>>365
あーうぜ
何の価値もないお前のトンチキビルドのレシーブデバフとは
コンプ的に価値が違う
パッシブはブロマイドから抽出出来ないし入手手段が限られる

使いたい推しの属性が違う場合など頭に付ける弱点補強パッシブがあるかないかで構築の幅が変わる
アタッカーのWG属性に逆属性のWG持ちを無理やり合わせたい時
半端なAスキルよりPの方が総合的が期待値が上がる場合がある

またレシーブに関して今現在は両属性15000程度かつスタミナ減少を抑えたビルドも可能なので
確率のレシーブデバフなどよりPで地力を盛るのが確実という考えも増えてる
エール側の攻撃を通さずデバフでレシーブだけさせたいという皮算用で試行錯誤した頃もあったが
結局無駄ラリー連打になって敵味方底ステのまま低スコアで決着するケースが増えて本末転倒だった

お前の考えてることは全て浅はかで価値がない
大人しくパッシブコンプしとけ
な?