃないか
作者はウォーサンダー知ったらハマるんじゃないか
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f17-yE+W)
2020/04/15(水) 22:48:01.15ID:Pf1H7tzm0 うぉーつんだー
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-T7/B)
2020/04/15(水) 23:19:34.90ID:QpxWnWKJ0 >>41
拘束式複合装甲は性質の異なる複数素材を挟んでいくので曲面装甲だと曲面加工できない素材が出てくるので平面加工の素材を重ねるタイプが主流
T-72や80でのドリバードン型曲面装甲は大バルクセラミック封入が不可能でガラス繊維や細かくしたセラミックを使う事しか出来ず防御力に劣るので
最新式のT-90Aは西側と同じ平面構成の板を使って複数素材を挟んだ強力なウラジミル砲塔になっている
拘束式複合装甲は性質の異なる複数素材を挟んでいくので曲面装甲だと曲面加工できない素材が出てくるので平面加工の素材を重ねるタイプが主流
T-72や80でのドリバードン型曲面装甲は大バルクセラミック封入が不可能でガラス繊維や細かくしたセラミックを使う事しか出来ず防御力に劣るので
最新式のT-90Aは西側と同じ平面構成の板を使って複数素材を挟んだ強力なウラジミル砲塔になっている
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b0-ycCE)
2020/04/15(水) 23:28:03.22ID:xoSUfsSW0 こち亀知ってるのはおっさんと言われる日は近い
48名も無き冒険者 (ワッチョイ ff57-xmi3)
2020/04/15(水) 23:35:15.60ID:I8b2VP4D0 陸アサルトは砂漠以外は何とかなるじゃない?
窪みに隠れることができる。
窪みに隠れることができる。
49名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-j5fb)
2020/04/15(水) 23:36:57.39ID:my9p3deha 久しぶりにチハ引っ張り出したらHEAT弾付いてて、アサルトで試したらワンパン量産できたんだが、、、
HEATって内部への加害力あるもんだっけ?
HEATって内部への加害力あるもんだっけ?
50名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-Ho7r)
2020/04/15(水) 23:41:14.16ID:iv9KfcQ/0 そりゃまあ当たりどころによるとしか
51名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-j5fb)
2020/04/15(水) 23:46:01.29ID:my9p3deha >>46
最初は遮蔽物になってた家屋がどんどん倒壊して、隠れるとこがなくなるのよね
最初は遮蔽物になってた家屋がどんどん倒壊して、隠れるとこがなくなるのよね
52名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-ycCE)
2020/04/15(水) 23:46:21.65ID:ftgDsjHO0 陸RBで開幕チームの大半が芋ガイジ御用達ポジションに向かった時の負け確感よ
ゲームやりに来たんであって池沼の引率しに来たんじゃねーんだよボケ
ゲームやりに来たんであって池沼の引率しに来たんじゃねーんだよボケ
53名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-j5fb)
2020/04/15(水) 23:48:32.36ID:my9p3deha >>50
うん、英国面に堕ちてた頃、急所を狙う癖がついたから、そのせいかも知れないけど
うん、英国面に堕ちてた頃、急所を狙う癖がついたから、そのせいかも知れないけど
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-0IAp)
2020/04/16(木) 00:06:22.87ID:x5logYlM0 >>30
でもティーガーが至近距離からぶち込んでもソ連戦車は弾いちゃうんだよなぁ
でもティーガーが至近距離からぶち込んでもソ連戦車は弾いちゃうんだよなぁ
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/16(木) 00:22:37.72ID:4hxqCMur0 HESHって未だどういう風に使うか全く理解できないんだ
56名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tm68)
2020/04/16(木) 00:47:13.50ID:obdDb2qz0 >>55
そりゃーボクサー散弾砲で榴弾が装甲を貫く様を強くイメージしながらぶっ放すに決まってるじゃん?
そりゃーボクサー散弾砲で榴弾が装甲を貫く様を強くイメージしながらぶっ放すに決まってるじゃん?
57名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/16(木) 00:54:00.35ID:NSd3YFa30 スウェーデン陸、ランク3のBRが異常に高いんだけど。あれで実態に合ってるの?
ランク2から上に行きたくない。
ランク2から上に行きたくない。
58名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/16(木) 01:00:04.58ID:VsXKjoRB0 苦労してあと一歩のところまで追い詰めた敵を掻っ攫って行った糞フォッケマジ死ね
59名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ee-AOao)
2020/04/16(木) 01:17:17.94ID:v3mSyxIZ0 早く仕留めないと取られるよ
60名も無き冒険者 (ワッチョイ bf57-0IAp)
2020/04/16(木) 01:44:07.16ID:WGv1FI4a0 シャーマンも鋳造から溶接になるしな
61名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-cfJU)
2020/04/16(木) 03:22:53.71ID:ILAr2Ie0a 米陸やばいな…スウェーデン登場以降均衡崩れて平均勝率30%台まで低下してる
62名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 09:27:29.64ID:QVeFzhTn0 アサルトアーケード基地っていう割に何の障害物も対空砲もない時点で基地でもなんでもなくね?
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-T7/B)
2020/04/16(木) 10:30:11.46ID:KXcH78He0 ジェット戦場で戦中ジェットに無敵の奴がいたから調べると課金機体のツリーを発見こりゃすごいわ
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-xa8R)
2020/04/16(木) 11:11:09.91ID:x5logYlM0 おおお FATAL ERROR 出なくなってるぞぉお
65名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-Jlfz)
2020/04/16(木) 11:15:50.69ID:EYegCxXVa >>49
すげー昔の加害範囲がほぼ直線だった頃に比べればだいぶマシになってるよ
すげー昔の加害範囲がほぼ直線だった頃に比べればだいぶマシになってるよ
66名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/16(木) 11:19:31.39ID:q07bDtAC0 パッドバグは直んねぇぞ!
1万弱の箱oneコン注文したわ…これでも不具合完全に治らんらしいけど…ハァ
>>65
2年位前にHEATはBuffされたね
それまでは弾薬(砲手)狙いレベルじゃないと貫徹はあっても厳しかったけどそれ以降は結構加害力が増したね
戦中レベルのHEATだとあまり加害が大きい訳じゃないだろうからアサルト特有の弾薬ガン振りも大きいのかも
1万弱の箱oneコン注文したわ…これでも不具合完全に治らんらしいけど…ハァ
>>65
2年位前にHEATはBuffされたね
それまでは弾薬(砲手)狙いレベルじゃないと貫徹はあっても厳しかったけどそれ以降は結構加害力が増したね
戦中レベルのHEATだとあまり加害が大きい訳じゃないだろうからアサルト特有の弾薬ガン振りも大きいのかも
67名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/16(木) 11:51:51.98ID:UtWdFvwVp 1万もするパッド買うなら女医棒を買ってSBをやるという手もあったのではないだろうか
今ならHOTAS oneのエースコンバット7モデルが7000円で投げ売られてるしHOTAS X系はエントリーモデルとしては丈夫でいいものだ
今ならHOTAS oneのエースコンバット7モデルが7000円で投げ売られてるしHOTAS X系はエントリーモデルとしては丈夫でいいものだ
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 11:54:57.93ID:QVeFzhTn0 1万弱のってソレ箱Oneコンではなくエリコンだろ
69名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/16(木) 13:30:30.94ID:q07bDtAC0 >>67-68
エリコンは米以外ちょっとね…英のはちょっと威力が不安定で日のは1号砲糞雑魚だし独はまうz
……ちげーな!箱one単品だと5000ちょいで買えるんだけど無線用のアダプタ付属の方は9,400程度なんだよね(Bluetoothは接続不安定のレビュー多)
弱じゃなくて欠けるが正しかったかも、スマン
エスコン用のそれ(Thrustmaster T-Flight Hotas One)とかロジの棒(Extreme 3D Pro)は本当にギリギリまで迷った
ただ陸もやる人間だからやはりSBオンリーのフライトスティックはちょっと厳しいかなぁと思って止めちゃった感じ
SBガッツリやるようになったら買いたいなぁ
エリコンは米以外ちょっとね…英のはちょっと威力が不安定で日のは1号砲糞雑魚だし独はまうz
……ちげーな!箱one単品だと5000ちょいで買えるんだけど無線用のアダプタ付属の方は9,400程度なんだよね(Bluetoothは接続不安定のレビュー多)
弱じゃなくて欠けるが正しかったかも、スマン
エスコン用のそれ(Thrustmaster T-Flight Hotas One)とかロジの棒(Extreme 3D Pro)は本当にギリギリまで迷った
ただ陸もやる人間だからやはりSBオンリーのフライトスティックはちょっと厳しいかなぁと思って止めちゃった感じ
SBガッツリやるようになったら買いたいなぁ
70名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f35-8pWV)
2020/04/16(木) 13:32:09.76ID:19r94hJG0 陸でパッド使う?
71名も無き冒険者 (ワッチョイ bf11-lfCQ)
2020/04/16(木) 13:38:20.78ID:l/WA46Sm0 何もないとこにいきなり発砲して後退すると周りのやつも何もないのに警戒しだしてほんとおもろいわ
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/16(木) 13:41:04.24ID:q07bDtAC073名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 14:28:30.32ID:QVeFzhTn074名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-Oxcf)
2020/04/16(木) 14:36:12.04ID:l2mpHNH7a 陸だけどデカいテレビと小さいモニターだったらどっちが索敵しやすいんだろう
デカイ画面でWTやったら楽しいんだろうけど無意識に画面ギリギリまで顔近づけて敵探しちゃうから小さいモニターが手放せない
デカイ画面でWTやったら楽しいんだろうけど無意識に画面ギリギリまで顔近づけて敵探しちゃうから小さいモニターが手放せない
75名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 14:51:21.88ID:QVeFzhTn0 ウルトラワイドモニターでやるのが一番いいyほ
76名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/16(木) 15:57:11.59ID:NSd3YFa3077名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-IHcq)
2020/04/16(木) 16:06:34.00ID:4LVVTgx9078名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 16:14:03.28ID:QVeFzhTn079名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-UhX6)
2020/04/16(木) 17:40:40.27ID:ydnK8Yfz080名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-ycCE)
2020/04/16(木) 17:57:25.20ID:vfhnVOKb0 今日も一撃離脱頑張るぞい
81名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-QI7b)
2020/04/16(木) 18:09:28.13ID:LkpL4n0y0 質問です。ゴールデンイーグルを買おうと思っていますが、
注意!Gaijin.netストアにこの商品を買おうとしているアカウントでログイン済みである事を確認してください。
と警告が出ていますが、現在Warthunderをプレイしているアカウントはjcomの時に作ったアカウントでして
最近になってeo光にプロバイダーを変えました。
なのでgaijinからメールは受け取れない状態です。この状態でもjcom時代のアカウントでストアにログインさえ出来ていれば購入は可能でしょうか?
注意!Gaijin.netストアにこの商品を買おうとしているアカウントでログイン済みである事を確認してください。
と警告が出ていますが、現在Warthunderをプレイしているアカウントはjcomの時に作ったアカウントでして
最近になってeo光にプロバイダーを変えました。
なのでgaijinからメールは受け取れない状態です。この状態でもjcom時代のアカウントでストアにログインさえ出来ていれば購入は可能でしょうか?
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/16(木) 18:12:55.15ID:q07bDtAC0 ログイン出来ているなら買えると思うけど今後ハッキング受けた時とかに本人認証が出来なくなるのでちょっと怖いかもね
いつ二段階認証必須になるかも分からないしログイン出来るうちにDMM相手で良いから経緯を説明してメルアドの変更を申請した方が良いかも
プロフィールでメルアドさらっと変更できそうならそれでも可
>>79
高い(´0ω0`)
でもガッツリやる(予算出来る)ようならちょっと高級な棒も検討してみるよー
いつ二段階認証必須になるかも分からないしログイン出来るうちにDMM相手で良いから経緯を説明してメルアドの変更を申請した方が良いかも
プロフィールでメルアドさらっと変更できそうならそれでも可
>>79
高い(´0ω0`)
でもガッツリやる(予算出来る)ようならちょっと高級な棒も検討してみるよー
83名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-cfJU)
2020/04/16(木) 18:21:21.88ID:V4alS+BCa 今英米陸やってる人勝ててる?異常に負けるんだが俺だけ?
84名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-QI7b)
2020/04/16(木) 18:22:02.23ID:LkpL4n0y0 >>82
ありがとうございます!
DMMゲームズでは現在のメールアドレスに既に変更は完了できています。
ただ、Gaijin.netではメールアドレスの変更は出来ないと聞きました。
そういう話を聞くとやっぱり怖いですし、やはり無料のままプレイしていく事にします
ありがとうございます!
DMMゲームズでは現在のメールアドレスに既に変更は完了できています。
ただ、Gaijin.netではメールアドレスの変更は出来ないと聞きました。
そういう話を聞くとやっぱり怖いですし、やはり無料のままプレイしていく事にします
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 974a-ycCE)
2020/04/16(木) 18:24:54.23ID:Xjl5xxQz086名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ee-Df86)
2020/04/16(木) 18:30:27.46ID:bM56oCvl0 よっしゃ、SLが1億に乗ったぞぉぉwちな無課金
87名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-7wDT)
2020/04/16(木) 18:34:53.86ID:sDkH4yWma 戦車乗員のスキルだけど、あれって乗ってない乗員のスキルは反映されてるのかな?
例えば、IS-1は無線手がいないけど、無線手の視力や野戦修理は反映されてるのかな?
例えば、IS-1は無線手がいないけど、無線手の視力や野戦修理は反映されてるのかな?
88名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ee-1fuy)
2020/04/16(木) 18:36:33.96ID:X0ujAHwY0 最近rbでずっとスウェーデンにやられる
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-UhX6)
2020/04/16(木) 18:52:00.88ID:ydnK8Yfz0 >>82
アマゾンでちょくちょく7000円切るくらい値が下がるからほしいものリストに入れてたまに見るといい
アマゾンでちょくちょく7000円切るくらい値が下がるからほしいものリストに入れてたまに見るといい
90名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/16(木) 18:57:01.82ID:VsXKjoRB0 初めて4キル1アシストできた!
嬉しい!
嬉しい!
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/16(木) 19:00:39.89ID:/NBSIGNF0 10万一律給付が仮に決まったとして
女医某、4Kモニタ、グラボ、貯めずに使うとしても
どれも日本に還元されないな
女医某、4Kモニタ、グラボ、貯めずに使うとしても
どれも日本に還元されないな
93名も無き冒険者 (ワッチョイ ff14-B3+p)
2020/04/16(木) 20:09:07.78ID:OYu+QmcP0 他人の課金するしないとかどっちでもいいわw
95名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-7wDT)
2020/04/16(木) 20:27:38.15ID:TANdoQu80 バグで味方のラドパン90の防ジュンのグラが上にズレてる
双眼鏡や照準でそれを見ると普通に戻る
PS4
双眼鏡や照準でそれを見ると普通に戻る
PS4
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/16(木) 20:50:22.58ID:QVeFzhTn0 DMMに貢ぎたくないので無課金です!!!
Gaijin時代に課金してたけど
Gaijin時代に課金してたけど
97名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/16(木) 20:59:56.06ID:3pFjJZsz0 ずっと気になってたけどショップのDPってなんの単位なの?
GJNとのレートはどこ見ればいいので?
GJNとのレートはどこ見ればいいので?
99名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-T7/B)
2020/04/16(木) 21:21:03.20ID:KXcH78He0 イベント終わって大量の燃料を開封して合成→軍票にしてるけど予備カード一杯買えそう
101名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-X0Dk)
2020/04/16(木) 21:53:37.71ID:QazTWUCSa 一億は素直に凄いな。同じく無課金だけど600万前後行ったり来たりしてるわ
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-T7/B)
2020/04/16(木) 22:17:44.30ID:KXcH78He0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-0IAp)
2020/04/16(木) 22:42:59.01ID:x5logYlM0 GE10万円ぶん買ったらどのくらいになるんだろ
104名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-ycCE)
2020/04/16(木) 22:48:09.74ID:ne/2D/nv0 普段使いの諸々の道具たちの調子が最近ちょっと怪しいので10万貰えるのは割と嬉しい
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/16(木) 22:50:08.98ID:q07bDtAC0106名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-X+Is)
2020/04/16(木) 22:50:27.19ID:InmVJNmpd 日本語で発狂してる奴憐れだな
107名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/17(金) 00:18:07.68ID:bQ0KoOv+0 今回のデカール宿題山盛りなんだけど…
108名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Jlfz)
2020/04/17(金) 00:34:43.46ID:v1wKOda30110名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/17(金) 02:37:23.54ID:bQ0KoOv+0 「達成」→「デカール」→「Week's latest Until 12.05.20(2020年5月12日まで)」
で月代わりのタスクをこなすとデカールが貰える。(戦闘任務や特別なタスクとは別)
今回は8個といつもより多い。
まあいつも思うけど、枠の限り出せる空ABと三台しか出せない陸ABと撃破数逆だよなぁ。
しばらく空スコア2000狙ってなかったからとれるかなぁ。
あと勝利して一位とか誰がやるもんか!
で月代わりのタスクをこなすとデカールが貰える。(戦闘任務や特別なタスクとは別)
今回は8個といつもより多い。
まあいつも思うけど、枠の限り出せる空ABと三台しか出せない陸ABと撃破数逆だよなぁ。
しばらく空スコア2000狙ってなかったからとれるかなぁ。
あと勝利して一位とか誰がやるもんか!
111名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-F4/V)
2020/04/17(金) 03:18:14.36ID:HEhdwG6Ad 戦車やフネならブイブイいわせてるけどお空じゃカモなのを何とかしたい
112名も無き冒険者 (ワッチョイ 77fc-6p/u)
2020/04/17(金) 03:41:09.85ID:ORiq+M0M0 毎回味方が二三人足らんのやが仕様なんか?
腹立つわ
腹立つわ
113名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-jXds)
2020/04/17(金) 05:41:37.10ID:j3Kb6Yv+a >>111
クルクル回らないで、くっそ速い一撃離脱イメージしてやるといいよ
クルクル回らないで、くっそ速い一撃離脱イメージしてやるといいよ
115名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-ld+P)
2020/04/17(金) 07:05:46.54ID:1V1t9Kxwd ABに限れば陸より空の方が簡単だと思うけどなぁ
陸は基本敵も味方も位置バレしててどこからでも撃たれるし貫通可否考えなきゃだし遮蔽物をどう利用するとか考える事沢山あるけど
空は純粋に高度さえ取れば飛んで撃って当てれば(7mmとかパスタじゃない限り)どこ当ててもダメージは与えられるし
よほどのことがない限り味方が枯渇して集中放火くらうこともないし
陸は基本敵も味方も位置バレしててどこからでも撃たれるし貫通可否考えなきゃだし遮蔽物をどう利用するとか考える事沢山あるけど
空は純粋に高度さえ取れば飛んで撃って当てれば(7mmとかパスタじゃない限り)どこ当ててもダメージは与えられるし
よほどのことがない限り味方が枯渇して集中放火くらうこともないし
116名も無き冒険者 (JP 0H4f-csEB)
2020/04/17(金) 07:33:58.53ID:zf8+/MkWH117名も無き冒険者 (ワッチョイ 5750-yao4)
2020/04/17(金) 07:41:38.51ID:q0CO+a500118名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/17(金) 08:35:27.01ID:bQ0KoOv+0 カエルはまだ開発出来ぬファントムのために買ったわ。 この調子で尾白鷲とかパンダ来るといいんだけど
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Wh6W)
2020/04/17(金) 09:23:00.67ID:+VEet+ft0 陸専の自分からしたら空は別次元だわ
高度とって一撃離脱が良いとは聞いてるけど射点に行くタイミングが分からん
最悪グルグルで相手の後ろを取ってもエイムが下手くそなのと
3次元機動する相手の未来位置を予測するのが厳しい
陸なら置きエイムするか味方との交戦に気をとられてる置物を狙えばいいだけだし
高度とって一撃離脱が良いとは聞いてるけど射点に行くタイミングが分からん
最悪グルグルで相手の後ろを取ってもエイムが下手くそなのと
3次元機動する相手の未来位置を予測するのが厳しい
陸なら置きエイムするか味方との交戦に気をとられてる置物を狙えばいいだけだし
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-75Kg)
2020/04/17(金) 09:46:33.71ID:G3+rDbZO0 高度とっても急降下して舵が効かなくて回避行動する敵機に弾当てられなくて、離脱してを繰り返すころはまだ
グルグル追っかける方が楽しかったわ
グルグル追っかける方が楽しかったわ
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/17(金) 10:13:35.51ID:UbvQD7oA0123名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/17(金) 10:22:52.19ID:UbvQD7oA0124名も無き冒険者 (ワッチョイ ff74-/R14)
2020/04/17(金) 11:32:52.82ID:PzRU95Az0 >>119
そんなに戦闘熱心にならなくてもいいんじゃない?結構長くWTやってるけど空専だよ。陸も海もほとんどやったことない。っていうか地上に降りてまで戦う気もない。空や海で戦うなんて鳥か魚かよwくらいに見とけばいいと思うよ。
そんなに戦闘熱心にならなくてもいいんじゃない?結構長くWTやってるけど空専だよ。陸も海もほとんどやったことない。っていうか地上に降りてまで戦う気もない。空や海で戦うなんて鳥か魚かよwくらいに見とけばいいと思うよ。
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-MpZj)
2020/04/17(金) 14:12:38.26ID:MKvn0jkT0 >>119
大抵射撃が当たらないって言ってる人は焦って最短で射撃しに行って
その結果射撃が難しい角度で突入してることがおおい
相手と自分の位置関係がどうなったら当てやすいかをイメージしてそれに近づくようにワンテンポおいて突入したり一回見送って上旋回から突入するみたいな工夫をすると良い
大抵射撃が当たらないって言ってる人は焦って最短で射撃しに行って
その結果射撃が難しい角度で突入してることがおおい
相手と自分の位置関係がどうなったら当てやすいかをイメージしてそれに近づくようにワンテンポおいて突入したり一回見送って上旋回から突入するみたいな工夫をすると良い
127名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-X0Dk)
2020/04/17(金) 14:39:22.11ID:l/osWa1la 陸RB始めたてだけど索敵が難しいなぁ
待ち伏せしても狙い通り来てくれなかったり万全に隠れたつもりが看破されたりで今勝率10%だぜ
飛行機さえ飛ばせれば空の恐怖になってやるのに
待ち伏せしても狙い通り来てくれなかったり万全に隠れたつもりが看破されたりで今勝率10%だぜ
飛行機さえ飛ばせれば空の恐怖になってやるのに
128名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-BQn9)
2020/04/17(金) 16:39:58.46ID:8NwuqVEO0 船でこっちはVT信管持ちなのに敵機に5連続至近距離まで接近されて一機も撃墜できなかった
なのにこっちが爆撃機乗ると2,5kmで回避運動とってるのに撃ち落とされる
理不尽過ぎて泣けてくるわ
なのにこっちが爆撃機乗ると2,5kmで回避運動とってるのに撃ち落とされる
理不尽過ぎて泣けてくるわ
129名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b9-qGL9)
2020/04/17(金) 16:46:40.32ID:vH10ZEAg0 当たらないって人はハードのスペックが厳しいんじゃないの
例えばCSでやってるとかゲーミングノートでやってるとか
モニタが60Hzしかなかったら、そりゃ動いてる目標に当てにくくなって当然でしょう
https://imgur.com/QP2z0kA
例えばCSでやってるとかゲーミングノートでやってるとか
モニタが60Hzしかなかったら、そりゃ動いてる目標に当てにくくなって当然でしょう
https://imgur.com/QP2z0kA
130名も無き冒険者 (ワッチョイ 5795-A+FV)
2020/04/17(金) 16:49:41.56ID:Tcf3d+AS0 格闘戦で上昇する時
上昇にひねりを加えて斜線を回避する人が増えてきた気がする
自分も真似してみるけど中々上手く出来ない
上昇にひねりを加えて斜線を回避する人が増えてきた気がする
自分も真似してみるけど中々上手く出来ない
131名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/17(金) 17:14:02.29ID:dFUfCDzm0 スピットなんでこんな強いの?
撃墜される原因大体こいつなんだけど
撃墜される原因大体こいつなんだけど
132名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/17(金) 17:18:10.66ID:yPqsRb+X0 前もネタになったけどPing200越えが上等な惑星で140(4)Hzとか拘る意味があるとは思えんのだよな
Pingの問題以外でもFPSと比べると射撃機会は多いしRB以上なら軌道に制限があるからそんな物凄いエイム力が必要な世界でもないし
とは言え60出てないとカクツクから当然それ当てづらくはなろうが…
>>131
これでも大分Nerfされてるね
今のスピは型によるけど大体枢軸(メッサー&零)に食われるのが宿命になってる
何に乗ってるか次第だけど単純旋回に持ち込まないよう注意するというのと、零程じゃないけどロールが弱いのでロールが得意な機体ならシザースに持ち込むといなしやすい
Pingの問題以外でもFPSと比べると射撃機会は多いしRB以上なら軌道に制限があるからそんな物凄いエイム力が必要な世界でもないし
とは言え60出てないとカクツクから当然それ当てづらくはなろうが…
>>131
これでも大分Nerfされてるね
今のスピは型によるけど大体枢軸(メッサー&零)に食われるのが宿命になってる
何に乗ってるか次第だけど単純旋回に持ち込まないよう注意するというのと、零程じゃないけどロールが弱いのでロールが得意な機体ならシザースに持ち込むといなしやすい
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 37bf-zq3q)
2020/04/17(金) 17:34:30.25ID:TflgKcIO0 低遅延の奴に不規則回避されたら落ちねえよ
そこはあきらめて
そこはあきらめて
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 37ee-bVpJ)
2020/04/17(金) 17:50:55.66ID:B2/Ye/Sk0 >>57
ランク4と間違えてたわランク3はスウェーデンかなり強いぞBR5のとか軽くOP入ってると言っても良い
ランク4と間違えてたわランク3はスウェーデンかなり強いぞBR5のとか軽くOP入ってると言っても良い
135名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-IHcq)
2020/04/17(金) 17:55:30.18ID:FutQZCJL0 PrkUってやつ見つけたら即効キルストで殺すリストに追加したわ
136名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b9-ycCE)
2020/04/17(金) 18:14:46.73ID:eAgxxutp0 これ宇宙競争で余ったパーツの軍票交換どこだ?
137名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/17(金) 19:12:24.21ID:yPqsRb+X0 心の中に…
138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5795-A+FV)
2020/04/17(金) 20:05:40.26ID:Tcf3d+AS0 20mm積んだスピッツで爆撃機狩りするのがマイブーム
破壊力が有るから爆撃機みたいに速攻で落とさないといけない相手には有利なんだよね
時間かかると機銃で返り討ちにされちゃう
破壊力が有るから爆撃機みたいに速攻で落とさないといけない相手には有利なんだよね
時間かかると機銃で返り討ちにされちゃう
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b0-ycCE)
2020/04/17(金) 20:10:39.51ID:Q2v53ZIU0 今日も一撃離脱頑張るぞい
140名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-9YMR)
2020/04/17(金) 21:08:10.12ID:hGkgpQuE0 >>132
他の動きの速いFPSと比べると144Hzモニターの恩恵は少ないが(個人的にApexは必須)
一度使うと戻れない世界が高リフレッシュレートだよ
解りやすく言えばWarthunderの空戦だと弾の軌道がはっきりと見える(ステルスはしらん)
今までも見えてたかもしれないがそれ以上にスムーズな動きでしっかり見えるので
高威力で弾数の無い機体なんかだと必須レベルになってくるよ
他の動きの速いFPSと比べると144Hzモニターの恩恵は少ないが(個人的にApexは必須)
一度使うと戻れない世界が高リフレッシュレートだよ
解りやすく言えばWarthunderの空戦だと弾の軌道がはっきりと見える(ステルスはしらん)
今までも見えてたかもしれないがそれ以上にスムーズな動きでしっかり見えるので
高威力で弾数の無い機体なんかだと必須レベルになってくるよ
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b0-ycCE)
2020/04/17(金) 21:41:20.93ID:Q2v53ZIU0 肉入り空母から発進して輪形陣を取る敵空母艦隊と戦えるのはいつになるやら
145名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/17(金) 21:58:40.87ID:dFUfCDzm0 肉入り空母なんか実装したらwowsみたいな糞ゲーになるんじゃない?
Wowsやったことないけど
Wowsやったことないけど
147名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-8Jcx)
2020/04/17(金) 22:34:34.58ID:+FS7c4Ij0 アサルトの逆ver.で、AI輪形陣を攻撃するんでもいいな。
148名も無き冒険者 (ワッチョイ ff14-SuoW)
2020/04/17(金) 23:09:02.80ID:rzZ8sNl90 今のシステムで肉入り空母とか絶対おもんない
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/17(金) 23:14:43.92ID:yPqsRb+X0 やってもないゲームを糞ゲーと言える度胸は凄いな…
空母はこっちのヘリと違って問題視されてから早々に修正してたからそんなヤバイ産物でもないしこっちの海がwowsを糞と呼べんて…
もっともこっちの惑星で肉入り空母は実装する意味があるとは思えんが
>>140
快適さを求めるなら――って感じかな
初代フィッシュベットやキツーカとかでもあまり苦労しなかったけどABだと凄い動き回るし欲しいのやもしれんなぁ
空母はこっちのヘリと違って問題視されてから早々に修正してたからそんなヤバイ産物でもないしこっちの海がwowsを糞と呼べんて…
もっともこっちの惑星で肉入り空母は実装する意味があるとは思えんが
>>140
快適さを求めるなら――って感じかな
初代フィッシュベットやキツーカとかでもあまり苦労しなかったけどABだと凄い動き回るし欲しいのやもしれんなぁ
150名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-ycCE)
2020/04/17(金) 23:23:00.21ID:60BkzC6q0 最終アプローチに入った味方機を尻目に回頭して着艦に失敗させて言い合いする姿が目に見える
151名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-ycCE)
2020/04/17(金) 23:23:30.68ID:QdgjwNraa 戦車戦の視界システムを理解できる動画はありますか
wikiのはアメリカ語でわからんちん
wikiのはアメリカ語でわからんちん
152名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tm68)
2020/04/17(金) 23:45:54.53ID:CUtLn/rw0 プーマしね
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/17(金) 23:54:06.49ID:OpnYfwsY0 プーマつーと2.7のもあるから234/1は雪上で、てか不整地メチャ早いのな
ストレスマッハのスターリングラードもこれで快適
んでもSdkfz140より打たれ弱いし万能ではない、弱点だらけ
ストレスマッハのスターリングラードもこれで快適
んでもSdkfz140より打たれ弱いし万能ではない、弱点だらけ
154名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-1Arw)
2020/04/18(土) 00:15:31.67ID:Rs3lEmBFr 戦友よ、ワシは海外から日本に移住してきた外国人だぜ
War thunderやろうと思ったらインターネットがまだじゃけん今から申請するつもりじゃけ、
あんたたちの意見聴きたくて書き込むぜ
NUROが一番良いと聴いたが、残念ながらワシが住む地域にはNUROが設置できないため
しかもVタイプ、どの回線が良いのかおすすめしてくれ、頼むぞ
ってかプロバイダーも品質に関係するの?ワシの頭では理解できん話じゃけど…
プロバイダーって単純販売者じゃないの?
War thunderやろうと思ったらインターネットがまだじゃけん今から申請するつもりじゃけ、
あんたたちの意見聴きたくて書き込むぜ
NUROが一番良いと聴いたが、残念ながらワシが住む地域にはNUROが設置できないため
しかもVタイプ、どの回線が良いのかおすすめしてくれ、頼むぞ
ってかプロバイダーも品質に関係するの?ワシの頭では理解できん話じゃけど…
プロバイダーって単純販売者じゃないの?
155名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-X+Is)
2020/04/18(土) 00:21:23.95ID:zp2Gim4Kd スウェーデンの8mm機銃
Ksp m22 Fh machine gunと
Ksp m22 Fv machine gunは何は違うの?
Ksp m22 Fh machine gunと
Ksp m22 Fv machine gunは何は違うの?
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Dagl)
2020/04/18(土) 00:30:08.85ID:NbiUxVUh0 >>145
やったこともないゲームよくクソとか言えるなぁ
いうて自分もtier3くらいまでしかやってないけど、少なくともwarthunderの海よりかはよっぽどマシだったよ
そもそも機銃1門と2本の魚雷しかない魚雷艇とかいう糞つまらん苦行から始めなくていいし
やったこともないゲームよくクソとか言えるなぁ
いうて自分もtier3くらいまでしかやってないけど、少なくともwarthunderの海よりかはよっぽどマシだったよ
そもそも機銃1門と2本の魚雷しかない魚雷艇とかいう糞つまらん苦行から始めなくていいし
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/18(土) 00:32:38.96ID:5ZESzbPG0 デイリーパチンコで500玉出た
これって111以外のゾロ目出ることもあるんだな333だった。
とすると777なら1000玉か、こんな事に運を使いたくないが
これって111以外のゾロ目出ることもあるんだな333だった。
とすると777なら1000玉か、こんな事に運を使いたくないが
158名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/18(土) 01:12:00.21ID:A/yTevJc0159名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/18(土) 02:45:38.19ID:wYZ8pUrx0 おれはボートの方がいいけどなー
160名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/18(土) 02:55:00.85ID:Z2vJSx0Cp 俺はボートも駆逐艦以上も両方好き
なんか海は陸より性に合ってる
なんか海は陸より性に合ってる
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-8pWV)
2020/04/18(土) 03:57:09.17ID:cTpx07OF0 鯖落ちてる?
162名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-l9Hk)
2020/04/18(土) 05:14:43.89ID:C4hrHpaQ0 海は点在する島をなんとかしないとな
停泊シュペーに対抗できない
停泊シュペーに対抗できない
163名も無き冒険者 (ワッチョイ ff39-NkCI)
2020/04/18(土) 09:44:02.11ID:ONaQ9lHL0 今の状態で輪形陣組んだ空母艦隊相手に航空攻撃とか攻めて味方を30機は用意してくれないと近づくのもままならないでしょ
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/18(土) 10:19:23.79ID:STnu9xm/0 反論してる奴の性格の悪さが滲み出て凄いな
165名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-Wh6W)
2020/04/18(土) 10:28:20.42ID:mNmSoUgfa そもそも艦隊運動できるシステムじゃないから機動部隊の操作とか無理ゲーだわ
166名も無き冒険者 (アウウィフ FF1b-qf3f)
2020/04/18(土) 10:47:01.50ID:l53JcyNIF 海は支援砲撃じゃなくてAI爆撃機編隊を要請しろ
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-IHcq)
2020/04/18(土) 11:10:42.49ID:KxUPRfTZ0169名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f95-Ho7r)
2020/04/18(土) 11:15:30.55ID:UFRu/Nc90 国産ゲーで良海戦ゲーとか良空戦ゲーってあったっけ…?
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 5774-DoiI)
2020/04/18(土) 11:18:35.00ID:Oxg0dbnu0 トイレに置いてありそう
172名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-IHcq)
2020/04/18(土) 11:18:44.61ID:KxUPRfTZ0173名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f96-Oxcf)
2020/04/18(土) 11:19:49.34ID:CFv+yAZ50 海民はウォーシップガンナー的なのがお望みか?
174名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/18(土) 12:59:46.42ID:Z2vJSx0Cp 空母は支援砲撃じゃなくて艦載機で爆撃か雷撃できるようにしたらいいかもな
支援砲撃の砲撃マップ見たいのから対象を選択すると自動で艦載機が飛び立って攻撃してくれるとか
でもそうすると強すぎるかな
空母が無双しそうだ
支援砲撃の砲撃マップ見たいのから対象を選択すると自動で艦載機が飛び立って攻撃してくれるとか
でもそうすると強すぎるかな
空母が無双しそうだ
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-BqNS)
2020/04/18(土) 13:06:41.08ID:0bFgju8e0 空母は敵の第一目標なんだから
守り専門だろタワーディフェンス的な
一定時間守れたら艦載機飛ばせるとか
守り専門だろタワーディフェンス的な
一定時間守れたら艦載機飛ばせるとか
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f95-ycCE)
2020/04/18(土) 13:19:51.13ID:UFRu/Nc90 空母は調整間違うとお隣の海戦ゲーと同じ状態になるぞ
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 13:34:01.91ID:qA1WzM7K0 ヘリをまともに調整が出来なかった時点で酷い環境になるのは目に見えてると言うかなんと言うか
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a0-Ho7r)
2020/04/18(土) 13:47:20.84ID:SZAR+8VV0 提督の決断
紺碧の艦隊
紺碧の艦隊
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 13:51:28.15ID:F9iiMVUI0 戦車のランクアップって、研究をしながら下の段に下っていけば良いの?
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 13:57:21.72ID:qA1WzM7K0 >>179
下の階層(上のrank)に行くには前段階のrankの車両を規定数購入が必要とか条件はあるけど基本はそれでおk
やってれば気づくだろうけど現在→でつながった先の車両か、→でつながられてない車両しか開発は出来ないのでもしどこかのルートを突き進むのであれば後々後悔しないように注意が必要
極端な例を出すと乗りたい戦車の該当ランクまで上がったものの別のルートを進めてたせいで1からまた開発し直しなんてこともあり得る
下の階層(上のrank)に行くには前段階のrankの車両を規定数購入が必要とか条件はあるけど基本はそれでおk
やってれば気づくだろうけど現在→でつながった先の車両か、→でつながられてない車両しか開発は出来ないのでもしどこかのルートを突き進むのであれば後々後悔しないように注意が必要
極端な例を出すと乗りたい戦車の該当ランクまで上がったものの別のルートを進めてたせいで1からまた開発し直しなんてこともあり得る
181名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 14:19:18.88ID:F9iiMVUI0182名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 14:32:00.97ID:qA1WzM7K0 箱コン届いたー
ボタンストロークがかなり浅いのとワイヤレスの宿命で重いの以外は良好すな
これでやっと開くだけ開いておいて放置の瑞陸をやれる…
>>181
YES
基本的には同BRで複数車両を開発すると思うからそこまで悲惨な事は滅多ないと思うけど一応意識だけはしておいた方が良いね
ボタンストロークがかなり浅いのとワイヤレスの宿命で重いの以外は良好すな
これでやっと開くだけ開いておいて放置の瑞陸をやれる…
>>181
YES
基本的には同BRで複数車両を開発すると思うからそこまで悲惨な事は滅多ないと思うけど一応意識だけはしておいた方が良いね
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b9-qGL9)
2020/04/18(土) 15:00:13.13ID:Fo65hHH10 そういやガイジンストアに預けてる鋼鉄とかを変換しわすれないようにしなきゃ、、、
既出だろうけどヒーローズインザスカイが1か月前に爆死したらしいね
それで他所の飛行機ゲーが増えてる部分もあるのかな
>>173
例えばsteamお勧めスレで名前が出てくるくらいには人気があったのかも
既出だろうけどヒーローズインザスカイが1か月前に爆死したらしいね
それで他所の飛行機ゲーが増えてる部分もあるのかな
>>173
例えばsteamお勧めスレで名前が出てくるくらいには人気があったのかも
184名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-ld+P)
2020/04/18(土) 15:06:16.39ID:e0RE3thod そういやコロナでwowは人増えたりしてるんだろうか?
wotは言わずもがなwowsもまあまあ成功してるのに
なんでお空は大失敗したんだろうな?
グラも中々良いし雰囲気も出てるのに
やっぱ操作体系がカジュアル過ぎなんかな
wotは言わずもがなwowsもまあまあ成功してるのに
なんでお空は大失敗したんだろうな?
グラも中々良いし雰囲気も出てるのに
やっぱ操作体系がカジュアル過ぎなんかな
185名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-ld+P)
2020/04/18(土) 15:06:29.39ID:e0RE3thod wowp
186名も無き冒険者 (ワッチョイ d741-ycCE)
2020/04/18(土) 16:29:27.30ID:BPmI9qEx0 ヘリEC、プレイヤー枠空きあるのに一杯だって言われるの何なの?
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 16:34:00.44ID:qA1WzM7K0188名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-6CK4)
2020/04/18(土) 16:36:34.67ID:tLzWdVLMd 空AB→陸AB→陸RBって進めてきたけど陸RBで飛行機出そうとしても勝手が違うしもともも空戦するの苦手なんだけど慣れる方法ある?
陸ABから陸RBは敵のマーカー出ない仕様に戸惑ったけどなんとか慣れることができたと思ってる
陸ABから陸RBは敵のマーカー出ない仕様に戸惑ったけどなんとか慣れることができたと思ってる
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 16:40:58.99ID:qA1WzM7K0191名も無き冒険者 (ワッチョイ bf57-TiJT)
2020/04/18(土) 16:52:32.84ID:9azIuoTf0 南雲視点から考えるミッドウェー海戦
https://youtu.be/Bd8_vO5zrjo
https://youtu.be/Bd8_vO5zrjo
192名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/18(土) 17:21:04.86ID:O7MjAcKu0 今日ping高すぎて全く話にならんな
あれだけ言われてるのに未だにサーバー改善しないとかもう病気だろ
あれだけ言われてるのに未だにサーバー改善しないとかもう病気だろ
193名も無き冒険者 (アウアウクー MM8b-IvRO)
2020/04/18(土) 17:30:16.80ID:uvsPQ6QaM 夜間を自宅で過ごす人が増えたせいかネットワーク環境が悲惨な事になってる
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-BqNS)
2020/04/18(土) 18:30:20.28ID:0bFgju8e0196名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 18:52:17.32ID:F9iiMVUI0 戦車の「シナイ半島」難しいわw
隠れるところないから、遠距離から一発でイカれてまう・・・
相手はチーフテンかな、手ごわすぎる┐(´д`)┌
みんなどうやってクリアしたのかな?
隠れるところないから、遠距離から一発でイカれてまう・・・
相手はチーフテンかな、手ごわすぎる┐(´д`)┌
みんなどうやってクリアしたのかな?
197名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/18(土) 19:02:06.17ID:93GgdwQt0 >>196
ホニ1を使って、全部自分で撃破する心算でやれば、簡単にクリアできるよ(但し過去の話)
ホニ1を使って、全部自分で撃破する心算でやれば、簡単にクリアできるよ(但し過去の話)
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/18(土) 19:02:19.34ID:wYZ8pUrx0 スウェーデン陸で低ランク始めたらM3スチュワートがお前そんなに強かったか?ってぐらい強いな。
199名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/18(土) 19:05:44.81ID:93GgdwQt0201名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-l9Hk)
2020/04/18(土) 20:13:22.55ID:C4hrHpaQ0202名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 20:14:50.18ID:0jtJWa8l0 スウェーデンは空も陸もめちゃくちゃだな
203名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 20:15:02.52ID:F9iiMVUI0 戦車の修理ってどうやんの?戦闘中じゃなくて、シャコでの話
DMM見てもさっぱりわからん、PS4とは違うのかな?
DMM見てもさっぱりわからん、PS4とは違うのかな?
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 20:28:18.26ID:F9iiMVUI0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fda-+ace)
2020/04/18(土) 20:28:46.20ID:i8bRiAlt0 右下あたりの自動修理にチェックが入ってれば勝手に修理されるから特に何かする必要はない
206名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/18(土) 20:41:34.46ID:A/yTevJc0 RBで雲の中にいる爆撃機ってどうやって仕留めればいい?近づいたらドットが消えるから仕留められない
207名も無き冒険者 (ワッチョイ d741-ycCE)
2020/04/18(土) 20:42:15.81ID:BPmI9qEx0 だめだ、やっぱりヘリEC入れない。両方のチームに空きあるのに……
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 20:43:28.66ID:qA1WzM7K0 駄目な時は部屋指定せず入るっきゃないね
指定をせず戦闘待機に入れば適当な部屋を作られたり表示されてない部屋(冗談じゃなくあるのだ)に突っ込まれることもある
指定をせず戦闘待機に入れば適当な部屋を作られたり表示されてない部屋(冗談じゃなくあるのだ)に突っ込まれることもある
211名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/18(土) 20:47:32.72ID:A/yTevJc0 >>209
姿が見えないから見えるようになる距離までうまく近づけない
姿が見えないから見えるようになる距離までうまく近づけない
212名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/18(土) 20:50:35.85ID:A/yTevJc0 >>210
まだBR5.3なのでついてない
まだBR5.3なのでついてない
213名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-ycCE)
2020/04/18(土) 21:05:57.28ID:FsHTxUt00 あのUFO擬きのソ連戦車はさっさとBR上げてくれませんかね
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 21:06:12.27ID:F9iiMVUI0 >>205
そっか、ありがとうございます
そっか、ありがとうございます
215名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-BQn9)
2020/04/18(土) 21:07:38.57ID:o3X5afj10 今回イベント全くやらなくてコンテナ余りまくってんだけど軍票には換えられないの?
216名も無き冒険者 (ワッチョイ bf57-TiJT)
2020/04/18(土) 21:45:45.57ID:9azIuoTf0 バレンタインでベオウルフ取れたけど
徹甲弾の威力上がったのかな
徹甲弾の威力上がったのかな
217名も無き冒険者 (スップ Sd3f-X+Is)
2020/04/18(土) 22:16:01.33ID:+w12xErUd218名も無き冒険者 (スップ Sd3f-X+Is)
2020/04/18(土) 22:16:54.07ID:+w12xErUd >>217
修理用のスロット用意して閉じる前に破損車両並べておくのがおすすめ
修理用のスロット用意して閉じる前に破損車両並べておくのがおすすめ
219名も無き冒険者 (スップ Sd3f-X+Is)
2020/04/18(土) 22:18:33.23ID:+w12xErUd220名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/18(土) 22:57:00.61ID:F9iiMVUI0 スロット?何ですかそれは?
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 23:01:04.64ID:qA1WzM7K0 パチンコと双璧を成す娯楽機器ぞ
…スロットってのは戦車を選択できる空間の事(画面下部に搭乗員1搭乗員2とか並んでるアレ)
今はおそらくArmyとか書かれてるデッキでやってると思うけど、その横にある[+(追加だっけ?)]ってのを押して修理用のデッキを作り、そこに修理中の車両を各搭乗員に乗せてやるって事と思われ
俺はやったことがないのであまり言い切れないけど多分そうきっとそう
…スロットってのは戦車を選択できる空間の事(画面下部に搭乗員1搭乗員2とか並んでるアレ)
今はおそらくArmyとか書かれてるデッキでやってると思うけど、その横にある[+(追加だっけ?)]ってのを押して修理用のデッキを作り、そこに修理中の車両を各搭乗員に乗せてやるって事と思われ
俺はやったことがないのであまり言い切れないけど多分そうきっとそう
222名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/18(土) 23:20:38.85ID:93GgdwQt0 乗員が乗った戦車を吊り上げたり分解したら危険じゃないですか?
むしろ、スロットから外しておくと後送されて修理された方がリアルなような?
むしろ、スロットから外しておくと後送されて修理された方がリアルなような?
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f50-oVB3)
2020/04/18(土) 23:30:36.08ID:m283Wryo0 なんだこいつ
224名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/18(土) 23:31:33.68ID:qA1WzM7K0 なに救急箱一つで蘇生出来る惑星兵だから多少雑に扱ったってよゆーよゆー
225名も無き冒険者 (ワッチョイ d741-ycCE)
2020/04/18(土) 23:33:51.51ID:BPmI9qEx0 むしろお花の咲いた砲身やAPFSDSが貫通したエンジンを
1分もあれば治す惑星兵が数日かかる修理って一体
1分もあれば治す惑星兵が数日かかる修理って一体
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 97df-csEB)
2020/04/18(土) 23:40:15.94ID:0Hv2R5+b0 自然治癒でしょ
生き物なんだから丁寧に扱ってやれ
生き物なんだから丁寧に扱ってやれ
227名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9d-X0Dk)
2020/04/19(日) 00:13:07.75ID:2DFJWyXx0 ホッケf8にロケットを積んで空戦してひと段落したら対地するマルチ運用楽しい
229名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 00:19:55.27ID:kFLXJ64Y0 ふぅ〜、コントローラー持ち上げたり、左右に振ったり、体を斜めにしたり、声出したり
して、子供にさんざん笑われてようやくレベル3まで来たぞ!!
コロナウイルスが無ければ絶対やってなかったゲームにハマりつつある俺w
して、子供にさんざん笑われてようやくレベル3まで来たぞ!!
コロナウイルスが無ければ絶対やってなかったゲームにハマりつつある俺w
232名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-nex3)
2020/04/19(日) 00:52:13.37ID:bYJxIkNFa 最近始めたけどT34強い
全然ダメージ通らない
全然ダメージ通らない
233名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c2-Ho7r)
2020/04/19(日) 01:01:43.27ID:BYXoN+/Y0 個人的な感想だがま〜たT-34がこっそりと強化されている気がする。
敵としてだけで無く、実際に自分がT-34を使ってみても走り始めが軽くなったし、敵弾をよく弾くようになった。
敵としてだけで無く、実際に自分がT-34を使ってみても走り始めが軽くなったし、敵弾をよく弾くようになった。
234名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f55-Ho7r)
2020/04/19(日) 01:06:04.98ID:N6CReq/10 伊の90/53M41MやBreda501に乗っていれば突っ込んでくるT-34やKV-1は餌でしかない
英ならArcherに乗るか遁走して街灯に吊るされようぜ
英ならArcherに乗るか遁走して街灯に吊るされようぜ
235名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-7wDT)
2020/04/19(日) 01:21:37.00ID:WNcugGq1d このゲームって空民と陸民どっちが多いんだろうか
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/19(日) 01:27:53.40ID:H1TcPRGd0 陸だと聞いた気がする
陸>空>>>>>>海
陸>空>>>>>>海
238名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-MpZj)
2020/04/19(日) 01:42:33.01ID:qvkfU+6M0 動画とか配信見てると陸が多そう
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-7wDT)
2020/04/19(日) 02:34:10.90ID:0Du0iwZk0 廃人は陸RBで空やってるイメージはあるな
240名も無き冒険者 (ワッチョイ 37ee-U4sG)
2020/04/19(日) 02:39:58.95ID:THRmwCsL0 どの国使ってても基本的にT-34やらソ連戦車はバイアスの塊で出来てるとしか思えんわ
ソ連使ってて思うのはソ連の弾ってちょっとホーミング性能でもついてるんじゃねーのか?
って思うくらいちょっとずれてても装甲の弱い所に当たってくれる
ソ連使ってて思うのはソ連の弾ってちょっとホーミング性能でもついてるんじゃねーのか?
って思うくらいちょっとずれてても装甲の弱い所に当たってくれる
242名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 06:16:10.98ID:oiSDObRxp 昨日ランク2ECでチャットが賑やかで楽しかった
なんとなく何言ってるのか分かる程度の英語力しかないからチャットに参加できんのが悲しいなあ
なんとなく何言ってるのか分かる程度の英語力しかないからチャットに参加できんのが悲しいなあ
243名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tm68)
2020/04/19(日) 06:39:44.73ID:KERhs4IZ0 スエ陸ランク2のなんちゃら40、ようやく…ようやくAPDSを開発完了した。
何度も何度もゼロキルで燃え尽きながら耐え抜いた甲斐があった。
B1bisを正面からぶち抜けてタノシイデス。
それに弾速が速いから多少距離が離れても当てやすくてRB 初心者には優しい。
何度も何度もゼロキルで燃え尽きながら耐え抜いた甲斐があった。
B1bisを正面からぶち抜けてタノシイデス。
それに弾速が速いから多少距離が離れても当てやすくてRB 初心者には優しい。
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a0-Ho7r)
2020/04/19(日) 06:49:46.93ID:JNXEt1sN0 RBだとABほど強さが感じられないソ連
245名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 07:02:00.13ID:oiSDObRxp 陸RBは久しぶりにやったらドイツの7.5cm砲持ち以外に乗れない体になっていた
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/19(日) 08:53:23.19ID:oOEM8GVJ0 マッチング時間からして陸が一番多いのは間違いない
陸RBで疑似的に空を含められるってのが大きく聞いていると思う
陸RBで疑似的に空を含められるってのが大きく聞いていると思う
247名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 08:58:27.59ID:kFLXJ64Y0248名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-6CK4)
2020/04/19(日) 09:01:56.63ID:qK7prbYgd249名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 09:54:09.26ID:oiSDObRxp DCSが全てのモジュール1ヶ月無料だってさ
女医棒持っていて興味ある人はチャンス
F-15やSu-27、F/A-18、A-10CなんかのジェットがメインだけどレシプロならP-51Dがおすすめよ
女医棒持っていて興味ある人はチャンス
F-15やSu-27、F/A-18、A-10CなんかのジェットがメインだけどレシプロならP-51Dがおすすめよ
250名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-csEB)
2020/04/19(日) 11:41:48.18ID:1Inyks+U0 >>203
車両の開発ツリーが表示されている状態で
国の旗が表示されている高さのラインの左側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
スパナのチェックボックスをチェックすれば戦闘が終了する度にSLを消費して修理してくれる
弾薬のチェックボックスをチェックすれば戦闘が終了する都度にSLを消費して補給してくれる
ゲーム始めたばかりならデフォルドでどちらもチェックされているハズだけど
車両の開発ツリーが表示されている状態で
国の旗が表示されている高さのラインの左側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
スパナのチェックボックスをチェックすれば戦闘が終了する度にSLを消費して修理してくれる
弾薬のチェックボックスをチェックすれば戦闘が終了する都度にSLを消費して補給してくれる
ゲーム始めたばかりならデフォルドでどちらもチェックされているハズだけど
251名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-csEB)
2020/04/19(日) 11:42:47.34ID:1Inyks+U0 >>250
訂正
>国の旗が表示されている高さのラインの左側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
国の旗が表示されている高さのラインの右側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
訂正
>国の旗が表示されている高さのラインの左側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
国の旗が表示されている高さのラインの右側にスパナと弾薬マークとチェックボックスが表示されている
252名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 11:49:07.75ID:kFLXJ64Y0 昨日、戦場マップ一覧表みたいなのが、ズラッと並んだ画面が何かに拍子に出てきて、
戻し方がわからず適当にいじくりまわして、結局ps4を再起動させたのですが、
あれはいったい何だったのかわかる人いますか?
それ以降、今日は何か同じマップを何回もやってるような気がしますが・・・
戻し方がわからず適当にいじくりまわして、結局ps4を再起動させたのですが、
あれはいったい何だったのかわかる人いますか?
それ以降、今日は何か同じマップを何回もやってるような気がしますが・・・
253名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-BQn9)
2020/04/19(日) 12:00:49.90ID:U7hxIzk60 ラジコン飛行じゃなく着弾予想位置が表示されないABがやりたい
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-Ho7r)
2020/04/19(日) 12:21:03.40ID:1QjYX5+60 ABは体当たりしてくる奴が多くて萎える
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-7wDT)
2020/04/19(日) 12:25:08.69ID:0Du0iwZk0256名も無き冒険者 (ワッチョイ 97df-csEB)
2020/04/19(日) 12:25:53.20ID:zGmz/qCs0257名も無き冒険者 (ワッチョイ bf57-TiJT)
2020/04/19(日) 12:35:19.81ID:camONuNZ0 T-34あんま強いと思わんのよね
大抵の75mmで車体正面抜けるしそれで無くともターレットリング狙えば格下でワンパン出来る
大抵の75mmで車体正面抜けるしそれで無くともターレットリング狙えば格下でワンパン出来る
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 5774-DoiI)
2020/04/19(日) 12:36:51.67ID:bOsLSY0C0 T-34の強みはあのランク帯の中戦車には珍しく後退が速い事だぞ
装甲はおまけ
装甲はおまけ
259名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 13:05:00.53ID:oiSDObRxp T-34よりシャーマンの方が戦いにくいのは俺だけだろうか
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/19(日) 13:08:02.81ID:oOEM8GVJ0 T34は走攻守全てバランス良く整ってるのが強みじゃないかな
装甲は必要十分あり傾斜のおかげで跳弾誘発も可能
火力はバイアスキャップのおかげで計算式が優遇されている上に、キャプなしでも十分な値
走力は後退前進共に最高水準
全てが平均以上はあるからかなり使い勝手が良く安定して使えるのがT-34だと思う
85mmはまぁ…火力と脚があるから…その…ね?
装甲は必要十分あり傾斜のおかげで跳弾誘発も可能
火力はバイアスキャップのおかげで計算式が優遇されている上に、キャプなしでも十分な値
走力は後退前進共に最高水準
全てが平均以上はあるからかなり使い勝手が良く安定して使えるのがT-34だと思う
85mmはまぁ…火力と脚があるから…その…ね?
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 13:17:46.54ID:kFLXJ64Y0262名も無き冒険者 (JP 0Hdf-csEB)
2020/04/19(日) 13:32:48.83ID:b3/My7jWH うわー
新コロナが脳に回ったアホばっかりでゲームがグダグダ
最悪
新コロナが脳に回ったアホばっかりでゲームがグダグダ
最悪
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f50-oVB3)
2020/04/19(日) 13:36:13.56ID:finziymd0 BR5.7最強のパンターを2枚も出せるドイツ5.7でなんで負けるんだよ
マップ見ない奴多すぎるだろ
マップ見ない奴多すぎるだろ
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-Ho7r)
2020/04/19(日) 13:54:44.26ID:n2+C0xV/0 そりゃまあ側面つけば即死なのはパンターでもタイガーでも一緒なので
265名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 14:05:00.68ID:kFLXJ64Y0 朝から同じマップで一回撃破されても、同じ車両を使えてたのに急に同じ車両は使えなく
なってしまった
どういうこと?
なってしまった
どういうこと?
266名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-7wDT)
2020/04/19(日) 14:05:34.77ID:WNcugGq1d Fw190 A-8でプロペラピッチ弄ったら一瞬でエンジンが壊れて草生えた
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-IHcq)
2020/04/19(日) 14:09:31.68ID:orAY9LPP0 ドイツ機はペラピッチいじっちゃダメよ
268名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 14:10:43.88ID:oiSDObRxp269名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 14:30:51.58ID:kFLXJ64Y0 朝から昼までは、戦車同志のイケイケの撃ち合いだったのに、さっきから急に陣取り合戦
になってる・・・・
いったいどういうことなんだよw
このゲームの仕組みが良くわからんわ
になってる・・・・
いったいどういうことなんだよw
このゲームの仕組みが良くわからんわ
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-IHcq)
2020/04/19(日) 14:31:36.42ID:orAY9LPP0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-oAAd)
2020/04/19(日) 14:36:30.49ID:X0syQGia0 芋ってるだけの役立たずは全員コロナで死ねば?って全員チャットしたら15日間のチャット禁止食らって草
272名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-Ho7r)
2020/04/19(日) 14:52:58.59ID:vN25olDC0273名も無き冒険者 (ワッチョイ ff58-7wDT)
2020/04/19(日) 15:11:00.50ID:w9D6yaJp0 チャットで文句言う奴のログブック確認すると大概下手糞なんです、はい。
274名も無き冒険者 (ワッチョイ b739-NkCI)
2020/04/19(日) 15:11:12.39ID:8nf9a6U10 パンターなんか側面とれば40mmでもぼこぼこに出来るやん
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/19(日) 15:19:34.88ID:8UyV0MdL0276名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-bVpJ)
2020/04/19(日) 15:30:33.56ID:xOL2BGg2a パンターはなんであんなに後退遅いのっ!?
277名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/19(日) 15:32:05.90ID:ZRYy0bBE0 ギア数
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 15:34:18.32ID:kFLXJ64Y0 >>272
何から何までありがとうございます
アサルトとランダムって、自分で切り替えしなくても、なんかゲームのほうで
自動的にある一定の時間か何かで切り替わる仕組みなんですか?
自分では、朝からなにもそういうモードをいじくった覚えがないもので・・・
何から何までありがとうございます
アサルトとランダムって、自分で切り替えしなくても、なんかゲームのほうで
自動的にある一定の時間か何かで切り替わる仕組みなんですか?
自分では、朝からなにもそういうモードをいじくった覚えがないもので・・・
279名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-xa8R)
2020/04/19(日) 17:57:47.27ID:qx/5XUH+0 対空砲が強化されたせいで対地攻撃系のシングルミッションの難易度上がってない?
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-xa8R)
2020/04/19(日) 17:59:53.18ID:qx/5XUH+0 陸ABで開始そうそうスポーン地点の味方を手当り次第機銃で撃ちまくってくる変な人いたんだけど
あれは何がしたかったのか
あれは何がしたかったのか
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-xa8R)
2020/04/19(日) 18:04:16.87ID:qx/5XUH+0283名も無き冒険者 (ワッチョイ bf80-JBlW)
2020/04/19(日) 18:17:34.83ID:+Y47vqQJ0 大艇で空戦RBやってる最中、もうすぐ敵基地上空だ!!!ってワクワクしながら爆撃の準備をしていたら『ネットワーク接続不良!』の警告とともに大艇が凄い勢いで暴れ出して勝手に空中分解起こしてバトルが終わった…
284名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-lASY)
2020/04/19(日) 18:25:34.47ID:ZAg7+xTd0 最近接続エラー?不良?ほんと増えたよなぁ
此方は陸ばっかだけど戦車が空飛んでるよ
此方は陸ばっかだけど戦車が空飛んでるよ
285名も無き冒険者 (ワッチョイ bf50-ymtS)
2020/04/19(日) 18:44:01.28ID:Lp5ClmHX0 >>269
昨日レベル3になった!とか言ってた人だよね?そのレベルってのがプレイヤーレベル(画面の左上の方のアイコンの数字)のことを言ってたのであれば、初心者用のbotがほとんどのマッチから、プレイヤーが操作している車両でマッチングするようになったんだと思うよ。
それだったら前まで敵や味方の名前が「テツオ」とかのカタカナだったのがローマ字のIDになってるはず
昨日レベル3になった!とか言ってた人だよね?そのレベルってのがプレイヤーレベル(画面の左上の方のアイコンの数字)のことを言ってたのであれば、初心者用のbotがほとんどのマッチから、プレイヤーが操作している車両でマッチングするようになったんだと思うよ。
それだったら前まで敵や味方の名前が「テツオ」とかのカタカナだったのがローマ字のIDになってるはず
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f0-NlF8)
2020/04/19(日) 19:28:47.81ID:dTFalEES0 7万人居るのに10分経ってもマッチしないって酷くないか・・・?
288名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/19(日) 19:37:05.09ID:8UyV0MdL0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 97df-csEB)
2020/04/19(日) 19:37:35.72ID:zGmz/qCs0291名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/19(日) 19:39:14.48ID:Yz+CdCag0 マジでb-17とかb-25強すぎでしょ
機銃の威力どうなってんだ
機銃の威力どうなってんだ
292名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/19(日) 19:41:31.14ID:Rs/ko9X00293名も無き冒険者 (ワッチョイ b743-Jtbd)
2020/04/19(日) 19:41:39.59ID:C+InJSl70 久し振りに起動したらスウェーデン来てるし乾いたSEも元に戻ってるし楽しい
1.7から15榴は面白い
1.7から15榴は面白い
294名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/19(日) 19:43:51.16ID:Rs/ko9X00296名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f0-NlF8)
2020/04/19(日) 19:45:02.19ID:dTFalEES0 全くマッチしないんだがお前らほんとにこのゲームできてるのか・・・?
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a0-Ho7r)
2020/04/19(日) 19:53:55.89ID:JNXEt1sN0 海は別次元だから
298名も無き冒険者 (ワッチョイ bf18-Ho7r)
2020/04/19(日) 19:57:57.87ID:s5GU+FYz0 中国人は早くパクリ作ってそっちでやってくれ
299名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-b351)
2020/04/19(日) 20:02:16.62ID:ajWIjnvX0 遮蔽物の裏にいても上から抜かれる
ps4で曲射のやり方がわからない
ps4で曲射のやり方がわからない
300名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/19(日) 20:02:58.29ID:RVzD3kgT0 >>248
陸RBで飛ぶよりタグ出てわかりやすいかなと思ってオススメしたんだが、勝ちを意識するとどうしても上昇合戦になっちゃうからねぇ…
空RBは個人的には低ランクかジェットが好きかな。
複葉機でたらたら飛んでるといつの間にかに混戦になってたり、ジェットだとあまりエンジンに気を使わなくてもいいし会敵が早い。
陸RBで飛ぶよりタグ出てわかりやすいかなと思ってオススメしたんだが、勝ちを意識するとどうしても上昇合戦になっちゃうからねぇ…
空RBは個人的には低ランクかジェットが好きかな。
複葉機でたらたら飛んでるといつの間にかに混戦になってたり、ジェットだとあまりエンジンに気を使わなくてもいいし会敵が早い。
302名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 20:07:40.62ID:oiSDObRxp ECドーバー海峡で船攻撃しようぜって言い出した人がいて
みんなでワイワイ船潰したけど協力プレイみたいで楽しかった
ダメージメインは爆撃機と攻撃機のロケットと爆弾だったけど戦闘機の機銃でも船にダメージが入るんだな
みんなでワイワイ船潰したけど協力プレイみたいで楽しかった
ダメージメインは爆撃機と攻撃機のロケットと爆弾だったけど戦闘機の機銃でも船にダメージが入るんだな
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-b351)
2020/04/19(日) 20:15:33.79ID:ajWIjnvX0305名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/19(日) 20:25:48.51ID:oiSDObRxp306名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/19(日) 20:58:27.61ID:Yz+CdCag0 B-25の四機編隊やってる人RBで初めてみたw
307名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:45:47.14ID:kFLXJ64Y0 戦車の装弾数の増やし方を教えて下さい
100発まで余裕があるのに12発しか装弾されてません
いろいろいじってみましたが、わかりません
どこかで買うモードがあるのですか?
100発まで余裕があるのに12発しか装弾されてません
いろいろいじってみましたが、わかりません
どこかで買うモードがあるのですか?
308名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/19(日) 21:48:31.51ID:ZRYy0bBE0 戦車リスポーン画面で弾選択あるでしょ
そこで入れる弾選べ
そこで入れる弾選べ
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/19(日) 21:49:37.64ID:oOEM8GVJ0 >>307
自動補充のオプションを入れればおk
格納庫画面の右下にチェックがあるはずなんでそれを入れれば補充される(その代わり使った分はきっちりSLが要求される)
入れても即時補充されなければ車両の改修画面を出して砲弾のところを二度クリックすれば購入画面が出るはず
自動補充のオプションを入れればおk
格納庫画面の右下にチェックがあるはずなんでそれを入れれば補充される(その代わり使った分はきっちりSLが要求される)
入れても即時補充されなければ車両の改修画面を出して砲弾のところを二度クリックすれば購入画面が出るはず
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-75Kg)
2020/04/19(日) 22:02:40.99ID:F39lu88T0 >>306
ドゥーリットルごっこじゃね?
ドゥーリットルごっこじゃね?
311名も無き冒険者 (ワッチョイ d7db-f8ut)
2020/04/19(日) 22:07:29.11ID:TRhiNcTd0 空のドイツってRBからが本番って本当?
AB専の自分には恐ろしくて出撃出来ない‥
あとPS4なんでボタンが足らない
AB専の自分には恐ろしくて出撃出来ない‥
あとPS4なんでボタンが足らない
312名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-Tq4A)
2020/04/19(日) 22:24:18.68ID:X9Omo+kAd 米陸高ランクに軽戦車ほしぃ…ストライカーとかブラッドレーの改良型とかスティングレイ軽戦車とか、そういう要望ってgaijinに届いてないんかね?独陸は高ランクに軽戦車(TAM、57mm機関砲のやつ、タイヤのやつ)いっぱい追加されたのに…独陸ばっかりずるい。
313名も無き冒険者 (ワッチョイ 17cc-9YMR)
2020/04/19(日) 22:42:54.18ID:nw77xJqz0 >>311
パッドでやったことはないけどABできてるなら同じキー設定のままRB行って問題ないよ
パッドでやったことはないけどABできてるなら同じキー設定のままRB行って問題ないよ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-IHcq)
2020/04/19(日) 22:49:38.46ID:orAY9LPP0 >>282
海上戦争は、第二次世界大戦中の南太平洋を確保するための軍の機動部隊、艦隊と潜水艦の供給、および航空機の戦術的な使用の指揮をとります。
古典的なコンピュータゲーム「グレートネイバルバトル」と「タスクフォース1942」に触発されて、War on the SeaがまもなくPCとMacに登場します。
1942:世界は戦争状態にある
日本帝国は太平洋全域に広がり、連合国軍はその広がりを止めようとします。 ソロモン諸島を支配するための必死の闘争が現在進行中です。
南太平洋で軍隊と物資を輸送するときに、どのように輸送を保護しますか? 貴重な空母を配備してエアカバーを提供しますか? そのエリアを潜水艦でスクリーニングしますか?
または、敵の海軍を決定的な水面下の交戦に誘引することを試みますか?
主な機能:
リアルタイム海軍戦闘
劇場外形ゲームプレイ
連合軍または帝国日本としてプレイ
50種類以上のプレイ可能な船
ダイナミックキャンペーン
航空機の戦術制御(フライトシミュレータではない)
消火活動、対洪水区画、修理船
現実的な浮力の物理学を使用して船を沈める
実際の海軍の交戦に基づく歴史的任務
海上戦争は、第二次世界大戦中の南太平洋を確保するための軍の機動部隊、艦隊と潜水艦の供給、および航空機の戦術的な使用の指揮をとります。
古典的なコンピュータゲーム「グレートネイバルバトル」と「タスクフォース1942」に触発されて、War on the SeaがまもなくPCとMacに登場します。
1942:世界は戦争状態にある
日本帝国は太平洋全域に広がり、連合国軍はその広がりを止めようとします。 ソロモン諸島を支配するための必死の闘争が現在進行中です。
南太平洋で軍隊と物資を輸送するときに、どのように輸送を保護しますか? 貴重な空母を配備してエアカバーを提供しますか? そのエリアを潜水艦でスクリーニングしますか?
または、敵の海軍を決定的な水面下の交戦に誘引することを試みますか?
主な機能:
リアルタイム海軍戦闘
劇場外形ゲームプレイ
連合軍または帝国日本としてプレイ
50種類以上のプレイ可能な船
ダイナミックキャンペーン
航空機の戦術制御(フライトシミュレータではない)
消火活動、対洪水区画、修理船
現実的な浮力の物理学を使用して船を沈める
実際の海軍の交戦に基づく歴史的任務
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-8Jcx)
2020/04/19(日) 22:55:00.53ID:kFLXJ64Y0316名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-l9Hk)
2020/04/19(日) 22:58:40.40ID:8cgarIJA0317名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fea-ycCE)
2020/04/19(日) 23:21:55.58ID:a5wX3Fl40 ドイツ・ソ連・アメリカ:初心者にもおすすめ。一長一短
イギリス:硬いか遅いか2択、初〜中級者向け
フランス・日本:空も陸も装甲が頼りないのでやや中級者向け(?)
イギリス:硬いか遅いか2択、初〜中級者向け
フランス・日本:空も陸も装甲が頼りないのでやや中級者向け(?)
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-75Kg)
2020/04/19(日) 23:32:11.96ID:F39lu88T0 楽したいならソ連・ドイツ、安定の米、パッとしないのが伊日仏中、異様に強いスウェーデン
319名も無き冒険者 (ワッチョイ d706-6CK4)
2020/04/20(月) 00:13:27.65ID:S55k5WPW0 空RBやってみたけど開幕で上昇→敵は低空にばかりいる→せっかく稼いだ高度捨てて撃墜される
って繰り返しが多いのはどう立ち回ればいい?
それ以前に空戦する技術が0に近いってのは無視するとして
って繰り返しが多いのはどう立ち回ればいい?
それ以前に空戦する技術が0に近いってのは無視するとして
320名も無き冒険者 (ワッチョイ bf57-TiJT)
2020/04/20(月) 00:13:37.76ID:9rvZWtHr0 フォッケ使ってるけどメッサー組には頭が上がらんわ
321名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/20(月) 00:18:25.79ID:sFMnehDr0322名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/20(月) 00:24:10.02ID:MzRJCfWW0323名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/20(月) 00:30:01.45ID:MzRJCfWW0 >>319
死にたくなければ、敵が上に残ってるうちにダイブしないで我慢。最後の上の敵は自分で片付けるという気概
時間RP効率重視ならダイブして対地マンをキルを
基本的に高度があれば下の敵は手出しできないので、常に相手の上にいる事を意識するといいかと(狙うは自機より下の敵)
死にたくなければ、敵が上に残ってるうちにダイブしないで我慢。最後の上の敵は自分で片付けるという気概
時間RP効率重視ならダイブして対地マンをキルを
基本的に高度があれば下の敵は手出しできないので、常に相手の上にいる事を意識するといいかと(狙うは自機より下の敵)
324名も無き冒険者 (ワッチョイ bf73-muUf)
2020/04/20(月) 01:26:04.88ID:liJCILzP0 >>311
ボタンなら、どこかのボタンをシフトキー代わりにすればボタン数が実質二倍になる(例えばL2+○)とこのスレで聞いたな。
ボタンなら、どこかのボタンをシフトキー代わりにすればボタン数が実質二倍になる(例えばL2+○)とこのスレで聞いたな。
325名も無き冒険者 (JP 0Hdf-csEB)
2020/04/20(月) 02:13:57.16ID:zV2RYUcHH >>321
Fw190シリーズでB-25撃墜できないって
アホ火力で瞬殺なんだが
単純にaimウンコなんじゃね?
豆鉄砲のホ-5でも落とせるぞ
基本的にどの爆撃機も追従できる速度に限界がある
あるので相対速度に気を付けていれば被弾することはない
Fw190シリーズでB-25撃墜できないって
アホ火力で瞬殺なんだが
単純にaimウンコなんじゃね?
豆鉄砲のホ-5でも落とせるぞ
基本的にどの爆撃機も追従できる速度に限界がある
あるので相対速度に気を付けていれば被弾することはない
326名も無き冒険者 (ワッチョイ b743-Jtbd)
2020/04/20(月) 03:52:48.81ID:awN70s0V0 スウェーデンのCBT参加の為にSAV 20.12.48買って、3と3.7で3両組めるようになったからABで使ってみたけどバカ強くて笑った
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 17cc-wED1)
2020/04/20(月) 05:26:48.67ID:XCLfvmU40328名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/20(月) 07:41:20.00ID:OsO4T/p1p 爆撃機の攻撃は前方上方垂直攻撃と言って菅野直氏が得意とした攻撃方法がおすすめよ
相手の前方上方で逆落としからダイブして攻撃する方法
SBだがこんな感じ
https://mega.nz/file/OPBzjYyR#tc8-1J1K-5fygOGGncQirJOZxIiRfhkCmLsYdOHGFrE
https://mega.nz/file/PfQH2SSR#uGslZKVCzKELc4svh9rusb7Y6zoqWI7YzFqPPcAYVPs
ABRBなら三人称のほうが見やすいかと思ったが敵視点からしか残してなかった
https://mega.nz/file/CGYBlCiA#f1FZNqspIdk_oUSCQ780i6xpcb3EH_RUlXIlzHiCJl8
https://mega.nz/file/PXRTBYRS#qS-Rx6UWlO3DOiKJ2JCa8nEPIK4Fh_31MbAySNxDWVI
相手が反撃できないorしにくいので安全に攻撃できるが欲張ると相手と衝突する可能性もあるので注意
相手の前方上方で逆落としからダイブして攻撃する方法
SBだがこんな感じ
https://mega.nz/file/OPBzjYyR#tc8-1J1K-5fygOGGncQirJOZxIiRfhkCmLsYdOHGFrE
https://mega.nz/file/PfQH2SSR#uGslZKVCzKELc4svh9rusb7Y6zoqWI7YzFqPPcAYVPs
ABRBなら三人称のほうが見やすいかと思ったが敵視点からしか残してなかった
https://mega.nz/file/CGYBlCiA#f1FZNqspIdk_oUSCQ780i6xpcb3EH_RUlXIlzHiCJl8
https://mega.nz/file/PXRTBYRS#qS-Rx6UWlO3DOiKJ2JCa8nEPIK4Fh_31MbAySNxDWVI
相手が反撃できないorしにくいので安全に攻撃できるが欲張ると相手と衝突する可能性もあるので注意
329名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/20(月) 07:47:40.06ID:OsO4T/p1p >>321
後方下からの攻撃は後部機銃が下側ない相手なら有効な方法だった
相手によっては間違いではないよ
そういえばABRBで背面からの逆落としはできるんだっけか
もしかしたらABRBでは無理な機動かもしれない
その場合はすまん
後方下からの攻撃は後部機銃が下側ない相手なら有効な方法だった
相手によっては間違いではないよ
そういえばABRBで背面からの逆落としはできるんだっけか
もしかしたらABRBでは無理な機動かもしれない
その場合はすまん
331名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-1SXS)
2020/04/20(月) 09:00:19.97ID:OsO4T/p1p 前方上方垂直攻撃は菅野氏が有名だけど実はもっと前から同じような戦法をしていた人はいる
菅野氏はB29対策としてこの戦法を色んな部隊に教えているのでそのおかげで発案者と言うことになったのではないかと思う
菅野氏はB29対策としてこの戦法を色んな部隊に教えているのでそのおかげで発案者と言うことになったのではないかと思う
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9b-ycCE)
2020/04/20(月) 09:08:20.95ID:/yLPfQs40 上からの反転突っ込みはABRBだとできるけどSBだと途端に難しくなるのね・・・・
333名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b9-qGL9)
2020/04/20(月) 09:19:35.66ID:fntnuD7x0334名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tm68)
2020/04/20(月) 09:34:58.90ID:zRiaw0hv0 スエーデン陸、ランク1〜2はAPDSが正義だな。
ランク2に入ってもこれさえあればB1bisだろうがterだろうが3インチガンキャリアーだろうが遠距離から正面ぶち抜ける(加害力は問わず)。
逆にAPDSがないうちは貫通しなさすぎてなにもできない苦行が続く。
つまりランク2に入っても改造が終わった初期戦車で十分通用するということだ。
ランク2に入ってもこれさえあればB1bisだろうがterだろうが3インチガンキャリアーだろうが遠距離から正面ぶち抜ける(加害力は問わず)。
逆にAPDSがないうちは貫通しなさすぎてなにもできない苦行が続く。
つまりランク2に入っても改造が終わった初期戦車で十分通用するということだ。
335名も無き冒険者 (ワッチョイ ff39-NkCI)
2020/04/20(月) 10:10:12.51ID:gMhAlKyY0 SB飛行機乗りはよく見てるよなぁって思ってる
336名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/20(月) 10:29:10.49ID:KnxQjNSV0 ドイツの12.8cm自走砲で飛行機を撃墜してごめんなさい
337名も無き冒険者 (ワッチョイ bf50-xa8R)
2020/04/20(月) 10:40:22.24ID:5IFU9Mst0 >>315 アサルトアーケードではその機能は使えない。使ってみたかったら
「△アサルトアーケード」を押す→ゲームモード選択画面が出てきたらマウスカーソル(左スティックで操作)を除外マップを設定したいゲームモードに重ねる→そこの右上あたりに歯車マークが出てくるからそこを押す→除外マップの選択画面を開ける
で選べるからそれで
でも初心者ならマップ除外は設定しない方がいいよ、ランク3車両くらいまで開発し終わった後で自分の経験をもとに嫌いなマップを弾けばいい
ちなみに、このゲームはアーケードバトル(AB)とリアリスティックバトル(RB)がメインコンテンツだよ。なのでまずは陸戦アーケードバトルからやっていくといいとおもう
「△アサルトアーケード」を押す→ゲームモード選択画面が出てきたらマウスカーソル(左スティックで操作)を除外マップを設定したいゲームモードに重ねる→そこの右上あたりに歯車マークが出てくるからそこを押す→除外マップの選択画面を開ける
で選べるからそれで
でも初心者ならマップ除外は設定しない方がいいよ、ランク3車両くらいまで開発し終わった後で自分の経験をもとに嫌いなマップを弾けばいい
ちなみに、このゲームはアーケードバトル(AB)とリアリスティックバトル(RB)がメインコンテンツだよ。なのでまずは陸戦アーケードバトルからやっていくといいとおもう
338名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-ycCE)
2020/04/20(月) 11:14:21.02ID:RXLEeABO0 陸スウェーデンはランク4のBR5.0〜5.7が辛かったな
同じランクのU-SH405は楽しすぎたけど
同じランクのU-SH405は楽しすぎたけど
339名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/20(月) 12:10:28.62ID:mBhEN3sf0 スウェーデンのAPDSかなり破片飛ぶよなあ、相手が小さいからかもだけど。これだけで良い気がする。
340名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9d-X0Dk)
2020/04/20(月) 13:08:30.10ID:eMs0GmvC0 爆撃機の尻を追いかけてる時は常に1.5Kmを維持するように上昇か下降していい感じにエネルギーや速度がついたら一気にダイブか突き上げるといいよ
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/20(月) 13:13:25.40ID:KnxQjNSV0 船基本クソゲーすぎるんだよな
なんで戦後のレーダー搭載している魚雷艇と戦中の砲艦を同じマッチに入れるんだあほか
なんで戦後のレーダー搭載している魚雷艇と戦中の砲艦を同じマッチに入れるんだあほか
342名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-E7be)
2020/04/20(月) 13:24:01.87ID:eN99dS+EM343名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/20(月) 13:40:57.34ID:h4R62lp/0 船はそもそものBR幅が狭すぎるわなぁ
あと砲弾の被害判定が陸以上にガバを発揮してる
ただの艀に8cmクラスの榴弾撃ち込んで被害3%とか最早ギャグでしかない
あと砲弾の被害判定が陸以上にガバを発揮してる
ただの艀に8cmクラスの榴弾撃ち込んで被害3%とか最早ギャグでしかない
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/20(月) 13:41:29.50ID:DJgwe2sG0 海はそもそもツリーが横になってるのが全部悪い
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Dagl)
2020/04/20(月) 13:49:17.80ID:4VhriptD0 陸SB昔から思ってるけど普通に2両目は他の車両出させてほしいな
味方全員が戦車選んだら対空砲で出る奴いないし、ある程度上手い敵攻撃機は天国じゃん
そもそも重戦車の1回縛りもいらんだろあれ
6.7トップの時ドイツのティーガー乗りが1乙で帰ってしまうから途中からかなり不利になるんだよな
敵は基本重戦車使ってこないし
味方全員が戦車選んだら対空砲で出る奴いないし、ある程度上手い敵攻撃機は天国じゃん
そもそも重戦車の1回縛りもいらんだろあれ
6.7トップの時ドイツのティーガー乗りが1乙で帰ってしまうから途中からかなり不利になるんだよな
敵は基本重戦車使ってこないし
346名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tdE8)
2020/04/20(月) 15:29:09.71ID:zRiaw0hv0347名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-VMjl)
2020/04/20(月) 15:46:43.00ID:oiD1dGrSr348名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-qlHq)
2020/04/20(月) 15:52:18.38ID:7+xQfbrQ0 昔は座席切り替えて一人で戦車動かせたよな
あれなんで無くなったんだ?
あれなんで無くなったんだ?
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 5774-DoiI)
2020/04/20(月) 15:53:13.81ID:o/yufXok0 戦闘力が無いくせに死なないゾンビ戦車が逃げ回るクソゲーが始まるから
350名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-6CK4)
2020/04/20(月) 17:01:57.42ID:nvLKH7Ydd351名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Dagl)
2020/04/20(月) 17:54:27.00ID:4VhriptD0 >>350
そんなもんスロットル絞るか0にしてダイブするなり、敵まで一直線に行かずに途中で少し旋回でもして速度落としてから再突撃するなりすればいいじゃん
簡単に引き離されるのは単に機体性能の差じゃないの?自分が何に乗ってて相手が何に乗ってるかで変わる
逆に自分がすぐに落とされるのは味方の近くで戦ってないとか、逃げ方が単調なのでは?
相手の方がエンジン強くて速いなら振り切るのは無理だし、スロットル絞りながらバレルロールしたりして、自分を追い抜かせるとか色々ある
自分の方が旋回性いいなら回ればいいだけ
リプレイはwarthunder リプレイでググれば1番上に出てくる
ps4なら、warthunder リプレイ ps4でググればすぐにわかる
何でも聞けばいいってもんじゃない
そんなもんスロットル絞るか0にしてダイブするなり、敵まで一直線に行かずに途中で少し旋回でもして速度落としてから再突撃するなりすればいいじゃん
簡単に引き離されるのは単に機体性能の差じゃないの?自分が何に乗ってて相手が何に乗ってるかで変わる
逆に自分がすぐに落とされるのは味方の近くで戦ってないとか、逃げ方が単調なのでは?
相手の方がエンジン強くて速いなら振り切るのは無理だし、スロットル絞りながらバレルロールしたりして、自分を追い抜かせるとか色々ある
自分の方が旋回性いいなら回ればいいだけ
リプレイはwarthunder リプレイでググれば1番上に出てくる
ps4なら、warthunder リプレイ ps4でググればすぐにわかる
何でも聞けばいいってもんじゃない
352名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Wh6W)
2020/04/20(月) 18:19:06.46ID:ZW/S4TkB0 陸のABやRBに低ランク持ってくるのはギリ理解できるけど
アサルトでわざわざ低ランク持ってきたり連れてくるのは何がしたいんだろ?
アサルトでわざわざ低ランク持ってきたり連れてくるのは何がしたいんだろ?
354名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-IHcq)
2020/04/20(月) 18:25:12.55ID:EQIjXB0y0355名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-ycCE)
2020/04/20(月) 18:48:20.01ID:ZYLJfocp0 今日も一撃離脱頑張るぞい
356名も無き冒険者 (ワッチョイ 5795-A+FV)
2020/04/20(月) 18:48:52.07ID:Qblj7Qki0 真下から突き上げられて垂直で追われてる時
機体を少し振るだけで敵の射線を結構避けれるね
機体を少し振るだけで敵の射線を結構避けれるね
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Wh6W)
2020/04/20(月) 18:49:03.32ID:ZW/S4TkB0 アサルトって結構ギリギリだからそんな余裕無いだろ
負けたら時間効率むしろ悪いのに
ランクTなら初心者狩りした方が楽だし
負けたら時間効率むしろ悪いのに
ランクTなら初心者狩りした方が楽だし
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/20(月) 19:30:15.80ID:h4R62lp/0 瑞陸進めてて「んー?」って思ったらこれわりと時代がごっちゃごっちゃなのな
無反動砲がRankIに居たり化物俯角+爆速の自走砲が居たり結構カオス(伊陸は時代にそぐわないピザカーが1両居た程度)
一応装甲火力から見ればBRは準拠な感じだけどやっぱ車両不足で止む無く戦間期時代のBRに戦後車両を持ってくるとかしなくちゃいけなかったんかなぁ
無反動砲がRankIに居たり化物俯角+爆速の自走砲が居たり結構カオス(伊陸は時代にそぐわないピザカーが1両居た程度)
一応装甲火力から見ればBRは準拠な感じだけどやっぱ車両不足で止む無く戦間期時代のBRに戦後車両を持ってくるとかしなくちゃいけなかったんかなぁ
360名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Wh6W)
2020/04/20(月) 19:39:40.98ID:ZW/S4TkB0361名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/20(月) 19:41:01.39ID:KnxQjNSV0 アサルトアーケードも全周射線が通る基地ってなに???馬鹿なの???
362名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a7-ycCE)
2020/04/20(月) 20:05:38.75ID:+Zub2g4f0 最近RBデビューして空はまあまあやれてるんだけど陸が全然や
まず敵を見つけられないしSLがモリモリ減って行くしで
コツとかあるんかな
まず敵を見つけられないしSLがモリモリ減って行くしで
コツとかあるんかな
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/20(月) 20:16:52.89ID:h4R62lp/0 >>362
マップを覚えて、狙撃地点、狙撃される地点を覚えてその場所に近寄らない(積極的に利用する)
またよくミニマップを見て味方が攻撃されてる場所は危険なので避けるだとか、あまりガンガン動かず索敵しては移動…を徹底するとかかな
最初の内は味方の多いルートに追随してついていくのが多分一番楽だと思う
慣れてくれば「ここはガンガン進んで大丈夫」「ここはヤバイ」「なんか敵が居そう…」「裏取り出来そう…」
とか分かるようになってくるからまぁとにかく数を重ねて死んで覚えよう
マップを覚えて、狙撃地点、狙撃される地点を覚えてその場所に近寄らない(積極的に利用する)
またよくミニマップを見て味方が攻撃されてる場所は危険なので避けるだとか、あまりガンガン動かず索敵しては移動…を徹底するとかかな
最初の内は味方の多いルートに追随してついていくのが多分一番楽だと思う
慣れてくれば「ここはガンガン進んで大丈夫」「ここはヤバイ」「なんか敵が居そう…」「裏取り出来そう…」
とか分かるようになってくるからまぁとにかく数を重ねて死んで覚えよう
364名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-6CK4)
2020/04/20(月) 20:31:34.73ID:yVK/oNgPd365名も無き冒険者 (ワッチョイ b743-Jtbd)
2020/04/20(月) 21:21:40.70ID:awN70s0V0 鯖死んだ?
急に味方と敵の戦車が天に登っていったと思ったらゲームから出された
急に味方と敵の戦車が天に登っていったと思ったらゲームから出された
366名も無き冒険者 (ワッチョイ b7be-VMjl)
2020/04/20(月) 22:14:05.24ID:9wHd5ASp0 空SBでも最近機体が見えてくるようになってやっぱり回数だなと思う今日この頃
爆装出来る機体ならフライバイマウスでもなんとかなるから、いろんな意味で経験値稼ぎにSBECやろうぜ
爆装出来る機体ならフライバイマウスでもなんとかなるから、いろんな意味で経験値稼ぎにSBECやろうぜ
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/20(月) 22:31:52.60ID:KnxQjNSV0 時速35km/hしか出ない砲艦を駆逐艦と同じリスポにして
旗本についた頃にはゲーム終了ってこのゲームのバランス考えた奴馬鹿なの?
旗本についた頃にはゲーム終了ってこのゲームのバランス考えた奴馬鹿なの?
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/20(月) 22:33:59.94ID:KnxQjNSV0 まぁた鯖落ちかよ
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/20(月) 22:40:54.87ID:h4R62lp/0 >>367
思ってるのと違う艦だったら悪いけどそれボートリスで出て来て大暴れして追放されてる奴だと思う
K2とか何度かボート→駆逐→ボートを行き来してるけどボート時はK22Winってレベルで馬鹿みたいに俺TUEEEEEしてたから駆逐リスへ投げられるのは妥当だと思う(似たようにショーナンもヘイトを集めてた)
まぁ本来は駆逐とボートの中間みたいなリスを用意すべきなんだけどねぇ…Gaijinにそこまで柔軟な頭はないようだ
思ってるのと違う艦だったら悪いけどそれボートリスで出て来て大暴れして追放されてる奴だと思う
K2とか何度かボート→駆逐→ボートを行き来してるけどボート時はK22Winってレベルで馬鹿みたいに俺TUEEEEEしてたから駆逐リスへ投げられるのは妥当だと思う(似たようにショーナンもヘイトを集めてた)
まぁ本来は駆逐とボートの中間みたいなリスを用意すべきなんだけどねぇ…Gaijinにそこまで柔軟な頭はないようだ
370名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-9b2f)
2020/04/20(月) 22:41:14.43ID:0RPXdxflM >>367
巡洋艦も旗取りに一切参加出来ずに勝敗決まるんやで
巡洋艦も旗取りに一切参加出来ずに勝敗決まるんやで
371名も無き冒険者 (ワッチョイ ff74-uXpa)
2020/04/20(月) 22:56:40.78ID:6m0cO+Ne0 >>366
そうやって育っていったSB爆撃機乗りがジェットでミサイルリスキラーになっていく未来しか見えない。ランク6のSBECつまらなくする要員増やすような事言わなくても。
そうやって育っていったSB爆撃機乗りがジェットでミサイルリスキラーになっていく未来しか見えない。ランク6のSBECつまらなくする要員増やすような事言わなくても。
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-HUBT)
2020/04/20(月) 23:11:43.37ID:bxZ/q6U10 タスクでハッピーエンディング出ると勝てなくなるのって、今までは書き込み見てもただのオカルトかと思ってたけど自分が喰らうとなんか信じるな
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/20(月) 23:24:09.19ID:mBhEN3sf0 >>371
むーそう意見もあるかぁ
SBは枯れ木も山の賑わいで少しでもまずはやってみるひと増えたらいいと思うけどなぁ。
飛ばすのはまあおくとして、タグの表示距離は倍にしてくれてもバチは当たらないんじゃないかな、gaijin
むーそう意見もあるかぁ
SBは枯れ木も山の賑わいで少しでもまずはやってみるひと増えたらいいと思うけどなぁ。
飛ばすのはまあおくとして、タグの表示距離は倍にしてくれてもバチは当たらないんじゃないかな、gaijin
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 17cc-9YMR)
2020/04/20(月) 23:46:37.45ID:XCLfvmU40 タグでない陸RBSBの空も人気あるしSBにタグは必要ないと思う
375名も無き冒険者 (スップ Sdbf-l9Hk)
2020/04/21(火) 00:16:19.03ID:5rkTgSv+d376名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/21(火) 00:19:17.99ID:5WtH8ut/0 負けすぎて金がない
377名も無き冒険者 (ワッチョイ ff14-SuoW)
2020/04/21(火) 00:46:01.47ID:M4LVXR6P0 ネットワーク接続不良からの試合強制退場でロックかけられて草
アホかよ
アホかよ
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-1K/z)
2020/04/21(火) 00:48:12.41ID:iv5dbOgA0 ティーガーUHを入れて6.7になった途端
対戦者ミサイル車両とかレオパルドとか出てくるようになってビビる
対戦者ミサイル車両とかレオパルドとか出てくるようになってビビる
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-8Jcx)
2020/04/21(火) 00:50:20.01ID:lZskClUF0 そもそも海はマッチングしないからやる気にならんし、バランスも悪いからただただ苦行なんだよな
381名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/21(火) 01:41:30.98ID:lapFO/ix0382名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/21(火) 01:45:27.92ID:lapFO/ix0383名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-VMjl)
2020/04/21(火) 02:41:18.81ID:8P05DzaP0 あー、海軍も割引当たるんだな…
独のType M 1943が20%引き
独のType M 1943が20%引き
384名も無き冒険者 (ワッチョイ d776-tdE8)
2020/04/21(火) 02:56:29.48ID:2QJ5ntvZ0 >>366
SBおじさんオッス!
おひとつ質問なのですが、
爆撃機の銃手/爆撃照準器視点でのオートパイロットはオン/オフどっちがおすすめ?
ずっとオンのままで、細かい進路変更をしようとしてもままならず、下手すると手が着けられない姿勢変化が起きて墜落することもしばしば。
オフにすべきですかね?
SBおじさんオッス!
おひとつ質問なのですが、
爆撃機の銃手/爆撃照準器視点でのオートパイロットはオン/オフどっちがおすすめ?
ずっとオンのままで、細かい進路変更をしようとしてもままならず、下手すると手が着けられない姿勢変化が起きて墜落することもしばしば。
オフにすべきですかね?
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd0-8jpd)
2020/04/21(火) 03:49:07.22ID:ZBWlNrSt0387名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-fFeB)
2020/04/21(火) 04:05:24.10ID:+3712N8Nd 陸戦アサルト シナイは安置は数カ所あるけど攻撃機がやってきてリス地に戻されるのが辛い。
388名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-VMjl)
2020/04/21(火) 07:39:44.70ID:x25nABX8r389名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-ycCE)
2020/04/21(火) 09:31:46.36ID:stNibK4va 「サーバーとの通信がうんたら〜(うろ覚え)」て出たから
また死んでないのにデスがつく、と思ってたら何故か復帰した
地面すれすれだったけど
こんなこともあるんだな
また死んでないのにデスがつく、と思ってたら何故か復帰した
地面すれすれだったけど
こんなこともあるんだな
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ee-1fuy)
2020/04/21(火) 13:32:15.90ID:n2ovdvOB0 弾の使い分けがわからん
Bってなんだよ!
Bってなんだよ!
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/21(火) 13:45:29.18ID:N0IdA2+X0 それだけじゃこっちも分からねぇ…Bってなんだ?
エスパーすると"APC"と"AP『B』C"の違いは"風帽"の有無の差、初速は低下するけど代わりに貫徹力が増すものが多い
あとソ連戦車の砲弾でもAとBがあったっけかな…あれは信管が異なってる
今起動できないから実際のデータは自分でカーソルを合わせてみて貰いたいけど
MD-5と比較でMD-8は炸薬量が7割程度になるけど貫徹が微増するはず、貫徹力が少しでも欲しければMD-8、確殺力が欲しければMD-5で良い
記憶が正しければ8の方でも殺意が高いとネタになる日本戦車のAPHEレベルで炸薬詰まってた記憶があるな
エスパーすると"APC"と"AP『B』C"の違いは"風帽"の有無の差、初速は低下するけど代わりに貫徹力が増すものが多い
あとソ連戦車の砲弾でもAとBがあったっけかな…あれは信管が異なってる
今起動できないから実際のデータは自分でカーソルを合わせてみて貰いたいけど
MD-5と比較でMD-8は炸薬量が7割程度になるけど貫徹が微増するはず、貫徹力が少しでも欲しければMD-8、確殺力が欲しければMD-5で良い
記憶が正しければ8の方でも殺意が高いとネタになる日本戦車のAPHEレベルで炸薬詰まってた記憶があるな
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5e-QJgA)
2020/04/21(火) 13:49:35.55ID:GPPJnKq70 ボール
394名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-IHcq)
2020/04/21(火) 14:45:19.71ID:vtnak4bZ0 最近ティーガー2Hフル改修したが5.7と全然当たらなかったし、あまり強さ感じなかった
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f50-OKE5)
2020/04/21(火) 14:57:11.65ID:hopdPDu70 虎2はもう古い
いまはT34
いまはT34
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-7wDT)
2020/04/21(火) 15:31:03.99ID:jPcdeQST0 虎2の全盛期は独ソのみかつis3と当たらなかった時だな
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/21(火) 15:33:41.57ID:N0IdA2+X0 今でもそんな陳腐化してなくない?
空の脅威は色々追加された結果大幅に増したけどBRも変化ないし環境に影響のありそうなもの追加来てたっけ?
空の脅威は色々追加された結果大幅に増したけどBRも変化ないし環境に影響のありそうなもの追加来てたっけ?
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 974a-ycCE)
2020/04/21(火) 15:44:54.39ID:7OeER9DC0 ヘンシェルで強さを感じないってのは流石にちょっと
399名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 15:56:34.80ID:WNyGtUJW0 ヤークトパンター、史実だとT-34-85の85mm砲じゃ正面打ち抜けないはずなのに
正面からぶち抜かれるんだけどなんで????????
外人って史実に基づいた設定をうたってるんじゃないの???
正面からぶち抜かれるんだけどなんで????????
外人って史実に基づいた設定をうたってるんじゃないの???
400名も無き冒険者 (ワッチョイ bf22-ycCE)
2020/04/21(火) 15:57:00.80ID:KLKB/HJm0 大正義ソ連APHEBC
401名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-Lawg)
2020/04/21(火) 15:58:50.35ID:/RDEnxP+d 虎Uが強いなんてトップマッチくらいだろ それ以外だとHEATFSやAPDSが飛び交う中ノロノロ動く的にしかならん 汎用性考えりゃパンツのが強い
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 15:59:12.13ID:WNyGtUJW0 距離1kmからIS-2にもぶち抜かれたんだが。
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/21(火) 15:59:27.93ID:N0IdA2+X0 Gaijin「今までの砲弾は史実資料に基づいてやってたからなんか威力安定しなかったのよね」
Gaijin「だからリアルな貫徹になるように統一式に基づいて計算しまーす!」
Gaijin「あっソビエトだけは独自のキャップ計算式据え置きしまーす!」
この
Gaijin「だからリアルな貫徹になるように統一式に基づいて計算しまーす!」
Gaijin「あっソビエトだけは独自のキャップ計算式据え置きしまーす!」
この
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 16:04:17.13ID:WNyGtUJW0407名も無き冒険者 (ワッチョイ b743-4JTB)
2020/04/21(火) 16:07:28.76ID:+prXzz1K0 謎跳弾と謎貫通はソヴィエト戦車7不思議の二つに入ると思ってる
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 974a-ycCE)
2020/04/21(火) 16:14:15.24ID:7OeER9DC0 ヤクパンの傾斜死んでたとか?
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f50-OKE5)
2020/04/21(火) 16:18:45.53ID:hopdPDu70 ヤクパン正面がIS-2でも貫通不可とかなったら戦後にタイムスリップさせられるけどいいのか
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 574a-lXgg)
2020/04/21(火) 16:19:18.31ID:iv5dbOgA0 ティーガーUはPよりもHのほうがBRも高いしスペックも上のはずだけど
なぜだか自分の個人の戦績見るとPのほうが優秀なんだよな
当たる相手が違ってくるせいなのかね?
なぜだか自分の個人の戦績見るとPのほうが優秀なんだよな
当たる相手が違ってくるせいなのかね?
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/21(火) 16:23:04.64ID:N0IdA2+X0414名も無き冒険者 (トンモー MMdb-rsSU)
2020/04/21(火) 16:49:54.34ID:ZFvXfys2M もともと122mmは傾斜に強いし1kmもあれば弾道も山なりになるんだから傾斜で稼いでるだけのヤクパンなんて抜かれるやろ
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 16:51:47.18ID:WNyGtUJW0 重力加速度と空気抵抗から計算して弾頭の速度を算出してエネルギー量計算しろよ
1kmも飛んでりゃ威力ねぇよ
1kmも飛んでりゃ威力ねぇよ
416名も無き冒険者 (ワッチョイ bf22-ycCE)
2020/04/21(火) 16:55:00.09ID:KLKB/HJm0 ゲームなんで・・・
417名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-ycCE)
2020/04/21(火) 17:04:04.33ID:XVPL0Tjaa 腕さえよけりゃ文句はあんまりでないんだなこれが
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 17:04:27.34ID:WNyGtUJW0 現代においても1kmも飛ばす砲弾なんて運動エネルギーをたたき込むんじゃなくって
爆発なんかの化学エネルギーぶち込むもんだからな
>>416
いや、外人がリアルな資料を基にって言ってなければソレで納得してる
爆発なんかの化学エネルギーぶち込むもんだからな
>>416
いや、外人がリアルな資料を基にって言ってなければソレで納得してる
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 974a-ycCE)
2020/04/21(火) 17:15:54.32ID:7OeER9DC0 APFSDSは運動エネルギーじゃないのか
420名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 17:28:07.85ID:WNyGtUJW0 APFSDSをD-25がぶっ放せんの?
ねぇ1961年115mm滑空砲、T-55の主砲ぐらいからなんだけど?
まぁ、俺も言い方悪かったけど当時存在した弾種を1km以上ぶっ放してるのはって意味な
ちなみに、運動エネルギーと言えば運動エネルギーなんだけど
厳密には第二次対戦時の運動エネルギーのぶつけ方とは違って衝突時に高圧が発生して
高圧下で金属が液体に近い振る舞いをすることを利用してぶち抜く弾頭なんでちょっと違う
ねぇ1961年115mm滑空砲、T-55の主砲ぐらいからなんだけど?
まぁ、俺も言い方悪かったけど当時存在した弾種を1km以上ぶっ放してるのはって意味な
ちなみに、運動エネルギーと言えば運動エネルギーなんだけど
厳密には第二次対戦時の運動エネルギーのぶつけ方とは違って衝突時に高圧が発生して
高圧下で金属が液体に近い振る舞いをすることを利用してぶち抜く弾頭なんでちょっと違う
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 17:29:14.12ID:WNyGtUJW0 第二次対戦時の対戦者砲弾は弾頭重量x弾頭速度x堅さだったけど
APFSDSは速度と長さと堅さなんでちょっと違うんだぞっ
APFSDSは速度と長さと堅さなんでちょっと違うんだぞっ
422名も無き冒険者 (ワッチョイ bf22-ycCE)
2020/04/21(火) 17:34:08.32ID:KLKB/HJm0 計算式を正しくゲームに落とし込めてるかは別の話でしょ
外人がバイアス掛けてるから抜かれたんでしょで終わる話では?
外人がバイアス掛けてるから抜かれたんでしょで終わる話では?
423名も無き冒険者 (ワッチョイ d741-ycCE)
2020/04/21(火) 17:46:05.38ID:DsOOPaTr0 そもそも史実の方が間違ってる可能性
424名も無き冒険者 (ワッチョイ d741-ycCE)
2020/04/21(火) 17:50:59.36ID:DsOOPaTr0 あと正面って言っても機銃口や砲身横は80〜120mmしかないから
85mmでも普通に抜けるし
85mmでも普通に抜けるし
425名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-ycCE)
2020/04/21(火) 17:58:19.20ID:rt8Vg2/d0 今日も一撃離脱頑張るぞい
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-xa8R)
2020/04/21(火) 18:43:08.80ID:MX3xuWY40 カズレーザーも溝が切られてないって正しい説明をしておきながら
滑空砲って間違ってたな
滑空砲って間違ってたな
427名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-lASY)
2020/04/21(火) 18:55:51.09ID:Ri3XKsEvd 言うてリアル「寄り」の「ゲーム」だしな
逸話を元にしたら皆有名車両にしか乗らなくなるし?ゲームにならんし?
逸話を元にしたら皆有名車両にしか乗らなくなるし?ゲームにならんし?
428名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-ycCE)
2020/04/21(火) 19:19:12.96ID:TDE3rlAy0 陸はどちらか片方の陣営が有利なポジションから相手のリス位置付近を一方的に撃てるマップばっかなんだからBVVはおかしく思わねえのかな
思わねえんだろうな。エアプのソ連ガイジだもんな
思わねえんだろうな。エアプのソ連ガイジだもんな
429名も無き冒険者 (ワッチョイ b76a-7wDT)
2020/04/21(火) 19:39:21.22ID:5WtH8ut/0 Wotにしろwtにしろ開発会社がロシアのとこは自国贔屓が過ぎる
430名も無き冒険者 (ワッチョイ bf80-JBlW)
2020/04/21(火) 19:50:51.75ID:omwz+go40 まーたネットワーク接続不良…爆撃しようとしたら急降下して地面にキスして乗員ロックで萎えるわ…
433名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-X+Is)
2020/04/21(火) 20:18:52.35ID:lapFO/ix0 空ABのドミネ、敵が数機しかおらず撃っても無敵状態、味方も5,6機近くに見えるだけで滑走路占領も出来ず
ログを見ると次々に敵味方自爆判定でデス重なる
自分もスロット全損して自殺扱いで終わり乗員ロック
ログを見ると次々に敵味方自爆判定でデス重なる
自分もスロット全損して自殺扱いで終わり乗員ロック
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
2020/04/21(火) 20:23:52.14ID:PfCvaeV00 RBSBで戦車の旋回に関する機動性が向上したらしい
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1096
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1096
436名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-ITCH)
2020/04/21(火) 20:31:31.49ID:r6wqeWvc0 やっと双眼鏡で距離測定できるようになったか
437名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ee-AOao)
2020/04/21(火) 20:43:16.13ID:xqj299Iz0 TrackIRが対応してなくてSBの視点移動で毎回泣いてるMacの民おる?
Macの新機能でヘッドトラッキング出来るようになったよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/25/news074.html
マウスでの視点操作を置き換えてるだけだから頭部の位置は移動できないけど練習と調整次第でいい感じ使えるようになった
Macの新機能でヘッドトラッキング出来るようになったよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/25/news074.html
マウスでの視点操作を置き換えてるだけだから頭部の位置は移動できないけど練習と調整次第でいい感じ使えるようになった
439名も無き冒険者 (ワッチョイ b74a-Ho7r)
2020/04/21(火) 20:50:57.04ID:0zYmjKuw0 ドイツ乗りはキチガイはっきり分かんだね
440名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-IHcq)
2020/04/21(火) 20:56:21.45ID:Qc2sClF20 60度くらいの傾斜装甲に対するHEATFSって
防護分析の結果で抜けても実際だと全然抜けないな
防護分析の結果で抜けても実際だと全然抜けないな
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-Lawg)
2020/04/21(火) 21:00:36.68ID:4SIfUHEL0 >>405
むしろどういう計算で距離100じゃないと貫けないのか気になるわ 現実でもD-25は距離1500からパンターの正面装甲を大口径で無理やり千切る性能があるってのに ゲームでもそれを再現して傾斜で厚さを稼ぐ装甲に対して強くしてるだけで別におかしな所はないぞ
最も同じ計算式を85mm砲にも採用してるのは流石にバイアスだろうけど
むしろどういう計算で距離100じゃないと貫けないのか気になるわ 現実でもD-25は距離1500からパンターの正面装甲を大口径で無理やり千切る性能があるってのに ゲームでもそれを再現して傾斜で厚さを稼ぐ装甲に対して強くしてるだけで別におかしな所はないぞ
最も同じ計算式を85mm砲にも採用してるのは流石にバイアスだろうけど
443名も無き冒険者 (ワッチョイ b74a-Ho7r)
2020/04/21(火) 21:05:27.01ID:0zYmjKuw0 >>442
WTだよ装甲の1.3倍以上の口径ないとその効果出ないはずだからパンターに対する85mmには無いはず
85mmを始めとするソ連APHEBCは弾頭が特殊な形状してて傾斜に強いことになっているらしい
こっちはバイアスと見ていいと思う
WTだよ装甲の1.3倍以上の口径ないとその効果出ないはずだからパンターに対する85mmには無いはず
85mmを始めとするソ連APHEBCは弾頭が特殊な形状してて傾斜に強いことになっているらしい
こっちはバイアスと見ていいと思う
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-IHcq)
2020/04/21(火) 21:42:29.97ID:Qc2sClF20 ソ連のAPBCは平頭弾に中空キャップした奴を使ってて
表面硬化処理を施した装甲に対して有効な圧貫現象を起しやすく、傾斜装甲への食いつきも良い
ただし均質圧延装甲に対しては効果が低く尖頭弾に劣り、弾頭直径<装甲厚だと更に性能が下がる
鋳造装甲が1割ほど防御力下がるのは実装してるけど、この辺は意図的に実装しないね
表面硬化処理を施した装甲に対して有効な圧貫現象を起しやすく、傾斜装甲への食いつきも良い
ただし均質圧延装甲に対しては効果が低く尖頭弾に劣り、弾頭直径<装甲厚だと更に性能が下がる
鋳造装甲が1割ほど防御力下がるのは実装してるけど、この辺は意図的に実装しないね
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 7709-Ho7r)
2020/04/21(火) 21:47:59.08ID:WNyGtUJW0446名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-Ho7r)
2020/04/21(火) 21:51:28.45ID:S3nC+IKm0 B1ter乗ってたら目の敵のようにみんな撃ってきてワロタ
447名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-9b2f)
2020/04/21(火) 21:59:14.26ID:OX5SG9PdM 次の5月セールって割引ショボいやつかぁ
448名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-Oxcf)
2020/04/21(火) 22:02:39.83ID:7oz8fjkJa449名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ea-eA4Q)
2020/04/21(火) 22:16:41.94ID:pIfhUNGe0 空RB5.〜の連合マジで肉入りいるのか。。。
せっかくAU-1取って初手登ってんのに爆速で味方溶けてタコ殴りなんだが
せっかくAU-1取って初手登ってんのに爆速で味方溶けてタコ殴りなんだが
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-Lawg)
2020/04/21(火) 22:46:04.85ID:4SIfUHEL0451名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-Ho7r)
2020/04/21(火) 22:59:18.17ID:N0IdA2+X0 操作タイムアウト…鯖死んだか
いい加減鯖補強せーや糞運営
いい加減鯖補強せーや糞運営
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 5758-IHcq)
2020/04/21(火) 23:29:22.16ID:Qc2sClF20 課金車両5パー引きなんて初めて引いたわ
453名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-IHcq)
2020/04/21(火) 23:42:21.94ID:vtnak4bZ0454名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e43-LjHu)
2020/04/22(水) 00:06:06.02ID:yoY20+Sa0 なんかスウェーデン戦車に対する風当たりくそ強いな…二回もコロナワード言われたわ
455名も無き冒険者 (スップ Sd02-1H8q)
2020/04/22(水) 00:18:16.04ID:eIvyRyicd スウェーデンとかランク3まで明らかにボーナスバルーンなんだけどな
新しいもの好きな上級者が使って大戦果を納めてるからじゃねえかな
パスタ空とかも最初は驚異扱いだった
新しいもの好きな上級者が使って大戦果を納めてるからじゃねえかな
パスタ空とかも最初は驚異扱いだった
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-Hty+)
2020/04/22(水) 00:23:16.09ID:rFRx+8KT0 スウェーデンのコロナ対策が、
ヨーロッパ各国と比べて異質だから叩いてるのかと
ヨーロッパ各国と比べて異質だから叩いてるのかと
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 4cea-QpYc)
2020/04/22(水) 00:25:28.76ID:PAP6eLGF0 BR8.7〜9.0クソナチの天下やな
Kpzが6秒間隔でATGM撃ってくるのうざすぎなんだがBR9.7でいいだろこいつ
Kpzが6秒間隔でATGM撃ってくるのうざすぎなんだがBR9.7でいいだろこいつ
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 9609-1Gce)
2020/04/22(水) 00:25:52.78ID:Twg/EZhn0459名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/22(水) 00:26:57.42ID:MMWk/P2Kp イタリア実装時はG55Sがめっちゃ強かったからな
当時のスピット相手に格闘戦で勝てる性能とMG151が3門の火力があった
まあその後空虚重量が500kgも増やされで大幅に性能が下げられたんだが
当時のスピット相手に格闘戦で勝てる性能とMG151が3門の火力があった
まあその後空虚重量が500kgも増やされで大幅に性能が下げられたんだが
460名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/22(水) 00:32:58.51ID:MMWk/P2Kp 今のスウェーデンだとピョレミルスキがBRに対してOP気味な性能だけどあまり騒がれてないし
このまま目立たないでgaijinに目をつけられないようにして欲しい
このまま目立たないでgaijinに目をつけられないようにして欲しい
462名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 00:34:20.82ID:Zof/QKCh0 今のG55Sはスピメッサーレベルまで行かない上昇力に爆熱エンジンなのが運用し辛いね
あとこの機体は異っっっ様なまでにパイキル率が高くて何かバグでも抱えてるんじゃないかとずっと疑ってる
対空砲でも他は耐えれる程度の弾幕なのにコイツはサクッと逝くし機体に損傷がほぼ無い状態で並に生命力振ってあるパイロットが逝くってのがあまりに多い
冗談じゃなく損傷なしでのパイキルばかりで性能よりそっちが気になる
機体の外板装甲の設定が一部消えてるとかありそう、いやあるに違いない(ぐる目)
あとこの機体は異っっっ様なまでにパイキル率が高くて何かバグでも抱えてるんじゃないかとずっと疑ってる
対空砲でも他は耐えれる程度の弾幕なのにコイツはサクッと逝くし機体に損傷がほぼ無い状態で並に生命力振ってあるパイロットが逝くってのがあまりに多い
冗談じゃなく損傷なしでのパイキルばかりで性能よりそっちが気になる
機体の外板装甲の設定が一部消えてるとかありそう、いやあるに違いない(ぐる目)
463名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-QTcW)
2020/04/22(水) 00:34:24.58ID:/ukEx67aa はよスウェーデン格上げしろや
464名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 00:39:46.75ID:Zof/QKCh0465名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/22(水) 00:40:23.20ID:MMWk/P2Kp466名も無き冒険者 (スップ Sd02-1H8q)
2020/04/22(水) 00:45:14.66ID:60fYEVvFd467名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 00:46:19.04ID:Zof/QKCh0 >>465
500Kg増加って過去前例のないレベルの変化よな…
後に追加されたre2005然り超高級品G.56然り伊空って英国並みに結構風当たりが強い感
伊の誇るG.91も実質上位互換が独に来ちゃったしOPレベルで暴れてたF84Gは各国にばら撒かれちゃったしなぁ
500Kg増加って過去前例のないレベルの変化よな…
後に追加されたre2005然り超高級品G.56然り伊空って英国並みに結構風当たりが強い感
伊の誇るG.91も実質上位互換が独に来ちゃったしOPレベルで暴れてたF84Gは各国にばら撒かれちゃったしなぁ
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e43-LjHu)
2020/04/22(水) 00:48:18.39ID:yoY20+Sa0469名も無き冒険者 (ワッチョイ 4217-80KT)
2020/04/22(水) 01:04:13.19ID:YPecWUDD0 スウェーデン陸もあれ弱くはないだろ
470名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/22(水) 01:19:24.15ID:5jPKP8rb0 >>461
説明できる出来ないも何も実験データの記録とかも載っかっているので読んでくれと・・・
あの説明できる出来ないじゃなくってデータが載っているので読んでくれっていってるの
本の内容を転載することは著作権法上行えません。
タダで見たいならアメリカ合衆国の書庫にもあるはずよ
鹵獲兵器の性能評価試験のデータだから
説明できる出来ないも何も実験データの記録とかも載っかっているので読んでくれと・・・
あの説明できる出来ないじゃなくってデータが載っているので読んでくれっていってるの
本の内容を転載することは著作権法上行えません。
タダで見たいならアメリカ合衆国の書庫にもあるはずよ
鹵獲兵器の性能評価試験のデータだから
471名も無き冒険者
2020/04/22(水) 01:32:25.52 キングタイガーをやっとこさで買ったら初期状態の戦力がIV号戦車F2型完成品以下で泣けすぎる
どこ行っても敵に当てても即時に打ち返されてワンパンで殺されるキングタイガーっておかしいやろロシア人どんだけドイツ嫌いなのよ
弱いくせに修理代金食い虫のドイツ陸軍重戦車に投資するために米軍軽戦車のアルバイトを時々するのだけど正直こっちの方が楽しい
撃破されても修理代知れてるし膠着状態になりそうでも機動力で突破できたりするし搭乗員のレベル低いのに見えてない敵に一方的に撃破されることも少ないし
どこ行っても敵に当てても即時に打ち返されてワンパンで殺されるキングタイガーっておかしいやろロシア人どんだけドイツ嫌いなのよ
弱いくせに修理代金食い虫のドイツ陸軍重戦車に投資するために米軍軽戦車のアルバイトを時々するのだけど正直こっちの方が楽しい
撃破されても修理代知れてるし膠着状態になりそうでも機動力で突破できたりするし搭乗員のレベル低いのに見えてない敵に一方的に撃破されることも少ないし
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/22(水) 02:02:40.96ID:MO3Wc8kB0 キングティーガーとか格上以外抜きまくりワンパンしまくりじゃね?
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a9d-ooG+)
2020/04/22(水) 02:08:48.01ID:YJs2/EJV0 空rbで一番の高等テクニックはまっすぐ飛ぶこと
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/22(水) 02:23:21.77ID:OD/HJfJD0 >>476
えぇ…簡単でしょ、そんなの。
えぇ…簡単でしょ、そんなの。
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/22(水) 02:29:56.11ID:0mFJuvs90480名も無き冒険者 (ワッチョイ ae4e-c9ay)
2020/04/22(水) 03:16:53.17ID:RTBW/N9Y0 >>478
(下を通り過ぎていく敵爆撃機に目もくれず)まっすぐ飛ぶことという意味なのかもしれない
(下を通り過ぎていく敵爆撃機に目もくれず)まっすぐ飛ぶことという意味なのかもしれない
481名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-725o)
2020/04/22(水) 03:39:26.28ID:LbtKtdny0 虎2は現状ちょっと微妙な気もするなぁ
課金虎2は良い感じだけども
課金虎2は良い感じだけども
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 965a-2GWd)
2020/04/22(水) 06:02:11.07ID:b7y6Yobj0 なんか最近勝ってる時ばっかり戦闘中メニュー画面に切り替わりまくるんですがバグなん?
何回閉じてもすぐに切り替わりやがる
何回閉じてもすぐに切り替わりやがる
483名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 06:50:34.11ID:66gt49sO0 陸RBでスウェーデンのb-18爆撃機つかってターンするとカクカクになる
484名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-dihg)
2020/04/22(水) 07:02:43.99ID:Mt4DSnPs0485名も無き冒険者 (ワッチョイ d0da-sVZV)
2020/04/22(水) 07:59:03.93ID:2/sW1SEx0 該当トロフィー取って終わっても勝たないとカウントされないのね一部の戦闘任務……
486名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 08:06:13.77ID:m0ESd3OOH 「〜して勝利」は基本的にやらないほうが良いよ
僕はいつも変更してる(なぜか勝率がすごく良くなった、謎の力?)
僕はいつも変更してる(なぜか勝率がすごく良くなった、謎の力?)
488名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-v9k2)
2020/04/22(水) 08:45:56.78ID:aShdxHmZa ○位になれ、も自分が活躍すればいいからいいね
何々して勝利〜は空ABの先制撃破取って勝利が別格で温いね。開幕ソフトターゲット壊すだけの実質1勝タスク
何々して勝利〜は空ABの先制撃破取って勝利が別格で温いね。開幕ソフトターゲット壊すだけの実質1勝タスク
490名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/22(水) 10:17:38.74ID:ILS3VjHC0 >>489
止めろよ!488みたいな奴が居るから8連敗とか出てくるんだから
止めろよ!488みたいな奴が居るから8連敗とか出てくるんだから
491名も無き冒険者 (スフッ Sd94-JuNk)
2020/04/22(水) 10:55:27.12ID:fe2JsS5ud その一勝が遠いんですがそれは
492名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Jfcn)
2020/04/22(水) 11:24:01.13ID:Cqd+qXFid >>470
どこの実験データだよ 戦時中のソ連の試験では普通に抜かれてるぞ じゃなきゃあんな使い勝手悪い砲終戦まで使い続けねぇよ
どこの実験データだよ 戦時中のソ連の試験では普通に抜かれてるぞ じゃなきゃあんな使い勝手悪い砲終戦まで使い続けねぇよ
493名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b9-mEE2)
2020/04/22(水) 11:27:09.83ID:ytq2F5jQ0 タスクやミッションやイベントで勝敗を内容に含めるの本当に糞だと思うわ
勝率60%だとしても5連敗する可能性は1%もあるし、
勝率80%超えのガチ勢でも僅かに残る
もちろん>>490のような、プレイヤーの動きが変わるものなんてもっての外だ
この前の推進剤のように、全て時間達成にすべきそうすべき
勝率60%だとしても5連敗する可能性は1%もあるし、
勝率80%超えのガチ勢でも僅かに残る
もちろん>>490のような、プレイヤーの動きが変わるものなんてもっての外だ
この前の推進剤のように、全て時間達成にすべきそうすべき
494名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-v9k2)
2020/04/22(水) 11:43:15.81ID:aShdxHmZa495名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/22(水) 11:56:45.49ID:68u3Gy510 ps4買ってネット無料でDLしたWTやってるんですが、ps4のソフトにもWTが
あるんですね
ネットゲームとソフトゲームのWTの違いって何ですか?
あるんですね
ネットゲームとソフトゲームのWTの違いって何ですか?
496名も無き冒険者 (ワッチョイ 874a-QpYc)
2020/04/22(水) 12:18:17.08ID:L3dHujSx0 ドイツ乗りは贅沢すぎるな
497名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 12:31:15.06ID:66gt49sO0498名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/22(水) 12:31:41.36ID:iuZXWIsu0499名も無き冒険者 (ワッチョイ efaa-QpYc)
2020/04/22(水) 13:02:52.88ID:b49kB/ck0 1拠点制だけ排除するって出来ないの?
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/22(水) 13:04:41.40ID:68u3Gy510501名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/22(水) 13:23:32.14ID:0mFJuvs90 陸ABでBR5.7やってるんだが22戦連続トップBR
おかげでM4A3(76)Wの改修が楽に終わったし
こいつがめっちゃ強く感じたw
日本のやつも改修しとくか
おかげでM4A3(76)Wの改修が楽に終わったし
こいつがめっちゃ強く感じたw
日本のやつも改修しとくか
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 9612-Op/G)
2020/04/22(水) 13:45:47.16ID:zOVeS9Jg0 >>500
ゲームみたいなくだらない事に使うなよ・・・
小学生かよ
WTI原油先とか見ろよ前年同月比で1/6になってんだぞ
原油は経済状況を映す鏡
1/6に暴落したってのはそれだけ需要がない=経済が冷え込んでいる
これから大恐慌真っ青な壮絶な冬の時代がくるの予見できないとか
高校生以上だったら池沼だぞ
とりあえず手元に置いて様子みろ
親が公務員か大富豪でなきゃこれから先は一寸闇
アホな事に金使うな
ゲームみたいなくだらない事に使うなよ・・・
小学生かよ
WTI原油先とか見ろよ前年同月比で1/6になってんだぞ
原油は経済状況を映す鏡
1/6に暴落したってのはそれだけ需要がない=経済が冷え込んでいる
これから大恐慌真っ青な壮絶な冬の時代がくるの予見できないとか
高校生以上だったら池沼だぞ
とりあえず手元に置いて様子みろ
親が公務員か大富豪でなきゃこれから先は一寸闇
アホな事に金使うな
503名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 13:48:46.12ID:66gt49sO0505名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 14:03:29.00ID:Zof/QKCh0 ヤーポン滅ぶべし慈悲はない
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e95-Q2nH)
2020/04/22(水) 14:03:37.49ID:Idli9Xg90 震電の開発始めたけどP-47以上に一撃離脱機だねこれ
旋回性能が悪すぎて釣り上げが出来ないし
爆撃機に追いつこうにも相手が旋回を始めるとあっという間に引き離されるという
旋回性能が悪すぎて釣り上げが出来ないし
爆撃機に追いつこうにも相手が旋回を始めるとあっという間に引き離されるという
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ee-4JBE)
2020/04/22(水) 14:40:38.29ID:F5b89B5f0 乗員スキルの生命力って実際に効果あるの?
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-iJOv)
2020/04/22(水) 14:46:13.80ID:xhtUf7pF0 なんか日本の機体って史実で活躍した機体より
量産されないまま終わった試験機みたいなののほうが
このゲームではよく見かけるし活躍してるのが
なんかモヤモヤするよね
量産されないまま終わった試験機みたいなののほうが
このゲームではよく見かけるし活躍してるのが
なんかモヤモヤするよね
509名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 14:46:57.09ID:Zof/QKCh0 >>507
あるよ……ある…はずだよ?
まぁ検証はないかもしれないけどちゃんと伸ばした時に数値で上昇量が示されてるんで効果はあるんだと思われる
たしかに1振りと5振りとではパイキル率に差がある…はずだし
あるよ……ある…はずだよ?
まぁ検証はないかもしれないけどちゃんと伸ばした時に数値で上昇量が示されてるんで効果はあるんだと思われる
たしかに1振りと5振りとではパイキル率に差がある…はずだし
510名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/22(水) 14:49:31.17ID:0mFJuvs90511名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-iJOv)
2020/04/22(水) 14:49:59.86ID:xhtUf7pF0512名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/22(水) 14:53:22.59ID:Zof/QKCh0 >>508
最近は日に限らず他国もそういうの増えてきたけど日の場合末期はろくすっぽ試験も出来てないからねぇ
震電と景雲、陣風は言わずもがな、烈風も怪しいしプレ&イベ枠だけどキ94や87もダメ
深山連山もこのスペックでは厳しいし…とかなり制限が出てきちゃうのが現実だからなぁ
今の陣風やキ87みたいな相互互換ないし下位互換で収まってるのは試験機、未完機でもまぁ良いかなと思うけど
初期陣風やデススター連山、旧景雲や現行だと烈風辺りか…ここら辺のペーパースペックで史実機より上回っちゃうのはちょっともにょる
最近は日に限らず他国もそういうの増えてきたけど日の場合末期はろくすっぽ試験も出来てないからねぇ
震電と景雲、陣風は言わずもがな、烈風も怪しいしプレ&イベ枠だけどキ94や87もダメ
深山連山もこのスペックでは厳しいし…とかなり制限が出てきちゃうのが現実だからなぁ
今の陣風やキ87みたいな相互互換ないし下位互換で収まってるのは試験機、未完機でもまぁ良いかなと思うけど
初期陣風やデススター連山、旧景雲や現行だと烈風辺りか…ここら辺のペーパースペックで史実機より上回っちゃうのはちょっともにょる
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/22(水) 14:58:59.11ID:YEjjX4da0515名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 15:08:13.95ID:m0ESd3OOH >>488
どうしようもないチームに入ったらどうしようもない図
自分一人が対地攻撃で頑張ってるから「有利に見える」ものの見方の半数はすでに無く…(憤死)
https://i.imgur.com/qMJkK1R.jpg
どうしようもないチームに入ったらどうしようもない図
自分一人が対地攻撃で頑張ってるから「有利に見える」ものの見方の半数はすでに無く…(憤死)
https://i.imgur.com/qMJkK1R.jpg
516名も無き冒険者 (ワッチョイ 48bf-gCsw)
2020/04/22(水) 15:10:36.15ID:bvYIkPdu0 ランク1みたいな戦場でパカなこと言ってるなあw
517名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 15:16:04.16ID:m0ESd3OOH >>516
これはABでスウェーデンのB18B(ランク3の爆撃機です)を使うと
「雷神」の賭けに勝ちやり放題で20回やって全部成功して1000万SLを貰った時のやつ
勝ちすぎて、だんだん変なチームに入れられていった時のウンコチームの画像
これはABでスウェーデンのB18B(ランク3の爆撃機です)を使うと
「雷神」の賭けに勝ちやり放題で20回やって全部成功して1000万SLを貰った時のやつ
勝ちすぎて、だんだん変なチームに入れられていった時のウンコチームの画像
518名も無き冒険者 (スップ Sd00-/LS5)
2020/04/22(水) 15:29:29.18ID:BsBPyiE6d 空RB勢ってインストラクター切ってる?
俺は基本ONで旋回性が足りない相手と1on1の時だけショートカットキーで切ってるけど
俺は基本ONで旋回性が足りない相手と1on1の時だけショートカットキーで切ってるけど
519名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/22(水) 15:37:46.88ID:OD/HJfJD0 空高ランクアサルトってクリア不可能じゃね
たとえ買ったとしてもめっちゃ金なくなるし
たとえ買ったとしてもめっちゃ金なくなるし
520名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-v9k2)
2020/04/22(水) 15:55:46.34ID:aShdxHmZa521名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-zAxQ)
2020/04/22(水) 16:23:13.09ID:SvBA6ipY0 >>508
エンジンの稼働率、工作精度、整備の技量、部品の互換性とか史実通りだと悲しくなるだけでゲームにならないから仕方がない
エンジンの稼働率、工作精度、整備の技量、部品の互換性とか史実通りだと悲しくなるだけでゲームにならないから仕方がない
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e43-LjHu)
2020/04/22(水) 16:35:29.04ID:yoY20+Sa0 >>515
空はやらないからわからんが、陸でどんだけ自分がCAPして敵キルしても勝てないときってあるからそんなもんって割りきるしか無い
空はやらないからわからんが、陸でどんだけ自分がCAPして敵キルしても勝てないときってあるからそんなもんって割りきるしか無い
523名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/22(水) 16:46:59.25ID:EUfe4mJZ0 最近陸の開発が空に追いついたから分かったけど
空rbで空戦するより陸rbで空戦する方が楽しい
空rbで空戦するより陸rbで空戦する方が楽しい
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 3539-olET)
2020/04/22(水) 17:02:27.32ID:HGIBrgd/0 わかる
525名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/22(水) 17:13:54.65ID:ILS3VjHC0526名も無き冒険者 (ワッチョイ 70aa-1Gce)
2020/04/22(水) 17:24:40.77ID:Z8bqHw3D0 精神安定剤でも飲んで寝ろ
527名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 17:39:26.81ID:m0ESd3OOH528名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f3-v9k2)
2020/04/22(水) 18:04:04.96ID:zOVeS9Jg0 >>527
一人で戦車トーチカ15壊してみろ。対地マップ限定だが7割以上は勝てるぞ
一人で戦車トーチカ15壊してみろ。対地マップ限定だが7割以上は勝てるぞ
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/22(水) 18:06:17.14ID:Cn1/XcSX0 87式のレーダー使いにくすぎるんだけど他のもこの仕様なの?
勝手に敵追いかけてちょっとずつ動くしレーダー通りに撃っても当たらないし
昔の点だけ出る仕様のときはバシバシ当たってたのになんだこれ
勝手に敵追いかけてちょっとずつ動くしレーダー通りに撃っても当たらないし
昔の点だけ出る仕様のときはバシバシ当たってたのになんだこれ
530名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 18:13:08.24ID:m0ESd3OOH531名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f3-v9k2)
2020/04/22(水) 18:28:43.54ID:zOVeS9Jg0532名も無き冒険者 (ワッチョイ fcb0-QpYc)
2020/04/22(水) 18:46:58.90ID:EWu7n8sl0 今日も一撃離脱頑張るぞい
533名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 18:47:10.62ID:m0ESd3OOH535名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-ooG+)
2020/04/22(水) 18:55:30.42ID:ncPu11Hia ABはデッキ全部にヤーボ入れれば1人でも3分で地上部隊半壊させられる
分隊を組めばさらに盤石だ
でもやっぱり空戦してる方が楽しいよな
分隊を組めばさらに盤石だ
でもやっぱり空戦してる方が楽しいよな
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/22(水) 19:05:56.57ID:Cn1/XcSX0537名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f3-v9k2)
2020/04/22(水) 19:07:55.25ID:zOVeS9Jg0538名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 19:12:16.93ID:66gt49sO0 >>536
87式の弾を当てたいなら2500くらいから発砲した方がいい
高ランクプレイヤーは対空車両を警戒してるので曳光弾をみた瞬間に飛行機側は少し進路をずらす
これだけで着発型対空弾は無駄弾になるので回避の余裕を与えない距離から発砲するべし
87式の弾を当てたいなら2500くらいから発砲した方がいい
高ランクプレイヤーは対空車両を警戒してるので曳光弾をみた瞬間に飛行機側は少し進路をずらす
これだけで着発型対空弾は無駄弾になるので回避の余裕を与えない距離から発砲するべし
539名も無き冒険者 (スップ Sd00-wCkz)
2020/04/22(水) 19:35:26.36ID:r1/nqdmrd RBの視界システム本当どうにかならんかなぁ…せめて改悪前に戻すだけでも大幅に変わるのに
540名も無き冒険者 (ワッチョイ aeb1-Jfcn)
2020/04/22(水) 20:18:54.36ID:b0gar6zO0 >>536
予測点撃てば当たるぞ どうせ当たらない距離から撃って警戒されてんだろ
予測点撃てば当たるぞ どうせ当たらない距離から撃って警戒されてんだろ
541名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/22(水) 20:32:03.11ID:m0ESd3OOH 途中経過のゲージ的には相手に勝ってるんだけど、
味方は既にほぼ死んでるっていう地獄甲子園みたいな試合だったな…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/e44e64a3e1a073ca77edf2fff8af250a.jpg
味方は既にほぼ死んでるっていう地獄甲子園みたいな試合だったな…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/e44e64a3e1a073ca77edf2fff8af250a.jpg
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 8696-JkhA)
2020/04/22(水) 21:17:14.69ID:FB/vnZJi0543名も無き冒険者
2020/04/22(水) 21:38:12.03 >>475
改造が終わってついでに搭乗員の資格をエキスパートかエースにすればそうなりそうですが
1輌や2輌の敵を撃破する程度では改造が進まないのに修理代ばかり飛んでいくので課金しないとすげー時間がかかりそうです
>>479
と思って狙いを定めると敵の弾が1発砲塔正面に当たっただけで即死します
マジで泣けます
>>481
ですよね
やや斜め向けてM4シャーマンと対決すると命中させても打ち返されてワンパンってそんな史実ないやろ
1km離れているから打ち抜ける敵はおらんやろと余裕かましてると瞬殺されるっておかしいやろ
>>501
シャーマン強すぎるよシャーマン
走攻守すべてにおいてキングタイガー以上
改造が終わってついでに搭乗員の資格をエキスパートかエースにすればそうなりそうですが
1輌や2輌の敵を撃破する程度では改造が進まないのに修理代ばかり飛んでいくので課金しないとすげー時間がかかりそうです
>>479
と思って狙いを定めると敵の弾が1発砲塔正面に当たっただけで即死します
マジで泣けます
>>481
ですよね
やや斜め向けてM4シャーマンと対決すると命中させても打ち返されてワンパンってそんな史実ないやろ
1km離れているから打ち抜ける敵はおらんやろと余裕かましてると瞬殺されるっておかしいやろ
>>501
シャーマン強すぎるよシャーマン
走攻守すべてにおいてキングタイガー以上
544名も無き冒険者 (JP 0H34-j2xT)
2020/04/22(水) 21:51:48.53ID:MMmcIcHqH 相手ガン見してほっぺ見せてたらそりゃそうなるとしか・・・
撃ち返されるのは当てるところが悪くて無力化できてないかちゃんとタイミング見てないからだろう
撃ち返されるのは当てるところが悪くて無力化できてないかちゃんとタイミング見てないからだろう
545名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/22(水) 21:55:24.38ID:MMWk/P2Kp DMMのログインボーナス達成したけどデカール貰えるのいつになるんだろう
546名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/22(水) 22:14:33.00ID:qpTaVWWu0 くそよわティーガーにつよつよ空軍
ドイツはバランスが取れてるようでやっぱりガバ調整か
ドイツはバランスが取れてるようでやっぱりガバ調整か
547名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/22(水) 22:19:12.09ID:qpTaVWWu0 くそよわは言い過ぎか。重戦車自体が今のバランスだと少々厳しい
548名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 22:40:53.66ID:66gt49sO0 かと言ってランク2戦場にやってくるKv-1みたいのもいるし
549名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-XbTa)
2020/04/22(水) 22:45:27.99ID:LbtKtdny0 kv-1は許せるけどZis-5がなABだとかなり近づかないとZis-5表記が無くてkv-1って表示されるからそれも強い原因だと思う
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 5edf-Op/G)
2020/04/22(水) 22:51:47.08ID:eu+rJwZP0 Zis-5の側面固すぎ
551名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/22(水) 22:57:53.64ID:YEjjX4da0 虎は十分強いよ
昼飯しながらオッスと顔出すだけで結構な数の戦車が不利になる
バシバシ抜かれる相手が多い戦場だと他の出した方がいいけど
昼飯しながらオッスと顔出すだけで結構な数の戦車が不利になる
バシバシ抜かれる相手が多い戦場だと他の出した方がいいけど
552名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-JkhA)
2020/04/22(水) 23:09:29.25ID:7Lq2Ohioa 虎2Hは試合開始時のSPが180までなら多少慎重にやればイケる気がする
150はお察し
150はお察し
553名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/22(水) 23:10:59.45ID:5jPKP8rb0 スウェーデンランク1は全ての癒やし
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/22(水) 23:14:37.05ID:0mFJuvs90 シャーマン、あなたは強かった〜♪
555名も無き冒険者 (ワッチョイ 8106-LLLV)
2020/04/22(水) 23:25:40.78ID:OK6Np46O0 こっちは近くても機銃当たらんのに敵は命中させまくってくるのって何かのチートでも使われてるの?
557名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/22(水) 23:50:26.33ID:66gt49sO0 クルクルローディングマークが出てるならスパーク等回線問題
マークも出ないなら目標進路を見誤ってる
あと、真後ろから射ってもまず当たらんから斜め下方なり上方に移動して撃つべし
日本機なら旋回を誘発させてから撃つべし
マークも出ないなら目標進路を見誤ってる
あと、真後ろから射ってもまず当たらんから斜め下方なり上方に移動して撃つべし
日本機なら旋回を誘発させてから撃つべし
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/23(木) 00:03:07.37ID:TYOz3ZNi0 空rbでfw使ってるんだけど装甲脆すぎない?こっちはアメ機にめっちゃ当ててんのにあいつら全然落ちないんだけど
560名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/23(木) 00:07:57.01ID:RXMzBtf70561名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/23(木) 00:24:32.22ID:Sx31Kmb00 >>560
加害が…ね
37mmAPDSは貫徹力の数字こそ高い数値を示せど内部モジュールに当たるとそこで止まるか通り抜けても薄橙までしかダメージが入らないから実際の性能は極めて低い悲しみ
あれAPDSよりAPHE(BCだっけ)のが強いんでねーかなぁ
加害が…ね
37mmAPDSは貫徹力の数字こそ高い数値を示せど内部モジュールに当たるとそこで止まるか通り抜けても薄橙までしかダメージが入らないから実際の性能は極めて低い悲しみ
あれAPDSよりAPHE(BCだっけ)のが強いんでねーかなぁ
562名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/23(木) 01:04:11.33ID:tAHij1BY0 SBのスピットファイアでフラットスピンに陥ったときはどうすればいいのでしょうか
機体脱出しかない…?
機体脱出しかない…?
563名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/23(木) 01:13:26.96ID:aiEbXCVWp >>562
完全なフラットスピンに入ってしまうとどの機体でも回復はほぼ不可能
入りかけな状態なら復帰できる可能性はある
やり方は回転方向と逆方向にラダーを踏みながら操縦桿を目一杯前に倒す
上手くすれば回転が止まるので速度が十分に回復したら水平に戻す
スピットは常に上げ舵状態になってるのでピッチの操作は丁寧にやらないとすぐにストールを起こすよ
完全なフラットスピンに入ってしまうとどの機体でも回復はほぼ不可能
入りかけな状態なら復帰できる可能性はある
やり方は回転方向と逆方向にラダーを踏みながら操縦桿を目一杯前に倒す
上手くすれば回転が止まるので速度が十分に回復したら水平に戻す
スピットは常に上げ舵状態になってるのでピッチの操作は丁寧にやらないとすぐにストールを起こすよ
564名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-dihg)
2020/04/23(木) 01:52:15.70ID:exNaRFLe0 >>561
フランスのSA50を使っていた身としては、ランク1から姦通の暴力を振るえるのでAPDSも悪くはないとおもう。
リロード早いから機会損失も比較的少なくて済む。
動きを止めて、火災起こして、乗員削って、としていけばそこそこキルも取れる。
APHEは傾斜に弱いのも相まって抜けないことがままあるから使いどころは限られる。
フランスのSA50を使っていた身としては、ランク1から姦通の暴力を振るえるのでAPDSも悪くはないとおもう。
リロード早いから機会損失も比較的少なくて済む。
動きを止めて、火災起こして、乗員削って、としていけばそこそこキルも取れる。
APHEは傾斜に弱いのも相まって抜けないことがままあるから使いどころは限られる。
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/23(木) 01:56:25.27ID:c98suGhs0 なるほど、姦通ね
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/23(木) 02:16:49.52ID:Hp8XmGO+0 瑞典37oAPHEは持ってた方がいいけど実際使う時はLVTとかよっぽどの奴
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fcc-EDie)
2020/04/23(木) 02:45:51.40ID:DEg2m27H0568名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ee-kfXh)
2020/04/23(木) 05:26:23.40ID:03ypsJrU0 今からスウェーデン開発するんだけど陸の連射機構積んでるプレミアム自走砲って今もABで3両出せる?
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/23(木) 05:49:29.91ID:Y2+hWyhZ0 >>540
お前きちんとレス読んでんのか?
2km以上から撃つガイジムーブしてねーのに当たらんから困ってるんだよ
点しか出なかった頃の仕様では普通に当たってたって言ってんだから遠距離で撃ちまくってる訳ないだろ
前は3機4機落としても弾余ってたのに今は1機落とせるか落とせないかで弾切れ連発だわ、訳がわからん
当然たまには2、3機落とすこともあるけど録画みても当たらない時との違いがわからん
冗談抜きで89式の方が最近落としてる
とりあえずどんなふうに当ててるか見せてくれよ
お前きちんとレス読んでんのか?
2km以上から撃つガイジムーブしてねーのに当たらんから困ってるんだよ
点しか出なかった頃の仕様では普通に当たってたって言ってんだから遠距離で撃ちまくってる訳ないだろ
前は3機4機落としても弾余ってたのに今は1機落とせるか落とせないかで弾切れ連発だわ、訳がわからん
当然たまには2、3機落とすこともあるけど録画みても当たらない時との違いがわからん
冗談抜きで89式の方が最近落としてる
とりあえずどんなふうに当ててるか見せてくれよ
570名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-dihg)
2020/04/23(木) 05:53:27.34ID:exNaRFLe0571名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/23(木) 06:02:53.91ID:Y2+hWyhZ0 >>538
さすがにそれはわかってるよ
戦車は90やらT-54、飛行機ならT-2やらMiG-15開発終わってるくらいにはやってるし…
レーダーでロックオンするとエイムが勝手にジリジリ動くの消す方法ってない?
さすがにそれはわかってるよ
戦車は90やらT-54、飛行機ならT-2やらMiG-15開発終わってるくらいにはやってるし…
レーダーでロックオンするとエイムが勝手にジリジリ動くの消す方法ってない?
573名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Jfcn)
2020/04/23(木) 07:45:13.31ID:Bl1H7jyjd >>569
そもそも昔は撃墜できたこと自体信用してないんだわ 今の環境で当てられない奴なんてガイジムーブしてる奴だけだし つーかレーダーに追従すれば当たるように出来てんのにエイムアシスト外そうとかそれこそガイジムーブじゃんwww
そもそも昔は撃墜できたこと自体信用してないんだわ 今の環境で当てられない奴なんてガイジムーブしてる奴だけだし つーかレーダーに追従すれば当たるように出来てんのにエイムアシスト外そうとかそれこそガイジムーブじゃんwww
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-B/PN)
2020/04/23(木) 09:14:49.19ID:WhGuErzM0 陸ABで最近あれっ?と思うこと
・360度どこにも敵マーカーがひとつも見えてないのに撃たれることがある
・相手に撃ち込んだはずが跳弾とも非貫通とも表示されず無反応なことがある
以前はなかった気がするんだけどなんだろうな
・360度どこにも敵マーカーがひとつも見えてないのに撃たれることがある
・相手に撃ち込んだはずが跳弾とも非貫通とも表示されず無反応なことがある
以前はなかった気がするんだけどなんだろうな
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-fTKv)
2020/04/23(木) 09:17:27.37ID:LaCztqc10 >>574
敵マーカーなんてなくても双眼鏡覗いて敵がいれば撃つだろ
敵マーカーなんてなくても双眼鏡覗いて敵がいれば撃つだろ
576名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/23(木) 09:17:33.15ID:Sx31Kmb00 >>564
AP弾はBuffが入って以降は口径に応じて加害力は十分なものに変わっているから今のAPは57mm以上もあれば十分な威力はあるんだよね
英国連中とか仰るSA50や伊蛍とか蛍姉弟連中とか
ただこの口径のAPDSってモジュールに衝突するとそこで止まって上でも書いたけどモジュール破壊すら出来ずに終わったりとかが多いんだよね…
まぁ流石に仏のRankIと比べればマシだし格上相手の場合は他国よりマシな場合もあるけど安定感って意味では他国のが高いかな(格上なら75mm自走砲があるけど…)
やるか否かは別として中高ランク帯でゴッドモードを狙うのには最適かもしれない
あっLagoとかいう産廃は消して(はーと)
AP弾はBuffが入って以降は口径に応じて加害力は十分なものに変わっているから今のAPは57mm以上もあれば十分な威力はあるんだよね
英国連中とか仰るSA50や伊蛍とか蛍姉弟連中とか
ただこの口径のAPDSってモジュールに衝突するとそこで止まって上でも書いたけどモジュール破壊すら出来ずに終わったりとかが多いんだよね…
まぁ流石に仏のRankIと比べればマシだし格上相手の場合は他国よりマシな場合もあるけど安定感って意味では他国のが高いかな(格上なら75mm自走砲があるけど…)
やるか否かは別として中高ランク帯でゴッドモードを狙うのには最適かもしれない
あっLagoとかいう産廃は消して(はーと)
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-B/PN)
2020/04/23(木) 09:19:35.52ID:WhGuErzM0578名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/23(木) 09:30:26.36ID:j1rpBxY/0 視界がスキルによって違うからなんともいえない
ただ、相手の方が低くってこちらが高台にいるかつ、高台の割と奥目にいるのに
何故か車体下側をぶち抜かれることはある
ただ、相手の方が低くってこちらが高台にいるかつ、高台の割と奥目にいるのに
何故か車体下側をぶち抜かれることはある
579名も無き冒険者 (スフッ Sd94-JuNk)
2020/04/23(木) 09:33:56.09ID:5azSrbTZd 角待ちしてて廃墟とかの抜けないはずの壁の角を貫通してワンパンされたりすることはあるな
マウスぶん投げたくなる
マウスぶん投げたくなる
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-B/PN)
2020/04/23(木) 09:59:39.05ID:WhGuErzM0 たとえばリスポーン地点に登場したばかりで
前方には大きな山があってそこまでの間にはだれもいないし
後ろはフィールド外
みたいな状況でなぜか赤い三日月が出てビシッとか言うことがあるのよ
味方が撃ってんのか?って疑ったけどそうでもないみたいだしっていう
もちろんマップ上にも写ってない
前方には大きな山があってそこまでの間にはだれもいないし
後ろはフィールド外
みたいな状況でなぜか赤い三日月が出てビシッとか言うことがあるのよ
味方が撃ってんのか?って疑ったけどそうでもないみたいだしっていう
もちろんマップ上にも写ってない
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c39-olET)
2020/04/23(木) 09:59:53.61ID:Z0lT9s3C0583名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-B/PN)
2020/04/23(木) 10:03:25.75ID:WhGuErzM0 あとは街中で三方に建物があって残り一方は開けてるとき
開けてる側にはだれもいないのにっていうケースもあった
開けてる側にはだれもいないのにっていうケースもあった
584名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/23(木) 10:08:59.12ID:Sx31Kmb00 基本的に壊れるオブジェクト=抜けるオブジェクトなんだけど
ごくごくまれに砲弾の判定だけ消滅してる「壊れないし戦車もぶつかるんだけど砲弾だけは減衰一切なく通り過ぎる」みたいなド糞オブジェクトもあるね
スターリングラード南リスのマンション横の倉庫のどれかとかそう
ごくごくまれに砲弾の判定だけ消滅してる「壊れないし戦車もぶつかるんだけど砲弾だけは減衰一切なく通り過ぎる」みたいなド糞オブジェクトもあるね
スターリングラード南リスのマンション横の倉庫のどれかとかそう
585名も無き冒険者 (ワッチョイ 874a-QpYc)
2020/04/23(木) 10:20:06.79ID:MdsiehlL0 具体的なマップとリスポンポイントを示してくれないと難しいな
リプレイ動画編集してうpってくれるのが一番だけど
撃ったけど無反応は閉鎖機とかぶっ壊れてたオチはないんか
リプレイ動画編集してうpってくれるのが一番だけど
撃ったけど無反応は閉鎖機とかぶっ壊れてたオチはないんか
586名も無き冒険者 (ワッチョイ 24f3-i0KG)
2020/04/23(木) 10:41:32.64ID:h32xQGsU0 >>574
撃ってる側も「あれ?射線通るんだ」って思ってるから安心しなさい
撃ってる側も「あれ?射線通るんだ」って思ってるから安心しなさい
587名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-B/PN)
2020/04/23(木) 10:51:19.93ID:RHaEYd/r0 >・相手に撃ち込んだはずが跳弾とも非貫通とも表示されず無反応なことがある
以前はなかった気がするんだけどなんだろうな
これは以前からままある、しかも酷い時は相手が横晒して何度も通り過ぎたから、相手から見て自車両は存在してないんだろうな
他にも急に車両が猛スピードで後進して爆発とか酷いサーバーラグがある。
まあ謎吸収は前より増えたこれもcovid19でサーバーに負荷がかかったせいなんだろうが
以前はなかった気がするんだけどなんだろうな
これは以前からままある、しかも酷い時は相手が横晒して何度も通り過ぎたから、相手から見て自車両は存在してないんだろうな
他にも急に車両が猛スピードで後進して爆発とか酷いサーバーラグがある。
まあ謎吸収は前より増えたこれもcovid19でサーバーに負荷がかかったせいなんだろうが
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-B/PN)
2020/04/23(木) 10:51:34.08ID:WhGuErzM0 もしかしてタイムラグが原因の可能性もある?
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-B/PN)
2020/04/23(木) 10:56:12.55ID:RHaEYd/r0590名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/23(木) 11:03:48.17ID:Sx31Kmb00 >>587-588
PingPL0で同じように当たってるのにヒットすら出ないのとか
絶対貫通できる弾で互いに動いてない状態で3発全て非貫通が出たのとかを鯖リプ添えて公式に問い合わせたことが有る
その時は「通信上の問題でこのような事が起きることが有る」という珍回答をいただいたな
サーバーですらデータが消滅する有様の惑星を信じろ(遠い目)
PingPL0で同じように当たってるのにヒットすら出ないのとか
絶対貫通できる弾で互いに動いてない状態で3発全て非貫通が出たのとかを鯖リプ添えて公式に問い合わせたことが有る
その時は「通信上の問題でこのような事が起きることが有る」という珍回答をいただいたな
サーバーですらデータが消滅する有様の惑星を信じろ(遠い目)
591名も無き冒険者 (ワッチョイ 9125-8EeQ)
2020/04/23(木) 11:06:03.51ID:qujzNIbe0 本日最初の陸アサルトは途中参加な上に初期ヘリ4機とUH-1Bが1機(グレネードランチャー非装備)更に戦車はプレミアムが複数
明らかに地雷なのでスポーンせず、SPAAGにボコられてヘリポート上空で戦闘機から逃げ惑いながら
「get aa please」と喚く塵共に足を引っ張られて1〜3waveで負ける素敵なチームを観戦モードで眺めること4回
5回目でやっとカモフ1機のみのチームを引き当てた上にUS鯖、更には2S6も居たので伺いを立てた所、幸運にも2S6使いの了承を得られたので
対空は2S6に丸投げしてヘルファイア満載のPetenで対地専念。撃ちきり乗り捨て連発して問題なく勝利してバックアップ&ブースター入手
見捨ててきた1〜4戦目の真面目に戦ってたプレイヤー達には流石に申し訳ないとは思うが初回ボーナスだけは逃したくないんだよ...
明らかに地雷なのでスポーンせず、SPAAGにボコられてヘリポート上空で戦闘機から逃げ惑いながら
「get aa please」と喚く塵共に足を引っ張られて1〜3waveで負ける素敵なチームを観戦モードで眺めること4回
5回目でやっとカモフ1機のみのチームを引き当てた上にUS鯖、更には2S6も居たので伺いを立てた所、幸運にも2S6使いの了承を得られたので
対空は2S6に丸投げしてヘルファイア満載のPetenで対地専念。撃ちきり乗り捨て連発して問題なく勝利してバックアップ&ブースター入手
見捨ててきた1〜4戦目の真面目に戦ってたプレイヤー達には流石に申し訳ないとは思うが初回ボーナスだけは逃したくないんだよ...
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e41-QpYc)
2020/04/23(木) 11:09:58.06ID:jqhM1ihh0 アサルトなんて1wave放置して他の事やる物だろ
593名も無き冒険者 (スップ Sd9e-X8o/)
2020/04/23(木) 11:26:29.74ID:8Z5zgdltd 最近陸を始めたんだけど、搭乗員のスキルって何を上げればいいかな
空に比べて人数が多くて悩む
空に比べて人数が多くて悩む
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ee-4JBE)
2020/04/23(木) 11:57:04.50ID:5L/GFkwb0 >>574
ABの視界の仕様は謎なところが多いけど
・完全に隠れて双眼鏡で覗かれてる
・遠距離でこちらが双眼鏡等で直接目視してない
・中距離で投影面積が少ない
・味方や自分の無線手が死んでる
とタグが出ない感覚だわ
特に上2つを組み合わせられると発見が遅れる
タグが出るにも一瞬タイムラグあるから
パッと出て射撃してから引っ込まれるとそもそも出ない事があるし
ABの視界の仕様は謎なところが多いけど
・完全に隠れて双眼鏡で覗かれてる
・遠距離でこちらが双眼鏡等で直接目視してない
・中距離で投影面積が少ない
・味方や自分の無線手が死んでる
とタグが出ない感覚だわ
特に上2つを組み合わせられると発見が遅れる
タグが出るにも一瞬タイムラグあるから
パッと出て射撃してから引っ込まれるとそもそも出ない事があるし
597名も無き冒険者 (ワッチョイ acdb-X8o/)
2020/04/23(木) 12:23:31.86ID:ucCp0v1k0598名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-2GWd)
2020/04/23(木) 12:24:59.86ID:bHCFd7tR0
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/23(木) 12:25:55.02ID:7DQTe34f0 現在の戦車は砲弾最強だけど装甲ペラペラ、WW2の戦車は砲弾微妙だけど装甲増し増し
どっちが得なのかな?
どっちが得なのかな?
600名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/23(木) 12:46:12.37ID:90/t4tgH0 現実の方だとHEで戦車の中の乗員ぶっころしたとかMG当てまくって中の乗員殺傷させたとかあるんだな
まあゲームでそこまでモデリングするのは難しかもだが
まあゲームでそこまでモデリングするのは難しかもだが
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/23(木) 12:56:04.22ID:Y2+hWyhZ0602名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/23(木) 12:59:01.49ID:90/t4tgH0603名も無き冒険者 (スププ Sd94-/BVO)
2020/04/23(木) 13:48:49.23ID:IjTgNVxbd >>577
「敵が射程に入ったなら、君も敵の射程に入っている。」インファントリー・ジャーナル誌
「敵が射程に入ったなら、君も敵の射程に入っている。」インファントリー・ジャーナル誌
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ee-kfXh)
2020/04/23(木) 14:02:00.90ID:03ypsJrU0 ABは敵が視認圏内に入って初めて視認できるようになる仕様になってから糞
アンチチート入れたならRBみたいなシステムに戻せ
アンチチート入れたならRBみたいなシステムに戻せ
605名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/23(木) 14:03:48.24ID:Sx31Kmb00 あれのおかげで所謂ステルスバグってのがABでもRBでも起こるようになったんだよなぁ
EAC入れたならあれ解除して欲しい
EAC入れたならあれ解除して欲しい
606名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-dihg)
2020/04/23(木) 14:11:13.80ID:exNaRFLe0607名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c39-olET)
2020/04/23(木) 14:37:50.98ID:Z0lT9s3C0 黙ってRBやれば少なくともタグがでなくて不意打ちされたみたいなことは無くなる
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ee-kfXh)
2020/04/23(木) 14:40:27.31ID:03ypsJrU0 RBは進行遅いし趨勢決まると劣勢側はみーんな抜けてっちゃうからなぁ
609名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/23(木) 14:51:23.95ID:90/t4tgH0 RBで火力がある快速車両が人気なのは強いからってだけじゃないのかもな
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 5caa-RF9M)
2020/04/23(木) 15:02:11.15ID:YZNZSnoN0 貫通するオブジェクトとしないオブジェクトのまとめとかってあったりしないのかな?貨物列車は通常は抜けるけど転倒してたら抜けない(個人の見解だけど)とか、、、あーそこ抜けるのかぁーが多いよねw
611名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Jfcn)
2020/04/23(木) 15:25:07.98ID:pj84S6Rwd >>601
レーダーに従えば当たると言ってんのにエイムアシストの切り方聞いてくる時点で馬鹿でしょ まあ当たらない弾を弾切れになるまで撃ちまくる時点で相当な馬鹿なんだが お前みたいな奴のせいで他の対空戦車まで警戒されて迷惑なんだわ
レーダーに従えば当たると言ってんのにエイムアシストの切り方聞いてくる時点で馬鹿でしょ まあ当たらない弾を弾切れになるまで撃ちまくる時点で相当な馬鹿なんだが お前みたいな奴のせいで他の対空戦車まで警戒されて迷惑なんだわ
612名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/23(木) 15:35:32.63ID:TYOz3ZNi0 二人とも顔真っ赤で草
613名も無き冒険者 (ワッチョイ efaa-hcfV)
2020/04/23(木) 16:10:42.32ID:GFmNGKPx0 海軍と世界大戦モードとかいう死産
614名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/23(木) 16:20:36.99ID:GmJtz6mf0 よくきた れんごうよ。
もし てぃーがーの そうこうをあげれば あめせんの じょうしょうりょくのはんぶんを あめりかに やろう。(じょうしょうりょく1.5ばい)
どうじゃ? わしの みかたに なるか?(はい/いいえ)
もし てぃーがーの そうこうをあげれば あめせんの じょうしょうりょくのはんぶんを あめりかに やろう。(じょうしょうりょく1.5ばい)
どうじゃ? わしの みかたに なるか?(はい/いいえ)
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-BYln)
2020/04/23(木) 16:24:22.61ID:Y2+hWyhZ0 >>611
もうレスしてこなくていいよ、君はWT上手くても相当頭弱いらしいし(笑)
何回説明しても、遠距離から一回で全部弾撃ち切ってると思いこんでるんでしょ?
一回思い込んだら何言われても考えを変えず、相手を攻撃し続けるやつネットでよく見るわ
そもそも自動でエイムが動くとマウスの距離感覚狂うから切りたいって言ってるのに理解してる?レーダーのリードアングル切りたいって言ってるんじゃないんだけどその辺わかってる?
もうレスしてこなくていいよ、君はWT上手くても相当頭弱いらしいし(笑)
何回説明しても、遠距離から一回で全部弾撃ち切ってると思いこんでるんでしょ?
一回思い込んだら何言われても考えを変えず、相手を攻撃し続けるやつネットでよく見るわ
そもそも自動でエイムが動くとマウスの距離感覚狂うから切りたいって言ってるのに理解してる?レーダーのリードアングル切りたいって言ってるんじゃないんだけどその辺わかってる?
616名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-725o)
2020/04/23(木) 17:02:07.06ID:jm9LueXC0 今のABってヴァッフェントレーガー?名前うろ覚えだけどこういう車高の低い車両は砲出して車体さらさなければ名前のタグとか出ない所あるしなぁ
Su-76見たいな小さいのは何故かタグしっかりでたりするしで良くわからんのよね
Su-76見たいな小さいのは何故かタグしっかりでたりするしで良くわからんのよね
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 874a-QpYc)
2020/04/23(木) 17:02:22.50ID:MdsiehlL0 無駄にバチバチしあうのはやめようや
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 5caa-RF9M)
2020/04/23(木) 17:15:11.20ID:YZNZSnoN0 とりあえずお互いの発言の説得力のためにスタッツ貼ってくれない?w
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dfc-zn5m)
2020/04/23(木) 18:31:59.98ID:Hlq0Bz1e0 皆ソ連ソ連言うけど、実際独、英、米の方が強くね?
俯角足らんくて使えないポジションが多数...それ以外はポテンシャル高いけど上級者になればなるほどストレスフルな気がするわ
最近、自軍が二、三人少ないんだけど仕様なんか?
頭数少ないとキャプ取るのキツいんやけど...
俯角足らんくて使えないポジションが多数...それ以外はポテンシャル高いけど上級者になればなるほどストレスフルな気がするわ
最近、自軍が二、三人少ないんだけど仕様なんか?
頭数少ないとキャプ取るのキツいんやけど...
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c41-Y7qB)
2020/04/23(木) 18:41:49.73ID:Jzp5KESx0 質問です。
航空機の旋回や上下運動がやたら遅いのでおかしいなーと思い
メニューのコントロールから共通操作の欄の下の方にあるマウス感度が25%になっていました。
それを100%にしたら運動性は抜群になりましたが今度はマウスによる照準が狙いづらくなりました。
マウスをちょっと動かすだけでも反応が強くて敵機を狙いにくくなります
おすすめの設定をおしえてくれませんか?主にABとRBをやっています
航空機の旋回や上下運動がやたら遅いのでおかしいなーと思い
メニューのコントロールから共通操作の欄の下の方にあるマウス感度が25%になっていました。
それを100%にしたら運動性は抜群になりましたが今度はマウスによる照準が狙いづらくなりました。
マウスをちょっと動かすだけでも反応が強くて敵機を狙いにくくなります
おすすめの設定をおしえてくれませんか?主にABとRBをやっています
621名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/23(木) 18:46:56.18ID:RXMzBtf70622名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/23(木) 18:56:43.23ID:wyJlwEqa0 rbでホリ使うとだいたい赤字なってしまう…
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c41-Y7qB)
2020/04/23(木) 18:56:48.04ID:Jzp5KESx0 >>621
自分のはドスパラのガレリア付属のマウスなのでそういうのはないですね。
しかし以前に中国製の感度調整?があるマウスも持っています。
これはPC買う前にPS4の時に繋げていたマウスですので、これを使ってみます
自分のはドスパラのガレリア付属のマウスなのでそういうのはないですね。
しかし以前に中国製の感度調整?があるマウスも持っています。
これはPC買う前にPS4の時に繋げていたマウスですので、これを使ってみます
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 96b0-QpYc)
2020/04/23(木) 19:00:13.36ID:FJxERw350 今日も一撃離脱頑張るぞい
625名も無き冒険者 (スッップ Sd70-Jfcn)
2020/04/23(木) 19:15:45.72ID:YviHUk5Hd >>615
勝手な思い込みしてて草 遠近問わず無駄弾バラ撒かれると警戒されて他の対空車両が迷惑するんだって言いたいの理解できねーのか? それとエイムアシストの意味調べてこいよ リードアングルの事言ってる訳じゃないって理解できるはずだから
お前こそ考えを変えろよ(笑) 頭弱いのか?
勝手な思い込みしてて草 遠近問わず無駄弾バラ撒かれると警戒されて他の対空車両が迷惑するんだって言いたいの理解できねーのか? それとエイムアシストの意味調べてこいよ リードアングルの事言ってる訳じゃないって理解できるはずだから
お前こそ考えを変えろよ(笑) 頭弱いのか?
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 46d9-UfcS)
2020/04/23(木) 19:18:51.03ID:3gQ5sOOR0 その話題飽きたわ
627名も無き冒険者 (スププ Sd70-JuNk)
2020/04/23(木) 19:25:54.38ID:NkuqBXwAd そりゃ世界から戦争がなくならないわけだわ
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 70aa-1Gce)
2020/04/23(木) 19:27:40.67ID:/ZTwtmGI0 全部コロナが悪い
629名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/23(木) 19:29:41.57ID:WpjFdUTpH630名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM71-w1+5)
2020/04/23(木) 19:57:20.60ID:lgJsDqzYM ソ連陸ってABで脳死突撃で稼げるから...
631名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/23(木) 20:12:12.10ID:90/t4tgH0 何かNGになってるんだけど板違ってもワッチョイって共通?
別の板で荒らしてるスマホと前半一緒だわ
別の板で荒らしてるスマホと前半一緒だわ
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ee-kfXh)
2020/04/23(木) 20:34:48.95ID:03ypsJrU0 ワッチョイ前半はよく被るぞ
633名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-XbTa)
2020/04/23(木) 20:36:17.57ID:jm9LueXC0 今陸最弱って何処だろうかって思ったけどランクによって違うわな・・・
とりあえずイタリア陸を見ないけど結構強いと思う
とりあえずイタリア陸を見ないけど結構強いと思う
634名も無き冒険者 (ワッチョイ bcf3-ubmJ)
2020/04/23(木) 20:42:11.63ID:Dxe6G57+0 >>543
そこまでシャーマン言うなら乗りなよ…
というか行き詰まった時は他の国や低ランクで戦った方が良い。
その時見えなかったものが見えてくることもあるよ。
あと、何故かバスバス抜ける絶好調だったりガンガン跳弾の絶不調な時ってあるので、駄目な時はふて寝w
そこまでシャーマン言うなら乗りなよ…
というか行き詰まった時は他の国や低ランクで戦った方が良い。
その時見えなかったものが見えてくることもあるよ。
あと、何故かバスバス抜ける絶好調だったりガンガン跳弾の絶不調な時ってあるので、駄目な時はふて寝w
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 8273-02VP)
2020/04/23(木) 20:49:44.97ID:OcicqplK0 >>519
あれは基本F4とかに任せてして対地だけして寄生するものだと前から言われたり
あれは基本F4とかに任せてして対地だけして寄生するものだと前から言われたり
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/23(木) 21:02:20.02ID:Vq6rN5/Z0 アサルトは例え勝ったところでSLもRPも大したことないからブースター貰うためだけにやるものと割り切って最低BRしかやらない
最低BRなら自分ひとりでなんとかなるから大抵300%ブースター貰える
最低BRなら自分ひとりでなんとかなるから大抵300%ブースター貰える
637名も無き冒険者 (ワッチョイ bcf3-ubmJ)
2020/04/23(木) 21:15:30.76ID:Dxe6G57+0640名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/23(木) 21:42:43.44ID:tAHij1BY0641名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-Hty+)
2020/04/23(木) 22:16:27.87ID:8+UG3rTk0 2.0で空アサルト行ったら、自分以外全員が基地上空で敵編隊来るの待ってて笑った
コロナ新規が増えてるんだうな
コロナ新規が増えてるんだうな
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 74a7-QpYc)
2020/04/23(木) 22:50:34.85ID:1pF38daK0 アサルトはM.B.162出てくるとだいたい負ける
全然距離詰まらないんやこいつ
全然距離詰まらないんやこいつ
643名も無き冒険者
2020/04/23(木) 23:14:07.58 ちょっと前にトラックボールだと照準を定めやすくていいと教えてもらったんでマウスの動作を鈍くしたら同じようになるんじゃねとやってみたら砲撃支援要請の座標指定に時間かかりすぎて草
トラックボール買おうかな
>>634
シャーマン高級すぎるよシャーマン
アルバイトには向かないです
シャーマンを育てるにはかなりの苦節が必要なのはわかりました
いくら強くなると行ってもM2とかM3が相棒じゃ頼りなさすぎる
トラックボール買おうかな
>>634
シャーマン高級すぎるよシャーマン
アルバイトには向かないです
シャーマンを育てるにはかなりの苦節が必要なのはわかりました
いくら強くなると行ってもM2とかM3が相棒じゃ頼りなさすぎる
644名も無き冒険者 (ワッチョイ f835-Bsub)
2020/04/23(木) 23:26:31.33ID:g5nOyITo0 M3十分強いだろ
M2は使う必要ないし
M2は使う必要ないし
645名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/23(木) 23:45:05.77ID:qQhTfER/0646名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a0-htQ2)
2020/04/23(木) 23:57:48.65ID:tzYIpfTq0 アメリカ陸の初期なんてM3LeeにM5、M8スコットと恵まれた車輌ばかりじゃない
と現在フランス初期戦車乗りが言ってみる
と現在フランス初期戦車乗りが言ってみる
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a9d-ooG+)
2020/04/24(金) 01:16:53.42ID:B950y7HS0 機銃掃射してる戦闘機って敵機に狙われなくとも勝手に落ちるよね なんでだろう?
648名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-AOce)
2020/04/24(金) 02:21:20.21ID:SJaUC1jU0 >>646
頑張れ。超頑張れ。
今のフランス陸は1.3に装填速度が1/2に短縮されたS35がいるからとても戦いやすい。
それに初期車両に貫通力が高い25mm砲を装備した装甲車がいるから貫徹力不足もそこそこ解消されている。
ここ半年でかなーり改善されたよな、フランス。
頑張れ。超頑張れ。
今のフランス陸は1.3に装填速度が1/2に短縮されたS35がいるからとても戦いやすい。
それに初期車両に貫通力が高い25mm砲を装備した装甲車がいるから貫徹力不足もそこそこ解消されている。
ここ半年でかなーり改善されたよな、フランス。
649名も無き冒険者 (ワッチョイ f0b9-QpYc)
2020/04/24(金) 03:41:46.81ID:RN9XwL2M0 さすがにあのままじゃ誰もやらんだろうしなぁ…
もうマウス消したんだから史実なんてある程度にしてバランス調整してよ
もうマウス消したんだから史実なんてある程度にしてバランス調整してよ
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-NXyr)
2020/04/24(金) 04:27:38.38ID:yV6h6m+40 シャーマン使ってないくせに虎2より強いとか言ってんのかよ
隣の芝は〜ってやつだな
隣の芝は〜ってやつだな
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a14-QLNU)
2020/04/24(金) 04:41:04.31ID:eiNbwQ8I0 自分も陸始めたてのころT-34ショック受けた時はそんな感じだったわ
結局どれもいいとこと悪いとこがあって苦手なことも乗ればわかるんだよな
結局どれもいいとこと悪いとこがあって苦手なことも乗ればわかるんだよな
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dfc-Ptw5)
2020/04/24(金) 06:14:55.04ID:L4wa9Bvr0 フランス戦車乗りなんやけど、チュートリアルはドイツを選んでたみたいでU号DAKが車庫にいたから試しに乗ってみたら糞強い...
冗談抜きにフランスの2.0より強いし、しかも報酬に倍率がかかるそして何より楽しい
気がついたらランクVまでU号CとDAKで開発終わってた
冗談抜きにフランスの2.0より強いし、しかも報酬に倍率がかかるそして何より楽しい
気がついたらランクVまでU号CとDAKで開発終わってた
653名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 07:59:23.88ID:t/SirVwt0 RankIで一番強いのは20mmだからなぁ
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c95-1Gce)
2020/04/24(金) 08:21:04.06ID:BDVF1pGp0 お前それ露助の45o砲持ち出されても同じこと言えんの
655名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 08:33:47.95ID:t/SirVwt0 怖いのは砲より機銃の方だからせーふせーふ
T-34も中期車体になるまでは抜ける安定と信頼の20mm
なおシャーマン相手は死ぬ
T-34も中期車体になるまでは抜ける安定と信頼の20mm
なおシャーマン相手は死ぬ
657名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/24(金) 08:58:52.87ID:Tk4tBjEv0 二号さんの20ミリで穴が開かないスウェーデン自走150ミリ砲で初狩りを狩るの楽しい
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c39-olET)
2020/04/24(金) 09:57:16.99ID:6E2hhU/G0 ドイツの75mm長砲身が一番安心安全高コスパですよ
だからみんなマルダーHを愛せよ
だからみんなマルダーHを愛せよ
659名も無き冒険者 (スッップ Sd70-X8o/)
2020/04/24(金) 10:28:59.35ID:EBpvFvVmd 陸初心者なんでちょっと質問したいんだけど、スナイパーモードにした時のズームって一段階しかなくて倍率固定なの?
相手は遠距離からバシバシ当ててくるから、もっと高倍率に設定出来るとか、無段階に調整出来るのかなと思って
相手は遠距離からバシバシ当ててくるから、もっと高倍率に設定出来るとか、無段階に調整出来るのかなと思って
660名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 10:36:29.77ID:t/SirVwt0 >>659
車両ごとによって倍率は違うけど基本全部低倍率⇔高倍率or単倍率の二択のみで細かく変更は効かないね
余談だけどこれらは基本的に史実の資料を基に決めているのフォーラムで資料が挙がって採用されると変わる事がある
車両ごとによって倍率は違うけど基本全部低倍率⇔高倍率or単倍率の二択のみで細かく変更は効かないね
余談だけどこれらは基本的に史実の資料を基に決めているのフォーラムで資料が挙がって採用されると変わる事がある
661名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 10:37:45.98ID:t/SirVwt0 あっスナイパーモードってスコープ覗いてる時の事だよね?
三人称ならスクロールの↑↓で細かく操作は可能だからこっちであればこれで対処を
三人称ならスクロールの↑↓で細かく操作は可能だからこっちであればこれで対処を
662名も無き冒険者 (スッップ Sd70-X8o/)
2020/04/24(金) 11:17:55.82ID:EBpvFvVmd663名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 12:06:10.35ID:EjoxNDX+0 アサルト戦車アーケード、っていうやつでやってるんだけど、隠れたら撃てないし、
撃ちに行ったらやられてしまう
いったいどうすりゃいいんだよ・・・
撃ちに行ったらやられてしまう
いったいどうすりゃいいんだよ・・・
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-fTKv)
2020/04/24(金) 12:17:45.23ID:vamRf/5z0665名も無き冒険者 (ワッチョイ 874a-QpYc)
2020/04/24(金) 12:25:29.10ID:kBy3ZGt50666名も無き冒険者 (ラクッペペ MM34-POeE)
2020/04/24(金) 12:35:46.15ID:ctJYmmUcM >>663
起伏を利用して頭だけ出して撃つ、撃ったらすぐ隠れる。車両によって利用できる地形は変わるから、とにかく乗って覚えること!あとは砲塔がこっちを向いてない奴から撃破する。
起伏を利用して頭だけ出して撃つ、撃ったらすぐ隠れる。車両によって利用できる地形は変わるから、とにかく乗って覚えること!あとは砲塔がこっちを向いてない奴から撃破する。
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 12:39:57.75ID:EjoxNDX+0 >>664
空軍は何回やってもチュートリアルが卒業できないので無理w
空軍は何回やってもチュートリアルが卒業できないので無理w
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/24(金) 12:42:13.60ID:YpTOovLO0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 12:43:29.57ID:EjoxNDX+0 >>665,666
そうですかぁ、赤い敵の印が見えたから、そーっと近づいたらいきなり射撃されて
発火して修理して、連続被弾して即終了の連続ですw
ウツボみたいに穴に隠れて前通る敵に、不意打ちで襲い掛かりたいですね、そんな地形無いかな
そうですかぁ、赤い敵の印が見えたから、そーっと近づいたらいきなり射撃されて
発火して修理して、連続被弾して即終了の連続ですw
ウツボみたいに穴に隠れて前通る敵に、不意打ちで襲い掛かりたいですね、そんな地形無いかな
670名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-fTKv)
2020/04/24(金) 12:54:43.76ID:vamRf/5z0 アサルト陸はリスポーンした段階で3方面から射線通ってることも有るし、バランスは良くない事は確かではある
671名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/24(金) 12:58:08.81ID:Tk4tBjEv0 スウェーデンの戦闘機って上昇弱いね
急降下したら分解するし
急降下したら分解するし
672名も無き冒険者 (スププ Sd70-JuNk)
2020/04/24(金) 13:08:51.34ID:wdztYRSxd ABではカタログスペック以上の上昇力あるよね
La-5FNで21と開幕上昇で同高度で鉢合わせしてヘロヘロだろうと思ったら普通に機動してきて
スウェーデンまじクソだと思った
こいつ落としてもあと2機同じの出てくるしな!
La-5FNで21と開幕上昇で同高度で鉢合わせしてヘロヘロだろうと思ったら普通に機動してきて
スウェーデンまじクソだと思った
こいつ落としてもあと2機同じの出てくるしな!
673名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 13:16:58.00ID:EjoxNDX+0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 13:22:08.84ID:EjoxNDX+0 戦車のレベル上げていくには、買える範囲の全ての戦車を1台づつ買っていかないと
だめなのですか?
そうだとしたら、なんか気が遠くなりそう・・・
だめなのですか?
そうだとしたら、なんか気が遠くなりそう・・・
675名も無き冒険者 (スププ Sd94-/BVO)
2020/04/24(金) 13:55:38.50ID:ypJF9ArVd >>674
開発ツリー開いて一番左側のランクの下に○/5って表示があるはず。左側(○)がそのランクですでに自分が入手している機体の数で、右側(/5)が次のランクの機体の開発を開始するのに必要な前のランク機体数。ランクごとにだいたい5機は要求される。
開発ツリー開いて一番左側のランクの下に○/5って表示があるはず。左側(○)がそのランクですでに自分が入手している機体の数で、右側(/5)が次のランクの機体の開発を開始するのに必要な前のランク機体数。ランクごとにだいたい5機は要求される。
676名も無き冒険者 (ワッチョイ f835-Bsub)
2020/04/24(金) 14:12:44.50ID:/ssD1Ud10 ランク高い戦車買ったところで自分が高ランクの戦場についていけないしそんなもんだろ
677名も無き冒険者 (スップ Sd02-1H8q)
2020/04/24(金) 14:46:31.77ID:hf/I9XrHd 最高ランクとか軽戦車の足と重戦車の装甲、駆逐戦車の主砲持って更にサーマルで林の中に隠れてる戦車のエンジン廃熱を検知するボクの考えた無敵戦車が走り回ってるからね
進撃路間違えたら開幕10秒で爆発四散する魔境
進撃路間違えたら開幕10秒で爆発四散する魔境
678名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/24(金) 14:56:59.52ID:Cx1zkj7P0 XM-1のついでにメルカバ二台も持って行った
その後MBT-70とその廉価版に無事交代した模様
その後MBT-70とその廉価版に無事交代した模様
679名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 15:03:24.53ID:t/SirVwt0 最高ランクは初動で決まる
それ以下ってわりと逆転劇みたいなのもあるけど最高ランクは火力射程速力に加え
俺TUEEEEEEならヘリ&ヤーボのおかげで固めやすいから初動でガチムーブされたらもうほぼ終わり
それ以下ってわりと逆転劇みたいなのもあるけど最高ランクは火力射程速力に加え
俺TUEEEEEEならヘリ&ヤーボのおかげで固めやすいから初動でガチムーブされたらもうほぼ終わり
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/24(金) 15:05:48.98ID:qJcR3mnZ0 シナイ半島マジしない
681名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/24(金) 15:10:47.02ID:Voq9McWS0 陸で今日はいつもより糞マップに当たりやすい
682名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-tDb5)
2020/04/24(金) 15:29:23.17ID:J12w55Mwd 灰の川さっさと消せ
683名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-AOce)
2020/04/24(金) 15:29:48.27ID:SJaUC1jU0 陸ABで怪現象が起こった。
目の前50メートルもない開けた場所に三突が堂々と居座っていたのだが、タグが出ていない。
燃えてもないしハッチが開いたりもしていないから撃破された車両でもなさそうで、とりあえず側面を主砲で撃ってみても火花が散るのみ。
無視して進もうとしたら急にタグが出て動き出したかと思ったら燃えだした。
謎。
目の前50メートルもない開けた場所に三突が堂々と居座っていたのだが、タグが出ていない。
燃えてもないしハッチが開いたりもしていないから撃破された車両でもなさそうで、とりあえず側面を主砲で撃ってみても火花が散るのみ。
無視して進もうとしたら急にタグが出て動き出したかと思ったら燃えだした。
謎。
684名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a0-htQ2)
2020/04/24(金) 15:31:43.00ID:tgsdOMxR0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 16:00:39.15ID:EjoxNDX+0686名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/24(金) 16:08:27.98ID:QMqT0tS/0687名も無き冒険者 (ワッチョイ 00b9-nhpS)
2020/04/24(金) 16:29:57.17ID:fKEZ4j6c0 昨年の9月から久しぶりにプレイ再開したんですが、
もしかして爆撃機による基地破壊で入る研究Pやシルバーライオンって
前よりも減らされました?
もしかして爆撃機による基地破壊で入る研究Pやシルバーライオンって
前よりも減らされました?
688名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 16:31:31.82ID:t/SirVwt0 減ったよ
689名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-Btmo)
2020/04/24(金) 16:32:04.46ID:w5YQeqnA0 よくW号戦車F2が強いって言われてるけど
自分の戦績見るとW号F1がダントツで強いな
自分の戦績見るとW号F1がダントツで強いな
690名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-Btmo)
2020/04/24(金) 16:33:42.61ID:w5YQeqnA0691名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 16:36:43.54ID:EjoxNDX+0 YouTub見てたら簡単そうで楽しそうだったけど、いざ自分がやったらかなり難しい
ゲームだわ
ゲームだわ
692名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-Btmo)
2020/04/24(金) 16:38:47.99ID:w5YQeqnA0693名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 17:33:54.85ID:EjoxNDX+0694名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-Btmo)
2020/04/24(金) 17:37:48.95ID:RUFzy9x70 戦車の砲弾を相手によって変えたいのですが一度撃たないといけないですよね?
リアルよりのゲームなのでそうしてると思うのですが
何故戦車の砲弾って一度砲塔に入れたら戻せないのか教えてくれませんか
リアルよりのゲームなのでそうしてると思うのですが
何故戦車の砲弾って一度砲塔に入れたら戻せないのか教えてくれませんか
695sage (ワッチョイ 5eb0-NXyr)
2020/04/24(金) 17:48:17.26ID:yV6h6m+40 >>694
大抵は装填すると信管のセフティが解除されるから
大抵は装填すると信管のセフティが解除されるから
696名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 17:50:05.79ID:t/SirVwt0 >>694
実機を見たことは無いのであくまで話と映像媒体で見る限りと前置きをしておくけど
装填ってのはガス漏れなどの隙間が出来ちゃいけないからぎっちり砲弾を詰め込んで閉鎖器(末端)で蓋をするんだけど
要はこのギッチリ詰まった状態から砲弾を引っこ抜くというのはあまり考えられてないのでそう簡単に抜けない…って事と思われる(抜くには砲弾の底面に取っ手を用いるだとかトレイ式で出し入れしやすくする必要があると思う)
射的でコルクを詰めた後には撃たない限り抜けない…ってイメージすると分かりやすいんじゃないかな
自動装填の方は逆に惑星のが不自然だね
惑星の場合は旧来の戦車と同じで一度撃てば二発目でもう別の弾種に変えられるけど
自動装填の二発目ってのはほぼ組み込まれたような状態で別の砲弾に切り替えるってのは不可能だからこっちは惑星はリアルじゃない感じ
実機を見たことは無いのであくまで話と映像媒体で見る限りと前置きをしておくけど
装填ってのはガス漏れなどの隙間が出来ちゃいけないからぎっちり砲弾を詰め込んで閉鎖器(末端)で蓋をするんだけど
要はこのギッチリ詰まった状態から砲弾を引っこ抜くというのはあまり考えられてないのでそう簡単に抜けない…って事と思われる(抜くには砲弾の底面に取っ手を用いるだとかトレイ式で出し入れしやすくする必要があると思う)
射的でコルクを詰めた後には撃たない限り抜けない…ってイメージすると分かりやすいんじゃないかな
自動装填の方は逆に惑星のが不自然だね
惑星の場合は旧来の戦車と同じで一度撃てば二発目でもう別の弾種に変えられるけど
自動装填の二発目ってのはほぼ組み込まれたような状態で別の砲弾に切り替えるってのは不可能だからこっちは惑星はリアルじゃない感じ
697名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 18:04:01.71ID:EjoxNDX+0 戦車の開発スピードを一番早くするのは、どのミッションをこなせばいい?
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bf3-j2xT)
2020/04/24(金) 18:13:12.48ID:oiNaq5920 プレ垢と課金戦車、バックアップ、ブースター買ってRBに籠もる
699名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/24(金) 18:14:50.22ID:V9oL3A81p 開発している車両の一つ前の車両はRPにボーナスがつくんでそれを使って陸RBで活躍するのが1番早い
陸SBの方がRP効率はいいが好きな車両が使えないのとランクによってはマッチングに時間がかかる
まあ高ランクはつまらないしどうしても高ランクに乗りたい車両があるとかでなければゆっくり好きな車両でやった方がいいと思うけど
陸SBの方がRP効率はいいが好きな車両が使えないのとランクによってはマッチングに時間がかかる
まあ高ランクはつまらないしどうしても高ランクに乗りたい車両があるとかでなければゆっくり好きな車両でやった方がいいと思うけど
700名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 18:18:18.64ID:EjoxNDX+0 RBって、リアススティックバトルのことですか?
SBって、シュミレーターバトルのことですか?
SBって、シュミレーターバトルのことですか?
702名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/24(金) 18:21:20.83ID:bALMGfAoH ある日、元帥は重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「WarThunderの最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「曳光弾ベルトを据えて戦場に赴き、サンダーボルトで敵に一撃離脱を加えることであります」と答えた。
元帥が他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
すると元帥は「違う」と言い、「WarThunderの最大の快楽は低BRで初心者狩りをし、これをまっしぐらに撃墜し、
その新参パイロットが嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)
https://img.jhlhsy.com/img/e121f0cc59ad4e5c9180f23b6c2c010d.jpg
ノヤンは「曳光弾ベルトを据えて戦場に赴き、サンダーボルトで敵に一撃離脱を加えることであります」と答えた。
元帥が他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
すると元帥は「違う」と言い、「WarThunderの最大の快楽は低BRで初心者狩りをし、これをまっしぐらに撃墜し、
その新参パイロットが嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)
https://img.jhlhsy.com/img/e121f0cc59ad4e5c9180f23b6c2c010d.jpg
703名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-Btmo)
2020/04/24(金) 18:22:26.07ID:RUFzy9x70704名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 18:22:46.02ID:EjoxNDX+0 アサルト戦車アーケード、というのが初心者用というのでやってるのですが、
四方八方から雲霞のごとく敵が湧いてきて十字砲火で瞬殺されます・・・
何が悪いのか考える暇がないw
四方八方から雲霞のごとく敵が湧いてきて十字砲火で瞬殺されます・・・
何が悪いのか考える暇がないw
705名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-Btmo)
2020/04/24(金) 18:28:15.00ID:RUFzy9x70707名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a14-QLNU)
2020/04/24(金) 18:29:59.43ID:eiNbwQ8I0 まーた始まった
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/24(金) 18:34:17.58ID:V59M+3DJ0 >>700
そうだよ
そうだよ
709名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/24(金) 18:35:00.71ID:V9oL3A81p >>700
そうだよ
ABとは違った楽しさがあるからRBもオススメだよ
SBはタグが出なくてFFアリだから戦車覚えてないと誤射するから慣れてないうちはやめといた方がいいかも
尚慣れてる人でもシャーマンは誤射する模様
仕方ないね
空の操縦も空SBと一緒だから始めたばかりだとだぶん飛ばすのすら厳しいかな
そうだよ
ABとは違った楽しさがあるからRBもオススメだよ
SBはタグが出なくてFFアリだから戦車覚えてないと誤射するから慣れてないうちはやめといた方がいいかも
尚慣れてる人でもシャーマンは誤射する模様
仕方ないね
空の操縦も空SBと一緒だから始めたばかりだとだぶん飛ばすのすら厳しいかな
710名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b9-mEE2)
2020/04/24(金) 18:46:28.95ID:wJt/DUxv0711名も無き冒険者 (スフッ Sd94-JuNk)
2020/04/24(金) 18:48:50.13ID:Gxto3WCBd712名も無き冒険者 (スッップ Sd70-NXyr)
2020/04/24(金) 18:49:24.94ID:eZOhxE12d Do335で対地に優れるのってA-0とA-1のどっち?
713名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/24(金) 18:50:24.98ID:bALMGfAoH 僕が初めてAB戦車をしたときは
B1 terを買って遊びまわってたらフランスのランク4まで開発が終わってた
きっかけなんて、そんなもん
B1 terを買って遊びまわってたらフランスのランク4まで開発が終わってた
きっかけなんて、そんなもん
714名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 18:57:13.51ID:EjoxNDX+0715名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-Btmo)
2020/04/24(金) 19:04:47.49ID:RUFzy9x70 対人戦で勝つより難しく時間がかかる事が多いのに対cpuは報酬マゾすぎてな
対人苦手な人用にストーリーモードとか、せめて開発意欲なくならない程度の報酬あってもいいと思うけどね
対人苦手な人用にストーリーモードとか、せめて開発意欲なくならない程度の報酬あってもいいと思うけどね
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ee-4JBE)
2020/04/24(金) 19:15:37.01ID:Y9UrvkpK0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-Btmo)
2020/04/24(金) 19:22:13.19ID:9T9Q5t+T0 カーゴポートのCがキャプ出来ないと思ったらB1terがコンテナの間に隠れてやがった。
そいつBRトップなのにアホちゃう?と思ったわ
活躍出来なくても撃たれてるだけでも稼げるのに
ところでコンテナ貫通出来るように変更してくれないかな糞過ぎるだろあのマップ
そいつBRトップなのにアホちゃう?と思ったわ
活躍出来なくても撃たれてるだけでも稼げるのに
ところでコンテナ貫通出来るように変更してくれないかな糞過ぎるだろあのマップ
718名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 19:28:03.35ID:t/SirVwt0 >>716
90とか西側なら(東でも現行世代なら?)行けるのかも
ビックリ箱(ロシアンジドーソウテン)の図解を見たことが有るんだけどそれの場合二発目はもう既にガッツリ抱えられてて交換は厳しそうな感じだった
それで連鎖的に気になったんだけど現行の戦車って携行弾はどうなってるんだろう?
流石に非開示情報だろうけど割合とか搭載量とかちょっと気になる
英国はコスパと汎用性が良好なHESHがまだ使用されているんだっけ
90とか西側なら(東でも現行世代なら?)行けるのかも
ビックリ箱(ロシアンジドーソウテン)の図解を見たことが有るんだけどそれの場合二発目はもう既にガッツリ抱えられてて交換は厳しそうな感じだった
それで連鎖的に気になったんだけど現行の戦車って携行弾はどうなってるんだろう?
流石に非開示情報だろうけど割合とか搭載量とかちょっと気になる
英国はコスパと汎用性が良好なHESHがまだ使用されているんだっけ
719名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/24(金) 19:48:56.35ID:RTSoSHLY0 文句と貶めることしか言わない奴が粘着してるなぁ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/24(金) 19:51:05.04ID:RTSoSHLY0722名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 20:04:15.55ID:tNXLOSio0 >>714
strv103とか初心者に1番向いてない車両でしょ
それでルールもよく分かってない状態のままアサルトはあかんと思う
始めたての状態からプレミアム車両を買うならランク4以上の車両はやめといた方がいいよ、難易度に着いて行けなくて全く活躍できないと思うから。使う国家は特にこだわりがなければ米独ソから始めるのがおすすめだよ
ついでにいくらかの初歩的な質問なら日本wikiがあるからそこ見とくといいよ、いくつかおすすめのページ置いとくから
・陸軍入門講座
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7
・よくある質問
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
strv103とか初心者に1番向いてない車両でしょ
それでルールもよく分かってない状態のままアサルトはあかんと思う
始めたての状態からプレミアム車両を買うならランク4以上の車両はやめといた方がいいよ、難易度に着いて行けなくて全く活躍できないと思うから。使う国家は特にこだわりがなければ米独ソから始めるのがおすすめだよ
ついでにいくらかの初歩的な質問なら日本wikiがあるからそこ見とくといいよ、いくつかおすすめのページ置いとくから
・陸軍入門講座
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E5%85%A5%E9%96%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7
・よくある質問
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/24(金) 20:34:41.59ID:YpTOovLO0 >>714
BR1.0の車両でアサルト13撃破は十分優秀
ノルマは果たせてるけど多分味方はBR2.3の車両でもノルマ達成できない間抜けばかりというのが多いのでアサルトはお勧め出来ない
BR2.3の車両が使えるようになったらアサルトに行こう
デッキにBR2.7以上の車両が入ってるとBR3.7の戦場になるので注意
BR3.7になると敵は強くなって数が増えるのに味方の間抜け度は変わらないという罠が待ち受けてる
BR1.0の車両でアサルト13撃破は十分優秀
ノルマは果たせてるけど多分味方はBR2.3の車両でもノルマ達成できない間抜けばかりというのが多いのでアサルトはお勧め出来ない
BR2.3の車両が使えるようになったらアサルトに行こう
デッキにBR2.7以上の車両が入ってるとBR3.7の戦場になるので注意
BR3.7になると敵は強くなって数が増えるのに味方の間抜け度は変わらないという罠が待ち受けてる
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 20:42:33.85ID:tNXLOSio0 >>723
(文脈的に)strv103って7.3のプレ車使っちゃってるっぽいからそのBRのアサルトでたった13キルじゃ正直足でまといになってるとおもうよ
(文脈的に)strv103って7.3のプレ車使っちゃってるっぽいからそのBRのアサルトでたった13キルじゃ正直足でまといになってるとおもうよ
725名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/24(金) 20:49:27.55ID:Tk4tBjEv0 >>723
スウェーデンの103だな
スキルも無いだろうし無理がある
アサルトは
1に装填速度
2に射撃精度
3に敵弱点の熟知
103は装填は早いけど射撃微調整できないしaiの必中射撃で足やられたら的になるだけでアサルト向きじゃない
ルーキーなら弾薬架の位置も知らないだろうし下手したら弾薬架が爆発しないエイブラムスや正面カッチカチT-80がワラワラ出てくるBRだ
スウェーデンの103だな
スキルも無いだろうし無理がある
アサルトは
1に装填速度
2に射撃精度
3に敵弱点の熟知
103は装填は早いけど射撃微調整できないしaiの必中射撃で足やられたら的になるだけでアサルト向きじゃない
ルーキーなら弾薬架の位置も知らないだろうし下手したら弾薬架が爆発しないエイブラムスや正面カッチカチT-80がワラワラ出てくるBRだ
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 20:52:10.54ID:EjoxNDX+0 やはりタイガー戦車にすべきだったかな、失敗したなw
727名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 21:01:12.51ID:EjoxNDX+0 買うべきでない車両を買ってしまったようだけど、買っちまった物は仕方ないので
このまま行きますねw
コロナ手当10万円支給されたら、プレミアム機体買いまくろうと思うので、それで
また悪あがきしてみますw
このまま行きますねw
コロナ手当10万円支給されたら、プレミアム機体買いまくろうと思うので、それで
また悪あがきしてみますw
728名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/24(金) 21:02:00.45ID:DvyhheLy0 アサルトは4号F1かF2で稼いだような
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 21:06:17.54ID:tNXLOSio0730名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/24(金) 21:08:01.34ID:dXwP4MGL0 そもそもゲームシステム熟知してないのに課金車両買わない方がいいんじゃね?
731名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/24(金) 21:08:33.40ID:Voq9McWS0 このスレの中でThunder Showに選ばれた人とかっているのかな?5000GEが欲しい
732名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-bKx2)
2020/04/24(金) 21:10:25.10ID:B33mFJ3n0 こうして高ランク1抜けpremium noobが完成するのか
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 21:18:58.14ID:tNXLOSio0 まあ新規はありがたいし、ちゃんと低ランクから進めて上手くなってくれるなら嬉しいから課金とかのいいやり方から教えていってあげたい...
734名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/24(金) 21:20:31.02ID:YpTOovLO0 BR8.0のアサルト戦場で13キルは話にならないな
即抜けしてくれるほうが感謝されるレベル
低BRの車両でマップを覚えるところから始めないと訳のわからない内に撃破されて嫌になって辞めてしまう未来しか見えない
即抜けしてくれるほうが感謝されるレベル
低BRの車両でマップを覚えるところから始めないと訳のわからない内に撃破されて嫌になって辞めてしまう未来しか見えない
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 21:24:44.28ID:tNXLOSio0 PS4のショップのソビエトビギナーズパックかアメリカビギナーズパックってのがいいよ、600円くらいで買えてなかなか使える車両がもらえるし、プレミアムNoob呼ばわりもされない(はず!)だから......
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 21:34:58.45ID:EjoxNDX+0 話にならなくて悪かったなw、別に良いんだよコロナ騒ぎが収まるまで暇つぶしできたら
良いんだから、みんなもそうでしょ?
自分の金ならゲームに課金なんてしたくないけど、国からもらえるんだから気兼ねなく使える
良いんだから、みんなもそうでしょ?
自分の金ならゲームに課金なんてしたくないけど、国からもらえるんだから気兼ねなく使える
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 21:35:55.62ID:EjoxNDX+0738名も無き冒険者 (ワッチョイ 7057-Op/G)
2020/04/24(金) 21:44:07.88ID:9ReD1i4D0 アサルトはリプレイでスコア良い奴の動き見て真似すると良いよ
特にマップ毎の初動と射線管理
あとアサルトじゃプレミアム機のボーナスは報酬に乗らなかったはず
アサルトメインで課金するならプレミアムアカウントの方が良いと思う
特にマップ毎の初動と射線管理
あとアサルトじゃプレミアム機のボーナスは報酬に乗らなかったはず
アサルトメインで課金するならプレミアムアカウントの方が良いと思う
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-1Gce)
2020/04/24(金) 21:45:17.31ID:+9ILeoQ50 射精管理に見えた
740名も無き冒険者 (ワッチョイ 96a8-Op/G)
2020/04/24(金) 21:45:38.80ID:GBIjq3iq0 おもしろいなぁ
10万円ぽっちとか言う→金持ちなのに10万ごときでドヤる謎
10万円入ったら課金→いやね、給付がないと課金できないレベルで無駄遣いとか草
WTにチンパンジーが多いのも納得
10万円ぽっちとか言う→金持ちなのに10万ごときでドヤる謎
10万円入ったら課金→いやね、給付がないと課金できないレベルで無駄遣いとか草
WTにチンパンジーが多いのも納得
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 354a-1Gce)
2020/04/24(金) 21:49:21.99ID:7Yba9coG0 大学生か高校生やろ
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 21:49:56.66ID:EjoxNDX+0 はいはいチンパンジーでもニホンザルでもOKですw
とにかくこの苦難を乗り切るまで皆で楽しめたらね
まぁ、専門家には敵わないから、素直にお聞きしてる次第ですね
とにかくこの苦難を乗り切るまで皆で楽しめたらね
まぁ、専門家には敵わないから、素直にお聞きしてる次第ですね
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 21:57:36.13ID:tNXLOSio0 まあコロナ終わったらもうやらないってくらいの短い期間なら別に好きなようにやればいいと思うよ、やり込めば金払わないですむ要素があるから助言してたけどやり込むこと考えてないなら必要ない事ばっかだし
>>742
ここは正直不特定多数で喧嘩腰の人が多いから外部媒体(Twitterなりなんなり)行った方が平和ではあるよ
>>742
ここは正直不特定多数で喧嘩腰の人が多いから外部媒体(Twitterなりなんなり)行った方が平和ではあるよ
744名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/24(金) 22:07:13.70ID:Tk4tBjEv0 緊急事態宣言は延長決定したから気長に行こうやpsの同輩よ
ABで操作とマップ覚えたらRBでシコシコツリー育成、詰まったらプレステコミュニティでクランやフレンド希望だせば誰かが答えてくれるよ
それなりに歴史があってやり方が確立されてるから新規に厳しい環境だけど楽しめたら勝ちよ
ABで操作とマップ覚えたらRBでシコシコツリー育成、詰まったらプレステコミュニティでクランやフレンド希望だせば誰かが答えてくれるよ
それなりに歴史があってやり方が確立されてるから新規に厳しい環境だけど楽しめたら勝ちよ
745名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-1Gce)
2020/04/24(金) 22:08:16.04ID:AWSgB1kU0 初心者で質問です
初めてこのゲームしようとPCniインストールしたけど何度やってもゲームが始まりません
DMMゲームプレイヤーもダウンロードしてます。
起動する度にこの画面が出てきてhttps://i.imgur.com/SywW7cc.jpg
FATALエラーって画面も出て何とかwartunderのログイン画面までは行くけどそこから進みません
もしかしてcorei5だから無理なんでしょうか?
初めてこのゲームしようとPCniインストールしたけど何度やってもゲームが始まりません
DMMゲームプレイヤーもダウンロードしてます。
起動する度にこの画面が出てきてhttps://i.imgur.com/SywW7cc.jpg
FATALエラーって画面も出て何とかwartunderのログイン画面までは行くけどそこから進みません
もしかしてcorei5だから無理なんでしょうか?
746名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/24(金) 22:17:29.34ID:Cx1zkj7P0 なんで米独ほぼ同じ戦車なのに独だけ上位互換がポツポツあるんだろう
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 22:17:59.25ID:tNXLOSio0 せっかくのPS4の同志だから是非ともフレンドになって色々教えて差し上げたい.....
ここって垢名とかUPしちゃ駄目なんだっけか?まぁどっちにしろここにアカウント出すとすぐ叩かれるからなぁ.......(´・ω・`)
ここって垢名とかUPしちゃ駄目なんだっけか?まぁどっちにしろここにアカウント出すとすぐ叩かれるからなぁ.......(´・ω・`)
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/24(金) 22:27:02.39ID:EjoxNDX+0 普通のゲームみたいに取説とかないから、ベテランに聞くしかないからなぁ
金払ってプレミアム機体買ったら無敵かと思ったら、すぐやられるから参ったわw
ファミコンみたいに、コントローラの触りまくったら無敵モードになるとかないのかな?
金払ってプレミアム機体買ったら無敵かと思ったら、すぐやられるから参ったわw
ファミコンみたいに、コントローラの触りまくったら無敵モードになるとかないのかな?
749名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/24(金) 22:29:31.64ID:dXwP4MGL0 wikiいきなよ
750名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-1Gce)
2020/04/24(金) 22:37:46.62ID:AWSgB1kU0 やっぱりcorei5だと難しいみたいですね
サイトに必要環境corei7って書いてました
せっかく1時間かけてインストールしたのに残念だけどアンインストールします
サイトに必要環境corei7って書いてました
せっかく1時間かけてインストールしたのに残念だけどアンインストールします
751名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/24(金) 22:42:34.13ID:t/SirVwt0 型によるだろうけどcorei5でも十分だと思うぞ
これそんな処理能力要るゲームでもないし
これそんな処理能力要るゲームでもないし
752名も無き冒険者 (スップ Sdc4-O1rO)
2020/04/24(金) 22:42:52.15ID:y13X/LCgd 金払えば偉いと思ってる老害ってこんな感じだよな
店で怒鳴り散らしてそう
店で怒鳴り散らしてそう
753名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ee-4JBE)
2020/04/24(金) 22:47:37.04ID:Y9UrvkpK0 いつも思うんだけどWTのヘリはテールローター吹き飛んでも
正面向きなからふんわり落ちてくのなんなんだろ
稀に残骸からミサイル飛んできて命中させてくるし
あれ自動的にメインローターの出力が落ちてるのかな?
正面向きなからふんわり落ちてくのなんなんだろ
稀に残骸からミサイル飛んできて命中させてくるし
あれ自動的にメインローターの出力が落ちてるのかな?
754名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 22:49:29.67ID:tNXLOSio0 >>748
まあ基本無料ゲーは取説とかないから分かりづらくて困る事はあるよね。日本語wikiはかなり内容充実してると思うけどチェックした?ほとんどのことはあそこに書いてあるし、質問とかもあっちの方がしやすいよ
まあプレミアム買えば最強になれる!っていうのがあまりなくて、ゲームをプレイしてて魅力を感じたら、一種のロマンとして課金車両を買えばいい、みたいなシステムだからこそみんな平等に楽しめて人気なのよな
まあ基本無料ゲーは取説とかないから分かりづらくて困る事はあるよね。日本語wikiはかなり内容充実してると思うけどチェックした?ほとんどのことはあそこに書いてあるし、質問とかもあっちの方がしやすいよ
まあプレミアム買えば最強になれる!っていうのがあまりなくて、ゲームをプレイしてて魅力を感じたら、一種のロマンとして課金車両を買えばいい、みたいなシステムだからこそみんな平等に楽しめて人気なのよな
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/24(金) 22:49:46.67ID:dXwP4MGL0 i7必須ってそんな馬鹿なと思ったらmacのほうは必須がi7なのな
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 96a8-Op/G)
2020/04/24(金) 22:52:44.84ID:GBIjq3iq0 >>750
Corei5つっても世代があってだな
Corei5 の後ろに続く型番書かなきゃ誰も的確なアドバイスできない
ノートなのかデスクトップなのかグラボありなのかなしなのかでも動作するしないがある
WTはJavaで掛かれているからメモリの制約もある
アドバイス欲しいなら自分の機材の情報を可能な限り掛けよ
Corei5つっても世代があってだな
Corei5 の後ろに続く型番書かなきゃ誰も的確なアドバイスできない
ノートなのかデスクトップなのかグラボありなのかなしなのかでも動作するしないがある
WTはJavaで掛かれているからメモリの制約もある
アドバイス欲しいなら自分の機材の情報を可能な限り掛けよ
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 96a8-Op/G)
2020/04/24(金) 22:55:12.86ID:GBIjq3iq0758名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/24(金) 23:01:21.02ID:jcnKpcyd0 WTはけっこう軽いしそこが良いんだよな
759名も無き冒険者 (スプッッ Sd9e-LLLV)
2020/04/24(金) 23:03:43.49ID:qDJSukL4d easyanticheatとやらが原因でPCがぶっ壊れたんだけど
761名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/24(金) 23:14:22.39ID:tNXLOSio0 煽りが酷い
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/24(金) 23:18:41.51ID:dXwP4MGL0 まぁ連日半コテで居座ってればこうもなろうって感じ
>>757
詳しいことはわからんが自由度高いゲームなんだな
エラー落ちに関しては同じEACのInsurgency:sandstormでも同じような状況に陥ったことあるからEAC関係のエラーだと思う
>>757
詳しいことはわからんが自由度高いゲームなんだな
エラー落ちに関しては同じEACのInsurgency:sandstormでも同じような状況に陥ったことあるからEAC関係のエラーだと思う
763名も無き冒険者 (JP 0H1a-Op/G)
2020/04/24(金) 23:45:30.63ID:7ZgvLiFUH >>762
だからPS4への移植が容易だった
PS4のOSはFreeBSD11系列ベースのSonyカスタム版だからね
リアルタイム性チューンしているけど
mac osの亜種と言ってもいいからね
アナルが@liveより早かった背景の一つ
だからPS4への移植が容易だった
PS4のOSはFreeBSD11系列ベースのSonyカスタム版だからね
リアルタイム性チューンしているけど
mac osの亜種と言ってもいいからね
アナルが@liveより早かった背景の一つ
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-QpYc)
2020/04/25(土) 00:00:59.38ID:JXnokW6Q0 >>745
core i5だから無理ということはない
必ずこの画面になるならインストールで何か失敗したとしか考えられないのでランチャ画面の右上に
Launcher Setting(レンチみたいなアイコン)があるからそこを押してファイルのチェックをしてみる
それでも駄目なら一旦全部消してからインストールし直すしかないかな
core i5だから無理ということはない
必ずこの画面になるならインストールで何か失敗したとしか考えられないのでランチャ画面の右上に
Launcher Setting(レンチみたいなアイコン)があるからそこを押してファイルのチェックをしてみる
それでも駄目なら一旦全部消してからインストールし直すしかないかな
765名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-Btmo)
2020/04/25(土) 00:11:18.82ID:z5ltEml40 ファミコンのワードでわかっちゃったんだけど
コロナで仕事休みになって子供と一緒にやってるプレフォパパいたよね
中高生くらいかなって思ってたけど、色々あれだね大変だね
コロナで仕事休みになって子供と一緒にやってるプレフォパパいたよね
中高生くらいかなって思ってたけど、色々あれだね大変だね
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 00:17:27.92ID:byd3uo4G0 >>748
自分もあなたもIDが真っ赤になってしまっているのでよそで話すことにしましょう、もしTwitterやってるなら@warthunder_rip ってアカウントにDM送っといてくれれば明日には確認して自分のWTアカウントお教えしますよ〜
自分もあなたもIDが真っ赤になってしまっているのでよそで話すことにしましょう、もしTwitterやってるなら@warthunder_rip ってアカウントにDM送っといてくれれば明日には確認して自分のWTアカウントお教えしますよ〜
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 00:18:52.19ID:byd3uo4G0 ID更新で全然赤くなくなったけどもしゃーない()
768名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/25(土) 00:26:26.54ID:VebLAKiv0 実際課金すると無双できるソーシャルゲームが多いからしゃーないw
770名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/25(土) 01:22:27.12ID:YH4Gl1810 スウェーデン陸のBR5.0で出撃すると相手が必ずBR5.7なんだけど?
BR5.0帯は、消滅したんかい!チリUなんて全然会わない。
BR5.0帯は、消滅したんかい!チリUなんて全然会わない。
771名も無き冒険者 (ワッチョイ ae4e-QaR4)
2020/04/25(土) 01:23:47.50ID:5LFETW5J0772名も無き冒険者
2020/04/25(土) 01:37:44.19 操作が下手な自分から見ても操作がド下手なのが混ざってておかしな動きしてすぐに撃破されるのをよく見るんだけど、ああいうのって本人のレベル上げずに課金で機体だけレベル上げてんのかな?
>>689
自分は手違いでBR 2.3のIV号E型をエースにしてしまったのでBRは同じでもエキスパートのF1型よりE型の方が強いw
BR 2.3のF1と3.7のF2じゃBRに差がありすぎて出てくる相手が違いすぎるから比較できないと思う
G型はBR 4.3あるのに正味F2型より少し最高速度が遅い程度の違いしかないんだよね(逆に弱くなってる感があるがH型とJ型はさらに酷い)
最強がG型だとBR 5.3なんてのも相手にしなければいけないのけど、最強をF2にしておくと4.7までしか出て来ないのでF2の方が間違いなく有利
>>742
BR 2.3あたりが一番楽しいような気がする
>>750
i3 8100で余裕だけど
>>755
i5のMacでもできなくはない
けどiシリーズにしても新旧色々あるからi5だからどうとかいうのは乱暴に思う
>>689
自分は手違いでBR 2.3のIV号E型をエースにしてしまったのでBRは同じでもエキスパートのF1型よりE型の方が強いw
BR 2.3のF1と3.7のF2じゃBRに差がありすぎて出てくる相手が違いすぎるから比較できないと思う
G型はBR 4.3あるのに正味F2型より少し最高速度が遅い程度の違いしかないんだよね(逆に弱くなってる感があるがH型とJ型はさらに酷い)
最強がG型だとBR 5.3なんてのも相手にしなければいけないのけど、最強をF2にしておくと4.7までしか出て来ないのでF2の方が間違いなく有利
>>742
BR 2.3あたりが一番楽しいような気がする
>>750
i3 8100で余裕だけど
>>755
i5のMacでもできなくはない
けどiシリーズにしても新旧色々あるからi5だからどうとかいうのは乱暴に思う
773名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/25(土) 01:53:47.56ID:YH4Gl1810 最近、起動時のでんでん虫とエヌビディアのロゴが出ないんだけど
エヌビディアとの提携は、打ち切りなの?
エヌビディアとの提携は、打ち切りなの?
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e50-UYN4)
2020/04/25(土) 02:16:45.63ID:MSjKUh9H0775名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-725o)
2020/04/25(土) 04:10:01.73ID:+TLR+A2K0 新規だととりあえず比較的にすぐに作れるドイツの強戦車の四号F2と3号突撃砲F型で基本的な戦車の練習する良いと思う・・・
ソ連は最初にやると突撃厨になり結果下手くそになる・・・
ソ連は最初にやると突撃厨になり結果下手くそになる・・・
776名も無き冒険者 (ワッチョイ bcf3-ubmJ)
2020/04/25(土) 04:49:32.30ID:vHm+8G+40777名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/25(土) 05:09:59.01ID:wDMrPBPS0 Jと比べたらまだまだ全然マシなんだよなアレでも
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 1628-Eo9B)
2020/04/25(土) 05:21:24.71ID:gli0Z+nv0 昨日から開始、戦車デビュー戦でたまたまプレイヤーを倒せたが、そいつがキレて粘着してきた
怖くなったので即アンスコした
怖くなったので即アンスコした
779名も無き冒険者 (ワッチョイ 5257-LCCN)
2020/04/25(土) 05:29:29.87ID:mMb7RzUq0 このゲームの前に蒼の英雄から入ったからそんなに苦労はしなかったな
戦車の操作慣れるのは時間掛かったが
戦車の操作慣れるのは時間掛かったが
781名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/25(土) 05:48:15.82ID:KIGAX2oSp J型は砲塔が回転しない車両だと考えればいいんだ
まあ砲塔が回転しない車両は人気ないよね
ドイツだとヘッツァーが好きなんだが使ってる人あんまりいない
75mm砲に傾斜装甲で攻守ともいい感じなのになあ
まあ砲塔が回転しない車両は人気ないよね
ドイツだとヘッツァーが好きなんだが使ってる人あんまりいない
75mm砲に傾斜装甲で攻守ともいい感じなのになあ
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 3539-olET)
2020/04/25(土) 06:03:03.55ID:NNYcUnMY0 まぁ難しいからね
783名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d25-HjFK)
2020/04/25(土) 06:36:32.44ID:iI8zzGJv0 車両も増えて、もしかしたら研究止まりなのかもしれないね。
昔はBR合わせやすくて、そこそこ見かけた記憶ある。
あとツリーもマルダーの下だったような
昔はBR合わせやすくて、そこそこ見かけた記憶ある。
あとツリーもマルダーの下だったような
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 06:47:50.30ID:2VC1dzf10 youtube見てくる人多いけど、あれは超ベテランの域に達した人の動きだからね
自分もいきなりあの動きができると思ったら大間違い
課金はあまり意味がないと、ここを読めばよくわかる
自分もいきなりあの動きができると思ったら大間違い
課金はあまり意味がないと、ここを読めばよくわかる
785名も無き冒険者 (スフッ Sd94-JuNk)
2020/04/25(土) 07:02:52.64ID:Oa/o8brPd ABだけど
へったん敵にすると正面堅くて全然抜けないのに自分が使うといとも簡単にワンパンされる不具合で嫌になる
ヤクトラ・アハトラで活躍してる人見るから自分も使ってみたら
キルスト戦闘機に速攻で狙われて乙って嫌になる
あると思います
へったん敵にすると正面堅くて全然抜けないのに自分が使うといとも簡単にワンパンされる不具合で嫌になる
ヤクトラ・アハトラで活躍してる人見るから自分も使ってみたら
キルスト戦闘機に速攻で狙われて乙って嫌になる
あると思います
786名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ee-kfXh)
2020/04/25(土) 07:09:17.16ID:elHrKxPe0 独陸砲身に花咲いて発砲不可になる事多すぎだろ死ね外人
787名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/25(土) 07:19:37.02ID:rlb5aT5H0788名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/25(土) 07:21:14.95ID:rlb5aT5H0790名も無き冒険者 (スププ Sd94-iJOv)
2020/04/25(土) 11:07:16.15ID:it/LA3/gd いったんおさまってたのにまたFATAL ERRORきちゃってるよ
791名も無き冒険者 (スププ Sd94-iJOv)
2020/04/25(土) 11:11:53.14ID:it/LA3/gd792名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/25(土) 11:15:24.15ID:wDMrPBPS0 というか砲身の先割れただけで撃てなくなるもんなの?
弾道ブレブレにはなりそうだけど
弾道ブレブレにはなりそうだけど
793名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 11:33:49.36ID:byd3uo4G0 砲弾発射時の圧力変わるから最悪車内に高温の発射ガスが吹き込むよ
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/25(土) 11:37:32.75ID:wDMrPBPS0 つまり死なば諸共の1撃は撃てるわけか
795名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-8Y8d)
2020/04/25(土) 11:37:58.35ID:CV5OJCgjr 惑星人なら閉鎖機が壊れても構わずぶっ放すし問題ない
ちょっと気絶するだけ
ちょっと気絶するだけ
796名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/25(土) 11:54:22.15ID:W1VJONyo0 閉鎖機ぶっ壊れてもぶっ放すの好き
リアルロシアンルーレットとか頭おかしい…
リアルロシアンルーレットとか頭おかしい…
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 12:02:19.52ID:2VC1dzf10 逃げ回ってるだけじゃ、シルバーライオン稼げないか・・・
出て行って砲撃したいけど、下手だからスグやられるし・・・
隠れてるだけで、稼ぐ方法あったら良いね
出て行って砲撃したいけど、下手だからスグやられるし・・・
隠れてるだけで、稼ぐ方法あったら良いね
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-Btmo)
2020/04/25(土) 12:12:03.62ID:ukuPAR0u0799名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-4JBE)
2020/04/25(土) 12:31:47.21ID:HpBoMNRea >>797
陸AB偵察で稼ぐ
ギリギリ頭が出ない稜線裏などから双眼鏡や俯瞰視点で索敵してスポット
味方に敵位置を教える事で警戒度が向上するし
スポット中の敵×2の撃破でキルスト1ポイントだから航空攻撃で敵戦力を削ぐ行動もできる
あとはフレンド見つけて援護してもらうとか?
死んで覚えるのもこのゲームの要素だとは思うけど
陸AB偵察で稼ぐ
ギリギリ頭が出ない稜線裏などから双眼鏡や俯瞰視点で索敵してスポット
味方に敵位置を教える事で警戒度が向上するし
スポット中の敵×2の撃破でキルスト1ポイントだから航空攻撃で敵戦力を削ぐ行動もできる
あとはフレンド見つけて援護してもらうとか?
死んで覚えるのもこのゲームの要素だとは思うけど
800名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 12:32:24.95ID:byd3uo4G0 フレンドと分隊を組めば「戦友」ってメダルよく貰えるようになるしキルもキルアシも取りやすくなるよ
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 12:43:10.33ID:2VC1dzf10 せっかくだけど航空戦はダメだ
チュートリアルからしてまともに飛ばせんしw
チュートリアルからしてまともに飛ばせんしw
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 12:52:39.75ID:byd3uo4G0 陸戦でも分隊組めるよ、てか自分も陸戦ユーザーだし
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e50-UYN4)
2020/04/25(土) 12:56:58.24ID:MSjKUh9H0 SBでソ連のIL4だったか?一式陸攻に似たやつ乗ってたんだけどあれ舵を入力しなくても勝手に機首が上がってかない?そういうものなのかあるいは如意棒がぶっ壊れたか?
804名も無き冒険者 (ワッチョイ 3250-uStc)
2020/04/25(土) 12:58:53.59ID:byd3uo4G0 機体には揚力が発生してるから常に機首上げの力が加わるよ
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 12:59:40.98ID:2VC1dzf10 朝からやってるけど、頭打ちだわ
しかし、ドイツってランク1から何両あるんだよ
購入するだけで、ヘトヘトになるよ
この調子で行ったらタイガー戦車は夏までに使えるんだろうか
ちょっと休憩してyoutubeでも見てくる(@^^)/~~~
しかし、ドイツってランク1から何両あるんだよ
購入するだけで、ヘトヘトになるよ
この調子で行ったらタイガー戦車は夏までに使えるんだろうか
ちょっと休憩してyoutubeでも見てくる(@^^)/~~~
806名も無き冒険者 (ワッチョイ 26db-X8o/)
2020/04/25(土) 13:07:43.43ID:sUHZopAw0 陸ABしかやってないのに、調子乗ってRBに参戦したら何も出来ずにボコボコにされた
あれはどうやって敵を見つければいいんだ‥?
あれはどうやって敵を見つければいいんだ‥?
807名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-plJ3)
2020/04/25(土) 13:29:46.26ID:T7BGIKNQd >>778
よくあるし、よくやる。空に上がってドクロマークがみえたら、狙っちゃうし。
よくあるし、よくやる。空に上がってドクロマークがみえたら、狙っちゃうし。
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c95-1Gce)
2020/04/25(土) 13:42:27.24ID:LXo/Nbhw0 独陸はまず88o載せたハーフトラック、W号F2、三突F型あたりを目標にするといい
ところで最近ソ陸始めてみたんだアホみたいに強くて草
ZIS-5積んだKV-1と無印SU-85乗り回してれば鼻くそ穿ってても上位戦車の開発が終わる
ところで最近ソ陸始めてみたんだアホみたいに強くて草
ZIS-5積んだKV-1と無印SU-85乗り回してれば鼻くそ穿ってても上位戦車の開発が終わる
809名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/25(土) 13:54:17.02ID:WHZKvSZs0 >>801
多分それマウスジョイスティックでの操作になってない?マウス照準なら簡単だと思うけど
多分それマウスジョイスティックでの操作になってない?マウス照準なら簡単だと思うけど
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-fTKv)
2020/04/25(土) 13:57:02.47ID:N3/7Nsiq0 陸はOP車両を使えばいい。トップマッチ引いて撃たれまくっても抜かれなければエイムして倒せる
空はOP使ってもそもそも当てらんないから大変だわ
空はOP使ってもそもそも当てらんないから大変だわ
811名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-zAxQ)
2020/04/25(土) 14:19:37.24ID:kpDLMa6M0 SL稼ぎなら空RB課金日フォッケがおすすめだぞ
主食…連合重爆
副菜…ソ連攻撃機(返り討ちに注意)
天敵…高度優位の戦闘機全般
中高度から下の敵を素早く狩って数的優位を作ろう
こいつで迂回上昇は時間の無駄
主食…連合重爆
副菜…ソ連攻撃機(返り討ちに注意)
天敵…高度優位の戦闘機全般
中高度から下の敵を素早く狩って数的優位を作ろう
こいつで迂回上昇は時間の無駄
812名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/25(土) 14:50:55.21ID:1ZncPMxf0 陸rbの飛行場で弾変えようとj抜けしたら再出撃出来なくなってしまった…
なんで出来ないんだよ!
なんで出来ないんだよ!
813名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-QpYc)
2020/04/25(土) 14:57:41.64ID:wa+TJDA00 空RBでFW190A-5乗っててちゃんと迂回上昇してるつもりなんだけど必ずスピットに上とられて殺されるんだけど何mぐらいまで登ればいいの?
今のところ最初に3000m登ってその後戦場に向かってるんだけどこれだと足りないのかな
今のところ最初に3000m登ってその後戦場に向かってるんだけどこれだと足りないのかな
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/25(土) 14:59:54.92ID:WHZKvSZs0 >>813
5000までは昇った方がいいと思う
5000までは昇った方がいいと思う
815名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-NXyr)
2020/04/25(土) 15:03:21.35ID:NmqkRV7S0 T114で偵察タグペチペチ楽しいわ
シルバーもマイナスはほぼないし
航空機がウザいぐらい
ru251は持ってないけどアレも稼ぐのにいいんじゃないか?
シルバーもマイナスはほぼないし
航空機がウザいぐらい
ru251は持ってないけどアレも稼ぐのにいいんじゃないか?
816名も無き冒険者 (スプッッ Sd9e-UpS9)
2020/04/25(土) 15:12:22.11ID:dZ4acNdZd Strv 103は両端の燃料タンク燃やせばラクラク倒せるのが知れ渡ってるのが辛い。
817名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-QpYc)
2020/04/25(土) 15:17:09.35ID:wa+TJDA00818名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/25(土) 15:46:47.87ID:WHZKvSZs0 機関砲って20mmと50mm打ち分けられる?
819名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-QTcW)
2020/04/25(土) 15:49:34.59ID:sibol4Tca 米英vsその他絶対勝てないからやめてほしい、西独やスウェーデンと戦って何がリアリスティックだよ
820名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 16:13:49.78ID:2VC1dzf10821名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/25(土) 16:33:47.07ID:VebLAKiv0 >>797
砲撃支援で敵の真ん中に陰から一方的に攻撃
戦車のキルストの戦闘機や爆撃機で敵を落とす
足を使って手薄な拠点を占領
低ランクの車両は修理費が安いのでいろいろな国家やユニットを使うと飽きにくい
砲撃支援で敵の真ん中に陰から一方的に攻撃
戦車のキルストの戦闘機や爆撃機で敵を落とす
足を使って手薄な拠点を占領
低ランクの車両は修理費が安いのでいろいろな国家やユニットを使うと飽きにくい
823名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e50-O1rO)
2020/04/25(土) 17:17:47.82ID:ZaNLeR3t0824名も無き冒険者 (ワッチョイ f643-VkOG)
2020/04/25(土) 17:57:42.11ID:lD/YDcb20825名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e41-QpYc)
2020/04/25(土) 17:59:36.05ID:63ZraLPe0 見ただけでイロモノとわかるだろうに何で買ったのか
アパッチ買ったとかならまだ同情の余地はあるが
アパッチ買ったとかならまだ同情の余地はあるが
826名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 18:05:54.32ID:2VC1dzf10827名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a14-QLNU)
2020/04/25(土) 18:06:20.97ID:7xnK4XsK0 30に修理費とリワード倍率の変更来るんか
828名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/25(土) 18:31:51.91ID:wDMrPBPS0 wiki見れば相手した感想とか購入者の評価とかいろいろ書いてあるだろ
もしかして何も調べない人なのか?
もしかして何も調べない人なのか?
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/25(土) 18:32:15.01ID:WHZKvSZs0 >>824
ガンポッドじゃないや(´・ω・`)
ガンポッドじゃないや(´・ω・`)
830名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-QpYc)
2020/04/25(土) 18:39:48.47ID:wa+TJDA00 >>818
Do335 とかだと20mmと30mmを打ち分けれた気がするし(20mmが機関銃で30mmが機関砲扱い)多分行けるんじゃない?
Do335 とかだと20mmと30mmを打ち分けれた気がするし(20mmが機関銃で30mmが機関砲扱い)多分行けるんじゃない?
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 18:56:08.70ID:2VC1dzf10 ムキになるなよwバカじゃないのw
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 4cea-QpYc)
2020/04/25(土) 19:03:55.84ID:1fMzPYFE0 虎2に久しぶりに乗ってるんだけどボトムだと辛くなったなあ
トップマッチだと強いけどイギリスのAPDSが痛い
トップマッチだと強いけどイギリスのAPDSが痛い
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 9625-tDb5)
2020/04/25(土) 19:05:45.42ID:s/rkvo2r0 このくっさいおっさんコロナ収まるまでここに住み着いちゃうの?
834名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e50-O1rO)
2020/04/25(土) 19:07:32.68ID:ZaNLeR3t0 やめてやれここで自分語りしたいくらい話し相手がいない哀れなおっさんなんだ
835名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e50-UYN4)
2020/04/25(土) 19:09:09.58ID:MSjKUh9H0 後部銃座の強い機体って何がある?
p61に乗ってたら銃座の快感に目覚めてしまった
p61に乗ってたら銃座の快感に目覚めてしまった
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 01aa-gmg+)
2020/04/25(土) 19:13:11.41ID:gxhWw/Gr0 AMX-30でrankY開発頑張ってるんだけどボトム率が体感あんまりなくて良いね
7.7ってのが30しか居ないってのもあるのかな?
今は亡き課金30買っとけば良かったなぁ…
7.7ってのが30しか居ないってのもあるのかな?
今は亡き課金30買っとけば良かったなぁ…
839名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/25(土) 19:33:10.32ID:rlb5aT5H0 なぁ…昨日からWT起動すると最初に出てくるwindowの倍率上がってボケてるんだがおま環?
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f3-v9k2)
2020/04/25(土) 19:35:07.43ID:YJMDoT6x0 https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/484450-planned-changes-to-the-research-trees-and-economy/
J21A-2の修理費ABで2900→15200の12300アップとかヤケクソ調整すぎでしょ…
J21A-1は上がっても1930なのに
J21A-2の修理費ABで2900→15200の12300アップとかヤケクソ調整すぎでしょ…
J21A-1は上がっても1930なのに
841名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/25(土) 19:44:08.85ID:/Q6Dpu9K0 陸RBで飛行場J抜けするとチケット減るよな
842名も無き冒険者 (スッップ Sd70-NXyr)
2020/04/25(土) 19:47:03.31ID:o2VlMSQXd >>838
修理終わってからだったら普通にできるけど?
修理終わってからだったら普通にできるけど?
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 4cea-QpYc)
2020/04/25(土) 19:49:37.79ID:1fMzPYFE0 修理費ばかりいじらないでBR0.3上げろと
ta152cとか52型乙の修理費おかしすぎだろ
ta152cとか52型乙の修理費おかしすぎだろ
844名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e50-UYN4)
2020/04/25(土) 19:57:41.75ID:MSjKUh9H0 >>840
暴れすぎたから仕方ない面もあるがa2との差は何なんだろうか
暴れすぎたから仕方ない面もあるがa2との差は何なんだろうか
845名も無き冒険者 (スプッッ Sd9e-UpS9)
2020/04/25(土) 19:59:47.78ID:dZ4acNdZd ABのBR7.7は先日の宇宙イベで配布されたソ連の対核UFOのせいで、8.3トップマッチに入れられるイメージしかない。
846名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/25(土) 20:08:58.76ID:KIGAX2oSp 飛燕丙の修理費46000とか・・・
848名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a14-QLNU)
2020/04/25(土) 20:37:33.20ID:7xnK4XsK0 修理費でバランスを取る神ゲー
849名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/25(土) 20:50:12.19ID:KIGAX2oSp850名も無き冒険者 (ワッチョイ 14d4-1Gce)
2020/04/25(土) 21:00:38.52ID:RapVk49C0 なんかもりもりプレイ人数減ってね?
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 50ee-Btmo)
2020/04/25(土) 21:13:25.74ID:yTRG25G00 >>806
なるべく遮蔽物に隠れて、双眼鏡で索敵
なるべく遮蔽物に隠れて、双眼鏡で索敵
852名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+)
2020/04/25(土) 21:16:57.67ID:2VC1dzf10 双眼鏡の出し方が分からん
ps4ね
ps4ね
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2d-Hty+)
2020/04/25(土) 21:28:56.35ID:Mh2kUoGi0 一部機体は必要RPとか購入費、訓練費が馬鹿みたいに上がるみたいだな
変更はランクUとかVも多いみたいだし新規大丈夫か?
報酬倍率も下がってるやつが多いしよ…(RBは増えてるのがチラホラ見えるが)
変更はランクUとかVも多いみたいだし新規大丈夫か?
報酬倍率も下がってるやつが多いしよ…(RBは増えてるのがチラホラ見えるが)
855名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/25(土) 21:36:27.04ID:/ikwv+bX0856名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/25(土) 22:18:30.07ID:rlb5aT5H0 もう辞めてくれ…
ここ何年か萎える要素しかない
ここ何年か萎える要素しかない
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 01aa-gmg+)
2020/04/25(土) 22:26:49.67ID:gxhWw/Gr0858名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e50-UYN4)
2020/04/25(土) 22:33:59.89ID:MSjKUh9H0 Hs-129B-2のRPなぜか上げられてて草
こいつが何をしたっていうんだよ
こいつが何をしたっていうんだよ
859名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/25(土) 22:36:17.65ID:/2eIiwXj0 BR上がるよりも修理費上がる方が乗らなくなる
いいのかわるいのか
いいのかわるいのか
861名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-QTcW)
2020/04/25(土) 22:50:17.64ID:sibol4Tca 独陸はここまでツリーギチギチだと新規付かないだろうな
862名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e7b-sVZV)
2020/04/25(土) 23:05:11.45ID:Wo0UHRgY0 >>849
IL-2のパシフィックシアターはよ来てくれとしか思えんわな
IL-2のパシフィックシアターはよ来てくれとしか思えんわな
863名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/25(土) 23:11:55.14ID:/2eIiwXj0864名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-QTcW)
2020/04/25(土) 23:14:04.35ID:sibol4Tca 米陸勝率2割まで来た、もう無理
865名も無き冒険者 (ワッチョイ ceaa-bSXY)
2020/04/25(土) 23:35:37.47ID:OQxhxeCZ0 PS4民なんだがようやくSTB1まで来たのでサスの操作設定したかったんだけど、L2を押すと視点ズームになる設定がどうやっても消せない
これは消すの不可能?
これは消すの不可能?
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/25(土) 23:42:27.96ID:WHZKvSZs0 みんなpingってどんな感じ?
自分は250ぐらいなのに普通にプレイできてるのが不思議
自分は250ぐらいなのに普通にプレイできてるのが不思議
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-CoMj)
2020/04/26(日) 00:08:47.04ID:xiOO9W1v0 pingはサーバによって違っててSAは15 USなら180 EUは260 RUは多分300超える
PLが酷い時があるからサーバ選択でRUは外してる
PLが酷い時があるからサーバ選択でRUは外してる
868名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-CoMj)
2020/04/26(日) 00:27:19.99ID:xiOO9W1v0 国内からだと大差ないと思うけどカスタムバトルでサーバを変えるとpingの確認ができる
869名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 00:29:48.87ID:Mbpfm3BW0 あとフォーラムにIP一覧が出てるからそっち見て直接Ping返してやっても良いね
こっちは情報が古くてちょっと更新されてないのもあるけど
PingPL周りではAB陸とか行くと誰かがリスポンした瞬間PLが微増するのが気になる
ゲームには一切影響がないし動いたところでどうってことは無いんだけど…
こっちは情報が古くてちょっと更新されてないのもあるけど
PingPL周りではAB陸とか行くと誰かがリスポンした瞬間PLが微増するのが気になる
ゲームには一切影響がないし動いたところでどうってことは無いんだけど…
870名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-725o)
2020/04/26(日) 00:35:48.31ID:bJvc2PNP0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 6622-QpYc)
2020/04/26(日) 00:42:55.56ID:InZetcmN0 RBは双眼鏡を駆使しないと見つけられないし一方的に撃たれるよね
872名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a4-QpYc)
2020/04/26(日) 02:20:13.64ID:NKsMyq1p0 寧ろRBで双眼鏡で索敵するって概念がない奴なんて居るのかよと言いたいけど
脳死で突っ込んで英米とかに一瞬で溶かされてるソ連乗りのアホ共見る限り結構いるんだろうな
脳死で突っ込んで英米とかに一瞬で溶かされてるソ連乗りのアホ共見る限り結構いるんだろうな
873名も無き冒険者 (ワッチョイ b655-1Gce)
2020/04/26(日) 02:32:39.29ID:AjbXhi0d0 それでもソ連が勝つからソ連乗っときゃべつにいんじゃね?
874名も無き冒険者 (スッップ Sd70-gmg+)
2020/04/26(日) 02:39:31.39ID:ucmbHDmcd スコープで見れるんだから双眼鏡とかいらねーよってやってボコボコにされてた間抜けがここに居る
875名も無き冒険者 (ワッチョイ dcee-Btmo)
2020/04/26(日) 03:18:40.91ID:bOVSWCMl0 測距儀ってABでは使えないし目標との距離しか測れないのか・・・着弾時間測るのに便利だと思ったのになぁ
876名も無き冒険者 (スッップ Sd70-LLLV)
2020/04/26(日) 03:19:31.98ID:NsDimDyBd 空戦で機銃当てることできないけどCPU相手に練習すれば上手くなれる?
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-iJOv)
2020/04/26(日) 04:50:04.57ID:bZVbHJia0 >>876
やるならミッションエディターでAIのレベル高めに設定してやったほうがいいかも
敵機種もBR高めで
AIは動きが単純だしあまり積極的な回避の機動をしないのでプレイヤー機に比べてかなり簡単に当たる
やるならミッションエディターでAIのレベル高めに設定してやったほうがいいかも
敵機種もBR高めで
AIは動きが単純だしあまり積極的な回避の機動をしないのでプレイヤー機に比べてかなり簡単に当たる
879名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/26(日) 05:09:44.97ID:MUk7gmvdH 英AB陸ランクIV以降の数少ない生き残りとなった中馬重方に、戦いの話を聞こうと、
鹿児島から若い藩士が訪ねてきた。重方は「英陸ABランクIV以降は…」と話し始めたものの、
とめどもなく涙が溢れ出て、それから先、一言も語ることができなかった。
若い藩士達は英AB陸ランクIV以降の話はこれまで何度も聞いたが、他国のどれよりも悲惨だったと語り合った。
鹿児島から若い藩士が訪ねてきた。重方は「英陸ABランクIV以降は…」と話し始めたものの、
とめどもなく涙が溢れ出て、それから先、一言も語ることができなかった。
若い藩士達は英AB陸ランクIV以降の話はこれまで何度も聞いたが、他国のどれよりも悲惨だったと語り合った。
880名も無き冒険者 (ワッチョイ eeee-725o)
2020/04/26(日) 07:30:54.56ID:bJvc2PNP0 英陸が輝けるのなんてランク3までだろ!
遠い昔、HESHが輝いていたときは良かったですなぁ・・・
遠い昔、HESHが輝いていたときは良かったですなぁ・・・
881名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/26(日) 08:03:35.92ID:UFvk47EM0 アメリカ砂漠の列車って動くのね
急にpcが重くなってびっくりした
急にpcが重くなってびっくりした
882名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/26(日) 08:51:23.29ID:QLZHbWhX0 今さらイギリス始めたけどセンチュリオン、コンカラー、チーフテンと西側の頂点に君臨した戦車がこのゲームではキツい部類でビビる
T-54も62も当たり前の様にAPDS腹パンを弾き返しやがる
中東戦争で捕獲した西側戦車とAPDSを試験して防御不可の判定でてるのに
T-54も62も当たり前の様にAPDS腹パンを弾き返しやがる
中東戦争で捕獲した西側戦車とAPDSを試験して防御不可の判定でてるのに
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 354a-1Gce)
2020/04/26(日) 08:56:50.14ID:oUCWqPOV0 真正面で打ち上げとかでなければ結構抜けた気がする
ちょっと角度つくと危ういけど
HEATFS無い英には辛いBR帯よね
ちょっと角度つくと危ういけど
HEATFS無い英には辛いBR帯よね
884名も無き冒険者 (ワッチョイ ef74-8Y8d)
2020/04/26(日) 09:15:37.48ID:l+wrI2Sk0 イギリスの戦後戦車は遅い柔らかい火力ない修理費高いの4重苦
885名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/26(日) 10:00:10.95ID:MUk7gmvdH 私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎がWarThunder陸ABの方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が陸ABにいた事。孫が戦車に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の陸ABの方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「陸AB英国ツリーです」
それを聞いた一同微妙な雰囲気になり、皆ヒソヒソと訝しがるように陰口を言い始めたのです。
おじいさんは下を向いてやっちまったみたいな感じになっていました。
私はその後は仕事になりませんでした。
ある披露宴、新郎がWarThunder陸ABの方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が陸ABにいた事。孫が戦車に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の陸ABの方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「陸AB英国ツリーです」
それを聞いた一同微妙な雰囲気になり、皆ヒソヒソと訝しがるように陰口を言い始めたのです。
おじいさんは下を向いてやっちまったみたいな感じになっていました。
私はその後は仕事になりませんでした。
886名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/26(日) 10:31:10.41ID:MUk7gmvdH DMMログインボーナスの右上のチェブラーシカのパチモンみたいなデカールまだー?
https://pbs.twimg.com/media/DZp2I0wVwAAT9Tn.jpg
たぶん機体に貼ると外人がめっちゃ羨ましがるはず…
https://pbs.twimg.com/media/DZp2I0wVwAAT9Tn.jpg
たぶん機体に貼ると外人がめっちゃ羨ましがるはず…
887名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-8Y8d)
2020/04/26(日) 10:31:46.85ID:92YEP2jrr アヘ顔ダブルピースちゃんまだ生きてたのか
888名も無き冒険者 (ワッチョイ f525-JuNk)
2020/04/26(日) 10:49:37.05ID:lr3XJcUl0 アへ顔だと思ってたけど割と目線は前向きなんだな
889名も無き冒険者 (JP 0Hee-Op/G)
2020/04/26(日) 10:51:57.36ID:MUk7gmvdH これの下のほうのWarThunderにスペシャルデカールって書いてある
https://games.dmm.com/cp/festival/spring/
チェブラーシカのパチモンみたいな奴のデカール欲しい
https://games.dmm.com/cp/festival/spring/
チェブラーシカのパチモンみたいな奴のデカール欲しい
890名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/26(日) 10:56:51.01ID:wbRoRi9g0 「あくまでイメージです。実際とは異なります」なんて言わずに
「ダブルピース姉ちゃん」のデカールくれ!
「ダブルピース姉ちゃん」のデカールくれ!
891名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/26(日) 10:57:49.43ID:A36MAvZip892名も無き冒険者 (ワッチョイ a607-Q6EL)
2020/04/26(日) 10:58:23.01ID:YFi/P52a0 これから始めようと思ってるんだけどDMM版と公式でダウンロードするのどっちがいいの?
893名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 11:05:11.96ID:Mbpfm3BW0 マーケットって海外ユーザーのみ利用の出来るマーケット(プレイヤー同士で兵器の売り買いが可能、c2c)を使いたければ海外版
日本独自のキャンペーンやイベントを利用したければ国内(DMM)版
前者は課金がドルになったりするらしいんでそこは注意
DMMにアレルギーが無ければDMM版の方が気楽だと思うけど
イベントは海外のマーケットありきで調整して出してくるしマーケット使えれば貴重な兵器も買えるのでそういうのを加味するなら海外に挑戦するのも手
日本独自のキャンペーンやイベントを利用したければ国内(DMM)版
前者は課金がドルになったりするらしいんでそこは注意
DMMにアレルギーが無ければDMM版の方が気楽だと思うけど
イベントは海外のマーケットありきで調整して出してくるしマーケット使えれば貴重な兵器も買えるのでそういうのを加味するなら海外に挑戦するのも手
895名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/26(日) 11:24:21.47ID:egOVfvuR0 今もう接続元が日本だとDMM経由でしか決済出来ないよ
896名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b9-mEE2)
2020/04/26(日) 11:32:55.86ID:5vR61FYO0 串をさせばsteam版すら落とせるし決済もできるけど、
それに言及しないって事は串は使わない前提だろうしおすし
それに言及しないって事は串は使わない前提だろうしおすし
897名も無き冒険者 (ワッチョイ a607-Q6EL)
2020/04/26(日) 11:38:51.06ID:YFi/P52a0 串とかよくわからないしDMM版で始めることにするよ
ありがとう
ありがとう
898名も無き冒険者 (ワッチョイ eea0-1Gce)
2020/04/26(日) 12:06:24.32ID:fvf5ntUI0 素直にDMMでやるのが一番面倒が無い
ちょっとググればクラだけSteamでもできる(はず)だけど、課金決済は結局DMMになる
ちょっとググればクラだけSteamでもできる(はず)だけど、課金決済は結局DMMになる
899名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/26(日) 12:12:31.77ID:A36MAvZip DMMアカウントとgaijinアカウントの紐付けが少し面倒なだけでDMMプレイヤーを起動しなくても大丈夫だからなあ
ログインイベントなんかDMMプレイヤーを通す必要があるけど
ログインイベントなんかDMMプレイヤーを通す必要があるけど
900名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b9-mEE2)
2020/04/26(日) 12:59:16.26ID:5vR61FYO0901名も無き冒険者 (ワッチョイ 64cf-NXyr)
2020/04/26(日) 13:56:25.01ID:H+z3o0360 Mi-28NかKa-52目指そうと思うだけど、どっちの方が使いやすい?
902名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 14:05:09.06ID:Mbpfm3BW0 35Mで止まってて28N作ってないけど52で良いと思う
28Nはヴィーフリを使えないでアターカのみ、Ka-52はヴィーフリ使えるし被弾しても尾部が無くとも飛べるバイアスFM
28Nはヴィーフリを使えないでアターカのみ、Ka-52はヴィーフリ使えるし被弾しても尾部が無くとも飛べるバイアスFM
903名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a4-QpYc)
2020/04/26(日) 16:06:17.14ID:NKsMyq1p0 片側の陣営だけ逆光だったり一方的に開幕リスキル出来たりとかおかしいと思わないんですかねBVV君は
大抵有利な側にソ連が居やがるし絶対その辺りの確立もソ連寄りに弄ってやがるだろ
大抵有利な側にソ連が居やがるし絶対その辺りの確立もソ連寄りに弄ってやがるだろ
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 2657-LCCN)
2020/04/26(日) 16:40:39.79ID:GMEEELRN0 99式機関砲のカートリッジ見たら
そりゃションベン弾だわって形状
そりゃションベン弾だわって形状
905名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/26(日) 16:42:01.17ID:mVsl+Bqi0 今日めっちゃ重いんだが
906名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ooG+)
2020/04/26(日) 17:29:01.67ID:xEK8Tpzua mig-15のロケットって空中で起爆して敵機を落としてるけど他のロケットにもできる? fw190fのロケットとか
907名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 17:35:37.54ID:Mbpfm3BW0 >>906
時限信管のオプションのあるロケットなら可能、オプションが無ければ基本的に(米の一部は近接信管付き)直撃以外無理
ホッケFは開いてないけどロケットを見る限りこれは対地(戦車)なんでおそらくは無理だと思う
他のホッケやヤーボが詰める『Wfr.Gr.21』ってのは空対空用ロケットなんで可能
時限信管のオプションのあるロケットなら可能、オプションが無ければ基本的に(米の一部は近接信管付き)直撃以外無理
ホッケFは開いてないけどロケットを見る限りこれは対地(戦車)なんでおそらくは無理だと思う
他のホッケやヤーボが詰める『Wfr.Gr.21』ってのは空対空用ロケットなんで可能
908名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-QpYc)
2020/04/26(日) 17:54:32.69ID:KW6J6U/V0 あのでかいロケット空対空だったんだ
実際のパイロット達はあんなもんぶち当てれるとか凄いな
実際のパイロット達はあんなもんぶち当てれるとか凄いな
909名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 18:00:44.54ID:Mbpfm3BW0 戦術的には「元から当てるよりフォーメーションを崩す目的」だったか「フォーメーション崩す程度にしか使えなかった」かどっちかの評だったと思う
いずれにせよ「重い!」「性能低下が大きい!」とパイロットからの評判は悪かったそうな
理論上は使えそうだけど実運用は微妙って意味では帝国軍のタ弾と同じ感じすな(こっちはロケットですらないので更に悲惨だけど…)
いずれにせよ「重い!」「性能低下が大きい!」とパイロットからの評判は悪かったそうな
理論上は使えそうだけど実運用は微妙って意味では帝国軍のタ弾と同じ感じすな(こっちはロケットですらないので更に悲惨だけど…)
910名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a4-QpYc)
2020/04/26(日) 18:39:05.33ID:NKsMyq1p0 今の陸の人口ってどんなもんなんだろう
今は昔とは逆にWoTに人が流れてるなんて話も聞いたがソースも見当たらんし
今は昔とは逆にWoTに人が流れてるなんて話も聞いたがソースも見当たらんし
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 8696-QpYc)
2020/04/26(日) 18:58:34.57ID:pDXOHHGC0 WOTから来たけどいまさら戻る気もしないけどな
第六感やらHP制やら相容れない要素があって流れてきたような人は特に
WOTをやった事無い惑星陸民って結構多いのかな?
第六感やらHP制やら相容れない要素があって流れてきたような人は特に
WOTをやった事無い惑星陸民って結構多いのかな?
912名も無き冒険者 (スッップ Sd70-gmg+)
2020/04/26(日) 19:02:39.64ID:fiEc9zZ6d PS4のあっちから流れて来たけど戻る事はないねー
本家やるつもりも今更ないし
なんせ初期砲とか言う狂気の沙汰はないし当てるとこ当てりゃじゃっくいんざぼっくすで爽快だしな
本家やるつもりも今更ないし
なんせ初期砲とか言う狂気の沙汰はないし当てるとこ当てりゃじゃっくいんざぼっくすで爽快だしな
915名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 19:13:21.44ID:Mbpfm3BW0 人口はちょっと前のピークと比べると落ち着き気味だけど>>914の言う通り減ったというより戻ったってのが正しいと思う
違う言い方をすれば定着も上手くできなかったとも言える
ベースの人口が増えるって事は海外で言う日中の接続が増えるって事でコロナの影響がモロに出るけど
ピークのゴールデンタイムは現地時間夜間なので夜間はコロナによる外出帰省や休業影響とは言い難い面が大きい
まぁ鯖がアレじゃ定着はちょっと厳しかろうな…
違う言い方をすれば定着も上手くできなかったとも言える
ベースの人口が増えるって事は海外で言う日中の接続が増えるって事でコロナの影響がモロに出るけど
ピークのゴールデンタイムは現地時間夜間なので夜間はコロナによる外出帰省や休業影響とは言い難い面が大きい
まぁ鯖がアレじゃ定着はちょっと厳しかろうな…
917名も無き冒険者 (ワッチョイ f0b9-QpYc)
2020/04/26(日) 19:50:05.94ID:ylDGtAgv0 WoTは隠蔽に体力制に自走砲やら本来の戦車とはかけ離れてるけどゲームとして見ればしっかりしてる
ただ最大の欠点は開発が終わってしまった車両に乗ることが無いんだよね
って言ってもやってたのはかなり前だけど…
ただ最大の欠点は開発が終わってしまった車両に乗ることが無いんだよね
って言ってもやってたのはかなり前だけど…
918名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/26(日) 19:57:00.56ID:mVsl+Bqi0 Wotの最大の欠点はソ連バイアスが強過ぎること
919名も無き冒険者 (スップ Sdc4-O1rO)
2020/04/26(日) 19:58:14.72ID:il+f8vArd BRによって平等にバイアスがかかるWTは神ゲー?
920名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 20:21:38.44ID:Mbpfm3BW0 まるで惑星のソビエトがバイアス弱いかのような言い方じゃないか
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-NXyr)
2020/04/26(日) 20:28:16.20ID:CkRFefUW0 先にこっちがPS4で出来たからずっとWTだわ
今更似たようなゲームを一からはキツいかな
今更似たようなゲームを一からはキツいかな
922名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/26(日) 20:44:50.40ID:i1Ws9mrv0 戦車のゲームやってるって言ったら大抵WoT?って聞かれる
で恥ずかしげにWarthunderって答える
で恥ずかしげにWarthunderって答える
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 70aa-1Gce)
2020/04/26(日) 20:46:45.21ID:NgAYV80g0 WTは航空機のゲームだしね
924名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a14-QLNU)
2020/04/26(日) 20:46:59.88ID:kQWa6chr0 海をやれ
925名も無き冒険者 (ワッチョイ 01aa-A1EL)
2020/04/26(日) 20:48:11.24ID:lz+NZ6lP0 質問なんだけど烈風ってどう戦うのが良いのかしら
格闘戦か?
格闘戦か?
926名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/26(日) 20:50:18.54ID:A36MAvZip 海楽しいと思うんだけどなあ
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a0-htQ2)
2020/04/26(日) 21:31:59.09ID:S5l9DDYj0 WoTは高Tierは史実では日の目を見なかった課金試作戦車がめちゃ強いしソ連以外の史実制式車輌が冷遇されてて嫌だった
自走砲は相変わらずクソ、装輪車輌も出てさらにカオスになったあたりで辞めた
自走砲は相変わらずクソ、装輪車輌も出てさらにカオスになったあたりで辞めた
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-Hty+)
2020/04/26(日) 21:33:33.25ID:shrojReI0 海は使いたい艦に辿り着くまでの苦行が耐えられない
929名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-zAxQ)
2020/04/26(日) 21:39:04.37ID:fsjxSE2i0 ロシアンバイアスは空に限っては一切感じないなあ
RBだと微妙な機体性能と装弾数の低さで不利な気するし
Mig-21がRBでSBでも暴れまわってたけど今はファントムの天下だし
RBだと微妙な機体性能と装弾数の低さで不利な気するし
Mig-21がRBでSBでも暴れまわってたけど今はファントムの天下だし
931名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/26(日) 22:00:49.10ID:RfH86Pxn0932名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/26(日) 22:01:12.93ID:RfH86Pxn0 結局今はどのサーバー使えばいいの?
SAがベスト?
SAがベスト?
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aee-n2oe)
2020/04/26(日) 22:12:53.81ID:vLcviSAb0 今日サーバー切断多いな〜
入ってすぐ応答しなくなって修理費だけ払うの腹立つわ
入ってすぐ応答しなくなって修理費だけ払うの腹立つわ
934名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/26(日) 22:38:23.73ID:Mbpfm3BW0 >>932
PingならSAだけど過疎で一個じゃまずマッチングしない
人数ならUS&RUだけどRUは鯖が崩壊中
って訳でPingを優先するならSA&US、人数重視ならそこにEU追加、どうしてもマッチング欲しい!ってならRU追加
PingならSAだけど過疎で一個じゃまずマッチングしない
人数ならUS&RUだけどRUは鯖が崩壊中
って訳でPingを優先するならSA&US、人数重視ならそこにEU追加、どうしてもマッチング欲しい!ってならRU追加
935名も無き冒険者 (スップ Sd02-1H8q)
2020/04/26(日) 22:54:59.99ID:AjoclFiDd936名も無き冒険者 (JP 0H1a-Op/G)
2020/04/26(日) 23:04:24.84ID:nxfyNDlWH >>908
あれネーベルヴェルファやぞ
時限信管に交換してあるけど
榴弾だから編隊に適当にぶち込んで破片が当たって落ちたらラッキー的な使い方していた
直接当てるとかではない
15cm榴弾だから至近距離で爆発したら飛行機なんてたまらんわ
ドイツ版の3号爆弾的なもの
尚惑星内でロケット撃墜するならHVARが一番簡単
弾道が素直だから直撃しやすい
あれネーベルヴェルファやぞ
時限信管に交換してあるけど
榴弾だから編隊に適当にぶち込んで破片が当たって落ちたらラッキー的な使い方していた
直接当てるとかではない
15cm榴弾だから至近距離で爆発したら飛行機なんてたまらんわ
ドイツ版の3号爆弾的なもの
尚惑星内でロケット撃墜するならHVARが一番簡単
弾道が素直だから直撃しやすい
938名も無き冒険者 (ワッチョイ ceaa-bSXY)
2020/04/27(月) 00:07:52.06ID:4NslY0PT0 16式乗りたくて始めたけどBR6.7から上は全然ダメだ
他のプレイヤーが強すぎて全く勝負にならない
他のプレイヤーが強すぎて全く勝負にならない
939名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-Btmo)
2020/04/27(月) 01:00:46.99ID:PCQBS+Yq0941名も無き冒険者 (ワッチョイ 70aa-htT1)
2020/04/27(月) 03:59:38.64ID:GHapnUoB0 >>929
レシプロだと空RBはソ連昔はぶっ壊ればっかりだったけどバイアスが騒がれてからヤケになったようにソ連の性能下げまくって
同じ時期からやたらと日本機の性能バフしまくってるな
今じゃ多少落ち着いた感はあるが一時期の5式、試製雷電、烈風、紫電の性能は頭がおかしくて完全にゲーム破壊してた
レシプロだと空RBはソ連昔はぶっ壊ればっかりだったけどバイアスが騒がれてからヤケになったようにソ連の性能下げまくって
同じ時期からやたらと日本機の性能バフしまくってるな
今じゃ多少落ち着いた感はあるが一時期の5式、試製雷電、烈風、紫電の性能は頭がおかしくて完全にゲーム破壊してた
942名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-wCkz)
2020/04/27(月) 04:24:24.40ID:WZillk2H0 F4Fで空RB出たら敵飛行場まで20分かかるようなマップに当たった挙げ句、botのソ連製ジェットに撃墜されたんだが…
いつの間にこんな魔境になってるんだ?
いつの間にこんな魔境になってるんだ?
943名も無き冒険者 (スップ Sd02-1H8q)
2020/04/27(月) 06:28:51.23ID:/oPlppGLd RBでジェットボットとか見たこと無いマン
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 4cea-QpYc)
2020/04/27(月) 06:58:15.30ID:YsOmmEly0 スペインマップでしょ
945名も無き冒険者 (アウアウオー Sa2e-QpYc)
2020/04/27(月) 09:27:30.79ID:xKCHVhkHa 「チャットに接続されてません」とか出るんですが
設定が悪いのでしょうか?
設定が悪いのでしょうか?
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/27(月) 11:09:44.75ID:nzQjwY/r0 アサルトフランスマップは癒やしだな
突破率かなり高い
突破率かなり高い
947名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/27(月) 11:21:21.63ID:hg7ZBkHb0 よほど味方が糞じゃない限りはナースホルンで出て撃墜数50とかであさるとは勝てるぞ
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 874a-QpYc)
2020/04/27(月) 11:31:04.13ID:X51wXZid0 アサルトは毎回補充不可まで撃ち尽くすからこの仕様なくしてほしいな
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-Btmo)
2020/04/27(月) 12:29:31.43ID:c18S93xM0950名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/27(月) 16:41:48.59ID:Nff9nn810 Me410 B-2/U4とMe410A-1/U4って何が違うの?機体性能がBRとともに変化しただけ?しかもB-2の方がBRが上とかいう謎
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/27(月) 17:00:37.22ID:Nff9nn810 初めてだけどスレ立てします
952名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-zAxQ)
2020/04/27(月) 17:10:51.45ID:1TcXK+7F0 捻りラダーのジョイスティックを左(反時計回り)に捻ると機首が左を向く←わかる
ラダーペダルの左を踏む機首が左を向く←わかるけど気持ち悪い
今度ラダーペダル買おうと思ってるけど捻りラダーの方向を逆にして慣らした方がいいのかな?
時計回りに捻って機首を左に向けるって直感に反するな
ラダーペダルの左を踏む機首が左を向く←わかるけど気持ち悪い
今度ラダーペダル買おうと思ってるけど捻りラダーの方向を逆にして慣らした方がいいのかな?
時計回りに捻って機首を左に向けるって直感に反するな
953名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/27(月) 17:15:32.39ID:Nff9nn810 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1587974663/l50
Q &Aが貼り付けられなかったので誰かお願いします
Q &Aが貼り付けられなかったので誰かお願いします
954名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/27(月) 17:16:14.40ID:Nff9nn810 ↑新スレです
956名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-1I4N)
2020/04/27(月) 17:22:25.63ID:qHduuWj+p959名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/27(月) 17:50:10.08ID:hg7ZBkHb0 >>950
http://military.sakura.ne.jp/world/w_me210.htm
> Me410A-1:生産型爆撃機型。武装はMe210A-1と同様。DB603Aエンジン搭載
> Me410A-1/U4:爆弾倉に50mm機関砲×1を追加したモデル
> Me410A-2:7.92mm機銃×2の換わりに30mm機関砲×2を搭載した重戦闘機型
> Me410B-1:DB603Gエンジン(1,900hp)搭載。7.92mm機銃を13mm口径に変更
> Me410B-2:A-2型同様の重戦闘機型。武装交換が容易化された
A-1からエンジンを取り替えてB-1になってA-2同等にまで武装を強化してB-2になって
50mmを搭載させたからU4がついた
http://military.sakura.ne.jp/world/w_me210.htm
> Me410A-1:生産型爆撃機型。武装はMe210A-1と同様。DB603Aエンジン搭載
> Me410A-1/U4:爆弾倉に50mm機関砲×1を追加したモデル
> Me410A-2:7.92mm機銃×2の換わりに30mm機関砲×2を搭載した重戦闘機型
> Me410B-1:DB603Gエンジン(1,900hp)搭載。7.92mm機銃を13mm口径に変更
> Me410B-2:A-2型同様の重戦闘機型。武装交換が容易化された
A-1からエンジンを取り替えてB-1になってA-2同等にまで武装を強化してB-2になって
50mmを搭載させたからU4がついた
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/27(月) 17:55:02.12ID:Nff9nn810961名も無き冒険者 (ワッチョイ d409-1Gce)
2020/04/27(月) 18:08:07.02ID:hg7ZBkHb0 >>960
わからん、でもDB603Gは量産キャンセルしてたはずなのでなんか問題があったはず
わからん、でもDB603Gは量産キャンセルしてたはずなのでなんか問題があったはず
962名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb0-QpYc)
2020/04/27(月) 19:18:01.72ID:OMEQKAVY0 今日も一撃離脱頑張るぞい
963名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-RkEl)
2020/04/27(月) 20:26:50.92ID:8sIYM8JO0 ホリの修理費下げて欲しいなぁ
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c25-0GGu)
2020/04/27(月) 20:50:10.11ID:KRlsASdi0 最近はじめたばかりのnoobなんだけど低ランク陸でOPな戦車ってある?
よくありそうな質問だけど調べても具体的な名前がでてこなくて困ってる
よくありそうな質問だけど調べても具体的な名前がでてこなくて困ってる
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 354a-1Gce)
2020/04/27(月) 20:56:41.31ID:nxb206gQ0 フランスのH35ってやつが最強
967名も無き冒険者
2020/04/27(月) 21:19:35.42 昨日から全然勝てなくなった
さっきポーランドのマップで味方が少ないと思ったら対岸で3両遊んでた
湖に突き落としに行こうかとさえ思った
さっきポーランドのマップで味方が少ないと思ったら対岸で3両遊んでた
湖に突き落としに行こうかとさえ思った
968名も無き冒険者 (ワッチョイ ac6c-QpYc)
2020/04/27(月) 21:40:30.14ID:1mI73h9s0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-sVZV)
2020/04/27(月) 21:49:29.61ID:1UPr0rz50970名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/27(月) 21:55:53.68ID:nzQjwY/r0 B1ter、M4A1は強かったな
まあOP言うてもこのゲーム、ボトムBR引いたら何もできないので過信せずに
まあOP言うてもこのゲーム、ボトムBR引いたら何もできないので過信せずに
971名も無き冒険者 (アウアウウー Sab5-i6ZF)
2020/04/27(月) 22:02:44.57ID:A5hU9+D3a フランスツリー進めてて、クルーセイダーmk2とM3スチュアートにたどり着いた
どっちも炸薬なし砲弾なのに、感覚的に後者の方がワンパン率が高いんだが、なにが違うんだ?
砲弾の口径、重量、初速全て前者の2ポンド砲の方が上なんだが、、、
確実に言えるのは、この2両どっちでもそれまでのフランス車両に比べたら、天国のような使い心地ってことかw
どっちも炸薬なし砲弾なのに、感覚的に後者の方がワンパン率が高いんだが、なにが違うんだ?
砲弾の口径、重量、初速全て前者の2ポンド砲の方が上なんだが、、、
確実に言えるのは、この2両どっちでもそれまでのフランス車両に比べたら、天国のような使い心地ってことかw
972名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c25-0quI)
2020/04/27(月) 22:04:18.66ID:KRlsASdi0974名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-1Gce)
2020/04/27(月) 22:41:03.60ID:neI6hSUa0 スウェーデンの「strv74」ってドイツの誇る豆腐戦車ティーガーよりもやわらか戦車なのに
何でBR5.7で頑張らなきゃいけないの?
何でBR5.7で頑張らなきゃいけないの?
975名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e50-XvBq)
2020/04/27(月) 22:47:44.13ID:njJL4feY0 初心者は撃たれても許される戦車使うべき
つまりBR5.3までのソ連
つまりBR5.3までのソ連
976名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/27(月) 23:19:44.21ID:ZyA7iRCr0 >>980
最高ランクにいったから心機一転、別の国でスタートした元帥が見つけ次第1トン爆弾抱えて殺しにいくのがb1ter
最高ランクにいったから心機一転、別の国でスタートした元帥が見つけ次第1トン爆弾抱えて殺しにいくのがb1ter
977名も無き冒険者 (ワッチョイ ceaa-bSXY)
2020/04/28(火) 00:12:46.60ID:FNeOV6Hk0 現在0k18d
もうどうしていいかわからん
もうどうしていいかわからん
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 8249-sVZV)
2020/04/28(火) 00:16:42.04ID:h5+K/WgF0 と夜中に泣く
979名も無き冒険者 (ワッチョイ 969c-fVhf)
2020/04/28(火) 00:21:59.19ID:iV1s8s690 ゴクリ
980名も無き冒険者 (ワッチョイ ceaa-bSXY)
2020/04/28(火) 00:23:09.16ID:FNeOV6Hk0 やっと倒せた2k21d
ハルダウンすると全然狙えないしでも相手からは余裕で抜かれる
草とか地形に視線遮られると狙えないんだけどハルダウン戦闘のコツってあるの?
ハルダウンすると全然狙えないしでも相手からは余裕で抜かれる
草とか地形に視線遮られると狙えないんだけどハルダウン戦闘のコツってあるの?
981名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a0-htQ2)
2020/04/28(火) 00:36:10.41ID:H732q6J90 ハルダウンしてる敵とは可能ならばまともにやり合わず迂回して側面背面から攻撃すべし
それでも正面から倒さねばならない、かつ狙うのが苦手なら1対1でやらず味方を囮にして撃たれてる時にじっくり照準を定めて撃つ
それでも正面から倒さねばならない、かつ狙うのが苦手なら1対1でやらず味方を囮にして撃たれてる時にじっくり照準を定めて撃つ
982名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-NXyr)
2020/04/28(火) 00:52:47.06ID:0bkwG8Kf0 敵がすでにハルダウンしてるパターン多いから
頭出す前に頭より高い位置の双眼鏡で周り見回したほうがいい
頭出す前に頭より高い位置の双眼鏡で周り見回したほうがいい
983名も無き冒険者 (ワッチョイ c828-by98)
2020/04/28(火) 01:01:38.75ID:zB198VsM0 陸戦ABだが、体当たりで乗員が気絶することってある?
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 46ee-4JBE)
2020/04/28(火) 01:13:26.62ID:vi6cpJNh0 ある
マウスとかイタリアの豆戦車潰せる
マウスとかイタリアの豆戦車潰せる
986名も無き冒険者 (ワッチョイ c828-by98)
2020/04/28(火) 01:46:41.37ID:zB198VsM0 >>984
https://youtu.be/ZPlgSDAuVWc
これは体当たりで操縦士が気絶してるのか...
>>985
全力で岩に特攻して即修理してた露戦車は見かけたが気絶までする時代があったのかw
https://youtu.be/ZPlgSDAuVWc
これは体当たりで操縦士が気絶してるのか...
>>985
全力で岩に特攻して即修理してた露戦車は見かけたが気絶までする時代があったのかw
987名も無き冒険者 (ワッチョイ f85e-8Y8d)
2020/04/28(火) 01:53:46.19ID:640SiJ3z0 昔は開幕で両軍合わせて4両くらいは木に突っ込んで即死退場してたな
988名も無き冒険者 (スップ Sd00-6lUx)
2020/04/28(火) 03:22:13.00ID:Wdh7YoLrd ASU-57で木の柵を壊して通り抜けようとしたら爆散しましたがなにか?
989名も無き冒険者 (ワッチョイ e6aa-1H8q)
2020/04/28(火) 05:27:31.73ID:ECgLwXs40 軽量級が復活する柵や戦車障害に引っ掛かったり足周りを破壊されてたりするのを見ると和む
990名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-AOce)
2020/04/28(火) 06:23:14.17ID:duGlN7ka0 ノルマンディーの海岸をP7TAAで走り回ってて爆発しまくったときは死んだと思ったな。
991名も無き冒険者 (スッップ Sd70-X8o/)
2020/04/28(火) 06:48:55.35ID:F/IOQ8a6d 車高が高い自走砲に乗った時に、開幕横から当て逃げされて横転して、何も出来ずに自爆せざるおえなかった時は悲しくなった
992名も無き冒険者 (スフッ Sd70-9j+V)
2020/04/28(火) 07:05:01.04ID:HhSMqrj8d >>980
俯角10度くらいまでの車両が多いから
フェイントかけて撃たせてそれから頭出して
しっかり狙い定めて次敵が頭出したら顔面パンチ
跳弾の可能性高いから即座に撤収
逆にこっちがハルダウンするときは自車の俯角性能に注意すること
5度とかの車両じゃ地形に恵まれないと難しい
俯角10度くらいまでの車両が多いから
フェイントかけて撃たせてそれから頭出して
しっかり狙い定めて次敵が頭出したら顔面パンチ
跳弾の可能性高いから即座に撤収
逆にこっちがハルダウンするときは自車の俯角性能に注意すること
5度とかの車両じゃ地形に恵まれないと難しい
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 046a-NXyr)
2020/04/28(火) 09:26:17.46ID:2zg2ln8l0 空rbの開幕事故はマジで何とかしろとは思う
もういっそのことgaijinじゃなくてgaijiにしたら?
もういっそのことgaijinじゃなくてgaijiにしたら?
994名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4a-Btmo)
2020/04/28(火) 09:46:19.98ID:hDq9kyq10 撃破した敵戦車の砲塔部分の残骸が頭に乗っかったまましばらく走ったことがある
995名も無き冒険者 (ワッチョイ f0b9-QpYc)
2020/04/28(火) 10:28:19.03ID:Uz2P1EyQ0 あの
996名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-1Gce)
2020/04/28(火) 10:50:28.81ID:LOcpxaUP0 まだ
997名も無き冒険者 (JP 0H1a-Op/G)
2020/04/28(火) 10:57:15.58ID:2UjGsLsPH998名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-QpYc)
2020/04/28(火) 11:49:09.27ID:GC5rmio30 何でいつもフルボッコにしている奴の名前を覚えられるんだ…
999名も無き冒険者 (ブーイモ MMfd-VkOG)
2020/04/28(火) 11:54:45.33ID:56AA4A/+M あの質問いいですか?
pingでかいんだがどうやれば改善できますかね?
saで60usで250
pingでかいんだがどうやれば改善できますかね?
saで60usで250
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 17分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 17分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【芸能】氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言 「これからも広布のために歌い続けます」 ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 🫵( ・᷄ὢ・᷅ )闇鍋やるからそれぞれ>>2と>>3と>>4と>>5と>>6持って集合!!
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 「ニュートン」と聞いて思いついたもの