X

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/22(火) 12:29:07.28ID:XgnpdgLx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 163
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1604801207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/23(水) 10:44:38.53ID:/z6GlAuZ0
陰謀論を唱えるやつはスタッツ貼らない率100%
2020/12/23(水) 12:51:25.56ID:LLehIywO0
拡張パーツと消耗品の半額セールはよ
2020/12/23(水) 22:02:42.39ID:J42vi5uQ0
ノリスミッション、3戦続けて1戦中に2500以上のダメージを叩けってのが出て
tier4や5しか持ってない自分には相当ムリぽorz
2000以上のダメージですら1日に1-2回出るかどうかなのに…

破片はコレクション埋めるのに使いたいし、これはさすがにスルーかね
2020/12/23(水) 22:32:29.50ID:X9bDBahU0
まあさすがにそのくらいのTierまでしか持ってないならしゃーないね
2020/12/23(水) 22:47:11.46ID:EGzB6L1v0
>>26
今はクレジットボーナスとお祭り気分で貰ったクレジットリザーブを合わせて
収入が2倍になってるから実質半額やぞ

>>27
ノリスミッションはミッションのアンロックが1日1つで
終了自体はホリデー作戦までだったから
2段階下げて気長に挑戦するしかないかな
2020/12/23(水) 22:50:24.62ID:u7qDqtQ/a
ノリスミッション、基準下げたら、
下げるまでに下げた基準をパスしてたら、カウントしてくれるみたい。

日本語が難しいが、そんな感じだった。
2020/12/23(水) 22:57:24.65ID:ZBTMR1Sy0
何個か未達成でも搭乗員のノリスはもらえるし自分ができる範囲で頑張れば良いんじゃないの
というか破片使って緩和したら一戦で1500とかじゃなかったっけ?
2020/12/23(水) 23:04:03.05ID:X9bDBahU0
破片がもったいない気がしてたけど緩和したほうがいいのかねぇ
2020/12/23(水) 23:12:28.29ID:O2NjZJek0
3戦続けてじゃなくて2500以上を3回だからHP上がったtier5ならイベントが終わる1月11日まで3回くらいは出せるとは思う
2020/12/23(水) 23:17:37.20ID:J42vi5uQ0
とりあえずお祭りモードは10にしたし、一昨年の分のコレクションをフルコンプしたんで
(1年半ぶりぐらいに復帰して去年は一切参加してなかったので手つかず)
あとは今年の分のホロスコープが埋まればいいなと思って破片を貯めてる最中

なのでこれがコンプできたあとにでもノリスミッションに破片を回して段階下げて挑戦してみようと思う
さすがに1500ダメぐらいなら叩けるでしょうw(たぶん
2020/12/23(水) 23:38:43.54ID:5nGFHlF60
3戦続けてではなかったと思う
多分ってか、絶対累計だよ
2020/12/23(水) 23:44:10.12ID:5CxVE+qq0
無理に達成しなくていいんじゃね?
2020/12/24(木) 01:57:09.86ID:hXcrbBG40
>>21
これはある、明らかに調整入ってるよな
2020/12/24(木) 02:42:17.73ID:BkNoFDsj0
WOT再起動では乗員表示が治らなかったけど、
Aslainの新しいの入れたら直った
2020/12/24(木) 05:57:21.12ID:7BYwpwCS0
ノリスの3000ダメージやるかぁ
と思ってフル金で出撃したは良いけど履帯にしか当たらなくて0ダメアシスト4000
泣きそう
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff3-ARqL)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:07:17.50ID:eiZVTi970
ノリスミッションのダメージ2500×3回は破片使って1500まで基準を落としたら過去1500を達成した回もカウントされたのであっさり達成できた。
 弾き5000ミッションではHT即死を何度も繰り返してなんとか達成。
2020/12/24(木) 06:22:07.46ID:ORxj50En0
M44が自走の中では特に人気だけど
同ティア自走ならフンメルのほうが強いと思うのは俺だけ?
動き回ってる戦車に対する命中率が段違いなんだ、装輪もくねくねしないプレイヤーなら当てられるレベル
2020/12/24(木) 08:21:47.53ID:yMXOXBF90
命中に関してはHummelだけど、装填時間の短さや移動のしやすから
高Tierで主力の低弾道高速弾自走の入門車輌として平均的な能力を持っていて使いやすい
自分もこれで自走の使い方をマスターして他の車輌を乗るようになった

市街戦や戦場が狭く視界を遮る高低差があったりすると FV304 に軍配が上がるし
機動力と1発のダメージなら、AMX 13F3の方が優れている

自分の平均ダメージ、命中率をみるとこんな感じなんだが

FV304(855) > AMX 13F3(809) > Hummel(802) > M44(770)
FV304(36%) > Hummel(30%) > AMX 13F3(27%) > M44(26%)

FV304は一番最後に乗り始めて一番少ない戦闘数なので参考程度に
ただ市街戦で置物化しないのは平均を押し上げる事になるので、やはり強い

M44は下手な頃から一番乗っているせいか成績が悪い傾向もあるが
M12になると途端に改善するのでM44の性能が実は微妙なんじゃないか?と自分でも時々思ってた
それでも当たったときの威力は中戦車以下には脅威
2020/12/24(木) 09:08:38.57ID:xtyzTIde0
ゴールド初めて購入しようと思うけど、どのパック買えばお得なのかな?
2020/12/24(木) 09:53:07.28ID:Qdr+kQ2j0
>>43
今なら箱を買って開けるほうがいい
直接ゴールド買うより副産物抜きにして効率がいい
2020/12/24(木) 10:21:07.10ID:/Z4urekQd
>>41
まあ直撃弾とかダメージだけ見れば他の自走のが強そうなんだが、前線への介入頻度(自走ウザい氏ね頻度)が勝敗には重要になってくるんだわ
それに高機動高隠蔽さらに広い射界を持ってるので開幕ベスポジに入ったりヤバくなったら脱出したり、直射も得意なんで返り討ちにしたりできる
そして終盤戦に大移動して反対側に射線を通したり、キャプ、囮、索敵役などがこなせる
M44は他車種に乗ってからのが強くなる感じかな
46名も無き冒険者 (ワッチョイ af58-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:48:58.94ID:qUdZYbvP0
>>24
その逆をやって微課金にティア下げをやって勝率100%とかやったら
狩られた人から苦情が多発し、運営のウォーゲーミング社が重い腰を上げて
狩りできない仕様になったぜ。
オーストラリアサーバー初期に、現地のオーストラリアやニュージーランドなどオセアニア地域の人にはイギリス戦車が自国戦車で
イギリス課金中戦車をいくつか買って、低ティアイギリス中戦車をスキル満載(それに拡張パーツなども満載)で参戦して同型では絶対勝てない仕様で参戦したら
運営に目を付けられるようになったぜ
同様にドイツとかアメリカとか中戦車のティア3以下に大ナタが振るわれた
あまりに低いティアでそれをやると逆の陰謀になる
2020/12/24(木) 10:49:46.82ID:7BYwpwCS0
自分は25箱で8000ゴールドくらいだった
資金に余裕あるなら断然75箱おすすめ
2020/12/24(木) 10:59:05.15ID:cevFJUQC0
ゴールド買うなら確かに今1年分買っとくのが一番だが、
1年の間にWOT飽きる可能性もあるからの

Tier10含めガレージに180両は揃え
開発ほぼ終わりの自分ではもうゴールドほぼ使わん、
スキルリセットこそ使うがそれ以外は
引き継ぎシルバー再訓練、ガレージも兵舎もあまり過ぎ、
プレ垢もたまにイベントで貰える分だけでいいし
ランク戦やCWEでもアホほど貰えるからの、
ブラックマーケットで使えりゃいいぐらいに思ってる
2020/12/24(木) 11:06:44.62ID:yMXOXBF90
>>43
箱を開けるにしても割引が掛かってるのから、出来れば33%offの75箱がいいかもしれない

自分の持ってる開封データ(75箱*3)だと
Tier8車輌の被り補償を除外した各ゴールドのみの取得額が、

34,850ゴールド、35,800ゴールド、34,550ゴールド

と、3万5千前後に集まっていて、これに割引無しの価格で割ってみると
1円=2.00ゴールド付近で1500円3000ゴールドの交換比という極普通の買い物になるが
これに33%の割引が入るだけで1円=3.00ゴールドの交換比へ変わって大変お得になっている

※3個セットの値段から、1箱の値段が約230円、割り引き無しの75箱の値段は、約17,250円

ただ、過去の本スレに動画無しで2万5千ゴールドとかいう報告があったので、
そうなる可能性も捨てきれないが
それでも交換比は1円=2.16ゴールドと2ゴールドを下回ってない

代わりにクレジットが潤沢に貰えたのだろうか…

ちなみに、75箱*3の各クレジット額は、330万、970万、450万、だった
これに匹敵するパックはとりあえず無いと思う
2020/12/24(木) 11:16:48.45ID:yMXOXBF90
アドベンドのリアルマネー基本セットとゴールド価格を見ると
概ね運営は1円2ゴールドと設定して売っているようなので
1円3ゴールドで手に入れたゴールドで
これらを買うと33%offの恩恵を受けられるという事になる
2020/12/24(木) 11:26:17.54ID:cevFJUQC0
プレ車ガンガン揃えたいってならアドヴェントは
ゴールド消費も兼ねていいんだけど、
クレ稼ぎは数両あれば事足りるからなー、
育成にしてもそれ自体に強みと面白みなきゃ
いずれ飽きて不要になる

EBR75、LT432、ELCeven、ブラスク、ロレーヌ、プロゲ、
252、703、スコG、SU130PM、GSOR
この辺は現環境でも文句なしだが
逆にこのうちの半分でもありゃもう十分になっちまう
2020/12/24(木) 12:32:14.60ID:yMXOXBF90
75箱2万8千ゴールドの開封動画を見つけた…

他はクレジットは490万、プレアカ63日にTier8 1輌、他に5輌手に入っているから
ゴールド単体で買うよりお得だと思う
2020/12/24(木) 12:40:29.28ID:JTc/xk1k0
>>43
今課金するならクリスマスの大きなボックス買うのが良いよ
ゴールドやプレ垢はもちろん車両当たる可能性もあるし
ゴールドの効率も直接ゴールド買うより良いっていう大盤振る舞いだから
2020/12/24(木) 12:55:21.27ID:zKys/ZDZ0
アドベントじゃないけど火力期待されない見てるだけで金入るT92が好き
2020/12/24(木) 13:11:34.55ID:Y22BTpyba
クリスマスガチャは毎年ゴールド稼ぎ用なんだよなぁ
2020/12/24(木) 13:28:10.09ID:cevFJUQC0
1年どころか3年経っても35000Gなんか使い切れんから、
その1万円で大事な人にプレゼントでも買ってやれ
2020/12/24(木) 13:49:11.82ID:s4ilkZ6Y0
3年経っても大事な人なんて出来ないから
ガチャに生きろ
2020/12/24(木) 14:13:26.46ID:BkNoFDsj0
今ドイツ駆逐ルートが値引きだけど、フェルディナントは興味が少ないんだよなー
rhmルートなら嬉しいのに

フェルディナントって強い?もともとは駆逐まだ触ってなかった、難しさ知らなかったころに
JadpantherUを作るつもりで乗り始めたんだけどコレクション車両になってしまった

その先のjagdTigerやE100まで進むつもりでフェルディナント買っておこうかな?
2020/12/24(木) 14:24:42.81ID:/Z4urekQd
>>58
現環境だとちょっと足速いヤクパン2よりやれる事ハッキリしてる鈍足重駆逐フェルディナンドのが良いかも
まあ一番なのは通常ティア8はフリー経験値で飛ばすことなんだけど
あー、クリスマスイベント中ならヤクトラまで速攻な気がするね
2020/12/24(木) 14:27:39.79ID:/Z4urekQd
>>58
あ、そのルートの駆逐は鈍足クソ隠蔽カチカチ垂直装甲なんで全部市街地向きなんで立ち回りは独特だよ
2020/12/24(木) 14:40:19.42ID:cevFJUQC0
>>58
どんなルートも通常ルートはもはやプレ車の餌だよ、
同じ砲の味方スコGがすいすいダメ取っていくのを
横目に頑張るのは辛いぞ

可能なら設計図とフリー駆使して飛ばして100凸だけ
購入しとけばええんや、
通常の8や9なんかT49とかT95とかチャリオティアとか
UDES03とかよっぽど尖った性能ない限り
乗らなくなるんだから、
そのルートで一番尖ってるの100凸ぐらいでしょ
2020/12/24(木) 15:05:59.70ID:BkNoFDsj0
そーなんだ、Tier8はFLでも使えるからフェルディナント買っちゃったけど、
次のjagdtigerは見送ろうかな、Tigerと名がつく点に魅力感じちゃうけど射角厳しいみたいだし
色々アドバイスありがとう
2020/12/24(木) 15:10:55.26ID:/Z4urekQd
>>62
いやヤクトラは強い方だぞ100駆も悪くはない
それよりフェルディナンドでFLはとってもよろしくないぞ
64名も無き冒険者 (ワッチョイ af58-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:50:22.62ID:qUdZYbvP0
なんでこのスレは初心者スレなのにティア3以下の初心者らしい話題が出ないんだ?
ティア3以下にスキル山盛りで特に砲手に射撃の名手つけるとか、味方からすれば王道だが敵からすれば邪道極まりない戦法もあって
それで苦情が多発して、ティア1じゃ火災も乗員負傷も弾薬庫損傷誘爆も起きなくなったぞ
砲手が専任でしかも中戦車で課金戦車で早く鍛えられるのはイギリスのミディアムマーク1だけだから
それで日本のルノー乙を含む2人乗り小型ルノータイプを中心とする軽戦車はいずれも車長が操縦手以外を4役も兼任し
弾薬庫保護スキル導入不可(ミディアムは装填手専任で最初の1周目に余裕で導入)、湿式弾薬庫はティア1では取り付け不可なので
弾薬庫損傷で装填速度半減しただけで火力半減、弾薬庫を誘爆にまで持ち込めばHPが残っていても撃破
ただでさえ発火率が高いガソリンエンジンを発火させればカチカチ山、兼役しまくりの車長が負傷すれば戦闘力皆無、2人とも負傷すればHPが残っていても撃破
まさに同程度の戦闘力のはずなのに、ゲームシステム的に敵の中戦車は悪魔レベルだった
2020/12/24(木) 16:02:16.15ID:BkNoFDsj0
初心者狩りの話なんて初心者スレでするわけないでしょ
2020/12/24(木) 16:04:17.10ID:yqx9CEUJ0
長い

初心者に配慮しろ
というならまず自分の文章が初心者にとって読みやすいかどうか
推敲してから書いたらどうでしょうか
西京焼きさん
2020/12/24(木) 16:37:03.56ID:IzHCmiKaM
公式永久BANされる馬鹿だし
長文書いても支離滅裂だし
外人にはEXP Box、Noob Jap言われる始末だし
2020/12/24(木) 17:00:22.02ID:VnLqjThL0
今の初心者はTier6から始めるから
2020/12/24(木) 17:10:29.38ID:cevFJUQC0
>>62
FLはクレ稼ぎの捗る場、通常車両の経験値稼ぎより
プレ車で稼ぎと育成割り切って回したほうが良い、
それも3両、出来れば4両、うち1両は最低限頭硬いと捗る

FLは全車両見渡して理想は
初手252、703、レネゲード辺り出して
以後をEBR、プロゲ、ロレーヌのサイクルが理想だと思う、
ブラスクはFLではEBRと相性悪すぎるんで正直微妙、
ランダムよりターボ重視になることでしょう
2020/12/24(木) 17:19:12.35ID:oVZrbr0U0
昨日スコーピオンが出品されたので欲しかったんだけど
思っていたより高額で手が出なかった...

ところでスコーピオンとスコーピオン爺って違うんでしょうか?
2020/12/24(木) 17:19:47.26ID:yqx9CEUJ0
専用塗装が付くか付かないかの違いだけ
2020/12/24(木) 17:34:40.93ID:7BYwpwCS0
車輌の価格って何が基準なんだろ
車種違うけど同じTierのスパパは6500ゴールドくらいで買った記憶がある
2020/12/24(木) 17:42:33.63ID:oVZrbr0U0
>>71ありがとう
2020/12/24(木) 18:42:00.49ID:bweNWPVma
>>72
性能


という名目の適当
2020/12/24(木) 20:17:30.86ID:kD3XtHCt0
>>64
埼京クンのまねをするなら最後にクロムウェルBを再販してください
搭乗員が欲しいですって書かないとな
2020/12/24(木) 20:53:05.82ID:5VOzgZQK0
アルバム埋めようとデコレーダーでレベル3のをつくったら、箱開けでいままで好調にレベル5出てたのがぱたりと出なくなった。偶然かも知れんけど一応皆さん気をつけて。
2020/12/24(木) 21:55:36.91ID:9BCNX5Vo0
>>64
>味方からすれば王道だが敵からすれば邪道極まりない戦法もあって
いつもながらアタマがおかしいとしかw
2020/12/24(木) 21:59:04.20ID:7BYwpwCS0
>>76
デコーダーで5以外全部埋めてる状態で小箱から5がでまくったことあったから運ぽい?
2020/12/24(木) 22:07:46.16ID:Np8nmA+J0
ランダムだから偏る時は偏るよ
2020/12/25(金) 14:15:32.12ID:OBCAHLr60
今日は普通に出てる。ランダムの偏りだったようで一安心
(76の後でcustom dataは一応消したけど)
81名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-++WK)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:56:32.79ID:GoVbpR82a
自走砲の射界を表示するmod(ミニマップのことではない)探してるんだけど存在するか教えてほしい
2020/12/25(金) 21:47:38.48ID:O8n44hf10
aslainのXVMミニマップ設定のとこに確かあったぞ、
過剰情報になるから自分は入れてないが
2020/12/25(金) 22:03:49.44ID:OBCAHLr60
直接照準でってことなのかな
84名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-++WK)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:23:01.34ID:GoVbpR82a
>>83
yes
2020/12/25(金) 22:46:02.82ID:e1jgg1qzd
昔spgでシフト押すのを知らず直接照準だけでプレイしてる猛者がいたっけ
ナウシカが終わったら参戦するぜ
メリークリスマス!
2020/12/26(土) 02:52:27.66ID:ja/nlTW3d
>>79
10個開けしてるけど、オーナメント同じなのが2個同時に出たのは笑った
レベル5が出るときはまとめてって感じだしな
2020/12/26(土) 13:15:55.75ID:AropLXou0
みんなに教えて貰って、初めてゴールド買ったよ

ガチャ11個購入で内訳は
ゴールド3000
クレ800000?くらい
課金戦車
ISU152K
MatildaBP
LOCUST

あとクリスマス飾り11個

tier8プレ車持ってないから良かった
2020/12/26(土) 13:19:40.39ID:AvzS56jt0
>>87
11個で当てたんなら大当たりやな
おめでとう
2020/12/26(土) 13:20:25.86ID:O0mKOuyn0
おめ
2020/12/26(土) 13:31:48.68ID:KaOY6qxea
152kは運用少し難しいけどハマればメチャメチャ気持ちいいぞ頑張って
2020/12/26(土) 13:59:38.30ID:C0Ca7yvld
>>87
8課金はいいけどゴールド効率なら1000円で2000ゴールドがボーダーやぞ?
2020/12/26(土) 14:02:19.41ID:lqzGDLELr
マウントまで入りました
2020/12/26(土) 14:21:10.99ID:AropLXou0
>>91
ガチャだし、マジメ君なお前の言いたい事は分るが
ウオッカ飲んで肩の力抜いてwot楽しもうぜ

忘れてたけど、プレ垢8日分もついてました
2020/12/26(土) 14:32:35.57ID:O0mKOuyn0
>>91
8課金が8000Gくらいと考えると余裕でペイしてね
2020/12/26(土) 14:42:05.63ID:l8i1aQdh0
マチルダBPはイギリス駆逐鈍亀正面番長と紅茶ハルダウンを学べる両車両
96名も無き冒険者 (ワッチョイ dbda-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:43:46.72ID:vvt2i70Z0
正面番長?エアプだと思う
2020/12/26(土) 14:59:28.92ID:Asewwy+D0
無印より1個上がってTier5になっちゃってるし角度付けなきゃ厳しそうだけど
2020/12/26(土) 15:32:26.87ID:02PlYueJ0
8課金抜かした課金戦車の補償額で換算して足してみると
5650ゴールドあるから、これなら2.44倍あるので十分かと

つか、ISU-152Kの補償額足したら14350ゴールドだよ?6倍越えてる

ゴールド目当てで開封して、ゴールドで受け取れなかったとしたら惜しいかもしれないけど
十分良い結果だと思う

とりうか、8課金車は欲しいからと箱開けまくっても欲しい物が出るものじゃないからね
自分は75箱3つ開封しているけどBourrasque出てきてないし
2020/12/26(土) 17:19:23.98ID:JgqZ54CV0
まてまて結果オーライで本人喜んでるからいいけど
ゴールド目的で期待割がいいのはx25箱からだ
x11箱はコレクション終盤埋め目的以外はガチャ以外の何者でもないぞ?
2020/12/26(土) 17:56:31.72ID:l8i1aQdh0
>>99
そういう効率の話をしているんじゃないという空気が読めないかな
2020/12/26(土) 20:25:19.46ID:JgqZ54CV0
>>100
x11箱≒2300円≒4800gold

初心者スレであって馴れ合いスレじゃねーからな?
初心者に認識の間違い教えなくてどうすんだ?
2020/12/26(土) 20:29:24.03ID:0QHGFrbg0
いっくら割が良くても使い切れないゴールドは
無価値だぞ、飽きて引退するとき数万G残すアホが
大量にいるのは流石WOTらしい
2020/12/26(土) 20:40:04.61ID:mA72Q2ja0
>>102
それは爆死したり今も搾取してるガチャゲー全般のことかな
2020/12/26(土) 22:16:14.68ID:O0mKOuyn0
>>101
引く前に言うならともかく引いた後にごちゃごちゃ言っても遅いし結果として当たり引いたんだからええやんけ
2020/12/26(土) 22:44:00.33ID:8G8j5Gyo0
>>104
書き方はあれだが他の人に教えようとしてんだからそっとしておきなよwww
こういう人に限って現実だとめちゃくちゃ丁寧な人多い印象。疲れてんだよんきっと
2020/12/27(日) 02:04:26.62ID:+AWF8xJq0
香港鯖がラグがひどいんでオーストラリア鯖に行ってみた
fps100くらいのping200前後で数値は大して変わらんのだけどカクカクしないのはなんでだろ?
この数値たちは大きいほど良くないんだよね?よくわかってない

Tier6で戦闘してみたけど、BOTらしき名前の車両はいないっぽい
接続人数も1万人ちょいいるようで、まともに遊べるようになってきたのかな?
2020/12/27(日) 08:08:15.93ID:rqI1ONIjr
オーストラリアは3000人くらい居たら普通に遊べるイメージ
デイリーミッション取りにbot狙いだったり香港から溢れたり
2020/12/27(日) 09:58:08.07ID:fA5DzGrD0
>>106
ピンよりパケロスの有無が大事とかなんとか
2020/12/27(日) 11:29:52.64ID:kkzh21Ri0
>>106
その1万人ちょいはHKとANZ足した人数やで
ANZは大体いつも数百人しかいない
2020/12/27(日) 12:04:34.23ID:fs2zDsxp0
>>106
fpsは描画回数/秒だから、ラグとかと関係無い

よく分からないのなら、「Ping」「パケロス」でまずググレ
2020/12/27(日) 12:15:43.62ID:pZeo+AUH0
>>106
最高でもtier6までしか持ってないのでそれより上のことは分からんのだけど
たしかbotで穴埋めするのって5までじゃなかったっけ?

それとSPGの練習にグリレK型(tier5のドイツのやつ)を作ってみた…けど、装填速度が遅すぎてハゲそう
普段T-28やT67のような手数型?の駆逐を使ってるから余計かもしれんけど
SPGってこんな装填速度や照準速度が遅いものなんだね
でもこれはこれで色々と勉強になって結構楽しい
2020/12/27(日) 12:23:02.43ID:rDnXEKj20
飛び出し撃ちだ→パケロス!→死体

何度これに泣かされてきたか
2020/12/27(日) 13:03:24.60ID:fW44PPSg0
死ぬ1〜2秒前にはビューが変化して判るw
2020/12/27(日) 13:49:57.84ID:hf80D5khd
>>111
自分で乗ると良くわかるよね
敵が見えたぞ自走はよ撃て!なんで撃たないの??
なんてことになる
自分が自走乗る時は予め敵が居そうな所に置きエイムしてTkeyでココ狙ってますよ装填完了してますよアピールしとこう
分かってる人はちゃんと連携しようとしてくれるぞ
2020/12/27(日) 16:30:13.82ID:fKwhqqYR0
久々のQBプレ車評価
【Pay to win】
LT432、EBR75、プロゲ、ブラスク、TS5
【強】
IS3A、レネゲード、252、703U、Emil1951、
Obj274a、T-44-100、59式、ランセン、
Turtle、WZ120-1G FT、GSOR1008、SU130PM
【良】
IS5、Lowe、50TP、Somua、T26E5、T77、
Bisonte C45、E75TS、ELC even、独犬、
T54mod1、CS52LIS、ロレーヌ、S1

以下は略
2020/12/27(日) 17:11:16.62ID:kkzh21Ri0
個人的にLISと274a、BisonteとEmilは逆だと思うなあ
TS-5やTurtle、IS-5がやたら評価高かったりするのも変わってんね
2020/12/27(日) 17:28:45.68ID:fKwhqqYR0
入れ忘れたがスコGは【良】

ユニカムの目線なんで暖色でも強めとか
そういうのではないんだろうな、
ランセンをちゃんと評価してるのは流石だと思う、
独犬は現環境できついんでどういう運用しての
結論なのか不思議に思う
2020/12/27(日) 18:07:33.89ID:fW44PPSg0
やっぱソ連優遇で独は冷遇されてるのがわかるね
意外と仏車の評価が高い
2020/12/27(日) 18:28:39.94ID:fA5DzGrD0
フランスは昔から強い戦車がちらほらいた印象
2020/12/27(日) 19:30:49.49ID:V1fijIjn0
足の速いローダーは正義だね
2020/12/27(日) 19:51:24.12ID:uO31gC+z0
空想ソ連戦車が多すぎるが日重を設定してくれていることで何も文句は言えんw
2020/12/27(日) 22:48:38.62ID:fA5DzGrD0
G.W.Tigerモード変更で360°撃てるようになればいいのに
123名も無き冒険者 (スフッ Sdaf-8rDd)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:18:25.46ID:Ow/LLTbid
初心者スレで自走の話題はやめてくれ頼むから
2020/12/28(月) 02:10:06.45ID:zH5cwiVt0
>>116
相対的に見てとか?
あいつはデコ撃ち下ろしをされなきゃカチカチだからね
DPMも無駄に高いし米特有のすっぽぬけさえやきゃバ火力だわ
2020/12/28(月) 02:11:45.22ID:IEhbgS+t0
>>122
360°モードもし実装なんてことがあるなら自走なんかよりトースターが先だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況