X

【WT】Warthunder part549

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2f-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:42:04.27ID:KSIHgFOBM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part548
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1676371957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:43:01.83ID:KSIHgFOBM
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
3名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:44:09.28ID:KSIHgFOBM
■Q.&A(システム編)その2

Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日~5月10日頃)
8月 Summerタスク   (8月17日~9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール  改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日~11月3日頃)
12月 クリスマスセール  改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日~12月28日頃)
12月 Winterタスク  (12月24日~1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。

Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100~120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。

Q.駆逐艦や戦艦で主砲を1発ずつ発射するにはどうすればいい?
A.コントロールの艦艇の操作→武装の項目に「射撃範囲」とあるのでここでキーを設定すれば1発ずつ発射することができます。
4名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:45:10.28ID:KSIHgFOBM
■Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦~イラク戦争までに活躍した航空機&戦車&船に乗り込んでドンパチするゲーム。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.~の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
5名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:45:41.68ID:KSIHgFOBM
■Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
6名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:46:55.06ID:KSIHgFOBM
■Q&A(ゲームプレイ編2)

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
  消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。

Q. 装甲を貫通してないはずなのにオープントップの車両がHEで撃破されたんだけど?
A. Overpressure システムによりHEの爆発はオープントップなど一部の車両に対して、装甲を無視して搭乗員に直接ダメージを与える事ができます。
HEほどではないですがHEAT、HESH、ATGM にも同様の効果があります。
詳しくはこちらhttps://wiki.warthunder.com/Damage_mechanics#Overpressure

Q. EC(永久対立)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
  モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b97-l92X)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:52:45.92ID:WVBCa11V0
保守

スターリニウムが硬過ぎます!
2023/03/07(火) 15:55:33.98ID:ukiiwWhYd
ラグアーマーなら装備済みだ。(保守
2023/03/07(火) 15:59:52.59ID:LBjdAUeWr
乙保守
10名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b97-l92X)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:16.39ID:WVBCa11V0
保守

HEATの信管草で反応するのホント草
2023/03/07(火) 17:07:45.80ID:xqX4SZdd0
ようやった
12名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:51:30.50ID:MLm1+aO4M
チームキルした後にすごーいするんじゃねぇ
2023/03/07(火) 17:56:23.91ID:tdq+SKusd
1乙
2023/03/07(火) 18:40:02.95ID:UxiIKYDnH
https://i.imgur.com/osFksUw.jpg
2023/03/07(火) 18:48:25.62ID:UxiIKYDnH
てか保守せんと落ちちゃうぞ?
2023/03/07(火) 18:49:43.25ID:UxiIKYDnH
https://i.imgur.com/7Ok1Tot.jpg
https://i.imgur.com/OQqdfmk.jpg
2023/03/07(火) 18:50:58.58ID:UxiIKYDnH
無理やり保守
https://i.imgur.com/sWD9pNc.jpg
https://i.imgur.com/sWvRtn8.jpg
2023/03/07(火) 18:53:06.65ID:UxiIKYDnH
Warthunderの鉄則

・SLが増えるブースターを絶対使わないこと (150%で10回など効果が長い奴)

・軍票の「~して勝利」をなるべく勝敗に関係ないタスクに変更しておくこと
2023/03/07(火) 18:53:47.83ID:UxiIKYDnH
必殺!無理やり保守
2023/03/07(火) 18:54:12.52ID:UxiIKYDnH
あと2レスくらいか?
2023/03/07(火) 18:54:45.32ID:UxiIKYDnH
おっちんちーん
2023/03/07(火) 18:56:16.34ID:UxiIKYDnH
もっと関係ある画像を貼れば良かったな
2023/03/07(火) 19:06:26.29ID:reDxrZWu0
33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!
2023/03/07(火) 19:17:18.79ID:gngtHnBLp
今アプデのチェンジログ
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1444
2023/03/07(火) 20:00:19.53ID:nwoJHx+K0
何で試合が始まってからF1押せとか
F2押せとか
F3押せとか
F4押せとか
画面中を表示で埋めつくすんだよ!
このエアプ野郎が!!!
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 89bc-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:01:42.43ID:wutfgsKO0
ほしゅれ
2023/03/07(火) 20:06:25.67ID:t5rF2oVC0
>>25
高齢者向けかな?
28名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b9-X1nC)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:08:46.08ID:7YgIMMC30
約2年ぶりくらいに復帰したんですが
米のB25や独のMe264で楽にSL稼げてたのがだいぶしょっぱくなってました、、

今のSL稼ぎのトレンドって何があるんでしょか?空RBメインにやってます。
2023/03/07(火) 20:12:26.17ID:nwoJHx+K0
>>27
F1押せ表示が何時までも残っていて邪魔でしょうがない
2023/03/07(火) 20:20:38.39ID:nwoJHx+K0
海戦はじめる度にまたF1押せF2押せF3押せって馬鹿かよ?
2023/03/07(火) 20:24:14.98ID:t5rF2oVC0
>>30
確かにウザすぎだし見えないな
さすが害人
2023/03/07(火) 20:31:06.85ID:YqaeCDTsM
新実装されたパーンツィリですら対空ミサイル一度に12発纏めて補給しようとしてクソ時間かけてんのバカかよ
これ1発ずつ補給するとアニメーションおかしくなるからわざと一括補給にしてんだろ?
2023/03/07(火) 20:33:37.14ID:gngtHnBLp
前スレまだ埋まってないから使い切ってくれ
34名も無き冒険者 (ワッチョイ 89bc-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 21:29:31.57ID:wutfgsKO0
ブロー
35名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:38:34.85ID:kEIiF8qcM
ほしゅしろ
2023/03/08(水) 01:19:52.91ID:gdlLikTK0
>>32
ボムカスでしか稼げないやつはそのまま引退してろ。
2023/03/08(水) 07:46:44.93ID:IP7+IeIJ0
空戦してみたいけど、気分悪くなるからなぁ・・・
VRも含めて空戦のゲーム画像が、衰えた三半規管が受け付けないようだ
その代わり、老体に鞭打って陸戦頑張るよ!
PS4は〇ボタンが無効になって、その代わりとしてR2が有効になってる
38名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b39-2RHr)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:44:33.14ID:KciCPMX80?2BP(0)

>>28
まぁSu-25Kとか買って回すのが一番SL稼げそうではあるけど、少なくとも今の環境でレシプロボムカスはそんなに稼ぎよくないね
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb9-r8O0)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:02:29.96ID:VV+ZoFeg0
今年のエイプリルフールイベントはウクライナ関係かな
2023/03/08(水) 10:31:30.75ID:X7pgEWjI0
高ランクの大量に爆弾積める課金ジェット買ってボムカスやるのが勝敗関係なく一番稼げるね
課金ジェット無理ならF4CみたいにBR低めで手早く大量に積めるのでやるくらい
2023/03/08(水) 10:36:27.24ID:Aj9qav05d
>>28
海で課金艦乗り回すのがコンスタントに稼げていいよ
交戦機会が多く当てやすいABがオススメ
42名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:22.86ID:5jY6jAe2M
爆装ジェットはSBの基地爆で暴れるから困る
空対空で片付けろ?いや、奴らはミサイルも強力だ

>>38
A-1H持ってればSBでそれなりに稼げる
ただしまともに離陸や攻撃ができるとは言ってない
2023/03/08(水) 11:21:00.18ID:P6IGH4DGM
歴史に残るクソアプデでしょこれ
2023/03/08(水) 11:21:28.14ID:P6IGH4DGM
>>36
バーカ
45名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:16:42.50ID:5jY6jAe2M
課金デモイン微妙じゃねこれ
手数の多さが有利なのはゲームシステムやDM上変わってないんだからヘレナの方が強力だろ
ニューポートニューズ持ってなくてデモインの威力堪能したいって人だけが買うのか
2023/03/08(水) 12:23:07.76ID:ZDfhVNqs0
bug thunder
2023/03/08(水) 12:32:57.52ID:tcWtCEVl0
空で曲技みたいなのが重要なのは最初だけだよ
高速化してくると直線的な動きを高精度でやるのが重要になってくる
2023/03/08(水) 12:46:52.43ID:eRFwRXaba
30mm雷電、音がショボくなりすぎて好きな機体じゃなくなっちゃいそうだわ
威力もおかしくなってる気がする。カスリで倒せた敵がえらいしぶとくなっているような…
2023/03/08(水) 13:00:38.25ID:X7pgEWjI0
機関砲でHE無効バグやら部隊検索すらまともに出来なくってるとか過去最高でバグが増えてるウンコアプデだなw
2023/03/08(水) 13:16:48.99ID:4kC3EicVd
PUMA8.3とか空が機体のテクスチャで埋め尽くされるバグとかアプデのたびに歴史に残るクソアプデしかしてねえから無問題
ほぼ陸専の俺的にはドローンエイジがここ最近で1番のクソアプデ
2023/03/08(水) 13:47:54.41ID:+tNllAbvp
Redditのデータマインにあったこれがどういう意味だろう?

HE 貫通および非貫通インパクト パッチ : Stretch Aircraft : True -> False
本文: HE penetration and non-penetration impact patch : Stretch Aircraft : True -> False

HE (航空機) の影響: AP -> HE
本文: HE (aircraft) impact effects : AP -> HE
2023/03/08(水) 13:55:54.23ID:+tNllAbvp
ああ
多分機関砲HEのエフェクト変えるようのパラメーターか
2023/03/08(水) 14:33:24.48ID:NXshkR4Cr
>>37
俺はFPSは3D酔いして駄目だけどWTは大丈夫なんだよなぁ…
多分水平線があまり変化しないからだとは思うんだけど。
54名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:08:09.17ID:NJIn80e5M
年々陸がつまらなくなってね?
稼ぎにくいしやっぱ時代は海
2023/03/08(水) 17:23:08.09ID:Is5aAPs/0
海は何だかんだエイプリルフールのバイキングが一番面白かったわ
本実装後はその時々の環境最強が周りの船食い荒らして終わる繰り返しだし今はbot天国
アサルトやヘリPvPみたいな約束されたクソゲーよりは多少マシだけど
2023/03/08(水) 17:25:58.10ID:P6IGH4DGM
全ゲームモードつまらないか報酬カスのどっちかって逆にすげぇよ
2023/03/08(水) 17:31:26.67ID:tcWtCEVl0
ミサイルの発射の処理が重すぎてヘルファイア16連発すると処理落ちする
2023/03/08(水) 17:46:23.92ID:Aj9qav05d
>>45
デモイン級は前部の弾薬庫が致命的だわ
しかも放置できる艦じゃないから戦艦乗ってる時は真っ先に狙わざる負えない
2023/03/08(水) 17:49:41.78ID:GoU8YP4z0
陸も空も航空機航空機航空機gaijin頭おかしいんじゃねーのか?
2023/03/08(水) 17:54:26.24ID:GoU8YP4z0
空は当たり前だわ海だよ海
2023/03/08(水) 18:19:44.98ID:kzrwvT8s0
陸M18は変わらないがM10強くなってね?
正面からAPCBC300m位で貫徹しないんだが
結局HEの機銃狙い

他にも貫通しやすくなっているのと、しにくくなっているのがいるんだが
装甲か弾の計算式変えていないか?
2023/03/08(水) 18:21:41.56ID:Is5aAPs/0
VFW久々に動かしたらなんか思ってたより抜けねーなとは思ったけどどうだろ
2023/03/08(水) 18:23:14.96ID:P6IGH4DGM
M10は今回のアプデよりもっと前から固い印象
理由は知らん
2023/03/08(水) 18:27:33.76ID:zLhTTxFv0
>>61
どこ狙ったかはわからんが傾斜ついてるのは安定して抜けないのが惑星やで
あとM10は昔から頭は固い部類に入るハズ
まぁバグとか計算変えたそういう可能性もなきにしもあらずやね
昔チャーチル3の正面一部の装甲1200㎜とかになってた事もあるし・・・
2023/03/08(水) 18:29:07.82ID:pqZDhZf5a
M10はHEでどこでもワンパン出来るから気にしたことなかったな
2023/03/08(水) 18:31:03.82ID:hvxvd4BV0
海外メディアによると
ロシア軍が装甲車MT-LBに砲艦用の2M-3 25mm連装砲を搭載したそうです。
次のイベント配布車両爆誕の予感w
2023/03/08(水) 18:32:48.23ID:Is5aAPs/0
MT-LBに2A42の無人砲塔ついた奴とか前から居るじゃん
2023/03/08(水) 18:36:52.51ID:P6IGH4DGM
最新版のランチャーにするとファイル解析が終わらなくなって詰むわ、再インストールしても解消しない
Steam版ならランチャー通さないので問題なくプレイできるはず
死ねよデブメガネハゲ
2023/03/08(水) 19:03:22.44ID:IP7+IeIJ0
日陸、やっと90式の手前まで行った・・・
あとはSLで買うだけ、長かったなぁ
今年中に、10式で戦いたいけど可能かな
70名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:51.71ID:NJIn80e5M
>>58
あそこはラッキーヒットすると一発で死ぬから萎える
放置すると巡洋艦が次々と食われていくしな
つか惑星はもっと上部構造物の破壊によるナーフをつけて欲しい
特に戦艦
ビスマルクだって装甲は貫かれなかったけど上部構造物がやられて応戦不可になったんだ
普通はそうあるべきよな
砲塔側の照準では測距精度が著しく落ちるとかあってもいい
2023/03/08(水) 19:15:10.33ID:ghaLnEDCp
なんでWTの水冷エンジンはすぐアチアチになるんだろう
空戦だと機体によってはWEPでも全然大丈夫だったりするのに

実際だと空冷水冷どっちの方が過熱しにくいものなのかねえ
2023/03/08(水) 19:33:23.82ID:zLhTTxFv0
>>69
余裕余裕!10時間くらいぶっ続けでやれば40万RPくらい稼げるよ!
更に目標が今年中ってならもう行けたようなもんだよ!
2023/03/08(水) 20:01:24.63ID:cD28eMfBp
海すぐ切断されてゲームできねえ・・・
絶対bot連中が負荷かけてるだろ
2023/03/08(水) 20:03:36.94ID:cD28eMfBp
飛行機雲のおかげでSBECだと遠くから敵機発見しやすくなってる気がする
気のせいかもしれんけど
75名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:07:16.45ID:kAPQBTSeM
>>69
砲塔ブチ抜いてやるから早くおいで
2023/03/08(水) 20:10:19.10ID:P6IGH4DGM
実際空RBでも5000m以上飛んでるやつは全部飛行機雲出るようになったので、飛行機雲にACM向ければ確実にロック出来るし、逆に雲が厚くてお互い飛行機雲が見えないときは奇襲合戦になる
ミサイルの方も雲出るんで、撃たれた事に気付きやすいのは新しい要素かな
2023/03/08(水) 20:25:38.93ID:eDtRLsYu0
エンジン出力0まで落としたら雲消えるから上空待機するときはしてるな
まぁ上昇するときは6000手前位からでるみたいだから遠目でも確認されるしレーダーでモロバレだからあんまり意味ないと思うが
2023/03/08(水) 21:20:13.46ID:SMQC7FpJp
今回のアプデと関係ないかもしれんけど
零戦使っててなかなか敵が落ちないからミッションエディットで99式二号銃のみで敵機攻撃してみたけど
20mmだけあってコクピットやエンジンに直撃すれば1発なんだけど
主翼や尾翼に当たった時ってこんなに威力弱かったっけか
爆発エフェクト=HE系が当たってもヒットしか出ない時とかあるんだけどこんなもんだったかなあ
2023/03/08(水) 21:22:15.98ID:T7aLswIW0
全部把握しきれてないけど今弾薬周りバグりまくってるみたいよ
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 89bc-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:31:17.49ID:XwSytJjc0
フランクノックスどうよ
2023/03/08(水) 22:35:42.36ID:OvRd8ZOq0
パンツィリやべえな
ロックオンなしで機銃の未来位置もミサイル誘導もするから撃たれてるかどうかも解らないまま殺される
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 89bc-Hb1a)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:03:06.92ID:XwSytJjc0
今のBR6.0以上海戦もやばい
デモイン大量増殖で味方が食われる食われる
2023/03/08(水) 23:11:32.10ID:tcWtCEVl0
素晴らしい!のボイス変わった?
能天気なブラボー!って声が煽りっぽくてむかついてたんだよね
2023/03/09(木) 01:35:08.81ID:MsmlN6M60
やっぱ陸の装甲バグってんじゃないのかこれ?
軽装甲車両やらトラックがなんかおかしいやたらと弾くパーンツェリ使ってたけども流石に使ってて違和感があるくらいノーダメやらの事が多いランク的にAPFSDSを打ち込まれてるんだろうし流石にノーダメは無いと思うんだよなぁ・・・
2023/03/09(木) 02:10:10.83ID:7/exH5kD0
普通の戦車は柔らかくなった気がする
ソ連バイアスは健在で防御も火力も最高峰って感じ
2023/03/09(木) 02:36:05.47ID:rPcXY3V20
何が起こってるか分からんがAPFSDSが貫通後に弾が消えることがある
2023/03/09(木) 10:46:04.47ID:4pow51b/0
日陸、確かに苦行だわな
課金車が、ホリプロと74式だけだし、最新で16式が来るみたいね、もっと早く来てほし
かったけど
コロナ渦の2019年春からやり始めて、この春間もなく俺も90式が手に入りそう( ´艸`)
もちろん、他国もいっぱい手出してたからってのはある
2023/03/09(木) 10:49:57.25ID:IjYDfl8q0
日陸はRBで輝く子だから
いまは妄想m36まで来ちゃって王虎や書記長どころかkv220を腹パン撃破しちゃうし
2023/03/09(木) 11:58:24.28ID:3Nmd3caW0
ランク7のソ連戦車使うと謎跳弾と無効化で西側ならこれ死んだわってシーンで生きてるから笑う
90名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:04:29.21ID:FAF7A8LGM
日陸とか装甲薄いだけの産廃ツリーだしな
2023/03/09(木) 12:13:02.10ID:BAgAQrrq0
アプデ入って1日2日だけど「え、今の死なないの」みたいな謎カスダメ増えた気がするんだよな
92名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:19:21.71ID:FAF7A8LGM
海戦のHE弾もなんかおかしくなってる
2023/03/09(木) 12:32:28.93ID:O1UV+E2z0
とりあえず天下布武ゲット
2023/03/09(木) 12:54:11.35ID:4pow51b/0
陸戦やってると、撃破した相手が空爆で仕返ししてくる人と、そうでない人がいるけど
あれは性格の違いかな?
2023/03/09(木) 12:56:15.97ID:rPcXY3V20
APDSも貫通した後にモジュールと加害判定しないですり抜けてる事があるな
2023/03/09(木) 14:14:38.94ID:UoFLAfI3a
それは装甲の薄いところを貫通して破片が飛ばない現象とは別?
2023/03/09(木) 15:33:59.85ID:MsmlN6M60
日陸はチヌ2のBR上げすぎやろってくらい上げたしホリプロもBR上げるしでホントなぁ
まぁSTAやら61式なんかは確か高倍率スコープあるから好きな人は好きやろ・・・
遠距離からHEATFSでチクチクと・・・
2023/03/09(木) 16:05:57.84ID:F/xfH8YmM
米課金のF-4S普通に使えそうだなこれ
F-5CやAV-8A勧めるよりはこっち勧めたほうが良さそう
A-10AやA-6Eと比べてどうかは知らん
99名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:16:52.00ID:LqswSzGSM
日陸は地形適応性の高さを利用してスナイプに徹するのが強いけど
他国と比べて目立った利点はその程度で、結局は味方に依存した戦い方にならざるを得ない
あとはマップを選ぶし以前のような開けた平原マップが減った今、強みを活かせる環境は減ってきてる

調整不足、OPの権化である74式G型を除けばぶっちゃけパッとしないツリー
全体的に装甲薄いし、動きもっさりだし、貫徹力も微妙
特段の強い拘りや愛がなければ素直に他国ツリーをお勧めしたいわ
2023/03/09(木) 17:52:28.19ID:rPcXY3V20
>>94
報酬があるからじゃ?
自分は敵が多すぎて誰を倒しても良さそうな時は目には目をを貰っとく
2023/03/09(木) 17:57:18.87ID:Ml8o4zHV0
こいつ放っといたらヤバそうだなってのは狙いに行くし放置しても問題なさそうなら他の対象をって感じ
2023/03/09(木) 18:15:23.58ID:umGUGtjC0
抜けないだろうなって打ってもシャーマン系列の前面装甲抜けまくってる
逆にソ連系列はあり得ないくらい抜けなくなっている
側面やキャタピラ裏でも跳弾する時多いし
何いじったんだ
2023/03/09(木) 18:22:13.47ID:MsmlN6M60
>>94
殺られた相手の車両や状況にもよるなぁ簡単に倒せるならアイフォーアイ狙いに行っちゃうし
無条件で真っ先に狙うのはオブイェクト279とKV-220だわ
2023/03/09(木) 18:32:09.67ID:WZr/bwKk0
ツングースカのミサイルどうなったんだこれまるでゴミやんけBR8.7とかでも使いもんにならないレベルだぞコレ
F-16実装の時もそうだったけど今まで普通に使えてたもんをゴミして変わりに新しいの入れるのマジでやめーや
2023/03/09(木) 18:35:16.22ID:Ml8o4zHV0
279はマジでやばいね
居るのわかった時点で最優先で潰しにいかないと大体轢き潰されてる
2023/03/09(木) 18:38:19.99ID:xgimasJ/d
スティンガーも酷いもんだがストレラ系もあかんか
107名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:41:02.84ID:MGXthHTMM
279撃ってくれ頼む
108名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:41:18.81ID:MGXthHTMM
訂正
売ってくれ
2023/03/09(木) 18:52:01.28ID:F/xfH8YmM
脳死で車体撃ってるからでしょ
回り込んで砲塔後部撃てよ
2023/03/09(木) 19:21:11.25ID:3Nmd3caW0
ゴミマップでBR差プラマイ1もあったら格下はどうにならねえだろって指摘にしょうもない机上の空論で論破した気になってたガイジン社員みたいな天然物信者やん面白いな
2023/03/09(木) 19:26:24.13ID:SWNbfrFTp
>>98
F-4EJ ADTWが11.0なのにバルカン撤去してルックダウンレーダーとFスパロー付けて11.3とか羨ましすぎるわ
2023/03/09(木) 19:26:25.24ID:F/xfH8YmM
持ってるから言ってんだよw
279の即応弾薬庫は砲塔後部の14発、車体の弾薬は抜いてるやつが多いからのうしで車体の横撃っても意味ないんだわ
まああのイベントで279選ばなかった奴の醜い嫉妬があまりにも可哀想だから教えてやるけどw
2023/03/09(木) 19:28:17.01ID:3Nmd3caW0
おっそうだな
2023/03/09(木) 19:30:17.58ID:F/xfH8YmM
もうちょっとなんか言い返せよ…
2023/03/09(木) 19:31:27.56ID:srlrKs8L0
最近始めたから手に入らない兵器山程あるわ
PT-76-57をくれ
2023/03/09(木) 19:43:03.40ID:AjYPsC7nd
空爆対象の話からobj279の対処法に話すり替わってて草
もうちょっとスレの流れ読もうや
2023/03/09(木) 20:12:39.50ID:IjYDfl8q0
279ってあのタコみたいな子か
砲塔狙うやつ多いよね 意味不明
2023/03/09(木) 20:15:36.12ID:MsmlN6M60
昔、外人が動画で出してたシャーマンで虎2を撃破する方法思い出したわ
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 53b1-5JiA)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:15:59.96ID:CdAt5DHG0
回り込めばって言う奴って大抵頭悪いよな そら勝ち確ポジから弱点撃てば勝てますって話されても反応に困るわな
それが現実的じゃないから空爆の優先目標にされてるって話してんのに...やっぱコイツ頭悪いわ
イベ車は希少価値あってこその魅力だからなぁ...再販で所持者増えると萎えるのが目に見えるわ
2023/03/09(木) 20:20:33.78ID:MsmlN6M60
>>117
いやアイツ確か砲頭正面は抜けてそこからワンパンなったりするからそこまで意味不明って訳でも無いんだが・・・
って思ったけども猫の額くらいだからあえて正面から挑むのは馬鹿やな・・・
2023/03/09(木) 20:26:27.32ID:7YtsC5D50
PSVR2えーすおぶちゅんだー
2023/03/09(木) 20:46:02.49ID:F/xfH8YmM
>>119
何回頭悪そうって言うんだよw頭悪そうw
279の話が出たから爆撃の話から279の話題に変えて話始めたんだが
いちいち話題変えます!って言わないと流れが読めない人?掲示板向いてないよお前
2023/03/09(木) 20:51:10.97ID:IjYDfl8q0
>>120
砲塔だと防盾の狭い部分なならない?
正面撃ち合いならドライバーハッチ周辺、側面なら砲塔付け根を狙ってるよ

特にドライバーハッチ周辺はAPDSもHEATもスコンスコン抜けるし砲塔旋回かブリーチを潰せる

HESHが効きそうなんだけど搭載していく勇気がないw
2023/03/09(木) 21:16:16.32ID:/GyS4+Djp
>>121
今のwar thunderをPSVR2に対応させるのは陸や海を作るのが大変すぎてすぐには無理だけど
一人プレイ用のゲーム出したら買う?みたいなアンケートやってたけどマジで出るのか
125名も無き冒険者 (ワッチョイ 53b1-5JiA)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:30:54.00ID:CdAt5DHG0
>>122
なんか関係ない所でキレだしてて草 お前絶対俺の言いたい事理解できてないだろ
2023/03/09(木) 21:35:27.47ID:RkWSiJS0p
VR持ってるしエースコンバット並のストーリーがあるなら1人用WT欲しいなあ
2023/03/09(木) 21:36:12.70ID:7r31Gx7z0
弱点当てれるならHE
そもそも砲自体に弱点狙う精度が無い上に
弱点当ててないけど近くに当てて貫通して破片で破壊してる
クライアントで表示されるキルカム自体適当だから
2023/03/09(木) 21:37:02.77ID:F/xfH8YmM
>>125
効いてて草
頭悪そう
2023/03/09(木) 21:51:22.24ID:rPcXY3V20
ああ乗員が絶対に弾丸をはじくモジュールになってるのかな
2023/03/09(木) 21:53:57.35ID:lWZTn9Xo0
279強いけど使ってもボトムな事が多いからあまり安心はできないな
トップ帯でもHEAT-FS撃てる車両も多いからあまりオラついてると狙われるし
2023/03/09(木) 21:58:06.84ID:3Nmd3caW0
BRがx.7になってるのは陸海空全てで基本格上マッチングだろってくらい接待係に投入されるのが増えたなと感じる
2023/03/09(木) 22:15:13.48ID:Q7QGtCI+0
船ABの自動修理と自動消火がぶっ壊れているんだが?
害人とその取り巻きは気が付かないのか?
2023/03/09(木) 22:18:25.50ID:F/xfH8YmM
なぜか空RB4.7だけは4.0に引っ張られるからほぼトップ引けるぞ
Bf109G-6あたりが狙い目
2023/03/09(木) 22:32:12.92ID:fVqPZY9pd
何故か都合よくPLが悪化して打ち負けてしまう今日このごろ。
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 53b1-5JiA)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:33:12.64ID:CdAt5DHG0
>>128
何も言い返せなくてオウム返ししかできなくなってんのほんと哀れ 大体話題云々なんて一言も言ってねーぞ
136名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:43:57.20ID:DE1AhJ/0M
またヅァップ猿同士喧嘩してんのか
いい加減やめろよ
2023/03/09(木) 23:15:03.55ID:UoFLAfI3a
なぜ朝鮮人はウンコで酒を作ろうと思ったのか
2023/03/09(木) 23:29:14.42ID:Q7QGtCI+0
>>137
それは、まだ発酵させているからマシな方で
病人に子供の小便や糞を喰わせる習慣の方が謎
2023/03/09(木) 23:36:06.69ID:UoFLAfI3a
ウンコ食べて誰のか当てるゲームもやってたな朝鮮人は
2023/03/09(木) 23:40:18.29ID:BAgAQrrq0
WMAと16式あたりのサーマル高機動KE持ちが幅利かせすぎてG1G2MBTでマジメに陸戦するのバカらしくてやってられんな
2023/03/09(木) 23:44:40.02ID:MsmlN6M60
>>123
私もそこ狙うけども何故か砲主が死なずに車長だけ死んだりするからアッー!ってなったりする・・・
あとHESHだけどもHESHは防護分析だとキューポラや砲正面なんかに当てると車内壊滅ワンパンになるんだけども実戦だと何故か全く中で広がらない・・・
2023/03/09(木) 23:45:52.77ID:7/exH5kD0
何かソ連航空機まで固てーんだけど?
2023/03/10(金) 00:00:49.99ID:APCvRpGW0
機関砲またHE死んでるからAPIかAP叩き込んだほうが死にやすい
144名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:14:57.33ID:X1iZnUKWM
ネトウヨはスカトロマニアだったのか

戦車のAPHE弾は別の意味で死んでるわ
ツリーの方のChar 2Cの徹甲弾、敵戦車の履帯付近に着弾したのに爆風か破片か知らないが一発で死んだ
至近弾でもダメージ判定があるんだが同じ症状のやついるか?
2023/03/10(金) 00:26:28.20ID:4uUqqrFQ0
新スレでまでジャップ連呼続けてるのか…
そりょ荒れるよね
2023/03/10(金) 00:37:08.68ID:f7gzaOg9a
うんこ食いすぎて頭が悪くなったのが朝鮮人だからな

いや頭が悪いからうんこ食うのか?
147名も無き冒険者 (スップ Sd33-xPSt)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:41:04.33ID:z00QzUEyd
朝鮮人連呼ネトウヨ君別スレ行ってね
2023/03/10(金) 00:44:14.28ID:f7gzaOg9a
>>147
朝鮮人怒りのトンスル一気飲みw
149名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:46:09.01ID:X1iZnUKWM
ゲームの話しろやゴミども

HE弾死んでるってのは日空の海軍機で陸軍機は普通に強かったが
12.7mmAPI弾の黄金期また来て欲しいわな
2023/03/10(金) 00:50:21.04ID:t/uPmP4AM
うおおおおお久々のシベリア行きだ!祭りだ祭りだ!
https://warthunder.com/en/news/8146-fair-play-en
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 29f3-l92X)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:54:09.94ID:7oTDfKG00
負けまくってムカついたから心機一転で久しぶりにキングチハ乗ったらワンパンで気持ちぃーー

話は変わるが陸戦やってるのに死因の大半が航空機による攻撃なのは解せん
飛行高度を取れないようにするとか ABのキルストみたいに本体がフィールドに残るとかなんか対策しろやー
2023/03/10(金) 00:56:51.58ID:rRJtkcNT0
>>150
桁2つくらい足りんわ2か月で200件BANとか限界ソシャゲの手動検閲じゃねえんだからさぁ
2023/03/10(金) 00:58:20.77ID:4uUqqrFQ0
>>149
あんたがゲームの話しろ
政治論争は別スレでやれ
2023/03/10(金) 01:07:50.66ID:OZrSxxD40
>>151
対空車両乗れたら戦中航空機なんか怖くないよ
2023/03/10(金) 01:38:16.39ID:JOeTMuTxr
T-72シリーズの車体側面硬スギ… あれ明らかに装甲のモディファイア狂ってるだろ…
2023/03/10(金) 01:48:23.73ID:zkL+RU2/0
ZSU57で無双してAimbot自慢してるチャイナとかさっさとBANすればいいのに
2023/03/10(金) 02:55:13.15ID:zkL+RU2/0
やっぱり内部モジュールで跳弾してる
APで内部モジュールに直撃させるとそこだけ壊れて跳弾して終わることが多い
2023/03/10(金) 03:06:24.14ID:XVdKRRSW0
セヴォルスク雪はちょっと酷くないかここ?
遮蔽物少な過ぎない?
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 29f3-l92X)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:22:11.16ID:7oTDfKG00
>>154
最高レベルに頭の悪い回答ありがとう
160名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:30:03.40ID:JUXFT1gZM
>>151
キングチハに限らず日陸低BRの大口径車はワンパン製造機で気持ちいいよな

>>153
ゲームの話してるが、字が読めないのか?
スカトロマニアすぎて頭狂ったか
2023/03/10(金) 11:46:08.04ID:8hNf0Xd90
海戦で敵駆逐艦(恐らく日駆)を一生懸命HE弾で殴り続けても中々沈まず
一度本気でHE弾の弱体化かついに日駆に装甲が入って強化されたか疑ったが
やっとの思いで沈め、キルログにはYubariの文字が・・・

タグが表示されないRBだとあの子は駆逐艦に見えてしまって困る
一応持ってはいるが集合煙突であの船体サイズは本当に駆逐艦に見えるwww
162名も無き冒険者 (ワッチョイ b376-Cysh)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:08:19.12ID:gAV+X49P0
HEの判定辛くなってない?今までオープントップ車には適当撃ちでワンパンだったけど、1-2名気絶だけで反撃くらうようになったんだが。
2023/03/10(金) 12:11:07.67ID:APCvRpGW0
BANされたの殆ど陸RBかSBだろうけどランク7部隊兵器出てからトップBRですらヤバいくらい増えてるから2ヶ月でたった200件やりましたはAPEXと同じように手動でやってそう
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 89bc-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:43.73ID:8hNf0Xd90
HEなんて小口径でも食らっちまえば一発で中の人死傷すんのにな
ましてや37mmクラスなんて運転席が物理的に隔離されてない限り全員お陀仏しかない
APHE弾の炸裂さえ一発でアウトなのにこのゲームは弱すぎんだよ
2023/03/10(金) 13:01:00.34ID:R92w6bef0
狭い車内で爆発したらT34やjsはオワコンだからダメ! 

大祖国バンザイ!
2023/03/10(金) 13:14:05.89ID:rRJtkcNT0
MBT乗っててゲパルトがばら撒いた榴弾が1発キューポラに入って砲塔全員死んだ時は流石に台パンしたわ
HEだけじゃなくて砲弾のHEATやミサイル全般もあれ今の死なないの?が頻発するわ
マジメにいじって今の仕様ならちゃんとアナウンスすればいいのにサイレントでコロコロ変えるから仕様かバグかわからん
2023/03/10(金) 13:33:18.59ID:APCvRpGW0
抜けるかどうか五分五分みたいな状態の黄色ポイントだと何発も叩き込める機関砲持ちだと貫通するとかいう太古のクソ仕復が復活してそう
2023/03/10(金) 13:38:20.97ID:XVdKRRSW0
>>163
どれでなんに当てたか知らんけども88トラックやエミールなんか大きいのには正面とかに当てるとHEでもワンパンならんで
KV-2なんかの大口径HEは別として
2023/03/10(金) 14:12:47.38ID:8hNf0Xd90
>>166
T-72AVやT-80って秘孔あるよな?
何度も経験あるわ
2023/03/10(金) 15:39:24.45ID:APCvRpGW0
キルカメでいやそうはならんやろ・・・みたいな抜かれ方される時ある
171名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:36:12.38ID:akTBhEmLM
過去最悪のアップデートじゃね今回は
2023/03/10(金) 16:46:48.99ID:BRlY/U0f0
T-72系は機関砲で砲身破壊狙ってると謎抜けで撃破できること結構あったな
2023/03/10(金) 16:47:12.30ID:zkL+RU2/0
不正の話をしてたら小型爆弾で重戦車を虐殺してるバレバレのやつにさっそく出くわした
2023/03/10(金) 17:55:43.43ID:FFMnzGTRa
マウスどころかMBTも当たりどころ悪いとスモーク弾で爆発するのが惑星だから・・・
秘孔はありまーす!
2023/03/10(金) 18:51:56.94ID:APCvRpGW0
BANリストざっと流し見するだけでも殆ど陸RBでランク7部隊兵器かで課金機買って暴れてる奴らだから見覚えありすぎて笑えるな
2023/03/10(金) 19:13:22.37ID:R92w6bef0
banされてもいいようなサブ垢だろ
2023/03/10(金) 19:15:04.16ID:APCvRpGW0
サブどころかハックして盗んだ使い捨てのアカウントとクレカ情報で買ってるだけだからもっとBANしまくらないと意味ねえなと思う
2023/03/10(金) 19:21:25.88ID:rRJtkcNT0
伊仏瑞以あたり乗り回してるとゴミみたいな試合しか引けなくて禿げるな
やっぱ人権車両で自分で全部ぶっ殺して回れないとダメだわ
179名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:35:10.46ID:SxBDIzpvM
垢BAN、見覚えのある名前がいるな
そして何人かはリアル日本人だわ
2023/03/10(金) 20:01:06.78ID:rRJtkcNT0
糞鯖
181名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:03:10.66ID:d/mu7eksM
ゲテモノがいるツリーを教えろください
2023/03/10(金) 21:13:33.02ID:7sy4Tbjs0
アプデ後からフェイタルエラーやたら出ん?
もう4回は遭遇してんだけど
2023/03/10(金) 21:20:34.32ID:+Yetfcn4d
伊仏の修理代つらい。ヨワヨワ配属のボーナスステージに参加するのは良いけどさ。ヤラれて修理代高騰は悲しい。
184名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM15-Hb1a)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:40:54.85ID:d/mu7eksM
ローカライズも適当だし何ならまともに作れるのさ
2023/03/10(金) 22:57:13.04ID:t/uPmP4AM
starconflictとかcrossoutの評価聞いてみてぇわ

あ、バトロワのやつはいいです、
2023/03/10(金) 23:52:15.43ID:APCvRpGW0
クロススカウトは昔ちょっとやってたけど面白くない癖に指摘無視とかいうこれと変わらん独裁フォーラムで開発側の理想だけ高いクソゲーだったな
2023/03/10(金) 23:57:42.27ID:rRJtkcNT0
海10回に3回くらいPing999でガレージ戻されて搭乗員もロックされるんだけど鯖いかれてんのか
2023/03/11(土) 00:23:25.74ID:JiB8OUL50
うっわまた事前予想の購入し忘れだよ
これマジで永久にスキン手に入らないのやめてくれないか
ユーザースキンでどうにかするしかなくなるからすげえ嫌な気分になるわ
マジで再販するかどうにかしてくれよ
この限定商法ウンザリする

F-4Sって事前予約と似たスキン通常ではないだよね?
イギリスの時みたいに別のタイガーミートのスキンがあるみたいなの無いんだよな
2023/03/11(土) 04:30:41.26ID:v+4wtHAl0
垂直か正面以外ほんの僅かでも斜めに弾当たると砲身無傷とか頑丈すぎるだろ
2023/03/11(土) 08:31:36.54ID:/7k29lXSa
>>188
なんかイベントやってたのか?
2023/03/11(土) 09:41:06.90ID:aR2/syUKp
バグ修正
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1469
APDSにバグがあったみたいね
2023/03/11(土) 10:01:02.24ID:bjhP43Db0
>>190
おそらく課金兵器の先行予約特典(限定のスキンと称号、デカールが貰える)を逃して「やっちまった…」って言ってるのだと思う
2023/03/11(土) 10:59:01.40ID:s8W9RLnF0
バグじゃなくて普通にステルス変更して
批判が多かったら後でバグでしたとか言ってるだけだとおもうけど
194名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:05:12.26ID:No9c77lj0
陸RBは陣地占領するだけで一気に稼げるようになるよな
みんな芋ってないで前進しろよ
2023/03/11(土) 11:14:01.60ID:s8W9RLnF0
的に照準する→輪郭表示されない=障害物有る無しがわからない
壁際から車体前方を30%はみ出す→キルカムで見ると後部くらいまで撃たれてる
ステルス変更とかどうでもいいから
こういう基本のネットコードを改善してほしい
ネットコードが古いfpsのゲームの補正のしかたと似てるんだよな
サーバー優先の割にどう考えても相手クライアント側の位置が優先処理されてたり
最初より挙動がカクつかなくなったのも補正ゆるいんだろけど
2023/03/11(土) 11:22:30.94ID:s8W9RLnF0
修正した割にバグだらけ
ABで照準距離大きく取ってると
砲塔上の機銃の照準距離が下がり切らずにバグって前方に打てない車両
見越し点がずれて表示されないチランs

少ない変更箇所だけ変えればいいのに
テストバージョンでいじったやつまるごと上書きしてそう
2023/03/11(土) 11:36:32.14ID:YRGxiblp0
PS4で、簡易メッセージ送るときと、支援砲撃するときのバグは治ったのか?
2023/03/11(土) 12:15:28.85ID:hLYkyKoh0
やっとAPDSの強化を実感できる
APFSDSと差別化もされていい感じ
2023/03/11(土) 12:42:11.48ID:tB/Pu9sM0
トップBRで陸RBやるとドットレベルのあり得ない隙間から撃ってくるエスパーくんほぼ消滅したけどステルス修正でEACもアップデートしたのかねw
200名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:24:08.53ID:No9c77lj0
BOTエスパーはそんな神技できないだろ
2023/03/11(土) 13:33:16.33ID:tB/Pu9sM0
射線通ってるかどうか表示するクソゴミツールもあるからそうでもないぞ
2023/03/11(土) 13:45:58.11ID:s8W9RLnF0
ユーザー数激減してる
2023/03/11(土) 15:15:29.81ID:s8W9RLnF0
キルストミサイル打ちっぱなしでやられる→0,1秒後に相手が動いてて同時に砲撃してるとか
戦車同士では見えてないけどヘリから見えてるから
ミサイル撃って即離脱して乗り換えて砲撃みたいなパターン
マクロでも使ってなきゃできないだろけど
キルストになんの制限もない
2023/03/11(土) 15:20:21.91ID:s8W9RLnF0
視認できない障害物越しで砲撃してるやつまだ居るな
RBはHUD出にくいからチートがわかりやすいだけで
AB含めたら300人BANしても全体の1割もいないんだろな
2023/03/11(土) 15:28:04.21ID:6P0O0+Td0
最近プチフリやばすぎるんだけどアプデのせいかこれ?
2023/03/11(土) 15:33:50.73ID:tB/Pu9sM0
BF1でサーバーサービスハックして俺達をホワイトリストに入れろとか怪文書公表するのが中国人だから隠す気もないんだろうね
2023/03/11(土) 15:54:18.68ID:hLYkyKoh0
プチフリはしないけどミラーのライディングの判定が変なところにあったりまだ変だね
2023/03/11(土) 15:58:39.94ID:s8W9RLnF0
サーバーがゴミだから
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:22:14.54ID:No9c77lj0
君たち何でそんなにBOTや升に詳しいんだい?
RB陸でやられると確かに萎えるよな
ABと違って格下でも待ち伏せればジャイアントキリング狙えるところが楽しいゲームなのに
2023/03/11(土) 17:57:48.08ID:s8W9RLnF0
RBの人口で300BANならABはもっと多い
2023/03/11(土) 18:01:51.21ID:C3Y8Q2+sa
頭にアルミホイルまいとけ
2023/03/11(土) 18:06:57.07ID:iF+z3dOEM
ネットコードって言葉使うアルミホイルは一人しかいねーよ
最近見ないと思ったら
213名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:08.31ID:SKhjoXfsM
BMPのエンジンの排煙、なんかOFPっぽさがあるよな
ちょっと懐かしい気持ちになる
2023/03/11(土) 20:08:05.12ID:tB/Pu9sM0
頭Zのアルミホイル連呼くんまた湧いてんのかwエアプ指摘されて逃げ出したゴミじゃんw
2023/03/11(土) 20:51:55.28ID:RxTOCj160
何故かロシア批判に対して頭Z連呼してた子だっけ?
2023/03/11(土) 21:17:09.84ID:C3Y8Q2+sa
毎日チーターの被害にあってるなら自分のリプレイだせや
リプレイ見て被害妄想と現実の整合性が取れなくなったら発狂でもするんか?
2023/03/11(土) 21:54:46.82ID:s8W9RLnF0
公式でチーター大量BANされたばかりだけど
視認できないのに長距離狙撃狙いに行く時点でおかしいし
いつも同じやつとかクランが同じチートやってる
2023/03/11(土) 21:57:39.17ID:iF+z3dOEM
16v16に増やすより6v6を減らす方に調整してくれねぇかな
2023/03/11(土) 21:58:29.13ID:C3Y8Q2+sa
たった300アカウントだろ?
それだけ不正が少ないゲームだったんだな
今も被害受けてるならリプレイ動画出せ
通報しとくから
220名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:00:31.07ID:qUQyMjuqM
もうやめろよ
貴様らまとめて俺様の38cm砲で消し炭にしてやろか
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 1188-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:01:02.87ID:tB/Pu9sM0
>>216
アルミホイルとかいう妄想外してさw今の時間帯なら陸RB11.3行ってJDAMやZuihoとかの韓国中国系チーターゴミ部隊がスーパーショット繰り返してプロ級の成績連発してるのに遭遇できるから今すぐプレイだ!w
2023/03/11(土) 22:03:30.25ID:C3Y8Q2+sa
>>221
お前のリプレイ動画は?
お前自分が下手くそなだけだと自覚してるだろw
2023/03/11(土) 22:09:02.51ID:rAXAc+b7p
1vs1、2vs2、4vs4のグラディエーターは常設されてもいい気がするんだよなー
グラディエーターはレート使ってマッチするから実力の近い人同士でマッチすると思うし

ただレートみたいに実力を数値化されるの好きじゃない人も多いんだよな
レスバの原因になったとするし
2023/03/11(土) 22:10:16.06ID:tB/Pu9sM0
>>222
エアプだからわからないですって言えよw
2023/03/11(土) 22:17:55.34ID:s8W9RLnF0
RB限定で300だから実際は簡単なチートふくめたら数百倍は居るだろ
2023/03/11(土) 22:23:21.46ID:iF+z3dOEM
野良対空砲の威力また上げられてんだけど、何?今までのバグ全部再発してんの?最終回か?
2023/03/11(土) 22:28:47.67ID:hLYkyKoh0
モードは多くていいと思うな
好きなのを勝手にやればいいんだし
2023/03/11(土) 22:48:36.34ID:c5DOG2B10
これたまに人員にターミネーター混じってんだろwww
2023/03/11(土) 22:48:53.83ID:C3Y8Q2+sa
アルミホイルは今日もリプレイ動画を出せずに退散かよ
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:36:01.34ID:No9c77lj0
つかこのゲームよ大型艦はどんな船体構造してんだよ
どっか一箇所穴開いたら全体が浸水する仕様なのか?そんなの商船でさえ採用しねえよ
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df3-Zyvm)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:38:57.58ID:F18IDPsx0
>>220
お?3.8㎜だって?

乗員剥き出しの車両ですら倒せ無さそうだなおい
2023/03/11(土) 23:55:34.70ID:2priD3WM0
日本ファントムデビューしたけどプレミアムファントムだらけで捗る

あ、F16とミグ29はあっち行け
2023/03/12(日) 01:20:42.99ID:AZaDjeGv0
極希にトップBR引いたと思ったら開幕数分で溶けるゴミ共の世話→次の試合でボトムマッチで接待
このパターン多すぎ。本当に平等のマッチングしてんの?
ここの運営アレな前科多すぎだし
2023/03/12(日) 02:03:32.01ID:HLCRnDK10
左右でマッチするプレイヤーの数すら合わせられない奴らが勝ち負けに介入できるようなマッチング調整できると思ってんの?
2023/03/12(日) 02:20:46.09ID:CPk8k7+Y0
支援砲撃や透明無音なんだが?
2023/03/12(日) 02:53:34.73ID:bZ0Q9Aen0
なんか陸は攻撃のエフェクトがザ・ワールド見たいになるったりするな
修理中に爆発のエフェクトだけでたりする
後、やっぱ米陸のM13対空トラックとソ連のプラガなんかの砲主周りはなんかがバグってるとしか思えん・・・
122㎜が跳弾しおったわ・・・
再現出来ないんだけどさ・・・
2023/03/12(日) 08:20:30.66ID:krAXFEiw0
一抜けジャンボをよく見る様になったね
上手い連中が新規ユニットに群がるからヘタクソが既存の強ユニットに取り残されてる
238名も無き冒険者 (ワッチョイ a6ee-cf5p)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:35:59.42ID:rz5d+gPc0
PS4のR1ボタンでの操作が出来なくなってるんだけど
バグの修正って時間かかるのかな?
砲撃支援とか治療が出来ないの普通に困るわ
2023/03/12(日) 12:15:38.42ID:981A/qny0
すぐやられる対空砲なのに、重戦車や中戦車でタコ殴りにくるやめて欲しい。
2023/03/12(日) 12:17:04.73ID:H82gHDCp0
今の重戦車が格下をいじめるくらい出来なくてあんまり強くない
KV-85とかティーガーは主砲が強いからいいけどジャンボは悲惨だよ
2023/03/12(日) 12:19:04.78ID:981A/qny0
すぐやられる対空車両なのに、戦車数台で叩きにくるのマジやめて欲しいんだが。
2023/03/12(日) 12:36:10.63ID:wv3X6IxV0
対空も30mmもあったらAPで砲身折れるだろ
短小はモク焚いて逃げるか履帯だけ切って味方に丸投げして
2023/03/12(日) 12:43:46.49ID:S0KJcERN0
>>240
ジャンボは英国ハゲと同じく、歩兵支援戦車だから。
ジャンボをトップに置くよりもミドルに置いてキルアシタスク専用にするのが向いてると思う。
244名も無き冒険者 (ワッチョイ d697-Zyvm)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:55:43.81ID:MBoJKgZR0
個人的には対空車両は最初の方に出さんといかんな
軽装甲車打ち抜ける火力があればランク帯にもよるけど大抵は最初にダッシュしてくる連続占領狙いの輩を倒せる

BR4〜6辺りは装甲マシマシ車両がメインだからキツいけどな。フランスとスウェーデンの最高90㎜程度貫徹出来る対空で側背面至近距離という条件付きなら大体の車両を撃破出来るけどな

BR4.0に絞るならボフォース40㎜でKV兄弟以外は上記条件でほぼ倒せる(ツリー外の車両は知らん)
2023/03/12(日) 13:37:05.29ID:IQYuQXX10
>>237

タイガーの砲が100%貫通して
HEですらハッチがワンパンになるゴミ
2023/03/12(日) 13:38:19.17ID:IQYuQXX10
トラックよりレオパ1のほうが意味不明な跳弾しまくる
2023/03/12(日) 14:42:22.62ID:BUVkqWJpM
やられ役は劣等民族の鉄屑戦車だけで十分だよな
2023/03/12(日) 14:42:32.31ID:rpp1xkPj0
高ランク空RBは史上最高レベルのクソアプデだな
毎度クソアプデ連発してる気もするけど
2023/03/12(日) 14:49:46.41ID:981A/qny0
KV2とかは、秘孔が無さげ
2023/03/12(日) 14:57:44.08ID:IQYuQXX10
相手に1発当ててから1秒後に相手が砲撃してるのに
キルカム見ると着弾と同時に相手がこっちに着弾させてたり
位置というより時間がめっちゃずれてるな
2023/03/12(日) 14:59:10.41ID:981A/qny0
シューティングゲームだから仕方ないってw
2023/03/12(日) 15:03:04.08ID:c+9CVAhea
榴弾バグあるとか聞いたけどお空の30mm ADENもAP運用した方がいいのだろうか?防護分析で見てもいまいちわかりにくい
2023/03/12(日) 15:05:47.22ID:RSyeSkqrM
30mm ADENは今の榴弾バグ以前からバグってて、とっくにカスみたいな威力のはず
2023/03/12(日) 15:14:15.14ID:rpp1xkPj0
steamの同接はほとんど変わってないな
萎えて辞めるわーって人はそんなにいないのか
2023/03/12(日) 15:20:24.64ID:HLCRnDK10
久しぶりに駆逐艦引っ張り出したら煙突の煙で画面の2/3隠れて何も見えない
割と雰囲気重視でグラ設定してるんだけどどれ下げたら見やすくなるんだっけ
2023/03/12(日) 15:23:58.06ID:IQYuQXX10
夕方以降のアジアの接続数が激減してる
2023/03/12(日) 16:13:41.21ID:nEPklTX/0
>>255
艦船も戦車のエンジン排気煙程度で良いと思う。
それに完全燃焼してる時は煙って白くなるんじゃないの?
2023/03/12(日) 16:14:00.20ID:RZ1Oypfn0
んなことより、空戦はABで機動力重視で陸はRBで速度重視なら国はどこがおすすめよ?
ソ連はやってたけど空とはともかく地上鈍足じゃねと思ってやめたい
2023/03/12(日) 16:32:07.36ID:nEPklTX/0
>>258
ソ連で鈍足とか言ってるなら潔く辞めなさい。
2023/03/12(日) 16:49:50.02ID:H82gHDCp0
>>257
昔の燃料は燃えカスが出て灰を噴き上げて煙が黒くなるらしいが
261名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:03:00.12ID:VmC2N9+10
夕張は上手く立ち回れば稼げるが砲戦能力ではゆうぐれ以下なのが辛い
一次弾薬庫を撃ち尽くしたら装填時間長すぎだし14cm砲の性能ははっきり言って信用できない
てか5500トン級の15.2cm砲もだが日軽巡の砲戦能力ゴミすぎだろ
2023/03/12(日) 17:11:37.04ID:krAXFEiw0
日本巡洋艦は水雷戦隊旗艦として一斉突入がドクトリン

アメリカは駆逐艦が突入するから巡洋艦は砲戦を挑んで敵砲火を引き付けるのが任務

日本 指揮通信機能、水雷戦能力
アメリカ 指揮通信機能、砲戦能力
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:32.59ID:VmC2N9+10
結局のところアメリカの汎用型駆逐艦が正解だったんだよね
日本の松竹型はようやくその考えに達してたから
2023/03/12(日) 18:00:23.15ID:H82gHDCp0
TKされてもペナルティ分のSLが貰えるわけじゃないんだっけか
味方に爆弾落とされたのに報酬が増えなくてやられ損だった
2023/03/12(日) 18:25:41.95ID:FW/fQP4u0
陸RB戦闘機は対空してから対地しろよ・・・
2023/03/12(日) 18:34:09.84ID:HLCRnDK10
>>265
E使い切ってへろへろになった対地機が味方のオープントップ食い散らかしてるの横目に戦車に効きもしない機銃ぺちぺち撃つのに夢中な味方戦闘機ほんま
2023/03/12(日) 19:02:33.22ID:FW/fQP4u0
>>266
enemy plane upつってんのにガン無視されるしほんとに勘弁してほしい
2023/03/12(日) 20:00:45.09ID:94ifAlkD0
>>258
とりあえずフランスとかやってみては
ランク1を全改修する頃には速度なんて気にならなくなる
2023/03/12(日) 21:13:51.28ID:AZaDjeGv0
>>266
戦中の陸やってると効きもしない機銃撃って来る戦闘機が本当に多いわ
重戦車なんてほぼ真上ならともかく斜め方向から撃って効くわけないやん
2023/03/12(日) 21:27:07.39ID:5N0GF8Xl0
自分は大好きだけど陸の航空戦はタグなしの性質上本当音と視力頼りになるので制空出来ないのも仕方ない部分はある
チャットで言われてもふらふらはまぁウン
>>269
アシストや赤点狙いの可能性もある
単純にMTかHTか判別がつかないだけの可能性もあるけど
2023/03/12(日) 21:28:35.76ID:h+dSlhqT0
スポットつくからねー
一概に無駄ともいえない
2023/03/12(日) 21:33:15.25ID:H82gHDCp0
機銃を撃ちに来るようなのは対空車で簡単に落とせるよ
2023/03/12(日) 22:03:11.35ID:94ifAlkD0
RBなら車両の種類がわからないだけかも
ABでスキンク相手によってたかって機銃掃射しまくってたのはまあ何なのだろうね
2023/03/12(日) 22:12:56.28ID:RSyeSkqrM
>>271
自分はこれだな
気付かせたい位置にいる敵に弾撃ち込んでる
周りから見たらバカっぽいだろうけども
2023/03/12(日) 22:22:32.87ID:CPk8k7+Y0
何か今度は跳弾バリアーがやベーんだけど
真正面から受けてもちょっとした凹凸の加減でノーダメとか発生してる
2023/03/12(日) 22:33:58.86ID:IQYuQXX10
震撼作動時間が遅い?の方がスパークしにくいんだろ
2023/03/12(日) 22:42:11.47ID:HLCRnDK10
赤ピン付ける動きと何も考えず機銃撃ってるのはさすがに見分け付くよ
ABキルストの迎撃機や護衛で本来の用途ガン無視して普通の戦車に機銃特攻してく奴らも頭の中身疑うわ
2023/03/12(日) 22:54:01.62ID:H82gHDCp0
チャットスパムがうるさいからブラックリストに放り込んでたら一杯になってしまった
どうすればいいんだGaijin…
2023/03/12(日) 23:14:52.82ID:QHRh+vss0
ABで遊んでる奴なんてそんなもんだろw
嫌なら他いけよw
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:22:53.12ID:VmC2N9+10
俺的にさ、BOTとかチートより敵をロックとかそっちを何とかして欲しいわ
しょっちゅう砲身潰されるんだが多分そのせいだろ
ホントにインチキ機能すぎる
外人公認チートまじやめれ
2023/03/13(月) 00:45:10.04ID:4TbdiG030
ABとかいう視覚障害者向けモードやってる奴は人権ないよ
2023/03/13(月) 00:54:52.42ID:Vq8OTIGr0
BR上がれば上がるほど砲身ぶっ壊れる事多い気がする・・・
2023/03/13(月) 01:15:12.00ID:j0/chHjJ0
陸ABはまだカジュアルに遊びたい層向けに存在意義はあるだろ俺はほぼやらないけど
ワンパン即死がデフォのゲームシステムに合ってないとかキルスト要素がクソとか色々あるのは実際そう
それより理解できないのは空ABだよ猫も杓子も湧いたらダイブしてくるくる回って白丸追っかけるだけのクソゲー
2023/03/13(月) 01:38:56.82ID:/stWzSk10
まあ自分みたいなnoobだとRBは中々にしんどいので
敵の動きや位置のの見当つけられないから必死に双眼鏡でキョロキョロし続けることになるし、距離感もつかみにくくて
2023/03/13(月) 01:39:02.61ID:pF6T7qTs0
味方が既に一通り動き出した後の部屋に入れられる→湧いて少し動いたら撃たれるって流れ多すぎ
片側の陣営だけすぐにリスキルしに行けるマップもクソだけどマッチングがゴミ過ぎるわ
2023/03/13(月) 01:43:26.04ID:Vq8OTIGr0
RBもABもどっちも良いところも悪い所もあるからなぁ・・・
2023/03/13(月) 01:48:07.52ID:IMC4FznF0
>>283
そう?前はそんな感じだったけど最近は低空クルクルする奴とちゃんと高度取る奴と二分されてると思うぞ
まぁせっかく高度取ったのにケツ追っかけるのに夢中で敵陣までついてきてボコボコにされる奴も割と居るけど
2023/03/13(月) 01:56:19.73ID:qGAe3Eo/0
途中参加も切れねぇとかもうゲームやめろや
2023/03/13(月) 02:09:30.80ID:DZBdil0X0
バトルパスチャレンジやってるのか昇る人が多かったな
290名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:03:53.69ID:CF9T1MzDM
俺の本スレどこにやった?ガチに潰したぇ,ワナ…。
291名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:05:24.16ID:CF9T1MzDM
ツカマ、ツカマジ、ツカマジア…
ブッコロたえわな?ブチコロがし…ガァ!
292名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:06:30.84ID:CF9T1MzDM
つか、、、マクロで潰すか?このウォーさんだーカスが
293名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:06:50.62ID:CF9T1MzDM
本スレをどこえやったか?聞いているンだよ!
294名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:07:57.63ID:CF9T1MzDM
アイイイイイ!!!




ガチのマヂにブチ潰してやるよ!!!
295名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:18.32ID:CF9T1MzDM
てメーラ、、、俺のダチを泣かせたな?
いつか、ホロボシてやるよ、、

234 Anonymous[] 2023/03/11(土) 19:22:15.55 ID:
みんあでうん総いじめたウォーさんだーに復讐しませんか???
やり返さないとまたやられちゃうので・・
241 Anonymous[] 2023/03/11(土)19:25:25.42 ID:
スクリプトさんいますか!!
ぼくたち復讐したいです!
296名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:59.82ID:CF9T1MzDM
ウォーさんだーどもガチに、ツブシ...
297名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:16:16.35ID:CF9T1MzDM
>>1-99
>>100-199
>>200-299
テメエら...やるか?
298名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:29.94ID:CF9T1MzDM
>>267-272
ウォーさんだー民は仕事できずか?
299名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:54.16ID:CF9T1MzDM
>>93-98
うん総はよ立てろやカス
300名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:45.42ID:CF9T1MzDM
>>479-484
スリッパよりバカw
301名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:11.11ID:CF9T1MzDM
>>675-680
ボケウォーさんだーがよ????
302名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:52.64ID:CF9T1MzDM
>>288-297
なおとさんに謝罪しろよ
303名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:36.76ID:CF9T1MzDM
ああチギスレ建っとんかい
無駄やど、スレタイウォーさんだーである以上はな、ボケ
304名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:27.13ID:CF9T1MzDM
ガァあーア…!!

いつかホロボシ、確定わな
305名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:19.76ID:CF9T1MzDM
ふん、、、w
306名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:38.33ID:CF9T1MzDM
ガァアw
307名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:03.82ID:CF9T1MzDM
ガァあーア…!!

いつかホロボシ、確定わな
308名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:32.58ID:CF9T1MzDM
ふん、、、ろよ?
309名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:49.78ID:CF9T1MzDM
ツカ、、、w
310名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:17.98ID:CF9T1MzDM
>>189
ガア
w
311名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:35.94ID:CF9T1MzDM
ふん、.
312名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:50.50ID:CF9T1MzDM
ツカ、、、ギめんだェやのヤァ!!!
313名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:05.37ID:CF9T1MzDM
ツカ、、、タイマンでガチにボコしたいわな
314名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:20.69ID:CF9T1MzDM
ガァあ.w
315名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:38.64ID:CF9T1MzDM
ツカヤツカヤツカのヤァー
316名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:52.78ID:CF9T1MzDM
ガァアアアアアッ
317名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:17.67ID:CF9T1MzDM
ガッッッ...
318名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:52.48ID:CF9T1MzDM
俺は言ったワナ??
お前ら、うん総に喧嘩売ったらslipみたいになるぞ、てな??


もう後悔しても遅いんぢゃ!!!!ゴラ
319名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:44.92ID:CF9T1MzDM
ツカノマジニ、タイマンガチ二ホロボシ、かよ??
2023/03/13(月) 07:58:43.01ID:IkY1oUc7a
ABは選ぶ国や車両によっちゃむしろきつくね?
321名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:21.30ID:mrbLkiwVM
装甲薄い or 火力ない国は総じてつらい
2023/03/13(月) 10:54:30.80ID:87eKKM4WM
クラン兵器の課金優遇Hunter F.58のミサイルって何相当になるんだアレ
9Eかな
2023/03/13(月) 11:13:32.94ID:GYc8uDQu0
>>322
名称のおかげで分かり辛いけど軽く調べると9P-3らしいから9"J"互換っす

独機弱いのばかりだからそれへのテコ入れだとは思うけどちょっとやりすぎ感はあるよなぁコレ
そもそも独に実装する事への可否自体もある兵器だし英(終売品)が9.3で9"E"、瑞が9.3で9"B"、独のクランは9.3で"J"って明らかにバランス釣り合ってない
クラン兵器=優遇ってデザインがあるにしてもこれじゃ他国のHunterがおもちゃだよ…
324名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-wfYD)
垢版 |
2023/03/13(月) 11:19:25.36ID:m7IPG4fmp
飛行機曇って実際に6000m以上になると確実に出るものなのか?
ジェット機だとより低空クルクルになってゲーム性を狭めてる気がしてならんのだけど、
2023/03/13(月) 11:20:02.29ID:87eKKM4WM
>>323
マジか…9.3で9J使えてフレアもあるなら、課金してもお釣りが来そうだなコレ
2023/03/13(月) 11:28:53.05ID:867diOvj0
俺が撃つミサイルは全く当たらないのに敵のミサイルは前方だろうがなんだろうが当たるの笑えるわ
敵のけつ2kmから撃ったら味方が間に入ってきて当たっちゃうかなと思ったけどどっちにも当たらなかった
2023/03/13(月) 12:09:30.63ID:YWzxYdUu0
母機のスピードが乗るから加速状態で接敵したまえ
2023/03/13(月) 12:20:28.39ID:FjJn5nAVH
>>26
https://i.imgur.com/7J6dB5C.mp4
2023/03/13(月) 12:35:42.89ID:DZBdil0X0
自機もブースターの一部と考えるんだ
2023/03/13(月) 12:43:01.00ID:cpPWtgxGp
めっちゃ曲がるけど一瞬で燃料切れるから有効射程が極端に短いSRAAMみたいなミサイルもあるから気をつけるんだぜ
331名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:43:09.18ID:ZZ9pLF0KM
陸RBで攻撃機出したいけどさ、敵のAAが怖くて超低空でしか飛べないよ
でも他の人はうまいことAA潰してるしどうやってんだろ
2023/03/13(月) 12:46:14.65ID:wtUQiiby0
久しぶりに起動して陸やってみたけどAPDSえらい強くなってんな
2023/03/13(月) 12:56:31.22ID:j0/chHjJ0
>>331
他の航空機を撃ってるところへ横槍入れるのが一番確実
あとは遠目からさっさと軸合わせてちょっと撃って自機の弾が当たるより早く離脱するのを繰り返すとか
ワンパスで殺し切ろうとして粘ると相手の弾も当たるから反復で削るのよ
2023/03/13(月) 13:07:49.78ID:DZBdil0X0
高ランクアサルトはゾンビゲーの地獄なのになんで寄生だらけになってんだろか…
335名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:34:21.15ID:inNqvuF4M
>>332
傾斜には結構弱いからメリハリついて良い変更だよね
ソ連書記長シリーズは地味に耐えるからHEAT使うとか、BR8.0前後の立ち回りが結構変わってくる

>>333
やっぱりやり逃げが良いのか
自分しかCAS出してない時は全速力で接近、攻撃、離脱を繰り返すしかなさそうだな
とすると高ランクはSu-25有利じゃねーか!
2023/03/13(月) 13:42:31.62ID:aXK9kLRL0
戦中とVT砲弾やSAM飛んでくる戦場じゃ勝手がまた違うぞ
2023/03/13(月) 14:21:19.33ID:IjYiu2Q6d
フロッグフットのクソデカCCIPロケットで爆殺する時もAAの射程に入る前に投げ終わるべしって意味では変わらん
イントルーダーでSAM振り切れる高度からペイブウェイぽいぽいが1番楽よね
2023/03/13(月) 14:37:53.88ID:87eKKM4WM
そういう意味ではA-4Eの使い方ちゃんとわかってる奴が一番脅威よね
高高度からTV誘導落として即離脱
2023/03/13(月) 16:58:40.00ID:c692vOXt0
飛行機乗ったら気分悪くなるから陸戦しかできないw
だから爆弾落とさないでください
2023/03/13(月) 17:46:27.29ID:Vq8OTIGr0
日陸のナトの登場員は流石日本兵と言わざるを得ない・・・

どんなバグやねんw
2023/03/13(月) 18:34:08.18ID:OFcb90y20
>>339
面白い奴だな気に入った。殺すのは最後にしてやる(GBU並感)
2023/03/13(月) 18:57:13.55ID:Dr+lyK+Ha
日陸はカチとキングチーハーとナトは妙に強かった記憶
って言うか防御力終わってるから何なら自走砲の方が過貫通で耐えるっていう
2023/03/13(月) 19:33:51.31ID:87eKKM4WM
16v16にするために32人揃うまでマッチング待機させられてない?バカなのこの運営
2023/03/13(月) 19:46:43.71ID:2+vzZY4Da
残念な子まちダヨ
居ないときはAIになる
2023/03/13(月) 20:27:45.92ID:Vq8OTIGr0
>>342
ナトは今これ登場員X線でみると完全にバグってるから草なんだ
2023/03/13(月) 20:52:16.51ID:DZBdil0X0
Gaijinは日本兵に恨みでもあるのか・・・
てか今はモジュールに解説がついてて狙ったほうがいいよとか書いてんのね
2023/03/13(月) 21:51:59.35ID:iB8VglE/p
WTとDCSのMig-29を比較してる動画あった
https://youtu.be/MEGtyiwF52g
こう見比べてみるとなかなか面白い
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:56.76ID:ltemY/3r0
日陸って90式以前は全体としてアンダーパワーすぎだろ
もっさりしてて使いにくい
2023/03/13(月) 22:44:26.71ID:OFcb90y20
G.91のナパーム増槽みたいでかっこいいな
350名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a76-trlT)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:50:45.32ID:tUrpJk3g0
>>238
バグじゃねえぞそれ。
R1押しながら項目選んで、R2で決定・実行できる。
2023/03/13(月) 23:33:31.44ID:ZVgKS2xk0
対空車両を重戦車複数両でまとめて狙うの勘弁して欲しいんだけどw
2023/03/13(月) 23:50:29.01ID:j0/chHjJ0
海行けばPin999で強制帰還されるし陸行けば敵味方2人くらいずつ以外スポーンできないバグ部屋連発だしやる気あんのかクソカタツムリ
2023/03/13(月) 23:54:04.03ID:AlpuNU+d0
>>347
ミサイルに関してはどっちの挙動がリアルか分からんな
2023/03/13(月) 23:59:07.69ID:DZBdil0X0
陸R2あたりの人たち走り回るだけで何もしてこないな
スタビライザーが付いてる訳じゃないんだから整地を直進するとかしないと移動射撃なんて当たらんよ
2023/03/14(火) 00:11:36.74ID:AhHSVevOa
>>352
それ自分の回線が原因じゃないか
電力系の糞業者から回線変えたら
人が少ないとかレスポンスが悪いとか全然なくなった
2023/03/14(火) 00:21:23.46ID:82NGW5nT0
>>355
自分の回線強化するとバグだか何だか知らんが敵も味方も沸いてこないマッチが回避できんのか?そりゃ知らなかった
2023/03/14(火) 00:24:36.04ID:AhHSVevOa
できるぞ
敵が急に現れたりとかもほぼなくなったわ
2023/03/14(火) 00:51:59.43ID:lB0mhD02M
ついでにPCにアルミホイル巻くと過貫通が無くなって坂で滑らなくなってミサイルがフレアに騙されなくなるらしいぞ
2023/03/14(火) 00:56:10.70ID:64POXt900
巻いたら冷えないだんべ
アルミホイルを棘状にして一杯、生やすと良いぞ
2023/03/14(火) 06:33:07.58ID:lFfZbvth0
陸RBって飛行場での爆弾変更出来ないんか?
爆弾変えるつもりでJ抜けしたら死んだんだが
361名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:21:12.41ID:/zs6RTCW0
装備換装できないよ
SBだとめっちゃ不便
362名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:57:48.18ID:/zs6RTCW0
やっぱAPDSは強弱がハッキリしてるな
米国マガフのAPDS弾、IS-6の車体装甲貫くの結構厳しくなってる
HEAT弾、やっと復権なるか
2023/03/14(火) 13:29:19.61ID:Rexgg1PZ0
スタ6は顔面パンチしないとな
砲手生き残ったら地獄じゃね?
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:41:10.24ID:/zs6RTCW0
砲塔は正面からは結構厳しい
側面も角度によって容易に跳弾される
加害力の無さもあってスナイプ必須だな
それはHEATも変わらんけど少なくとも貫通はしてくれるから多少信頼できる
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df3-Zyvm)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:50:10.45ID:TjBF3ZMu0
ISシリーズは敵として糞嫌いだ!
なんかぱっと見IS-1の砲塔T34-85に似てるしやたらと弾くし

倒した時は結構嬉しい
徹甲弾とかだと刺さらなくてもHEATだとどこかにはダメージ入るからHEATは結構好きよ(謎反撃で死なないとは言っていないし最大の敵は草と鉄柵)
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df3-Zyvm)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:50:35.23ID:TjBF3ZMu0
IS-2だったか?
2023/03/14(火) 16:09:25.48ID:FSBnJNYI0
チャットでずっとあっち行けこっち行けと言ってる奴はしてる奴は何なんだろうか
ルールを知ってる風で指図してないでお前が行け
2023/03/14(火) 16:16:51.82ID:oYZ5bC3+d
A点を防衛!!言っときながら自分は他の拠点に直行していたら誰もついて行かないかと。
2023/03/14(火) 17:54:45.94ID:QItPfu4A0
ISは乗り手で強い弱いがはっきりしすぎててなぁ・・・
正面向けてくれるヤツは比較的簡単に処理出来るんだけどもケツ向けてるヤツはホント厄介
2023/03/14(火) 17:59:33.65ID:6r6QH+vz0
IS-2までならキューポラ撃っときゃ大体黙る
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:18.14ID:/zs6RTCW0
やはりHEAT安定だわ
ところでオートローダーや一次弾薬庫への装填早くなってない?バグか?
前はくっそ遅かったのに今じゃ艦砲とそんなに変わらない
T-64以降のソ連戦車は相変わらずだがT54E1やAMX-50が超強化されとる
2023/03/14(火) 18:29:35.28ID:82NGW5nT0
Char25tあたりのオートローダーはそもそも手動装填より連射遅いレベルなのがキツいわ
2023/03/14(火) 18:49:03.28ID:wFtrQ1Pd0
一次弾薬庫への補充は気のせいじゃ無いレベルで早くなってる
戦中紅茶戦車でAPDS撃ってるけど弾丸が破砕される確率が高くなったような
HEATは撃たれる側だけど気のせいかノーダメの割合が多くなったような
2023/03/14(火) 19:12:43.58ID:BF0UBPq00
8戦やって5戦アルデンヌとかヤメてくれよ…
2023/03/14(火) 20:21:11.30ID:/12dEbP70
>>355
eo光じゃないよね?
2023/03/14(火) 20:25:49.15ID:QItPfu4A0
そろそろHESHの懲罰房解除してくれても良いんじゃないですかね・・・
IS-6イジメ続けてずっとクーラーキングよ・・・
2023/03/14(火) 20:48:19.18ID:p0mHfPq+0
APDSの砕けた判定は確率と言うよりどんなに貫徹あっても駄目な場所あるよね。バグだか仕様だか分からないが
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:48.72ID:/zs6RTCW0
アルデンヌ多すぎだよね
そんなにやらせたいマップか?
2023/03/14(火) 21:22:09.21ID:lB0mhD02M
戦車サッカー復活らしいんだけど、twitterの文面読んでると、これ開催しなかったんじゃなくて物理エンジンのバグで開催出来なかったんじゃね?
https://twitter.com/WarThunder/status/1635609044009336834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 21:27:19.46ID:Rexgg1PZ0
T64の砲塔複合装甲ってセラミックプレート作れなかったからゴルフボールみたいな大きさのセラミックボールを鋳込んだ極初期複合装甲なのにカチカチなのやめてほしい
2023/03/14(火) 21:30:22.11ID:FSBnJNYI0
均質圧延鋼ってのが厚みと硬さで弾を砕く物らしいから仕様じゃないかな
高初速になると小さな砲弾ほど厚みのある鋼材に対して砕けやすい物らしい
382名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:47:06.29ID:ADvdFyrz0
ps4勢いる?
現代兵器(特に飛行機)のボタン配置がマジで無理
陸戦も車長用サーマルとかドローンとかのボタン配置も何かに被せなきゃいけないからマジで無理
あと飛行機を上下に動かそうとすると前よりもめっちゃ動くようになってんだけど
おかげで狙えねえよこちとら
2023/03/14(火) 21:52:04.03ID:LAPGUtDz0
それはキーボード買ってそっちにアサインするしかないね(´・ω・`)
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:56:32.12ID:ADvdFyrz0
やっぱそれしか無いか…慣れるまで陸戦に籠るしかないな
2023/03/14(火) 22:08:59.86ID:QItPfu4A0
セヴォルスクの空にアサルトの修理キット浮いてるんだがどんなバグや・・・
2023/03/14(火) 22:12:35.90ID:64POXt900
>>385
航空機でアタックすると全回復する?
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:28:40.29ID:/zs6RTCW0
T-64の複合装甲は対APDSで250mm相当で、実質的にRHAの厚さ分の装甲厚しか発揮しない
では何で複合装甲を採用したかって言えば、普通の鋼板だと被弾時の衝撃で割れてしまうので
衝撃(エネルギー)の吸収して強度を維持させるために採用している
なので現代のセラミックや劣化ウラン装甲とはちょっと目指している方向が違う
2023/03/14(火) 22:35:50.44ID:Rexgg1PZ0
ps4コントローラーでリアリスティック配置にする動画があったから参考にしたな

おかげでお節介焼きの自動水平が悪さしない
2023/03/14(火) 22:40:49.72ID:lB0mhD02M
キーマウだけだとアレだから追加でデバイス繋ぎたいんだけど、マウス照準と如意は相性悪いというか右手が2つ必要なんだよな
パッドは両手使うくせにキー少ないし
ゲーム用の左手キーボード一択かね
2023/03/14(火) 23:03:47.19ID:QItPfu4A0
>>386
あーごめん試してない
2023/03/14(火) 23:16:40.98ID:Rexgg1PZ0
>>382
レーダーコマンドのロックオン以外は選択画面から選んでるわ
あとは十字キー↓がギアやフラップとバッティングしないから↓+各ボタンで武器選択とか対地ミサイル照準画面にあててる

ハンター閣下みたいな動きをやりたいならキーボード推奨、あの人ビーム機動と誘導ポッドの組み合わせでパンツィリを潰してるから凄い
2023/03/14(火) 23:21:38.58ID:lB0mhD02M
K-3乗って貢献率90%で終わったのにボスタンジ進まないんだけどどういうこと???
2023/03/15(水) 01:15:08.39ID:W5T+SCBL0
>>387
だったらその通りの防御性能に調整すりゃ良いじゃん
史実はどうしたんだよ史実は
2023/03/15(水) 01:25:28.42ID:hsJby5tPa
惑星はロシアのゲームだから露骨なバイアスがかかってるよ
この話題は前スレ荒らしまくった人を刺激するからしないほうがいいかもね
2023/03/15(水) 01:55:58.64ID:UvSw2M3Q0
何かソ連は他と比べて砲主が気絶する優先度みたいなの絶対低いよな
2023/03/15(水) 02:18:24.37ID:Ru8CY7xC0
砲主が気絶の前に頭が抜けない事が多々ある
何回、防護分析した事か・・・
2023/03/15(水) 03:07:26.73ID:QiPb1am+0
トップランクで三号戦車とか出せないようにしてくれないかな
嫌がらせにしかなってないぞ
2023/03/15(水) 05:01:01.71ID:jz+vok8k0
陸もFF効くようにすりゃいいんだよ
舐めたプレイしてるヘタクソは永遠にTKされまくるし、味方に機銃撃つサルは修理費で破産する
ゲームが崩壊する?もうしてる
2023/03/15(水) 05:46:12.32ID:Ru8CY7xC0
>>398
陸はまえFF出来て味方にも攻撃出来る仕様だったんだぞ
あまりにもゲームにならなかったから色々と調整されて結局はダメージは完全に入らなくなった
TKクランってのもいたな・・・
2023/03/15(水) 06:28:36.61ID:3s9sKdFoa
>>375
eo
2023/03/15(水) 07:15:20.39ID:8Uy6wsLF0
高ランクに低ランク持ってくるのは百歩譲って仕方ないとしても
低ランクのフレを引率してくるアホは勘弁して欲しいな
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:01:39.80ID:4tym1BuU0
>>391
やってみる
2023/03/15(水) 08:02:06.70ID:g+wPbdLi0
空RBで見かけたら撃墜してるわ
ジェット戦場で移動するのも辛いだろうしね
2023/03/15(水) 08:18:03.09ID:MypfIaGI0
アメリカに来た新タマゴヘリの小型ミサイルが射程11キロで10連発

これはパンツィリ以外を駆逐できそうな可能性があるな
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:45:19.97ID:4tym1BuU0
16式7920円…どうしようかな…
74式gは既に持ってるけどなぁ…
406名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:12:34.73ID:lnrS2RfbM
>>393
そうなんだけど、他の資料ではRHA440mm相当って資料もあり
どうやら先行試作車のT-64(Object 432)はセラミックが主体の装甲で、こちらは高い防御力を持ってるみたい
ところが、量産車のT-64A(Object 434)になると安定した品質で装甲が供給できず、アルミニウム主体の詰め物で代用するようになった模様
それがアウトレンジされる装甲が薄い方のT-64かもしれない
407名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-89dH)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:14:45.22ID:4CA6u4XUa
>>405
飲み会約2回我慢すればええんや買おう
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:20:22.84ID:4tym1BuU0
>>407
強いらしいし買ってみるか…
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d55-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:32:35.32ID:yY/Invu00
16式は93式弾使えてたら即買ってた
ツリーの方開発して護符じゃダメかな
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:43:32.28ID:4tym1BuU0
>>409
通常ツリーの16かぁ…その選択もあったわ
もう買っちゃったし16オンリーで組もうかな
411名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-/K6L)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:52:09.88ID:nwCnfpnbM
偽装ウンコのゴミだぞ
M1128の偽装見てみろ
明らかに日本を差別してる
2023/03/15(水) 09:58:39.73ID:1EPkCqTN0
>>397
昨日9.7トップに開幕T-50いて周囲6人に機銃浴びせられてたわ
2023/03/15(水) 09:59:12.87ID:AQqx0jcUa
>>397
昨日9.7トップに開幕T-50いて周囲6人に機銃浴びせられてたわ
2023/03/15(水) 10:22:32.34ID:W7cieRoaa
糞みてぇなエラー吐きやがってチャットスパムだわ
415名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:26:41.57ID:lnrS2RfbM
ストライカーMGSは装弾数少ないから
あと火力が終わってて、それなら16式がいいよ
2023/03/15(水) 10:39:57.37ID:IvBM7JTJ0
ウルフパックとか変な仕上がりにするくらいなら他の偽装組のように見た目だけ変更した正規ツリーと同スペックでよかったのに
2023/03/15(水) 12:23:15.56ID:uXeCKPER0
>>399
FF対策で味方を直接撃てないようにしたら偏差射撃でFFするようになった
結局FFそのものがなくなったって歴史だな
空ABのFFもだけどアホが混じることも想定しないとゲームにならないから仕方ない
2023/03/15(水) 12:32:38.06ID:jz+vok8k0
FF無くしたらトロールしたい奴は分隊で1台囲んで動けなくしたり段差から突き落としたりするようになったし味方車両の当たり判定も無くさないとな
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d55-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:24.88ID:yY/Invu00
陸は昔味方殺せたって本当なのか?それなら戻せよ
2023/03/15(水) 13:43:07.22ID:MypfIaGI0
陸で味方殺せたら偉いことになるな


アサルトでbotヘリを殺してるけどアレはスキッドが偶然ローターに当たるからで
射撃で意図的に味方殺しができるならバカが間切れこんだら大惨事だ
2023/03/15(水) 13:52:22.34ID:QiPb1am+0
味方にずっと機銃撃ってる人がいるよね
20mmクラスならモジュールが壊れるからダメージがあったら大変だよ
2023/03/15(水) 14:20:52.53ID:swzFMS4Wd
移動中味方に機銃撃ってないと落ち着かないサルなんかFFペナルティまみれでプレイ出来なくすりゃいいんだよ
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d55-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:15:32.60ID:yY/Invu00
調べると昔はゲームモード問わず陸でも味方殺せたみたいだな
惑星の民度でゲーム成り立つのか?
2023/03/15(水) 16:23:23.90ID:QiPb1am+0
昔は韓国人のクランが日本人を装ってTKして荒らしてた
2023/03/15(水) 16:23:31.36ID:+X2g1emy0
味方に攻撃したいなら砲撃か爆撃でもすりゃいいんでは
2023/03/15(水) 16:25:02.89ID:/Hk8ZNWkd
トラック系で出撃すると川に押し出して殺しに来るキチも遭遇したわ
質量有利なエンジンなんでトラックにそれやられると軽戦車にさえ全く抵抗できん
2023/03/15(水) 16:43:58.42ID:vWZohVVmM
RBで陸海はFF無いのに空だけFFあるのがいまいちわからん
今はミサイル誤射って理由があるけど、敵味方が密集したり射線に入る可能性があるのは空だけじゃなく陸海も共通じゃね
2023/03/15(水) 17:08:31.89ID:vWZohVVmM
>>404
APKWSでしょ?射程が若干長いと言っても炸薬も誘導性能がちょっとなぁ
429名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:12:47.14ID:PY57OFgaM
ABRBの陸海もチームキルはあるけど味方に爆撃された時だけだね
2023/03/15(水) 17:13:42.12ID:jz+vok8k0
海は視点の関係で前に割り込まれても気付きにくいし何なら重なってても気にせず撃ちまくってるからFFアリになったらゲーム性変わりそうだね
陸はどうせ味方の半分は特攻1抜けだし今更TKありになっても大して変わらないでしょ
チーター200件BANしました!(ドヤ)とか大真面目に発表しちゃうレベルだし故意FF常習の取り締まりに1ミリも期待できないのがネック
431名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:40:20.44ID:PY57OFgaM
ケツブロは問答無用でぶっ殺したいからチームキル賛成
2023/03/15(水) 17:49:30.71ID:IvBM7JTJ0
陸はリスポンできるからTKしはじめると応酬でドロドロになりそう
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df3-Zyvm)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:58:10.33ID:DjwIBacJ0
陸しか基本やらんが優秀なデコイ兼索敵機がいなくなるの嫌だからチームキルは反対

例え後ろから撃ちたくてもな
2023/03/15(水) 18:27:28.38ID:MypfIaGI0
さすがmalziやな
高度5000から速度900でテレビ誘導爆弾を投げればパンツィリの射程外20キロから安全に爆殺できるって寸法か

https://youtu.be/cIX1XmYE3aM

こりゃ流行るぜ
2023/03/15(水) 18:30:19.41ID:vUxr++AX0
CoDみたいにフレンドリーファイアは自分にダメージ入るようにしたらええんや
2023/03/15(水) 19:41:42.85ID:wjHJyRVpa
前の陸はずっと履帯壊してくる味方とかいてカオスだったわ
2023/03/15(水) 19:52:05.51ID:swzFMS4Wd
ABなら味方の視界みたいな概念があるかもしれんがRBじゃ進路妨害とスモークで味方の射線だけ的確に切ってくれる破壊不能な青い敵だからな
ぶち殺したくもなる
2023/03/15(水) 19:52:35.94ID:23miwpyc0
>>434
これ、対空車両に乗ってくれるボランティアさん居るの?
死ぬの待ってるだけじゃない?
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:17:05.83ID:4tym1BuU0
>>434
malziさん見てる日本プレイヤーいるんだ初めて見た
BRUHシリーズ面白いよな
2023/03/15(水) 21:31:49.95ID:MlPpJeQx0
89式装甲戦闘車はもっと評価されて良いね
今まで使ったIFVの中で最強なんだけど
2023/03/15(水) 21:44:55.12ID:nwj9HTHh0
機銃の弾が時間経過で当たり判定無くなるけど
初速が有る弾だと時間当たりの距離が長い=遠くから打ちっぱなしで近づいたら
たいてい初弾当てて撃ち合いで勝てる
弾丸の判定伸ばしてほしいけどな
2023/03/15(水) 21:59:34.70ID:V5Mq9BnV0
>>440
あの辺りのIFVでは普通に上位だよね
全体を見ても2MとかM3A3のような一芸持ってる連中には劣るけど純粋なIFVではかなり優秀

89に限らないけど日本兵器は初心者が真っ先に触れるからか「弱い」「運営調整しろ」って話になりやすいって思うな
87とかもゲパと同BRはおかしいとか意味の分からん話するような子も居たし
2023/03/15(水) 22:05:58.28ID:MlPpJeQx0
>>442
体感としてM3A3より強いんだよね
精度の良い機関砲を低レートで撃つとより高精度な射撃ができて
尚且つ貫通力と威力が十分だから戦果が安定している

M3A3は威力がそんなに無いし、精度悪いし、TOW-B運搬機って印象しか持ってないw
2023/03/15(水) 22:24:57.23ID:hRibxAPS0
>>400
俺もeo光だけど、陸戦RB専門ですが、今のところ問題ないです
大都会と田舎とか、地域差があるんでしょうね
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ab1-jt+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:25:19.93ID:KegAXMgo0
BMD-4とかいうBR8.7でミサイル移動射撃と対空ロック可能で砲手IR持ちで油圧サスと4秒装填榴弾砲も使えて前後70km/hで爆走するマジキチIFVがいるんだよなぁ...
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:27:29.62ID:MlPpJeQx0
BMD-4は本体の性能もさることながら、中の人の性能も高いので…
RBでよく暴れてるわね
2023/03/15(水) 22:27:48.08ID:Cco0NASi0
>>434
この人時々思いがけないプレーをするから好き
2023/03/15(水) 22:28:16.92ID:MypfIaGI0
あの子は12.7ミリで即死するから好き
2023/03/15(水) 22:56:46.40ID:vWZohVVmM
BMD-4が最初ATGM連射しまくる鳴り物入りで登場したのに、資料不足だったのがバレて4発までに制限されたのまだ忘れてないからな
後に互換のBMP-2Mが来たからあんまりプレミア感はない
2023/03/15(水) 22:58:01.43ID:vWZohVVmM
そういやBMP-2Mも最初グレネードとミサイルのボタンゴチャゴチャにされて実装されたんだっけ
修正されたときに「前ので慣れたから変えるな!」って声があったの見て苦笑いした思い出
2023/03/15(水) 23:03:51.56ID:Ru8CY7xC0
陸がFFありだった時普通に味方をキルして倒すヤツがいて直接のFFが不可能になったら壁や塀を貫通させてキルしたり
味方に直接撃てないから足元に対空トラックなんかで延々と撃ち続けて跳弾でモジュール破壊狙ってくるとかまぁ上げたらキリがないくらい陸はホント猿の惑星になっていた・・・
迷惑だと言われるスモークも最初は無かった・・・
2023/03/15(水) 23:29:42.61ID:QiPb1am+0
まあ昔はひどかったね
だからって今の悪質プレイヤーが許されるわけではないけど
2023/03/15(水) 23:30:48.43ID:x5TFCdUY0
もうほとんど覚えてないけど味方の砲身潰す嫌がらせが流行ってた気がする
2023/03/15(水) 23:55:04.33ID:Kd/NF6w80
>>440
> 89式装甲戦闘車はもっと評価されて良いね

89式の誘導ミサイルでヘリ攻撃するの好き
2023/03/15(水) 23:58:04.52ID:Kd/NF6w80
>>452
陸SBはいまもTKできる仕様だから
おかしな奴に絡まれることはままある

そういうクズに遭遇したらエンジン2回燃やして消火器損耗させた上で敵に始末させてるわ
こちらにTKの記録もつかないから合理的
2023/03/16(木) 00:03:19.26ID:QyzTz5/90
ヘリ乗るとチャット欄が左上に来るのバグだったのか
長い事そのままだったから理由は知らんがそういう仕様なのかと
っていうかこんなの直すのにどれだけ時間かかったんだよ
457名も無き冒険者 (スップ Sd9a-/K6L)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:42:01.46ID:Rt1wHJeXd
マジ?やっとなおったん?
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ab1-jt+p)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:00:22.90ID:hme2Y/sR0
>>455
自覚のないTKって厄介だよなぁ... エンジン2回燃やしても反撃せず敵に立ち向かうとか聖人以外の何者でもないから 普通なら2回目火がついた時点で反撃されるかj抜けでペナルティ押し付けるから
2023/03/16(木) 02:31:31.19ID:QyzTz5/90
陸のCAS機で一緒にスポーンしてきた奴がふざけて機銃撃ってきたから補給に帰るの諦めてJ抜け出TK付けてやったわ
TKペナなんかどうせい累積しないし完全に自己満だけど
460名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-wfYD)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:16.30ID:zTXyGq5ap
離陸直後に爆発すると賞賛の雨あられなの好き。
2023/03/16(木) 14:55:58.50ID:QyzTz5/90
脚しまい忘れて吹っ飛ばしてもブラボー貰えるよ
2023/03/16(木) 15:43:48.39ID:DxptpXPD0
やたら重いと思ったらアンチチートのせいか
ずっとSSDの帯域を占有しててシステム全体が不安定になる
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:51:29.11ID:JERaNIp30
f-5cの一抜けガイジ多すぎだろ○ね
せめてフレアくらい撒いたら?
2023/03/16(木) 16:11:53.65ID:2jPKWsB9M
久々にボート乗ってるけど勝率80%とかなって笑うわ
なぜなら俺しか占領に行かないので…
2023/03/16(木) 16:28:27.80ID:DAn8nW/10
>>454
俺は温存しちゃうね
35mm KDEをHE弾にすかさず切り替えてヘリに撃つよ
光学ロックがあれば最強なのになぁ・・・
日陸って結構極端で使い手を選ぶんだよね、空もそうだけど総じて玄人向けだわ
一方の海は優秀だし、海に関しちゃ日米が主役(隣の惑星もそうだが)
2023/03/16(木) 16:41:04.22ID:TVf1m6Gza
日陸は火薬マシマシで楽しいんよね
まぁ傾斜に極端に弱いけども
2023/03/16(木) 17:02:24.04ID:M/AWPmwr0
>>465
フネは工業力以外に一点モノなら技術にものを言わせたワンオフモデルがでるからぬ

大量生産品の戦車や航空機とはチョイ違う
468名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-oxLF)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:05.37ID:JERaNIp30
>>465
大和実装ってくるんかな?結構先だろうけど
もし実装されるなら楽しみで仕方がない
2023/03/16(木) 17:25:55.33ID:DAn8nW/10
>>466
ソ連以上に炸薬パンパンだから貫通した時の加害力はダントツでトップなんだよな

>>467
>>468
造船は下積みというか、海洋国家故に経験も技術も豊富だったから強みが生きてるよね
大和は宇宙戦艦クロンシュタットをワンパンできる可能性が秘められている・・・
てかクロンシュタットは戦艦ってより大型巡洋艦だろ・・・

あと実は大型艦、特に戦艦は国ごとで装甲板に関する考え方がまるで違うから
DMの変更も併せて実装してほしいよね
ドイツは表面焼き入れで硬度を上げて対弾性を高めているが、イタリアは木材も組み合わせて複合装甲化して弾力を持たせたり
III号戦車の装甲も熱処理で硬度を高くしているから、2ポンド砲弾が着弾時に砕けたりする
2023/03/16(木) 17:40:39.52ID:SvsU+vFBd
🐌「浸炭鋼で徹甲弾が破壊される効果を追加しました」
→APFSDSを装甲表面でことごとく粉砕するスターリニウム戦車実装の流れが見える見える
2023/03/16(木) 17:44:15.63ID:DxptpXPD0
DMMは前から言ってたけど大和実装にやる気っぽい
再現の為にデータと考証を集めてるんだと
2023/03/16(木) 17:44:43.74ID:fYSEW8DW0
まあ外人が新要素実装する時なんて大抵はソ連オナニーの前準備だし
2023/03/16(木) 17:49:41.87ID:DAn8nW/10
日本のVH鋼は諸説あるが、380mm程度までなら品質は世界最高なんだよね
大型艦と小型艦で使っている鋼材が違うから再現難しいのかなぁ
474名も無き冒険者 (スップ Sd7a-jt+p)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:56:37.50ID:GToEKpTVd
>>466
四式甲弾は表記上は傾斜に弱い事になってるけど実はPzgr.以上の傾斜装甲耐性持っててむしろ傾斜に強い部類だぞ
2023/03/16(木) 19:25:37.37ID:RepVcEPGa
ジャップ兵器は強いと「そんな訳ない民」と「僕が映画ドラマから導き出した学説を聞け民」が発狂するけど
弱くしとけば
白人様「負けたんだから当然やん」
学者「その通りでごぜーやす」
負け犬教育で育った戦後ジャップ「負けたんだから当たり前だブー」
でアンパイだから
2023/03/16(木) 19:48:22.61ID:AjIbn0jw0
ならドイツの兵器も全部糞だな
477名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:55:08.69ID:OuoHahIMM
じゃがいもは世界が認める技術大国だから
2023/03/16(木) 19:56:17.05ID:C6U9Ggjl0
>>475
君の言葉使いは嫌儲民まるだしだな
ここは嫌儲板かと錯覚したわ
479名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:09:11.71ID:OuoHahIMM
戦闘任務の一歩前へって男子トイレを想像するわw
2023/03/16(木) 20:15:08.42ID:DAn8nW/10
このゲーム嫌儲民も結構多いでしょ
2023/03/16(木) 20:27:40.51ID:C6U9Ggjl0
ふむ、いま嫌儲板ではロシア機と米軍ドローンの衝突が話題になっているらしいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636318571314675717/pu/vid/640x360/za6qCz5FYVV14CDM.mp4

>>328
ちちい、セーラームーンの動画どころではなかったわ
2023/03/16(木) 20:50:34.29ID:18VPZoy0p
無人機に燃料ぶっかけたって聞いたから
無人機の正面を飛び続けながら燃料投棄したのかと思ってたけど
真正面からすれ違いながらぶっかけてるのか
483名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:57:30.20ID:kpfnbYLNM
それもう顔射だろ
2023/03/16(木) 21:11:35.93ID:M/AWPmwr0
>>482
追い抜こうとしてぶつかってる
485名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:57:35.57ID:v1XMipt0M
>>484
操縦下手すぎだろ…いや、難しいのかもしれないがリスク取るほどじゃないな
最悪戦争になるのに
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a76-trlT)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:00:38.65ID:2H4PX0Xy0
電源入れたあとの初戦は弱ツリー機体で始めると、その後連敗割り振りされるな。強ツリーでも初戦ブースター使うと連敗街道だな。
487名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:02:05.48ID:v1XMipt0M
そういや嫌儲民はミリタリーとか興味あるのか?
まぁなかったらこんなゲームやらんか
2023/03/16(木) 22:14:10.57ID:obW0KJ140
APDS弾が砕け散りまくって使い物にならんくなってるんだが
2023/03/16(木) 22:54:13.35ID:DxptpXPD0
海のNPC強いな
プレイヤーにも滅多にいない制度でしつこく狙ってきたぞ
2023/03/16(木) 23:05:02.72ID:DAn8nW/10
なんかちゃんと測距できないバグない?
特にレーザー測距、ちゃんと狙ってるのに60mって馬鹿かと
2023/03/16(木) 23:54:45.95ID:A+Ftch2H0
>>458
TKくんが敵と対峙してるときに後ろからこっそりエンジンを打って燃やしても気付かれないものですよw
おおかた敵に打たれたと勘違いしてるんでしょう
492名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:15:49.27ID:2eI4qh76M
もし再びTK解禁になったら
開幕で陣地猛ダッシュする軽戦車のケツ撃って動き止めて
陣地占領を横取りすることだってできるよな
特にRBは占領は非常に美味しいし
2023/03/17(金) 00:22:03.07ID:MbTYzB8Z0
そこまで露骨な事したら味方に砲塔ぶち抜かれると思われ
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ab1-jt+p)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:36:17.99ID:Z/ontfbL0
>>491
TK君チームキルどころか敵と対峙してて草 陰湿粘着TKしてるのはやっぱお前の方やんけ こういう自己中で足引っ張るだけのゴミに限って些細な事でキレるから相手したく無いんだよなぁ... 多分TK君もそれ理解した上で無視してるんだろうし
ちなみにこういうキチガイTKの対策としては被弾した後にj押しすれば〇〇にキルされますって表記で敵味方問わず誰に撃たれたか確認できるから悪質な場合は自爆するといい 少なからずSLペナルティ入るしTK後に味方撃ったら問答無用で強制退出させられるから
2023/03/17(金) 01:39:29.47ID:GManESmP0
というかFFありの時何が困るって開幕にFFするつもりなんかない集団が固まっても開幕の接触事故で軽車両なんかは当たりどころが悪いと死んでFFになるっていうね・・・
それが昔は車両が完全ステルスで起きたりしてたんだぜ?故意どころかどうしようもねぇよホント・・・
2023/03/17(金) 02:05:51.59ID:8VtDUJ6i0
ゲームが始まっても長い読み込みしてるけど何なんだこれ
待機時間を作らないとそのままゲームしたらタイムアウトしてブルースクリーンになるぞ
497名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:05:33.72ID:Lj3snKfBM
夜なりやすいよね
帰ってきて少し遊ぼうにも鯖が腐ってて満足に遊べない
2023/03/17(金) 08:12:48.69ID:779GwezjM
>>496
直った?
もし改善してなかったら、ルータ再起動あるいはファームウェアアプデをチェックしてみれ。
2023/03/17(金) 08:16:07.61ID:zMWYpWgp0
そういうときは蔵落として寝るわ
あとベトナム引いたとき
2023/03/17(金) 09:15:11.37ID:ihE/30U8d
>>464
わかるわ
BR高いと誰も占領行かないから
自分が行かないと占領負けする
駆逐、小型艇入り混じりのBR4前後の方がゲームになる
501名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:30:07.51ID:xrrSnkOiM
ドイツの課金ボート良いぞ
半額当たったから買ってみたが半分駆逐艦だわ
37mm機関砲がメインみたいなもん
2023/03/17(金) 10:28:52.16ID:suciFa8q0
今日アルデンヌで開幕先行した中華IFVが後続追いつくまで手近なところ占拠するの待ってたよ
俺は間に合いませんでした😠
2023/03/17(金) 10:34:02.62ID:eZT904z70
低BR新規車両開発に低ランク行くと占拠への突進と激戦がめちゃくちゃ楽しいな
2023/03/17(金) 12:25:20.25ID:JBggM81d0
手前拠点サークル外で追い付くの待ってるくらいならさっさと占領して展開しろよとしか思わないな
鈍足系の中戦車乗っておいて「wait cap」とか抜かしてるアホも意味が分からん
2023/03/17(金) 12:42:56.12ID:uHA6UOjK0
そもそも展開急ぐなら手前キャプなんかにとどまらない
アルデンヌの手前でキャプるなら後続もいっぱい入ったほうがチームのためじゃないか
遅すぎるのはスルーだけど
506名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:44:11.65ID:5LgMmJKHM
>>503
これな
やっぱ戦中~戦後直後が一番楽しい
昔のWTが楽しかった理由だな
2023/03/17(金) 13:08:43.57ID:D+nndwj+0
あの辺の重戦車がやられても中戦車、それがダメでも対空車両とかパンター兄弟やタイガー兄弟、果ては自走砲を繰り出してくるドイツツリー魂が
トップラングだと一抜け崩壊祭りになる悲しさ
508名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:41:22.23ID:jaWxvuU+M
かつてはティーガーIIやIS-3の正面装甲ぶち抜けなくて阿鼻叫喚していたのに
今じゃそのBR帯に高貫通HEAT持ちが普通にいて普通に何事もなく正面からやられて面白くないな
2023/03/17(金) 16:51:31.99ID:jeKwYPvZM
キルされたときに相手の武装が表示されるようになったおかげで、今までAIM-54だと思ってたのがAIM-7だったっぽい事がわかった
逆に至近距離でAIM-54当ててるっぽいキルログも見かけるんだよな
2023/03/17(金) 17:17:07.28ID:GManESmP0
今戦中で虎2やT-29なんかのBR7やるとほぼボトムで周り高貫通砲弾持ちばっかりだからなぁ・・・
2023/03/17(金) 17:30:02.64ID:SWv9vFCn0
戦後第3世代の最後の方でも使わない限りボトムばかりなんだが
2023/03/17(金) 18:19:24.15ID:W4ndhmVG0
一抜けした奴のスポーンポイントは残った奴で使えるようにしたらいいのに
2023/03/17(金) 19:10:44.78ID:jeKwYPvZM
最高ランクだと乱戦になりやすくて常にRWRポンポン鳴ってるからレーダー切る意味あんまり無いか?
2023/03/17(金) 19:40:18.87ID:EwzwqWN00
>>510
BR7だとトップでも普通に高貫通HEAT飛んでくるんでは
515名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM3d-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:33:18.27ID:vafTY6kvM
フランスパン投げられて防楯ごとぶち抜かれて終わるぞ
2023/03/17(金) 21:00:53.28ID:a6p+CCPC0
セントパトリックスデイ
三戦でピンナップデカール
2023/03/17(金) 21:04:04.45ID:jeKwYPvZM
普段イベントのお知らせなんか書かれないのになんで突然?と思ったら可愛いデカールだからか
2023/03/17(金) 21:21:17.31ID:GManESmP0
>>514
完全に個人的な意見だけども7ならそこまでHEATやら使ってる人見ないそれが7.3になると爆発的に増える
7トップだと一番見るのはM-51と日陸くらいしか見ない
2023/03/17(金) 21:48:57.06ID:8VtDUJ6i0
BR7.0くらいだとティーガー2なんかにはAPDSだと弾かれる可能性があって
HEATと適当に撃ち込むのが簡単に倒せる
520名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dbc-dpaz)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:20:03.25ID:wmQwQq9V0
課金MiG-21がかなり難易度高い機体になったな
2023/03/18(土) 00:06:06.10ID:H30AEGkN0
SP枯れたやつの残ったデッキ使わせてほしい
2023/03/18(土) 00:18:57.06ID:RO1S5/xH0
>>513
んなことない。24TやLワインダーで遠投するときにレーダー切らないアホなんて初心者ぐらいだろ。そんなアホなmig23ml多いから助かるけど。
2023/03/18(土) 00:30:52.38ID:j693Iw540
ふええ
89式装甲戦闘車に護符つけちゃった
めっちゃいいなこれ
2023/03/18(土) 00:39:38.63ID:sNXrAPGAM
>>522
確かに気付いてない相手にIR撃つときは切るな。その通りだわ
2023/03/18(土) 03:38:54.89ID:ajWPdPv00
>>518
実際使う人がどの程度いるかはわからないけど、BR6前後のHEAT-FS使いの車両はもっとあるので
思いつくのだとM36B1B2、ラーテル&エランド、独M41,JPZ4-5、ASU-85とか
2023/03/18(土) 05:54:55.11ID:ECwnyrXy0
>>525
そりゃ沢山あるよ
ただ使われてる車輌と使われてない車輌の差は確実にあるやろBR毎に戦う車輌なんて良く見る車輌ばっかりだし
RBとABでまた違うけども弱損とかABもRBもみた覚えが無い・・・
M56やオントスや60式だってRBじゃまだ見るってのに・・・
527名も無き冒険者 (ワッチョイ e1f3-Qkj6)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:23:23.93ID:aG+M8dNj0
墜落した飛行機の残骸が糞うるせー!

ドドスコドンドンとか太鼓の達人かよ!
2023/03/18(土) 08:25:19.11ID:XwrS683H0
HEの爆発が180度の扇状にしか無いからスパークしまくりで
砲塔に垂直に当ててハッチもどこも爆風が入らずノーダメ
砲塔の機銃も破壊できないクソ仕様化してるな
2023/03/18(土) 09:31:09.61ID:ajWPdPv00
>>526
まあ癖のある車両ばかりでメインで使われにくいのは確かに
M36は出たばかりなのと自走砲枠にタッチしない人が多いのかも(育てるのが大変っていうのも)
あとM51と日陸のHEAT使いって「しか」っていうほど稀なわけではないような
2023/03/18(土) 09:46:19.20ID:FMjWnE50a
陸やってる人、どんな上手くても被撃破前提だよね?
空みたいにゼロデスで狩りまくってる人いる?
2023/03/18(土) 10:40:16.65ID:uWVWXxcE0
>>530
空みたいにタグ出るわけじゃないからどうあがいても索敵ガバって死ぬ時は死ぬからなあ一応低BRだと初心者ばかりだから食いまくれるが
532名も無き冒険者 (ワッチョイ e1f3-Qkj6)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:28.67ID:aG+M8dNj0
>>530
引きこもり芋太郎にならんと無理ではないけどキツい
それでも復讐に燃えた飛行機がありったけの爆弾と機関砲をぶち込んでくる

格下に当たった時に重戦車に乗っていれば生存確率は上がるけど絶対ではないし意外と機動力高い軽戦車とか装甲車に乗ってると生き残る事もあるからなんとも言えない

RBだとエンジン音にビクビクしながらやるから市街戦だと実質潜水艦ゲームよ
2023/03/18(土) 10:58:51.61ID:JtV13Km40
陸rbのトップランクとか開幕キャップしてる最中に狙撃される魔境だから一回やったらコーヒーブレイクしてる
2023/03/18(土) 11:14:16.40ID:iWTdFiGH0
ボトム、トップマッチ関係なく10回に1回ぐらいの割合で0デス15キルぐらいできるけど
上手い人毎回あんな感じなのかな
2023/03/18(土) 11:50:28.84ID:Y6QNbks+0
各国の大型艦に新型スキンが来たのは良いのだが
「榛名」の偽装迷彩が今までと全然別物に変わっているのは何なの?
前のは何処行った?
2023/03/18(土) 15:28:55.08ID:pHZmQcLc0
1年ぶりに起動しようとしたら48G?のダウンロードでそっ閉じした
そろそろ課金戦艦大和来ましたか?
2023/03/18(土) 15:55:25.64ID:Y6QNbks+0
>>536
課金戦艦大和はまだだけど
宇宙戦艦クロンシュタットがソ連に来てるよ(これでも一時よりは弱体化されてるけど)
2023/03/18(土) 16:23:15.05ID:BdxI9kml0
クロンシュタットなんて所詮は高速戦艦と思ってたけどダメージモデルのアップデートで強くなってるのね
ダメージが通る距離なら軽巡が有利と思って接近戦したら傾斜装甲で砕かれて船体にはほとんど通用しなかった
2023/03/18(土) 16:25:11.55ID:JtV13Km40
he祭りは害悪だった
2023/03/18(土) 16:37:18.08ID:21Z8wWWe0
なんかアプデ来たあたりから久しぶりに陸RBのESP+リードマーカーチートがやたら流行ってんな
ランク4~6の課金機で満遍なく見るわ
大昔からあるチートなのに今になってこんなに居るの久しぶりじゃね?WT垢の高額買い取りキャンペーンでもしてんの?w
つまんねーからしばらくチート意味ない空で遊ぶわ
2023/03/18(土) 16:46:50.17ID:HL9CL0Ia0
ミニマップでは表示されるけど三次元的にはひょうじされてない敵の位置にピン立てるチートとかありそう
座標データにマーカー置くだけの簡単チートとか
最後に発泡した位置のトレーサーの残留時間伸ばすとか
MODがどの程度出回ってるかしらんけど
WoT波のことは出来るから多分有るんだろな
fpsはWH(ESP)とAAだけ考えとけばいいけど
WTはゲーム自体の表示の乱れとかバグが多いから
チートの種類があり得すぎて違和感有るやつはだいたいクロだとおもって対策してる
2023/03/18(土) 16:47:58.39ID:HL9CL0Ia0
低スペで地形が消失してちらついて見えるやつとかも
そもそも低スペック排除してほしいわ
2023/03/18(土) 17:03:54.92ID:21Z8wWWe0
>>541
アプデ来てから煙とかの表現綺麗になった代わりに低スペやPS4とかで重くならないようにかLODの距離感バグってて
数百メートルしか離れてないのに手前の小さなオブジェクトや建物全部消えて相手丸見えな時とかもあるしな今
それに合わせてチーター爆増でめちゃくちゃだわ今
はよバグ直してチーター殺せ🐌
2023/03/18(土) 17:04:30.35ID:j693Iw540
日陸って野戦でこそ輝くよな
言うほど弱くないしむしろ野戦なら強い部類だろ
特に戦後な
545名も無き冒険者 (ワッチョイ 716e-a1AV)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:28.95ID:zIQtjrkU0
戦車出せば他国航空機ヘリに殺され対空戦車出しても使い物にならず

かといってこっちが航空機ヘリ出せば他国の高性能対空ミサイルにボコボコにされる。しかもまともな対地装備が一切無し。

流石やな
2023/03/18(土) 17:41:16.30ID:BdxI9kml0
過疎タイムだから業者さんの確立が上がってるんじゃ
アサルトとかBOTしかいない事がよくあるよ
2023/03/18(土) 17:55:31.37ID:HL9CL0Ia0
業者よりネットカフェとかのアカウントでレベル上がる頃に売られて増殖してそう
WT以外のネットゲーとかもそういうのが多いんだろ
店も特定の条件で遊ばせてランク上げさせて利用料金減額とか
2023/03/18(土) 18:04:43.38ID:HL9CL0Ia0
視認される状態でスモーク炊いて
スモーク越しに相手に自分のタグが表示される時と
されない時の違いがわからんな
2023/03/18(土) 18:34:53.37ID:HL9CL0Ia0
アジアとアジア以外で明らかにチーターの数の桁が違う
欧米の接続減ったら特に
2023/03/18(土) 19:10:33.77ID:F1uUC0Yia
海やってると途中でネットワーク不良で何回も蹴られるんやけどおま環?
2023/03/18(土) 19:10:59.86ID:j693Iw540
>>550
おれも
2023/03/18(土) 19:24:34.82ID:R4mex5pTa
>>529
まぁ私の体感だからな(笑)
私は見ないって話だし
2023/03/18(土) 19:25:16.90ID:08Wn9/2n0
宇宙戦艦クロンシュタットにも弱点があって、もうツリーに開発するものがないから乗れないのだった
2023/03/18(土) 19:40:45.39ID:08Wn9/2n0
クロンシュタットに乗ってると、最初は撃ちあってくれる敵戦艦がこっち側の乗組員が全然減らないから
3分後ぐらいに別のターゲットを変えて逃げ出してしまう(実話)
2023/03/18(土) 19:47:33.73ID:kkuJOWKJ0
ソ連はあと出せるのソユーズ級ぐらいだな
投射量と炸薬量を比較すると独仏伊は起工が条件ではインフレに置いてかれる
大和:26,280kg(609.3kg)
ソビエツキー:25,927㎏(601.38kg)
アイオワ:22,050㎏(333.9kg)
ライオン:19,440㎏(486kg)
H-39:16,480kg(387.2kg)
リシュリュー:14,144kg(350.4kg)
ヴィットリオ:10,352kg(118.872kg)
556名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:53.86ID:2UyuKiwZM
本当はイタリアの主砲はめちゃくちゃ優秀なのにな
イタリア海軍自体欧州の中ではブリテンに次ぐ規模、練度でドイツとフランスを合わせたより大きいわけでな
精度より射撃レートに重点を置いてるからゲームデザインとマッチしてる
2023/03/18(土) 20:35:48.98ID:bKOlf+wP0
イタリアの艦載砲は小口径高速弾で、近中距離の命中精度、即応性は抜群だけど遠距離になると途端命中精度が悪くなって使い物にならない
2023/03/18(土) 21:01:14.97ID:4i0TGUJE0
理論上は遠距離砲戦が可能になったけど実際はかなりの幸運に恵まれないと遠距離では有効な射撃が出来なかったことを思うとイタリアの近距離砲戦重視は間違ってなかったかもね

遠距離では有効打がでない問題はレーダー射撃でも解決しなかったからミサイルや誘導砲弾でないと解決しないから
2023/03/18(土) 21:13:08.31ID:j693Iw540
砲戦は命中率が高かったとされる日本でさえ2%だから
殆どの国はそれ以下で、何百発と撃ってラッキーヒットを期待するしか無かったから
そのラッキーヒットが運悪く一撃で爆沈することもあり、海戦は文字通り運の要素が大きい

測距→諸元入力→射撃→着弾観測→諸元修正→射撃を繰り返す
お互い接近し合った場合は安全砲戦距離が長い方が有利
2023/03/18(土) 22:05:28.83ID:HL9CL0Ia0
チーターだけキルストの空爆が無音で爆弾投下音すら無い
2023/03/18(土) 23:47:02.70ID:6/jSkSv90
WWⅡくらいの技術だと実際の艦隊砲戦だと
どのくらいの距離まで詰め寄るのが適切だったの?
スラバヤ沖海戦での戦訓では戦艦で2万m
重巡で1万2千mが適当であるとされたらしいけど
2023/03/19(日) 00:27:38.74ID:Go2mg7lY0
実戦では相手がそもそも撃ち合う気がないとか回避に徹しているとかあるから一概には言えないかも

一隻の駆逐艦相手に艦隊が長時間仕留められず足止めされるというのも各国で起きてますよね
これも特定の国の技術が劣るとかでなくレーダー射撃で高度な火器管制のアメリカでも起きてるので当時の技術の限界でしょうね
563名も無き冒険者 (スップ Sd33-a1AV)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:30:13.87ID:NLDXvEI4d
今やってる配信ってオートマチックTwitch Dropsで迷彩受け取れるん?
2023/03/19(日) 00:32:55.34ID:Go2mg7lY0
あっでもラッキーヒットでも有効打がでることもあるから遠距離射撃能力はあるに越したことはないですね
2023/03/19(日) 00:40:29.97ID:PJ9+0tWM0
海の荒れ具合によって全然散布界や着弾位置が変わってくるし
距離詰めたほうが良いけど逆にやられるリスクが大きくなる
あと距離が離れすぎてると光学機器の性能が追い付かなくて命中率に影響する
それを加味するとやっぱアメリカが有利だよなぁ
潜望鏡だけど大和ミュージアムで日米の比較ができて、やっぱりアメリカの光学機器は超優れてる
2023/03/19(日) 01:33:38.77ID:jgDbuncN0
>>561
命中が期待できる距離から撃ち始めて有効打が出るまで徐々に距離を縮めて戦う
2023/03/19(日) 01:52:10.77ID:ScYYTXICd
esports とかあるのね。。
2023/03/19(日) 02:01:21.65ID:PJ9+0tWM0
陸さ、即応弾が6発しか入ってないバグない?
バグだらけじゃん修正しろよ
2023/03/19(日) 02:19:50.39ID:snGh+6Tu0
海戦でマトモに遊んでる肉入り全体の1割もいないよなこれ
副砲と対空機銃を手動操作できるのはいいけどその間主砲は機能停止ぐらいにしておかないとBOTどころか完全無操作でも稼げる天国じゃん
2023/03/19(日) 08:14:22.12ID:v0Pt5rVh0
ナゾ戦闘機F16ajに向けて頑張ってるけどF4EJでハゲそう
でた時にやっておけば良かったレベルで現環境ではカモ

稀にトップ引いたら大活躍するけど九割ボトムで周りに課金ファントム(爆装)が居て詰む

改はレーダーがPDでFスパローとLワインダーだからなんとかなりそうやね
2023/03/19(日) 08:49:15.41ID:X4G1+4nj0
74式の油圧サス使いたいけど、PS4なのでボタンが足らない・・・
PS4の人はどうやって操作してますか?
2023/03/19(日) 08:51:31.74ID:OB1L+FKMM
EJ改は9L持ってても第4世代戦闘機に機動性で負けてるので、結局暗殺しか出来なくて辛い
音速ギリ超えられるぐらいの速度が上昇にもスパロー発射にもネックになってる
あと、直近のアプデでクルナス2000?とかいう上位互換が来た
2023/03/19(日) 10:32:11.02ID:UR1e9PBr0
コンバーターでキーボード・マウス使ってんだろ
2023/03/19(日) 10:33:43.38ID:A6UJbXCd0
PSVR2でAces of Thunderってのが出るってことは
WT本体はPSVR2に対応することはないのか(´・ω・`)
2023/03/19(日) 12:20:14.80ID:OT+AU6YTa
>>571
L1を色々なギミックの始動キーにしてて
L1+○×△□で姿勢制御
L1+R1で姿勢制御解除にしてる
これ以外にも競合しないギミックはこのボタンに詰め込んだりしてる
2023/03/19(日) 12:29:39.51ID:EEki4rpv0
ボタン足りないから姿勢制御は前屈、高と低、通常位置の4つだけにしてる
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bb9-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:34:21.00ID:281Alpf80
f-16AJなんか出すならランディングベイパイロンにスパローを乗せれるようにしてくれよ
2023/03/19(日) 12:35:12.61ID:jgDbuncN0
俺も前後と上下と通常位置のボタンだけだな
左右も便利だけど車体の向きを変えれば近いことができる
2023/03/19(日) 13:02:34.47ID:xKyZ6Q450
バトルパスって1日出来る最大限やったとしてどれくらい進むん?
1日1レベル?
2023/03/19(日) 13:23:34.14ID:jgDbuncN0
1日のタスク3つで1Lv。
特別なタスクのは時間がかかることがあるから、現実的なのは通常のタスク5ポイント+ログイン報酬かな。
2023/03/19(日) 14:09:46.69ID:cHRlGv0y0
今さらT1E1使ってるんだけどもコイツこんな強いとは思わんかった
やっぱ後退速度は正義
2023/03/19(日) 14:19:45.90ID:PJ9+0tWM0
即応弾バグほんとうざいね
6発だったり0発だったり、出撃開始すると一次弾薬庫に弾入れ始めるの

あと本当にチーターいたわ
何となく怪しい奴がいて、スモークに隠れていたのに正確に狙ってきたので通報したら
後日そいつBANされてた
怪しいと思ったら通報すると効果ある
英語苦手なら定型文作って貼り付ければいいよ
2023/03/19(日) 14:30:24.55ID:Hbs42vq50
>>570
その苦労の後にはご褒美のF-2が控えてるから・・・
2023/03/19(日) 14:42:34.67ID:xKyZ6Q450
>>580 はえーサンガツ
今からパスタメッサーは厳しいか...
2023/03/19(日) 14:45:58.74ID:UR1e9PBr0
スモーク越しに等速移動してなかったら黒
2023/03/19(日) 14:46:08.79ID:klrZw5j+0
>>579
ミディアムタスクを沢山クリヤしてれば連続してメダルを買えるので休みの日にレベルを幾つか上げられる。
ついでにシーズンチャレンジも進めて行けばカナリ:レベルアップできる。
但し、SLでお題を変更する回数は限られるし安く変更するには丸一日待たねばならない
2023/03/19(日) 14:47:04.11ID:X4G1+4nj0
>>575
ありがとう、設定してみました!

>>576
>>578
ご意見ありがとうございます
前屈・上下ですね
2023/03/19(日) 15:02:58.29ID:xKyZ6Q450
>>586 なるほど
春休みだしやり込むしかないか
2023/03/19(日) 15:38:47.22ID:+4LemhFia
スモーク越し建物越しにぶち殺してたらよく通報されたわ
アルミホイル君は自分の下手くそプレイは反省せずに何でもチート扱いだもんなw
2023/03/19(日) 16:47:10.25ID:PJ9+0tWM0
それだけ運営が仕事してないしアンチチートが意味無いので通報連発しか術が無いんだよ
BANされてなきゃそれで良いし、実際本当に使ってBANされる奴がいるからそうするしかない
2023/03/19(日) 17:03:19.62ID:BhKj6YRHd
キーマウでも陸空ヘリである程度統一性持たせつつ戦闘しながら無理なく押せる配置で各種操作バインドするのきっついのにパッド1本は無茶だよな
2023/03/19(日) 17:08:35.17ID:BhKj6YRHd
自分は察知して待ち構えたつもりでも相手からすれば「裏取って奇襲したのにこっち見て待ってた!」だし、車体の端っこが木の隙間から見えてこの辺かな?が当たっても「見えるはずのない位置から撃たれた!」だし実際悪いことしてる奴らからすれば割と派手にやってもバレにくくて良いよな
変な当て方してきた奴とBOTくせー奴いちいち通報入れてたらほとんどゲームする暇ないし諦めるしか
2023/03/19(日) 17:36:43.24ID:Ph8GpbpV0
USBポートあるんだしキーボード繋げるんじゃダメなのか
なんか特別な理由があってキーボードは使えないんですかね
2023/03/19(日) 18:10:47.49ID:PJ9+0tWM0
PC勢だけど試しにコントローラー買って繋げたら超使いにくい&キー足りないで即キーボード・マウスに戻った
2023/03/19(日) 18:19:38.28ID:UR1e9PBr0
だからエイムアシストとマクロ前提
2023/03/19(日) 18:33:17.14ID:UR1e9PBr0
パットが常に最大の入力を瞬間的にかけて維持し続けれる
2023/03/19(日) 19:12:44.96ID:xSvh3Uyma
ここ数日海でネットワーク不良が頻発するんやけど自分だけ?
598名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:43:18.31ID:MJYaxQkf0
>>597
俺も7回に5回位の頻度で発生するな何か最近不安定やな
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:48:37.43ID:MJYaxQkf0
>>592
このゲームPSの差がめっちゃ激しいからなぁ聞こえてくるエンジン音だけで相手が何処にいるのかとかどれぐらい離れてるのか分かる人居るしなそれに貫通する建物ほとんど覚えてる人もいるし
2023/03/19(日) 19:55:12.43ID:bxdr8D7I0
なんか久しぶりにやったけど人減ってる(バラけすぎ)?
低ランクは人いるみたいだけど・・・
機体価格は平均的にして新規の機体開発はは戦前、戦中、戦後の
3ヶ所から開始できるようにしたほうがいいんじゃないかね
戦後兵器に惹かれた新規が始めても戦前兵器で延々と戦わされたら萎えるでしょ
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:00:40.88ID:MJYaxQkf0
>>600
戦後から開発できるようになっても結局初心者狩り横行するだけだぞ
2023/03/19(日) 20:11:34.98ID:bxdr8D7I0
初心者が多ければ初心者同士でも対戦できるじゃん?
ベテラン同士はお互いを無視できないから勝手にバトルするし

陸はちょっと違うかもしれんけど
2023/03/19(日) 20:16:51.19ID:bxdr8D7I0
使いたい機体が手の届く位置にあるってのが
モチベーションの維持につながるんじゃないかと
2023/03/19(日) 20:27:13.56ID:jgDbuncN0
7.1chヘッドフォンを使えば後ろととか横に居ても分かるよ
位置は音の来る向きから視認しないといけない
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:31.62ID:MJYaxQkf0
そうかもしらんけどガイジンが戦績でマッチ分けるとかしてくれないと基本をわかってない初心者がベテランの餌食になるだけだからただでさえ課金機買って高ランク来た初心者がすぐキルされるのに
2023/03/19(日) 20:42:22.52ID:bxdr8D7I0
個人的には実力差よりも機体改修度合いで分けてほしいかなぁ
未改修はBR0.3下がるとかでもいいけど
改修課金が減るからまずやらんだろうけどw
2023/03/19(日) 20:43:45.79ID:cHRlGv0y0
陸の戦後つまんねぇんだもんマジで・・・

まぁ今さら中華の戦後やってんだけどさAFT09の強さよ・・・
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:58.03ID:MJYaxQkf0
戦後のRBはマジでおもんないからな航空機がインフレしすぎて対処の仕様がない空から対地ミサイルすぐ飛んできてキルされるのに陸の対空自走砲は役に立たない
2023/03/19(日) 21:01:43.94ID:PJ9+0tWM0
戦前戦中の陸ABが最強に楽しいゲーム
2023/03/19(日) 21:02:02.64ID:bxdr8D7I0
陸の航空出撃部分だけはAB方式で統一してもいいんじゃないかね
もうちょい距離は取ってほしいけど
2023/03/19(日) 21:21:14.47ID:snGh+6Tu0
>>607
高機動サーマルタンデム4連射で8.7は文句なしにぶっ壊れだよな
調整される前にそこまで開発して俺も乗らなきゃ
2023/03/19(日) 21:21:20.15ID:UR1e9PBr0
最初AB挙動でRBのHUDに統一するとか言ってたけど無くなったな
2023/03/19(日) 21:27:18.15ID:snGh+6Tu0
高ランクABのキルストヘリとか開始位置近過ぎてミサイルの性能生かせなさそうだけど実際どうなん
2023/03/19(日) 21:39:20.75ID:UR1e9PBr0
リプレイとかキルカムで弾道に砲塔の向きを合わせてズレ無くしてたんだろけど
バグで位置同期の補正無くなってて
砲塔と弾道が20度くらいずれてる
2023/03/19(日) 21:51:01.98ID:Eq/ol7VF0
>>591
無理なく押せるようにShift/Alt/無変換 + ~やマウスのサイドボタン活用しても余裕はないからなぁ
下手なMMOよりキーバインド考えるの時間掛かってる
2023/03/19(日) 21:52:39.52ID:UR1e9PBr0
多方向から砲塔貫通しまくりで砲手死んでる表示も出てるのに動いてるとか
障害物裏から超貫通とか
どれも数字だけとか羅列とか名前が変わってるかおかしいやつしか居ない
2023/03/19(日) 22:10:00.55ID:cHRlGv0y0
>>611
わりとマジで当たれば相手は死ぬだからホント強いよコイツ

開幕敵の奥地で潜伏するのホント楽しい
遠距離も普通に強いしでホントに紙装甲くらいだわ弱点・・・
618名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b24-8oND)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:16:39.79ID:liGohvNe0
米陸7.3ボトムで夜戦に巻き込まれた。こんなことあるの?
2023/03/19(日) 22:27:13.82ID:bJWKZHjU0
チートかどうか分からんけど最近敵の対空砲が異常な程当ててくるんだけど
2023/03/19(日) 22:28:06.30ID:UR1e9PBr0
マッチングの設定がサーバー側だけでやってて
随時条件買えてテストしてるらしいけど
BRの意味がなくなってる
2023/03/19(日) 22:56:48.19ID:OB1L+FKMM
SA鯖は話にならんな
天国状態ってもう何年前のバグだよ
2023/03/19(日) 22:57:23.32ID:v0Pt5rVh0
久し振りにアメ陸やったら我がHSTVがランク11で吹いた
2023/03/19(日) 23:22:34.38ID:snGh+6Tu0
もう鯖選択USだけでいっかな
2023/03/19(日) 23:46:11.00ID:cHRlGv0y0
>>613
ABだとヘリその物がクソ対空車両が沸いてないと一方的にヘリに蹂躙されたりする
2023/03/19(日) 23:48:33.52ID:OB1L+FKMM
F-16AJのギアパイロン拒否の理由に「脚トバしたときに一緒に武装もトバすの無理」とか言ったらしいけど、今翼トバしたら翼下の武装一緒にトぶじゃん
まだ「バランス調整です」って言ったほうが良かったんじゃねぇの、実際それが理由だろうし
626名も無き冒険者 (ワッチョイ 53b1-RCo+)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:08:16.05ID:a3NvBC0/0
>>618
最低BRで暗視装置持ってんのが6.7だし7.3もあれば夜戦に放り込まれてもおかしくないぞ つーか夜戦と夕焼けはストレスにしかならないから削除してくれ
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bb-XgU2)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:08:28.52ID:likfms4P0
>>613
ABって対空車両デッキに入れてる人少ないから対空車両いなかったら無双できる迎撃機も出てこなかったらマジで一方的にボコれる
2023/03/20(月) 00:58:09.83ID:29pi1uWp0
ヘリは未だに操縦できねぇ・・・
2023/03/20(月) 01:08:19.97ID:jQGZM0vl0
ヘリ同士で格闘する訳じゃないし敵の真上に張り付いてロケット降らせるとか基本無理だし、それこそ水平保ってコレクティブ調整さえできれば使えるはずなんだがどう操縦できないのよ
2023/03/20(月) 01:49:05.59ID:7dRGLnDGd
>>626
BR3.7で暗視持ちのASU-57は夜戦になった事は一度も無いから無用の長物だわ
というか撃破された時の修理費節約に常に外してるな
2023/03/20(月) 02:02:24.06ID:/hu9ux4v0
俺がヘリ乗るとなぜか100%対空か戦闘機いて戦場に着く前に落とされる
2023/03/20(月) 02:02:34.24ID:Qsz/2AOd0
アプデで追加されたリトルバードは結構えぐい張り付きでロケット攻撃してたな
2023/03/20(月) 03:27:00.52ID:jQGZM0vl0
動画で見たけどあんなんいくらリトルバードでも普通ムリ
あれ実際にやってるのに遭遇したなら相当いいもん見たな
634名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:41:15.07ID:HgtvzqfwM
来月には90式が手に入る
結構長かったわ
2023/03/20(月) 06:45:58.73ID:frG0JTgb0
開幕ロケヘリが成功するのは超迂回して待機、撃ち合いが始まってるところを横槍さしこみにいく時くらいでしょ

IFVがいたらバラバラにされちゃう
636名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:12:54.12ID:4dN0zRGGp
mig-23MLDを全部開発終えたのだけど全然キル取れない…。
mig-21bisの方が全然キル取れるんどけど何がいけないのか。
誰か使い方教えて…。
2023/03/20(月) 07:50:15.01ID:b79q9XMx0
>>631
先読みのゲージの位置がラグで飛び飛びになっておかしいから
撃たれないやつが居る
638名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:35.39ID:HgtvzqfwM
課金MiGで背後から奇襲は楽しいぞ
フレア使わないやつ増えたよな、まぁこっちは元々無いんだが
2023/03/20(月) 08:22:39.34ID:b79q9XMx0
陸は3人称視点で視界ぐるぐる回してクリアリングしながらでも敵が正面に居ても表示が何も出ないやつと
3人称で見ると表示がでて砲手視点にすると表示が消えて狙えないやつが居る
640名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:48:03.92ID:yY9V+VgEM
明らかに昔より表示されなくなったよ
動作を軽くするためだろうけど劣化しすぎ
家ゴミに合わせた結果だよ、やめてくれよ
2023/03/20(月) 10:02:31.43ID:4N0GHtBb0
>>636
俺はみんなに混ざって低空迂回して横や下からR-24Rでキルをとる
しかしネットでみる感じだとR派ってマイナーかもTが強いと言っている人が多いみたい
2023/03/20(月) 10:03:27.49ID:OmGTGE8pM
21bisに慣れて23MLDが難しいってことは、乱戦に飛び込んで暴れまわるような運用してるのか?
23MLDは迂回して油断してる敵に静かにR-24T撃ち込むのが強い
2023/03/20(月) 10:04:55.09ID:frG0JTgb0
あれロックオン警報でないから嫌い
2023/03/20(月) 10:09:26.80ID:OmGTGE8pM
悪くは無いけどR-24Rは劣化スパローだし相手は4発持ってくるから…
まあR-24Tも劣化9Lで相手は6発持って来るんだが
2023/03/20(月) 10:48:28.39ID:b79q9XMx0
開始時に視界範囲外で無線も届かない距離で敵が表示されてて
スポットされるはずがないのにスポットされる
2023/03/20(月) 10:51:55.45ID:frG0JTgb0
とりあえずEJを全改修できたら二度とつかわん
フランスの最初期三角オニギリ戦車なみに出したらポイントを献上する苦痛ユニット
647636 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/20(月) 11:11:43.38ID:+Liby28fp
みんなありがとう。
mig-23の運用を書いてなかった…
迂回はするんだせどR-24で即面からどいつにしようか狙ってるうちに戦闘が終わるみたいな感じです。
味方が壊滅してるか殲滅してるか、みたいな。
いっそmig-21みたいに乱戦に飛び込んで運用した方が強いのか?とも思ったけど、じゃあ何の為のR-24なんだと。
どうもレーダーの使い方が下手くそみたいですね。
あとR-24Tは全然当たらないので使ってないけど、
赤外線の方でロックしてから使うものなのか、それともそのままシーカーオープンで発射するものなんですか?
2023/03/20(月) 12:12:37.66ID:aQdRsXAx0
もはや最近はフランス初期30mm台貫徹車でのんびり遊んでるわ
649名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:43.57ID:FTlns7LDM
ぶっちゃけMiG-21とF-5ならどっちが乱戦向きだろうか
2023/03/20(月) 14:34:53.31ID:TCkAmKVDa
SAM投げてやるからヘリはこっちに来い
ジェット機のがなんぼか楽だわ
2023/03/20(月) 14:41:37.15ID:jQGZM0vl0
何で対ヘリのロック距離あんな短くしちゃったんだか
おかげでキル稼げて良いんだけどさ
2023/03/20(月) 16:11:06.59ID:frG0JTgb0
ヘリは飛行機と違って高速高機動による機体表面温度の上昇がないのとサーマルサプレッサでエンジン排熱を散らすことができるので在来ミサイルに強い

対した温度差がなくてもイメージ認識ホーミングするサイドワインダーXの前では無力
653名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:43:04.80ID:0ofRu9R1M
意外とこのゲームはキッズ多いよな
2023/03/20(月) 17:29:25.74ID:JWRL113sd
>>644
R27Tなら実用射程は殆どLワインダーと同じだけど24TはLワインダーよりさらに遠投出来るぞ。
2023/03/20(月) 17:31:26.06ID:OmGTGE8pM
>>654
マジか。27Tとゴッチャになってたわ
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 33da-HRR+)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:46:01.38ID:kZohrgPw0
ps4で航空機扱ってる人(特に戦後ジェット)
なんか操作めっちゃ敏感になるし
カメラ向けようとしたら変な軌道とるしどうなってんの?
同じ人いる?
2023/03/20(月) 18:33:04.26ID:b79q9XMx0
スティックの反応乗数と最大感度だったかで感度下げて好みのカーブにしたらいい
パットが35%の
ジョイスティックが中間感度45%くらいで
倒しきった時の最大感度がゲーム側で60%くらいにしたら
スピン仕掛ける寸前の所で固定できて旋回半径が安定する
2023/03/20(月) 18:38:41.73ID:JWRL113sd
>>647
24T使うときはIRロックは別に要らんというか基本24T投げる時は相手との向きにもよるが6~8km位離れてるコッチに気が付いて無いやつに奇襲で放り投げるからその距離だとトム猫位しかロック出来ないかと。
因みに24Tメインに使うなら速攻で突っ込むのは止めて飛行機雲が出ない4000~5000位でちょっと待機→味方と敵が交戦し始めたらコッチに気がついて無さそうな奴に24Tぶん投げて離脱。状況みて勝てそうなら低空の乱戦に突っ込むダメそうなら基地に帰ってj抜けがオススメ。
2023/03/20(月) 19:02:06.01ID:jQGZM0vl0
R-24はTもRもそこそこ使えていいよな
R-23がどっちも高級ロケット花火にしかならなくて60Mばっか使ってるわ
660名も無き冒険者 (スップ Sd73-RCo+)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:30:56.94ID:rFs6Xrj2d
>>630
そんな低BRにもいたのか... マジで何も考えないで実装してんだろうな
2023/03/20(月) 19:38:46.70ID:WUxGCjGi0
そりゃしょうがないだろあるんだから(´・ω・`)
2023/03/20(月) 19:47:06.56ID:jQGZM0vl0
ASU57あんなナリで戦後車両だしな
史実(爆笑)ってなもんよ
2023/03/20(月) 19:47:47.82ID:9srfv8040
と言うか操縦席専用の暗視装置ってほぼ無意味って言うか、雰囲気だけの装備では
664名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:13:47.30ID:G0XdpkcXM
史実とか言い出したらスウェーデンなんて戦中戦車に戦後砲弾だったり
自動装填付きの自走砲がバリバリ戦後だったりめちゃくちゃだよ
2023/03/20(月) 20:19:21.75ID:OdauJ82b0
ソ連は2.7対空が戦後車両だぞ
2023/03/20(月) 20:21:15.98ID:Ms8saPtYp
R-23はRが何故かチャフでロック外れても敵機を追尾し続けるバグ?があってお世話になったなあ
だいぶ前だから修正されてると思うけど今もそのままだったりして
667名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:32:02.01ID:G0XdpkcXM
ちゃんと戦中してるのが日独伊米というね
2023/03/20(月) 20:46:53.37ID:OmGTGE8pM
ASU-57ってABだとそんなBR低いのか
そりゃそうだろうけども
2023/03/20(月) 21:00:39.42ID:jQGZM0vl0
登場年代無視したBRで一番割食ってるのはG1~2MBTよな
貧乏くじ引いたら開幕移動もさせて貰えずスタビサーマル近代APFSDS当たり前の装輪機動砲にマップの反対側からぶち抜かれて退場だぜ

>>666
たぶんまだある
2023/03/20(月) 21:51:50.02ID:eqNYLZTo0
>>662
> ASU57あんなナリで戦後車両だしな

60式無反動砲「お、おう・・・」
2023/03/20(月) 22:43:11.42ID:PV0gKyO50
>>667
M16 MGMC & CM52:「やぁ」

…いや日伊は国産対空砲が他国と比べて少ないからしゃーない部分はあるけどさ
(´・ω・`)
2023/03/21(火) 00:00:13.80ID:CiOwWB6j0
ASU-57は砲だけは優秀だからな耐久力も側面は燃料タンクでマウスの主砲も1耐えるし・・・
2023/03/21(火) 00:08:31.11ID:/qUJkOmI0
ところで、陸海空問わずこれ乗ってる奴は手慣れだから仕掛けるの止めようとか
そういう機体ある?
空はLim-5Pかな、多分中の人がめっちゃ強い
2023/03/21(火) 00:10:36.73ID:q2okEBys0
ASU-57は12mm機銃すら全く耐えられないから適当な破片を飛ばすだけでも倒せる
2023/03/21(火) 00:16:34.01ID:CiOwWB6j0
>>673
陸は状況と自分が乗ってるヤツと相手にもよるね
側面取れたり気が付いて無かったら迷わず格上でも狙うし
気を付けるのと警戒するのは何回でも言うけどもやっぱKV-220とオブイェクト279
2023/03/21(火) 01:01:10.80ID:VRAYglvg0
>>666
ソ連のミサイル全般はロック外れても自爆せずにそのまま元々の誘導方向に飛んでく。
まぁスパローのロック外れたら自爆する謎機能がオカシイんだけど。
2023/03/21(火) 01:13:39.45ID:HLdNLpeF0
相手が何だろうと有利な状況じゃなきゃ仕掛けないよ
五分五分なら見送る
678名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/21(火) 01:22:05.25ID:14pI/CTRM
陸はAGSとM6A2E1が危険
中の人も含めて
海はPG-02
2023/03/21(火) 01:32:00.30ID:9ZO0GUOK0
>>678
M6は強いと思ったことないなぁ
2023/03/21(火) 01:52:02.34ID:NcEo0uxA0
IS-7やKV-220、昔ほどではないけどE-100とは凄く戦いたく無いな
2023/03/21(火) 02:00:22.20ID:q2okEBys0
PG-02も精度が低くて威力を下げられて今は強くない
2023/03/21(火) 02:13:41.54ID:SZEocXKT0
最近戦中ドイツが傾斜でもない正面からの直撃にやたら耐えるな
683名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-XgU2)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:12:03.71ID:eE3Qj3T5a
>>673
空ならダントツで日本機理不尽BR上げ喰らいまくったせいでもう手練か愛のある人しか乗ってない性能が完全に勝ってても普通に負ける事がよくある
684名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-XgU2)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:16:46.39ID:eE3Qj3T5a
陸ならイギリスかフランス乗りかなあいつら中の人がヤバいPS持ってる人が多すぎる
2023/03/21(火) 07:54:50.27ID:QE55g5F+0
空はスティックの感度マックスにしてアシストで減速させるのが鉄板のチートになってる
常時ドリフトでUFO機動して
撃つ時だけアシストが効いてるから普通にエイム
2023/03/21(火) 07:58:44.65ID:Nqj2pKzq0
ドイツww2戦車の謎すぎる防御

貫通しないドライバーバイザー
貫通しない車体銃
バリバリ貫通する砲塔
687名も無き冒険者 (ワッチョイ eb97-Qkj6)
垢版 |
2023/03/21(火) 08:42:19.82ID:/mh6sXwI0
>>684
フランスはランクⅠの地獄を乗り越えた猛者が乗ってるからなー(大昔は更に苦行だったらしいが・・・)
オートローダーになってからは徹甲弾と言えど砲身破壊とか出来るから強い

イギリスは・・・知らん
2023/03/21(火) 09:04:25.66ID:QE55g5F+0
大口径のHEで弱点当ててハッチと
覗き穴とか爆風が入る条件はランダム?
2023/03/21(火) 10:16:49.50ID:sqWgysBf0
ってよりモデルが雑で穴あいてるんじゃないかな
2023/03/21(火) 10:35:57.76ID:imoXnTi60
>>687
弱すぎて初期戦車が両方クビになったからな
2023/03/21(火) 11:33:32.02ID:q2okEBys0
貫通しやすい所は砲身と車体が安定してる状態で撃たないと跳弾するコースに飛ぶからね
焦って射撃すると車体の段差の角とか機銃の先っぽに当たるようなコースになりやすい
2023/03/21(火) 11:37:07.72ID:NLso2TLl0
>>659
わかる
M/MFとMLの間には大きな壁がある
2023/03/21(火) 12:18:36.20ID:da9dWQh3d
仏陸は体力優先で育成中
2023/03/21(火) 12:18:50.31ID:6HaVdoW30
船で機銃弾全部吹っ飛ばされて拠点で補給したいんだけど永遠と主砲弾を補給し続ける糞仕様なんとかして欲しい
2023/03/21(火) 13:29:46.70ID:IsR7eEgsa
初期車両なんて開発すぐ終わるしイベント産ホチキスあるしで
フランスランクⅠで苦労した覚えが無いわ
寧ろオートローダー車両がやたらしんどかった
パンターと同程度の貫通力だと虎ⅡやIS-3、スパパなんかがうろつくBR帯はキツイ
8.0以上になると大分楽になったけど
2023/03/21(火) 15:26:28.82ID:/qUJkOmI0
みんなありがとう
結構警戒する奴が多いね
分かりやすいのが日本と英仏か、やっぱ苦行ツリーをこなしてきた奴は中身もレベチか

ところでトーネードIDS持ってる人いる?この前のイベント景品のやつ
あれどうやって使うのが正解なんだろ
旋回悪くてエネルギー保持率も悪いから典型的なドイツ機って感じがしてる
Lワインダーが弱体化しているし誰を狙って良いか分からん
基地爆するにも離脱しきれず死ぬし難しい機体だわ
あと地味にレーダーで敵機捕捉できなくない?どういう仕様なんだ
697名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bb9-SGGA)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:53.26ID:H56Va3s40
中国は文化革命で飯以外の文化的な物が廃れて残念になっちゃったが、産業革命で飯すら失ったイギリスよりはマシなんじゃなかろうかと最近気が付いた
2023/03/21(火) 16:28:17.02ID:Nqj2pKzq0
トーネードはボムカスやるならフレアチャフ撒きながら敵を釣って戦線の反対に逃げの一択でしょ

羽ポキするから空戦はオススメしないし
2023/03/21(火) 16:31:00.75ID:/qUJkOmI0
>>698
とするとJaguarと同じなんだよなぁ
まぁ戦闘爆撃機の宿命だろうけれど、爆弾落としてトンズラこいて隙を見て敵機横食いが良いんだろうね
2023/03/21(火) 16:32:39.59ID:NLso2TLl0
トーネードはまず10.7というBRが美味しくて9.7とか10.0マッチやるとかなりの確率で何機か混じって来る
そして格下からするとトーネードは速すぎて相手にすると補足が困難、味方にすると基地爆を諦めるレベル
おまけに9Lとフレア完備で強い通り魔されると手に負えない
格上の場合はまあ
2023/03/21(火) 17:01:14.56ID:/qUJkOmI0
>>700
絶妙なBRを活かす戦い方か
確かにその通りだ、基地爆捨てて守りに入ってみるか
2023/03/21(火) 17:26:33.12ID:/qUJkOmI0
てかこのゲームのミサイルって熱源探知でロックして敵機がフレア炊いていないのに
一瞬敵機の後方ズレたところにシーカーが追尾してて本当に馬鹿なんじゃねかって思うんだが
こういう一瞬の隙で撃ち漏らしたりするのに本当に嫌だわ
703名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-XgU2)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:44:23.83ID:cHqbWs9ta
>>687
昔は初期車両がマジのゴミで他国の車両がちょっと角度つくと抜けないし砲精度もゴミでほぼ狙ったところに飛んでいかないとかいう産廃だったからあれ乗って開発は苦行を越えた苦行
2023/03/21(火) 18:01:04.44ID:CiOwWB6j0
フランスランク1はたしか貫通力30㎜なくて側面とれてやっと倒せるかな?
って感じだったと思う
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 214f-NdGy)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:18:53.03ID:qghupw0J0
>>700
基地爆を諦めるレベルとは?
2023/03/21(火) 19:31:24.01ID:Nqj2pKzq0
ジェットマッチで戦闘機ボムカス見ると負けを確信する
ADTWとSファントムの爆装はホントによく見る

攻撃機のトーネードは爆撃したらターンしないでとにかく敵を釣ってどっかいってくれたらいいや
2023/03/21(火) 19:55:17.49ID:iz7oNbPU0
ADTW買ったけだ正直F16とかmig29と戦わされるのきつすぎる
br下げてよ
708名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-XgU2)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:57:02.74ID:cHqbWs9ta
>>704
そうそう相手の装甲が20〜25mmあると安定して抜けないし傾斜かかるとほぼ貫徹不可になるんだよね
2023/03/21(火) 20:26:07.95ID:gN3Nbfwr0
そもそも勝ち負けなんかよりポイント開発しに来てるからな
勝ちたいなら分隊組めばいいだけだしな
710名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-NdGy)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:35:41.87ID:K5JtdzlAa
ジェットの基地爆はトップガンの爆撃ミッション気分になれるから楽しいね
2023/03/21(火) 20:45:53.21ID:Nqj2pKzq0
>>707
ADTWは前のショートマップ時代だと開幕基地二個吹き飛ばして離脱できたんだけどね

シルバー4万確定で経験値もモリモリ入ってくる環境だったんで日本機育ててない陸専ボーイには堪らない機体だった

いまはマップ改定で基地が遠くなっちゃって爆撃コースに進入してる最中にミサイルが飛んでくるっていう
2023/03/21(火) 20:52:46.93ID:byNb31Jna
仏陸ランク1どうやって切り抜けたのか
おむすび山で突撃しまくった思い出。
D2は神
2023/03/21(火) 20:59:33.56ID:JAWHXZ5/0
仏陸はLorraine 37Lと2C bisが来たお陰で大分楽になったわ
2023/03/21(火) 21:29:16.90ID:/qUJkOmI0
怠惰なんでB2 bis買って俺ツエーしてた
2023/03/21(火) 21:34:38.88ID:CiOwWB6j0
また大口径HE弱くなった気がするんだが・・・
2023/03/21(火) 21:36:09.18ID:/qUJkOmI0
SL+300%とかRP+75%使うとクソマッチに放り込まれるのやめてくれよ
2023/03/21(火) 22:47:26.21ID:ZpGiME520
青葉使ってると高確率でアリゾナやマリーヤと当たる様になってしまったんだが
妙高を全く見かけなくなった。妙高だとBR6.7と当たりにくいとかあるのかな?
2023/03/21(火) 23:22:09.63ID:wc5iE86V0
APDSが砕かれる条件がイマイチわからん
パンター側面に垂直に当てても砕けるし
ボイラー鋼でできたスパパの柔らかい追加装甲でも砕かれる
命中のたびにさいころ振ってランダムで発生するのか
2023/03/21(火) 23:29:43.10ID:q2okEBys0
>>717
活躍してるとマッチメーカーの仕様で基本的にボトムマッチになるんだってさ
2023/03/22(水) 01:28:36.39ID:SQkNLocBd
ほんと最近の鯖腐ってるな
キルアシタスクやってて14/22迄やって次のマッチでも5ぐらい取って「副手」だったから
後1ゲームかと思ったら何故か11/22に戻されてた
すごくやる気削がれるわ
2023/03/22(水) 02:23:18.15ID:uNZYrECW0
海で対空と占領しつつ1キルのBPチャレンジやってる時に1回カウント入らなかったときはすげえ萎えた
座礁してオート射撃してる放置勢はわざわざ海戦で航空機なんか出してこないから条件達成クソだるいんだわ
722名も無き冒険者 (ワッチョイ 716e-a1AV)
垢版 |
2023/03/22(水) 03:00:53.35ID:zQLy3Jq60
やったぜ。投稿者 : 変態糞ゲルマン人
38cm砲弾を敵占領中の拠点に撃ち込むと気が狂う程気持ちええんじゃ。
723名も無き冒険者 (ワッチョイ 214f-NdGy)
垢版 |
2023/03/22(水) 03:48:45.86ID:dD61Ysy/0
座礁してオート射撃て何の意味があるの??
2023/03/22(水) 06:45:14.52ID:pjmL3WWq0
沈没しない
725名も無き冒険者 (ワッチョイ e1f3-Qkj6)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:34:21.31ID:YF+0OS610
座礁したら脱出のカウントダウン始まらないっけ?
器用に砂浜から船を抜き差ししてるのか?

関係ない話になるけどバトルパスのタスクに海をぶち込むのやめてー
日本のボート貧弱なんじゃー。せめて海はランクⅠとかからにしてくれー
アメリカは分かるけどドイツとソビエトって海軍あんなに強いの?
726名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:36:01.26ID:vbWab0ZSM
独ソは所詮遠洋海軍じゃないから近海に引きこもって活動するのがせいぜい
あの当時まともに遠洋まで出られるのは日、伊、米、英、仏くらい
蘭は微妙
まともな規模で活動できるのは日、伊、米、英だけ
2023/03/22(水) 10:23:00.13ID:uNZYrECW0
>>725
そういうプレイしないから何してんのか知らないけど開幕微妙な島陰に突進してドブの魚みたいに溜まってるBOTもどきいっぱい見るじゃん
2023/03/22(水) 10:33:09.07ID:4VwlzucsM
またSLガチャやるのか
同時に春イベもスタートか?
2023/03/22(水) 11:17:54.12ID:yGJfas4S0
陸BR9以上は、リスタートしたら高い確率で即ワンパンされるねw
最初、なんでいきなり爆発するのかわからんかった
高ランク帯はイチヌケせざるを得ないね

リスキル禁止
陸戦での航空機使用禁止
砲身割り廃止
戦前・戦中・戦後の明確なランク分け

これが叶ったら初心者でもやっていける
2023/03/22(水) 11:34:08.62ID:HDAKXBA80
ひやあああ なんか味方にレシプロいて
そいつがミグ21をキルしよった
2023/03/22(水) 11:37:06.75ID:CZIVh7+Y0
>>730
こうして疾風丙のBRが上がっていく
2023/03/22(水) 11:51:29.52ID:x9KTzqsw0
レシプロの交戦域を飛んでるそいつが悪い
2023/03/22(水) 12:16:15.71ID:UbQDDvd90
>>729
戦中戦車だけで戦わしてくれるならマウスつかうわw
2023/03/22(水) 12:32:17.09ID:ee/+NKx40
サイドワインダーナーフされた?
アサルトで今まで爆撃機を1.6kmくらいでロック出来てたのが1.2kmくらいじゃないとロックできなくなった
2023/03/22(水) 13:04:20.83ID:J3m+17/T0
キルスト航空機のヘリとミサイルとロケット廃止してくれるだけで良い
爆弾はまだよけれたりする
2023/03/22(水) 13:48:31.44ID:OGRivXzg0
>>730
ABジェット帯は疾風丙、景雲、秋水が戦後ジェットを返り討ちにしてるな
2023/03/22(水) 18:18:59.11ID:B+geiFZW0
>>728
SLガチャをやる人は所有している兵器のクーポンを有効化してからやるべし!
クーポンがダブると強制敵に100万SLにされる。
既に有効化した兵器のクーポンが出た時は軍票ポイントに変換できる。
(幾らだったjかは忘れたw)
2023/03/22(水) 18:19:18.30ID:Rw/m6Xld0
海RBで初めてwallhackに遭遇した
2023/03/22(水) 18:35:53.98ID:x9KTzqsw0
海は高い山の上の方とか判定が無かったりするよ
前は判定が無い所ばかりで酷かったんだけど、まだおかしい所が残ってるMAPがある。
740名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:59:19.21ID:5kmxDDkcp
何で自衛隊の魚雷は日本海軍の魚雷より性能が劣化してるのよ?
炸薬量は戦艦なんていないから分かるんだけども、射程距離や雷速も劣化してるじゃない。
教えてスケベな人。
2023/03/22(水) 19:24:54.89ID:uNZYrECW0
海は今でもガンガン地形貫通して飛んでくる
1戦場で飛び交う弾の数が少ないし見えてなきゃ撃たないから目立たないだけで陸も細かく見ればオブジェクト貫通しまくってるんだろうな
2023/03/22(水) 20:17:45.22ID:R/9aFu1A0
陸アサルト日本で壊せない日本家屋が壊せるようになったり、また壊せないようになったり内部でなんかしてんだろうなってのは思う
2023/03/22(水) 20:55:08.20ID:3UWWfcqZ0
>>740
雑に調べる範囲だけど多分コストとサイズ、それに相手の関係上炸薬が減るってところだと思う
惑星に実装済みのだとあやなみが装備してる54式とかになると思うけど、これは93式酸素魚雷の6割以下にまで減量してる
それでいてパッシブホーミングを備えたり、電動化してたりするのでむしろ頑張ってる方…なんじゃないかなぁ

自分も正直ここら辺あんま詳しくないけどスペックと当時の魚雷(国家予算級)を見聞きするとこんな印象を持つ
2023/03/22(水) 21:01:06.93ID:mzb1Z2B20
90式まで遠いなぁ、ガンタンク作らないといけない

>>740
そりゃ戦後の軍艦は軒並み装甲が薄いからだよ
戦艦並の対250kg、500kg水雷防御とか必要ない
当たらない事が前提で作られている軍艦に例え30kgでも50kgでも致命傷になる
というか戦後の魚雷は戦中と違い艦底爆発で急激なバブルの発生によって竜骨を折り浮力を奪って沈めるからWTでは再現されていない
戦中では米軍が使っていたが信管が悪く不発が多かった

あとは魚雷で水上艦より潜水艦を狙うようになったのも大きい
てか短魚雷は基本的に潜水艦用だろ・・・
2023/03/22(水) 21:33:28.40ID:SVvXa8evp
修正きてるな
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1475
ミサイルの特性を修正したそうだ

すべてのミサイルの特性をより正確に飛行させるために、誘導抗力が大幅に増加しました。
これにより、操縦中や低速飛行中のエネルギー損失が増加します。正面半球および交差(衝突)コースでの最大射程距離が減少し、長距離空中戦での機動による敵ミサイルの誘導振動の効率が向上します。
2023/03/22(水) 21:40:16.78ID:4VwlzucsM
AIM-54対策っぽいけど普通にAIM-7FやR-27ERに影響ありそう
特にR-27ERは燃焼終わってからの減衰が酷くなるのでは
2023/03/22(水) 21:56:59.17ID:BOvA57/q0
陸は表示バグが多すぎる
原因がラグで対策できないならそもそも
中等とかロシアとか遠距離のやつをアメ鯖に接続させるなよ
2023/03/22(水) 22:14:23.10ID:mzb1Z2B20
>>745
何言ってるかちんぷんかんぷんだからAIに説明させてみた

これは、すべてのミサイルの飛行特性を現実に近づけるために、ミサイルが飛行中に受ける空気抵抗(誘導抗力)が大幅に増加したということです。
その結果、ミサイルが機動(急旋回など)や低速で飛行する際に、エネルギーをより多く消費するようになります。
また、これによりミサイルの射程が短くなり、特に正面や横方向からの攻撃時の射程が減少します。
さらに、長距離空戦で、敵のミサイルを機動によって誘導させて振動させる効果が向上することを意味します。
これにより、機動によって敵ミサイルを回避しやすくなり、戦術的な利点が生まれます。
簡単に言えば、ミサイルが現実に近い性能になり、戦闘がよりリアルで戦術的になるということです。
2023/03/22(水) 22:17:16.50ID:g0qkScibp
ジンギングすればこっちの未来位置に飛ぼうとフラフラしてエネルギー浪費してヘロヘロになってくれる……ってこと?!
2023/03/22(水) 22:24:05.23ID:mzb1Z2B20
ブースターが切れた後の慣性飛行での空気抵抗が増して
特に長距離では以前より撃墜しにくくなるよ、動きの良い戦闘機を相手にするときは気をつけろよってことか
751名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-a1AV)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:34:09.54ID:C3sgKntdM
>>748
ちなみにソ連のミサイルは対象外なので性能は今まで通りです。
2023/03/22(水) 22:34:32.67ID:zKBHRodRp
>>748
分かりやすい
今のAIの翻訳って凄いんだな
2023/03/22(水) 22:42:16.26ID:mzb1Z2B20
>>751
なぜか納得しちまった俺が嫌すぎる

>>752
英文を日本語翻訳にしてと指示して出てきた訳文が分かりづらい時は
もっとわかりやすく説明してと指示すればちゃんとかみ砕いて説明してくれるよ
2023/03/22(水) 22:47:32.15ID:J3m+17/T0
>>748
AIすげぇな
2023/03/22(水) 23:05:53.79ID:mzb1Z2B20
オマケ
ニュース記事風に書いてと指示した場合

「ミサイル飛行特性のアップデート:現実的な性能と戦術的な展開が向上」

最近の技術アップデートにより、ミサイルの飛行特性が大幅に向上し、より現実に近い性能が実現されました。
この変更の結果、ミサイルが機動時や低速飛行時により多くのエネルギーを消費するようになりました。これは、ミサイルの誘導抗力(空気抵抗)が増加したことが主な要因です。
このアップデートにより、正面半球および交差(衝突)コースでのミサイルの最大射程が短縮されました。
これにより、戦闘機が敵ミサイルを回避しやすくなり、戦術的な利点が生まれます。
さらに、長距離空中戦では、敵ミサイルの誘導振動効果が向上しました。これは、機動によって敵ミサイルを振動させ、回避しやすくするという効果が期待できます。
この技術アップデートは、戦闘シミュレーションのリアリティを高めることを目的としており、パイロットたちに現実に近い戦術的な展開を提供します。
これにより、航空戦闘の状況に応じた戦術の選択がより重要になり、パイロットの技量と判断力が試されることでしょう。
今後の航空戦闘シミュレーションが、より現実的で戦術的な展開を追求することが期待されます。
2023/03/22(水) 23:08:40.60ID:x9KTzqsw0
>>743
54式は誘導式で元が対潜水艦用
水中という水圧のかかる環境で装甲なんてないから少ない炸薬で十分だったそうな
2023/03/22(水) 23:18:33.00ID:ua/U802L0
>>740
そういえば東京湾で操舵不能になったタンカーを海自が魚雷を撃ち込んで始末しようとしたけど
2,3発打ち込んでもびくともしなくて上層部が青ざめてましたね
2023/03/22(水) 23:33:59.93ID:yWEETECga
タンカーが簡単に沈むか
2023/03/22(水) 23:42:58.66ID:Fiq7isFz0
アプデ来てからスカイフラッシュが全然誘導しなくなったんだが…
2023/03/22(水) 23:54:15.80ID:uNZYrECW0
SA鯖チェック外したら海の通信障害ぱったり無くなったわ
2023/03/23(木) 01:25:58.88ID:Fmqx/Ms20
>>757
事件で使われたのはアメリカのMk37魚雷だよ
2023/03/23(木) 01:30:00.09ID:Bc3wjsW90
スパローもロックしてない味方に飛んでいくしデータおかしくなってない?
763名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:09:11.58ID:knBn7OWNM
AIの威力すごいな
やっぱ大半の人間は負けてしまうのか
もはや広報なんてクビでいいだろ
惑星の肉入りより優秀そうだしBOTやAIはこいつに入れ替えたらどうよ
2023/03/23(木) 07:36:06.37ID:bqMtq0Ok0
空RBのラージマップにでてくるAIゲパルトには文句しかでてこないんだぞ  

優秀すぎるわ
2023/03/23(木) 07:43:01.70ID:Dg2Nd0QBa
まぁ陸やってる時に味方対空砲多いから任せたのに敵航空機好き勝手やってんなって見てみたらほんとド下手くそだったりするし
あれなら一昔前の海のCPU対空の方が遥かに優秀
766名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:17:09.64ID:knBn7OWNM
AAは味方と連携が地味に楽しい
一人は高射機銃、もう一人はミサイル
高射機銃で敵機の進入コースを妨害して隙を見て味方がミサイルで撃墜
高射機銃はうまみがないけど中東戦争味があって楽しい
ただそれだけ
2023/03/23(木) 12:26:33.98ID:1s3ShgwWr
今日の夜からPS5で初めてプレイします
もっと早くこのゲームに出会いたかった
2023/03/23(木) 12:40:49.99ID:xhgIiwQrp
操作設定頑張るんだぜ
2023/03/23(木) 12:41:57.59ID:QYf1IWOd0
>>765
そりゃWWIIの昔から防空の主役は航空機ってのは常識なので
まあWTの場合レーダー以前の対空砲は上級者でないと戦力にならないし、コツをつかんでないと至近弾すら無理なわけで
2023/03/23(木) 12:43:19.62ID:tXXTitHyM
今から一番大事なことを言う。一回しか言わないからよく聞いておけ

操作設定は定期的に保存しろ
2023/03/23(木) 13:07:01.82ID:Lg94HnWz0
ヴィルベル、オスト2が味方にいる点だけドイツ陣営でよかったって思える
優秀な連合ヤーボ機でプラマイ0ではあるが
2023/03/23(木) 13:51:48.19ID:hVT+HXFF0
対空車両のBRは下げて良いと毎回思うわ
全陣営にスキンクが欲しい・・・
2023/03/23(木) 14:17:09.71ID:bqMtq0Ok0
>>771
そんだけ嫌な目にあってたんだよな
2023/03/23(木) 14:31:31.75ID:CfAqH6EGr
操作設定…どういう事なんだ…
2023/03/23(木) 14:35:29.45ID:8k/6DAXi0
ときどき勝手にリセットされるから
2023/03/23(木) 14:58:32.73ID:qrc0W+/Bp
戦闘機とか戦車とか軍艦とか設定項目がいっぱいあるから
2023/03/23(木) 15:05:46.53ID:nMapIpqUa
対空砲は当て感掴むと面白いように当たるんだけどね
ケツ向けたやつに撃たないようにしてれば無駄弾はほぼ出ない
2023/03/23(木) 15:26:51.18ID:bqMtq0Ok0
だがダスターだけは当たらん
まだzsu57が当たる
2023/03/23(木) 15:50:14.83ID:Fmqx/Ms20
今のダスターは射撃間隔を空けて反動を抑えるようになってるから割と普通よ
前のダスターは使うだけで怒られた
780名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:42:58.35ID:+1P3FTXAM
>>775
ふつう設定は保存しない?エクスポートしようぜ
2023/03/23(木) 17:02:50.63ID:Ql4iV32V0
何だこのループ
2023/03/23(木) 18:20:27.45ID:HsykLaJsr
操作設定色々調べて見たんですが
PSでプレイする時もキーボードを使った方が良いんですか?
2023/03/23(木) 19:22:40.80ID:B+NMPKw2p
同時押し設定駆使しつついくつかの操作を諦めればパッドでもいけるけど
キーボード繋げられるならそっちの方が楽だろうね
2023/03/23(木) 20:36:13.29ID:hVT+HXFF0
対空車両は対戦車した方が活躍できるのホント・・・
ZSU-37とランスヴェルク?は対空なんざやってられるか!敵戦車は何処だ!?
になる
まぁ他にも対空するより対戦車した方が活躍できるの多いんだけどさ
2023/03/23(木) 20:38:51.69ID:tXXTitHyM
だからといって最初からゲパルト出してA点に突撃するんじゃないよ
2023/03/23(木) 21:34:44.94ID:QYf1IWOd0
>>784
とは言えランク3以上だと、アハトラやYAG-10を除くと対空砲で戦車倒すのかなりきついような
うまい具合に目の前に現れたのがオープントップか軽戦車で無い限り、必死で乱射しつつボカーン!が大半かと
2023/03/23(木) 21:49:15.16ID:euWXTebq0
Lワインダーってそう簡単に欺瞞されるようなミサイルかよ
2023/03/23(木) 22:28:27.25ID:XVKv7uSe0
pcですらマクロ同時押しとか
スクリプトで状況に応じて自動でフラップ開閉とか
1ボタンで疑似エアブレーキ使ったり
何でもありだからな
2023/03/23(木) 22:52:59.27ID:xVmZD4X40
300万SLをガチャに投入した結果。
サッカーデカール1個
プロフィールアイコン1個
大量の指令と賭け
大量のしょぼいSLとしょぼいバックアップという惨憺たる結果に…
前回よりもケチな害人。
2023/03/23(木) 23:26:45.97ID:tXXTitHyM
F-16AJ実装で久々に日空埋めたけど、AJ改修したボーナス分が消えるの勿体ないな
次の機体来るまで改修残しとくか
2023/03/24(金) 05:53:32.44ID:NAERUhA40
>>790
新しい機体出た時に以前のボーナス適用しろってんだよね
そこはほんとカタツムリだわ
2023/03/24(金) 06:09:25.02ID:2eMI1T8Ed
そんな高度なことが出来たら定期的なバグまみれになってねンだわ
2023/03/24(金) 07:13:30.92ID:LFsFHHGk0
久々にやってるけどアサルト戦車アーケードは相変わらず戦闘機で出るあほが定期的にわいて理解してないし
通常のゲームも負け確定してたらやられた時点でもうやめたほうが赤字拡大しないしでバランス悪いままだな
794名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:44:36.23ID:OKPisRpKp
別に戦闘機で出ても何も問題無いが。お里が知れる。
2023/03/24(金) 08:00:18.89ID:LFsFHHGk0
重戦車が出るタイミングで戦闘機で出て爆撃機ならまとめで刈れるタイミングを逃すとか
確実に勝つための行動しないとかおめでたいな

後、お里が知れるの使い方間違ってると思うよ
まぁ老害だから小難しい言葉使いたいだけなんだろうけど
796名も無き冒険者 (ワッチョイ eb97-Qkj6)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:26:47.92ID:nus36Unz0
空アサルトで爆撃終わった爆撃機を延々と追いかけ回すガイジの方が問題だろー
レーダー見てないのか?付いてくるだけのピクミンかあいつら

ランクⅠ機体の初心者なら微笑ましいけどランクⅢ機体使っててそれはないだろー
まだ開発終わってないけどランクⅣ以降は出てこないよな?
2023/03/24(金) 09:09:41.30ID:3KKEv0wx0
>>790
でも新鋭機が美味しいのはデビュー時の上位機体が存在しない時期だし困る
あとBR12?のマッチング遅すぎ
798名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:26:00.48ID:wB9GL/0wp
>>795
その後出しの情報は何だ?
お前の言い出しは戦闘機を出す奴=アホとしか書いてないだろうに。

あと言葉の使い方が云々も文脈は伝わるのに細けえ事突っ込む辺りが(笑)ですわ。
2023/03/24(金) 09:34:59.13ID:nwXOzjSI0
そもそもアサルトで戦闘機出す目的って何よ
お前が遊覧飛行してる間他の全員がキルスト呼べないのしってる?
2023/03/24(金) 10:04:19.06ID:HEuo65XdM
ランク3も初心者みたいなもんだろ
2023/03/24(金) 10:08:17.94ID:RX347A20p
空アサルトって中距離AAM撃てる機体でやるもんじゃないのか
2023/03/24(金) 10:15:46.77ID:3KKEv0wx0
アサルトって改修しんどいけどGE使いたくない時にやるものなんじゃないのか
俺は時間の割にRP渋いからいかないけど
2023/03/24(金) 10:24:57.21ID:A3oZfQVLa
陸アサルトの敵攻撃機はウザイけど狩らなくても正直なんとかなるからなぁ
戦闘機で敵機を狩れずに遊覧飛行してたり
攻撃機出して1キルもできないのはやめて欲しいね
804名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:18.66ID:nOqRlMokM
https://i.imgur.com/WxSSwBE.jpg
AIに90式が何で苦行か調べさせた
本当か?w
2023/03/24(金) 10:47:31.18ID:NAERUhA40
陸アサルトでいつも敵機に狙われてワンパンされるからキルストでも何でもさっさと落として欲しいわ
ひどい時は1ウエーブ中に5回ロケット攻撃されたことある
カタツムリどんだけ俺に恨みあるんだよ
2023/03/24(金) 11:26:52.59ID:buAh+MKXd
あんな真っ直ぐ飛んでくるカモなんか1人まともなAA出せば事足りるだろ
2023/03/24(金) 11:56:17.81ID:hfwXw7oR0
アサルトの苦行は空気読まない連中によって発生する

横綱 格差pt
大関 装填時間長めの重戦車、自走砲
関脇 戦闘機遊覧飛行
小結 プレミア二等兵
前頭 拠点キャンパー
十両 Zsu57
808名も無き冒険者 (ワッチョイ eb97-Qkj6)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:21:52.29ID:nus36Unz0
>>806
あのー誰がAA出すんですかね?わざわざ自爆してSL消費してまでAA出すんですかい?ランク帯によってはそれなりの価格ですぞ?
まさか「誰かが出してくれる」じゃないよね?

あんまり言いたく無いけどアスペの方?
毎回出して空の処理してたらすまん
2023/03/24(金) 12:29:04.46ID:LFsFHHGk0
>>798
後出しでも何でもなく戦闘機で出る意味ないし・・・
おつむが足りてないならまずは小学校の教科書読んで理解するところから始めな
810名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:39:41.16ID:pSzXPCjxp
俺は上級者様だから教えてやる(キリッ)
ウェーブ毎の戦車が粗方片付いて、
そのウェーブが消化試合になるタイミングで出すんだよ。
ヤーボが6機以上になってくると随時誰かが破壊されゲージが地味に減っていく。
あとヘリでホバリングしてる奴を確実に狙いにくるしな。
まあホバリング使う奴は敵AAを片付けないのが殆どなので
戦闘機出してもすぐ撃墜されるけどな。

とにかくアサルトで戦闘機を出す奴はアホ。
と言われたら、そんな訳ねーだろとしか。
2023/03/24(金) 12:40:48.86ID:wcDA9KwW0
陸アサルトで一番ダメなのはスモークだと思うよ
最近はラムアタックしてくる奴もいて地獄だぜ
812名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:41:05.32ID:pSzXPCjxp
>>809
もう黙っとれって。恥かくだけだぞ。
813名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:46:44.81ID:VdNbaTxDp
>>811
スモークは自陣で使われると迷惑しかないがシナイやモズドクみたいな四方八方から弾が飛んできがちなマップで、
その方向を担当してるプレイヤーがいない時に一時射線を切っておく、という使い方ができる。
なのでスモーク炊く奴はアホと言われたらそんな事ないんだけど、
そこまで考えて炊くプレイヤーまずいないわな。
814名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:51:07.25ID:B7bFo5I9p
あとシナイで南の丘の西と北西のスポーンポイントを狙撃できる定番の場所。
もし南にスポーンされてそこを狙撃したい場合、初期の段階だと北西から狙撃されるんだけど、
ケツにスモーク一発炊いておけばそこからの狙撃はされなくなる。そのスモークは誰の邪魔にもならない。
といったみたいな使い方はよくやる。
2023/03/24(金) 12:52:51.04ID:HfP/BQQxr
>>813
陸アサルトで敵方向に主砲のスモーク撃つ発想はなかった。つかアサルトNPCってスモーク効かないもんだと思ってたよ
2023/03/24(金) 12:57:42.20ID:LFsFHHGk0
WarThunderの陸戦クローズドベータ前からやってたけど上級者様にマウントとられちゃったっお!

戦闘機で空片付けたいならわざと戦車の履帯だけ破壊した上で戦闘機出すのと回復取りに行くのをやるぐらいだろ
態々相手の戦車と打ち合ってる時に戦闘機で出るのは意味がないし、航空機にやられてるでしょ!っていうならやられた時にAAで出りゃいいじゃん
2023/03/24(金) 12:59:35.40ID:tUayFffw0
アサルト程度でケンカするなよ
2023/03/24(金) 13:38:34.88ID:D6YtLge90
このゲームってBOTっている?
2023/03/24(金) 13:42:00.96ID:WD+msngRp
海にはいるよ
820名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2d-SwtV)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:48:48.62ID:nOqRlMokM
陸アサルトは敵戦列の頭を潰せば拠点を守れるし効率が良い
頭潰さないで後方から狙うと負ける
それだけやぞ
2023/03/24(金) 14:08:07.63ID:yL1sewJea
>>786
対空車両で対戦車なんてRBで側面とるの前提やで!
まぁ側面とっても抜けない車両も多いがな!
まぁ57㎜持ちは側面全てを貫通する!
2023/03/24(金) 15:15:46.17ID:hGwlRYRF0
>>821
>>784であげてるどちらの対空砲も57mm無いのでは
まあそれはともかく、RBで側面取り必須ってきつそう
自分がRBやる限りでは側面って取られるもので自分で取る(取れる)もんじゃないし
2023/03/24(金) 16:50:53.93ID:akw6xQRS0
俺様の120mm機関砲を食らえや
2023/03/24(金) 17:59:19.53ID:0LiwI7rX0
>>816
キモ
2023/03/24(金) 18:07:28.09ID:buAh+MKXd
>>822
取りに行くんだよ
826名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:09:56.62ID:Ig/SaDszp
>>816
レスの内容からお前は日本語も読めないのか脊髄反射で顔真っ赤なのか。どちらにせよクソだせえ(笑)
2023/03/24(金) 18:37:48.92ID:hGwlRYRF0
>>825
さっきやってたバトルで、リスから拠点目指して移動中に左からズドン
撃った相手の裏に回り込んで仕返ししてやろうと左の方によって前進してみたところ、別の奴に左からズドン
まあそういうものだってことで
2023/03/24(金) 18:39:15.52ID:tUayFffw0
>>827
どのマップで何に乗っててどこの拠点目指してたの?
2023/03/24(金) 19:23:33.84ID:hGwlRYRF0
>>828
Wikiで確認した限りだと、ノヴォロシースクの制圧#3の北リスってことになるか
b2の中ほど左寄りの辺りをKV-1で南東に向かってるところを左から
その後SU-85で海岸沿いを進んだところで、a2の右下あたりで左から、と
拠点はどっちの時も奪い合いの最中だったかと
2023/03/24(金) 19:45:42.15ID:akw6xQRS0
>>816
俺は陸戦CBT民だけどこまけえこと気にした事ねえぞ
履帯ぶっ壊したところで味方が処理するからな
2023/03/24(金) 19:47:22.83ID:xMmnmZbw0
>>822
57㎜になれば全てを貫通出来るようになるって言えば良かったな
20~37㎜でも結構側面とれれば貫通出来る車両のが多いで側面でも貫通出来ない戦車の側面とれたらスルーするか履帯、機銃、砲と色々と壊して逃げても良いし
RBは結構裏や側面取れるやろMAPにもよるだろうけど
2023/03/24(金) 19:53:59.80ID:nwXOzjSI0
北リスで海岸沿い進んでて左から撃たれたってどういう事だよ
敵が海から撃ってきたのか、道から岸壁までのクッソ狭い範囲にいる敵すら認識できずにのんびり移動してたのか
仮にそんなラインで真横から撃たれて味方もそいつを処理出来てないならもうリスキル秒読みで詰んでるからさっさと退出して次行け
2023/03/24(金) 20:05:06.20ID:akw6xQRS0
何かバグ多すぎたのかしょっちゅうFix出してるな
大規模アップデートの前にバグちゃんと取ってよ
2023/03/24(金) 20:31:35.93ID:hGwlRYRF0
訂正
制圧#3じゃなくてバトル戦だった。で向かってたのは自軍の拠点
撃たれたのはそれぞれc2とb3の右上辺り

>>832
海岸沿いに高台があって、そこに登って撃ち下ろしてきてたみたい
リスキル云々はともかく(自分は)もうだめな気がしたんで退場した
まあ主目的のミドルタスクは達成できてたんで

>>831
というわけで自分は裏や側面取る方ではなく取られる方
835名も無き冒険者 (ワッチョイ 716e-a1AV)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:41:26.61ID:FSTipEDL0
男なら 危険を顧みず、死ぬと分かっていても行動しなければならない時がある… 負けると分かっていても戦わなければならない時がある...
2023/03/24(金) 20:47:10.53ID:VDtkfCrJ0
修正されるのはチート絡みばかり
遠距離のオブジェクト消えるか消えないかで
制限以上にオプションの設定下げてwhみたいなことできるツール使ってるやつが居る
チラツキに関してはすぐ修正入るけど
逆に視認性悪くなるバグみたいな仕様は修正しない

高台のやつは照準合わせても輪郭が表示されないから反撃できない上に
射線が通ってるけど通ってないとおもって街の方へ行って打たれる奴が多い
2023/03/24(金) 23:24:10.81ID:iv5ijGDM0
運営によるチート行為こそ是正して欲しい
何で片側のチームにだけやる気満々で強ユニットの集団が固まっていて
我チームはLS3やPT6と1抜けヘレナ(もしくはモフエット)しか居ないのだね?
838名も無き冒険者 (ワッチョイ e2b1-QzJj)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:18:18.87ID:UTu5a9950
チーム戦って認識が間違ってんだよ 自分と敵と殺せない敵の三つ巴だから
839名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-wHXu)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:55.24ID:Yo2XYOi10
陸で2回連続で弾薬庫誘爆防がれたんだけどあり得るのか?

マジで叫んだ
2023/03/25(土) 00:57:08.16ID:kTWY1eW40
何個か纏めて吹き飛ばさないと確実じゃないね
破片だけで誘爆するの待ってると弾薬0まで耐えることがある
2023/03/25(土) 01:10:29.98ID:FgMLPVY80
10回も連続して負けるのだりーな
本当に馬鹿しかいねえのかよこのゲーム
2023/03/25(土) 06:43:07.74ID:/RU1LP3z0
死神は…あなた!
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e58-0Zdv)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:23:48.16ID:5TqnB0iV0
>>838
赤い敵と青い敵緑の狸
2023/03/25(土) 07:53:41.03ID:RuBW00J9p
弾薬誘爆の確率はこの前50%から15%まで下げられてたはず
2023/03/25(土) 08:06:38.11ID:GrJhYZHn0
HE系の砲弾積んでると誘爆発生しやすいとか微妙な差しかないな
2023/03/25(土) 08:27:05.89ID:EbHQLiBN0
>>843
アメリカ空でRBやると緑色が半分くらいいて負けを悟る
2023/03/25(土) 08:58:24.48ID:iw3ZN8z20
ワイ初心者戦車兵なんだがMBT戦場ってだいたいBR幾つくらいからなんだべ
848名も無き冒険者 (スップ Sd62-2BiQ)
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:41.72ID:8Qifx2PMd
9
2023/03/25(土) 09:21:40.60ID:GrJhYZHn0
チーター多いから勝ち負けで敗因とか戦術とか考える意味が全くなくなってる
角度とって射線取れる位置に移動繰り返すだけの鉄板の戦術以外一切必要がないけど
負ける時はだいたいチートで
バグで地形おかしいとか
表示されるはずの敵がされずに回り込まれるとか
敵が表示されないバグ前提で戦術組んでも移動に時間掛かるから無意味
2023/03/25(土) 09:44:38.14ID:amO0RD6WM
そりゃセンチュリオンがいるBRよ
6.0
2023/03/25(土) 10:11:51.40ID:EbHQLiBN0
センチュリオンは遅いなと思ったらタイガーより重い戦車で二度見した
2023/03/25(土) 10:26:42.84ID:e4AKYNlI0
死因燃料タンク爆発が増えてきたわ
いくらT-64A硬いと言っても所詮車体だな
853名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:09.49ID:wilYdyDdM
>>844
これって何の根拠があってそうしたんだろか
そういやBMD-4は間接射撃用のFCSも備えるからゲームに再現して欲しいね
中国軍の戦車も専用の射表やFCSを備えていて砲兵的な運用ができる
ロシアがついにT-55を復活させ始めたが目的は戦車による間接射撃だから中露では一般的みたいだ
2023/03/25(土) 11:35:01.40ID:ShzQClOX0
違うかったら指導してくれ
同じ88ミリ砲でも、課金ポルシェタイガーと課金ヤークトパンターでは、破壊力が
違う気がするんだけど、実際どうなの?

気のせいか課金ポルタイだと、弾かれることが多いような気がするんです
逆に、課金ヤクパンだと適当に撃っても撃破できることが多い気がするんです
2023/03/25(土) 11:39:19.32ID:NNm3hQJId
>>854
気のせいだからBR帯最高性能の戦車砲をたのしめ

行け 撃て 殺せ
2023/03/25(土) 11:46:50.56ID:hhB73B5N0
>>854
Pトラは56口径
ヤクパンは71口径
同じ88ミリでも全く別物
2023/03/25(土) 11:53:26.25ID:kTWY1eW40
>>854
車両の改造ページを開いて砲弾スペックを見たら分かるけど全然違う
ヤークトパンターが装備してる戦車砲はティーガーIIが装備してる改良型と同じもの
2023/03/25(土) 12:23:48.42ID:IbC6FbXN0
改良型じゃなくって8.8cm Flak41(高射砲)から対戦車砲にしようとしてうまくいかねーから
新規設計で作られたのが8.8cm KwK 43/8.8cm PaK 43やろ
Pタイの8.8cmは8.8cm Flak18/36/37っていう古い奴を戦車砲に改造したもの
859名も無き冒険者 (スップ Sd62-2BiQ)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:28:18.27ID:8Qifx2PMd
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2023/03/25(土) 13:47:28.45ID:/RU1LP3z0
単にアハトアハトって言えば8.8cm Flak18/36/37系列、
WTで言えばアハトラ、ティーガーI、ポルシェティーガーの砲を指すことが多いね
2023/03/25(土) 13:51:31.11ID:GrJhYZHn0
ロシアの謎弾き
そもそもチーター多いだけやな
ラグってるから角度がずれて跳弾
明らかに接続ブロックしないとおかしいping300超えてるやつ
2023/03/25(土) 14:56:53.48ID:SpUYXBkA0
>>853
だから74式は鉄くずになんかするんじゃなくて
モハベ砂漠に埋めておけとあれほど口を酸っぱくして言い続けてる
863名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:01:05.17ID:Z7lKdLbwM
>>856
弾も別物だよ
10年前にロシアのクビンカ博物館に実際に見に行ったけど全くの別物
2023/03/25(土) 15:59:18.43ID:kTWY1eW40
前は狙いの甘い弾でも吹き飛んでたから突っ込みが入ったんでねえかな
今でもちゃんと狙えば吹き飛ぶのでいい塩梅だと思う
2023/03/25(土) 16:28:12.59ID:/RU1LP3z0
ヴァッフェントレーガーは砲の重さで砲塔もげないのかっていつも思う
866名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:58.30ID:Z7lKdLbwM
>>862
そこまでするほど数揃ってないじゃん
2023/03/25(土) 17:07:18.79ID:lOQNDimkd
>>859
下品な奴だな君は
恥を知り給え
https://i.imgur.com/P9WluLM.jpg
2023/03/25(土) 17:09:11.63ID:SpUYXBkA0
>>866
なんだかんだいって74式は戦後日本の戦車の中では最大勢力
869名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:25:11.23ID:Z7lKdLbwM
>>868
まじか知らなかった
2023/03/25(土) 17:35:47.50ID:dXj6YvZv0
M-51がBR6ならSTAもBR6で良いと思うの!
2023/03/25(土) 18:48:07.57ID:s+J26agd0
>>850
流石にパンターと互角程度のスペックでMBTってのもなんか違うような

ひょっとしたら弾薬庫の誘爆って、ダメージ受けた弾1発ごとに判定してるのかも
1発15%として、10発分だと8割強、20発分だと96%になる
2023/03/25(土) 19:05:00.87ID:IbC6FbXN0
>>871
言うてパンター戦後も使われてるからな
2023/03/25(土) 19:24:38.72ID:kervXzjt0
現実は知らんがこのゲームにおいてはパンターは優秀過ぎる
あれらの欠点なんて後退速度と天井の薄さくらいだろ
2023/03/25(土) 20:49:52.72ID:FgMLPVY80
高倍率ブースター来てあーはいはいどうせ負けるんだろと思って使ったら負ける
ゴミみてえなチーム引かせて強制敗北させるの止めて欲しいね
2023/03/25(土) 21:10:09.98ID:GrJhYZHn0
壁際ギリギリで止まる→キルカムで見ると1mはみ出して撃たれるのって
サバ側で加速とかだけで予測で位置を動かしてるんだろな
エンジン撃たれて止まるときの挙動もおかしいし
2023/03/25(土) 21:37:09.96ID:q+Z8EuH/0
ヘリミサイルとかでエンジン抜くと高速で前後移動始めて数秒後に斜め後ろにスーッと移動して止まるのとかよく見るけど鯖もしくは自分のクライアント内での位置と実際の位置にそれくらいズレがあるって事なんだよな
2023/03/25(土) 21:51:55.36ID:GrJhYZHn0
エンジン撃たれて速度無視してあり得ない急停止するから
ずれた分ラグで巻き戻る
移動すらしてない予測される位置に死亡後に移動して
壁裏で撃たれるはずがない部位に被弾してる事が割りとある
2023/03/25(土) 22:00:45.01ID:e4AKYNlI0
夕方あたり鯖えらいことなったな
ping999表記になってまともに操作ができなくなった
自分以外もなったらしく航空機がボトボト落ちていったぞ
2023/03/25(土) 22:04:44.01ID:kTWY1eW40
遠景は低フレーム低解像度の別な描画してるからカーブがV字っぽくなるんじゃない
2023/03/25(土) 22:07:01.05ID:FgMLPVY80
赤外線を完全吸収するスモークってなんだ?
現代ならともかくWWIIの車両でそんなの出されたら史実もクソも無いだろこれ
2023/03/25(土) 22:16:10.79ID:GrJhYZHn0
WH臭いやつがスモーク越しで正確すぎるトレースしながら砲撃してBANされてる
2023/03/25(土) 22:54:18.34ID:q+Z8EuH/0
そういやサーマルで透過できるスモークって今あるの?
意識して使い分けたりした事ないや
2023/03/25(土) 23:01:39.67ID:kTWY1eW40
イベントガチャいつものだな
アイコンくらい100回に一個くれてもいいのに・・・
2023/03/25(土) 23:02:30.70ID:ZIU9xLTM0
意外?

最も撃墜されたジェット戦闘機ランキング 2022
https://youtu.be/3RQPzCL9zLs
2023/03/25(土) 23:27:57.05ID:amO0RD6WM
>>882
ソ連軽戦車が出せるエンジンから出るタイプのスモークは赤外線透過する

というよりエンジンから出ない煙幕弾タイプは全部透過しない
戦中の迫撃砲みたいなタイプからケツから落とすタイプから戦後の空中で炸裂するタイプまで全部
2023/03/26(日) 00:03:41.31ID:6aiVvnWs0
普通は赤外線吸収剤が入っていないとスモークは意味が無いんだけどな
2023/03/26(日) 00:30:10.31ID:rykZNtLBd
煙自体が熱持ってるから赤外線で見たら白塗りになるぞ

サーマルでみたこと無いけど微光増幅と赤外線の2モードで走り去るクルマみてると
①ライト
②排気
③マフラー
が熱で真っ白に映る
2023/03/26(日) 00:44:03.56ID:6aiVvnWs0
煙幕が赤外線で白塗りになるのは白リンが燃えているときだけで
あれはすぐに燃焼が終わるから実際は可視光とレーザーを遮るしか効果が無いよ
だからあえて現代の煙幕には赤外線吸収剤を入れたりする
2023/03/26(日) 00:47:56.24ID:aqrZ778I0
だね
東側戦車のエンジンから出すスモークに関しては発煙剤ぶっかけてるだけなので本当ただの煙を出すだけ

注意しないといけないのは発煙剤のエンジンスモークと、エンジンの排気によるスモークとは別ってところ
>>887が言っているのは排気の方で、こっちに関しては東西問わず全部赤外線で反応するものになってる
赤外線で見るのは現状ヘリと一部攻撃機からでしか無理だけど航空機のスモークと、航空機の噴煙を意識すると分かりやすいかもしれんね
2023/03/26(日) 00:49:52.08ID:2DVVJyDY0
ESSこそサーマルで透視できるのおかしい気がするが
実際白リン煙幕がどれだけ透視できるのか知らんが今の仕様はただの設定忘れくさいな
2023/03/26(日) 00:56:38.85ID:6aiVvnWs0
赤外線スコープはパッシブとアクティブがあってそれの差も確かあったはずだ
2023/03/26(日) 11:47:35.65ID:UNx/Vr3K0
>>889
西側のESSも同じだよね?M1もできるけど
2023/03/26(日) 13:33:17.31ID:aqrZ778I0
>>892
うん、惑星上では東側にしかなかった(よね?)ので東側と書いたけどリアルの方では西側でも採用されていれば原理は同じはず
ESSの透過の可否に関しては動画で実際にどうなっているか見えるものがあったはずなのでggると…
って書きつつ調べてたらあった
ttps://twitter.com/puyokuma7/status/1518403000309469186

こちらの人も書いているようにただただ煙を出すだけなので熱源にはならん感じだね
発煙弾の方は(赤)リンを使ってるからサーマルで透過出来なくなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 15:19:06.49ID:6aiVvnWs0
赤リンの煙幕が開発されたのは結構最近なので、少なくともG3 MBT以降じゃないと装備していない
冷戦期前の戦車にはそんなのついていないし赤リンが赤外線を散乱させる効果も解明されていなかった
895名も無き冒険者 (ワッチョイ d276-0u+Y)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:49:12.77ID:mrRDiugP0
連敗システムやめろや。
ムキになって、ジャブジャブ課金するとでも思ってんのかクソgailin!
2023/03/26(日) 16:59:39.25ID:NAf4h6Ls0
>>895
本当、何でマッチングを弄ってんのか理解できない
経営に寄与する部分があるとは思えない。
2023/03/26(日) 18:42:17.10ID:+XIZheGa0
赤字になる程度の戦果しか上げれないバトルしてると次は優良チームだし
大漁キルした次はウンコチーム
結局勝率は半々って感じだな俺は
2023/03/26(日) 18:45:57.91ID:ly97E7//0
タスクやったら即抜けてるけど勝率50%超えてる
2023/03/26(日) 19:22:53.94ID:NAf4h6Ls0
DMMさん!
読込画面の「ソ連の地上車両」と「トレント」がダブってるんで修正してください。
2023/03/26(日) 21:32:43.16ID:cm3WIJ0l0
74式の照準器って、砲塔の砲とはズレた位置に付いてるのかな?

さっき、照準器の真ん前を敵戦車が横切ろうとしたので、「よし!もらった!」と撃ったら
目の前で爆発?が起きて訳が分からんかったw
もちろん敵戦車は素通りしていった・・・

よく見ると照準器の前には何もなかったが、砲先がわずかに家の軒先に掛かってた
こんなこと今まで乗った戦車では無かったんだが、よくあることなの?
2023/03/26(日) 22:24:20.41ID:2DVVJyDY0
へー、ESSってサーマルサイトで透視できちゃうんだ
古い世代の車両の発煙弾も透視できるようにしたら比較的新しい世代の装輪機動砲がBR上がってG1~2MBT戦場が多少平和になりそう
2023/03/26(日) 22:52:05.55ID:ly97E7//0
照準のズレは頻繁に直してるかな
着弾点から誤差修正するのが基本だと思ってあんまり気にした事が中田
903名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:44:28.65ID:TfEhrRfBa
イギリス戦車乗ってたけどソ連久しぶりに乗ったら快適すぎる格下に重装甲でイキって122mmぶち込むの快感だわイギリス乗ってると色んな国がめちゃくちゃ楽しく感じてしまう
904名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-wHXu)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:52:14.57ID:mWIZIn1Y0
未改修車両の照準器ポンコツ過ぎんだろー!!!

フランスBR6.7付近でやってるけどソビエト味方になった時しか勝てん
ISシリーズのスターリウム装甲は硬過ぎる

ドイツの糞共は虎Ⅱがワラワラ湧いてきて突っ込んだ挙句蒸発しとる
カメムシみてぇに密集した挙句爆撃で吹き飛ばされやがって糞が
905名も無き冒険者 (ワッチョイ 316e-2BiQ)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:57:38.54ID:GBUq+tm00
装甲が薄いけど高火力なんだから我慢しろとあるけど火力も装甲も揃ってるソ連とドイツはなんなんだよクソボケ
2023/03/27(月) 01:02:46.38ID:A7wdTOl3d
伊仏瑞の低中ランクはその他大国ツリーのまともな味方を何枚引けるかで勝負決まるようなもんだしな
特にヤーボゲーになるランクじゃサンボル落とせるAAとヴィルベル潰せるCAS機が揃ってない国に人権ないし
2023/03/27(月) 01:09:45.69ID:uzSYyoFj0
装甲とか火力も基準があるわけではないからね
戦績データを参照して意見聞きながら調整してるだけだし我慢しないでGaijinに文句言っていいよ
2023/03/27(月) 01:14:15.66ID:D1fHKbcS0
>>903
イギリス戦車辛すぎないか?
ランクVまできたけど心が折れそう
909名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:17:22.86ID:TfEhrRfBa
>>908
マジで辛いMBTチャレンジャーはかなりいい車両なので一回乗ってみてほしい
2023/03/27(月) 01:19:39.14ID:QyR9KLdw0
チャレンジャーもチャレンジャーでいつだったか車体の装甲削られて今じゃ車体はオリファントレベルだけどな
911名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:21:41.60ID:TfEhrRfBa
ソ連ってT-54.IS3.IS6.Object268で格下いじめデッキ組めるからかなりSLもかなり安定するからマジで優遇はされてるよね
912名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:24:54.67ID:TfEhrRfBa
>>910
砲塔硬かったらまぁ別にこのBR帯だと車体晒すことのほうが少ないから気にはならないけどね砲塔装甲削られるとキツイけど
2023/03/27(月) 01:27:12.89ID:QyR9KLdw0
>>912
砲塔も大概弱点多いし、砲塔が遥かに硬い上に車体もガチガチのソ連戦車がBRでも修理費でも優遇されてる時点で・・・
2023/03/27(月) 01:35:41.99ID:D1fHKbcS0
>>909
やっぱりみんな辛いのか
早くAPDS地獄を脱してまともなMBTに乗りたい

しかしなぜイギリス人は砲弾に炸薬を入れないのか・・
915名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:35.01ID:TfEhrRfBa
>>913
ソ連は後退速度と俯角以外ほぼすべての国の上位互換なんで
916名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:41:29.41ID:TfEhrRfBa
>>914
しかもAPDSの貫徹力だけ見てBR決めてるエアプが運営にいるから修理費とBRがめっちゃ上がっていくという
2023/03/27(月) 02:05:41.35ID:vUjo4CbB0
ソ連BR8台のAPFSDSがゴミすぎてAPDSと変わらん
HEATFSのがマシなんじゃねぇのこれ
2023/03/27(月) 02:31:17.77ID:uzSYyoFj0
センチュリオンとかBR懲罰とAPDSの弱体を受けてそのままだからな
BR比で場違いな弱さの戦車を使わされてちょっとかわいそう
2023/03/27(月) 02:37:22.67ID:QyR9KLdw0
>>915
俯角と後退速度の2点だけで大きな弱点があるから問題ないとか言い張ってるソ連乗り共は本当笑うわ
自分達が難し車両使いこなして高度なことやってると思ってそう
2023/03/27(月) 02:45:55.28ID:Ld0xUb7Y0
センチュリオンはBR2~3段階上がったよなたしか?
昔のセンチュリオンはAPDSでT-29も虎2も正面から撃破してた覚えがある・・・
センチュリオンは4号とは逆の事が起こってBR上がった気がする・・・
2023/03/27(月) 02:58:06.27ID:clIG07Jha
惑星では貫通した砲弾が車内で爆発すると破片が360度きれいに広がるから
威力が大きいけど
実際は破片広がり方は不均一で装甲を貫通したときに出る破片の方が多いから
炸薬の有無でダメージはそれほど変わらんみたいな話はどこかで見たな
2023/03/27(月) 06:33:08.25ID:ieZkjcyYd
不均一以前に密閉空間で爆発が起こるから人員は大損害だよ
923名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/27(月) 06:33:30.04ID:6hCBaX94M
>>917
複合装甲持ちが少ないBR帯はHEATでいいと思う
ERAあってもその時代は効果が薄いから
924名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:41.12ID:bFmIy+02a
センチュリオンMK1はBR5.7だったしMK3とカーナヴォンに関しては元々6.7だったからなドイツとソ連の下手くそ共が虎2や重装甲が正面抜かれる強すぎって抗議されたからBR2段階上がった
925名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:09:25.08ID:bFmIy+02a
>>919
むしろ下手くそだからこそ後退速度と俯角に苦しめられてそう
2023/03/27(月) 07:43:27.40ID:Z7gDpL0ad
前は120mmAPDSじゃないと金虎の車体抜けなかったんだし今のイギリスはHESH時代の次に強いだろ
2023/03/27(月) 11:47:22.64ID:A7wdTOl3d
APDS仕様変わってから20pdr撃ってないけど虎2の正面撃ってちゃんと加害できてる?
928名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:44.66ID:nmTDjzx5a
>>927
抜けはするけど加害は前と変わらずクソだぞ
2023/03/27(月) 12:15:02.80ID:A7wdTOl3d
>>928
前と変わらずって事はちゃんと倒せる程度には加害入るんだな
車体撃ってなぜか変速機だけ黄色くなって終わりとか顔面抜いたのに攻撃能力奪えないとかにならないなら良いや
2023/03/27(月) 12:22:23.16ID:qRPXREB90
6.7時代のカーナボンめちゃくちゃ強くて快適だったし上がるのは目に見えてたな
2023/03/27(月) 13:26:05.12ID:74+OxiRb0
MBTのランク帯は、一回死んで二回目にリスポーンして、動いたら即狙撃されて終わる
MBTは足の速い車両が多いから、即リスキル位置まで行って狙いすまされてる
だからMBT乗るときは、申し訳ないけど1抜けさせてもらってるわ
2023/03/27(月) 13:37:11.31ID:ujA6R6Je0
プレイスキル足りてなさそうだし普通に効率悪いからMBT乗らない方がいいんじゃない?ランク下げるかリスキル狙ってる奴が見えるABで遊んだら?
2023/03/27(月) 13:42:33.80ID:/Vl1oxAP0
https://youtube.com/watch?v=Ew5ctDB0TwI&feature=shares
これ欲しい
2023/03/27(月) 13:55:59.51ID:uKUzDf5z0
MBTで乙ってリスキルくらうとかポーランドとか中央に格納庫があるマップあたりだろうけど

ソレ込みで動くのが当たり前だからのう
2023/03/27(月) 14:54:33.60ID:YZvGtVRUM
一抜けなんて黙ってやってりゃいいのに何故わざわざ表明すんの?構ってほしいのか?
2023/03/27(月) 15:01:01.03ID:BK9E+Bdy0
勝っても赤字パターンが多すぎて芋するのが最適解になるゲームバランスなのどうにかならんのかいな

前に出て敵を誘因して死んだ奴がマイナスで終わるとかかわいそうがすぎる
2023/03/27(月) 15:19:18.69ID:YZvGtVRUM
これな
空RBとかキル報酬よりも時間報酬のほうが比率が大きいせいで、開幕突っ込んで3キルして死ぬよりも、時間一杯対地して逃げ回ってゲージ勝ちする方が報酬多いクソゲーになってる
2023/03/27(月) 15:47:30.08ID:28PjDC1S0
>>935
これ本当に思う
公式でろくにペナを用意していない以上やるな!とは言わんけどなんでこう自己主張すんのかなぁと
言う事によって自分の中で正当化しようとしてるんかねぇ
2023/03/27(月) 17:28:28.38ID:1XeIwZ690
ほんと、時間報酬やめれ!
勝ちを狙って、魚雷艇で拠点占領、駆逐や巡洋艦で相手を減らして
爆撃機でトドメってやるとそれぞれの使用時間が短いので報酬がやけに少ない。
島影に隠れてちょこちょこ撃って、最後まで残ってた方が報酬が多いのはオカシイ。
940名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-ppGP)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:14:56.83ID:YJEPzoDya
現在の最新鋭戦車はほぼ実装されたけどこれからはどの方面で伸ばしていくのかな?
2023/03/27(月) 18:57:05.87ID:Ld0xUb7Y0
>>936
昔は硬い戦車で前にでて味方の盾になってりゃそこそこ稼げてたんだけども今耐えても得点にならんからホント前にあまりでなくなった・・・
まぁ前にでて反撃出来ない時に仮説トイレとか出て来て絶望するんですがね・・・
2023/03/27(月) 19:49:34.72ID:QyR9KLdw0
>>925
実際BR10帯でもT-34の脳死突撃から進歩してねえの大勢いるし・・・
2023/03/27(月) 20:33:41.77ID:ORP2xeg90
最早下手に上位Tierの戦車つかうよりも4号駆逐乗って生き残りに全振りしつつつ敵破壊していった方が安定して稼げるんだよな
下手に高いので出て前出るとすーぐ赤字になる
2023/03/27(月) 21:35:18.23ID:8b5O9SXU0
同じ理由でP虎とH1虎使ってる。
2023/03/27(月) 22:43:21.63ID:LGoERewI0
ピニャータガチャみたいなの引いたけどデカール出ただけだな
946名も無き冒険者 (ワッチョイ e2b1-QzJj)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:44:51.32ID:w5Pcp+s+0
陸の高ランク帯は高い修理費に対して報酬ゴミだし空の脅威がクソ過ぎて稼ぐのは無理 大人しくランクⅣあたりの課金車両で無双するしかない
2023/03/27(月) 23:00:37.74ID:1XeIwZ690
>>945
前回はプレミアムユニット複数出たのに
今回は500万SL溶かしてもデカールや起動画面、パイロットアイコンしか出て来ない。
あと、やたらとゴ-ルデンシューズやグローブなんかの隣で止まる演出がムカツク。
2023/03/27(月) 23:47:15.96ID:2Tn3BJS+d
今日はチーターとかウンコとかチャットで叫んてる人多いな。
2023/03/28(火) 09:15:52.54ID:O++nJBcv0
ウンコダステロ!
950名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:37.36ID:HoLDBJwzM
ほんっとスレ立ての譲り合いになると流れが止まるよな
陰湿ジャパン
あえて踏んでやるよ
951名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:07:44.31ID:HoLDBJwzM
【WT】WarThunder part550
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1679969221/

敵の兵員輸送船を攻撃
2023/03/28(火) 12:16:51.17ID:qhurxiUMM
偉いぞ
953名も無き冒険者 (ブーイモ MM62-0Zdv)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:28:48.40ID:VnVzRQB2M
落ちてるわ
2023/03/28(火) 12:38:40.68ID:gz7YhYDm0
落ちるの早いわね
2023/03/28(火) 12:42:09.90ID:wLtw/RG+0
砲身割り、って実戦でもあるの?
噂によると、湾岸禅僧やイラク戦争で、イラク戦車隊が米英の戦車に対抗して考えた
作戦らしいんだけど、実際のところどうよ?
ググっても機密みたいで出てこなかった
2023/03/28(火) 13:56:02.66ID:GLkKY68Dd
湾岸禅僧
なんかロックみを感じるな
957名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:23:29.62ID:6L0PapxCM
スレ立てもう>>980で良いだろ
2023/03/28(火) 14:55:06.17ID:BU/a8AXya
そりゃ砲身だってただの金属の筒なんだから砲弾当たれば壊れるだろ
当たるかどうかはまた別の話
2023/03/28(火) 16:36:10.86ID:o++xBO2b0
パンターの砲身に真横から撃たれた穴が空いてる写真見たことある
2023/03/28(火) 18:12:09.74ID:fNrUagmw0
実際と違って砲身位置から照準出来るから簡単に砲身当てられる
2023/03/28(火) 18:36:10.19ID:qhurxiUMM
これアレだろ、陸1拠点でほとんど主力失って全員が芋って負けるやつ
2023/03/28(火) 18:46:59.81ID:qhurxiUMM
ほらよ
【WT】Warthunder part550
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1679996802/
963名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-wHXu)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:45.70ID:Jc202F7C0
2023/03/28(火) 19:23:25.30ID:j2/HT+bJ0
榴弾をしこたま叩き込んでサーマルサイトぶっ壊そうとしたなんて話は聞いたことあるけど
砲身狙いなんて実際にあるもんなのかね
2023/03/28(火) 22:00:15.42ID:O++nJBcv0
歩兵が砲身に肉薄して手榴弾投げ入れたなんてのは動画でも上がってたりするけども現行のMBTには無理だろうなあ
2023/03/28(火) 22:10:46.31ID:cVnG+l880
次スレ即死してるやん
2023/03/28(火) 22:11:47.89ID:jY32/y2E0
さっそく難しくなったタスクを引いてしまっためんどくさー
2023/03/28(火) 22:26:16.41ID:qhurxiUMM
連射力と砲塔旋回と弾数に優れるZiS-43よりなんでL-62ANTI使ってるやつが多いのか謎だったけど、L-62ってSAPHEI撃てるのな。そら強えわ
2023/03/28(火) 22:26:17.09ID:Xacq5ndg0
RBは全員砲手視点にしてくれんかな
こっちドイツ戦車だと照準時間の差で一瞬で砲割られて殺されることばっかりだ
2023/03/28(火) 22:57:09.12ID:G7HAwV4a0
アプデしたらソ連戦車が無敵の強さになってんだがなにこれ?
2023/03/28(火) 23:20:26.94ID:jY32/y2E0
これスカウトするより自分で倒したほうが早いな
2023/03/29(水) 01:04:37.73ID:UddOzwCD0
トルコ軍ショートムービーのZU-23ランクルええな
改造で更にSPG-9やS-5ロケット積めるようにしたランクルマジで出ねーかな
2023/03/29(水) 03:31:42.68ID:+T8FMV+d0
>>968
あの口径なのにびっくり加害で抜けたらほぼワンパンだからな
2023/03/29(水) 03:47:58.72ID:yrVqSwQR0
これトルコ軍ツリー追加されるの?
2023/03/29(水) 03:59:26.87ID:UddOzwCD0
いや、最近トルコのプレイヤーアカウントが70万超えて好調だからトルコ迷彩つきのF-5C、課金レオパ、課金ヘリのバンドルが買える記念のショートムービーって感じ

でもこれだけのために中東民兵のモデリングやランクル作る訳ないから今年のエイプリルフールはこれ関連なんじゃないかって言ってる奴がちらほら居るくらい
2023/03/29(水) 04:10:56.64ID:yEdFqYRo0
トヨタがブチ切れるぞ
2023/03/29(水) 08:15:31.35ID:BkCcx7UK0
テクニカルツリーをGaijinに送りつけようなんだぜ
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e97-wHXu)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:23:24.52ID:kw004MJb0
ぶっちゃけランクⅠ初期車両ならジープにブローニングM2とかバズーカ積んだだけで戦えるからなー
2023/03/29(水) 08:45:20.85ID:Htd8C+gZ0
最近気づいたけど
ドイツの初期タマゴヘリがRBでトップ引いたら怖い物なしな活躍してくれない?

m248も撃ってから回避余裕でしたのUFOウロウロ機動でVT連射を回避しながらミサイル当てれちゃう

ボトムだと対空ミサイル車がでてきて詰む
2023/03/29(水) 10:42:11.55ID:9ZGzuUGW0
今日も1抜け頑張るぞい!

なんで1抜けは敬遠されるんだろうか?
Gaijinnはそんなこと何も言ってないのに、理不尽極まりないわ
2023/03/29(水) 11:00:59.04ID:kKS/+f2T0
勝敗があってとりあえず勝利を目指すルールだから
もうイベントやら不正プレイヤーで無茶苦茶だから誰も何にも言わんが
982名も無き冒険者 (スップ Sdc2-QzJj)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:16:20.41ID:KCsIbkVkd
なお勝者の報酬減らして敗者の報酬を増やす模様 一抜け対策とか言っておきながら一抜け推奨みたいなアホ調整やめろ
2023/03/29(水) 12:22:15.82ID:16au/ngyd
93式が何故かソ連ツリーに
2023/03/29(水) 12:24:28.92ID:50uW/Lr80
海戦、モフェット並みの頻度で明らかに操舵してないカフカースが見かけるんだけどあれなんか強みあったっけ
あとソ連ツリーのレーダーVT完備で砲塔も転舵もサクサクで標定も装填も爆速の近代駆逐艦乗り回してから同格の帝国海軍艦使ったら何もかも遅すぎて禿げそう
砲塔指向してない所からばったり出くわしたらこっちだけ振り向くことも出来ずにボコボコに撃たれて死ぬのにBR同じとかどうしろってんだよ
985名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-5xpp)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:35:46.17ID:iaWn1rcfa
>>980
禁止って言われなきゃ何してもええんちゃう?
2023/03/29(水) 12:38:54.33ID:HFlu8/HF0
0抜けもOKや!
2023/03/29(水) 12:55:44.85ID:yrVqSwQR0
>>975
ああそう言う事かありがとう
2023/03/29(水) 12:59:34.16ID:Jp/KYUJy0
まあ悪気がなくて思わずやってしまうこともあるので
歴史の1ページのためにチハで出撃したところ、周りにT-34-85とかが居るのに気がついたときとか
(修理の終わってたランク4車両で出撃しとけばよかったんだろうけど、とっさに)
2023/03/29(水) 13:55:34.76ID:1cgfywiXa
陸アサルト砂漠は0抜けしゃーないと思う
2023/03/29(水) 14:12:44.78ID:r2R6EgTA0
撃破数8、拠点取得1、撃墜数3、勝利でデフォだと3000とかしか利益でないの糞過ぎる
991名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-0Zdv)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:50:36.91ID:V42OinFfM
空abはitpとかの大口径で20killしてもスコア3000行かねーぞクソがっ
2023/03/29(水) 17:08:09.87ID:vMN6S98aa
>>989
わざとNPCに殺られて抜けた方が良いぞ!
そうしないとアサルトでも自爆即抜けはペナルティかかるからな!
993名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-9QI8)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:21:43.45ID:5AFN3oGGM
T-72AVってBR10.7、11.0って言われても全く驚かない性能だよな
これが9.7とかねーわ
2023/03/29(水) 17:34:00.46ID:LNR0GYM/0
ソ抜きでマッチングしてほしいわ
2023/03/29(水) 17:45:21.20ID:kKS/+f2T0
偉大な祖国が他国を蹂躙する三次元シミュレーターWarThunder
996名も無き冒険者 (スップ Sd62-9MAR)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:23:41.42ID:zbTkR0S6d
キルした敵から全チャぶち切れ→ファンメからの報復通報されてチャット規制喰らったんだけど運営に異議申し立てみたいな機能はないの?
陸実装頃から毎日2、3時間くらいまあまあやってるほうで誰しも経験あるだろうけど恨み買うこともあり、ウクライナ進行時のチャット閉鎖時期にも理不尽なfoul languageでチャットバン歴あるから今回2回目で流石に見逃せない
ちなみに一昨日のファンメkill yourselfとかかなり悪質な長文送られてきて証拠もスクショ保存してある
2023/03/29(水) 22:29:31.33ID:MAbmrn0wM
実はフォーラム以外にサポート窓口あるんだよな、使ったことないけど
フォーラムはご存知ボランティアの阿呆しかいないんで、サポート窓口探してみれば
2023/03/29(水) 22:30:08.28ID:MAbmrn0wM
あとDMM紐づけしてればDMMに通報する手もある
効果あるのかは知らん
2023/03/29(水) 22:30:17.27ID:MAbmrn0wM
質問いいですか?
2023/03/29(水) 22:53:04.33ID:SIxXWkP30
駄目だ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 11分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況