X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e58-hX/h)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:48:22.90ID:cJtt6PMx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1641019886/
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 171
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1644493015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-JU1X)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:47:08.92ID:1J7Rguvfa
自走で射線通しやすい定番ポジは向こうも解ってると思った方がいい
さらに弾道も見えるから大体の見当は付いてしまう
相手の弾着がなく狙いどころを探してそうだったら
リロードの間に細かく位置を変えてくのが吉
0704名も無き冒険者 (ワッチョイ dbaa-FWCV)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:15.48ID:l9pURKRH0
>>701
自走砲は移動の判断が一番難しいですからね。

自走砲の定番ポジションは射線を通しやすく序盤は敵も詰めてこない場所が多いので、慣れないうちは他の自走砲の配置を真似るのが手っ取り早いと思います。

あとはマップをよく見て戦線の移り変わりを常に気にかけておくことでしょうか。
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-bRkX)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:17:25.23ID:4PzqE41D0
マジか
安全地帯から撃ち放題だぜヒャッハーと思ったら遥か彼方から自走砲飛んできて沈められたのはそういう事ね
一発撃ったら移動する癖付けるようにしてみる
0707名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ad8-KnYq)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:45:01.00ID:2pxRPxui0
すまねえlefhガイジ、死んでくれ
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 05:19:55.87ID:vMYyJHyE0
1年にバトルパスは3回行われる
トークンはその3回分貯められる
トークンの期限はショップのトークン交換のところに書いてある

で、合ってるよね
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a1-DbXX)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:46:37.69ID:nhZs7Fww0
トークンのボンズ交換は効率悪いから車両か改良パーツにしておいた方が良い
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ dbaa-FWCV)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:27:24.70ID:GWPIdgdg0
そういえば今週からツイッチドロップスが8月まで毎週開催になりましたね。

視聴とミッション達成で貰えるトークンをアイテムや課金車両と交換できるので、アマゾンプライム会員の人はチェックしておくと良いですよ。
0720名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-C1DT)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:27:54.60ID:BWxR9Ffed
Char以外はマジでどうでもいい車両だから、
初心者はCharとボンズが正解と思う

ソ連育成に777取るのはアリかも
AEは微妙、AE乗るくらいならランク戦回してC1B取るよねって言う
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ dbaa-FWCV)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:58:31.25ID:GWPIdgdg0
>>721
ドロップスでトークンミッションも貰えるのでそれをこなす必要がありますね。

平日と週末の二種類があって、全部こなして一週間で10トークン貯まる計算のようです。
0724名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-gySl)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:01:12.32ID:6QMf+uRXd
まあCF4とAPE1はとりあえず貰っておくのもありですね、エリート化されたティア9良車両がツリー開発なしで手に入るのは大きいと思います
クレジット優遇はないですが使っても減らない無限修理キット大(しかも少しだけ高性能)も付いてますし
0727名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-gySl)
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:29.10ID:6QMf+uRXd
まあクレジット稼ぎ用のティア8課金とCW,ランク戦用のティア10車両が揃ってる層にはあまり必要ないんですよね

逆に揃ってない層はクレジットや経験不足、搭乗員居ないなどでまだ乗れないまである
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa9-AW1c)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:33:13.55ID:sfw+ReyG0
なんで敵のskodaT56やブーラスクは敵同士共同して
大活躍するのに味方のこいつらは
カスダメ終了だったり、味方が死ぬの待ってから突っ込んで
返り討ちにあってんのか
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ 4358-HkNE)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:09:09.38ID:atlTAXu20
>>732
ホント新鮮(´・ω・`)
マップも忘れちゃってるし、敵が見えたら野原の真ん中なのに足止めて夢中でバンバン発砲しちゃうし…
初心者以上に初心者になっちゃったけどとても面白い
新しい国のツリーもありますもんねえ
0734名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-KnYq)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:54:54.10ID:OuCH+CTHp
ブーラスクは弾の当たらない精度0.38車輌ですから買わない方がいいかと。プロジェに八つ裂きにされる運命は変わらない気がします。
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-cNAD)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:41:39.86ID:tSzCKVG90
TVP100強いっぽいし頑張ってやろうと思ったけどお気に戦車使えないしやめよ
てかゲーム内で頑張るよりリアルで頑張って買ったほうが早い…
0736名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-KnYq)
垢版 |
2022/05/13(金) 23:34:16.86ID:/ZqK411up
チヌとかいうゴミを実践で使おうとしたゲージ軍隊がいるってマジ?
0738名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-KnYq)
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:29.93ID:GhN6dH63p
>>737
上には上がいたわ
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-hFP2)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:49:12.14ID:aOqOmBKP0
>>733
やりこんで成績や味方の動きに文句付け始めちゃうより、
定期的に記憶を失うことがWoTを一番楽しむ方法なのかもしれん

>>734
統計的にも隠蔽と瞬間火力的にもブラスクの方が強いから、乗り方次第だぞ
0740名も無き冒険者 (スププ Sdd7-mvDa)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:55:35.33ID:RjJVm8mqd
ブラスクは精度が悪いからプロゲの方が強い、って延々同じ様なこと繰り返し書き込んでるアレな人だから触んなくて良いと思うよ
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ b358-masU)
垢版 |
2022/05/14(土) 03:37:53.56ID:y9dzRKoY0
ブーラスクがプロゲより弱いとかなにいってんだと思ってたけど初心者スレ的には正しいのかもしれない
ブーラスクの強さって育ちきった乗員と食料ありきなとこあるじゃん
乗員も食料もボンズ拡張もない場合は半端な隠蔽のヘルスの少ないガバガバローダーって評価になってもおかしくないかも
0744名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/14(土) 05:21:04.60ID:z9f+RyVy0
たしかにブラスクは6感は言わずもがな戦友にカモ100と食糧、金弾前提なとこはある
(できれば修理にオフロ、余裕あるなら視界系スキルも欲しい)
それでも恐ろしいのはしょぼちんでもしない限り収支が
消費分引いても普通にプラスになるところ
乗ってて強いし儲かるんだからそりゃ増えるよ
0747名も無き冒険者 (テテンテンテン MMf3-Lh2i)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:12.45ID:OKVthh5GM
ワイみたいなランダム戦だけの万年noobはブラスク、プロゲよりvk100のが楽しめるね

プロゲやブラスクで楽しめてたら上手くなって来た証拠やで
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ aba9-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:46:20.29ID:JB9bhaeM0
もっとnoobな俺にとって重戦車は自走砲の次にwn8の数字が出ない車種だわ
そんだけ重戦車乗るのも苦手というかその車種を気に入って乗れる人は少なくとも俺よりも上手な人なんだろ
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:32.32ID:z9f+RyVy0
車種によるけど、中戦車が一番忙しいゲームと言っても過言ではない
具体的な示唆がない場合は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
とアドバイスするしかないかなぁ

基本はクロスファイアを意識して立ち回るといいよ
どうやったらダメージを受けずに、または通行量取られても期待値を上回る新しい射線を作れるかやね
まあこれも車両特性やトップかボトムかなどにもよりけりなんで判断がムズいとこあるけど
例えば85Mでティア同じかトップならガンガン前線構築したほうがいいし、ボトムなら引き気味で援護だし


HTは重戦車会場いって殴り合いに勝てるようになるってのが大前提だと思う
良く相手にする車両の弱点と装填時間は最低限tank.ggで抑えておくってな具合
後は車両特性や味方の位置を鑑みて出るタイミングを抑えていけば50%以上は勝てるようになるはず


もしも50%以上勝ててたらすまぬし
高ティアだと後一歩で2000に届かん感じでもやもやしてるくらいのやつの
アドバイスなので微妙かもだけどね
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 2baa-WgHi)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:20:51.58ID:s9bA9kFr0
>>752
MTは器用貧乏に陥りがちですので、相手の苦手とする部分で勝負するといいですね。

LT相手ならば装甲と火力で、HT相手ならば隠蔽と機動力で、TD相手には旋回戦で勝負するよう意識すると良いですよ。
0757名も無き冒険者 (オッペケ Sr6f-eN87)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:25:44.66ID:8iQQaHDVr
MTが一番すき
何故なら「参加してる感」を醸し出せるから
開幕爆散するでもなく無意味に生き残るでもなく気づいたら戦場から消えている影のような存在
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ee-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:10.02ID:29Spuzoc0
援護射撃の要請を出しやすくする合法なMODってあるのかな、
味方がよく出してるけど自分あまり出せないからさ。

Aslains入れてるけど、それっぽい項目はみつけらなかったし
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-IiCa)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:45:57.10ID:yeo8oW+20
>>752
MTはチームの穴埋めをする感じで動いてる
LTが使えないとか開幕爆散したらLTの変わりとして動く
狙撃タイプならMTとTDの役割をこなせる
狙撃多すぎなら前に行ったり
うまくなったらMTが一番勝率は稼げる
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ee-V7me)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:50.92ID:IRwiYd1k0
steam1周年記念でクロB貰えるらしいけどこれってWGクライアントからでもできるの?
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 2baa-WgHi)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:31:40.23ID:s9bA9kFr0
>>760
公式に告知は来てないですね。

ニュース記事にプラットフォームに関する制限は載ってませんが、本家クライアントだとイベントミッションがそもそも来てないので別ですかね。
0762名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-ydBh)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:40:00.44ID:5vST1fXZd
MTは9までは面白いが、10は正直つまらんよ

Leo1でひたすら狙撃、相手が先に動いたらローダーと快速ヘビーで当て返し
まじでこればっかり

12-0開始3分で決着、4-3時間切れ引き分け次回頑張れみたいなしょうもない試合が多過ぎる

過去60日MT使用ランキング
Leo1 52万、STB 18万、Prog65 12万
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d58-7P1Y)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:48:34.99ID:8Ofw97QM0
>>752
サッカーのポジションで考えるみたいなのが昔あったような??(´・ω・`)
トップ下にHT、それ以外がMTとかなんとか
ボランチが良いとかサイドからオーバーラップ掛けるんだとか言ってたけど
結論は足の速さ、砲の与ダメと精度などが違うんで乗ってるMTの車種によるでしたっけね
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-IiCa)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:35:57.20ID:yeo8oW+20
>>760
なんか1周年ミッションが来てたね
その他にはショップにアニバーサリー・ギフトってのがあってプレアカ無料でもらえる
日数はランダムで1〜30日らしい
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 77aa-AWuo)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:51:49.84ID:I5QLUHmR0
色々レスありがとう
今はStrv74に乗ってるんだけど足遅い装甲薄いで中々悩まされてる
少し引いた位置から狙撃したり激戦区に横槍入れるのが良いのかね
劣化TDになりそうだけど
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff3-3rNf)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:17:11.32ID:H6W0+Il50
>>766
そのルートだと楽しいのはtier7,8,10だね

ゲーム中盤以降まで生き残らないと活躍できないから、芋りすぎず前出すぎず生存して後半にグイグイ出てくのを意識すると楽しいよ
その芋りすぎず~の加減が経験による差なので常に意識するといいよ
0768名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-Yi6h)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:40:40.76ID:gnp2kmEVd
>>766
まあカニ目付けて前線少し後ろの稜線から偵察かねた狙撃が基本ですね

中戦車だからといって前線で撃ち合う必要はないです、前線だと撃ちにくい砲塔側面の狙撃や裏取りにくる敵快速車両の阻止、味方が前線押し切られる際の敵への損害、味方が前線押し切る際に逃げる敵を撃破するなど支援型?中戦車の仕事はいろいろあります

大事なのは中盤以降の移動とHPをキチンと使って敵数を減らすことですね
0769名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp69-9jCR)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:11:46.22ID:Y6sGkSlQp
ブーラスクに乗りひたすら弾を外し続ける人生を歩んできたことを後悔しつつ苦しみながら俺は息を引き取った
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:54.44ID:z9f+RyVy0
Strv74は精度が強みの駆逐寄りの中戦車やね
先に書かれてる通り、前線から一歩引いたところから援護が基本
序盤は劣化td運用と言えばそうだけど、tdより体力は多いし砲塔も回るし
中盤以降膠着してるところに射線増やせそうな時とか、
挟み撃ちしたら多少のダメ受けくらいで突破できそうな時とか
けっこう前出てダメ取りできた記憶
一方、序盤劣勢で更に負け試合だと最後まで駆逐ポジを渡り歩いて頑張ることもある
0773名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-Yi6h)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:17:29.45ID:gnp2kmEVd
そだね
味方が前線押してたり軽戦車が視界勝ちしてたら支援型中戦車は仕事しやすいですね
あとは駆逐自走砲を後ろに置いて茂み付稜線で視界提供しながらの防衛戦が熱いですね
そこから逆転勝ちすると気持ちエエです
0775名も無き冒険者 (ワッチョイ eb80-eN87)
垢版 |
2022/05/15(日) 02:46:53.43ID:UHFL7HZ60
>>602
>>603
ありがとう
チトまで来たけど50戦勝率37%とかいう散々な結果
平均ダメージも800くらいで効力射すら届かない
次に控えてるチリはさらに独特な車両らしいしもう辞めたい
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ d181-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 04:48:15.83ID:uPnj6CP60
チリちゃん弱い事は弱いんだけど独特の楽しさがあるねんな
性能的に隙をついて腹かケツに回り込んで叩きこんで離脱するしかなくて
ハイレベルなMTムーブが自然と身に付く、気がする

スウェーデンや日MTとかの紙装甲大俯角高性能砲MTは
いかに隙をついて予想外のポジションから撃てるかが全て
俯角は俯角無い戦車では使えないポジションを使うためのもの
そのポジションでどこが撃てるか・どこから撃たれるかのパターンを把握して
さらにその裏をかかないといけないから
いろんなマップでいろんな戦い方をしてみて経験を積むのが大事
間違っても真正面から撃ち合っちゃいけないし激戦地に突っ込んでもいけない
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 09:53:03.51ID:bV/cQqGr0
勝率調整期間に差し掛かってる車両なら
50戦で40切るなんて普通にあるあるだわ
さすがに長続きすると一旦離れたくなるけどね

ユニカム並の腕前か、試合を支配しやすい車両でない限り
どうあがいても負け続けるときってあるから
そういう時はとりあえずWin8高めることに注力するしかない
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bdb-sZTl)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:14:59.08ID:tGXfG3ow0
M4E8でハルダウン駆使してKV2プラを3タテした興奮から俯角取れる車大好きになったけどよく考えたら相手がクソだっただけなんだろな
0780名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-4NjS)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:01:32.18ID:+lMAAj7E0
体感的に48パーを下回ってくるようだとその車両にあった立ち回りが出来てない、プレイ動画観たり1から勉強し直しって感じ
0783名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a9-uuea)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:22:50.98ID:fC/THWhb0
デイリーはTier1からでもいけるでしょ、
俺はそれだけ消化するならPzT15とか中華M5など
快速で決める、負けチームトップでもいいんだから
序盤無理に突出せんこった
0788名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-Yi6h)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:14:12.07ID:fYJTLY5xd
>>785
いちおうティア3以下は広いマップにあたらない
ティア4から全マップ(グランドバトル以外)あたるはず、サーバー負荷軽減かなんかしらんで全マップからはマッチングに選択されず一部マップから選択されるそうです
なので1-2時間なら同じマップにあたることのが多いですね
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 2baa-WgHi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:40:38.18ID:tlWFTLIX0
>>785
何故か陰謀論と結びつける人が後を絶ちませんが、日によって偏るのは公式の仕様ですね。

現在マップは50ほどあるので完全にランダムだと初心者の方は覚えきれませんし、良いことだと思います。
0792名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp69-9jCR)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:12.57ID:Keh11b9Op
またブーラスクで金弾を外し続けることにせっかくの週末2日を費やしてしまった。俺は人生をこんなことに消費していることに気付き高齢独身の身を持って醜い生涯を終えた
0794名も無き冒険者 (アウアウウー Sa31-QOLf)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:54:53.30ID:7SkEIimta
ぶーで外し続けって出来もしない遠距離狙撃しかしていないのかな
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:59:55.66ID:/mo5ubMh0
遠距離ちゃんと相手を選べばできんことは無いけど、やっぱそれだけじゃ効率悪いし基本は中距離だよなぁ
茂みしっかり活用しなはれとしか
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a9-uuea)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:12:48.06ID:60O6De+g0
手持ち車両のうち2つもボンズパーツ与えてるのは
ブーラスクだけだわ、
野戦改修の2セットとも共用するからこその確定投資でもある
0797名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-ydBh)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:40:03.19ID:0bfaAgmRd
8〜10のメインで乗る車両は全部ボンズ装備やわ
装備行き渡って買うものなくて、
6万ボンズも無駄に貯めてる
多分使わないまま引退する
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:43:55.28ID:/mo5ubMh0
ブラスクはボンズ報酬で固める価値のある車両だと思うし
たしかに改修も狙撃寄りでやってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況