探検
防御とHPってどっちの方が耐久力への影響大きいんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/08(火) 22:45:12.88ID:S4Lkc2Q10
どうなん
2ピカチュウ
2018/05/08(火) 22:46:37.98ID:S4Lkc2Q10 体力2倍の防衛は
カビゴンハピナスラッキーらへんと時々アンチ格闘を置くで決まってるからどうでもええとして
カビゴンハピナスラッキーらへんと時々アンチ格闘を置くで決まってるからどうでもええとして
3ピカチュウ
2018/05/08(火) 22:47:22.60ID:S4Lkc2Q10 ホエルオーとニョロボンやったらニョロボンの方が耐久力高いとかなんたら
2018/05/08(火) 22:55:15.04ID:3HF2Fsf00
2018/05/08(火) 23:00:00.54ID:p/PqEuxya
被ダメをゲージに変換する点でHP>>>防御
6ピカチュウ
2018/05/08(火) 23:00:04.04ID:OhhPhX8J0 糞スレ立てんなボケガッ
氏ね
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``
氏ね
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``
2018/05/08(火) 23:06:53.61ID:15T69ycp0
どっちも意味あるな
ダメージ計算上、相手の攻撃等をこっちの防御で除するから防御の値は当然大きい方がいい
カイリューとレックウザでも明らかにラティアスの逆鱗に耐えられないのはレックウザ
レックウザの方がHPは上なんだけどね
だからと言って防御が高かったところでトータルのHPが低けりゃ話にならないのは当たり前
上記の計算で導いた数字を減ずるのはHPからなんだからHPも大きい方がいい
攻撃がもっとも重要ってわけでもないんだけどな
どれも同じように重要
いや別にゲンガーフーディン使えるってんなら使えばいいけどさ
防御は意味ないなんてことはない
ダメージ計算上、相手の攻撃等をこっちの防御で除するから防御の値は当然大きい方がいい
カイリューとレックウザでも明らかにラティアスの逆鱗に耐えられないのはレックウザ
レックウザの方がHPは上なんだけどね
だからと言って防御が高かったところでトータルのHPが低けりゃ話にならないのは当たり前
上記の計算で導いた数字を減ずるのはHPからなんだからHPも大きい方がいい
攻撃がもっとも重要ってわけでもないんだけどな
どれも同じように重要
いや別にゲンガーフーディン使えるってんなら使えばいいけどさ
防御は意味ないなんてことはない
9ピカチュウ
2018/05/08(火) 23:58:41.02ID:qSxlHDFp010ピカチュウ
2018/05/09(水) 00:03:06.53ID:4A/VCdhz0 基本的にhp
まあ、ホエルオーみたいなhp高いのに防御が低すぎるせいで弱い例外もいるけど
レイドボスは難易度ごとにhpが固定されるから、ポケモン毎の耐久力は防御による影響が大きい。
まあ、ホエルオーみたいなhp高いのに防御が低すぎるせいで弱い例外もいるけど
レイドボスは難易度ごとにhpが固定されるから、ポケモン毎の耐久力は防御による影響が大きい。
11ピカチュウ
2018/05/09(水) 00:14:21.42ID:BRve9hm50 だから防御とHPで両方っつってんだろ
アホかよ
問題はHPとか問題は防御じゃなくてどちらも必要ってだけ
アホかよ
問題はHPとか問題は防御じゃなくてどちらも必要ってだけ
12ピカチュウ
2018/05/09(水) 00:31:36.90ID:y32yHULp0 適当に防御×HPが耐久でいいよ
13ピカチュウ
2018/05/09(水) 02:08:34.86ID:FEkAijaO0 >>12
なるほどわかりやすくていいな
なるほどわかりやすくていいな
14ピカチュウ
2018/05/09(水) 02:08:51.22ID:FEkAijaO0 >>5
そういやそんなのあったな
そういやそんなのあったな
15ピカチュウ
2018/05/09(水) 02:13:11.82ID:F9AJTJKf0 そもそもA以上な時点で使用に耐えうる
両方D以上ならそれはもう100とかわらん
両方D以上ならそれはもう100とかわらん
16ピカチュウ
2018/05/09(水) 03:30:38.83ID:FEkAijaO0 >>15
AとかDとかなんの話や?
AとかDとかなんの話や?
17ピカチュウ
2018/05/09(水) 03:34:02.47ID:pBQPev6cM ポケモンが倒されるまでの耐久時間Tは、HP、防御力D、敵の平均攻撃力Aとすると、
T = α×HP/(A - D) ※αは定数
と表されるだろう(おおざっぱに)
つまり、耐久時間はHPに比例するが、防御力は相手の攻撃力との差が大きいときには効いてくるがその差が小さいときは防御力が多少上がったところで耐久時間への影響は少ない
つまり弱点疲れるといった場合は、防御力の差が耐久時間へかなり効いてくるし、ハピナスなどの素で防御力が高い場合は個体値が多少変わったところで耐久時間への影響は小さい
A-Dがゼロにならないように処理してたり細かい部分はあるだろうが大雑把にはこんな理解でいいんじゃないかな
T = α×HP/(A - D) ※αは定数
と表されるだろう(おおざっぱに)
つまり、耐久時間はHPに比例するが、防御力は相手の攻撃力との差が大きいときには効いてくるがその差が小さいときは防御力が多少上がったところで耐久時間への影響は少ない
つまり弱点疲れるといった場合は、防御力の差が耐久時間へかなり効いてくるし、ハピナスなどの素で防御力が高い場合は個体値が多少変わったところで耐久時間への影響は小さい
A-Dがゼロにならないように処理してたり細かい部分はあるだろうが大雑把にはこんな理解でいいんじゃないかな
18ピカチュウ
2018/05/09(水) 03:34:48.59ID:MxuGQINaa AがキスでDが妊娠じゃなかったかな
19ピカチュウ
2018/05/09(水) 03:53:41.75ID:/+CF7g500 >>17-18の落差がひどいw
20ピカチュウ
2018/05/09(水) 04:12:52.85ID:EY9g+QMsd21ピカチュウ
2018/05/09(水) 05:10:01.79ID:xXYgPnF/0 Dが妊娠ってはじめて聞いたぞ
その先あるのか
その先あるのか
22ピカチュウ
2018/05/09(水) 06:42:56.70ID:SXesu21h023ピカチュウ
2018/05/09(水) 06:55:28.20ID:PGM32+YRM HP15防御14とHP14防御15
どっちが長く持つんだろうなてのは
いつも思う
HP14とHP15の差は
フル強化した時に最大HP1ぐらいしか
違わないと思うけど
どっちが長く持つんだろうなてのは
いつも思う
HP14とHP15の差は
フル強化した時に最大HP1ぐらいしか
違わないと思うけど
24ピカチュウ
2018/05/09(水) 07:11:25.07ID:XUwbDWDJ0 調べもせずにダメージ量が攻撃力と防御力の引き算と思ってたけど下のサイトによるとダメージ量は、攻撃力/防御力に比例するんだな
そうすると、HPも防御力も耐久時間に対しては等価なんじゃね
https://9db.jp/pokemongo/data/2463
なんかごちゃごちゃと間違ったこと書いてお騒がせしたw
そうすると、HPも防御力も耐久時間に対しては等価なんじゃね
https://9db.jp/pokemongo/data/2463
なんかごちゃごちゃと間違ったこと書いてお騒がせしたw
26ピカチュウ
2018/05/09(水) 07:23:55.64ID:XUwbDWDJ0 ざっくり耐久性という概念を作るとHP×防御になるからその値が大きいほど耐久時間が上がるはず
あと、例えばハピナスの種族値はHP510、防御299なので、HPよりも防御力の個体値をあげる方が耐久値は増すと思われる
あと、例えばハピナスの種族値はHP510、防御299なので、HPよりも防御力の個体値をあげる方が耐久値は増すと思われる
27ピカチュウ
2018/05/09(水) 07:39:48.12ID:XUwbDWDJ0 上でカイリューとレックウザの耐久性の違いが出てたけど、種族値から耐久値を計算すると、
カイリュー:182×201=36,582
レックウザ:191×170=32,470
でカイリューの方が1.13倍ほど固い
げきりんに対する特効の倍率も同じなので
カイリュー:182×201=36,582
レックウザ:191×170=32,470
でカイリューの方が1.13倍ほど固い
げきりんに対する特効の倍率も同じなので
29ピカチュウ
2018/05/09(水) 08:07:19.49ID:lC/PaNkha 以前はプクリンとピクシーならどちらが堅いかって議論があったな
30ピカチュウ
2018/05/09(水) 08:39:18.89ID:3AGoUvoP0 >>29
硬いってのは一長一短だったりするからね
守りなら硬くてHPがある方がもちろん嬉しいが
攻めキャラだと硬すぎるとダメージ受けてもゲージの貯まりが遅かったりする
攻撃で使うパルシェンとかそれが仇になったりするしね
攻めだとHPがあって適度に柔らかい方が使いやすい
ジムバトルで全避けするならあまり関係ないけれどw
硬いってのは一長一短だったりするからね
守りなら硬くてHPがある方がもちろん嬉しいが
攻めキャラだと硬すぎるとダメージ受けてもゲージの貯まりが遅かったりする
攻撃で使うパルシェンとかそれが仇になったりするしね
攻めだとHPがあって適度に柔らかい方が使いやすい
ジムバトルで全避けするならあまり関係ないけれどw
31ピカチュウ
2018/05/09(水) 09:24:10.21ID:GNE5eLjs0 ユーチューバーの解説だと
ジム置き用はHPを優先すること
攻撃用は弱点を補填する方を選ぶべしと言ってた
防衛が低いのは防衛を選ぶ、HPが低いのはHPを選ぶ
防衛とHPがアンバラスなのはあんまり良くないらしい
そこを個体値で補う感じ
バンギのような安定型でFAFとFCDで迷った時はCPで選べと言っていた
ジム置き用はHPを優先すること
攻撃用は弱点を補填する方を選ぶべしと言ってた
防衛が低いのは防衛を選ぶ、HPが低いのはHPを選ぶ
防衛とHPがアンバラスなのはあんまり良くないらしい
そこを個体値で補う感じ
バンギのような安定型でFAFとFCDで迷った時はCPで選べと言っていた
32ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:15:58.62ID:FEkAijaO0 ニドクイン31320
プクリン26040
カイリキー29160
ハリテヤマ32832
ホエルオー29580
ドククラゲ37920
ヤドラン36860
ニョロボン33660
ナマズン31240
趣味ポケ中心に調べた
耐久に定評のあったはずのハリテヤマ、ホエルオー、プクリン、案外もろいな
プクリン26040
カイリキー29160
ハリテヤマ32832
ホエルオー29580
ドククラゲ37920
ヤドラン36860
ニョロボン33660
ナマズン31240
趣味ポケ中心に調べた
耐久に定評のあったはずのハリテヤマ、ホエルオー、プクリン、案外もろいな
33ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:18:38.99ID:FEkAijaO0 HP高くて防御低いやつは死ぬまでにダメージによるゲージ増加量多めだから
そこはアドバンテージか
そこはアドバンテージか
34ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:20:13.78ID:FEkAijaO0 感覚として、カイリキー並みの耐久は欲しいな
HPと防御かけ算して30000前後か
HPと防御かけ算して30000前後か
35ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:34:24.87ID:iEuKiY4ud >>17
S は、シニポケ をイメージ
S は、シニポケ をイメージ
36ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:36:20.82ID:o4i6F15Jd Aはアナルじゃ?
37ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:37:50.14ID:vOgFfSEhp スイクン 47000
シャワーズ 46020
ミロカロス 45980
スイクンはジム置きできれば
めざパで何が来るかわからんあたりも合わせて
相当ウザそう
なぜめざパ消したし…
シャワーズ 46020
ミロカロス 45980
スイクンはジム置きできれば
めざパで何が来るかわからんあたりも合わせて
相当ウザそう
なぜめざパ消したし…
38ピカチュウ
2018/05/09(水) 12:50:55.79ID:wUgqmqMAd かけ算してる時点でアホ
39ピカチュウ
2018/05/09(水) 13:53:28.47ID:FEkAijaO0 >>37
ミロカロス耐久たかいんやな
ミロカロス耐久たかいんやな
40ピカチュウ
2018/05/09(水) 13:55:33.21ID:FEkAijaO0 パルシェン32300か
まあまあやな
まあまあやな
41ピカチュウ
2018/05/09(水) 14:53:10.09ID:bQNZV2Zu0 こーゆうのはソロレイドスレで検証しろ
あと1秒早いとか
あと一発殴ればとか
そんな髪一重って普通のやつには必要ないし
あと1秒早いとか
あと一発殴ればとか
そんな髪一重って普通のやつには必要ないし
42ピカチュウ
2018/05/09(水) 22:54:53.54ID:AyNmcCgp0 以前は攻撃Fが大正義だったけど今は色々な角度で考察されてるよね
今は結局ナイアン計算のCPが同じポケモンの強さの判断基準としてはベターな値なのかと思っている
今は結局ナイアン計算のCPが同じポケモンの強さの判断基準としてはベターな値なのかと思っている
43ピカチュウ
2018/05/09(水) 23:06:05.37ID:GkznsFyd045ピカチュウ
2018/05/09(水) 23:57:45.29ID:qliAJF4td 出たよ、攻撃F教徒w
攻撃EとFで何がどう違うか説明できんの?
攻撃EとFで何がどう違うか説明できんの?
46ピカチュウ
2018/05/10(木) 00:42:24.69ID:3MPaNuH0d47ピカチュウ
2018/05/10(木) 03:22:56.24ID:uj3IN5H+0 攻撃Fはわざ1の閾を超えるかどうかに関わるからわかってるやつ増えてきたけど、体力や防御力に関しては実数値の話できる奴ほとんどいないよね。
48ピカチュウ
2018/05/10(木) 07:24:23.18ID:KTmZ3zKB0 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 攻 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 攻 え
学 撃 L_ / / ヽ 撃 |
生 E / ' ' i E マ
ま が / / く !? ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
小 攻 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 攻 え
学 撃 L_ / / ヽ 撃 |
生 E / ' ' i E マ
ま が / / く !? ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
49ピカチュウ
2018/05/10(木) 12:36:29.51ID:Q98hW3YHd >>47
星3ソロレイドかジムだと長期戦になるハピナスvsカイリキーくらいしか防御やHPの個体値を気にする必要もないからね
自分や相手の技1が1ダメ増減したとして20秒程度で終わるジム戦や集団タコ殴りの伝説レイドなら誤差でしかない
星3ソロレイドかジムだと長期戦になるハピナスvsカイリキーくらいしか防御やHPの個体値を気にする必要もないからね
自分や相手の技1が1ダメ増減したとして20秒程度で終わるジム戦や集団タコ殴りの伝説レイドなら誤差でしかない
50ピカチュウ
2018/05/10(木) 14:04:10.73ID:gz6FJh9T0 >>17
この式はおかしいよ
ダメージの計算式は解析されていて、ざっくり言えば一撃のダメージはA/D にいろいろな係数(レベル係数とか)かけて小数点以下の端数処理した物になる
だから耐久時間は
T=α * H / (A/D) = α (H * D) / A
と書けて、H * D が耐久力を左右するパラメータだ
つまりどちらも大事といえば大事
敢えて言えば、HとDの合計が一定ならば、どちらかに極振りするよりできるだけH=Dになるように振ってあった方が持ちが良い
この式はおかしいよ
ダメージの計算式は解析されていて、ざっくり言えば一撃のダメージはA/D にいろいろな係数(レベル係数とか)かけて小数点以下の端数処理した物になる
だから耐久時間は
T=α * H / (A/D) = α (H * D) / A
と書けて、H * D が耐久力を左右するパラメータだ
つまりどちらも大事といえば大事
敢えて言えば、HとDの合計が一定ならば、どちらかに極振りするよりできるだけH=Dになるように振ってあった方が持ちが良い
53ピカチュウ
2018/05/10(木) 15:17:34.33ID:U99SQ8ztM >>50
最後の持ちがいいってのはH×Dの極大の話だな
H+D=C ※Cは定数
D=C-H
H×D=H×(C-H)の極大は、
C-2H=0、すなわちC=2Hのとき
はじめの式に代入すると、このときH=D
最後の持ちがいいってのはH×Dの極大の話だな
H+D=C ※Cは定数
D=C-H
H×D=H×(C-H)の極大は、
C-2H=0、すなわちC=2Hのとき
はじめの式に代入すると、このときH=D
54ピカチュウ
2018/05/10(木) 15:25:01.48ID:U99SQ8ztM55ピカチュウ
2018/05/10(木) 19:50:46.15ID:BtOk/NES0 きわめて大雑把に、ダメージ計算は攻撃/防御
これがHPを削っていくわけだから
HP/(攻撃/防御)ってのがどれだけ攻撃に耐えられるかの指標となる
(相性は無視)
かっこ外して
HP×防御/攻撃
攻撃は敵ポケモンの数値だから
HP×防御が、防衛ポケモンの耐久力の指標
(中略)
もう少し正確な話をすると
攻撃側ポケモンの種族値がすごく低いとか
攻撃側のレベルが低いとか、攻撃側がわざ1しか使わないとかの場合、
つまり攻撃側の攻撃力に対して防御がかなり高い場合、
HP×防御で示される数字のランキングよりも、HPが高い方がよく耐える
これは本来のダメージ計算では
「攻撃/防御×相性とかいろいろ」に「+1」されるから
ってのをジム防衛スレのPart3あたりに書いたことがあるな
HP×防御のランキング含めて
ジム防衛スレの過去ログにたまにそういう話出てる
これがHPを削っていくわけだから
HP/(攻撃/防御)ってのがどれだけ攻撃に耐えられるかの指標となる
(相性は無視)
かっこ外して
HP×防御/攻撃
攻撃は敵ポケモンの数値だから
HP×防御が、防衛ポケモンの耐久力の指標
(中略)
もう少し正確な話をすると
攻撃側ポケモンの種族値がすごく低いとか
攻撃側のレベルが低いとか、攻撃側がわざ1しか使わないとかの場合、
つまり攻撃側の攻撃力に対して防御がかなり高い場合、
HP×防御で示される数字のランキングよりも、HPが高い方がよく耐える
これは本来のダメージ計算では
「攻撃/防御×相性とかいろいろ」に「+1」されるから
ってのをジム防衛スレのPart3あたりに書いたことがあるな
HP×防御のランキング含めて
ジム防衛スレの過去ログにたまにそういう話出てる
56ピカチュウ
2018/05/11(金) 00:20:26.17ID:hYcFOxgC057ピカチュウ
2018/05/11(金) 01:00:36.25ID:BA4afYkK0 おい喧嘩すんな
俺より頭いい奴同士だ仲良くしろ
俺より頭いい奴同士だ仲良くしろ
58ピカチュウ
2018/05/11(金) 01:08:44.63ID:kdvHQcxv0 「そんなこととっくに理解してる」
「読んでる奴いない」
「アホは云々」
何かしら負けを感じてる奴が
マウントとるためにこういうキツイ言葉を使う
「読んでる奴いない」
「アホは云々」
何かしら負けを感じてる奴が
マウントとるためにこういうキツイ言葉を使う
61ピカチュウ
2018/05/11(金) 23:25:36.04ID:relreNOk0 HのあとにI(愛)が来るんだぞ
62ピカチュウ
2018/05/12(土) 05:43:39.74ID:UW0GDQTqd >>61
つまりHの時にIはないのな
つまりHの時にIはないのな
65ピカチュウ
2018/05/12(土) 09:32:18.59ID:zg/MbNDy0 耐久力はここでわかるよ
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php
67ピカチュウ
2018/05/12(土) 09:57:13.49ID:a4tUBlQPa68ピカチュウ
2018/05/22(火) 12:06:23.44ID:GH195gUs0 頭の良い奴と馬鹿な奴の差が禿げしいすれだな
69ピカチュウ
2018/08/07(火) 15:08:23.69ID:Mzfo+rbTd 防御によって1ダメの差が出る値に為らないければHPだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【悲報】安倍カス、やっぱりド屑だった!森友事件で組織的な証拠隠滅か!?当時の検察の対応にも疑問。国賊を国葬? [219241683]
- インド人の14歳少年、普通のジャップより頭がよかった… [271912485]
- 西田議員「報道は切り取り」発言撤回せず、ひめゆりの塔をめぐる自身の発言について👈まーた誤解した人が悪かったのか🤥 [943688309]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 【画像】大都市住みやすさランキング、流石に辛辣すぎるWWWWWWWWWW
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5