X

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/22(火) 12:29:07.28ID:XgnpdgLx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 163
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1604801207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/28(月) 02:31:23.39ID:nTHGgJWe0
>>125
トースター開いてる動画見たことあったから実装済みかと思ってた
でも改めて調べたらMODだった
2020/12/28(月) 05:46:06.69ID:3sq5BTi80
>>124
強いとは思うけどPtWと言うほどかなあって
個人的には"強"くらいの印象
2020/12/28(月) 09:24:58.47ID:nhSVmKTSr
>>115
鯖が違うからなーGSORを装填待ってくれる鯖ではないからな
2020/12/28(月) 10:31:17.77ID:/y5DInM00
>>114
>敵が見えたぞ自走はよ撃て!なんで撃たないの??
分かるわ〜

で、「装填完了したぞ。ばっちこい!」って思う頃には
消えて見えなくなってて「ぐぬぬ…撃てん」というね(苦笑


以下チラ裏の愚痴
昨日、砂川で自分T67、終盤陣地防衛に戻ってる最中にCTD
慌ててソフトを再起動したらブルスクが出て結局、復帰までに10分以上かかって試合をムダにした
試合中のCTDはマジで勘弁してほしいわ
2020/12/28(月) 10:46:55.28ID:zn4ssPfyd
>>129
あと、せっかく撃ったのに味方が先に撃破
普段は結構外すのに何故か死骸には直撃する
2020/12/28(月) 10:52:16.17ID:yZTYWHrf0
それグラボの断末魔なので遠くない未来にグラボが逝く
というか逝った
あと電源も注意
2020/12/28(月) 12:45:38.96ID:nTHGgJWe0
>>130
あるあるすぎる
2020/12/28(月) 12:52:55.35ID:ZPkayYxY0
>>130
カーンっていう軽い金属音が悲しい
2020/12/28(月) 13:48:57.74ID:gB/yqIcn0
ようつべとかに上ってる5年くらい前のプレイ動画観ると、現行と同じマップでの繁みの多さに驚く。
本当にあの頃とはゲームの性質自体が (悪い方へ) 変わったんだなと実感する。
2020/12/28(月) 14:12:25.67ID:/y5DInM00
>>131
マジか…
グラボは今年のはじめに買い替えたばかりなんだけど3Dソフトとかで酷使しまくってるからなあ
それに、もしかしたら電源のほうがもっと怪しいかもしれんorz


それはそうと、やっぱり上手な人、下手な人は上空から見ててもはっきり違いが分かるね

快速系なら発見されたらフェイント効かせながらとにかく逃げまくるし
鈍足HTとかでもSPGに撃たれない位置取りをきちんと理解してて
こっちからしたら「撃ちたい!でも撃てない」って場所で戦ってたりする

対して下手な人は大抵、見つかってるのに逃げない、撃たれてるのに下がらない、遮蔽物もなにもない場所で仁王立ち
で、瀕死の重傷を負ってからようやくノロノロ下がりだしたりする(苦笑
いかに目の前の敵を殴ることしか頭にないか、ミニマップを見てないかがよく分かる

あとは「前進したほうが偉いんだ」とばかりに後先考えずバカみたいに前進しまくって進退窮まってから「救援求む」ピコピコやったりね
2020/12/28(月) 17:32:19.83ID:rqvjVMdk0
WTってゲームの実況動画初めて見たが、まるで別もんだね
こっちと違ってユーザーの実際の注意力と目のよさで勝負が決まる感じ?
重戦車だろうが軽戦車だろうが間違い探しみたいにして探すの辛そう
んで当てればかなり無力化できちゃう。乗員を殺すのが主目的なのね
2020/12/28(月) 18:07:21.29ID:Ap+QdBKw0
今年下半期から特に回線不安定過ぎるわ、
WOT再起動で戻ってきて数分ちょろっと戦ったら
パソミの2倍弾き名誉達成してる腐ったゲーム
138名も無き冒険者 (ワッチョイ c1f3-sSSI)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:54.90ID:pB1r1alI0
ノリスミッションって例えばティア6のT-34-85をディスカウントを設定したら
ティア5のT-34までは自力で経験値とクレジットを使って育てて、さらにT-34-85の経験値と
値引き後のクレジットを用意してようやく手に入るってこと?
それとも全然開発してないのにクレジットさえ貯めれば直接T-34-85を買えるの?
2020/12/28(月) 20:46:31.26ID:cosnmm7Oa
質問の意味がわからん。
ノリスのスロットには、所有してる車両しか入らんよ。
2020/12/28(月) 20:54:47.88ID:Z+eQL6t70
>>138
まだ開発して無い車両にも割引が適用出来るだけで開発は自力でする必要がある
T34-85に割引を適用しても開発して無ければ購入は出来ない
141名も無き冒険者 (ワッチョイ c1f3-sSSI)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:40:20.41ID:pB1r1alI0
>>139
説明が下手で申し訳ない
>>140
ありがとう
イベント終了までに割引を使えるチャンスがあるか分からないけど謎は解けました!
142名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-Lwws)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:44:34.17ID:X6TtpCJ0M
いったん割引適用したらイベント終わってもそのままだぞ従来通りなら
2020/12/28(月) 21:48:52.88ID:Z+eQL6t70
ノリスの割引は適用後の期限が無いはずだから適用さえしておけばホリデーイベントが終わっても割引価格で買えるよ
2020/12/28(月) 22:10:27.87ID:ges176J/0
>>143
適用後の期限が無いっていうのがどこにも書かれてないんだよねぇ
多分、今まで通りでいいとは思うけど
2020/12/28(月) 22:37:00.39ID:Z+eQL6t70
>>144
適用後の期限があるとも書いてない多分大丈夫かと
2020/12/28(月) 22:57:31.60ID:nTHGgJWe0
研究可能な車両って言うのがツリー車両ってことに気付くのが遅れて
割引き適用したい車両が研究可能になるまでフリーつぎ込んじゃって大後悔
2020/12/28(月) 23:36:40.22ID:Ap+QdBKw0
だいたい説明文読めば大丈夫なはずだが
ホリデーで特に注意すべきは

・現状ログインした時やるべきことは
日頃のデイリーのリセットに加え
ノリスミッションのチェック、雪の精プレゼント受領
・ノリスは通算なんでのんびりやってりゃいい
・車両割引は永遠、決めといてゆっくり行けばいい、
ただし直近のルートイベント中に開発出来るなら
その100凸、ST2、STB1、AMX13 105
以外での、今年終わったばかりのルート、
全然来ないルート、イベントのない自走での選択がお得
・箱は1日あたりデイリー2+3+4+6、ノリス6で21
・無課金なら今の時期はランダム、ランダム、Lv5の
360消費でデコレーダー連打、お祭り気分10で一段落、
コレクションボーナス最大の72以上で二段落、
コレクションコンプで三段落
・ホリデー作戦スロットはプレ車以外が入る、
つまりチーフ、Foch155、AE Phase1、T28HTC、
スパ猫、T50-2なども入る

コレクションコンプの効率いいやり方はまたいずれ
148名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b9-OuI+)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:36:42.90ID:TolzNNIH0
昨日、アップデートしてから各戦車の搭乗員が表示されなくなって
乗員の交代が全く出来なくなってしまったんだけど…

コレ何が原因なのかな?バグ?
2020/12/29(火) 00:40:26.27ID:wl5oz/wZ0
aslainの14入れ直したら直った
2020/12/29(火) 03:53:00.27ID:pjG0IZ8H0
公式で戦績確認するときにレーティングとユーザープロフィールで内容が違うんだけどどっちを信じればいい?
ちなみにどっちも全期間
2020/12/29(火) 05:22:34.56ID:lMPmjwsI0
>>148
modやね
2020/12/29(火) 05:37:13.26ID:IF7tk2mj0
>>111
実はそれでも自走の中では装填早いほうなんだ
SPGはハゲの道なんだ
2020/12/29(火) 09:58:08.06ID:Luq7dRPLd
>>150
多分、更新時間かと、
公式のレーティングは毎日1回、午前1時時点の情報が掲載されているから
2020/12/29(火) 11:40:37.63ID:pjG0IZ8H0
>>153
随時更新じゃないのか……ありがと
155名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b9-OuI+)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:52:19.72ID:TolzNNIH0
>>149
>>151
レスありがとう。でもmodというものは一切入れてないんです・・・
2020/12/29(火) 12:03:00.74ID:g6HROoBP0
海外の配信でmausの砲塔にでかい神輿みたいなアンテナが乗っかっていたのですがあれってなんでしょうか?
2020/12/29(火) 12:18:02.89ID:S1METGEU0
>>155
ユーザー設定ファイルを削除すると治るかも
1.「 Windows キー」を押しながら「 R キー」を押下
2.空欄に「%appdata%\wargaming.net\」と入力し「 OK 」
3.表示されたフォルダ「 WorldOfTanks 」を削除
このフォルダ削除すると設定が初期状態に戻るからフォルダのコピーを取っておくといいよ
158名も無き冒険者 (ワッチョイ dbda-Yke/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:18:40.39ID:3n6o9Pec0
>>156
WG「神輿が…欲しいか…?」
2020/12/29(火) 12:23:18.07ID:PkzK1bn60
>>156
3Dスタイルでしょ
現実とかけ離れた外観とかサーチライト付けたりとか感覚が理解出来ん
2020/12/29(火) 13:00:33.16ID:mJboHnOV0
>>157のやり方で、WorldOfTanksフォルダの中の custom data だけ削除するってやり方をここか本スレで見てやってる。
バニラでやる限り、キー設定他に影響なしで不具合部分だけ治ってる(というか、不具合含めて削除したとこが、全部最初から正常に作り直される)Mod入れてたら知らんけど。
2020/12/29(火) 13:32:17.35ID:jhBghr5H0
3Dスタイルは負担が少ないのか、
最低画質で遊んでいても他プレイヤーが使っているのを
確認出来るんだよな
2020/12/29(火) 15:27:33.85ID:BdTE1/Cg0
高速道路の南重戦車って街入ったらいかんの?
2020/12/29(火) 15:30:20.07ID:lMPmjwsI0
いや普通に入ってええよ
164名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b9-OuI+)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:58:53.50ID:TolzNNIH0
>>157
>>160
自分の症状では¥custom dataのフォルダ削除では直らず
¥WorldOfTanksのフォルダ削除をして起動したら表示が直りました。

それで、グラフィックの設定を弄ってたら再度症状が発生。
どうやら原因はグラフィックのクオリティとウインドウ設定にあった様で
今現在はクオリティを落としフルスクリーン設定にして一応安定状態です。

情報をくれた皆さんに感謝です。ありがとうございました!
2020/12/29(火) 17:26:33.48ID:mJboHnOV0
街の外で待ち伏せとかしてたら、HTの視界外からLTに観測されてSPGでぼっこぼこ、というのは普通にあり得るな高速道路南。
2020/12/29(火) 18:40:30.60ID:PkzK1bn60
最近課金戦車がヤバいね
課金戦車をガチャで貰った様な赤以下の人がKラインに張り付いてかくれんぼとかしてる…
視界提供にもならない
2020/12/29(火) 21:19:29.58ID:wSa5tL+g0
課金戦車買ったところでまともな乗員居なきゃクソゴミだからこのゲーム
2020/12/29(火) 22:17:15.99ID:Hlk3l7P/0
結局のところ乗員育成ゲーなんだけど2.0で乗員システム変わるみたいだし教本とかとっといたほうがいいのかな
2020/12/29(火) 22:50:16.32ID:VGoTLiUGd
流石にスキル振り直しはありそうだけど…
どうなるかは分からんなあWGですし
2020/12/29(火) 23:13:20.97ID:IF7tk2mj0
>>166
WOTのマップってIラインが抜けてるんだな
たぶん1と区別するためだけど
このレスで初めて気づいた
やっぱ愛がねえとな
2020/12/29(火) 23:15:24.57ID:S1METGEU0
アプデ前にsandboxなりテス鯖なりで事前に情報出るから迷うならそれまで取っておけばいいよ
コンシューマ版みたいな事にはならないことを祈るよ
2020/12/29(火) 23:54:38.86ID:lMPmjwsI0
>>169
車長一人に統一でスキルシステム含めて一新するから振り直しというレベルの話ではないんじゃね
2020/12/30(水) 00:10:50.79ID:ZxdW0N/50
WGのやることだし不安過ぎる、
今までの育成を無にされたりして
2020/12/30(水) 00:15:52.32ID:qOB9PliC0
でもクリスマスでも搭乗員配ってるのにそんなの実装するのかなぁ?
2020/12/30(水) 00:24:09.83ID:uki9rRkK0
全搭乗員がスキルリセットされて車長に変更くらいになるといいんだけど
2020/12/30(水) 00:27:59.97ID:DcMi0tcQ0
>>173
その辺書いてるから公式読んで来てどうぞ
2020/12/30(水) 00:31:19.12ID:ZxdW0N/50
いやだって5スキル上限ってことは
それ以上育ててる経験値はどうなんのさって話よ
2020/12/30(水) 01:40:08.60ID:6QlFJvCy0
第六感デフォで付いたらいいのになぁ……
あれこそ一番の初心者殺しだわ
2020/12/30(水) 02:17:07.46ID:6QlFJvCy0
本スレテンプレ見てきた
六感デフォ予定だった
ウレシイ
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f3-8Y5n)
垢版 |
2020/12/30(水) 04:03:21.56ID:MvR57Atj0
ジークフリートライン強襲戦、攻撃側TDで参戦。味方のHT、MTが早々に溶けて自分が最後の1台となってしまった。
視界も取れずトーチカの影に隠れていたらポジ変更の敵SPGが目の前を通ったので0距離射撃で撃破。残り時間も少なくなり負け確定となったのでSPG絶対殺すマンと化し市内に突入。残り2台のうち1台を屠った所でHTが駆け付けたがそれを無視して撃たれながらも逃げ回る3台を撃破。ここでタイムアップ。敗北だが格上SPG全殺でブルダ勲章ゲットして清々しい気分。
2020/12/30(水) 12:59:56.28ID:TVNKz5dYd
長文より動画を希望
2020/12/30(水) 13:52:49.67ID:eNu4rRhbM
自走に乗ってると前線が遠い分感が鈍って第六感無効でいいよ
2020/12/30(水) 15:12:41.43ID:GbFpq5Nm0
乗員育てているのですが各国各Tierそれぞれと考えると
途方もない対戦数でムリゲー
課金だと眩暈がするような金額になる
他の人はどうしてるのでしょう?

育てきるまではひたすら負け続けるゲームになってしまう
2020/12/30(水) 15:22:55.98ID:wbC7HhjKa
育てきるまではTier5くらいで戦う
最悪六感あればいける
スキルの数で完全な優劣つくほどのプレイヤーはこのゲームにはほとんどいない
2020/12/30(水) 15:24:21.18ID:6QlFJvCy0
勝率は少しずつ上がってるんだけど、与ダメ・WN8が伸びない……アドバイスお願いしますhttps://i.imgur.com/2790tMq.png
BLITZを結構長いことやってて水色までなれたけどこっちはなかなか戦績伸びない
tier×150ダメージ位稼ぎたいんだけど……
2020/12/30(水) 15:25:16.00ID:YETUfnz10
自走だけに乗るようなったら直近が黄色から緑になって複雑な気分だ
2020/12/30(水) 15:34:15.40ID:qOB9PliC0
>>185
まだ千戦じゃないか
もっと数をこなしてマップとか操作を覚えなきゃだから今まだ気にする事じゃないよ


こういうの見ると最強君はどうしょも無いなw
数だけこなして講釈も垂れるけど実績がまったく駄目って言うw
188名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ada-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:36:38.77ID:Ue0V2rtC0
1000戦なんかいろいろ覚えてる初期の初期だ
数字は気にするな
2020/12/30(水) 15:37:23.91ID:2hv/1FWNF
>>185
車種何乗ってるか分からないから気になったリプレイでもあれば助かる
直近見るに1試合平均2発程度しか貫通させてない
弱点を覚える・自分が喰らわないタイミングや角度を覚える・味方と一緒に行動するとか色々ある
2020/12/30(水) 15:40:09.94ID:XjQezQK+0
>>182
というか自走で6感が発動した時点ですでに死んでるとも言うw


6感がデフォになって一番恩恵を受けるのはLTと紙装甲駆逐だろうけど
動きの鈍さだけは6感じゃどうしようもないからねえ

下手な人の動きを見てるとやっぱり全体的に動きが鈍い
足の遅い車両とかそういう意味じゃなく、なにをするにも判断が遅いんだよね
撃たれてるのに下がらないとか、押すとき(優勢時)引くとき(劣勢時)の見極めができずにいつまでも同じ場所でじっとしたままとかね

開幕前進するときですら他人の顔色を伺ってそこへ付和雷同する始末だし(苦笑
開幕カウントダウンの時間がなんのためにあると思ってんのか
普通、カウントダウン中にどこへ行ってどう動こうとか予め考えて決めておかないか?
2020/12/30(水) 15:48:45.83ID:0cq/G/q5d
>>183
車長に六感その他にカモスキルor修理で数万戦かかる搭乗員育成の6割ぐらいは完了するぐらいの強さにはなる、その他は各員1個ぐらいの有用スキルがあるぐらいなのでそれほど搭乗員ゲームではないよ
元の車両の強さ、拡張パーツ食料ディレクティブで性能底上げのが搭乗員スキルとるより性能は上がるのでティア8は課金ゲーと言えなくともないが、それでも中の人の上手さのがよっぽど重要なゲームですよ
WOTは1万戦でも初心者と言われるぐらい覚える事が多いそういうゲームなのです
2020/12/30(水) 15:49:01.01ID:+i7tuKCK0
>>190
む、長文か、最凶かと一瞬思ってしまったが
読みやすいので、最凶ではないと安心した(´・ω・`)
2020/12/30(水) 15:54:00.37ID:XjQezQK+0
連投スマン

>>185
普段どういう車両を使ってるかにもよるけど、生存率が低いみたいなので

撃ったらすぐ隠れる、次撃つときは別の場所から顔を出す、
一つの敵に固執しすぎない、6感が発動したらすぐさま逃げる、
スナイパーモードのままで射撃に熱中しすぎない

この辺を徹底して最後まで生き残ることを優先してみたらどうだろう?

撃ったらすぐ下がるというのは命中したかどうか確認すること無くクリックしたと同時に下がるぐらいでいい
また、装填中スナイパーモードのままでいるのはムダ以外の何物でもないので
適宜スナイパーモードから抜けて周りの様子を確認する癖をつかたほうがいいよ
2020/12/30(水) 15:57:40.23ID:sGeNWUXt0
>>185
とりあえずこれ読んでみたら?
■公式教導テキスト
初級者から中級者向け
http://dl-wot-ak.wargaming.net/asia/files/WoT%20training%20camp%20event%20text%20in%20DOSPARA%20Namba.pdf
2020/12/30(水) 15:58:21.51ID:6QlFJvCy0
即レスサンクス
リプレイは直近のやつしか保存してないから貼れないけど車種はこんな感じ
https://i.imgur.com/gNWcVl1.png
BLITZの時勝率4割で1万戦以上してしまって、その後の通算戦績の上がらなさに涙したからなるべく早く上手くなりたいと思ったけどちょっと早過ぎたか……

いま意見を見てて思ったけどマップの定石みたいなのを集めたサイトってある?
マップの強い場所危ない場所の知識つけたい
2020/12/30(水) 16:14:01.49ID:WYTy6U2B0
これとwarthunderってどっちが面白いと思います?
2020/12/30(水) 16:25:28.31ID:6QlFJvCy0
ごめんググったら普通に出てきた
生存率も確かに気になる……記憶の中では勝確絶殺の時に返り討ちに合って死ぬのと、射線切れてなくてor切れる場所が無くてペシペシやられて0ダメ爆散が多い気がする
2020/12/30(水) 16:29:08.62ID:WYgXVd7Q0
>>195
LTは視界取りっていう役割が重いからダメージとれてないのはしゃーないっぽいな
MT乗ってみては?
2020/12/30(水) 16:35:30.22ID:6QlFJvCy0
MTなんとなく一番慣れてないときついイメージがあって乗ってなかったけどもう少し乗ってみるわ
アシストって与ダメの半分くらいの価値でいいのかな
一戦中のアシスト1000=与ダメ500
2020/12/30(水) 16:42:42.78ID:WYgXVd7Q0
経験値的には自分の視界で与えた500ダメージ=1000アシスト
ただLTが視界とったおかげで取れたアシストなら戦略的価値でいえばそれ以上
2020/12/30(水) 16:45:29.03ID:sGeNWUXt0
>>199
自分の視界で自分がダメージを与えるが1
他人の視界で自分がダメージを与える0.5
自分の視界で他人がダメージを与えるが0.5
だから自分で視界取ってるによって変わってくる
2020/12/30(水) 16:50:15.11ID:50eyBiPfa
総合wn8は2700くらいだけど暇だから教えて欲しい人教えるでー
2020/12/30(水) 17:07:00.07ID:6QlFJvCy0
後ろから撃った500ダメとLTの500アシストが同等(戦略的にはアシストのほうが高価値)だと思わなかった、ダメ与えたもん勝ちかと思ってた
今度から置き偵するとき撃つのすこし控える、15m使ってもだいたい位置バレてただろうし盲撃ち来たことも多かったし
2020/12/30(水) 17:10:51.01ID:WwmmRcoS0
>>202
おしえてー
2020/12/30(水) 17:11:33.63ID:cUH+5ahS0
>>199
MTよりLTのが慣れないときついと思うが
MAPに慣れるという意味ならHT、MT、LT or TDの順がいいんじゃね
206名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:11:52.94ID:d022Y6on0
>>183
tier1やればいい
イギリス中戦車ルートにすればコレクション車両のミディアムマーク1でフルスキルできるぞ
昔のように大暴れするのは厳しくなったが
それでもtier1においては最強でスキルモリモリだぜ
安価課金と1か月ほどで4周ぐらい役職スキルつけられるから、15個ぐらいのほとんどの役職スキルはパーク型でも無理なくつけられる
しかも同格相手には射撃の名手や消火能力などは役に立たないので省けばいい
以前なら同型相手なら必ず勝てるというすごいチート状態だったが、アップデートでできなくなった。
2020/12/30(水) 17:17:39.18ID:qOB9PliC0
>>192
ホンモノは>>206だったねw
2020/12/30(水) 17:20:30.74ID:y9v2jbpAa
HESH撃つ気があるなら教えるでー
2020/12/30(水) 17:21:17.12ID:XjQezQK+0
>>205
HTは行くべき場所が決まってるからあまり無理ができない気がする
tierトップHTが変な場所へ行くと非難囂々でしょ?

その点、MTはそれほどチーム全体にかかる責任が重大じゃないから
多少変な動きをしたとしてもまだフォローが効いていいと思う
2020/12/30(水) 18:07:17.21ID:vNI+QhbA0
>>183
まず各国各兵科ならともかく、各Tierに乗員作ろうとするのがあまり現実的ではない。ベテランでもそんなことしてる人は稀だとおもう
スキルについてはぶっちゃけ六感さえ課金なりで即付けてしまえば後はどうとでもなるんでそこまで気にしなくていい
六感+カモフラでとりあえず完成。それ以外のスキルは無いからといってカモられるほど劇的なものではないよ
2020/12/30(水) 18:07:42.61ID:+i7tuKCK0
>>207
むぅ、どうやら呼んでしまったようだ
すまんこ(´・ω・`)
2020/12/30(水) 18:55:41.11ID:0cq/G/q5d
>>203
中ティアなら軽戦車でもバレたら射線切れる場所なら撃った方がエエで味方をあまり頼りにするのは良くない、そのティアなら移動中は視界400m超える車両なんてほとんどいないので撃ってもバレないこと多いし敵の数減らしてからが軽戦車の本番だしね
開幕突っ込んだ置き偵察以外は自分で見つけて自分で撃ち徐々に前に出てマップ占有範囲を広げて最後は軽戦車といえどHP使って孤立した敵を取るのが勝率は安定するかな
2020/12/30(水) 21:42:11.30ID:u2Zzo1+L0
>>183
今女性搭乗員もらって人数多い戦車に乗せて教本突っ込むのが効率的
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f3-8Y5n)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:06:28.72ID:MvR57Atj0
ホリデー作戦期間中は味方ハズレ引くとワンサイドゲームで負けるパターンが多くて腐る。LTは偵察行かない、HTはTDポジに入り込むで視界負けして味方が一方的に溶ける。5台差付いたらガレバしないと時間の無駄。
2020/12/30(水) 22:20:38.20ID:DcMi0tcQ0
>>213
自分は有用なスキル多い車長(と運転手)だけゼロスキル乗員使って他は普通の乗員で埋めてる
2020/12/30(水) 22:29:40.57ID:sGeNWUXt0
鋼鉄の姉妹があったから女性搭乗員はなんとなく固めて配置しちゃう
2020/12/30(水) 22:41:55.38ID:GbFpq5Nm0
ありがとう、六感最優先で育てます
スキル・パークは定番?で取ってしまったけどもう情報が古いのかな
2020/12/30(水) 22:45:45.61ID:0cq/G/q5d
いや問題ないよ
2020/12/30(水) 23:10:07.26ID:ZxdW0N/50
スコGを旋回、ラマー、皮膜にしてたが
どうもここぞという場面で撃つ前に逃げられるのが
増えたかなあ、
どの道最後まで絞るのが大半だし
ガンレイのままでよかったかと思い始めてる
2020/12/30(水) 23:37:27.56ID:5Gyydw/N0
スコGがもう弱い気がする
アレに絞られて撃たれるならローダーに撃たれて退場しちゃう
2020/12/31(木) 00:41:24.01ID:3UOvVuvF0
ノリスミッションで途中のティアを割引適応したらその時点で次に進めなくなるんですか?
2020/12/31(木) 00:54:09.60ID:z5Mdcg8u0
何の話か分かりませんがあれは達成数に応じたご褒美です
よって今バーがたまっている部分すべてのご褒美を獲得できその後も進捗を増やせます
2020/12/31(木) 01:00:22.76ID:3UOvVuvF0
>>222
そうなんですね!有難うございます
224名も無き冒険者 (ワッチョイ b605-c1OJ)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:08:42.19ID:MtN4O+Rx0
Bourrasqueさんは強いなぁ〜。
必死こいて育ててきたHELLCATちゃんが会敵して2秒で溶けるよw。
2020/12/31(木) 01:30:02.09ID:vSTflIwn0
>>214
わかる
幼稚園児チームに当たるともう全然ダメだね
ほんとに誰も前進しないもんなあ

自走に乗ってるときに味方チームがこういうガキの集団だと冗談抜きで仕事にならなくて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況