探検
【無課金専用】課金しないでポケモンGOやってる人専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/12(金) 10:37:01.20ID:+9pLOnhId
かなり楽しく遊べる
2ピカチュウ
2018/01/12(金) 10:39:22.14ID:TRJ34VwYp 無課金じゃ楽しくない
住んでる場所にも寄るがこのゲームは微課金前提で作られてる
住んでる場所にも寄るがこのゲームは微課金前提で作られてる
3ピカチュウ
2018/01/12(金) 10:40:37.52ID:+9pLOnhId >>2
23区内だから余裕で楽しめます
23区内だから余裕で楽しめます
2018/01/12(金) 10:44:43.41ID:/PRsOAkca
こんな単発糞スレ立てて何がしたいの?
死ねよ
死ねよ
5ピカチュウ
2018/01/12(金) 10:45:59.56ID:nasRIOMup せめてボックス全開放くらいは課金しないと遊べんわ
それだけしといたらあとはなんとでもなる
それだけしといたらあとはなんとでもなる
2018/01/12(金) 10:46:20.50ID:Y+x/yamGa
家からポケスト4,ポケソース10くらい,たまにジム1届くから、無課金でも困らないな
2018/01/12(金) 10:47:45.09ID:T2mX70kX0
地方中核都市や首都圏近郊レベルでも、郊外でポケストが少ない場合は微課金して持てるアイテム数を増やさないと、交通費その他のリアル課金が増える。
2018/01/12(金) 10:48:57.39ID:XD9EWGV/M
毎日50コイン取れるような適度な田舎なら無課金でいけるよな
2018/01/12(金) 10:50:28.70ID:Ce+NK7ZY0
10ピカチュウ
2018/01/12(金) 10:54:28.52ID:m12L/pXt0 移動手段は自転車と徒歩のみで毎日の50コインで十分な南東北TL40です
11ピカチュウ
2018/01/12(金) 10:57:54.20ID:xIBOowvL0 誕生日祝いに微課金してしまいました
噛みはお許しくださいますでしょうか
噛みはお許しくださいますでしょうか
12ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:01:53.87ID:+9pLOnhId なんかみんなすごいな
13ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:04:04.05ID:25jSv2BZ0 TL40だけど課金なんて考えたこともないわ
毎日何回もレイドするならともかく
無料パス消化、たまにボックス・バッグ拡張とか程度なら
ジム置き報酬だけで十分賄える
毎日何回もレイドするならともかく
無料パス消化、たまにボックス・バッグ拡張とか程度なら
ジム置き報酬だけで十分賄える
15ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:07:20.96ID:vkEz7LP20 100コイン時代なら無課金でも行けたが
50コイン&レイド導入で無課金プレイヤーは一気に減った印象
50コイン&レイド導入で無課金プレイヤーは一気に減った印象
16ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:15:53.33ID:ZhbEKXCfd >>5
わざわざ課金しなくてもジムの収入だけで全開放余裕だろ
わざわざ課金しなくてもジムの収入だけで全開放余裕だろ
17ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:20:28.25ID:14gJAyqC0 ルギアが出たばかりのころ一度だけ課金しようと思ったけど、
課金の仕方が分からなくてあきらめました。
でも課金なしでも困ることはないな。
毎日の50コインのためにジムを気にしないといけないことくらいかな?
課金の仕方が分からなくてあきらめました。
でも課金なしでも困ることはないな。
毎日の50コインのためにジムを気にしないといけないことくらいかな?
18ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:21:56.52ID:KQkB7gyA0 課金するのはアプリ側であってユーザーは課金されてる
19ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:23:39.08ID:kod+gpllp 50円の為にジムやるのが苦痛
かと言って課金するとキリがない
俺はポケモンGOを辞めた
かと言って課金するとキリがない
俺はポケモンGOを辞めた
20ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:26:23.27ID:14gJAyqC021ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:28:41.49ID:shuRDGwi0 ボックス300→1500、24回=4800コイン
4800/50=96日
3ヶ月ちょいを余裕と見るか否か
ボックスよりバッグの方が拡張すべきと思うけどな
4800/50=96日
3ヶ月ちょいを余裕と見るか否か
ボックスよりバッグの方が拡張すべきと思うけどな
22ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:37:56.34ID:VhmwKtGCM ライングループで行動してる人って無課金の人ハブるの?
23ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:39:10.69ID:+9pLOnhId 無課金のポケコインの貴重な使い道って、アイテムボックス>ポケモンボックスなのはわかるけど、この次は何を購入するのがおすすめ?プレミアムレイドパスか孵化装置かな?
25ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:44:50.03ID:26mHHryba ポケモンフェスで微課金してそれきり
ゴプラを最近買った位で無料パスが消費出来ない時が多いし超ライト
ゴプラを最近買った位で無料パスが消費出来ない時が多いし超ライト
26ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:48:46.02ID:4dIsSj1rd 俺の中ではゴプラはがっつり課金のイメージなんだが
そうでもないのかな?
そうでもないのかな?
27ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:52:10.88ID:n3i/DobJa 無課金でボックスどのくらい拡張しとる?
ワイは無課金40でポケモン1050道具1000
ちょい足らない気もするがこまめに整頓してなんとかしてる
ワイは無課金40でポケモン1050道具1000
ちょい足らない気もするがこまめに整頓してなんとかしてる
28ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:53:10.34ID:shuRDGwi029ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:59:00.40ID:lYLy34MJp >>27
300と450やな
300と450やな
31ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:06:34.68ID:b+sP9djfa ユキワラシ色違い追加アップデート時についに課金した
それまでは課金せず去年の8月始めて4ヶ月ちょいでTL35までやった
課金理由はレイドやりたいのとアイテムポケモンボックスのやりくりが面倒になったから
毎日50コインはジムで手に入るけど幸せ卵1250コイン25個でマラソン調整しつつボックス拡張は難しい。ボックス整理するとポケモンの種類が増えると整理時間が大変
14500コインが12800円だから100コイン80円くらい
しかも今なら10%つく。寒い時期に毎日50コイン狙いで無理してやって風邪ひいたら馬鹿らしい
それまでは課金せず去年の8月始めて4ヶ月ちょいでTL35までやった
課金理由はレイドやりたいのとアイテムポケモンボックスのやりくりが面倒になったから
毎日50コインはジムで手に入るけど幸せ卵1250コイン25個でマラソン調整しつつボックス拡張は難しい。ボックス整理するとポケモンの種類が増えると整理時間が大変
14500コインが12800円だから100コイン80円くらい
しかも今なら10%つく。寒い時期に毎日50コイン狙いで無理してやって風邪ひいたら馬鹿らしい
32ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:14:21.47ID:T70VZitFa 通勤ルートの空きジムに置いていくだけで勝手に溜まっていくわ
34ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:17:24.36ID:hY+E5GDW0 無課金貫くからゴプラ買わねwと言いつつ多大な金銭リスクを伴う歩きスマホ、自転車スマホ。
少なくとも自転車スマホしている奴はもう無課金とは言えない。けど知り合いにそれで無課金貫くとかほざいてるやついたんだよなぁ。
少なくとも自転車スマホしている奴はもう無課金とは言えない。けど知り合いにそれで無課金貫くとかほざいてるやついたんだよなぁ。
35ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:18:51.36ID:hY+E5GDW036ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:19:17.80ID:m12L/pXt0 ゴプラは懸賞で当たったAmazonギフト券で買ったので現金は使ってないから無課金としてる
37ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:20:45.76ID:PG2PYvgBM 精神論なのかな?
38ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:25:29.31ID:k/rRZZoNp ゴプラ代と100ダッシュのタク代はカキンに入りますか?
39ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:26:47.13ID:kRYvJL/rd40ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:29:02.81ID:WmaX5VNad むしろコイン目的が無いと
ジムもやる気になれないんだが
ジムもやる気になれないんだが
41ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:29:45.63ID:lZCQQLdip やらなきゃいいじゃん
42ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:35:23.68ID:b+sP9djfa 近所のジム11ヶ所も金ジムになったからモチベーションがそんなにない
遠出するか激戦区ジム開拓で50コイン狙うのも手間暇時間効率考えると馬鹿らしい
ボックス拡張して余裕できたからそんなに課金することもないと思う
遠出するか激戦区ジム開拓で50コイン狙うのも手間暇時間効率考えると馬鹿らしい
ボックス拡張して余裕できたからそんなに課金することもないと思う
43ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:39:47.09ID:+9pLOnhId44ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:43:09.69ID:kRYvJL/rd >>43
TL40だけど12月と今月開催のEXレイド全部当選してるよ
大阪だからそれほど過疎地域でもないし
TL40は当たりにくいとかはないよ
課金し過ぎたら当たりにくい説は俺には確認しようが無いから何とも言えないけどな(笑)
TL40だけど12月と今月開催のEXレイド全部当選してるよ
大阪だからそれほど過疎地域でもないし
TL40は当たりにくいとかはないよ
課金し過ぎたら当たりにくい説は俺には確認しようが無いから何とも言えないけどな(笑)
45ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:53:45.78ID:k/rRZZoNp TL40だけどパス一度も来てないからこれで検証は1/2だ
46ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:54:07.20ID:+JhsgS8Y0 全く無課金で今はTL37の者です。
はっきり言うと課金したくなる時はあるけど毎日のジム防衛50のみでやってます。
レイドパスでコイン使いたくなる時が1番多いです。
EXレイドパスは5回当選して4回参加しました。
それなりに楽しめるけど、やはり少しは課金するのがベストだと思う。
はっきり言うと課金したくなる時はあるけど毎日のジム防衛50のみでやってます。
レイドパスでコイン使いたくなる時が1番多いです。
EXレイドパスは5回当選して4回参加しました。
それなりに楽しめるけど、やはり少しは課金するのがベストだと思う。
47ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:55:13.08ID:PbyNFJkKd ボックスもバッグも拡張する必要を感じない無課金
48ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:04:07.39ID:WRK9dnLO0 ホウオウまで課金してたけどグラードンから課金やめた
49ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:04:38.21ID:amyrm6s4a50ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:13:21.17ID:amyrm6s4a 課金→公式アイテム(プラス)買ったりナイアンに直接金を振り込む行為
無課金→車でGOや電車で聖地行く時の電車賃などは必要経費
これまで課金扱いにすると、最終的に端末購入費や普通に電話業者に払う金も対象になりかねない
つまり、ついでの用事があっての支出は無課金扱い
直接コイン買ったりポケゴでしか使えないグッズ買うのは、課金
無課金→車でGOや電車で聖地行く時の電車賃などは必要経費
これまで課金扱いにすると、最終的に端末購入費や普通に電話業者に払う金も対象になりかねない
つまり、ついでの用事があっての支出は無課金扱い
直接コイン買ったりポケゴでしか使えないグッズ買うのは、課金
51ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:15:17.74ID:25jSv2BZ052ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:22:49.90ID:14gJAyqC053ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:27:40.53ID:DZT9nuYx0 旧ジム時代はジム頑張れば21時間毎に100コインもらえたから、2日でボックスを一度拡張出来た
今はそれがレイドパス一回分
今はそれがレイドパス一回分
54ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:29:05.08ID:nasRIOMup どうしても金払いたくないってのはおかしくない?
こういうゲームのボックス拡張代なんてゲームソフト一本買うのとどうちがうんよ
こういうゲームのボックス拡張代なんてゲームソフト一本買うのとどうちがうんよ
55ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:30:54.97ID:14gJAyqC0 旧ジム時代は単垢にはきつかったな。最高で60コインしかもらえなかったザコだったし。
今のジムのほうが簡単。
今のジムのほうが簡単。
56ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:32:26.76ID:Lb1TPzZqM 会社の休日に
会社の若い連中、男女3:3で連続レイドバトルツアーに行った
私は途中でパスを買うコインが無くなると思ったので
一週間前あたりからチマチマジム防衛でコインを貯めていた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
回復薬不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもカウンター爆裂パンチで張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(レベル29バレットヘビー男)が
「レベル2も潰していこう!」と言い出したので
私は「1日50コイン、月曜から土曜日までの300コインならありますけど・・」とやや控えめに
ショップ画面を開いた。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「300コインしかないの?うわww底辺無職みたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと課金したの?スマホならiTunes、アンドロイドならGoogleだよ?課金位普通の社会人なら当たり前だよ?w」と言った。
爆笑が起こった。
私はほぼ半泣き状態で、ショップ画面をしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっと無課金は考えられないw」と
言っていたらしい。
会社の若い連中、男女3:3で連続レイドバトルツアーに行った
私は途中でパスを買うコインが無くなると思ったので
一週間前あたりからチマチマジム防衛でコインを貯めていた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
回復薬不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもカウンター爆裂パンチで張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(レベル29バレットヘビー男)が
「レベル2も潰していこう!」と言い出したので
私は「1日50コイン、月曜から土曜日までの300コインならありますけど・・」とやや控えめに
ショップ画面を開いた。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「300コインしかないの?うわww底辺無職みたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと課金したの?スマホならiTunes、アンドロイドならGoogleだよ?課金位普通の社会人なら当たり前だよ?w」と言った。
爆笑が起こった。
私はほぼ半泣き状態で、ショップ画面をしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっと無課金は考えられないw」と
言っていたらしい。
57ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:37:26.38ID:usco7UNvd よくもまぁ、こういう文章を書く奴がいるもんだw
58ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:44:15.03ID:iXMkT0hKp >>57
は?
は?
60ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:02:52.62ID:0WwkcMKPa 黄色の道民だが自分の近所がだいぶ過疎り始めたので毎日50円余裕で稼げるようになった
むしろトレーナーいなさ過ぎて自分でポケモンを迎えに行かなくてはいけない事態になって別チームの家族の携帯を借りてるわ
ゴプラ購入したけどボックス拡張も順調だし全然やれてるよ
緊急時用に3000円だけ残してあとは使ってる
むしろトレーナーいなさ過ぎて自分でポケモンを迎えに行かなくてはいけない事態になって別チームの家族の携帯を借りてるわ
ゴプラ購入したけどボックス拡張も順調だし全然やれてるよ
緊急時用に3000円だけ残してあとは使ってる
61ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:03:07.38ID:S+h4SQou0 これおはぎ?の改変かw
62ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:09:34.09ID:+9pLOnhId >>44
じゃあトレーナーレベルはあんまり関係ないのかな、とかいう自分はまだ30なのですが
じゃあトレーナーレベルはあんまり関係ないのかな、とかいう自分はまだ30なのですが
63ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:31:48.45ID:GWK1UWVsr ソーシャルゲームのアカウントなんて運営からの借り物でいくら課金してもユーザーの財産とされないのにな
配信停止、ユーザーが止める時には全て失う事になる
ソーシャルゲームをやった事がない人が遊んでるようだからこのゲームが永遠に続くものだと思っているのだろう
配信停止、ユーザーが止める時には全て失う事になる
ソーシャルゲームをやった事がない人が遊んでるようだからこのゲームが永遠に続くものだと思っているのだろう
64ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:37:38.78ID:b+sP9djfa ポケモン本編にgoとの連動が解析ででてる
スイッチからだろうがそれならgoで捕まえたポケモンを送れるからサービス終了で終わるゲームじゃない
スイッチからだろうがそれならgoで捕まえたポケモンを送れるからサービス終了で終わるゲームじゃない
65ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:37:51.42ID:paO/ZKf9p セールスランキングの数字から予想するに、ポケモンGOは国内だけで月25〜30億くらいの課金額ありそう
66ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:41:28.33ID:usco7UNvd スポンサー料はどんくらい入ってんのかね
67ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:47:07.66ID:BIxMGGje0 レイド実装から一気に課金層と無課金層の差が一気に離れたイメージ
貴重なアイテム(飴、わざマシンなど)は全部レイドからのドロップだからな‥
貴重なアイテム(飴、わざマシンなど)は全部レイドからのドロップだからな‥
68ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:51:18.06ID:25jSv2BZ0 とはいえ砂だけは金で買えないからなあ
あ、ゴプラは間接的に砂買ってるようなもんか
あ、ゴプラは間接的に砂買ってるようなもんか
69ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:53:06.47ID:N936ub5ep >>64
Switchでポケモン出るのすらいつかわからんしそもそも未だにGOプレイしてるのは本編興味無いジジババばっかだろ
Switchでポケモン出るのすらいつかわからんしそもそも未だにGOプレイしてるのは本編興味無いジジババばっかだろ
70ピカチュウ
2018/01/12(金) 15:07:42.91ID:z83a9594a 自分の周りに課金は悪だぁ!
みたいな人何人かいるけど路駐とかは平気なんだよな
根本的に価値観が合わん人多い印象
みたいな人何人かいるけど路駐とかは平気なんだよな
根本的に価値観が合わん人多い印象
71ピカチュウ
2018/01/12(金) 15:10:21.19ID:+Exk4mTNa 課金するしないは自由だけど
課金が悪という思考が謎だよ
スポンサーもあるけど課金することでゲームを提供してる側が儲けるわけだし
何一つ悪いことなんてしてないのにね
課金が悪という思考が謎だよ
スポンサーもあるけど課金することでゲームを提供してる側が儲けるわけだし
何一つ悪いことなんてしてないのにね
72ピカチュウ
2018/01/12(金) 15:38:25.30ID:1Ubk9HzXp 縛りプレイとしての無課金ならわかる
ただ課金者と運営を敵視してる無課金教の信者はやばいと思う
ただ課金者と運営を敵視してる無課金教の信者はやばいと思う
73ピカチュウ
2018/01/12(金) 15:46:47.01ID:+9pLOnhId goプラスってもう販売してないんだな
74ピカチュウ
2018/01/12(金) 16:22:22.83ID:6H2IvclK0 悪といえばうちの目の前の公園ジムレイドで路駐してる奴等まじで糞だわ
路駐だけじゃなくわざわざ車から出てきて知り合い同士で道路にまではみ出して会話してるいい年こいたおっさん共
何回も警察来てるのに一向に止めないし頭おかしい
路駐だけじゃなくわざわざ車から出てきて知り合い同士で道路にまではみ出して会話してるいい年こいたおっさん共
何回も警察来てるのに一向に止めないし頭おかしい
75ピカチュウ
2018/01/12(金) 16:30:55.15ID:1Ubk9HzXp 車でgoの路駐やスマホ運転は害悪過ぎる
こんな連中が位置偽装を叩いてるとしたらお笑い種だわ
こんな連中が位置偽装を叩いてるとしたらお笑い種だわ
77ピカチュウ
2018/01/12(金) 16:51:35.14ID:702Kz+P1p78ピカチュウ
2018/01/12(金) 17:49:18.16ID:+9pLOnhId 無課金で尚且つ純粋なポケモンGOのアプリしか使ってない人はどのくらいいる?goプラスや、個体値や、居場所がわかるアプリとかも使ってない人
79ピカチュウ
2018/01/12(金) 17:52:20.95ID:pvWgx7o8p 最近始めた奴くらいだろそんなの
81ピカチュウ
2018/01/12(金) 18:52:47.71ID:+9pLOnhId83ピカチュウ
2018/01/12(金) 19:56:25.95ID:PlceVC1Kp84ピカチュウ
2018/01/12(金) 19:58:16.36ID:SMZGiPskp ソシャゲソシャゲって馬鹿にする割にそのソシャゲの専門板見てるやつwwwwwwwwwwww
あほちゃうか
あほちゃうか
85ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:01:41.93ID:TMqwlkvzp >>83
量産型カードバトル見下してるの?
量産型カードバトル見下してるの?
86ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:04:18.14ID:dLKVQ/Ia0 ゴプラは課金に入りますか?
88ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:14:55.35ID:0a+ahoaTp はつだと申します
89ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:15:18.83ID:YuY6pou1a 先月までは交通費すら使ってなかったけど、アチャモの巣まで遠征してもうた
わいも立派な廃課金や
みなとみらいは徒歩圏なのでノーカン
わいも立派な廃課金や
みなとみらいは徒歩圏なのでノーカン
91ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:39:17.36ID:jwMvnBwV0 俺は 青TL38 ポケモン1300、道具1500 赤TL35 ポケモン1150、道具1500
黄TL32 ポケモン850、道具1350 青TL32ポケモン700、道具1250
の4アカウントで 全部ジムで捕ったコインで賄ってる。レイドも毎日4枚使わなけれ
成らないので たいへんだ。
青TL38はコイン3326貯金 赤TL35がコイン2230貯金 毎日50コイン
獲得が遊びだな。4アカウント全部にミュウツー2匹ずつ。 グラードンだけでも
各アカウントに12匹〜14匹 GOプラも無し スマホの参加自由の無料ゲーム
に通信費以外の現金を使う奴らは 能無しだと思うね。
黄TL32 ポケモン850、道具1350 青TL32ポケモン700、道具1250
の4アカウントで 全部ジムで捕ったコインで賄ってる。レイドも毎日4枚使わなけれ
成らないので たいへんだ。
青TL38はコイン3326貯金 赤TL35がコイン2230貯金 毎日50コイン
獲得が遊びだな。4アカウント全部にミュウツー2匹ずつ。 グラードンだけでも
各アカウントに12匹〜14匹 GOプラも無し スマホの参加自由の無料ゲーム
に通信費以外の現金を使う奴らは 能無しだと思うね。
93ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:50:04.59ID:+5b06uGJr >>91
複垢クズが何をえらそーに講釈たれてんだよw
複垢クズが何をえらそーに講釈たれてんだよw
94ピカチュウ
2018/01/12(金) 20:57:35.12ID:rYEwPjFAp ポケモンGOもかなりのクソゲーなのに他ゲー見下すとかどんな神経してるんだろう
こんなもんポケモンのネームバリューがなかったら誰もやってないのに
こんなもんポケモンのネームバリューがなかったら誰もやってないのに
96ピカチュウ
2018/01/12(金) 21:51:17.02ID:hx4hMCsqp そんなクソゲーやっててしかもマジになって喧嘩してるお前ら
一回ネットから離れたら?w
一回ネットから離れたら?w
97ピカチュウ
2018/01/12(金) 21:52:52.70ID:G52Z2Ru20 無課金とか恥ずかしくないの?って散々煽ってきたけど履歴みたら2万も入れてなかったw
99ピカチュウ
2018/01/12(金) 22:40:00.45ID:5iKBKS3j0 TL38 黄色
大都市から電車で30分の地方在住
ポケモン800
道具1200
安定して50コインもらえてる。だから金ジムは15ある。
23区とかで黄色だと、無課金じゃやっていけないだろうなと気の毒に思う
無料で遊べてるので良心的なゲームだと思ってる
大都市から電車で30分の地方在住
ポケモン800
道具1200
安定して50コインもらえてる。だから金ジムは15ある。
23区とかで黄色だと、無課金じゃやっていけないだろうなと気の毒に思う
無料で遊べてるので良心的なゲームだと思ってる
100ピカチュウ
2018/01/13(土) 00:15:09.66ID:Ei3Sv4k00 四ヶ月以上連続50コインゲットしてる
TL30 箱拡張してない 9月以降に始めたので
ハピカビどころかカイリューカイリキーなし
決まった時間に置くだけでかなり取れて防衛時間が伸びまくるので金ジムはSPジム一つ含む13個
TL30 箱拡張してない 9月以降に始めたので
ハピカビどころかカイリューカイリキーなし
決まった時間に置くだけでかなり取れて防衛時間が伸びまくるので金ジムはSPジム一つ含む13個
101ピカチュウ
2018/01/13(土) 02:37:56.03ID:nvha3Hvv0 本格的に始めたのは去年の9月頃だけど、完全無課金でも割と何とかなってるよ。
ボックスは未拡張、道具は最初に500まで増やしたっきり。
ゴプラは欲しいなーとか思ってるうちにケースによる自動化が潰されたっぽいのと
PL31以上の即戦力が天候で出るようになってからあんまり必要性を感じなくなった。
ジムコインだけでみみっちくやりくりするのもそれはそれで楽しいよ。
現状は枠拡張のセールを見越して2000以上のラインをキープしてるわw
ボックスは未拡張、道具は最初に500まで増やしたっきり。
ゴプラは欲しいなーとか思ってるうちにケースによる自動化が潰されたっぽいのと
PL31以上の即戦力が天候で出るようになってからあんまり必要性を感じなくなった。
ジムコインだけでみみっちくやりくりするのもそれはそれで楽しいよ。
現状は枠拡張のセールを見越して2000以上のラインをキープしてるわw
102ピカチュウ
2018/01/13(土) 09:04:55.90ID:8csyE4aqd 成果を得るために金を出すならもうオクでアカウント買っちゃえばいいのに
104ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:20:28.26ID:eROL8W9ya >>103
金を出して過程を省いてるのにな
金を出して過程を省いてるのにな
105ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:38:00.31ID:phmsoarza >>104
今暇だから付き合うが
その過程の先の到達点は全然違うやん
無課金を卑下するつもりは全くないが手持ちを豊かにするには課金あった方が圧倒的に有利
そもそも無課金じゃ到達出来ないしな
楽しみ方は各々やけど俺は手持ちより強くしたいから適度に課金する
今暇だから付き合うが
その過程の先の到達点は全然違うやん
無課金を卑下するつもりは全くないが手持ちを豊かにするには課金あった方が圧倒的に有利
そもそも無課金じゃ到達出来ないしな
楽しみ方は各々やけど俺は手持ちより強くしたいから適度に課金する
106ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:40:23.33ID:Sl6FULZB0 俺は課金はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
107ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:46:01.18ID:XTOjbT6e0 50コインもカイオーガも捕れたし、課金はいらない。
不足はないな。
不足はないな。
108ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:53:46.28ID:8QaDP3Dv0 無課金派にとって待ちに待ったレイドパスセールがまた来たぞ
前回からまたコイン貯めて1500コインになったから、また一番安いの買って18枚買い溜めるんや
レイドパスセールのせいで全然ボックスの拡張が出来てないが・・・
前回からまたコイン貯めて1500コインになったから、また一番安いの買って18枚買い溜めるんや
レイドパスセールのせいで全然ボックスの拡張が出来てないが・・・
109ピカチュウ
2018/01/13(土) 11:15:19.90ID:jFjQik2Cd >>105
いやだから、それなら金出してその好きな到達点に達した垢買っちゃえばいいのにって
いやだから、それなら金出してその好きな到達点に達した垢買っちゃえばいいのにって
110ピカチュウ
2018/01/13(土) 11:29:52.13ID:M6jaM+S0d >>99
23区内黄色TL39だが、毎日50コイン無課金で取れてるぞ
23区内黄色TL39だが、毎日50コイン無課金で取れてるぞ
111ピカチュウ
2018/01/13(土) 11:30:38.37ID:M6jaM+S0d 言っとくがサーチ位置偽装もしてない
113ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:08:19.39ID:zYjRM6bS0 無課金でここまで遊べるゲームはそうないからありがたい。
114ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:25:29.40ID:bNl1NXFHM 課金と無課金でたいして差がつくわけでもないしな
課金したとして伝説を沢山捕まえて厳選してカンストまで育てた所で自己満足の世界だし
課金したとして伝説を沢山捕まえて厳選してカンストまで育てた所で自己満足の世界だし
116ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:29:01.02ID:rppvzRbMM ボックス拡張が優先てことね
117ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:59:52.26ID:bLW8UVVUp 無課金でも遊べる←×
課金しても意味が無い←〇
課金しても意味が無い←〇
118ピカチュウ
2018/01/13(土) 13:18:29.46ID:H+JjMnW10 ボックスそんな埋まる?
俺はすぐ道具が埋まるから道具拡張した
俺はすぐ道具が埋まるから道具拡張した
119ピカチュウ
2018/01/13(土) 13:58:47.08ID:fj10GTVs0 ポケモンボックスは人による
精鋭しかおいて置かない人は250でも十分
限定ポケモンとか技別やらレガシー技とか色違いとか全種高個体保存とかしてると圧迫する
低PL高個体とかもほしのすながもっと入手が楽になると一気に価値が上がるし
精鋭しかおいて置かない人は250でも十分
限定ポケモンとか技別やらレガシー技とか色違いとか全種高個体保存とかしてると圧迫する
低PL高個体とかもほしのすながもっと入手が楽になると一気に価値が上がるし
120ピカチュウ
2018/01/13(土) 13:59:15.69ID:Sgh8VDEYr 課金いつでもしていい気ではいるんだけど、まだ必要を感じてないわ
121ピカチュウ
2018/01/13(土) 14:16:45.66ID:rppvzRbMM122ピカチュウ
2018/01/13(土) 14:43:59.80ID:MxUCy0bdp 俺はポケモンgo楽しんでるから毎月5000円課金してる
小学生の頃、初代やりながらもしポケモンがほんとに街の中ででてきたら・・・って妄想を半分現実にしてくれた
その夢を叶えてくれた感謝の気持ち
レイドパスとか孵化器買ってたらちょうどそのくらいってのもあるんだけど
小学生の頃、初代やりながらもしポケモンがほんとに街の中ででてきたら・・・って妄想を半分現実にしてくれた
その夢を叶えてくれた感謝の気持ち
レイドパスとか孵化器買ってたらちょうどそのくらいってのもあるんだけど
123ピカチュウ
2018/01/13(土) 14:54:55.64ID:o+qpDk9/p ポケモン大好きな同僚はポケモンGOやってない
こんなもんポケモンじゃないだって
原作やったことない俺にはわかんないけど原作ファンからしたらコレジャナイ感が半端ないらしい
こんなもんポケモンじゃないだって
原作やったことない俺にはわかんないけど原作ファンからしたらコレジャナイ感が半端ないらしい
124ピカチュウ
2018/01/13(土) 15:02:03.74ID:sotwGl0pp いるいる
FFとかでもこんなのFFじゃないとかいうオッさんw
FFとかでもこんなのFFじゃないとかいうオッさんw
125ピカチュウ
2018/01/13(土) 17:01:24.46ID:2bFVMy4I0 今のジム仕様になってからはコイン貯まりやすくなった。
大抵は朝、電車の中から空きのある自色ジムにポイ捨てで事足りる。
大抵は朝、電車の中から空きのある自色ジムにポイ捨てで事足りる。
127ピカチュウ
2018/01/13(土) 18:38:23.10ID:fHDSDlA2d 寡占安定で不活性
それもジム改変の主因だろうね
それもジム改変の主因だろうね
128ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:08:43.92ID:KiSqyjOf0 課金する前提のポケモンGOと
課金しない前提のポケモンGOでは
俺にとっては別のゲーム
どっちがいい、悪いって話じゃないが
たまたま俺は前者を選んだ
途中で後者に変更するとそれまでとの連続性なくなるので課金してない
必要性とか優位性ってのはあまり考えないな
違うゲームとして捉えてるからそれ同士を比べて
どっちが優位だとか考える意味がないし
課金しない前提のポケモンGOでは
俺にとっては別のゲーム
どっちがいい、悪いって話じゃないが
たまたま俺は前者を選んだ
途中で後者に変更するとそれまでとの連続性なくなるので課金してない
必要性とか優位性ってのはあまり考えないな
違うゲームとして捉えてるからそれ同士を比べて
どっちが優位だとか考える意味がないし
129ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:12:54.02ID:KiSqyjOf0 ×たまたま俺は前者を選んだ
◯たまたま俺は後者を選んだ
◯たまたま俺は後者を選んだ
130ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:17:32.41ID:aYF2L6f70 お前大事なとこを間違えるなよ
131ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:23:57.19ID:CBEvGvbJ0 >>43
無課金とぼっちは関係ないけどな
無課金とぼっちは関係ないけどな
133ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:48:57.27ID:KiSqyjOf0 俺が昔コロコロで読んでた漫画で、
主人公がファミコンで戦うのがあって
ライバルが金持ちの御曹司だったりしたので
それの影響もある気がしてきた。
あと今は知らんが昔のMMOでは
RMTで強くなろうとするプレイヤーが嫌われ
(そもそもルール違反だったわけだが)
感覚的にリアルの金でゲーム内で強くなるのに
違和感持つ人間に育ったのかもしれん
主人公がファミコンで戦うのがあって
ライバルが金持ちの御曹司だったりしたので
それの影響もある気がしてきた。
あと今は知らんが昔のMMOでは
RMTで強くなろうとするプレイヤーが嫌われ
(そもそもルール違反だったわけだが)
感覚的にリアルの金でゲーム内で強くなるのに
違和感持つ人間に育ったのかもしれん
134ピカチュウ
2018/01/13(土) 20:04:00.17ID:HhWKqi8qp ポケゴは課金額より住んでる場所の影響の方が大きいじゃん
135ピカチュウ
2018/01/13(土) 20:14:30.17ID:sieEr+S3a そりゃそういうゲームだもん
137ピカチュウ
2018/01/13(土) 20:25:32.48ID:KiSqyjOf0 >>136
ファミコンキャップのファミコン貴族とか
ファミコンキャップのファミコン貴族とか
139ピカチュウ
2018/01/13(土) 20:45:15.84ID:O3W3Flh7d 都会じゃミュウツー欲しさに頭無い案ハンケツの養分になってるやつがたくさんいるんだろ。
140ピカチュウ
2018/01/13(土) 21:01:35.11ID:nFNwPQPh0 いなかったじゃポケスト少ないし、ボール切れで課金しちゃった、テヘ
142ピカチュウ
2018/01/13(土) 22:10:51.26ID:2VDoBzNCM 無課金かつ強くてもデザインが気に入らないポケモンは使わない派の捻くれ者。
有名処ではバンギ、ミュウツー、カイリキー、シャワ、ブースターかな。
こいつらの代わりはゴローニャ、スリーパー、サワムラー、ニョロトノ、ウィンディが頑張ってる。
有名処ではバンギ、ミュウツー、カイリキー、シャワ、ブースターかな。
こいつらの代わりはゴローニャ、スリーパー、サワムラー、ニョロトノ、ウィンディが頑張ってる。
143ピカチュウ
2018/01/13(土) 23:19:10.36ID:+/UoR3S80 課金と無課金の違いが他人からは分かりにくい。
卵の孵化数に最も差が出るのかな
卵の孵化数に最も差が出るのかな
144ピカチュウ
2018/01/13(土) 23:27:58.96ID:sieEr+S3a >>143
体型
体型
145ピカチュウ
2018/01/13(土) 23:37:35.13ID:+wTSXi+L0 さすがに今日は課金したくなったよ。
カイオーガやるかマーキングやるか。
カイオーガはそのうち取れる。
マーキングは今日やらないと後悔する。
カイオーガ諦めてレベル2やりました...
カイオーガやるかマーキングやるか。
カイオーガはそのうち取れる。
マーキングは今日やらないと後悔する。
カイオーガ諦めてレベル2やりました...
146ピカチュウ
2018/01/14(日) 00:25:39.67ID:hTNeH5BnM147ピカチュウ
2018/01/14(日) 00:28:38.59ID:bsHZccEV0 ジャイアン→無課金
スネ夫→フル課金
あなた方ならどちらの生活に魅力を感じますか?
スネ夫→フル課金
あなた方ならどちらの生活に魅力を感じますか?
148ピカチュウ
2018/01/14(日) 00:47:35.68ID:QDTDGlGUa150ピカチュウ
2018/01/14(日) 01:14:28.07ID:tevJWmC2d 課金無課金って...誤用も甚だしいw
君らは課金される立場だろ
俺は常に孵化装置9個稼働だから20万位はポケコイン購入してるぞ
君らは課金される立場だろ
俺は常に孵化装置9個稼働だから20万位はポケコイン購入してるぞ
152ピカチュウ
2018/01/14(日) 01:34:36.33ID:CmElqcIx0 休日の無料レイドしかやらないオレだが
今日
人生初めての、伝説100に遭遇!
2910グラードンだけど
そしてグラードン判明後に人が減ったおかげで
人生初めての、14球get
もちろん、
結果、
全球当てたのに逃走
今日
人生初めての、伝説100に遭遇!
2910グラードンだけど
そしてグラードン判明後に人が減ったおかげで
人生初めての、14球get
もちろん、
結果、
全球当てたのに逃走
153ピカチュウ
2018/01/14(日) 01:37:57.10ID:QDTDGlGUa >>151
沢山集めて保存するのに必要なの
沢山集めて保存するのに必要なの
154ピカチュウ
2018/01/14(日) 02:19:34.78ID:wYj1zZdW0 >>150
つまり被カキンてことだな
つまり被カキンてことだな
155ピカチュウ
2018/01/14(日) 02:23:15.41ID:4gkNOSev0156ピカチュウ
2018/01/14(日) 08:20:02.59ID:ksGoprvI0 カイオーガはしごする人を尻目に退散。無課金だからパスもジムコイン分しかないし。TL40だけど、40の中でもガチじゃないと、そんなに伝説みんなフル強化出来ないからマイペースでやればいいっしょ。
157ピカチュウ
2018/01/14(日) 08:22:58.77ID:BA2ZDNmK0 自分の性格的に、課金してたら伝説は98%以上捕るまでやり続けてしまうだろうから、課金額はともかく、費やす時間がとんでもないことになってしまってヤバいことになると自覚してる。
159ピカチュウ
2018/01/14(日) 08:44:12.03ID:I7O6lxARM160ピカチュウ
2018/01/14(日) 08:53:05.60ID:tMWN5Ovp0 例えば飴二倍になるまでプチレアを捨てずに置いとけるだけでも差がつくんだよね
無課金ならお得なイベントを有効活用していかないと
無課金ならお得なイベントを有効活用していかないと
161ピカチュウ
2018/01/14(日) 09:33:46.09ID:M6FirqgV0 ジムでコインをゲットできるから課金する必要がない罠。
通勤中やってるだけだが、第二世代まではコンプ。
TLは38なので十分楽しんでる。
無課金だから制約はあるが、制約の中で位置偽装やサーチなどの卑劣なことをしないで正々堂々と工夫して楽しむのが面白い。
通勤中やってるだけだが、第二世代まではコンプ。
TLは38なので十分楽しんでる。
無課金だから制約はあるが、制約の中で位置偽装やサーチなどの卑劣なことをしないで正々堂々と工夫して楽しむのが面白い。
162ピカチュウ
2018/01/14(日) 10:53:05.39ID:XLUCs0Lxd >>161
サーチって?
サーチって?
163ピカチュウ
2018/01/14(日) 11:09:22.57ID:ut4obct10 課金しない奴等は恥ずかしい奴等なんだから静かにしてなよ
堂々と書き込みするなんて図々しいにも程がある
堂々と書き込みするなんて図々しいにも程がある
165ピカチュウ
2018/01/14(日) 11:37:28.47ID:9oZ9cv7Bd >>162
家にいながらにしてポケモンの居場所やその他見えないはずの情報を知ることが出来る不正ツールや、そういったツールを利用することを指しているかと
家にいながらにしてポケモンの居場所やその他見えないはずの情報を知ることが出来る不正ツールや、そういったツールを利用することを指しているかと
168ピカチュウ
2018/01/14(日) 12:19:58.29ID:oVl+d4Wu0 てかいちいち相手しなきゃいいだろ
続けたいなら他でどうぞ
続けたいなら他でどうぞ
169ピカチュウ
2018/01/14(日) 12:22:17.31ID:tMWN5Ovp0 ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
l `-" ,ノ ヽ 無論それで傷つくのは自分である
} 、、___,j'' l
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
l `-" ,ノ ヽ 無論それで傷つくのは自分である
} 、、___,j'' l
170ピカチュウ
2018/01/14(日) 14:10:01.70ID:4gkNOSev0 このスレって課金しないでやってる奴を叩くスレだろ?
課金してゲームをやってる俺らが金を払わないでゲームやってるサーバーの邪魔な奴らはサンドバックくらいしか役に立たない
課金してゲームをやってる俺らが金を払わないでゲームやってるサーバーの邪魔な奴らはサンドバックくらいしか役に立たない
171ピカチュウ
2018/01/14(日) 14:11:15.45ID:Os0Vjk6ad かわいそうに・・
172ピカチュウ
2018/01/14(日) 14:32:30.45ID:6PpniwzV0 spジムに2連で黒卵が出たから当然二つ目もやっていくだろ?って空気嫌い
174ピカチュウ
2018/01/14(日) 14:38:34.65ID:ZPCBgemod もはや課金が無課金を叩くとか、自分の何が得になるのか、
訳分からん思考回路をもった奴らが現れたもんだ
訳分からん思考回路をもった奴らが現れたもんだ
176ピカチュウ
2018/01/14(日) 15:00:00.64ID:4gkNOSev0 イベントの時とか密集しててエラーでる時は乞食無課金プレイヤーは消えろって思うよな
177ピカチュウ
2018/01/14(日) 17:39:03.33ID:XttEFLhna 課金しなきゃ運営側がバグを修正したり、より楽しめる内容にしようと金を投じることが無くなるんだよ
きちんと働いて課金しろよクズども
きちんと働いて課金しろよクズども
178ピカチュウ
2018/01/14(日) 18:00:24.72ID:826X1Xq6M 枯れ木も山の賑わい
大多数の無課金勢が居なくなると
過疎って課金勢も去ってしまうぞ
大多数の無課金勢が居なくなると
過疎って課金勢も去ってしまうぞ
181ピカチュウ
2018/01/14(日) 18:12:23.54ID:OwlOHdrja >>177
いや、その分は社員のボーナス
いや、その分は社員のボーナス
182ピカチュウ
2018/01/14(日) 18:20:26.53ID:XLUCs0Lxd >>165
サーチなら別に無課金関係ないんじゃない?
サーチなら別に無課金関係ないんじゃない?
184ピカチュウ
2018/01/14(日) 18:57:08.58ID:Os0Vjk6ad185ピカチュウ
2018/01/14(日) 18:58:19.05ID:U2nimRuDp キチガイが暴れるからサーチの話すんなよ
186ピカチュウ
2018/01/14(日) 19:46:54.37ID:4HGflpmm0 課金に縛りをつけてる人もいるよね。
縛り無しの無制限課金は後で後悔しるんじゃないかな。
無課金縛りも楽しいよ。
どのレイドやるか優先するか考えてやったり。
縛り無しの無制限課金は後で後悔しるんじゃないかな。
無課金縛りも楽しいよ。
どのレイドやるか優先するか考えてやったり。
187ピカチュウ
2018/01/14(日) 19:48:32.42ID:826X1Xq6M ちょっと不自由なぐらいがちょうどいい
長く続けていけると思う
長く続けていけると思う
188ピカチュウ
2018/01/14(日) 19:51:39.24ID:vqD2zK43p >>187
これはあるけどでもやっぱり道具余って捨てるのは勿体なさすぎるから初期投資としてどうぐ枠増やすのは推奨したいけどなあ
これはあるけどでもやっぱり道具余って捨てるのは勿体なさすぎるから初期投資としてどうぐ枠増やすのは推奨したいけどなあ
189ピカチュウ
2018/01/14(日) 20:23:48.62ID:OwlOHdrja190ピカチュウ
2018/01/14(日) 20:28:14.78ID:AQJHinaR0 去年の10月以降、無課金でミュウツー二匹持ってると露骨に嫌な顔をされるので言わないようにしている。
191ピカチュウ
2018/01/14(日) 20:37:23.02ID:4HGflpmm0 >>189
同意
1週間に一度、道具とポケモンの枠を交互に
増やす楽しみがあった。
どっちも1000になっていよいよ孵化装置買う時が来たと思ったら、
レイドが始まり、レイドパスに使うようになる。
その後、レイドパスと枠拡大とどっち優先かその時の状況によって変えてる。
同意
1週間に一度、道具とポケモンの枠を交互に
増やす楽しみがあった。
どっちも1000になっていよいよ孵化装置買う時が来たと思ったら、
レイドが始まり、レイドパスに使うようになる。
その後、レイドパスと枠拡大とどっち優先かその時の状況によって変えてる。
192ピカチュウ
2018/01/14(日) 23:10:47.25ID:0Y9F7Yy9d よくできた無料アプリだと思うよ
ゲームなんてしてなくて万歩計アプリから乗り換えた散歩メインなんで冬も出かけるきっかけになっている
ゴプラは買ったよ これだけはもっと前に買えば良かったと思った
横浜イベントも飛行機乗って泊まりで行ったし
マクドナルドでよく食べるようになったので
お金は使っているね いいアプリだと思う
ゲームなんてしてなくて万歩計アプリから乗り換えた散歩メインなんで冬も出かけるきっかけになっている
ゴプラは買ったよ これだけはもっと前に買えば良かったと思った
横浜イベントも飛行機乗って泊まりで行ったし
マクドナルドでよく食べるようになったので
お金は使っているね いいアプリだと思う
193ピカチュウ
2018/01/14(日) 23:31:50.83ID:HHkiMQ5n0 散歩してマクドナルドは健康的なのだろうか
194ピカチュウ
2018/01/14(日) 23:57:11.15ID:pn9Y296Ta 体質にもよるな
195ピカチュウ
2018/01/15(月) 00:00:27.01ID:9txivt1Xa >>193
「防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。」
と、今日レイドで捕まえたカイオーガも言ってたぞ
「防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。」
と、今日レイドで捕まえたカイオーガも言ってたぞ
196ピカチュウ
2018/01/15(月) 00:51:28.89ID:dd81GfkJp それカイオーガじゃなくてオーガじゃねぇか
197ピカチュウ
2018/01/15(月) 02:32:51.79ID:59T/0Y+s0 属してるコミュニティ内で競争や貢献を求められてる人とかなら
タイミングによってはパスとか砂装置とか、課金を強いられる事もあるかもね。
ある種のネトゲのギルドみたいな。
タイミングによってはパスとか砂装置とか、課金を強いられる事もあるかもね。
ある種のネトゲのギルドみたいな。
198ピカチュウ
2018/01/15(月) 06:40:54.74ID:s9d7Z5Nc0199ピカチュウ
2018/01/15(月) 07:16:00.80ID:C+BLvnGcd >>198
え?どういうこと?
え?どういうこと?
200ピカチュウ
2018/01/15(月) 07:31:44.48ID:9WeZigc2r 新ジムになってから課金してない。2、3ヵ所ポケモンを朝置けば夕方崩してくれるので毎日50コインは確実に貰える。
201ピカチュウ
2018/01/15(月) 07:33:35.52ID:tvW9ubpca >>198
企業のサービスには利用者は金を払うべきって主張なら、お前は検索エンジンやwebメールにも金払ってろよw
企業のサービスには利用者は金を払うべきって主張なら、お前は検索エンジンやwebメールにも金払ってろよw
202ピカチュウ
2018/01/15(月) 07:45:01.14ID:C+BLvnGcd204ピカチュウ
2018/01/15(月) 08:46:25.58ID:tPiowoUO0 むしろ新ジムになってレイドも導入された事もあり、無課金勢はちまちまやりくりせねばならぬ。
今回のセールでボックスどうする?
スーパーを1個か2個買うの迷ってる。
今回のセールでボックスどうする?
スーパーを1個か2個買うの迷ってる。
205ピカチュウ
2018/01/15(月) 09:14:09.42ID:2Hqn0gyf0 >>203
理屈で返せないと苦労するなw
5chにも金払ってるのかお前
全員に金を払わせたいならそのモデルを選択すりゃいい
そうでないのに金を払えという消費者、お前は奴隷か信者だな
お前には孵化器やパスに金を払う価値がある、ジムコイン以上の価値を感じないユーザーもいる
それだけだ
理屈で返ってくるの期待するよ
理屈で返せないと苦労するなw
5chにも金払ってるのかお前
全員に金を払わせたいならそのモデルを選択すりゃいい
そうでないのに金を払えという消費者、お前は奴隷か信者だな
お前には孵化器やパスに金を払う価値がある、ジムコイン以上の価値を感じないユーザーもいる
それだけだ
理屈で返ってくるの期待するよ
208ピカチュウ
2018/01/15(月) 10:13:40.22ID:OZJkE0z10 ポケコイン購入が課金であってゴプラ購入は課金に入らんな。
209ピカチュウ
2018/01/15(月) 10:33:39.29ID:pHZwktuq0 変わらんだろ
ポケコインもゴプラもゲームが終わったらなんも意味が無くなる
ポケコインもゴプラもゲームが終わったらなんも意味が無くなる
210ピカチュウ
2018/01/15(月) 11:15:03.77ID:BMBqkYFdp 余計な通信料という意味でならツールアプリも課金みたいなもんだろ
211ピカチュウ
2018/01/15(月) 11:43:03.01ID:3yv2ePyUr 性格的に一回でもコイン買うとダムが決壊して廃課金になるの分かるから
アプリ内の課金はしない縛りプレーをしている
計算したわけではないがそれでも移動経費が半端無いな
アプリ内の課金はしない縛りプレーをしている
計算したわけではないがそれでも移動経費が半端無いな
212ピカチュウ
2018/01/15(月) 12:17:17.25ID:Ze1WJr+/0214ピカチュウ
2018/01/15(月) 12:34:10.68ID:qKK+ZOze0 GOプラスは販売中止に成ってるみたいね もう赤玉での捕獲率10%以下に成って ポケスト回し
以外使い物に成らないみたいだし IOSの11じゃ全く使えなくなってるようだ。
以外使い物に成らないみたいだし IOSの11じゃ全く使えなくなってるようだ。
215ピカチュウ
2018/01/15(月) 12:36:24.61ID:ppEVzo9zd 無課金はまさか位置偽装サーチ複垢は実はやってますってオチはないよな?
218ピカチュウ
2018/01/15(月) 12:52:12.62ID:qKK+ZOze0 1/24のEXレイドパス 2アカウントに来た。1/16明日EXレイド2戦なんだよな 1/9に2戦やってるから
これからは毎週2戦やるのかな。
無料レイドパスのみ 5玉参加のみ 時々SPジム参加で 全部ジムコインでやってる。
これからは毎週2戦やるのかな。
無料レイドパスのみ 5玉参加のみ 時々SPジム参加で 全部ジムコインでやってる。
220ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:07:24.99ID:vNiJXdwuM 無課金なんて辛い事にどうして挑んでるの?
221ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:09:35.63ID:W8JmBW6sa 縛りプレイの1つだろ
222ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:10:56.40ID:se2Arpsn0 新しい伝説が出た週末なんか人が集まるから効率いいけど。
自分の人件費はゲームは遊びだからって理由で無視?
自分の人件費はゲームは遊びだからって理由で無視?
223ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:18:37.78ID:W8JmBW6sa このスレ的にはポケコイン買わない縛り=無課金であってる?
実際問題インフラ関係まで含めた完全無課金なんてのは不可能だし
実際問題インフラ関係まで含めた完全無課金なんてのは不可能だし
224ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:21:48.30ID:zRmSwTnNM スマホ代はいいの?
遊ばせて貰って1円も払わないのは、
意地?
マックやセブンでも1円も落とさず?
遊ばせて貰って1円も払わないのは、
意地?
マックやセブンでも1円も落とさず?
225ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:28:43.51ID:W8JmBW6sa 早急に無課金の定義付けが必要
226ピカチュウ
2018/01/15(月) 13:29:42.66ID:LPdkIrtlp スマホゲーって無課金でどこまで行けるか競うもんだろ?
まぁポケゴの場合地域格差のせいで平等じゃないからつまらんけど
まぁポケゴの場合地域格差のせいで平等じゃないからつまらんけど
228ピカチュウ
2018/01/15(月) 14:22:29.85ID:509C56zba230ピカチュウ
2018/01/15(月) 14:46:35.12ID:2OkF+DAo0 >>223
無課金の定義で屁理屈こねて何が満足なのやらって感じだよな
こんな当たり前の暗黙の了解が理解できないって友達いないんだろうな
せいぜいゴプラを課金とするか、しないかぐらいならまだ理解できるが
無課金の定義で屁理屈こねて何が満足なのやらって感じだよな
こんな当たり前の暗黙の了解が理解できないって友達いないんだろうな
せいぜいゴプラを課金とするか、しないかぐらいならまだ理解できるが
231ピカチュウ
2018/01/15(月) 14:54:43.68ID:RmVE8qkV0 別にカネをケチりたいわけじゃなくて
ジム=ポケコインを貰える唯一の場所
って設定にしとかないとジムへ行く気力が失せちゃいそうだから
あえての無課金です
特にいま寒いし
ジム=ポケコインを貰える唯一の場所
って設定にしとかないとジムへ行く気力が失せちゃいそうだから
あえての無課金です
特にいま寒いし
232ピカチュウ
2018/01/15(月) 15:07:46.35ID:0jsRaiUXM コイン無くなったら課金かな〜と思ったらジムのコインだけで十分やれてるってだけ
休日でも一日中レイドやってるほど昼間は暇じゃないし
休日でも一日中レイドやってるほど昼間は暇じゃないし
233ピカチュウ
2018/01/15(月) 16:40:49.85ID:BvCfgl9Jp 課金しだしたらキリがないからなぁ
札束で殴り合いたいんじゃなくてゲームで競い合いたいんだけど
札束で殴り合いたいんじゃなくてゲームで競い合いたいんだけど
235ピカチュウ
2018/01/15(月) 16:49:38.92ID:BMBqkYFdp 言うほど殴り合うゲームか?これ
競うゲームでもあるまいし
なんか競う要素ある?
競うゲームでもあるまいし
なんか競う要素ある?
236ピカチュウ
2018/01/15(月) 16:54:29.35ID:4O8d19xZ0 週末しかレイドしないし、
通勤だけでボールは捨てるほどあるので、
課金する必要なし。
EXは5回目が当たったよ
通勤だけでボールは捨てるほどあるので、
課金する必要なし。
EXは5回目が当たったよ
237ピカチュウ
2018/01/15(月) 17:10:36.27ID:zRmSwTnNM なんで、貧乏人はすぐ切れるの?
いつもカリカリしてては人生楽しめないぞ。
もっと面白い返しはないの?
何を楽しむのも金田よ金田
いつもカリカリしてては人生楽しめないぞ。
もっと面白い返しはないの?
何を楽しむのも金田よ金田
238ピカチュウ
2018/01/15(月) 17:19:18.55ID:PGwp8/Y5a ↑
ツマンネ
ツマンネ
239ピカチュウ
2018/01/15(月) 17:32:31.77ID:PGwp8/Y5a 薬や欠けらの数に限りがあるからメンバー工夫して倒そう←無課金者
死んだら塊買って治すから面倒なことせずデフォルトで脳死連打←課金者
やはり課金しちまったらジムはつまらなくなりそうだ
死んだら塊買って治すから面倒なことせずデフォルトで脳死連打←課金者
やはり課金しちまったらジムはつまらなくなりそうだ
241ピカチュウ
2018/01/15(月) 18:06:27.21ID:WG7v72sNa242ピカチュウ
2018/01/15(月) 18:50:15.90ID:ln7hMi0I0 便所の落書きに知性求めてる時点で目くそ鼻くそ
245ピカチュウ
2018/01/15(月) 21:16:59.86ID:kUvs6xnw0 今回のセール何時まで?告知出てる?
246ピカチュウ
2018/01/15(月) 22:26:33.16ID:zfIZYbLtd >>214
IOS11スタート時はそうだった
アップデートしてもうだいぶ前から使えるよ
ちょっと不便は残るけど慣れる
砂の増え方が所有の有無で段違いになるよ
詳しくは専用スレへ
あとゴプラ持ってる友人いたら譲ってもらえばいいよ
大抵みんな予備持ってるけど潰れない
自分も予備持っててポケモンGOやってる友人にあげた
IOS11スタート時はそうだった
アップデートしてもうだいぶ前から使えるよ
ちょっと不便は残るけど慣れる
砂の増え方が所有の有無で段違いになるよ
詳しくは専用スレへ
あとゴプラ持ってる友人いたら譲ってもらえばいいよ
大抵みんな予備持ってるけど潰れない
自分も予備持っててポケモンGOやってる友人にあげた
248ピカチュウ
2018/01/16(火) 00:44:16.72ID:q20fLDLX0 来週のピカチュウの3時間に星のカケラを使う予定だから真ん中のを買ったわ
249ピカチュウ
2018/01/16(火) 06:03:35.48ID:2aSNpZrR0 課金によって金を失うことより
大量の時間を失うことの方が痛いよな
ギャンブル全般にも言えることだけど
まぁ自分で有意義だと思うのならそれで良いかと
立派なことしようがくだらないことしようが人生ってどうせ暇潰しなんだし
大量の時間を失うことの方が痛いよな
ギャンブル全般にも言えることだけど
まぁ自分で有意義だと思うのならそれで良いかと
立派なことしようがくだらないことしようが人生ってどうせ暇潰しなんだし
250ピカチュウ
2018/01/16(火) 06:16:45.74ID:WsfPpNizp 時間の無駄とか気にする人はそもそもゲームしないと思うんですが
251ピカチュウ
2018/01/16(火) 07:27:20.80ID:wciLaGWg0 ボックス拡張は早くやっといた方が楽しめるがジムコインちまちまためる速度はあまりにも遅すぎる
配信当初ならまだ分かるが今はレイドにも使いたいとこだし
配信当初ならまだ分かるが今はレイドにも使いたいとこだし
252ピカチュウ
2018/01/16(火) 07:46:18.33ID:GCPg6TmMa 毎日必ずとは言わないがそこそこ出来るなら、言うほどレイドにも使わんけどね
週1回にまとめてするしかないとかなら仕方ないけど
週1回にまとめてするしかないとかなら仕方ないけど
253ピカチュウ
2018/01/16(火) 07:55:20.83ID:P0XshxhP0 仕事してると平日は無料パスも消費できないことが多い
254ピカチュウ
2018/01/16(火) 08:00:42.35ID:uHpvoycDd >>253
職場が都心だと朝8時ごろや昼休み、日や人にもよるが夜も出来たりする
職場が都心だと朝8時ごろや昼休み、日や人にもよるが夜も出来たりする
255ピカチュウ
2018/01/16(火) 09:23:23.64ID:vjjMMYcBr ポケゴが生活の中心じゃないしな
他に重要なことの方が多いし
金はともかくポケゴって時間と場所を指定されてホントたまったもんじゃないわ
他に重要なことの方が多いし
金はともかくポケゴって時間と場所を指定されてホントたまったもんじゃないわ
256ピカチュウ
2018/01/16(火) 11:06:24.72ID:xr5vtsYk0 ポケゴがサービス終了した時、払い戻しってありますか?
無償ポケコインがそこそこ貯まっているのですが
無償ポケコインがそこそこ貯まっているのですが
257ピカチュウ
2018/01/16(火) 11:09:16.35ID:V4vT5c6x0 通貨扱いだからあるだろう
10%ついてる時に大量に変えておくといい
10%ついてる時に大量に変えておくといい
258ピカチュウ
2018/01/16(火) 11:34:47.46ID:75A+CJmXp 後のビットコインである
260ピカチュウ
2018/01/16(火) 11:45:39.29ID:V4vT5c6x0 ポケコインは通貨認定されている
ポケコインでアイテム類を引き換えたら消費だけど
ポケコインのままもっていればサービス終了で戻ってくるだろ
つまりポケコイン買うまではまだ課金じゃない、引換て初めて課金
ポケコインでアイテム類を引き換えたら消費だけど
ポケコインのままもっていればサービス終了で戻ってくるだろ
つまりポケコイン買うまではまだ課金じゃない、引換て初めて課金
261ピカチュウ
2018/01/16(火) 11:53:03.12ID:t+MKwfPp0 現在ポケコインは販売して無い。 またナイアンテックは海外企業で 日本の資金決済法が
適用できない。道具販売だと これはゲームユーザーがナイアンテックのポケモンGOサービス
に先行投資してるとみなされる。ポケモンGOのサービスが終了し ゲームが終了したら
残りのポケコインは何の意味もありません。投資先が潰れたらすべて消えます。
適用できない。道具販売だと これはゲームユーザーがナイアンテックのポケモンGOサービス
に先行投資してるとみなされる。ポケモンGOのサービスが終了し ゲームが終了したら
残りのポケコインは何の意味もありません。投資先が潰れたらすべて消えます。
264ピカチュウ
2018/01/16(火) 13:56:34.28ID:vjjMMYcBr ジムで貯めたコインでスーパーボックス買ったわ
780コインで半月分の稼ぎが吹き飛んだ
買ったパスは大事に使おうと思うよ
780コインで半月分の稼ぎが吹き飛んだ
買ったパスは大事に使おうと思うよ
265ピカチュウ
2018/01/16(火) 18:19:53.29ID:+4GSpY34a >>261
お、キチガイ登場ww
お、キチガイ登場ww
267ピカチュウ
2018/01/16(火) 18:59:03.49ID:3U2mqaPW0 >>264
スペシャルの方がパス安くね?
スペシャルの方がパス安くね?
268ピカチュウ
2018/01/16(火) 19:20:44.11ID:hLyOoVpH0 パス目的なら480コインの方がいいね
269ピカチュウ
2018/01/16(火) 19:29:47.00ID:Ec7ndJ4Gd カケラも欲しいやん
コミュニティデイに使うんやで
コミュニティデイに使うんやで
270ピカチュウ
2018/01/16(火) 21:13:45.83ID:FfSfKlzQ0 コミュニティって砂も沢山貰えるの?
経験値だけだと思ってた
経験値だけだと思ってた
271ピカチュウ
2018/01/16(火) 21:47:14.48ID:BAVS60CH0 今回スーパーボックス買ったけど前回のスペシャルボックスのレイドパスが残ってた
一度割安価格で買ってしまうとレイドパス単体で買うのはもったいなく思えてしまう
一度割安価格で買ってしまうとレイドパス単体で買うのはもったいなく思えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 世襲議員「企業献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」世襲議員「コメ売るほどある(これはウケるやろなあ)」👈ナニコレ [943688309]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ