X

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/10(木) 20:36:55.90ID:YEWHJV900
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1641019886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 22:46:24.30ID:/rUm2D2N0
>>287
ゲーム課金→独裁政権の間がすっぽり抜け落ちてて、ベラルーシベラルーシ言ってる人が何を問題視してるのか全く分からないのですが。
とりあえず他の板でされては?
2022/02/28(月) 22:46:47.17ID:MMez3wbk0
>>287
20年の政変でWGはルカシェンコ政権には異議と唱えてるけどな
2022/02/28(月) 23:03:35.62ID:CKArZc/W0
それな。とりあえず車体ペイントでヒマワリ色と空色を50づつの無料配布でもしてくれんかね。売却不能でいいから。
2022/02/28(月) 23:49:09.45ID:mmUmANMN0
>>288
1から100まで逐一説明されないと何も分からないお前みたいなゴミがこういうゲームやってんのか。
もっと他にやるべき事があるのでは?
2022/03/01(火) 00:13:38.76ID:BiwHg2me0
>>287
こういうスレで歓迎されますよ。行ってらっしゃい。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1646035730/
2022/03/01(火) 06:32:24.96ID:1E5ZW2BU0
WoTに陰謀論者が湧き始めるのは草
2022/03/01(火) 07:25:34.71ID:hKPuYCx/0
問題はロシアがイランみたいなことになっても収益確保できるのかだわな
稼ぎの国ごとの比率とか発表されてないんだろうか
295名も無き冒険者 (ワッチョイ b3aa-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:32:03.35ID:svxz6Ard0
>>294
ロシアはエネルギー資源国家だぞ
エネルギー供給止めたらEUが凍死するわ
2022/03/01(火) 13:09:01.54ID:sP3mt9/Ka
>>295
イギリスドイツ「そんなの関係ねえ!(パイプライン停止決定)
2022/03/01(火) 13:47:35.08ID:v2QojCwT0
xvmは2月15日版で更新が止まっゃってるから wn8の色が表示されなくなって困っている
これってやっぱりウクライナ情勢の影響なのかな?
2022/03/01(火) 17:14:52.08ID:OwslF3e10
はじめて奇襲者っていう勲章もらえら
2022/03/01(火) 17:22:43.29ID:BiwHg2me0
>>298
レアなやつですね。おめでとうございます。
2022/03/01(火) 17:43:56.27ID:v2QojCwT0
奇襲者って一度も敵に見つからずCAPしたときにもらえるメダルだっけ?
2022/03/01(火) 17:48:41.77ID:OwslF3e10
一度も見つからずに単独で占領ってやつです
2022/03/01(火) 17:49:09.64ID:dOnZphkid
それですね
自走砲で何回か取れましたね
2022/03/01(火) 18:28:12.11ID:omCb/QLb0
今日のプレイ電球が全く効かないんだけど
バグなのかな?
2022/03/01(火) 19:29:58.58ID:v2QojCwT0
プレイ電球って何すか?
第六感のことっすか?

│   \  __  /
│   _ (m) _POPOP!
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    SKILL:sixth sense!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  Avoid quickly



       │
       │
       │
       │
       ↓
 ≡ Σ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  Hit!
2022/03/01(火) 19:41:26.52ID:omCb/QLb0
見つかると電球が光るじゃないですか
今日はなぜか光らないんです
2022/03/01(火) 20:11:41.43ID:J99DpN5i0
六感付いてない車長か
車長負傷で六感機能しないか」
2022/03/01(火) 20:17:04.52ID:e0h620zg0
それと見つかって3秒以内に撃破されると発動しない
2022/03/01(火) 20:23:50.86ID:BiwHg2me0
>>305
見つかりっぱなしの場合は再点灯しませんね。

腕のいい偵察役の人は発見状態を維持して、相手がスポット(発見状態)が切れたと思って身を晒すよう仕向けたりします。
2022/03/01(火) 20:37:47.85ID:omCb/QLb0
初回ですら光らないので
何かしら不具合なのかもしれませんね
SPGだと光るんですけど軽戦車は全く光らないです
2022/03/01(火) 20:41:12.35ID:seio3Vfn0
>>297
最終更新は27日更新の「v1.15.0.3 #04」で普通にXVM機能してたぞ
XVMの方の更新を忘れてるとか、別の理由じゃないかな
向こうの時間で3月2日の午後に出せるだろうって言ってるから、16.0への対応は日本時間で3日の深夜か翌朝だろうな
2022/03/01(火) 20:42:29.04ID:omCb/QLb0
>>286
ありがとうございます
装備する場所によって効果が違うらしいですね
2022/03/01(火) 20:43:16.53ID:BiwHg2me0
>>309
六感はパークスキルなので100%まで育たないと発動しませんが、その点は大丈夫でしょうか?

ガレージで車長のスキル表示からパーセンテージを確認できます。
2022/03/01(火) 21:50:30.53ID:hKPuYCx/0
憧れのプロゲが想像以上に弱かった件

あんまり使ってて愉しい戦車でもない・・・ちと後悔
2022/03/01(火) 22:02:43.20ID:BiwHg2me0
>>313
強車両って案外そんなものですよね。確かに優位は取れるが圧倒的な存在ではないというか。
期待が大きい分失望もしますし。

癖の強い車両でもあるので育てているうちに気に入る点も見つかると思いますよ。
2022/03/01(火) 22:16:17.72ID:hKPuYCx/0
いや自分がティア8課金に求めてるのはまず採算性なのよね
弾速と給弾システムの関係で全弾課金弾で使いたい、モッサリ挙動と命中率改善で食料も欲しい、
なら普通にティア10乗ればいいやってなっちゃった
(自分レオパは全弾通常弾なんで安売り食料ならプレアカなしでもほぼ黒字だし)
2022/03/01(火) 22:21:57.39ID:seio3Vfn0
楽しさが合わなかったとしたら残念…
まぁ、頭出ししての撃ち合いとかは全然出来ないからなぁ
足使って中距離狙撃や不意打ちしながら都度何発まで撃つか、DPMの管理をしつつダメ―ジ伸ばすのが楽しいと思えるかどうかだな
頭出しで撃ち合いしたいなら5倍センチュとかかな
スパパはちらほら見るけれど乗ったことないし、足回り辛そう
2022/03/01(火) 23:34:40.32ID:dOnZphkid
プロゲが合わない人もやっぱりいるのか
プロゲは思いついた事がたいてい出来る高性能万能型に最強リローダー載っけたOP車両でもあるけど、実は普通に使いやすくクレジット収支も良いからオススメなんだよね

まあクレジットは駆逐で稼いでティア10乗るならプロゲいらないってのも分かる
2022/03/01(火) 23:43:27.24ID:AgNuMGz2d
プロゲ持ってるが、1年以上全く乗ってないな

強い弱い以前に、今の環境でわざわざ隠蔽12、弾速900のMTローダーに乗る必要性が全く無い

よほどブーラスクの扱いが下手くそで結果が出ない人じゃないと、選択肢には入らんと思う
2022/03/01(火) 23:53:34.46ID:hFsjDIK60
バトルパスの報酬の9プレ車でオススメってあったりします?
2022/03/01(火) 23:58:00.94ID:BiwHg2me0
>>319
CF4とAEphaseはバランス良く乗やすくて人気ですね。
2022/03/02(水) 00:00:44.79ID:3GZ9znNGd
Charお勧め
E50みたいな別次元の強さってわけじゃないが、初心者でもダメージ出せて乗り易い
2022/03/02(水) 01:02:33.64ID:hsQIz9ZB0
Tier9に乗る意味がないからボンズに換えてもいいぞ、
開発もういいってなったら8プレでクレジット、
10でボンズ稼ぐだけになる
2022/03/02(水) 08:10:41.74ID:Dh+jsed00
それよね
レオパの相棒なら実はカノパン105が狙撃+中戦車寄り運用もできていい感じ
2022/03/02(水) 08:49:46.48ID:USUQKjx0d
>>319
CF4が人気ですね
高機動高隠蔽型ローダー(発射間隔4秒なので微妙)は普通に強いてすし、通常弾が優秀でクレジットに優しくてフロントラインでも稼げますね

AEP1も俯角と拡散が良いので稜線ハルダウン戦が強くて扱いやすくて重戦車ですね(天板えらい薄いけど)
2022/03/02(水) 09:15:05.65ID:m8ctv+HW0
CF4自体は悪い車輌ではないけど中身が残念で芋ってるのが多すぎる
自分で選べない人はティア9乗らない方が良いと思うが
2022/03/02(水) 09:24:12.78ID:xXzTJA3H0
4秒ローダーに並のローダー中戦車と同じ動きを期待するのもどうかと
砲性能からして基本的には砲塔が回るローダー駆逐と思った方がいい
瞬間火力は余芸
その余芸を出せない奴が多いのは否定しないけど
2022/03/02(水) 09:38:45.12ID:USUQKjx0d
まあCF4は精度良くて通常弾APCRですから中盤までは距離おいて視界とりと狙撃が安定ですよね
発射間隔4秒だと撃ち切る前に単発型相手に2発反撃貰うのでそのへんは考えて立ち回る必要がありますね、リロードも長いですしね
2022/03/02(水) 10:14:59.33ID:m8ctv+HW0
ローダーMT使える人ならなんも言わんよ
ローダーかどうか関係なく、MT乗ってて自分が一番偵察したりHP使ったりすべき場面なのにしないのが多いのがね
329名も無き冒険者 (ワッチョイ b3aa-wLef)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:06:51.53ID:HswtyRaV0
プロゲは紙装甲な上機動力も並貫通も低いからドラキュラキメラアナスマ辺りのOPと比べると運用が難しい
2022/03/02(水) 11:07:51.02ID:Dh+jsed00
最大の問題は通常弾の弾速だわな
何積んでもこればっかりはどうしようもない
2022/03/02(水) 11:11:58.58ID:DFPHkaXpp
T-90の砲塔だけぶっ飛んでる画像をみた(爆散!!)
ジャベリンすげえなシェリダンの復権あるかな?
2022/03/02(水) 11:48:12.57ID:hsQIz9ZB0
>>328
つっても敵の布陣にスキがないときもままあるから
無理な時は無理だよ

ユニカムクラスになると敵を罠にかけるムーブも
考え出すんだろうけどな、
アラモソ動画のような敵が勝手に自爆したり
放置敵に恵まれることではなく実力で
2022/03/02(水) 12:57:14.10ID:m8ctv+HW0
無理してやれなんて言ってないよ
普通にMTとして動いてくれたらいいのに芋ってるやつが多すぎるって話で
2022/03/02(水) 13:05:48.76ID:3GZ9znNGd
罠か〜
上手い人の解説動画とか見てると、
なんて言うか、ガチでミニマップで戦術組み上げながら戦ってるもんな
2022/03/02(水) 13:37:33.38ID:7Tx5sKbu0
今平均Tier6-8でXVMがぎりぎり緑色になった位の初心者なんですが、立ち回りとかが勉強になる配信者とか動画投稿者でおすすめの人居ますか?
アラモソさんやmikiさんの様に初心者向けの解説多めの物をよく見てます
2022/03/02(水) 15:10:18.46ID:3GZ9znNGd
防衛とか待ち伏せとか、奇襲とかの戦術を解説した動画がニコニコにあったんだが、
タグ検索しても出てこないわ、消されたか?

滅茶苦茶参考になったんだが、残念
2022/03/02(水) 16:37:39.82ID:xS6Per/Jd
wotの動画といえば てつお
2022/03/02(水) 16:51:39.11ID:Tm0cVj940
>>336
ニコニコは検索などで表示される動画数に上限があったかと。

なのでいずれの検索項目でもある程度の順位に入ってない動画は期間指定などしてない限り出てきませんね。
グーグルで動画名を検索して飛んだほうが確実かと思います。
2022/03/02(水) 17:30:42.01ID:USUQKjx0d
まさか外道の人が復活するとは思わなんだ
てつおも復活しないかなぁ
2022/03/02(水) 18:37:26.87ID:fd+11ZoG0
Wot配信と言えば おかゆさん だんごちゃん この二択ですね
2022/03/02(水) 19:37:21.39ID:hsQIz9ZB0
>>335
アラモソは装甲説明は有用だけど肝心の中の人がテンプレ
文章当ててるだけでユニカムの思考をちゃんと
解説出来てなくて錆びついた戦車兵だからあんまりなー

日本人なら以下
リポジ理論
ttps://youtu.be/EHLTQMarQ4Y
LTと隠蔽にかけては随一の解説者T1style氏
ttps://youtu.be/ka8zDFfL9WU
ユニカム思考シリーズ
ttps://youtu.be/Z-0qdnIbFxo

海外のだと
最近つべにも進出したNIDIN
ttps://youtu.be/Q578F08Eckk
stanlox
ttps://youtu.be/XM7KfJdlSKU
拡張と野戦改修もWEB公開しとるskill4ltu
ttps://youtu.be/2zRCRTWUt3A
後はよくある荒稼ぎ系で自分の使う車両の動画数見る方がええな
2022/03/02(水) 20:42:24.23ID:eT4uykzc0
>>329
Blitzの話か?
ここはPC版スレだぞ

>>331
歩兵2名でゲリラ的に運用出来ているのを、わざわざ軽装甲装軌車から撃つメリットが上回れば…(多分ない

アラモソのはあくまでエンタメ&販促動画だから上達云々とは違うかな
2022/03/02(水) 20:48:30.52ID:1MKhFNjp0
xvm有効にならないな・・
2022/03/02(水) 21:35:32.51ID:3GZ9znNGd
あった
https://nico.ms/sm39645179
初心者で検索してたが、初級者だったwわかりにく過ぎる
勝手にタグ編集したけどいいのかな?
俺はMDCOAとかMLCOAとか、これ見るまで知らんかった
2022/03/02(水) 21:49:29.64ID:Tm0cVj940
>>344
丁寧な解説でわかりやすい良い動画ですね。
2022/03/02(水) 22:19:10.82ID:2AL5QZQT0
ユニカムの立ち回りは抜群のAIM力と並外れた判断力が前提なんで、ぶっちゃけ強ポジくらいしか学べんで
なんなら強ポジを自分が専有したせいで勝率が下がるまである

個人的にはその実力だと、ミニマップずっと見続ける習慣(自分・敵の射線の意識)を付けるとか、駆逐でAIM練習の方がうまくなる気がする
2022/03/02(水) 22:19:34.57ID:2JldmoHZ0
>>339
マジかよ!
WOT動画で一番おもしろいんだよな外道さん
あの毒舌は才能だわ
2022/03/02(水) 23:25:20.58ID:Qw1GW2YP0
WOTアップデートによりXVMが機能しなくなった
XVMってウクライナ人がメンテしていたんだよね
もはやアップデートは困難なのか?
2022/03/02(水) 23:31:44.64ID:Tm0cVj940
>>348
本スレで更新されたと見かけましたよ。
あっちのアプデが遅れて連動して対応が遅くなったのだとかなんとか。
2022/03/02(水) 23:38:17.47ID:Qw1GW2YP0
>>349本当だ
Nightly Buildsが来てる
ありがと
2022/03/03(木) 00:12:54.76ID:8cK/NHk2d
>>346
>ぶっちゃけ強ポジくらいしか学べんで

まじでコレ
強ポジから動きの甘い奴撃つだけだと、一生うまくならんね
2022/03/03(木) 00:29:42.60ID:HkF+5o7M0
俯角によってポジ毎に使える車両が足切りされるしの

あと113やobj260みたいなハルダウンで
正面撃ち合う向きの癖に砲塔が真ん中寄り、
車高が微妙に高い車両は弱点はみ出さずに撃てる
実質俯角がもっと悪いと思わなきゃだから尚更
運用は習熟が必要
2022/03/03(木) 07:50:23.35ID:6UVk31N40
このへんの動画みてもユニカムって本当自分の色のことしか考えてないな
正直勝ち負けは気になるけどそこまで自分のダメに執着できない
2022/03/03(木) 08:25:47.85ID:6UVk31N40
このまま色廃止でいいわ
WOTが廃れた最大の原因の一つ>色
2022/03/03(木) 09:11:06.93ID:uXeEIEzHr
勝つために稼いでるんだよね
雑魚には理解できないかもしれんけど
2022/03/03(木) 09:19:16.56ID:8cK/NHk2d
ぎりぎり緑色になった位の初心者なんですが〜と自己紹介しつつ登場して、
自分より色が良い奴に対しては「自分の色のことしか考えてないな」って頭ハッピーセットすぎね?
2022/03/03(木) 09:34:39.30ID:HkF+5o7M0
そういう次元の話じゃなくて
ワンパン圏内の味方がみすみすやられるの
見殺しにしてその敵リロードのスキに撃つ、
枚数アドが響いて負ける試合も結構見るだろ

弾受けはリスクもあるから100%やれとは言わんけど
フルへのIS7がVz55見殺してんじゃねえよってシーン
ついこないだも見たぞ
2022/03/03(木) 10:39:51.62ID:6UVk31N40
つーか自分、二年くらい前からWN8はミドリのまんまで勝率だけ濃青なんよ
勝率はそのうち紫になると思うけどWN8のほうはこれ以上上がる気がしない
2022/03/03(木) 10:54:33.88ID:smQkG/KU0
2年ぶり位に再開しようかと思ったのですが、休止前ですらT4,5とかTトップでマッチしにくかった
と思うのですが
今4とか5だとどんな感じでマッチしますか?相変わらずtopが6や7のオマケ最下位参戦って感じですか?
また、なんなら1からやりなそうとした場合、T1ってマッチします・・・?
2022/03/03(木) 12:12:52.80ID:zaMirms00
>>359
2つ上の車両とはマッチしにくくなってると思います。
2022/03/03(木) 12:38:00.77ID:ibclJ+7ja
いまバトルパスだから6が増えてるはず
4も5もボトムになりやすいだろうな
資産あるなら6に行った方がいい
2022/03/03(木) 12:49:45.75ID:CBO8665Kd
>>359
最近はブートキャンプなどの新規の人救済措置が数年前と比べたら段違いに高いので新規でもティア3以下に乗らなくても大丈夫になったかな
そのせいで低ティアはマッチングが遅くしてもBOTだらけたと思います

課金車両ゼロで車両開発も搭乗員育成も進んでないなら新垢つくって新規プレイヤーミッション・キャンペーンコードとか利用した方が資産多い状態で始められるかもですね
2022/03/03(木) 12:55:02.87ID:iS1X77Jd0
>>358
勝率濃青ってことは少し古い色分けだな
勝率56%以上(そのうち紫になるってことは59%近く?)でWN8が1600未満はかなり珍しいと思う

試しにスタッツ貼ってみたら?ここで表示できるぞ
http://secret-oasis-09990.herokuapp.com/
2022/03/03(木) 13:18:55.43ID:smQkG/KU0
>>360-362
なるほど。マッチング大分マシになったのですね。
前はプレ垢じゃないと6はとんとんみたいな感じでしたが
今は6でも結構戦えるんですね
旧でやるか新でやるかはちょっとログインして資産見てから考えます。さすがに覚えてない
ありがとうございます
2022/03/03(木) 15:44:07.13ID:QvA4twJ30
強襲戦と遭遇戦はまだ3段階マッチよく当たるから切っといたほうがいいよ
2022/03/03(木) 15:52:38.62ID:/IiiJp5Zp
仕事に疲れてて途中で床に倒れてるんですがどうしたらいいですか?
バトルパスゴールド付き買ってしまったのでサボれません
2022/03/03(木) 16:33:42.60ID:7KHMLME/x
>>357
そこにいたら逃げれんなって場面だとしてもフルヘルスをいいことにドーンと撃たれに行ってリロード中に動いてもらうってことも出来るのにね
そら爆散とか炎上とか死ぬ要素はあるけどさ
この前ブー使ってて崖Map中央で逃げ切れるか怪しい場面だったのに味方オニが俺を撃てと言わんばかりに突撃して履帯切られてたから逃げた
おかげで勝てたわMには届かんかったけど
2022/03/03(木) 19:04:55.13ID:HkF+5o7M0
>>366
健康体力とプレ垢とどっちが大事なんだよ、
また損切り出来ない日本人発揮しおってからに
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:32:50.69ID:ymBkd54L0
>>341
T1style氏の使っている相手との距離がわかる
MODを使ってみたいのですが、
Aslains WoT Modpackに入ってますか?
もしくは別MOD?

項目が多すぎて弄るの怖いし、
英語も弱いしで、わけわからんです…
2022/03/03(木) 20:14:22.73ID:zaMirms00
>>366
疲れてる日は早く寝てしまいましょう。
お仕事お疲れさまです。
2022/03/03(木) 22:14:34.76ID:8wfKcNHY0
XXX「鬼になれ、>>366
XXX「鬼になれば疲れる事も病気になる事も無くなる」
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:21:02.25ID:ymBkd54L0
>>369
すみません、自己解決しました
普通にわかりやすいところにあって、逆に見落してました

敵の照準先がわかるMODについては
かなり便利そうなんだけど
今では禁止MODになってそうですね
2022/03/03(木) 22:41:16.86ID:ayAtYzHT0
チャプター一個で5個くらいしかトークン貰えんのだろ?
2022/03/03(木) 23:26:45.14ID:H3DA692iM
ユニコムの動画はちっさいキューポラにもバシバシ当てて真似できん
俺がやると当たらない弾かれる
2022/03/03(木) 23:43:04.77ID:RcoV+Gnj0
射撃の試行回数がそもそも違うだけ
射撃機会を増やせ
2022/03/03(木) 23:45:25.54ID:Z4+esk700
ずっとプレイを見せてる配信とは違って、乱数にしろ立ち回りにしろある程度上手く事が運んだから動画化してる訳で

まあ、そもそもの搭乗員の育成具合や拡張パーツ選び、敵が頭出してきそうな場所に予めエイムを置いて少しでも早く収束させる等々有るから>>374のリプレイや車両の構成見ないと何も言えん
2022/03/03(木) 23:51:45.28ID:zaMirms00
PCスペックや回線速度などのリアル環境の差もかなりありますからね。
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-9DP9)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:25:35.78ID:bJ1PSkIU0
精度について質問なのですが
100mでの着弾分布

0.4なら100mごとに中心線から最大で40cmの誤差が生じ、500m先の的なら単純計算で最大2mの誤差が生じる。

例えば報酬照準器で精度-0.03 ボンズ換気扇で-0.02される場合、その差-0.01は500m先を狙う場合最大で0.5mの誤差が生じると読み取れますがこの0.5mの誤差は実感、または成績に影響が出るほどの差でしょうか?

私的にはこの程度の誤差なら277の下部を撃ったのに上部や地面を掘った!とはならない様な気がして、それならば諸々の性能が上がる換気扇の方が良いと思うのですがいかがでしょうか
2022/03/04(金) 07:50:42.38ID:Ceit+iQM0
比較対象がボンズ換気扇の時点でおかしいわ、
通常換気扇と比べてくれ
2022/03/04(金) 08:30:35.50ID:V+qUzDQ9d
多分システムを全く理解してないと思うんだが、火砲系、視界系パーツは乗算、隠蔽系は加算だ。

で、照準器は乗算だから、素の精度が悪い戦車じゃ無いと意味ない。デッドラインは0.40〜
2022/03/04(金) 08:48:55.16ID:V+qUzDQ9d
ちなみに換気扇は食料と合わせてスキルに乗算だからな。
食糧積まない戦車なら効果は非常に大きいが、
積むなら効果は小さい。
高ティアでみんな換気扇積まないのはそういうこと。
2022/03/04(金) 09:07:54.75ID:Ceit+iQM0
拡張2.0でターボや装甲材が出て換気扇の
価値は相対的に落ちとるしの、
内張りに至ってはHE弱体化もあってもう産廃レベル

照準器に絞った話すると素の精度悪い車両ほど
恩恵大きいのは確かだが、絞りきって撃つ前提で
有効な分その機会が多いグリレ15やStrv103B辺りなら
付ける人は付ける、狙撃型向きには違いない

NIDINは素が0.29のスコGでも食料&報酬照準器派なんで
好みの問題っちゃ好みの問題だわな、
拡張と野戦改修の話は遠慮せずやってくれ
2022/03/04(金) 09:35:27.97ID:Q8TQBE22d
スタビ(旋回)ラマー+視界関係を積むこと考えると他に手を出す余裕無いんだよね
ローダーはラマー積めないから色々選択肢あるけど
2022/03/04(金) 09:45:09.28ID:V+qUzDQ9d
>ローダーはラマー積めないから色々選択肢あるけど

まじでコレ
どう考えても仕様として滅茶苦茶なんだよな
2022/03/04(金) 10:13:22.35ID:YLsun15G0
自分はラマー載せない車両や構成は結構ありますね。

拡張パーツ2.0からは選択肢が増えたので、とりあえずラマー見たいな構成をしなくなりました。
2022/03/04(金) 10:23:13.74ID:a8x81PXzd
いちおう内張りは昔から実際には榴弾のダメージを軽減する目的は期待薄くて本命は搭乗員の保護とスタン時間の短縮だったんですよね
この辺は元から丈夫な超重戦車だと実感しやすくて五式とかフルボッコにされて死ぬまでに誰も負傷しなかったりするほどですね、スタン時間は6-12秒ぐらいかな

まあ現状だと撃たれながらでも死ににくいのは装甲材の方なんですけどね、耐久力に全振りしたい場合ぐらいしか内張りに需要は無さそうですね
2022/03/04(金) 10:41:16.89ID:YLsun15G0
内張りの乗員保護って貫通弾にも効果あるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況