X

商業PBW総合スレpart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/07(金) 21:32:37.95ID:cQ4PlAf30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

企業が主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

PBW各社(事業開始年度順)
旧:クラウドゲート https://t-on.jp/ 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート→フロンティアワークスに事業譲渡
トミーウォーカー http://t-walker.jp/ 2003年〜
REXi(レクシィ) http://rexiinc.com/ 2007年〜
フロンティアワークス http://c-rpg.jp/ 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) http://www.chocolop.net/ 2010年〜
プロジェクトナニカ https://rakkami.com/ 2012年〜
フロンティアファクトリー http://frontierf.com/ 2013年〜
Re:version https://www.reversion.jp/ 2017年〜
アルパカコネクト https://alpaca-connect.com/ 2020年〜

商業PBW運営終了
ツクモガミネット http://tsukumogami.net/ 2006年〜現在は運営停止
創楽社 http://www.you-you-kan.jp/ 2013年〜現在は運営停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください
IDとニックネームのワッチョイを導入しています
荒しや過度の煽りはスルーで対処してください

前スレ
商業PBW総合スレpart23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1609631986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/19(土) 23:22:16.58ID:ZS2gjL640
単純にPBW運営できる才能は上村とヤミーにしか無かっただけじゃないかね

>>340
全体数は減ってる
むげファンが6年とすこしで9万PC、盛り上がってると言われる第六は3年で3万PC少ししかない
趣味の多様化も一因だろうがビジネスモデルの陳腐化が大きいと思う
2021/06/19(土) 23:43:46.22ID:czFbz1fa0
初心者質問で失礼
イラスト提出初めてなんだけど納品画像サイズがアイコン100px以下全身1000px以下とか化石すぎて、めちゃくちゃ画質悪いんだけど指示通りの大きさで本当に大丈夫?
2021/06/19(土) 23:45:03.89ID:J4HsKK7n0
ここで聞くような奴はネットリテラシー皆無のお漏らし常習マン認定受けるだけだぞ
2021/06/19(土) 23:59:02.05ID:ZS2gjL640
>>342
その化石で合ってるが5chで聞く前に運営に確認した方がいい
2021/06/20(日) 01:02:09.00ID:H9oBHita0
そもそもPBWのイラストってのはPCで表示するためのものだから
2021/06/20(日) 01:23:28.71ID:yhudj2vq0
>>341
むげふぁんってジョブチェンジすら出来ないんじゃなかったっけ、新しいジョブやりたい場合は新キャラ作るしかない
あと戦争に投入させるためのカオナシ部隊も結構いたんじゃない?

第六は、種族チェンジこそ出来ないけど、ジョブチェンジは簡単に出来るし、更にぶっちゃければ全ジョブのUC(技)を覚える&カスタマイズ可能で、装備の制限もないから、ジョブはキャラのフレーバーにしかなってないんだよ
戦争もシナリオに参加していく形式だからカオナシを沢山投入する意味がない

ゲームとしての環境が違い過ぎるのでPC登録数だけを比較するのは意味が無いと思う
2021/06/20(日) 02:17:28.10ID:sTie6rQg0
とはいえ当時そんなにサブ作った記憶もないからやっぱり減ってると思うよ
今いる年齢層も無茶苦茶高くて若い人とか全然見掛けないのに上ばっかりいる
自分が生まれる前のアニメで盛り上がってる爺婆同好会見てると平均年齢気になるわ
2021/06/20(日) 02:33:40.26ID:/g90fKA0d
実数はPC数より垢数をみた方が正確だろうが、
そんなん客側が見られる情報じゃないんで何ともな
自分が作ったキャラを持ち寄ってみんなでワイワイするってごっこ遊びに、
どれだけ魅力を感じる人間が残ってるのか興味はある

だがまぁ、懐古補正もあるにせよTW1が一番面白かった気はする
不自由な面も多かったが今のPPPに通じる自由さもあり(ヤミーも一役かってたし)、システムはシンプル
ガチ勢はガチ勢なりにやり込んで、エンジョイ勢も自分のペースで活躍出来た
運営もクリエイターも客も熱気があった
運営の負荷もでかかったから、もう同じことはやれないだろうが
2021/06/20(日) 03:14:16.01ID:PEMo8+sK0
若い人が居ないっていうのは運営やMSにも言えそうだよね
いつか富の社長が引退したら後を継ぐ人はいるのかな
2021/06/20(日) 06:59:01.65ID:i7nSCf6S0
今はわざわざ金払わなくてもTRPGで交流出来るしな
自由度高い創作なりきり企画とか募集サイトあるし
2021/06/20(日) 11:46:18.19ID:KYqoFUxx0
>>346
顔なしに言及していいなら第六の方が顔なし率高いぞ
ちなみに1番顔なし率が高い富作品はケルブレな
2021/06/20(日) 11:54:21.45ID:zAbSU+zCr
凄いな、数えたのか…?
それともどっかでデータでも公表されてるんか
2021/06/20(日) 11:54:22.34ID:tZaSaQqB0
そりゃ自己完結できる人には大手PBWも非営利PBWも身内TRPGも変わらんし
目立ちたい人には、他人に興味がなく自キャラしか見ないPBWプレイヤーは得にならないし
肝心のゲーム部分は課金しないと始まらないし
課金したところでイラストは短くても一週間、普通は一ヶ月くらい待たされ
なりきりならもう場所にこだわらなくて済む時代

もう生き残るだけで立派だと思うよ
2021/06/20(日) 11:57:37.73ID:zlaAHrCZ0
そこで出てきたのが第六なんだろうね
誰でも気軽にMSになれて仲間内で固まっても問題無しっていうなりチャ系の完成形みたいなやつ
2021/06/20(日) 12:01:00.23ID:sfZomLak0
俺は各社10PC以上登録してるけど殆ど顔無しのまま放置してる
今までイラスト付けたのなんてたった2PCだけ
身長体重が勝手に決められてしかもイメージと違ったり
設定を後から変えられないのに設定ミスするとやる気なくしてそのまま放置してしまう
2021/06/20(日) 12:20:57.82ID:ffQbmTA/r
身長を数値で入力できるとこもあるけど富とか身長設定は未だに高い低いでしか設定できないんだよな
二十歳だけど身長1メートルですとか逆に6歳だけど身長2メートルですみたいなのを弾くためなんだろうけど
2021/06/20(日) 13:04:05.81ID:sfZomLak0
ぶっちゃけ具体的な数字の身長体重設定はいらない派
こっちはかなり小柄のつもりで設定しても他のPCが年齢的に現実ではあり得ないような低身長揃いで年下のこっちが高身長扱いされたり
現実でのモデル体重に設定してるのに他PCが現実では有り得ないガリガリ体重でこっちがデブ扱いされたりするし

同世代と比べて「かなり高い、高い、やや高い、普通、やや低い、低い、かなり低い」を選ぶだけでいいよ
体重設定はいらない
体型を「痩身、華奢、ガリガリ、肥満、豊満、グラマラス、筋肉質、ムキムキ」みたいなイメージの中から選ぶ方がいい
2021/06/20(日) 13:29:41.79ID:tZaSaQqB0
社員が増えれば身長の設定も変わると思うけどな
富は社員増やしてるようだからそのうち多数意見を採用し始めるだろう
今までは数人の判断で動いてたから細部に妙な仕様があるのも仕方がないことよ
359名も無き冒険者 (ワッチョイ b356-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:37:21.00ID:KiFUMWZQ0
>>334
>最近は廃課金が他所へ流出してるせいか残った廃課金への忖度が増してその限度もなくなって来た感じに見える
>マニュアルに載ってる「悪いアクションの例」を一人で同時に4つくらい行ってるどうしようもないクソアクションでも
>廃課金なら全部採用してもらえたり没の場合もアドリブで他のPCよりいい描写がもらえるほど
>規約違反やっても廃課金ならお咎めもなし

新人MSが長続きしない、ベテランの良MSがいきなり消えるとか、このあたりも大きいと思う。
お話としてフィクションを書くのと、本来ならダメなアクションを功績出せるように捻じ曲げて嘘を書くのは違う。
PLを騙してるとか噓を書いてるって感じてしまう人もいるんだろう。
2021/06/20(日) 14:03:24.86ID:VGo8xYE60
新人が続かないのは割に合わないからが一番だと思うよ
ベテランが消えるのは会社に問題があるのは同意
2021/06/20(日) 15:39:27.74ID:CZqj4Lik0
>>356
種族によってはありうる話なんじゃないかと思うけどね
たとえば、全身そろった完全義体に脳を移植するサイボーグの場合
義体の体型と移植される脳の年齢に因果関係はなかろうし

竜人やらホビットの体型なんかみたことないからわからん。
2021/06/20(日) 19:09:48.98ID:5CKL9wmo0
だからわからなくても大丈夫なように高低の選択に応じて種族・性別・年齢を加味した値にしてるんでしょ

それをいちいち、この種族の成人平均はこれで、男女差はこれくらいです、
あなたの選択内容だとこの範囲で選んでください、とか書いても初心者にはかえってノイズ
ゲームとしての大事な要素じゃないんだし
2021/06/20(日) 22:22:42.59ID:sfZomLak0
この種族の成人平均はこれで、男女差はこれくらいです、はPBMの頃にあったな
ゲームによっては種族ごとの平均寿命と選べる年齢の範囲も載ってた

別にシナリオ上で重要な意味を持つわけでもない身長体重の数値なんていらなくね?
ざっくりしたイメージの方がわかりやすくていいよ
小柄で華奢、中肉中背、長身で細身、大柄なマッチョとかさ
2021/06/20(日) 22:52:27.97ID:pS2L1V8Pr
ゲーム開始時に身長低かった子供キャラがゲーム進行に合わせて肉体的にも成長していくのを見るのは数値がないとできぬので自分は数値がある方が嬉しい派
2021/06/20(日) 22:57:11.36ID:tZaSaQqB0
とはいえ身長決め打ちで作ったのにお前の身長これだからァ!ってされるとリセマラしたくなるわ
2021/06/20(日) 23:19:25.99ID:kRsIGOzO0
>>364
プロフィールに書けば良くね?
2021/06/20(日) 23:30:49.30ID:pS2L1V8Pr
>>366
仕様で数値がなくてもどうにかする方法があるってのは分かるし無かったらそうするなり脳内補完なりするよ
それはそれとして仕様としてあった方が俺は嬉しいってだけ
2021/06/22(火) 14:58:52.49ID:ev0anl560
ルール的に指定しないといけないなら、せめて現実的な範囲の中から選ぶ形でよかったやん
ほんで歳取るときに選び直せる
同じ身長・体格設定でも数センチ差があったりするしどういうことなん
変なところで押し付けないでね?
2021/06/22(火) 15:08:50.39ID:KsfS6T8Ka
めんどくさ
2021/06/22(火) 15:17:41.38ID:LNy78Fjy0
もしかしてTW7の種族とかジョブって公開されてるぶんだけか?
あんまり無難なのがないな特にジョブ
2021/06/22(火) 15:58:20.31ID:KsfS6T8Ka
流石に無いだろ。ない……よな?
2021/06/22(火) 17:19:04.79ID:SPs1efS70
なんか種族名やジョブ名が富のゲームらしくないよな
ぱっと見の分かりやすさが無いというか
2021/06/22(火) 17:32:10.16ID:qRnS8EmF0
あれで全部じゃないんだろう。ヒーラー枠がないように見えるし
2021/06/22(火) 17:33:19.35ID:NYrrhRW80
ゲームシステム作ってるのが上様じゃないから今までとは違うのは当然だと思う
2021/06/22(火) 18:09:58.13ID:7X0zZCn40
第六と同じでアタッカーだのヒーラーだのってジョブごとの傾向は無いのかもしれんよ
向き不向きはあるにせよどのジョブでもどの役割にもなれるみたいな
2021/06/22(火) 18:17:26.77ID:NYrrhRW80
相談しなくてもいいみたいなこと言ってたしポジション無いかもね
2021/06/23(水) 11:24:33.74ID:ZN6Y7NXl0
第六が開始2か月前にシステムと種族ジョブ全公開して配信で模擬シナリオやっていたのにチェインパラドクスは動きが鈍いね
2021/06/24(木) 20:46:20.70ID:q0o7UaS10
PPPのおかげで風呂での活動を休止するILがますます増えるなw
2021/06/24(木) 22:32:40.74ID:RcLDQerKr
どうしたんだと思ったらIL料率アップか
業界内移動もあるだろうけど、これを機にもっとたくさんのイラストレーターさんがPBW業界に来てくれると嬉しいね
2021/06/24(木) 23:09:04.24ID:q0o7UaS10
料率アップして嬉しくないILはいないだろうし
良ILが増えたり、ILが気持ちよく仕事していい絵を描いてくれればPLも嬉しいしでいいこと尽くめ
時代に合わせてサイズを上げた富と言い、PLや登録クリエイターの満足度を上げようと試行錯誤できる運営はやっぱいいね

PLの満足度を上げる気もなく頑なに変わろうとしない会社とは違うわ
2021/06/24(木) 23:39:22.59ID:7vZKh9Hz0
正直取り分の話だけすればアルパカが1番だからここにプレイヤーが増えて欲しいが
2021/06/24(木) 23:55:37.21ID:4wfHEoVw0
PLとして言わせてもらえばあえてアルパカを選ぶ必要性が薄いよ
アルパカで出来ることは他所でも出来る状態だから
何かと独自性を見つけてほしい
2021/06/24(木) 23:56:58.58ID:Il4yXGiV0
>>380
客がいないと金がないので改善もできない
改善してるのは客がいて金に余裕のある運営だけ
2021/06/25(金) 00:07:56.05ID:oHh2et+X0
金がなくてもやれる事はあるはずなのにそれすらも放棄して
課金してくれるPLに甘えて胡坐をかいてる運営もあるから困る
2021/06/25(金) 04:34:09.28ID:sOv+fXnR0
インソムニアは他のPBWではできないアルパカ独自のスタイルじゃないか
まあPBWとしてはそうだってだけで、Skebが競合しそうとかいう不思議な話はあるけど
2021/06/25(金) 12:28:40.50ID:ySgZmKrf0
まぁTW7の完成度次第では
他の全てのPBWが過去のものになる可能性はある
他社は怯えて待っているかもなー
2021/06/25(金) 12:42:37.53ID:JiObIfDT0
(キリッ
2021/06/25(金) 13:25:03.96ID:+gtaAEz90
現状TW7はケルブレと第六のいいとこどりをしようとして失敗してるような印象を受けるのでそれを覆してほしい
2021/06/25(金) 15:42:48.11ID:faGNQ0qrp
失敗もなにもまだ始まってないぞw
2021/06/25(金) 19:41:17.40ID:M5cOx3+n0
第六の時ほど盛り上がってない気はする
情報が小出し過ぎてPC考えられないのが大きいと思うが
2021/06/25(金) 19:49:49.56ID:zKYyoYra0
開始時に選べる種族やジョブがまだあるのかないのかを知りたい
2021/06/26(土) 09:39:39.33ID:3n06Edj50
今まで富の企画・世界観・ゲームシステム・広報・動画出演を全部担当してた人間がTW7にはノータッチなんだから、ある程度はしょうがなかろう
メインの人間が運営中の旧作に集中するというのは、新しい試みでちょっと面白い
2021/06/26(土) 11:30:00.95ID:jqkZgwbe0
最初その話聞いた時、上様自分が富辞めた後の事考え始めてるのかなーってちらっと思ったが
兎にも角にもTW7は色んな意味で今までのTWナンバリングとは状況が違うって事だな
2021/06/26(土) 11:59:25.67ID:7siJHyB80
上様が富辞める時は富畳んで終わりじゃねえの?
社員数人の仲良しサークルなんだから
2021/06/26(土) 14:34:41.70ID:5IYj2grja
現状上村以外に運営できる人間いないと思うがなあ
2021/06/26(土) 14:44:44.66ID:TiF5jewca
折角だから売却するんじゃ無い??
2021/06/26(土) 15:29:01.43ID:vUxXxavhp
そんなことしたら指揮権欲しくて長いことネガキャン粘着してる厨PLが黙っちゃいないだろ
2021/06/26(土) 15:44:29.17ID:rOYOd+I40
黙ってなかったらどうなるというのか
もうちょっとその妄想聞かせて
2021/06/26(土) 15:49:06.06ID:f9TKAr6k0
PLが黙ってなかったからってどうなるわけでもあんめぇ

ちょころっぷみたいな運営が買い上げたらわからんけど
2021/06/26(土) 15:56:20.96ID:a2qf60PI0
PPPですら「売るなら5億」とか言ってるんだから、少なくとも10億は出さんと買えんだろ
2021/06/26(土) 16:07:43.90ID:rOYOd+I40
もしかして:真に受ける
2021/06/26(土) 16:46:59.77ID:TOy4p0030
PBWはどうなっていくんだろうな
今まで色んな場所になりきり文化が根付こうとしたけど
色んな理由で定着した例はなかったよ
だからこそ同族が集まるPBWという場所は必要不可欠なんだよ
2021/06/26(土) 16:54:52.99ID:rOYOd+I40
開発力がないと厳しいけどシムズとかセカンドライフ的なものを取り込んで
VRイメクラみたいなものも出てこないかなと
2021/06/26(土) 17:09:22.65ID:4yD/WBM00
課金するのに抵抗がないユーザー多いし新規入ってこなくてもPBWがすぐにどうにかなることはないでしょ
2021/06/26(土) 21:57:52.12ID:5svRMlHL0
5年後は大丈夫だと思うけど10年後や20年後は生きてるかどうか怪しいと思う
上様やヤミーが引退したら急速に文化として廃れる気がする
2021/06/27(日) 03:45:45.25ID:Q86+9YuF0
そこで颯爽と登場したのがアルパカコネクトですよ
100年先でも大丈夫ですよ
2021/06/27(日) 08:23:02.75ID:19nNvZp40
HAHAHA。ナイスジョーク。
2021/06/27(日) 17:20:12.52ID:AF/+1DoP0
>>403
リアルで酒飲みながら、VR上で女の子アバター(中身はボイチェンしたおっさん)とお話するようなゲームは「もうあるよ」って、前に上様が言ってたぞ
2021/06/27(日) 17:21:53.45ID:AF/+1DoP0
ていうか、富のPBWを開発してるインフィニットループがまさにVRの会社だな、そういえば
2021/06/27(日) 19:43:48.04ID:Z8drJxWBa
みんなでプレイングを送ると結果がFPSみたいな見た目で反映されるやつがいい
プレイングの台詞が字幕で入ったりする
2021/06/27(日) 20:05:42.86ID:AF/+1DoP0
リプレイの内容をVR内の俳優が演じてくれるような感じか
えっ普通に面白そうじゃんwww
2021/06/27(日) 20:14:14.81ID:SCfMxeXwr
キャラのイラストだけじゃなくて3Dモデルも作ってもらうんやな
100年後のPBWはそうなってそう
それまで頑張って生きるわ…
2021/06/27(日) 20:31:14.17ID:BxqoWSw50
FPSだと自分が見れないのでTPSの方が人気は取れそう
2021/06/27(日) 22:00:51.79ID:tTur30dh0
>>405
そいつら他とはレベル違いだからな
賛否はひとによるだろうけど
2021/06/28(月) 05:41:30.07ID:DPY5KqhT0
プレイングに「空を飛びます」とか「スライムのように変形して狭いところを潜り抜けます」
とか書いて俳優さんを困らす奴が出る案件だな?

過去には、いわゆるビジュアルノベルとかアドベンチャーゲームとかみたいな形式でリプレイ返したPBWはあったんだけどな
2021/06/28(月) 07:50:48.01ID:Dzzcrvgaa
シナリオで毎回知らん人と組んで知らん名前がワラワラ出てくるともうリプレイ読むのがしんどい。覚えても覚えても一期一会だったりするし、自分のパートだけ読んで他読まなくなってきちゃった
2021/06/28(月) 10:26:17.87ID:1iE9SbR60
アルパカの東京で遊べばいいんじゃないの
2021/06/28(月) 12:04:27.57ID:/jhAerdn0
基本的に自分のパートしか読まん
他の人のパート読むのは自分の描写の文字数と表現を疑問に感じた時くらい
そこで贔屓感じたら次から入りませんって感じ
他人のパートって読むもんなの?
2021/06/28(月) 12:25:03.25ID:ekCUbQvm0
気が向いたらまず自分のパートはPCでじっくり読んで、自分のパート以外は外出中に暇なときとかにスマホで読んだりする。しんどいなら無理に読まなくて良いと思うよ
2021/06/28(月) 12:42:50.45ID:b2kIOTSD0
「うちの子かわいい。他人は引き立て役かゴミ虫」
そらギスるから、相談とか絡み嫌がるようになるよな……
アドリブから生えてくる関係性とか楽しむ勢はどこへ行った……
2021/06/28(月) 13:29:51.67ID:1iE9SbR60
PBWって変なプレイヤー多いから外に交流求めに行くとトラブルに繋がる事あるしな
SNSでプレイヤー同士繋がってから身内で遊ぶ方が賢いよ

リプレイ読み飛ばしもうまくアドリブで絡ませられるMSが少なくなったのもあると思う
できるMSも変に絡ませてお気持ち表明いただくくらいならアドリブ控えるだろうし

だから個人でプレイングを書く第六が1番流行ってるんでしょ?
2021/06/28(月) 14:25:36.09ID:05w7n1FJ0
第六に人が多い(流行ってる)のは富だからって理由が一番でしょ
2021/06/28(月) 14:50:05.16ID:3w7yuPA/0
確かに、富の最新作がPBW業界で
常に一番流行ってるPBWだったからなぁ

逆にTW7よりTW6のが隆盛になったら
TW7が失敗作であるか、TW6が大成功作ってことやな
2021/06/28(月) 15:05:52.36ID:MN7Dzsbz0
第六はPLにひたすら快楽を与えるシナリオに需要が集中しつつあるね
少なくとも今残ってるPLは従来型PBWと大分客層が違う気がする
2021/06/28(月) 15:27:24.89ID:RPHog1Ob0
だって今までやりたいことができなかった奴の為のルールだし
わざと負けても迷惑かからないなんて最高じゃん
たっぷり娘が負ける様を楽しませてもらうわ
2021/06/28(月) 15:39:56.61ID:CXTUTrRa0
>>424
流石にそんなことはないだろ
住み分けはされてると思うが

第六は女性向けっぽいイベシナ系や心情系と明らかにアウトなエロ系が特に人気なのは見て分かるが
イベシナや心情系より純戦や冒険の方が好きだから早くTW7が始まって欲しいわ
2021/06/28(月) 15:49:11.11ID:7J4U6iX00
>>420
「囲いの信者の子かわいい。部外者は引き立て役かゴミ虫」とばかりに
お気に入りPCと恋人関係結んで癒着したり、逆にアドリブと称して気に入らない奴のプレを揚げ足取って
露骨に嫌がらせするMSも第六で一気に可視化されたからな
自分や知人が被害にあったら二度とそのMSには入らんが、「自分のとこ以外は読み飛ばす習慣」のためになかなか発覚せず
知らずに踏み台にされる犠牲者が増える悪循環よ
2021/06/28(月) 16:18:15.02ID:/kTaoFo30
第六はレベルあげろ装備はこれにしろっていう従来作の窮屈さがなくて好きなんだが魔窟なのは否定しない
入って試して相性の合うマスターを探すしかない
癒着のやべえ奴は過去作ではオールラウンドに人気マスターで勧めやすかったけど今ではただの地雷だしなあ
2021/06/28(月) 17:19:16.80ID:X+JogkiV0
レベル差つくと旧作だとシナリオに入りにくいしなんか言ってくる人もいるからね
第六の快適さが心地いいよ
2021/06/28(月) 17:24:09.38ID:b2kIOTSD0
あんまりぬるいと緊張感なさ過ぎてなぁ
2021/06/28(月) 17:29:16.18ID:RPHog1Ob0
そう、縛りがなさすぎるとゲーム性がぶっ飛んでそれ自作で良くねになる
どれだけこだわってもレスポンスの有無がMSのサービス次第じゃやる気に繋がらないんだ
だったら追加料金でサービス増やすなりあってもいいじゃないかと
2021/06/28(月) 17:39:32.85ID:nh/PTGVW0
決められたルールの中であれこれ考えたり工夫したりが好きな人には物足りないよね
色々と自由すぎてキャラが活躍しても達成感が得られない
2021/06/28(月) 17:50:20.09ID:b/FN2r5kr
追加料金でサービス増は良さそうだけど、現状のシステムでやるとなると
追加の有無問わず何かしら上限を定めないと不公平感が出て難しそうかも
あと只でさえアウトのエロシナリオや特殊性癖のヤバさが加速する
2021/06/28(月) 17:58:43.06ID:RPHog1Ob0
追加で文字数増えて、武器とか技の確定描写になるとかそんなのでいいんだよね
あと特殊性癖はともかくエロは通報したい
2021/06/28(月) 18:00:24.07ID:b2kIOTSD0
同じ趣味の仲間だけの集まりならどんな変態性癖祭りでもいいけど
ノンケからするとドン引きのグロだからなぁ
住み分けはして欲しい
2021/06/28(月) 19:42:05.97ID:3w7yuPA/0
個人的に第六は
自分で文章書いてれば満足で、わざわざ他人に頼む意義が見いだせないのがね
2021/06/28(月) 23:34:28.19ID:HiGlP2DId
tw7はtw7で若干第六寄りのシステムらしいしまあ始まらないと分からんな
2021/06/28(月) 23:34:39.97ID:iE5ZBBpx0
>>436
そういう類の人は第六ではMSになったり出版部で自キャラの小説作って出してみたり
オリジナル世界のデータ作成してみたり、とかしてるんじゃないか?
2021/06/28(月) 23:35:29.64ID:HiGlP2DId
ともかくさっさとtw7の全種族とか公開してくれ
流石にあれが全部じゃないよな
2021/06/29(火) 13:33:41.20ID:pT8fWB0ad
ケルブレはやってないから同じか分からないけど、ゴーストタウンとかギガンティアみたいな立ち絵が使えるウェブゲームが好きだったから、
いつまで経っても第六猟兵に実装されなくて復帰してないんだよなあ
チェインパラドクスは実装してくれ

それとも他のPBWにあったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況