三式戦一型は単純旋回だとYak1B相手にやや不利といった感じで格闘性能が落ちてるが加速は良くなってるな
エネルギー保持も若干良くなったかな
エンジン温度が相変わらず高くなりやすいのでここぞという時にWEPを使う必要があるな
今までのFMが格闘性能が高すぎたと考えると妥当な修正に思える

三式戦二型が随分使いやすくなったように思う
一型より速度が出て格闘性能も良く、エンジン温度が上がりにくい
一型の上位互換的な存在になった感じか

五式戦はかなり弱体化した印象を受けるな
失速特性がかなり悪くなって格闘性能にかなり悪影響が出てるように思う

ホ5がやはり強く感じる
ホ103もクリティカルヒットがよく出るようになったし
発射レートとの改善は思っている以上にバフ効果があったと考えるべきか
前に上がっていたダメージが低くなるバグが改善されてるとも考えられるがなんとも言えんな