各種スマートフォン(Android/iOS/Windows Phone)向けWebブラウザ、
Operaの総合スレです。
スマートフォン用 Opera のダウンロード - Opera
http://www.opera.com/ja/mobile
前スレ
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part11【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452348626/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/02/05(金) 23:25:41.00
2016/02/05(金) 23:26:18.04
■過去スレ
Part 11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452348626/
Part 10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449934523/
Part 9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423486831/
Part 8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394882169/
Part 7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1370147272/
Part 6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1358490605/
Part 5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346288152/
Part 4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331394970/
Part 3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324862063/
Part 2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318982160/
Part 1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309478966/
■関連スレ
Opera Mini モバイル Web ブラウザ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406942261/
Part 11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452348626/
Part 10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449934523/
Part 9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423486831/
Part 8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394882169/
Part 7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1370147272/
Part 6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1358490605/
Part 5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346288152/
Part 4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331394970/
Part 3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324862063/
Part 2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318982160/
Part 1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309478966/
■関連スレ
Opera Mini モバイル Web ブラウザ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406942261/
2016/02/05(金) 23:29:18.38
■各Operaの簡単な説明
・Operaブラウザ(Androidのみ)
Chrome系の汎用ブラウザ。通信データ圧縮、ブックマーク同期など
様々な機能を持つ。Chromeからの乗り換えにおすすめ。
・Opera Mini(Android/iOS/Windows Phone)
描画をブラウザではなく専用サーバで行い、その結果を表示する仕組みで
多くのページをきわめて軽快に表示できる。ただしJavaScriptを多用したり
マルチメディア系などのページは苦手。低スペック機ユーザや、
iOSの場合は多機能を求める人におすすめ。
・Opera Coast(iOSのみ)
スマートフォンに適したUIを考えなおし、極限までシンプルにしたブラウザ。
レンダリングはiOS標準のWebViewなので独自性はないが互換性は高い。
多機能さより操作性重視の人におすすめ。
・Opera Max(Androidのみ)
ブラウザではなく、Operaブラウザの通信データ圧縮機能を
独立させた通信管理ツール。
任意のアプリの通信データの圧縮、遮断、除外設定ができる。
通信データ量を減らしたい人におすすめ。
※Opera社のブラウザは2013年以降、大きく変わりました。
ネットで調べるときには古い情報に注意しましょう。
・Operaブラウザ(Androidのみ)
Chrome系の汎用ブラウザ。通信データ圧縮、ブックマーク同期など
様々な機能を持つ。Chromeからの乗り換えにおすすめ。
・Opera Mini(Android/iOS/Windows Phone)
描画をブラウザではなく専用サーバで行い、その結果を表示する仕組みで
多くのページをきわめて軽快に表示できる。ただしJavaScriptを多用したり
マルチメディア系などのページは苦手。低スペック機ユーザや、
iOSの場合は多機能を求める人におすすめ。
・Opera Coast(iOSのみ)
スマートフォンに適したUIを考えなおし、極限までシンプルにしたブラウザ。
レンダリングはiOS標準のWebViewなので独自性はないが互換性は高い。
多機能さより操作性重視の人におすすめ。
・Opera Max(Androidのみ)
ブラウザではなく、Operaブラウザの通信データ圧縮機能を
独立させた通信管理ツール。
任意のアプリの通信データの圧縮、遮断、除外設定ができる。
通信データ量を減らしたい人におすすめ。
※Opera社のブラウザは2013年以降、大きく変わりました。
ネットで調べるときには古い情報に注意しましょう。
2016/02/05(金) 23:30:05.12
■ベータ版
Android版Operaブラウザ、Opera Mini にはベータ版が配布されている。
新機能をいち早く試したい人におすすめ。
たいていは安定していてほぼ実用になる。正式版と併用もできる。
■ベータ版を含めた全ての現行Androidアプリ
Opera - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6928237143520558692
■過去アプリを含めた全てのダウンロード元
Opera Mini & Opera Mobile - Download:
http://www.opera.com/mobile/download/versions/
■OperaMobile用のユーザースクリプト gesturebox.js Ver2.1 のREADME(スレ住人作成)
(現行アプリ用ではありません)
http://www.geocities.jp/tangaroai/gb.html
Android版Operaブラウザ、Opera Mini にはベータ版が配布されている。
新機能をいち早く試したい人におすすめ。
たいていは安定していてほぼ実用になる。正式版と併用もできる。
■ベータ版を含めた全ての現行Androidアプリ
Opera - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6928237143520558692
■過去アプリを含めた全てのダウンロード元
Opera Mini & Opera Mobile - Download:
http://www.opera.com/mobile/download/versions/
■OperaMobile用のユーザースクリプト gesturebox.js Ver2.1 のREADME(スレ住人作成)
(現行アプリ用ではありません)
http://www.geocities.jp/tangaroai/gb.html
2016/02/05(金) 23:36:22.03
スマホアプリ(仮)板にあった前スレ(Part11)は37レス、
前々スレ(Part10)は20レスで落ちてしまったので、
新スレはスマホサロン板に立てました。
かなりの過疎板で、現在はIDも出ません。
これで落ちる心配はかなり少なくなったと思いますが、
今度は人に見つからない可能性が高いですね…。
<mark>[集会所]</mark> スマホアプリ板 自治スレッド 🔴6©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452665974/3-4n
> 3 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:27:40.24 ID:dweKFeQf
> すぐ落ちるアプリは過疎ってるサロンあたりに避難?
> http://carpenter.2ch.net/spsaloon/
>
> 4 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:49:18.14 ID:510cYVLK
>>> 3
> うん、それがいいと思う
前々スレ(Part10)は20レスで落ちてしまったので、
新スレはスマホサロン板に立てました。
かなりの過疎板で、現在はIDも出ません。
これで落ちる心配はかなり少なくなったと思いますが、
今度は人に見つからない可能性が高いですね…。
<mark>[集会所]</mark> スマホアプリ板 自治スレッド 🔴6©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452665974/3-4n
> 3 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:27:40.24 ID:dweKFeQf
> すぐ落ちるアプリは過疎ってるサロンあたりに避難?
> http://carpenter.2ch.net/spsaloon/
>
> 4 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/15(金) 23:49:18.14 ID:510cYVLK
>>> 3
> うん、それがいいと思う
2016/02/05(金) 23:58:51.79
載せ忘れ。
■情報源
Opera Software 最新ニュース
http://www.opera.com/blogs/japan/
The Opera blog(英語)
http://www.opera.com/blogs/news/
■情報源
Opera Software 最新ニュース
http://www.opera.com/blogs/japan/
The Opera blog(英語)
http://www.opera.com/blogs/news/
2016/02/06(土) 00:01:06.92
2016/02/06(土) 00:15:12.51
ほむ
2016/02/06(土) 08:05:06.11
2016/02/06(土) 08:36:18.93
まあここが妥当なんじゃないか そんなに話題あるわけでもなし
2016/02/09(火) 00:18:49.65
この設定どこにあるの?見つからないんだけど。iOS版にしかないとか?
みっちゃんさんはTwitterを使っています:
Opera mini beta 15で、WiFi使用時のデータ圧縮の項目が出てた。チェッ
ク外しておけば、WiFi使用時にデータ圧縮されない。Opera Turboが時々
ものすごく遅い事があるので、この設定は助かる。
https://twitter.com/sgwrmzk/status/695769953635475456
9:44 - 2016年2月6日
それにしても3日放っといてもスレが落ちないのは助かる。
みっちゃんさんはTwitterを使っています:
Opera mini beta 15で、WiFi使用時のデータ圧縮の項目が出てた。チェッ
ク外しておけば、WiFi使用時にデータ圧縮されない。Opera Turboが時々
ものすごく遅い事があるので、この設定は助かる。
https://twitter.com/sgwrmzk/status/695769953635475456
9:44 - 2016年2月6日
それにしても3日放っといてもスレが落ちないのは助かる。
2016/02/09(火) 21:44:19.51
見つかった。節約モード「高」にだけある「Wifi data savings」がそれ。
チェックを外すと確かにモタつくことがなくなる。
しかもこれデフォルトでチェックが入ってない。
便利なのでWifi接続じゃない時でも指定できてほしい。iOS版はできてるし。
チェックを外すと確かにモタつくことがなくなる。
しかもこれデフォルトでチェックが入ってない。
便利なのでWifi接続じゃない時でも指定できてほしい。iOS版はできてるし。
2016/02/09(火) 21:50:00.67
あとOpera Maxなどの圧縮サーバが2chからアク禁されなく
なってる。2chMateを除外設定しなくても読み書きできてる。
2chMate 0.8.9.3/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
なってる。2chMateを除外設定しなくても読み書きできてる。
2chMate 0.8.9.3/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
2016/02/10(水) 16:11:33.36
前から噂になってたけど、ついに正式発表されてしまった。
Chinese Tech Group Led By Qihoo 360 Bids $1.2B For Browser Maker Opera | TechCrunch
http://techcrunch.com/2016/02/09/chinese-tech-group-led-by-qihoo-360-bids-1-2b-for-browser-maker-opera/
まあ中国系企業以外にOpera社にお金を出せるところがなかったんだろうけど、
やはり今後のセキュリティは不安。
Chinese Tech Group Led By Qihoo 360 Bids $1.2B For Browser Maker Opera | TechCrunch
http://techcrunch.com/2016/02/09/chinese-tech-group-led-by-qihoo-360-bids-1-2b-for-browser-maker-opera/
まあ中国系企業以外にOpera社にお金を出せるところがなかったんだろうけど、
やはり今後のセキュリティは不安。
2016/02/10(水) 23:09:03.34
2016/02/11(木) 11:15:53.04
やっと長持ちしそうなスレ立ったのに肝心のOpera-tanがががが
2016/02/11(木) 20:30:02.79
mini使ってるんだけど乗り替え先は何がおすすめ?
2016/02/11(木) 21:45:49.82
せっかく落ちない板に引っ越したのに
主に乗り換え相談スレになっちゃうかー(´・ω・`)
主に乗り換え相談スレになっちゃうかー(´・ω・`)
2016/02/12(金) 01:30:20.11
maxの信頼できる代替はないものか
2016/02/12(金) 08:41:34.53
スマホでオペラminiを使っているが、どうすればいいんだ。
乗り換え先が見つからない。
今回の買収話、政府と株主が反対すればお流れになるんだよな、
頼むよ本当に。
乗り換え先が見つからない。
今回の買収話、政府と株主が反対すればお流れになるんだよな、
頼むよ本当に。
2016/02/12(金) 17:39:47.11
騒ぎのおかげで初めてスレの存在に気がついた。
とりあえず祈念かきこ@買収がナガレますように (-人-)ナムー
とりあえず祈念かきこ@買収がナガレますように (-人-)ナムー
2016/02/12(金) 17:46:34.89
株主が親中じゃないといいんだけど
2016/02/12(金) 21:15:28.43
Opera祈願ついでにシャープのホンハイ化も流れるよう祈っといてくれ
(-人-)ナムー
(-人-)ナムー
2016/02/12(金) 21:33:03.88
Opera社にこんな買い手しかつかないということは、
この買収話が流れたらOpera社の存続の危機だろ常識的に考えて。
ついでに言うとシャープのホンハイの件はむしろ
よく買ってくれたとこちらが頭を下げるべき案件だと思う。
この買収話が流れたらOpera社の存続の危機だろ常識的に考えて。
ついでに言うとシャープのホンハイの件はむしろ
よく買ってくれたとこちらが頭を下げるべき案件だと思う。
2016/02/13(土) 00:57:35.07
つうか今はまだ騒ぐ必要ないだろ、opera_jp の公式ツイートにある通り、
Operaがノルウェーの会社であるかぎり、ノルウェーの法律で
プライバシーの保護を行わなきゃならないんだから。
https://twitter.com/opera_jp/status/697915845909942273
もしかしたら将来、Qihoo360 に吸収合併されてしまうかもしれないが、
その時までに移行先を探しておけば十分だ。
Operaがノルウェーの会社であるかぎり、ノルウェーの法律で
プライバシーの保護を行わなきゃならないんだから。
https://twitter.com/opera_jp/status/697915845909942273
もしかしたら将来、Qihoo360 に吸収合併されてしまうかもしれないが、
その時までに移行先を探しておけば十分だ。
2016/02/13(土) 03:10:42.37
Opera Max の代替品を見つけた。まだ試してないけど。
スマホのデータ通信量を圧縮してくれる『Onavo Extend』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150908onavo_extend.html
ちなみにOpera Max は通信の遮断機能があるから、
例えばKindleアプリだけネットから切り離したりできる。
これを使うとKindleの期間限定無料本の期限が来てもしばらく読める;-)
【Kindleセール】コミック・ラノベ《期間限定 無料お試し版:126冊》 - 電子書籍の司書さん
https://k.xpg.jp/l/9EBJP
まあ他の本のダウンロードもできないから、長い時間取っとくことはできないけれど、
読み終わる前に消えちゃうことがなくなったのは助かってる。
スマホのデータ通信量を圧縮してくれる『Onavo Extend』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150908onavo_extend.html
ちなみにOpera Max は通信の遮断機能があるから、
例えばKindleアプリだけネットから切り離したりできる。
これを使うとKindleの期間限定無料本の期限が来てもしばらく読める;-)
【Kindleセール】コミック・ラノベ《期間限定 無料お試し版:126冊》 - 電子書籍の司書さん
https://k.xpg.jp/l/9EBJP
まあ他の本のダウンロードもできないから、長い時間取っとくことはできないけれど、
読み終わる前に消えちゃうことがなくなったのは助かってる。
2016/02/13(土) 11:50:24.46
2016/02/13(土) 15:05:46.14
スマホアプリスレが落ちてばかりで買収に今更ながら気付いて驚いてる
ところでスマホサロン板ってどんな板?
ゲームと分けるとか言われてたけど
ところでスマホサロン板ってどんな板?
ゲームと分けるとか言われてたけど
2016/02/13(土) 20:32:01.88
>>27
Chromium化以降のOperaのソースはずっと公開されてる。
http://sourcecode.opera.com/
Opera Miniはオープンソース化できない。サーバ側でPrestoを使っていて、
Prestoには他社が権利を持つソースが含まれているから。
そもそも他のOperaも圧縮サーバやブックマーク同期などのサーバサイドの
サービス込みで成り立ってるものだから、オープンソース化しても現状の
ようには使えない。
ちなみに今のFirefoxはいろいろ苦境にあって、オープンソース化さえすれば
うまく行くというもんではないということの見本みたいになってる。
>>28
まだできたばかりだけど、実質的にスマホアプリ板の避難所らしい。
Chromium化以降のOperaのソースはずっと公開されてる。
http://sourcecode.opera.com/
Opera Miniはオープンソース化できない。サーバ側でPrestoを使っていて、
Prestoには他社が権利を持つソースが含まれているから。
そもそも他のOperaも圧縮サーバやブックマーク同期などのサーバサイドの
サービス込みで成り立ってるものだから、オープンソース化しても現状の
ようには使えない。
ちなみに今のFirefoxはいろいろ苦境にあって、オープンソース化さえすれば
うまく行くというもんではないということの見本みたいになってる。
>>28
まだできたばかりだけど、実質的にスマホアプリ板の避難所らしい。
2016/02/13(土) 21:11:44.77
2016/02/14(日) 21:53:35.42
コンビニとかのFree Wifiってたいてい2chやまちBBSから
書き込み規制されているけど、
今はOpera Max経由だと書き込めるようになってる。
この期に及んで利便性がどんどん上がってるな。
書き込み規制されているけど、
今はOpera Max経由だと書き込めるようになってる。
この期に及んで利便性がどんどん上がってるな。
2016/02/15(月) 12:57:10.61
移住先候補にはならないけど
入れてるのでこんなのもあるよってことで
IceCat Mobile
http://ftp.gnu.org/gnu/gnuzilla/?C=M;O=D
現時点の最新38.6.0@icecatmobile-38.6.0.en-US.android-arm.apk
英語のみ、Google Play storeに無いのでうpだてめんどくさす
徐々に軽くなってるっぽい
Pale Moon
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.palemoon.android
英語のみ、重ひ
どちらもうpだてが元のFirefoxより少なく遅い
人柱向け
入れてるのでこんなのもあるよってことで
IceCat Mobile
http://ftp.gnu.org/gnu/gnuzilla/?C=M;O=D
現時点の最新38.6.0@icecatmobile-38.6.0.en-US.android-arm.apk
英語のみ、Google Play storeに無いのでうpだてめんどくさす
徐々に軽くなってるっぽい
Pale Moon
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.palemoon.android
英語のみ、重ひ
どちらもうpだてが元のFirefoxより少なく遅い
人柱向け
2016/02/16(火) 20:22:11.25
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.classic 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.classic 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/02/16(火) 20:23:08.58
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.mini
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.mini.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser.mini.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/02/16(火) 20:23:56.78
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.browser.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.browser.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/02/17(水) 07:17:57.51
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.mini.next 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/02/17(水) 07:23:12.92
2016/02/17(水) 09:59:06.47
operamaxだけど
自動起動出来るようにしたいんだけど
なにかある?
自動起動出来るようにしたいんだけど
なにかある?
2016/02/18(木) 18:27:45.04
Opera Mini beta と Opera Max の更新が来たな。
Opera Mini betaはバグフィックスのみ。
Opera Max は
・アプリのバックグラウンド通信禁止機能を追加(信頼さえできればうれしい機能だが…)
・アイコン変更(正直どぎつい…)
あとは英語が読めなくてわからん。
>>38
確かそれ、昔はできたけれどVPNの規約の関係でできなくなったような記憶が。
Opera Mini betaはバグフィックスのみ。
Opera Max は
・アプリのバックグラウンド通信禁止機能を追加(信頼さえできればうれしい機能だが…)
・アイコン変更(正直どぎつい…)
あとは英語が読めなくてわからん。
>>38
確かそれ、昔はできたけれどVPNの規約の関係でできなくなったような記憶が。
2016/02/18(木) 23:20:46.47
スマホサロンに引っ越したのか
Operaは以前から
APUSブラウザターボ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apusapps.browser.turbo
なんてのがあるよ
もうとっくに中華とズブズブなんじゃね?
ターボが付かないほうのブラウザは全然別物で小型ブラウザとしての出来はなかなかいいんだけど引っきりなしに不審なアクセスしてた
Operaは以前から
APUSブラウザターボ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apusapps.browser.turbo
なんてのがあるよ
もうとっくに中華とズブズブなんじゃね?
ターボが付かないほうのブラウザは全然別物で小型ブラウザとしての出来はなかなかいいんだけど引っきりなしに不審なアクセスしてた
2016/02/19(金) 11:25:21.62
フォーム入力の履歴ってどうやって消すの?
設定→閲覧データの削除の3つにチェック入れても削除されん
設定→閲覧データの削除の3つにチェック入れても削除されん
2016/02/19(金) 13:44:02.66
マルウェアなどの怪しいバックグラウンド通信を抑制できるなんて
OperaMaxはとても安全性が高いね!
OperaMaxはとても安全性が高いね!
2016/02/19(金) 22:09:12.43
MAXのアイコンデザインが変わって何だかヘビみたいな感じ(´・ω・`)
2016/02/19(金) 22:31:32.06
>>43
あれは折り紙だってさ。言われるまでぜんぜんそう見えなかった。
https://twitter.com/saito/status/700260265103720448
Opera Max でバックグラウンドデータを抑制 – Opera Japan - Opera Software
https://www.opera.com/blogs/japan/2016/02/opera-max-saving-background-data/
> アプリごとのバックグラウンドデータの制御は KitKat (Android 4.4) 以降のユーザが使えます。
うーんKitKatのカスROM入れてみるかな。
あれは折り紙だってさ。言われるまでぜんぜんそう見えなかった。
https://twitter.com/saito/status/700260265103720448
Opera Max でバックグラウンドデータを抑制 – Opera Japan - Opera Software
https://www.opera.com/blogs/japan/2016/02/opera-max-saving-background-data/
> アプリごとのバックグラウンドデータの制御は KitKat (Android 4.4) 以降のユーザが使えます。
うーんKitKatのカスROM入れてみるかな。
2016/02/19(金) 23:44:35.06
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 18:53:24.43 どうやってもフォーム入力履歴が消せないんだがどうやるの?
履歴やらキャッシュを削除しても消えん
アプリデータの消去やれば消えるけど毎回全部の設定消えてまう
履歴やらキャッシュを削除しても消えん
アプリデータの消去やれば消えるけど毎回全部の設定消えてまう
2016/02/21(日) 01:01:08.30
48名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 17:45:07.63 なるほど
やはり基本の単純操作では削除できない感じなんだね
やはり基本の単純操作では削除できない感じなんだね
2016/02/21(日) 20:24:42.80
デスクトップ版に来た12.18同等のセキュリティー更新はMobile Classic側には来なかったか…
2016/02/25(木) 21:37:30.79
@opera_jp 見てたら、Coast のAndroid版が出るのな。
2016/02/28(日) 22:02:54.09
自分はOpera Miniの機能じゃなくてUIが好きなんだよな。
Coastがより洗練されたUIを提供するなら
試してみたいけど、あれiOS版ちょっと触った時
プライベートタブをどうやって出すのか分かんなかった。
Coastがより洗練されたUIを提供するなら
試してみたいけど、あれiOS版ちょっと触った時
プライベートタブをどうやって出すのか分かんなかった。
2016/02/28(日) 22:47:22.40
スマホだと下タブじゃないと使いづらいな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 00:07:26.32 ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
2016/02/29(月) 10:15:47.46
アプリの広告を踏むたびに結構な通信されるからMAXで止めてたんだけど、仕様変更されたのかストアのメニューまでが立ち上がるようになっちまった(´・ω・`)
2016/03/01(火) 02:52:39.87
2016/03/01(火) 17:55:12.09
>>55
MAX+chromeで使ってんだけど、よくあるタップするとGoogle Playが勝手に立ち上がるゲームとかアプリの広告バナー。
MAX+chromeで使ってんだけど、よくあるタップするとGoogle Playが勝手に立ち上がるゲームとかアプリの広告バナー。
2016/03/02(水) 21:23:26.35
iOSのOperaminiなんだけど
スピードダイヤルでアイコンを編集に持っていくと
必ずブラウザが落ちるんだけど
みんな編集できてる?
スピードダイヤルでアイコンを編集に持っていくと
必ずブラウザが落ちるんだけど
みんな編集できてる?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/03(木) 20:45:51.30 【親米涙目】 ★ ロシアがアメリカを一発KO ★ 【反中逃亡】
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
【親米屈辱】 ★ 宇宙人いない派のおバカさん残念www ★ 【反中赤面】
NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。
【親米命乞い】 ★ マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 ★ 【反中土下座】
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
【親米屈辱】 ★ 宇宙人いない派のおバカさん残念www ★ 【反中赤面】
NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。
【親米命乞い】 ★ マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 ★ 【反中土下座】
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
2016/03/04(金) 21:08:21.01
いつの間にかMAXで圧縮onにしてても2chmate普通に見れるようになったんだな…ほとんど圧縮はされてないけど(´・ω・`)
2016/03/04(金) 21:18:27.17
2016/03/04(金) 22:42:23.76
>>59
自分の2chMateは2月は119MB中21.7MBだから
結構な節約になってるけどな。
2chがOperaMaxつうかOpera圧縮プロキシサーバ経由で
読み書きできるようになったのはなんでなんだろうね?
Opera Miniの超高圧縮サーバは今もダメなんだよね。
自分の2chMateは2月は119MB中21.7MBだから
結構な節約になってるけどな。
2chがOperaMaxつうかOpera圧縮プロキシサーバ経由で
読み書きできるようになったのはなんでなんだろうね?
Opera Miniの超高圧縮サーバは今もダメなんだよね。
2016/03/05(土) 01:20:25.51
2chmateは画像読んでるかにもよるな
2016/03/05(土) 19:40:02.19
ちまちま通信量節約してんのにAndroidMediaとやらが知らぬ間に18Mも勝手に通信しやがった。
何なんだコイツは('A`)
何なんだコイツは('A`)
2016/03/06(日) 16:31:53.15
>>63
ぐぐったらこんなん出てきた。
Androidのメディア(メディアサーバー)の暴走を止める方法 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor -
http://usedoor.jp/howto/web/apps/android-media-server-bousou-tomeru/
ちなみに自分はGMail と、PVStar+っていうアプリ。
後者は怪しいアプリだったので、ブロックしながら
「やっぱり」と思った。
ぐぐったらこんなん出てきた。
Androidのメディア(メディアサーバー)の暴走を止める方法 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor -
http://usedoor.jp/howto/web/apps/android-media-server-bousou-tomeru/
ちなみに自分はGMail と、PVStar+っていうアプリ。
後者は怪しいアプリだったので、ブロックしながら
「やっぱり」と思った。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/07(月) 06:59:21.18 チームオーダーTシャツでは最も安いな
http://goo.gl/oAXdBr
http://goo.gl/oAXdBr
2016/03/12(土) 19:53:56.52
先週までopera mini使ってたけどPuffinに乗り換えたわ
2016/03/16(水) 00:45:07.09
Opera Maxの更新が来たが、新機能の
「アプリを起動して節約を開始」というメニューの意味がわからん。
単なるランチャー?
ちなみに自分の環境ではYouTubeとニコ動と2chMateが乗ってる。
「アプリを起動して節約を開始」というメニューの意味がわからん。
単なるランチャー?
ちなみに自分の環境ではYouTubeとニコ動と2chMateが乗ってる。
2016/03/19(土) 01:33:10.80
シェアの少ないJS殺しブラウザ対応の話 - Qiita
http://qiita.com/takanamito/items/c412556856c7d027a747
Opera Mini の超高圧縮モードの話。
多くのイベントが無視されてしまうわけで、
これで現代のウェブを正しく表示するのはほぼ無理なんだけど、
かえって広告が表示されなくて快適なこともある。
逆に広告が変なところに固定されて不快なこともあるけど…。
http://qiita.com/takanamito/items/c412556856c7d027a747
Opera Mini の超高圧縮モードの話。
多くのイベントが無視されてしまうわけで、
これで現代のウェブを正しく表示するのはほぼ無理なんだけど、
かえって広告が表示されなくて快適なこともある。
逆に広告が変なところに固定されて不快なこともあるけど…。
2016/03/19(土) 01:49:34.95
Android 用 Opera Mini 11 をもっと活用 - Opera Japan
http://www.opera.com/blogs/japan/2015/09/android-opera-mini-11-feeds-wraptext/
ちなみに高圧縮モードはWebViewなので、
標準ブラウザで表示できるものは全部表示できる。
関係ないけどこの記事読んで、Opera Miniの超高圧縮モードに
RSSフィードリーダのついてることを初めて知ったわ。
Prestoなんだなあ。ナツカシス。
http://www.opera.com/blogs/japan/2015/09/android-opera-mini-11-feeds-wraptext/
ちなみに高圧縮モードはWebViewなので、
標準ブラウザで表示できるものは全部表示できる。
関係ないけどこの記事読んで、Opera Miniの超高圧縮モードに
RSSフィードリーダのついてることを初めて知ったわ。
Prestoなんだなあ。ナツカシス。
2016/03/20(日) 01:07:21.46
このRSSリーダ、新規の登録どうやるの…。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 19:56:44.62 最近Opera Miniの調子が悪い。全然ネットに繋がらない。検索も出来ない。というかそれをした時点で不具合が発生してフリーズしてスマホの待受に変わる。
Operaってタブを複数出せるけどそれにも問題が発生して、別のタブに移動した瞬間フリーズする。
古いタブを閉じようとしてもフリーズする。フリーズからまた開いたらタブの数が閉じる前に戻って全然減らせない。古いタブ消せない。
新しいタブを開いても開いた瞬間フリーズ。
保存したページも開けない。ウイルスはチェックしたけど異常がないから多分入ってない。
どんどん駄目になってる。
更新して直るかどうかわからない。前も似たような事があって更新しても直らなくて結局一度消去して改めてインストールした。
もちろん新しいからせっかく保存したページやブックマークは入ってない。
このまま行けば起動しただけでフリーズするかもしれない。更新して直るのか、一度消してインストールし直すか、でも消すと保存したページがまた消えるしどうすれば良いのかわからない。
というか駄目になってく理由が知りたい。
タブを限界まで増やしたりとか色々とアプリに負担をかけすぎたのかもしれない。とにかく何とかしたい。
Operaってタブを複数出せるけどそれにも問題が発生して、別のタブに移動した瞬間フリーズする。
古いタブを閉じようとしてもフリーズする。フリーズからまた開いたらタブの数が閉じる前に戻って全然減らせない。古いタブ消せない。
新しいタブを開いても開いた瞬間フリーズ。
保存したページも開けない。ウイルスはチェックしたけど異常がないから多分入ってない。
どんどん駄目になってる。
更新して直るかどうかわからない。前も似たような事があって更新しても直らなくて結局一度消去して改めてインストールした。
もちろん新しいからせっかく保存したページやブックマークは入ってない。
このまま行けば起動しただけでフリーズするかもしれない。更新して直るのか、一度消してインストールし直すか、でも消すと保存したページがまた消えるしどうすれば良いのかわからない。
というか駄目になってく理由が知りたい。
タブを限界まで増やしたりとか色々とアプリに負担をかけすぎたのかもしれない。とにかく何とかしたい。
2016/03/21(月) 00:37:25.02
>>71
自分も同じような状況であきらめて再インストールした。
ローカル保存したページのパックアップが取れればいいのにな。
あと、Opera Forumで質問したらアドバイスもらえるかも。難しいだろうけど。
自分も同じような状況であきらめて再インストールした。
ローカル保存したページのパックアップが取れればいいのにな。
あと、Opera Forumで質問したらアドバイスもらえるかも。難しいだろうけど。
2016/03/21(月) 12:40:06.83
中国に買われるって話はどうなったの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 16:24:15.78 米大統領選前に市場大暴落
アメリカの有名弁護士であり、国防総省、CIA(国家中央情報局)、NSA(国家安全保障局)のインサイダーであるMr. James Rickardsが私に述べた。
「このままでは日本の国民があまりにも気の毒だ。米大統領選前に市場大暴落が必要だが、日本発大暴落も悪くないな。
とにかく日本官僚の対国民大犯罪は一日も早く終わらせるべきだ」と。日本売りのピーク時は事前に知らせてくれることになった。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160318_1061.html
【株式市場まもなく閉鎖】 マイトレーヤの出現 【自民総裁まさかの自殺?】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←国民の敵、自殺?
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
アメリカの有名弁護士であり、国防総省、CIA(国家中央情報局)、NSA(国家安全保障局)のインサイダーであるMr. James Rickardsが私に述べた。
「このままでは日本の国民があまりにも気の毒だ。米大統領選前に市場大暴落が必要だが、日本発大暴落も悪くないな。
とにかく日本官僚の対国民大犯罪は一日も早く終わらせるべきだ」と。日本売りのピーク時は事前に知らせてくれることになった。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160318_1061.html
【株式市場まもなく閉鎖】 マイトレーヤの出現 【自民総裁まさかの自殺?】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←国民の敵、自殺?
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
2016/03/23(水) 21:38:08.87
MAXとchromeで使う場合chromeのデータセーバーはOFFにした方が良いのかな?
あとMAXの画像とかの節約量の設定でOFFって圧縮がOFFって事?それとも表示がOFF?
あとMAXの画像とかの節約量の設定でOFFって圧縮がOFFって事?それとも表示がOFF?
2016/03/28(月) 00:07:04.82
2016/03/30(水) 19:39:33.34
2016/04/02(土) 21:36:55.09
レイアウトをタブレットにした時ってタブを一気に消すことはできないのかな?
2016/04/09(土) 01:55:44.50
2chMate 0.8.9.5/samsung/SC-04F/4.4.2/DR
同じ端末いてなんかうれしい
同じ端末いてなんかうれしい
2016/04/09(土) 22:33:29.58
>>77
単なる偶然。
今のOperaには広告を表示する仕組みはないよ。
まあPC版とOpera Mini のベータには
広告ブロックが入ったけど。
↓みたいな話を聞くと、転送量節減の次の目玉機能が
広告ブロックになったのは必然だと思う。
ニュースサイトを1日通勤往復2時間見てるだけで
2.5GBくらいにはなる。スパムな画像広告が利用者の
リソースを侵害している
- k_seki_tyr のコメント / はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/entry/284425028/comment/k_seki_tyr
単なる偶然。
今のOperaには広告を表示する仕組みはないよ。
まあPC版とOpera Mini のベータには
広告ブロックが入ったけど。
↓みたいな話を聞くと、転送量節減の次の目玉機能が
広告ブロックになったのは必然だと思う。
ニュースサイトを1日通勤往復2時間見てるだけで
2.5GBくらいにはなる。スパムな画像広告が利用者の
リソースを侵害している
- k_seki_tyr のコメント / はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/entry/284425028/comment/k_seki_tyr
2016/04/09(土) 22:43:27.98
Viberの音声通話、途切れたり遅延したりで使い物にならな
かったんだけど、Opera MaxでViberを圧縮の対象から
除外したら、まあなんとか話せるようになった。
他にJapan Wifiは普段ば問題ないんだけど、オフライン
マップのダウンロードの時だけ、Opera Maxの圧縮対象から
除外しないとうまく行かない。
こういうノウハウ共有できたらいいんだけど、たぶん
うまく動かんのはマイナーアプリが多そうだしなあ。
かったんだけど、Opera MaxでViberを圧縮の対象から
除外したら、まあなんとか話せるようになった。
他にJapan Wifiは普段ば問題ないんだけど、オフライン
マップのダウンロードの時だけ、Opera Maxの圧縮対象から
除外しないとうまく行かない。
こういうノウハウ共有できたらいいんだけど、たぶん
うまく動かんのはマイナーアプリが多そうだしなあ。
2016/04/14(木) 21:32:34.90
OperaClassic(旧OperaMobile)を現在使っているPC版とブックマークを同期させたいのですが
OperaLinkが使えない今、他に方法はありますか?
いろいろ試してみたのですが昔のWM版・リナザウ版みたいにadrファイルをコピーして入れようにも
それらしきフォルダはなく「ブックマークのインポート」も使えないみたいなので…
OperaLinkが使えない今、他に方法はありますか?
いろいろ試してみたのですが昔のWM版・リナザウ版みたいにadrファイルをコピーして入れようにも
それらしきフォルダはなく「ブックマークのインポート」も使えないみたいなので…
2016/04/17(日) 22:42:43.19
2chMate 0.8.9.5/KYOCERA/KYT31/5.1/LR
書く板違いと言われたので移動テスト
書く板違いと言われたので移動テスト
2016/04/20(水) 17:14:42.74
Opera Miniが Windows Phone で更新が止まったそうだよ
2016/04/21(木) 13:10:59.03
chromeは酸性
operaは中性
firefoxはアルカリ性
なんちゃって(>_<)
operaは中性
firefoxはアルカリ性
なんちゃって(>_<)
2016/04/22(金) 11:39:34.97
operamini使いなんだけど avastがちゃんとチェックしてるか不安 調べる方法ないかな?
2016/04/22(金) 14:00:31.02
中国企業に買収された?みたいだけど
オペラ信用して使うか他に移行するしかないべ。
自分は前者だ。
ミニとマックスの移行先で良いのがあればすぐにでも乗りかえるのだが。。。
ミニだけならバタイライとか?
オペラ信用して使うか他に移行するしかないべ。
自分は前者だ。
ミニとマックスの移行先で良いのがあればすぐにでも乗りかえるのだが。。。
ミニだけならバタイライとか?
2016/04/23(土) 22:18:53.14
海外ドメイン規制でOpera Max経由だと2chに書き込めない
状態が続いている。4月に入ってからかな。
状態が続いている。4月に入ってからかな。
2016/04/29(金) 18:17:29.55
やっぱりOpera Miniはいいな。
貧弱な端末でサクサク動くブラウザはこれだけだよ。
たぶん買収が決まっても自分は使い続けると思う。
貧弱な端末でサクサク動くブラウザはこれだけだよ。
たぶん買収が決まっても自分は使い続けると思う。
2016/04/29(金) 18:20:26.03
2016/04/29(金) 23:26:47.49
2016/05/07(土) 18:26:17.29
今更ながらoperaを使い始めました
今まではhabitです。動作の観点からできればoperaをメインにしたいのですが
いくつか質問させてください
1 habitのように下部のツールバーを任意にカスタムすることは不可能でしょうか
2 アイコン一発タップで終了することはできないでしょうか(せめて確認だけでも非表示にできないでしょうか)
3 ブラウザの機能でスクリーンショットは不可能でしょうか
4 urlコピーとコピーしたurlを貼り付けて実行という機能はできないでしょうか
5 ブラウザから指定したアプリを開く機能は不可能でしょうか(フォルダを開きたい)
6 検索ページ以外の検索がページ内検索しかないのですが、どこからでもGoogle検索できないのでしょうか
7 サイトによってはサイト独自の広告や機能が出てきてしまいますが、これらを非表示にすることはできますか
拡張機能等で対応できればと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
今まではhabitです。動作の観点からできればoperaをメインにしたいのですが
いくつか質問させてください
1 habitのように下部のツールバーを任意にカスタムすることは不可能でしょうか
2 アイコン一発タップで終了することはできないでしょうか(せめて確認だけでも非表示にできないでしょうか)
3 ブラウザの機能でスクリーンショットは不可能でしょうか
4 urlコピーとコピーしたurlを貼り付けて実行という機能はできないでしょうか
5 ブラウザから指定したアプリを開く機能は不可能でしょうか(フォルダを開きたい)
6 検索ページ以外の検索がページ内検索しかないのですが、どこからでもGoogle検索できないのでしょうか
7 サイトによってはサイト独自の広告や機能が出てきてしまいますが、これらを非表示にすることはできますか
拡張機能等で対応できればと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
2016/05/07(土) 18:29:39.90
スイマセン「6」は勘違いでした
2016/05/07(土) 19:18:41.04
2016/05/07(土) 19:53:10.69
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 12:57:42.91 ホームボタンを長押ししたらoperaが起動してしまうんですが
コレって無効化できないでしょうか?
文字入力の際、誤って起動させてしまうことがあり非常に煩わしいので
コレって無効化できないでしょうか?
文字入力の際、誤って起動させてしまうことがあり非常に煩わしいので
2016/05/10(火) 19:59:15.02
>>96 それってOperaのじゃなくてスマホかホームアプリの設定じゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 07:39:35.382016/05/11(水) 08:07:50.98
たぶん標準設定になってるんだろう
設定アプリにあるアプリ管理からoperaを選んで下の方にある標準で起動のところをタップ
端末メーカーによって細かい名称が違うと思うけど
設定アプリにあるアプリ管理からoperaを選んで下の方にある標準で起動のところをタップ
端末メーカーによって細かい名称が違うと思うけど
2016/05/11(水) 09:19:19.64
>>99
レスありがとうございます。
しかしながら、Browserの標準起動はhabitブラウザに設定してまして
operaを確認したところ、標準設定の項目は選択不可となっていました。
ネットでも同じような質問があり、けっこう有名な不具合(?)みたいです・・・
また何か思い当たることがあればよろしくお願い致します。
レスありがとうございます。
しかしながら、Browserの標準起動はhabitブラウザに設定してまして
operaを確認したところ、標準設定の項目は選択不可となっていました。
ネットでも同じような質問があり、けっこう有名な不具合(?)みたいです・・・
また何か思い当たることがあればよろしくお願い致します。
2016/05/12(木) 12:18:25.28
現Android版Operaは自分の端末ログ見てみたけど今のところ中国との通信はないみたいだね
PC版のAvastにバンドルされた中身はOperaのブラウザは中国と通信するとかは見掛けた
PC版のAvastにバンドルされた中身はOperaのブラウザは中国と通信するとかは見掛けた
2016/05/12(木) 22:29:21.41
Opera Maxのサーバの2ch海外サーバ規制、もう恒久的な
ものになっちゃったか。残念。
ものになっちゃったか。残念。
2016/05/14(土) 17:33:20.99
リンクをタップすると別タブで開いてしまうんだけど
同じタブでページを表示することはできないの?
同じタブでページを表示することはできないの?
2016/05/14(土) 20:20:04.20
>なんで他のタブブラウザはタプグループをやんない
マルチユーザ化でタブグループ(Sleipnir)やタブスタッキング(Opera)が超不要になった・・・スバラシス
タブグループ・・・GoogleChrome50ではマルチユーザで代用可能・・・しかも別ウインドウになる
別ウインドウ・・・同時に閲覧を可能とするので作業性が向上する・・・今までにない使い易さへ!
マルチユーザ化でタブグループ(Sleipnir)やタブスタッキング(Opera)が超不要になった・・・スバラシス
タブグループ・・・GoogleChrome50ではマルチユーザで代用可能・・・しかも別ウインドウになる
別ウインドウ・・・同時に閲覧を可能とするので作業性が向上する・・・今までにない使い易さへ!
2016/05/15(日) 19:51:03.18
Nexus 5Xの充電が最近遅くなってきてる気がします…
買ってまだ間も無いのでバッテリーの劣化ではないと思います…
原因わかる方いらっしゃいますか?
買ってまだ間も無いのでバッテリーの劣化ではないと思います…
原因わかる方いらっしゃいますか?
2016/05/15(日) 19:55:57.77
すいません。解決しました。
2016/05/15(日) 21:38:49.81
良かったですね
2016/05/20(金) 11:39:50.45
スマホ導入以来ずっとclassicを愛用してきたけど不具合が出るサイトも増えてきた
潮時かね
Instagramも見られないとは思わなかった
潮時かね
Instagramも見られないとは思わなかった
109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/20(金) 13:06:17.85 生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
110あぼーん
NGNGあぼーん
111あぼーん
NGNGあぼーん
112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 15:55:31.41 >>88
アプリ立ち上げて接続した状態から
接続を切らずにスイッチだけOFFにする、
この状態
http://imgur.com/HczvZlE
なら、海外ドメイン規制を潜ってつい最近まで
書き込めたけど、今はそれすら書き込めなくされた
2ちゃんはダメでも他で規制された時とかは
今でも役に立ってる
アプリ立ち上げて接続した状態から
接続を切らずにスイッチだけOFFにする、
この状態
http://imgur.com/HczvZlE
なら、海外ドメイン規制を潜ってつい最近まで
書き込めたけど、今はそれすら書き込めなくされた
2ちゃんはダメでも他で規制された時とかは
今でも役に立ってる
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 14:50:53.14 学生の生活再生支援ならNPO法人STAで!
大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。
お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。
原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)
電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。
東京、神奈川県、埼玉県、千葉県にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPなどもご覧下さい。
大学・短大・専門学校・予備校生である方でも、生活再生支援の象者となります。
お金の使い道は問いません。
学費の他にも、旅行・車の免許・就職活動・生活費・彼氏彼女へのプレゼントなど、様々な目的で借入れできます。
原則として保証人は必要ありません。
(但し、未成年は原則保証人が必要です)
電話でのお問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。
東京、神奈川県、埼玉県、千葉県にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPなどもご覧下さい。
2016/06/13(月) 17:19:30.05
Opera中国資本が入るからなんかうっすら怖い…
OperaMaxに変わるような通信量節約アプリがあればいいんだけど、ないんだよね
OperaMaxに変わるような通信量節約アプリがあればいいんだけど、ないんだよね
2016/06/14(火) 14:24:31.51
自分もオペラミックスとオペラミニ難民だ(´;ω;`)
まだ使ってる(´;ω;`)
変わりがない限り使い続けるけど(´;ω;`)
まだ使ってる(´;ω;`)
変わりがない限り使い続けるけど(´;ω;`)
2016/06/14(火) 16:17:09.43
>>115 ミックスしてどーするw
2016/06/14(火) 17:03:30.99
自分もオペラmini難民の1人。
どうしたものか。(´・ω・`)
どうしたものか。(´・ω・`)
2016/06/15(水) 16:26:29.95
iPhoneでopera miniを使ってるんだけど、
オフライン保存もしてないのに
【書類とデータ】とかいうのがあっと言う間に1Gとか溜まる
アプリ内の【クッキーとデータの削除】では全く削除出来ない
アプリを削除して入れ直さないと消えない
なんだよコレ?
今パソコンがないからブックマークの同期も出来ず、
アプリ入れ直しの度にブックマークを1から手動登録しなきゃならないのが面倒
オフライン保存もしてないのに
【書類とデータ】とかいうのがあっと言う間に1Gとか溜まる
アプリ内の【クッキーとデータの削除】では全く削除出来ない
アプリを削除して入れ直さないと消えない
なんだよコレ?
今パソコンがないからブックマークの同期も出来ず、
アプリ入れ直しの度にブックマークを1から手動登録しなきゃならないのが面倒
2016/06/16(木) 18:24:00.42
>>118
まどろっこしい書き方してっけど、ようはアプリ立ち上げた時、前に証拠隠滅したつもりのエロサイトのデータが こんにちは て一瞬見えるんだろ? ホームダブルタップで全使用中アプリ一覧でminiみると、ずーとモロの画が…。
これがいつなるかわからんのが又タチ悪い。
久々に今日更新来てるけどする?
まどろっこしい書き方してっけど、ようはアプリ立ち上げた時、前に証拠隠滅したつもりのエロサイトのデータが こんにちは て一瞬見えるんだろ? ホームダブルタップで全使用中アプリ一覧でminiみると、ずーとモロの画が…。
これがいつなるかわからんのが又タチ悪い。
久々に今日更新来てるけどする?
2016/06/16(木) 21:33:21.55
>>119
いやw正直その意見に対しては「コイツは何を言っとるんだ?」って感じですわ
単純に文字入力時に「わ」の入力時にたまにホームボタン付近押してしまって
operaが立ち上がるのが煩わしいってだけの話
あんま的外れな邪推しないようにw
いやw正直その意見に対しては「コイツは何を言っとるんだ?」って感じですわ
単純に文字入力時に「わ」の入力時にたまにホームボタン付近押してしまって
operaが立ち上がるのが煩わしいってだけの話
あんま的外れな邪推しないようにw
2016/06/16(木) 21:34:29.97
>>119
申し訳ない。気にしないでください。こちらのミスです。
申し訳ない。気にしないでください。こちらのミスです。
122118
2016/06/16(木) 22:16:49.71 説明が下手ですまん
@アプリ内の【設定】→【削除】→【Cookieおよびデータを削除】→【はい】と進んでも、データが全く削除されず、どんどん容量が増える一方
@アプリを完全削除する方法でしか、溜まったデータを削除出来無い
…という事。Cookieはちゃんと消える
iPhoneの【設定】→【一般】→【ストレージとiCloudの使用状況】→【ストレージを管理】→【Opera Mini】→と進むと、
「書類とデータ」の容量が確認できる
@アプリ内の【設定】→【削除】→【Cookieおよびデータを削除】→【はい】と進んでも、データが全く削除されず、どんどん容量が増える一方
@アプリを完全削除する方法でしか、溜まったデータを削除出来無い
…という事。Cookieはちゃんと消える
iPhoneの【設定】→【一般】→【ストレージとiCloudの使用状況】→【ストレージを管理】→【Opera Mini】→と進むと、
「書類とデータ」の容量が確認できる
2016/06/17(金) 19:36:01.47
Operaのデータ圧縮の設定で画像およびマルチメディアのクオリティ→オフ低中高とあるけど、一番圧縮率が高いのって低でいいのかな?
miniだと高<超高だよね(´・ω・`)ん〜…
miniだと高<超高だよね(´・ω・`)ん〜…
2016/06/21(火) 14:33:53.88
広告ブロックなかなか良いね(´ー`)
2016/06/22(水) 05:19:53.70
広告をブロックしたいというお前の願いを叶えてやろう
その代わり…
その代わり…
2016/06/23(木) 00:14:45.25
いまGooglePlayストアにて配信されてるOperaブラウザって中国系と通信するシステム?が組み込まれちゃってるの?それともまだ大丈夫なの?
2016/06/23(木) 13:56:19.72
昔も今もこれからもMiniや圧縮はOpera鯖経由なのは変わらないでしょう
そのデリケートで膨大なデータを管理(?)するのが…
そのデリケートで膨大なデータを管理(?)するのが…
2016/06/23(木) 20:43:46.53
その管理する者はもう変わったの?
2016/06/24(金) 08:09:21.44
>スパイウェアがプレインストールされた26種類のAndroid Phoneモデルが出荷
>セキュリティ企業G Data は、Xiaomi(小米科技)やHuawei(ファーウェイ)、Lenovoを含む人気スマートフォンメーカーのAndroid製スマートフォン20機種以上のファームウェアに、
>スパイウェアがプリインストールされていたことを明らかにした。
https://the01.jp/p000228/
中国製品なんて信用ゼロ
>セキュリティ企業G Data は、Xiaomi(小米科技)やHuawei(ファーウェイ)、Lenovoを含む人気スマートフォンメーカーのAndroid製スマートフォン20機種以上のファームウェアに、
>スパイウェアがプリインストールされていたことを明らかにした。
https://the01.jp/p000228/
中国製品なんて信用ゼロ
2016/06/24(金) 08:43:31.76
どんなにいいもん作ろうが所詮中国
2016/06/24(金) 23:09:02.88
中華の話も正直飽きたんでOpera Mini の話をしてみる。
超高モードで表示できないページがどんどん増えてきた。
もうエンジンの改良は無理だろうから
高モードとの切り替え&リロードが一回でできるボタンが欲しいわ。
クラシックレイアウトだと場所足りないけど、それでも欲しい。
超高モードで表示できないページがどんどん増えてきた。
もうエンジンの改良は無理だろうから
高モードとの切り替え&リロードが一回でできるボタンが欲しいわ。
クラシックレイアウトだと場所足りないけど、それでも欲しい。
2016/06/26(日) 00:52:38.95
2016/06/28(火) 22:51:08.18
>>133 ありがとう
俺のiPhoneだと、履歴やクッキーは消えるがデータが消えない(そのデータ量は確認出来るが、データ内容は一切不明)
せっかく通信量を抑える事が出来てもデータが削除出来ずに増える一方ではなぁ
全く知らないうちに何ギガも圧迫されたままのiPhoneユーザーもいると思うわ
俺のiPhoneだと、履歴やクッキーは消えるがデータが消えない(そのデータ量は確認出来るが、データ内容は一切不明)
せっかく通信量を抑える事が出来てもデータが削除出来ずに増える一方ではなぁ
全く知らないうちに何ギガも圧迫されたままのiPhoneユーザーもいると思うわ
2016/06/29(水) 00:27:00.48
>>134
なるほど、iOS版はデータファイルの実体が消えないという話か。
なんでそんな作りになってるんだろうね。
Android版だとキャッシュファイルが確かに消える。
またOSの「アプリ情報」画面から、キャッシュもデータも消せる。
(データを消すとOpera Miniはリセットされる)
話はそれるけれど個人的にiOSを嫌いな点の一つは、
OS標準でアプリのデータを削除する方法が用意されていないこと。
なるほど、iOS版はデータファイルの実体が消えないという話か。
なんでそんな作りになってるんだろうね。
Android版だとキャッシュファイルが確かに消える。
またOSの「アプリ情報」画面から、キャッシュもデータも消せる。
(データを消すとOpera Miniはリセットされる)
話はそれるけれど個人的にiOSを嫌いな点の一つは、
OS標準でアプリのデータを削除する方法が用意されていないこと。
2016/07/07(木) 16:34:17.82
>>135
そのiOS用アプリ内に《 データ削除のコンテンツがちゃんとある 》にもかかわらず、消えずに溜まる一方なわけよ
(アプリがおかしいのかiOSがおかしいのかわからん
他にやりようが無いから自分の方法が間違ってるとも思えない
ちなChromeやSafariは余計なキャッシュは溜め込まず、いつも数十MBと軽い)
いちいちアプリ入れ直しなんか毎回やってられないし中国云々も心配だから、
他を検討するわ
そのiOS用アプリ内に《 データ削除のコンテンツがちゃんとある 》にもかかわらず、消えずに溜まる一方なわけよ
(アプリがおかしいのかiOSがおかしいのかわからん
他にやりようが無いから自分の方法が間違ってるとも思えない
ちなChromeやSafariは余計なキャッシュは溜め込まず、いつも数十MBと軽い)
いちいちアプリ入れ直しなんか毎回やってられないし中国云々も心配だから、
他を検討するわ
2016/07/30(土) 20:36:44.58
miniのスピードダイヤル何だかおかしくね?
1ページ分しか表示されなくてそこから下が真っ白になる、でも追加はされてるから見た目空白のスペースだけが増えてく(´・ω・`)
1ページ分しか表示されなくてそこから下が真っ白になる、でも追加はされてるから見た目空白のスペースだけが増えてく(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 07:08:05.91 Android版を使っているのですが動画のダウンロードがうまくいきません。
例えば100MBの動画であれば、ちゃんと100MB/100MBまで進行するのですが「完了」にならずずっとダウンロード中のままで終わりません。
キャッシュはこまめに消しているのですが…
例えば100MBの動画であれば、ちゃんと100MB/100MBまで進行するのですが「完了」にならずずっとダウンロード中のままで終わりません。
キャッシュはこまめに消しているのですが…
2016/08/05(金) 23:28:19.62
そんなでかいのGateway側で拒否るよーな
2016/08/06(土) 08:27:31.71
>>138
数バージョン前のやつだとそれのバグがあったけど
数バージョン前のやつだとそれのバグがあったけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:00:48.64 >>138 たまになるね、DLの途中で止まって再開したりするとなりやすい気がする。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 23:12:07.71ID:h2exDkMn Opera Maxってブラウザに画像表示するときは圧縮されてて、その画像を別に保存するときは圧縮されてないオリジナルのデータになるの?
2016/08/11(木) 01:46:33.62
保存するときも圧縮される
2016/08/17(水) 04:06:31.64ID:QBd49xaT
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-10D/4.2.2/DR
2016/08/22(月) 12:16:41.78
進むボタン消えた
2016/08/24(水) 12:00:56.41ID:239PBq7N
livedoorブログ見ると強制的にPC版が表示されるんだが俺だけ?
2016/08/24(水) 15:45:26.03
なんだ2ch書き込めるじゃん
今気付いた
今気付いた
2016/08/24(水) 16:50:18.41ID:H//FMO8j
Opera Max書き込みテスト。
2chMate 0.8.9.6/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
2chMate 0.8.9.6/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
2016/08/25(木) 08:17:00.16
アンドロイドOperaのデフォルトで入ってるebayとかの検索エンジンは候補から消せないんでしょうか?
2016/08/27(土) 03:46:26.01
>>149
おれもすごい困ってる
おれもすごい困ってる
151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 10:49:08.15 Operaからメールきたけど英文でワケワカメ(´・ω・`)
セキュリティがなんちゃらでパスワードがどうのって感じなんだけど…
セキュリティがなんちゃらでパスワードがどうのって感じなんだけど…
2016/08/29(月) 00:48:47.43
ハッキングでなんか流出したらしい
それ関係
それ関係
2016/08/29(月) 21:53:52.21
今のオペラ 中華に買収されたあとじゃなかったっけ?
2016/08/30(火) 15:16:45.96
モバイル版てパスワードも同期したっけか?
ブクマとスピードダイヤルだけじゃなかった?
ブクマとスピードダイヤルだけじゃなかった?
2016/08/30(火) 22:41:27.25ID:2vTHG0Aq
パッキング流出ってどこまで対策すべき?
オペラミニユーザーだけど、
オペラミニのアカウントのパスは変更した。
オペラミニで使ってるサイトのパスまで漏れてるかな?
スマホ内にパスワードは記憶サレテルガサーバー同期されてないよな?
中華になった上に流出となるとそろそろ乗り換えだなー
オペラミニユーザーだけど、
オペラミニのアカウントのパスは変更した。
オペラミニで使ってるサイトのパスまで漏れてるかな?
スマホ内にパスワードは記憶サレテルガサーバー同期されてないよな?
中華になった上に流出となるとそろそろ乗り換えだなー
2016/08/31(水) 01:25:40.90
コンピュータ用 Opera: ブックマーク、タブ、スピードダイヤル、設定、履歴、パスワード
Android 用 Opera: ブックマーク、タブ、スピードダイヤル、履歴
Android 用 Opera Mini: ブックマーク、タブ、スピードダイヤル
iOS 用 Opera Mini: ブックマーク、スピードダイヤル
てことらしい。
Android 用 Opera: ブックマーク、タブ、スピードダイヤル、履歴
Android 用 Opera Mini: ブックマーク、タブ、スピードダイヤル
iOS 用 Opera Mini: ブックマーク、スピードダイヤル
てことらしい。
2016/08/31(水) 06:05:10.00ID:z+28op4K
YouTube視聴用にopera落とした
悪くない
悪くない
2016/09/02(金) 19:25:02.21
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 20:57:17.34 スピードダイヤルにあるじゃらんとかWikipediaとかが、消しても消してもいつの間にか復活してる(´・ω・`)ナニコレ…
2016/09/05(月) 22:59:08.50
神は常にあなたを見ている
2016/09/06(火) 11:16:30.32
神って暇なんだな
2016/09/07(水) 19:30:36.40
Opera Max また書き込み規制だ…。
2016/09/08(木) 05:16:27.65
gobisnowhere
2016/09/12(月) 16:42:40.95
operamaxでYouTubeが全然圧縮されなくなったんだけど、使ってる人達変化ないですか?
2016/09/12(月) 21:41:54.88
2016/09/21(水) 23:25:34.06
Opera Max書き込みテスト。
2chMate 0.8.9.6/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
2chMate 0.8.9.6/samsung/Galaxy Nexus/4.3/LR
2016/09/21(水) 23:27:57.95
ごめん、今の間違い。やり直したら規制されたままだった。
2016/09/24(土) 20:14:52.21
ホームボタンをフリックで立ち上がっちゃう機能ってオフにできないのでしょうか
2016/09/27(火) 17:52:34.84
戻るボタン無くなった
2016/09/27(火) 18:58:56.22
進むことだけを考えるんだ
2016/10/02(日) 14:10:09.16
最近アプデ無いね…
172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 21:35:37.182016/10/10(月) 01:08:40.80
>>168
スワイプじゃね?
俺もコレ切りたい
XPERIA Z2
メインはハビットで動画落とす用にopera入れてるけど
文字入力の時に「ん」の誤作動で立ち上がって胃がキリキリする
無効にしてもダメ出し
スワイプじゃね?
俺もコレ切りたい
XPERIA Z2
メインはハビットで動画落とす用にopera入れてるけど
文字入力の時に「ん」の誤作動で立ち上がって胃がキリキリする
無効にしてもダメ出し
2016/10/14(金) 15:32:26.55
175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 09:32:17.33 かきこめない
2016/10/20(木) 09:08:13.48
┏ ┛の上下の位置すらずれており、何とも頼りない限りなである。
スマートフォンなど購入する気はなかったのだが、仮に購入するとしたら、┏赤のこれだな┛と思っていた機種が目の前にあり、受付嬢の対応も心地よく、あれよあれよという間に契約してしまった。
まだ機能の1%も理解出来ていないのだが、子供が玩具を手にした按配と言えばあながち間違ってはいないだろう。
スマートフォンなど購入する気はなかったのだが、仮に購入するとしたら、┏赤のこれだな┛と思っていた機種が目の前にあり、受付嬢の対応も心地よく、あれよあれよという間に契約してしまった。
まだ機能の1%も理解出来ていないのだが、子供が玩具を手にした按配と言えばあながち間違ってはいないだろう。
2016/10/20(木) 14:42:30.63
なんだかむかつくコピペだな
2016/10/21(金) 00:06:36.73
インスコし直したらスピードダイアルのサムネがおかしなことになったんだがこれもとに戻せないの?
登録してあるHPの縮小版みたいなのだったのがドメイン表記になってる
登録してあるHPの縮小版みたいなのだったのがドメイン表記になってる
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 10:40:38.25180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 01:27:36.31 思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収
思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収
思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。
2016/11/02(水) 08:52:10.22
OperaMaxアプデしたらいろいろ変わって変な通知がくるようになった(´・ω・`)
2016/11/02(水) 09:40:07.65
アプデがあったらアプデ後のレビュー見てからアプデしなさいって言ったでしょ(´・ω・`)
2016/11/02(水) 18:00:49.69
opera miniを使っており、機種変更したので再インスコしてサインインしたのですが
ブックマークが1つも同期できてません
何度サインインしても意味なしです
サインインしてもブックマークは同期されないのでしょうか?
ブックマークが1つも同期できてません
何度サインインしても意味なしです
サインインしてもブックマークは同期されないのでしょうか?
2016/11/03(木) 07:29:11.06
Sleipnirマン今年流行の冬モード
http://i.imgur.com/g4idqdE.jpg
http://i.imgur.com/g4idqdE.jpg
2016/11/04(金) 05:30:11.33
どう見てもESETマン
2016/11/06(日) 17:49:18.16
maxは接続切っても圧縮してないだけでoperaのサーバー通ってるのかな?
浪費したデータっての出るけどどうやって計算してんだろう?
浪費したデータっての出るけどどうやって計算してんだろう?
2016/11/06(日) 19:33:08.84
Maxで動画を圧縮ダウンロードするとやっぱり画質荒くなるの?
2016/11/06(日) 20:32:41.70
>>187
荒くなるよ
荒くなるよ
2016/11/06(日) 20:33:42.88
ただ画質なんて気にしねーわって人は容量抑えられて良いかもね
190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 15:02:23.232016/11/09(水) 23:27:21.51
ページ内検索なくなった?
2016/11/09(水) 23:46:28.38
なんの?
2016/11/11(金) 17:47:48.21
なんのってページ内検索よ
pcで言うctrl+f
pcで言うctrl+f
2016/11/19(土) 01:53:24.30
現行のMax糞だわ VPN入れてないのに何度も勝手に通信してるし
アンスコしたった
アンスコしたった
195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 11:57:26.64 他に何かおすすめある?
2016/11/19(土) 14:04:25.93
あるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 15:22:34.58 教えて下さい
2016/11/19(土) 15:56:51.67
スレチだから教えられないな
2016/11/22(火) 18:40:43.09
普段オペラ使っていますが、突然テキストしか表示しなくなりました(Chromeでも同様)
画像や色やボタンが全く表現されません
直しかたわかる方いらっしゃいますでしょうか
画像や色やボタンが全く表現されません
直しかたわかる方いらっしゃいますでしょうか
2016/11/22(火) 19:14:58.62
>>199
再起動してみた?
再起動してみた?
2016/11/22(火) 19:53:49.37
>>200
再起動はしました
ヤフーやライブドア等よく見るサイトでこの現象が起きています
ヤフーを見ると「クッキーがブロックされています ブラウザの設定でクッキーを許可してください」となっていますが、クッキーは有効にしている状態です
再起動はしました
ヤフーやライブドア等よく見るサイトでこの現象が起きています
ヤフーを見ると「クッキーがブロックされています ブラウザの設定でクッキーを許可してください」となっていますが、クッキーは有効にしている状態です
2016/11/22(火) 19:59:11.31
>>201
ストレージの空きは?
ストレージの空きは?
2016/11/22(火) 20:12:06.05
2016/11/22(火) 20:44:20.85
>>203
ブラウザのキャッシュ削除とヤフーがモバイル設定になってないか?
ブラウザのキャッシュ削除とヤフーがモバイル設定になってないか?
2016/11/22(火) 20:48:15.01
opera maxのプライバシー保護モードonで今日から手持ちのゲームが出来なくなったわ、
参考にならねえけど一応書いておくぜ、他にもあったら書いてくれや、2chも言うまでもなくプライバシー保護モードonじゃ見れないがな
fate/go,game_of_war
参考にならねえけど一応書いておくぜ、他にもあったら書いてくれや、2chも言うまでもなくプライバシー保護モードonじゃ見れないがな
fate/go,game_of_war
2016/11/22(火) 20:50:28.06
2016/11/22(火) 20:59:57.11
取り敢えず運営にメールしたが解除されるかな?
2016/11/26(土) 13:48:02.77
OperaMAXプライバシー保護モードをオンにしたらOperaが中リスクだと(´・ω・`)
しかもdocomoのメールサーバーに繋がらなくなるってゆう…何だかなぁ┐(´д`)┌
しかもdocomoのメールサーバーに繋がらなくなるってゆう…何だかなぁ┐(´д`)┌
2016/11/26(土) 13:56:52.29
operaminiを最近入れたのですが保存したページの削除方法がわかりません 教えほしいです バージョンは15.0です
2016/11/26(土) 14:06:49.46
209です 長押しで削除だったんですね すみませんでした
2016/11/27(日) 03:15:31.36
>>208
中国に買い取られた事による中国鯖規制かと
中国に買い取られた事による中国鯖規制かと
2016/11/30(水) 17:58:36.53
opera使い始めたんだけど、広告ブロックの定義ファイルとか編集出来ないのかなぁ...
2016/12/01(木) 13:28:15.11
質問ではないようなのでスルー
2016/12/01(木) 21:33:48.21
miniからGoogle開くと位置情報が効いてないけどそういう仕様?現在地の天気とかググると全然違う土地の天気が出てくる
2016/12/02(金) 00:08:20.78
>>214
GPSは?
GPSは?
2016/12/02(金) 06:25:02.02
operaを通さずググるとちゃんと出る というか画面下に現在地が表示されてる
operaminiでGoogle開くと下の現在地がいつも不明のまま
operaminiでGoogle開くと下の現在地がいつも不明のまま
2016/12/07(水) 14:47:44.69
最もリスクの高いアプリ
Opera
Opera
2016/12/17(土) 21:55:18.30
MAXのデータ圧縮って「高」が1番圧縮率が高くて節約できるんだよね?
Operaの方は画像およびマルチメディアのクオリティってのが「低」の方が1番データ量節約できるって事でいいのかな?
あとオフってのは圧縮自体がオフってこと?
Operaの方は画像およびマルチメディアのクオリティってのが「低」の方が1番データ量節約できるって事でいいのかな?
あとオフってのは圧縮自体がオフってこと?
2016/12/17(土) 22:05:01.00
>>218
バカ乙
バカ乙
2016/12/19(月) 17:43:17.36
急にサイトに接続出来なくなりました
google検索はオッケー、wikipediaだけは開けます
タイムアウト表示が出る場合もありますが大抵は接続中のままの状態が続きます
接続中の状態から一旦切断するとgoogleの検索画面のリンクが反応しなくなるのと
自動改行も行われない状態になります
アンスコしても改善せず試しにベータ版をインスコしたら同じ症状です
andoroidの標準搭載のブラウザやoperaminiは問題ありません
何か改善する方法は無いでしょうか?
端末を初期化したら直りますか?
2chMate 0.8.9.15/Acer/T02/5.1/DT
google検索はオッケー、wikipediaだけは開けます
タイムアウト表示が出る場合もありますが大抵は接続中のままの状態が続きます
接続中の状態から一旦切断するとgoogleの検索画面のリンクが反応しなくなるのと
自動改行も行われない状態になります
アンスコしても改善せず試しにベータ版をインスコしたら同じ症状です
andoroidの標準搭載のブラウザやoperaminiは問題ありません
何か改善する方法は無いでしょうか?
端末を初期化したら直りますか?
2chMate 0.8.9.15/Acer/T02/5.1/DT
2016/12/19(月) 20:26:45.75
ワイも特定のサイトが見れなくなってるわ
とりあえずそのサイトだけ圧縮OFFで使ってるけど...
とりあえずアプデ待ってる
とりあえずそのサイトだけ圧縮OFFで使ってるけど...
とりあえずアプデ待ってる
2016/12/19(月) 21:32:43.59
俺も先週当たりからなんか接続が重くなる状態になってて、一昨日から全くサイトが開けない状態になってた。
でも夕方から普通に戻ったみたいだ。なんなんだろうな。焦った…
でも夕方から普通に戻ったみたいだ。なんなんだろうな。焦った…
2016/12/20(火) 09:45:56.51
圧縮onにするとすっげーモッサリになって表示が途中で止まる。
2016/12/23(金) 18:39:40.17
Operaがすげー使いづらくなってる(´・ω・`)
2016/12/26(月) 16:25:33.80
戻るボタンが1回じゃ効かなくなった。
連打してるといつの間にか効く。地味に困るな。
連打してるといつの間にか効く。地味に困るな。
2016/12/26(月) 22:16:18.95
データ圧縮のオンオフが設定の中に入ったのも地味に面倒くさいな。
2016/12/27(火) 13:32:37.20
いつもコメ確認してからアプデするんだが
今回は他のとまとめしてしまった
ダウングレード版どっかで公開してねーかな…
今回は他のとまとめしてしまった
ダウングレード版どっかで公開してねーかな…
2016/12/27(火) 17:13:13.13
>>227
欲しいバージョン番号は?
欲しいバージョン番号は?
2016/12/27(火) 19:26:54.11
嘘です。ありません
2016/12/27(火) 21:23:17.73
1こ前でオケ
2016/12/27(火) 21:41:53.29
>>228
1つ前下さい
1つ前下さい
2016/12/27(火) 22:36:03.26
2016/12/27(火) 23:21:55.55
確認したら0.9.754の初期バージョンがup中に崩れてるみたいだけど一つ前はupされてるからいいよね
2016/12/27(火) 23:22:17.46
2016/12/27(火) 23:46:00.33
2016/12/28(水) 05:33:02.11
2017/01/07(土) 00:17:04.13
俺もほしい
気まぐれでアップデートしたら糞フトになってた
気まぐれでアップデートしたら糞フトになってた
2017/01/07(土) 00:26:38.82
うわ
しかも新opera常駐するようになってんじゃん
めちゃくちゃ気持ち悪いな
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
しかも新opera常駐するようになってんじゃん
めちゃくちゃ気持ち悪いな
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
2017/01/07(土) 12:53:50.53
2017/01/07(土) 18:36:45.45
2017/01/07(土) 19:43:31.89
2017/01/07(土) 21:15:15.96
ありがとうございます。
けどすみません、これも違います……
ttp://i.imgur.com/7xwY37e.jpg
@はなかったです。それか、こんなに赤くなかったです。
Aはありました。
アップデートをサボっていたといっても、3ヶ月くらいと思います。
もしあれば、またいただいてもよろしいでしょうか。
というか、ひろえる場所があれば探しにいきます!
けどすみません、これも違います……
ttp://i.imgur.com/7xwY37e.jpg
@はなかったです。それか、こんなに赤くなかったです。
Aはありました。
アップデートをサボっていたといっても、3ヶ月くらいと思います。
もしあれば、またいただいてもよろしいでしょうか。
というか、ひろえる場所があれば探しにいきます!
2017/01/07(土) 21:16:51.70
あ、ロゴが変わったというのは、今の O みたいに立体感が出る前の、たぶん1つ前なんだと思います。
2017/01/07(土) 22:34:08.68
>>242
バージョン番号の記憶ないの?
バージョン番号の記憶ないの?
2017/01/07(土) 23:08:32.79
>>244
番号は、意識したことがなかったのでさっぱりわかりません。すみません……
番号は、意識したことがなかったのでさっぱりわかりません。すみません……
2017/01/07(土) 23:55:53.56
2017/01/08(日) 00:08:29.84
2017/01/09(月) 09:58:08.19
2017/01/10(火) 21:54:40.10
移住先はhabitかなあって感じだな
ほかのはどうも重く感じる
ほかのはどうも重く感じる
2017/01/11(水) 02:06:28.42
スピードダイアル
ツータップで圧縮通信
コントロールが下にある
この辺がいいところかな(最新じゃないバージョン)
これらが備わってる奴が他にあれば乗り換えるかな、このままだとアプデできないし
ツータップで圧縮通信
コントロールが下にある
この辺がいいところかな(最新じゃないバージョン)
これらが備わってる奴が他にあれば乗り換えるかな、このままだとアプデできないし
2017/01/11(水) 17:55:00.78
operaとmax使ってるけど、なんか最近アプデすんのが怖くなってきた…
さっきもmaxのアプデのお知らせがきたけど、次はどーなるんだって感じ。
さっきもmaxのアプデのお知らせがきたけど、次はどーなるんだって感じ。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 22:05:09.96 ChromeやSafariの自動入力でクレジットカードなどの個人情報が盗まれる危険性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1038460.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1038460.html
2017/01/11(水) 22:06:54.67
【流出】PayPalの情報が流出し不正使用されている模様。お前らもお金が出金されてないか確認しとけよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371380929/
4 : 縞三毛(大阪府):2013/06/16(日) 20:14:59.73 ID:UYLq5uEf0
ああ、この前糞太バンクになったもんな
100%やると思った
18 : アビシニアン(長野県):2013/06/16(日) 21:23:37.59 ID:tvBfbwJF0 ?PLT(12001)
ソフトバンクがPayPalと戦略的提携、「日本の決済を変える」新会社を設立へ
http://gigazine.net/news/20120509-softbank-paypal/
>本日ソフトバンクが新規事業戦略発表会を開催し、PayPalと戦略的提携を行い、50%ずつの合弁会社「PayPal Japan(PayPalジャパン)」を設立することを発表しました。
「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0523a.html
>5月17日に発表いたしました「当社サーバへの不正なアクセスについて」の件で、引き続き調査を続けていたところ、
>新たに前回の最大2200万ID(Yahoo! JAPAN総ID数 約2億)のうち、148.6万件については、
>不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認いたしましたので、ご報告いたします。
後はもう分かるよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371380929/
4 : 縞三毛(大阪府):2013/06/16(日) 20:14:59.73 ID:UYLq5uEf0
ああ、この前糞太バンクになったもんな
100%やると思った
18 : アビシニアン(長野県):2013/06/16(日) 21:23:37.59 ID:tvBfbwJF0 ?PLT(12001)
ソフトバンクがPayPalと戦略的提携、「日本の決済を変える」新会社を設立へ
http://gigazine.net/news/20120509-softbank-paypal/
>本日ソフトバンクが新規事業戦略発表会を開催し、PayPalと戦略的提携を行い、50%ずつの合弁会社「PayPal Japan(PayPalジャパン)」を設立することを発表しました。
「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0523a.html
>5月17日に発表いたしました「当社サーバへの不正なアクセスについて」の件で、引き続き調査を続けていたところ、
>新たに前回の最大2200万ID(Yahoo! JAPAN総ID数 約2億)のうち、148.6万件については、
>不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認いたしましたので、ご報告いたします。
後はもう分かるよね?
2017/01/11(水) 22:24:47.29
>>251
その前に必ずバージョンapkを保持しないと
その前に必ずバージョンapkを保持しないと
2017/01/17(火) 08:45:52.38
履歴見てみてもほんの数サイト前までしか表示されないけどそれ以前の履歴はどうやって見るの?
2017/01/17(火) 09:39:02.67
Android版Operaをインストールしてある端末で
端末起動直後から、Operaを起動していないにも
かかわらず、端末の設定→アプリの管理→実行中のアプリに
Operaの「NewsFeedServices」と「AnalyticsServices」という
サービスとプロセスが勝手に実行中になっています。
これを実行されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
端末起動直後から、Operaを起動していないにも
かかわらず、端末の設定→アプリの管理→実行中のアプリに
Operaの「NewsFeedServices」と「AnalyticsServices」という
サービスとプロセスが勝手に実行中になっています。
これを実行されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
2017/01/17(火) 11:16:09.07
オペラをアンインストール
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 12:35:08.16 488 この頃 流行の名 無しの子 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:ワタナベ
やっぱり殿の本名山本なんだw
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな
502 この頃流行の名無しの子 2015/11/26(木) 19:38:08.38
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ
↓
【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
いよいよタイホ♪ワタナベ滅亡の日♪大爆笑
販売業者の名称 有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK 代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
やっぱり殿の本名山本なんだw
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな
502 この頃流行の名無しの子 2015/11/26(木) 19:38:08.38
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ
↓
【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
いよいよタイホ♪ワタナベ滅亡の日♪大爆笑
販売業者の名称 有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK 代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
2017/01/17(火) 13:07:23.36
androidのopera最新のにしたら動画っぽい広告やらちょっとしたゲームみたいなのの表示がすんごいモッサリになった('A`)ナニコレ
2017/01/17(火) 15:42:12.74
>>259
過去スレ読めよ
過去スレ読めよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 18:39:18.51262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 09:07:09.96 いってらっしゃいする猫
https://youtu.be/M2RZf2n8Nys
https://youtu.be/M2RZf2n8Nys
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 09:41:05.942017/01/19(木) 10:27:22.56
>>261
グロ
グロ
2017/01/19(木) 10:27:50.26
>>262
グロ
グロ
2017/01/19(木) 10:28:09.70
>>263
スレチ
スレチ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 15:25:19.592017/01/20(金) 21:25:38.77
Opera MaxをONで通話アプリの圧縮を無効にした場合でも、
通話アプリはOperaサーバー経由の通信になるのですか?
通話アプリはOperaサーバー経由の通信になるのですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 11:00:03.96270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 01:11:12.81 https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。
この記事本当?ショックだね。。
2017/01/26(木) 18:52:35.36
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 11:42:44.62 Androidのoperaブラウザで検索窓をタップした時、デフォルトで英字入力になってしまいます
日本語をデフォにする事は出来ますか?
検索窓を開く度に「あA1」のキーをタップするのは面倒なので
日本語をデフォにする事は出来ますか?
検索窓を開く度に「あA1」のキーをタップするのは面倒なので
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 16:29:46.992017/01/27(金) 23:51:46.16
operamax、xprivacyで見てると再起動時に怒涛の権限要求してくる割に自動で接続してくれたりするわけじゃないのね…
やっぱりこれちょっと挙動変じゃない?これが中国の影響なのかなあ
怖くてアンインストールしてしまった
やっぱりこれちょっと挙動変じゃない?これが中国の影響なのかなあ
怖くてアンインストールしてしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:51:36.84 自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 13:51:05.512017/01/30(月) 14:14:10.13
そんなアプリないじゃん
2017/01/30(月) 19:41:13.72
>>278
バカだろ、バージョン保持してないアホの自供じゃん
バカだろ、バージョン保持してないアホの自供じゃん
2017/01/30(月) 19:41:39.59
>>278
ガチの抜け作
ガチの抜け作
2017/01/30(月) 19:44:39.04
>>256
頭悪過ぎてスルー案件じゃん
頭悪過ぎてスルー案件じゃん
2017/01/30(月) 19:45:15.75
>>278
読み直せ』がガチでツボった
読み直せ』がガチでツボった
2017/01/31(火) 01:32:31.67
連投
2017/01/31(火) 10:52:28.98
>>276
ベータ?
ベータ?
2017/01/31(火) 11:17:32.64
>>276
Classic ?
Classic ?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 16:31:54.632017/02/01(水) 03:11:10.08
opera miniかなり遅いんだけど
isw13ht、zenfone2どちらでも遅い
isw13ht、zenfone2どちらでも遅い
2017/02/01(水) 07:18:59.09
operaは遅いよ
2017/02/01(水) 08:45:14.68
ネイティブなOperaはともかく、miniはホントに遅いよな
アドブロック機能がネイティブより強力なのは良いけど、こうも遅いと使う気にならない
Prestoの頃のminiはこんなに遅くなかった……というかむしろサクサクして使いやすかった印象があるんだが
何か変な処理でもやってるのかという疑念がわくレベル
アドブロック機能がネイティブより強力なのは良いけど、こうも遅いと使う気にならない
Prestoの頃のminiはこんなに遅くなかった……というかむしろサクサクして使いやすかった印象があるんだが
何か変な処理でもやってるのかという疑念がわくレベル
2017/02/01(水) 10:00:15.83
2017/02/01(水) 10:48:18.46
2017/02/01(水) 16:03:01.53
mini、遅いのは仕方ないとして再読み込みになるのは何とかしてほしいもんだ
2017/02/01(水) 16:56:30.77
あとminiと差別化図ってるのかもしれんが、ネイティブの方もアドブロック機能付けろと思う
2017/02/01(水) 19:13:35.96
>>292
miniは他ブラウザと比べて再読み込み少ない方だろ
miniは他ブラウザと比べて再読み込み少ない方だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:21:16.412017/02/02(木) 08:28:43.74
ところで現在Android7.0でOpera Classicを使っているんだが、何か不具合は起きているかい?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:05:17.67298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:39:38.33299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 03:19:29.12 iOSの一本指ズームを機能しなくする方法ないですか?
スクロールしたいのにズームになったりして正直余計な機能です
スクロールしたいのにズームになったりして正直余計な機能です
2017/02/26(日) 08:34:41.04
2017/02/26(日) 14:26:22.08
今のOperaも頑張ってるとは思う
全然別物だけど
中共臭が漂ってるけど
Chromiumだけど
それでも願わくばClassicの7.0正式対応版は出して欲しいよな
全然別物だけど
中共臭が漂ってるけど
Chromiumだけど
それでも願わくばClassicの7.0正式対応版は出して欲しいよな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 12:12:04.70 【BS11:紀行・教養】 <尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究>放送時間:毎週水曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/education/post-74/
2017/03/03(金) 20:11:13.86
operaから2NNのリンク踏むと
itest.2chに繋がるんですけど
これを2ch mateにする方法はないんでしょうか
教えて君ですみません
ちなみにoperaは数日前から使用しています
itest.2chに繋がるんですけど
これを2ch mateにする方法はないんでしょうか
教えて君ですみません
ちなみにoperaは数日前から使用しています
2017/03/07(火) 08:35:22.49
pdfのダウンロードでは無く直接開ける方法は?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 10:56:56.78 中華企業買収前のバージョンを維持してたんだけど、
Google Playで自動更新OFFにしてるのになぜか勝手にアップデートが始まり、
停止アイコンを何度タップしても止まらない!!
そして勝手に最新バージョンにされてしまったわけだが、
何これ使いにくいんですけどw
今までなかったのに消費電力が高いアプリだと警告まで出るし、
腹が立ったので使い初めて1日も持たず元のバージョンに戻しましたw
Google Playで自動更新OFFにしてるのになぜか勝手にアップデートが始まり、
停止アイコンを何度タップしても止まらない!!
そして勝手に最新バージョンにされてしまったわけだが、
何これ使いにくいんですけどw
今までなかったのに消費電力が高いアプリだと警告まで出るし、
腹が立ったので使い初めて1日も持たず元のバージョンに戻しましたw
2017/03/12(日) 11:43:26.33
>>305
ちなみに買収前のバージョンのナンバーっていくつだっけ?
ちなみに買収前のバージョンのナンバーっていくつだっけ?
2017/03/12(日) 12:39:38.04
>>305
マジでOFFで勝手にアプデするの?聞いたことないけどなー?
マジでOFFで勝手にアプデするの?聞いたことないけどなー?
2017/03/12(日) 14:20:17.33
>>305
37.0.2192.1使ってるけど今のところ勝手にアプデされたことないな
37.0.2192.1使ってるけど今のところ勝手にアプデされたことないな
2017/03/12(日) 14:37:47.07
2017/03/12(日) 15:12:51.10
>>309
100%お前の手違いだろ
100%お前の手違いだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/12(日) 19:29:55.78 レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
2017/03/12(日) 21:49:07.17
androidのoperaの戻る〈〉進むボタン結構調子良かったんだけど、アプデしたらめっちゃ使えないようになってしもーた(´・ω・`)
どーしてこう良いやつをアプデの度におかしな感じにしちゃうんだろうね…
どーしてこう良いやつをアプデの度におかしな感じにしちゃうんだろうね…
2017/03/13(月) 00:05:28.46
>>312
アプデする前に前のバージョンとって置かないと
アプデする前に前のバージョンとって置かないと
2017/03/13(月) 03:17:52.44
アプデする前にバージョンの保存の仕方がわからん…
ググるワードだけでも教えてくれませんか
ググるワードだけでも教えてくれませんか
2017/03/13(月) 03:43:20.02
ああそういうアプリがあるのね
2017/03/13(月) 07:03:20.82
転ばぬ先の杖
転んでから杖を探しても後の祭り
転んでから杖を探しても後の祭り
2017/03/13(月) 16:23:16.07
2017/03/26(日) 20:12:17.55
opera ブラウザー androidなんだけど
文字の大きさを変更したくて
opera:configを叩いても リンク無効で
困ってます
文字の大きさを変更したくて
opera:configを叩いても リンク無効で
困ってます
2017/03/26(日) 21:17:49.71
つか今のそれ出来るの?
2017/03/26(日) 22:05:10.23
roninからならoperaで書き込めますか?
miniでできれば一番いいんですが、通常operaでもmaxでもいいです
パケットを最小限にしたいので
miniでできれば一番いいんですが、通常operaでもmaxでもいいです
パケットを最小限にしたいので
2017/03/27(月) 16:27:05.54
フリーWi-Fiのポータルに入れません。
火狐やChromeは普通に一発で認識するんですが、
operaは何度やっても出てこないので接続できません。
何か方法があるのでしょうか?
火狐やChromeは普通に一発で認識するんですが、
operaは何度やっても出てこないので接続できません。
何か方法があるのでしょうか?
2017/03/27(月) 18:05:30.22
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 08:44:33.68 最近AndroidでOpera使い始めたけど広告全然ブロックされない…
2017/03/29(水) 08:45:35.09
ageてしまいましたすみません
2017/03/30(木) 21:42:14.08
Androidで使い始めたんだけど、データ圧縮量カウンタってどうやって見るの?
リセットする項目しか見つからない
あとスクロール時に右に出てくる三角のやつ消せないのかな?
リセットする項目しか見つからない
あとスクロール時に右に出てくる三角のやつ消せないのかな?
326長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/04/05(水) 10:50:07.82 秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 22:27:32.59 お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
2017/04/09(日) 09:37:31.20
ブサメン乙w
329まけずぎらいなのかなきょくどの?
2017/04/09(日) 17:54:04.62 2chとさ どうわれんけいれんんさとkさー
しらないとさー
せつめいできないけど めんどいからしないのだけどもさー
アぴってるみたい みるのすきじゃないより?かなァ たんどくでめだつ
あれこうだたtっけ???で
ふるださに???
と、おもったかな
しらないとさー
せつめいできないけど めんどいからしないのだけどもさー
アぴってるみたい みるのすきじゃないより?かなァ たんどくでめだつ
あれこうだたtっけ???で
ふるださに???
と、おもったかな
330きちがいしつこいごまかして
2017/04/09(日) 18:06:13.41 1800 おおがたしゃ? どあばん そうおん
ていしゃちゅう? ばん! えんじんおんうるさい で きえた? 南へ? 1803
とまってまたうるさい? 1804
これから騒音開始? すごいくるな へんぴなばしょに くるまがとくに
まだこうだんほうめんあkらきちがいもうるさいがごまかして
ていしゃちゅう? ばん! えんじんおんうるさい で きえた? 南へ? 1803
とまってまたうるさい? 1804
これから騒音開始? すごいくるな へんぴなばしょに くるまがとくに
まだこうだんほうめんあkらきちがいもうるさいがごまかして
2017/04/13(木) 22:17:11.73
miniってWi-Fi時は圧縮機能自動オフなかったっけ
なくなったのか
なくなったのか
2017/04/14(金) 08:28:46.10
2ヶ月前使ってから最後だけど、その時はWifiで高圧縮OFFがデフォだったな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 09:59:46.08 明日、4月16日(日)14時より
早稲田大学vs日本大学の関東大学サッカーリーグの開幕戦を
日本大学稲城グラウンドで行います。
たくさんの応援お願いします。
早稲田大学vs日本大学の関東大学サッカーリーグの開幕戦を
日本大学稲城グラウンドで行います。
たくさんの応援お願いします。
2017/04/15(土) 15:24:53.66
>>333
グロ
グロ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 21:26:21.84 http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12222764229.html
市販レベルを超えた、市販のお菓子B 〜オマージュ〜
市販レベルを超えた、市販のお菓子B 〜オマージュ〜
2017/05/09(火) 08:23:41.69
圧縮の設定で画像オフにしてても
画像を読み込むようになりました
直し方とかあったら教えてください
環境は通常版ブラウザで最新バージョンです
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV32/7.0/ST
画像を読み込むようになりました
直し方とかあったら教えてください
環境は通常版ブラウザで最新バージョンです
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV32/7.0/ST
2017/05/10(水) 21:30:09.64
VPN機能について質問です。
OperaVPNとOperaMaxのVPN機能の違いは、
VPNの設定が細かく出来るか出来ないかだけですか?
アプリとしてはMaxが好みなので細かな設定が必要なければ、
MaxのVPNで問題ありませんか?
性能差などはあるのでしょうか?
OperaVPNとOperaMaxのVPN機能の違いは、
VPNの設定が細かく出来るか出来ないかだけですか?
アプリとしてはMaxが好みなので細かな設定が必要なければ、
MaxのVPNで問題ありませんか?
性能差などはあるのでしょうか?
2017/05/14(日) 11:24:53.50
Maxのホーム画面邪魔だな(´・ω・`)
2017/05/15(月) 04:16:24.01
>>305
元のバージョンに戻せるの?
元のバージョンに戻せるの?
2017/05/17(水) 17:05:45.89
久しぶりにAndroidのoperaに戻ってきました!
ただ設定にデータ量カウンターをリセットって項目あるけど肝心のカウンターはどこにあるの?
詳しい人教えて下さい。お願いします。
ただ設定にデータ量カウンターをリセットって項目あるけど肝心のカウンターはどこにあるの?
詳しい人教えて下さい。お願いします。
2017/05/18(木) 23:42:26.12
android版operaについて質問です。
ローカルに保存したページのファイルはどこにありますか?
また、バックアップして他端末で閲覧することは可能でしょうか?
ローカルに保存したページのファイルはどこにありますか?
また、バックアップして他端末で閲覧することは可能でしょうか?
2017/05/27(土) 17:17:27.01
Android2.3でもブラウザ使える?
2017/05/27(土) 17:25:36.99
>>342
自分で試してみるくらいしようよ
自分で試してみるくらいしようよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 21:58:28.45 なんか、operaのメインホームを閉じますって出て操作不能になるのがつづいたから、アンインストールしたわ
Chromeに比べて不安定だな
Chromeに比べて不安定だな
2017/05/31(水) 20:11:01.24
Maxとminiって相性が悪いのかな?
何かネットワークがなんちゃらって出て繋がらない(´・ω・`)
何かネットワークがなんちゃらって出て繋がらない(´・ω・`)
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 17:36:46.65 Operaで2ちゃん画像imageとか見れないんですが設定方法教えて下さい
2017/06/01(木) 23:56:20.24
最近、opera変なのは、中国資本になったからだろ
何か仕込まれたに違いない
何か仕込まれたに違いない
2017/06/03(土) 17:34:05.88
2.3でもヌルヌル動くよ
デフォブラウザでも重いからこれしかないって感じ
デフォブラウザでも重いからこれしかないって感じ
2017/06/10(土) 18:38:56.01
Androidが6から7になったらMaxのVPNが一度で切断出来なくなった(´・ω・`)
2017/06/10(土) 22:41:08.91
弱視のために拡大禁止を禁止する設定作るなら拡大させない設定も作ってくれ
弱視だけでなくこっちもチック症で苦しんどるんじゃ
弱視だけでなくこっちもチック症で苦しんどるんじゃ
2017/06/12(月) 20:17:08.44
opera mini 圧縮高でgoogleにアクセスすると「ページが見つかりません」になる
オフと超高は問題なし
オフと超高は問題なし
2017/06/13(火) 01:01:20.28
そうなんだよなあ。いちいち圧縮切り替えは面倒だから、operaに戻したわ
2017/06/13(火) 09:00:03.34
えー?圧縮高でアクセスできるけどな
超高はoperaサーバーが返事しないときあるから使うのやめた
超高はoperaサーバーが返事しないときあるから使うのやめた
2017/06/15(木) 23:40:11.91
Maxのプライバシー保護モードってどーしてる?
2017/06/19(月) 16:55:10.60
オフにしてる そうしないとネット繋がらないから。
2ちゃんねるで書き込む時は切断してる
2ちゃんねるで書き込む時は切断してる
2017/06/28(水) 19:16:22.28
opera vpnとmaxって何が違うんだ?
357長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/07/07(金) 03:49:36.72 @『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU
A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
2017/07/07(金) 21:41:00.91
画像保存前にファイルサイズ表示されてたのがなくなってるじゃん
2017/07/11(火) 13:01:49.62
色々と巡ってここに辿り着きました。
このスレって質問大丈夫ですかね?
Android使用者です。Opera miniを最近使い始めたんですが、再生は出来るのですが、ほぼ全ての動画がダウンロード出来ません。ちなみにストリーミングやはめ込みの動画が多いです。
何か不具合ですかね?あと、皆さんは動画のダウンロード事情はどうしてますか?オススメのブラウザやアプリ等あったら教えて下さい。お願いします。
このスレって質問大丈夫ですかね?
Android使用者です。Opera miniを最近使い始めたんですが、再生は出来るのですが、ほぼ全ての動画がダウンロード出来ません。ちなみにストリーミングやはめ込みの動画が多いです。
何か不具合ですかね?あと、皆さんは動画のダウンロード事情はどうしてますか?オススメのブラウザやアプリ等あったら教えて下さい。お願いします。
2017/07/13(木) 23:24:02.64
googleplayからopera maxインストール出来ないんですけど
2017/07/14(金) 00:45:12.96
2017/07/14(金) 00:47:21.79
しかし時間制限とか言うクソが嫌で旧バージョン使ってたのにアプデしないと使えないとかクソだな
なんで消えたんだろうな
なんで消えたんだろうな
2017/07/14(金) 17:05:51.84
2017/07/16(日) 20:32:49.04
MAX復活、更新きたけど変化は感じられず。
2017/07/18(火) 21:38:55.09
ひまわり動画以前はダウンロードできてたのにできなくなっとるがな!
もう無理?
もう無理?
2017/07/29(土) 08:28:49.11
圧縮量や広告ブロック数はどこに表示されてるんだろ
Android版42.9
Android版42.9
2017/07/30(日) 23:15:57.81
Maxとスマホとdocomoの今月の通信量がバラバラでどれがホントかわからなくなってきた(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 21:19:18.40 今opera coastインストできなくね?
2017/07/31(月) 23:18:56.85
mini更新してから起動後最初にスピードダイヤル開いた時ホームボタンを強調するような表示が出るようになったんだがこれ何なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:06:37.98 +++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が破壊されるぞ!
安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/
マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。
国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。
+++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が破壊されるぞ!
安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/
マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。
国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。
+++++++++++++++++++++++
2017/08/01(火) 13:40:44.37
Google画面がおかしくなった 検索ボタンが入力ボックスでかくれるやんけ
2017/08/01(火) 20:38:50.36
ダウンロード完了通知が消しても起動の度に復活する
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 11:40:57.382017/08/24(木) 08:43:15.86
なんか広告ブロックすり抜けるヤツが増えた気がする(´・ω・`)
2017/08/24(木) 12:52:23.61
スマフォでトゥギャッター見てたら画面下の方にうざい広告出てるしねー
広告側もアドオン対策の対策してるんだろう
イタチごっこというかなんというかw
広告側もアドオン対策の対策してるんだろう
イタチごっこというかなんというかw
2017/08/25(金) 14:39:04.34
Opera miniを使ってるんだが、このブラウザってwifiとかに接続した時に自動的にID入力ページとかが表示されるよね?
最近、屋外の無料wifiに接続しても感知しなくなったんだけど、俺だけかな?
説明ヘタですまない。
最近、屋外の無料wifiに接続しても感知しなくなったんだけど、俺だけかな?
説明ヘタですまない。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 06:34:31.22 この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2017/08/26(土) 11:19:23.58
圧縮のON/OFFはメニューの最初んとこにして欲しいな(´・ω・`)
2017/08/27(日) 17:08:54.77
ダウンロードしてそのまま放置→失敗になると保存先のフォルダの他のファイルが文字化けして壊れることがあるんだけど同じ人いる?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 19:02:29.95381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 00:29:22.04 8月末くらいからopera立ち上げたら中身の見れない妙なpdfをDLしだすことがあるんだが同じ症状の人いる?
2017/09/26(火) 23:35:49.50
OperaMaxで表示される通信量が実際のとまったく違うんだけどなんだこれ(´・ω・`)?
1.5Gもズレた理由がなんなのか分からない…
1.5Gもズレた理由がなんなのか分からない…
2017/09/27(水) 13:53:14.04
圧縮切れてたとか、昔のopera maxはもういないんだね…
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 15:32:41.19 世界的エンジニア
https://youtu.be/K9enT1o3B4I
二人のスティーブ
https://youtu.be/p5ugLTytQ-8
こだわりアップル
https://youtu.be/-OtkFZeDPVg
https://youtu.be/K9enT1o3B4I
二人のスティーブ
https://youtu.be/p5ugLTytQ-8
こだわりアップル
https://youtu.be/-OtkFZeDPVg
2017/09/29(金) 09:33:35.84
AndroidのOperaアプデしたらレイアウトがぐちゃぐちゃになったぞ(#^ω^)使えねー
2017/10/04(水) 20:08:56.06
mini使ってるけど超高モードが効かなくなった
2017/10/27(金) 20:44:13.22
Opera mini使ってたらブラウザ独自の広告っぽい画面が出てきてびっくりした
すぐスキップしちゃったけど広告ブロックして通信料節約するために使ってるのにこれは…
すぐスキップしちゃったけど広告ブロックして通信料節約するために使ってるのにこれは…
2017/10/27(金) 21:43:06.72
ロック画面の?それなら消せるはずだよ
2017/11/06(月) 13:05:10.51
Android版なんだが圧縮量ってどこで見られるんだろ
設定画面にはリセットボタンしか見当たらない
設定画面にはリセットボタンしか見当たらない
2017/11/06(月) 20:14:58.39
だいぶ前のから表示されなくなったね。
AndroidのOperaが調子悪いのでbeta使い始めたんだが、一部のサイトで圧縮をONにするとログインでエラーになるようになった(´・ω・`)んー…
AndroidのOperaが調子悪いのでbeta使い始めたんだが、一部のサイトで圧縮をONにするとログインでエラーになるようになった(´・ω・`)んー…
2017/11/23(木) 09:49:36.36
リロードすると画面真っ白、動画再生もたまに音声だけで画面真っ白…なんでや
2017/11/25(土) 20:43:40.31
久々にAndroid版のmini使ってみたが、「あと○○秒でスキップ」とかいう全画面広告が起動時に出るようになってるな
広告ブロック機能謳っててこれはない
広告ブロック機能謳っててこれはない
2017/11/25(土) 22:03:41.74
ミニはなんか画面が見えなくなるときあるのがいや
2017/11/26(日) 00:25:59.69
ズームにした時とかに自動で画面幅で改行してくれるのが便利すぎてスマホはずっとoperaにしてたけど戻る、進むがスムーズじゃないしどんどん動作に軽快さが無くなっていくのでChromeに戻しちゃったよ。
xpのPC時代からのoperaファンでPCもスマホもoperaユーザーだったけどもう限界だ。
YouTubeやGoogleマップのリンク開いてもそれぞれのアプリが立ち上がらなくなってるし
いつか軽快さだけでもかつてのoperaに戻ってください
xpのPC時代からのoperaファンでPCもスマホもoperaユーザーだったけどもう限界だ。
YouTubeやGoogleマップのリンク開いてもそれぞれのアプリが立ち上がらなくなってるし
いつか軽快さだけでもかつてのoperaに戻ってください
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 20:26:23.88 >>394
私はAndroidですが、ここ数ヶ月(最近のバージョンになってからかも)
様々なサイトのリンクをアプリで開かなくなったのは確かに不便です
戻る進むが軽快じゃないのも分かりますがそれは結構前からでした
yandexブラウザなら軽快ですし、自動画面幅改行あるし、リンク開けるアプリも多いです
あとadguardというアプリを入れれば強力な広告ブロックも出来ます
ただ私的にはタブはoperaの方が使いやすい
yandexは画面端からのスワイプでタブ切り替えれるけど、タブ一覧では自動で開いた順に並んでしまうのが私は嫌だ
私はAndroidですが、ここ数ヶ月(最近のバージョンになってからかも)
様々なサイトのリンクをアプリで開かなくなったのは確かに不便です
戻る進むが軽快じゃないのも分かりますがそれは結構前からでした
yandexブラウザなら軽快ですし、自動画面幅改行あるし、リンク開けるアプリも多いです
あとadguardというアプリを入れれば強力な広告ブロックも出来ます
ただ私的にはタブはoperaの方が使いやすい
yandexは画面端からのスワイプでタブ切り替えれるけど、タブ一覧では自動で開いた順に並んでしまうのが私は嫌だ
2017/11/29(水) 15:15:17.32
Opera betaの広告ブロックすんげぇ強力になった気がする、ON/OFFも圧縮とは別になったのは◎
2017/12/07(木) 13:40:59.88
mini更新したらスピードダイヤル半分以上消えた?っつーか表示されなくなった。
↓スクロールも果てしなくとまらんし…
↓スクロールも果てしなくとまらんし…
2017/12/09(土) 00:37:47.62
何で履歴が1日分くらいしか表示されないの?
不便すぎて吐きそう
不便すぎて吐きそう
2017/12/09(土) 21:42:51.40
opera mini
GooglePlayからインストールするとビデオブースト機能が無い
Operaのウェブサイト経由でインストールするとビデオブーストが設定できる
この違いって何なんだ?
GooglePlayからインストールするとビデオブースト機能が無い
Operaのウェブサイト経由でインストールするとビデオブーストが設定できる
この違いって何なんだ?
2017/12/11(月) 12:06:21.61
2017/12/21(木) 13:47:59.21
広告の方が対策したのか消えないヤツが今日になって急に増えた(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 22:42:42.55 昔、opera(classic)使っていてある日を突然iniで設定したものが
ぜんぜん反映されなくなってドルフィン使ってたけど
長いこと更新放置でやむなく柚子ブラウザにしたけど
作りこみ甘すぎてダメすぎるから今日opera入れてみたら
やっぱり使いやすい
これでスタートページだけopera(classic)に出来たら最高なんだけどな
チラシ裏ごめん
ぜんぜん反映されなくなってドルフィン使ってたけど
長いこと更新放置でやむなく柚子ブラウザにしたけど
作りこみ甘すぎてダメすぎるから今日opera入れてみたら
やっぱり使いやすい
これでスタートページだけopera(classic)に出来たら最高なんだけどな
チラシ裏ごめん
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:50:28.44 【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
2018/01/18(木) 21:27:29.88
2018/01/19(金) 12:24:26.62
OperaMaxって無くなった?
機種変したんでDLしようとしたら出てこねーんだけど…
機種変したんでDLしようとしたら出てこねーんだけど…
2018/01/19(金) 13:58:05.21
スマソ、あったわ。
2018/01/28(日) 12:07:50.95
Operaminiのスピードダイヤルがずーっとおかしいんだけど俺だけかな?
普通一番下で止まるんだけど、さらにしたの空白んとこまで行っちゃう…
普通一番下で止まるんだけど、さらにしたの空白んとこまで行っちゃう…
2018/02/03(土) 12:24:32.56
スピードダイヤルに最初っから入ってるやつ(じゃらんとかAmazonとかgoogle)が消しても消しても復活するんだけどどーしたらいいの(´・ω・`)?
2018/02/03(土) 18:01:43.89
アフィつきなんだよなそれ
2018/02/22(木) 23:35:35.51
履歴が半日分くらいしか表示されないけど過去のはどうやって見ればいいの?
2018/02/23(金) 17:13:08.63
operaminiデータ圧縮しない方がページの表示速いんだけど
データ圧縮すると画像表示がかなり遅れる
データ圧縮すると画像表示がかなり遅れる
2018/02/24(土) 10:33:38.50
OperaMAXがSamsungMAXになっちまった_| ̄|○
どーゆーこと?
どーゆーこと?
2018/02/24(土) 17:09:00.97
operaのトップページに
怪しい金融屋の広告表示された
怪しい金融屋の広告表示された
2018/02/24(土) 19:03:18.71
もう中国の自作自演の会社だからね
2018/03/14(水) 02:09:37.40
俺以外にダウングレードしてる奴ってどれくらいいるの?
2018/03/14(水) 11:00:33.44
>>415
中華じゃないver.って何処までなんでしょうか?
中華じゃないver.って何処までなんでしょうか?
2018/03/14(水) 15:14:20.34
opera classicに戻したいけど
脆弱性とか相当ヤバイだろうな
脆弱性とか相当ヤバイだろうな
2018/03/17(土) 06:20:28.20
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 139 -> 119:Get subject.txt OK:Check subject.txt 139 -> 138:Overwrite OK)0.13, 0.31, 0.31
sage subject:138 dat:119 rebuild OK!
2018/03/20(火) 10:21:56.23
mini使ってます 超高の設定にしていても超高にならないことが増えてきた 明らかにサイトの表示が違うので分かる
Googleの画像検索も超高だとページ単位で表示されてたのに今はでかいサムネで下にスクロールする表示になる
バージョンは24だけど古いから?
Googleの画像検索も超高だとページ単位で表示されてたのに今はでかいサムネで下にスクロールする表示になる
バージョンは24だけど古いから?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 20:16:45.03 最新のoperaはスキンを変えることは出来ないのでしょうか。
タイトルバーが無くウインドウの境界線も見づらく苦痛です。
タイトルバーが無くウインドウの境界線も見づらく苦痛です。
2018/04/15(日) 02:06:22.17
>>419
それだけじゃなく、最近は圧縮率落ちてきた気がする
昔は超高で90%、高で70%ぐらいの節約してたのに最近は超高でも70%、高で50~30%くらいになった気がする
あと広告が出現し、バックグラウンドでもなんか通信してる
それだけじゃなく、最近は圧縮率落ちてきた気がする
昔は超高で90%、高で70%ぐらいの節約してたのに最近は超高でも70%、高で50~30%くらいになった気がする
あと広告が出現し、バックグラウンドでもなんか通信してる
2018/04/21(土) 11:31:00.52
Android版のOpera beta広告消えたとこに
2018/04/21(土) 11:33:15.21
スマソ
〜〜はブロックされました。を消す方法は無いのかね…
〜〜はブロックされました。を消す方法は無いのかね…
2018/04/26(木) 19:31:58.88
圧縮しなくなったぞ
2018/05/10(木) 17:42:53.20
スピードダイヤルに表示される広告が女性の陰毛処理だった
少しは内容考えてほしいわ
少しは内容考えてほしいわ
2018/05/23(水) 11:03:35.62
>>416
iOSなら14。
iOSなら14。
2018/05/24(木) 12:19:39.36
これ広告のブラックリスト追加する機能ないのかな
2018/05/26(土) 23:23:27.05
mini 更新したら画像オフにならなくなったの俺だけ?
2018/05/27(日) 21:24:27.20
>>427
それホント欲しいね、サイトか広告が対策してんのか全然消えないとこが増えた気がする。
それホント欲しいね、サイトか広告が対策してんのか全然消えないとこが増えた気がする。
2018/06/14(木) 07:02:24.88
画像OFFや低画質に設定しても非表示・圧縮されないページが多すぎる
2018/06/15(金) 19:45:56.80
アドレスの横にカミナリマークみたいのついてるやつだろ
2018/06/16(土) 08:42:20.18
更新してからいくつかの設定が機能しなくなった
2018/06/17(日) 12:19:05.26
別スレで裏で通信してるって聞いたんですが本当ですか?
自分見る限り全くそんな気配はないのですが…
自分見る限り全くそんな気配はないのですが…
2018/06/20(水) 14:07:57.66
Androidで、wife5Ghzを切りたいんだけど
2018/06/25(月) 13:42:50.36
AndroidのOpera betaにパスワード何とかって機能がついたみたいなんだけど何だアレ?
2018/06/27(水) 08:26:13.93
opera モバイルのブックマークの仕方ですが、階層フォルダに入れるにはどうするのですか?
2018/06/27(水) 09:14:14.26
ggsks
2018/06/29(金) 13:46:51.46
すごくチラチラする
2018/07/03(火) 15:06:06.37
2nnからリンク先に繋がらないんですが
何が原因でしょう
いきなりです
何が原因でしょう
いきなりです
2018/07/15(日) 18:11:52.68
さっきから広告ブロックめっちゃ貫通されるようになった
2018/07/16(月) 01:01:26.98
Operaはデータ圧縮だけ使って、広告はAdgrad入れて遮断するのが良いよ
2018/07/16(月) 02:37:50.82
無印で画像オフ機能してないんだけど俺だけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 19:30:12.38 更新してからファイアウォールでブロックしてると頻繁に固まるようになった
アンインストールします
アンインストールします
444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 01:44:08.48 テスト
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 22:30:16.59 もうあれか
https://goo.gl/NgBD8N
https://goo.gl/NgBD8N
2018/10/13(土) 13:59:11.83
間違ってPC版に書いてしまった
表示ダウンロード速度が3.6MB/secくらいで安定してるのに実速度は7MB/sec超えてる
今のところ実害はないのだけど大丈夫なんかな
表示ダウンロード速度が3.6MB/secくらいで安定してるのに実速度は7MB/sec超えてる
今のところ実害はないのだけど大丈夫なんかな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 16:40:41.25 オペラミニでアンドロイドに常駐して
広告を勝手に表示されてる気がするんだけど、
常駐解除できなくて困ってる
アプリの実行中では出てないのに
バックアップとリセットのデータの初期化を見ると
com.opera.mini.nativeに居座ってる
広告を勝手に表示されてる気がするんだけど、
常駐解除できなくて困ってる
アプリの実行中では出てないのに
バックアップとリセットのデータの初期化を見ると
com.opera.mini.nativeに居座ってる
2018/10/27(土) 09:27:45.48
Opera betaのreport cookie dialogって何だ?
449高添沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)の密告
2018/11/02(金) 09:04:41.27 色川高志
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
生活保護不正受給犯罪者・色川高志のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 色川高志どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 生活保護を不正受給しておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ 役所や警察に密告しないでくらはい
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
生活保護不正受給犯罪者・色川高志のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 色川高志どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 生活保護を不正受給しておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ 役所や警察に密告しないでくらはい
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
2018/11/20(火) 20:19:36.71
最近広告良く出るな〜
電池消費も多くなった気がするし
電池消費も多くなった気がするし
2018/11/23(金) 17:14:57.61
miniね
2018/11/23(金) 22:33:20.80
Androidでminiのbeta使ってんだけどスピードダイヤルが固まってうんともすんともならん時無い?
2018/11/24(土) 00:00:24.83
2018/11/24(土) 19:20:28.94
Android 7 どす
2018/11/27(火) 10:35:20.65
operaの広告ブロックはザルすぎる
2018/11/27(火) 14:56:15.10
最初の頃は良かったんだけどね…
久しぶりに設定開いたら新しい機能が何個か増えてた、よく分からんから使わなけど。
久しぶりに設定開いたら新しい機能が何個か増えてた、よく分からんから使わなけど。
2018/12/08(土) 09:12:48.53
opera mini 最近ウェブページアクセス不可になることが多いんだけど
おま環なんかな?
おま環なんかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 08:49:20.70 【中国製スマホ】 分解したら“余計なもの”が見つかった!?日本政府も「ファーウェイ(華為技術)排除」へ[12/09]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544344342/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544344342/
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 19:19:00.28 Huaweiの孟晩舟CFO、逮捕容疑は詐欺―
―アメリカで有罪なら実刑30年の可能性 2018年12月08日 by Kate Clark
https://jp.techcrunch.com/2018/12/08/2018-12-07-huawei-cfo-accused-of-fraud-faces-up-to-30-years-in-prison/
日本の大手3社も排除の方向。
―アメリカで有罪なら実刑30年の可能性 2018年12月08日 by Kate Clark
https://jp.techcrunch.com/2018/12/08/2018-12-07-huawei-cfo-accused-of-fraud-faces-up-to-30-years-in-prison/
日本の大手3社も排除の方向。
2018/12/14(金) 20:58:18.77
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 21:57:27.89 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
2019/01/03(木) 07:39:12.43
opera mini なんだけど更新したら
Adって広告が頻繁に出るようになってウザイわぁー
Adって広告が頻繁に出るようになってウザイわぁー
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 19:46:39.36 opera touchもログインできるようにしてほしい
2019/01/25(金) 02:02:14.73
【スマホ】無料VPNアプリに危険性 全ての情報が筒抜けに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548335306/
OperaMax(SamsungMax)は大丈夫か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548335306/
OperaMax(SamsungMax)は大丈夫か?
2019/01/26(土) 20:13:48.33
>>464
中国が関係してなければまず問題ないんじゃない?
中国が関係してなければまず問題ないんじゃない?
2019/01/26(土) 21:31:09.42
httpsサイトだらけで暗号化されてるから、中国だろうと何だろうと問題無し
2019/02/02(土) 15:09:13.78
今まで気にしてなかったけどソシャゲやってるときより加熱することあるから意外と処理負荷やバッテリー消費してるだろうな
2019/02/05(火) 22:21:23.02
AndroidのOperaMini
久々にインストールして使ってみたらビデオブースト機能が無くなってるみたいなんだが
容量削減に良かったのに残念だ
久々にインストールして使ってみたらビデオブースト機能が無くなってるみたいなんだが
容量削減に良かったのに残念だ
2019/02/28(木) 18:05:53.27
miniアプデしたらフリーズ地獄になった…
2019/03/03(日) 16:29:51.98
更新したら直ったけど今度は検索履歴がなくなった
まあ他の不具合も直ったからいいけど…
まあ他の不具合も直ったからいいけど…
471低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/03/22(金) 12:49:01.80 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
2019/03/24(日) 22:53:19.48
miniバージョン26だけど売りであるデータ圧縮が今一になってきた
超高で50いかないときあるし
超高で50いかないときあるし
2019/04/01(月) 14:33:14.73
圧縮されないサイトを多く見てるんじゃないのか
2019/05/09(木) 06:42:44.32
誰かIS11N(MEDIAS BR)のファクトリーリセット方法教えてたも
音量+電源ボタンとかでもダメだった
音量+電源ボタンとかでもダメだった
2019/05/09(木) 13:51:31.72
知らんがな(´・ω・`)つーかナゼここで聞く
2019/05/09(木) 18:35:53.94
機種個別スレはとっくにないし、総合スレで聞くしかないかと思い…
2019/06/03(月) 21:21:55.98
100レス以上あるのはこのスレだけ
2019/06/23(日) 14:33:04.61
Opera mini最近起動するとき
固まるわ
固まるわ
2019/06/24(月) 12:46:12.82
betaもだわ(´・ω・`)
2019/07/01(月) 22:52:50.31
android版opera miniについて質問
ダウンロード履歴が溜まったから整理したいんだけど複数まとめて削除するとファイルまで消えるの?
ひとつずつ「リストから削除」してるんだけど効率悪過ぎる
ダウンロード履歴が溜まったから整理したいんだけど複数まとめて削除するとファイルまで消えるの?
ひとつずつ「リストから削除」してるんだけど効率悪過ぎる
2019/07/01(月) 23:04:55.81
ダウンロードしたフォルダと別のフォルダにあれば消えない
2019/07/02(火) 20:50:45.89
483480
2019/07/02(火) 21:26:03.33 ダウンロード履歴を消すと何か通信してるっぽいんだけど何だろう
履歴を消すとダウンロードが完了しましたと通知出るし
履歴を消すとダウンロードが完了しましたと通知出るし
2019/07/14(日) 21:00:09.77
WEBページのmht保存が出来なくなってる
Google Chromeの方も出来なくなってるけど何で・・?
「opera://flags」で設定ページに飛んだら項目もなくなってた
Google Chromeの方も出来なくなってるけど何で・・?
「opera://flags」で設定ページに飛んだら項目もなくなってた
2019/07/15(月) 19:35:49.37
ページはPDF方式で保存できるようになってるね
2019/07/20(土) 21:36:40.65
AndroidのOperaって他のChrome系ブラウザみたいにflags でスワイプで進む・戻るできないの?
2019/07/26(金) 09:12:47.13
opera mini 更新したらスクロールがガタつく
2019/07/26(金) 09:22:16.89
広告読み込んでるっぽい
ずっと通信してるし
ずっと通信してるし
2019/08/03(土) 14:37:46.24
>>478
同じく、俺環と思ってた
同じく、俺環と思ってた
2019/08/03(土) 16:57:00.48
mini ベータは起動するときまず1回フリーズするな
2019/08/04(日) 16:43:13.50
2019/08/04(日) 17:47:28.81
>>490
キャッシュ削ってもだめ?
キャッシュ削ってもだめ?
2019/08/04(日) 18:13:42.04
>>490
横からだが無理
横からだが無理
2019/08/04(日) 21:29:18.15
斜め上からだけど、何ともないけどね
2019/08/07(水) 00:50:02.56
スゲー使いづらい
使い途中のアプリ消すボタンねーの
1番左まで行って「すべて閉じる」みたいな字をクリックしないと消えないの
改悪
使い途中のアプリ消すボタンねーの
1番左まで行って「すべて閉じる」みたいな字をクリックしないと消えないの
改悪
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 14:41:57.87 広告を読み込もうとしてgoogleads.g.doubleclick.netっていうのを一定間隔で行ってるらしく
固まったり「読めませんでした」って表示出る
ゴミになった
固まったり「読めませんでした」って表示出る
ゴミになった
2019/08/18(日) 23:29:18.29
アプデきても相変わらす起動時25%はフリーズ
クソゴミブラウザが
クソゴミブラウザが
2019/08/30(金) 18:19:05.36
音がでない
何が原因かわからない
Bluetoothのイヤホンにしたら聞ける?
何が原因かわからない
Bluetoothのイヤホンにしたら聞ける?
2019/09/08(日) 18:04:54.78
miniのfile sharingって何?
2019/09/10(火) 21:16:48.53
貼られているyoutubeのurl踏んでもurlの動画にいかずホーム画面にしかならないんですけど原因は何ですかね?
Androidです。
Androidです。
2019/09/20(金) 06:07:39.99
mini低画質にしてるのに画質が綺麗になってね…?
2019/09/21(土) 00:16:01.15
android版を使った感想
下のツールバーが編集できない。進むボタンとか配置できれば便利なのに
下のツールバーが編集できない。進むボタンとか配置できれば便利なのに
503502
2019/09/21(土) 00:16:34.04 誤爆しました、すんません
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 19:21:06.19 最早時代遅れどころか寧ろ時代錯誤
2019/10/08(火) 22:54:24.28
2019/10/17(木) 10:48:15.86
Opera mini、9月末くらいから広告が表示される様になった。うざいw
ほっとけば治るかなと思ったが治らない。
>>90氏のテキストブラウザをヒントに探したら、さくらブラウザが良さげ。
しばらく、さくらブラウザを使う事にした。
ほっとけば治るかなと思ったが治らない。
>>90氏のテキストブラウザをヒントに探したら、さくらブラウザが良さげ。
しばらく、さくらブラウザを使う事にした。
2019/10/17(木) 23:45:28.38
スマホ用のoperaでVPNって使えますか?
2019/10/18(金) 01:27:34.87
>>507
OperaブラウザのVPN機能がAndroid版アプリに帰ってきた
2019年3月21日
https://jp.techcrunch.com/2019/03/21/2019-03-20-operas-vpn-returns-to-its-android-browser/
OperaブラウザのVPN機能がAndroid版アプリに帰ってきた
2019年3月21日
https://jp.techcrunch.com/2019/03/21/2019-03-20-operas-vpn-returns-to-its-android-browser/
2019/10/18(金) 08:56:42.69
2019/10/18(金) 15:12:03.14
>>508
無事インストールしてVPN機能も使えました
ありがとうございます
PC版と同じで、operaブラウザ内だけのVPN最高ですね
AdGuardのVPNも有効だからどうなるかと思ったけど両方有効にしても機能してたのでまあそのまま使います
無事インストールしてVPN機能も使えました
ありがとうございます
PC版と同じで、operaブラウザ内だけのVPN最高ですね
AdGuardのVPNも有効だからどうなるかと思ったけど両方有効にしても機能してたのでまあそのまま使います
2019/10/25(金) 13:26:08.42
オフライン用のページってPCから閲覧できないの?
MHTMLでdownloadフォルダーに保存されると書いてあるサイトがあったけど、6年前の記事だった。今のバージョンではできないのかな
MHTMLでdownloadフォルダーに保存されると書いてあるサイトがあったけど、6年前の記事だった。今のバージョンではできないのかな
2019/10/30(水) 05:15:45.10
出来ないっぽい。そのかわりpdfで保管できるようだが・・・個人的には使いづらい。
2019/11/04(月) 15:35:04.56
Android版で、スワイプで進む・戻るを追加できる方法ありますか?
flagsでも見あたらなかったので……
flagsでも見あたらなかったので……
2019/11/04(月) 23:53:47.50
Androidで最新版使ってるけど何故か検索エンジンにgoogleがない
カスタムできないの?
カスタムできないの?
2019/11/05(火) 00:40:37.79
>>514
Opera miniはデフォルトがGoogleだけど、Operaだと違うのか?
Opera miniはデフォルトがGoogleだけど、Operaだと違うのか?
2019/11/05(火) 08:02:13.01
>>515
俺のOperaはデフォルトがbaiduでまともなのがbingしかないからとりあえずbingで使ってる
俺のOperaはデフォルトがbaiduでまともなのがbingしかないからとりあえずbingで使ってる
2019/11/07(木) 10:47:07.39
opera mini
ログイン状態継続されない?
いちいちログイン承認求められるようになったんだけどなんでだろうか
どこもいじってないし何も変えてないんだけど他の人はどうですか?
ログイン状態継続されない?
いちいちログイン承認求められるようになったんだけどなんでだろうか
どこもいじってないし何も変えてないんだけど他の人はどうですか?
2019/11/07(木) 17:17:27.62
2019/11/07(木) 19:51:50.37
色々なブラウザ試したけどAndroidでは無印Operaが一番しっくりきたわ
2019/11/07(木) 23:08:13.62
>>518
ありがとう
今Google Playのopera miniの評価見に行ってみたら同じ症状の人いたわ
夜You Tube見るんだけど毎回ログイン承認画面になってメアドとパスワード打たないといけなくて困ってる
ありがとう
今Google Playのopera miniの評価見に行ってみたら同じ症状の人いたわ
夜You Tube見るんだけど毎回ログイン承認画面になってメアドとパスワード打たないといけなくて困ってる
2019/11/07(木) 23:26:25.67
2019/11/08(金) 09:49:13.35
>>521
無効にはなってないです
アプリ評価に書かれていた事↓
>ログインが維持されずamazonやyahooでさえも毎回ログインを促される
>他の方も書いてある通りブラウザを終了するとログイン情報がリセットされ
再度ログインしないといけない状態になります
無効にはなってないです
アプリ評価に書かれていた事↓
>ログインが維持されずamazonやyahooでさえも毎回ログインを促される
>他の方も書いてある通りブラウザを終了するとログイン情報がリセットされ
再度ログインしないといけない状態になります
2019/11/08(金) 11:03:41.56
Opera miniの広告ブロックって効かなくなった?
なんか全然消えないんたけど…オマケにしょっちゅう停止するし(´・ω・`)
なんか全然消えないんたけど…オマケにしょっちゅう停止するし(´・ω・`)
2019/11/08(金) 12:42:47.79
>>523
俺も最近広告が消えなくなってこのスレに来た。
サクラブラウザを試したら広告は消えるが、通信量は増える感じ。
広告が消えなくても Opera miniかなと、様子みてる。
なんかいい手ないかな?
俺も最近広告が消えなくなってこのスレに来た。
サクラブラウザを試したら広告は消えるが、通信量は増える感じ。
広告が消えなくても Opera miniかなと、様子みてる。
なんかいい手ないかな?
2019/11/11(月) 08:41:06.94
広告うざいな。
買収されて利益至上になったのか?
買収されて利益至上になったのか?
2019/11/11(月) 14:46:28.15
広告なんぞ出てこない
ぞ
ぞ
2019/11/12(火) 21:41:24.00
2019/11/20(水) 09:22:24.42
2019/11/24(日) 02:28:27.27
Operaの「←」でトップに戻る時の読み込み時間かかるようになった
アップデートが必要なのかな
アップデートが必要なのかな
2019/12/01(日) 22:51:32.68
画質の高中低設定って通信費に差が出るもん?
2019/12/02(月) 01:53:58.27
2019/12/02(月) 14:15:19.72
2019/12/04(水) 02:24:30.89
miniには画像オフはないのか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 08:30:53.30 広告ブロックしてるけど、たまに広告スペースに(このサイトにアクセス出来ません!)って出る様になったけどアプデのせいかな?
まぁグロ広告表示されないだけマシだけどさ
まぁグロ広告表示されないだけマシだけどさ
2019/12/04(水) 09:14:24.75
Mini Betaでもたまに見るね
imgureのはめ込みだったかな?
広告ブロック関係かと思ってる
imgureのはめ込みだったかな?
広告ブロック関係かと思ってる
2019/12/05(木) 15:16:50.53
アプデでスワイプタブ切り替え導入されててこれはありがたい
2019/12/05(木) 15:37:40.22
本当だmini広告出るようになった…
設定やり直したけど変わらず
設定やり直したけど変わらず
2019/12/12(木) 12:34:35.77
ホームページ設定したいんだができないのこれ
無印operaなんだけど
無印operaなんだけど
2019/12/16(月) 01:20:22.80
2019/12/26(木) 00:05:44.95
戻れないタブでナビゲーションの戻るボタンを押すと、タブが閉じられていたと思うんだけど、いつのまにか閉じなくなった。
どこか設定を変えてしまったのかな?
どこか設定を変えてしまったのかな?
2020/01/01(水) 21:48:49.67
Androidのmini使ってるんですがなんでラベンダー板に書けないんですか?
画面が白くなるだけだった
画面が白くなるだけだった
2020/01/02(木) 08:16:28.78
海外からの書き込みを規制してるからじゃないかな?
Opera鯖は海の向こう
Opera鯖は海の向こう
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 07:22:58.44 前から広告ブロックおかしかったが今日やたら広告出るようになったな
2020/01/16(木) 08:33:42.19
昨日やたら重くて5chにも書き込めず
今日は書き込めたけど広告量がやばい
Operaサーバー不具合?
今日は書き込めたけど広告量がやばい
Operaサーバー不具合?
2020/01/16(木) 18:14:41.33
Operaの元CEOが開発したというブラウザ「Vivaldi」ってどう?
通信量が少なく、かつ広告が減るなら歓迎なんだが。
通信量が少なく、かつ広告が減るなら歓迎なんだが。
2020/01/16(木) 18:16:52.79
>>545
operaより重い時点で無いわ
operaより重い時点で無いわ
2020/01/16(木) 19:38:14.19
2020/01/16(木) 19:45:11.03
Android で他のアプリでコピーすると、クリップボードを拾ってくれて検索するかを聞いてくる機能があったんだけど、機種を変えたら出なくなってしまった。
どこか設定いじらなきゃいけないんでしょうか?
どこか設定いじらなきゃいけないんでしょうか?
2020/01/16(木) 21:59:03.79
Android9か10でクリップボードの監視が制限されたらしい
自分は8.1で未体験
自分は8.1で未体験
2020/01/16(木) 23:23:16.71
自分のは Android 8.0でした。
この機能のためにOpera 使ってるようなところあったから、使えなくなったら残念
この機能のためにOpera 使ってるようなところあったから、使えなくなったら残念
2020/01/17(金) 10:03:13.61
2020/01/17(金) 17:24:31.42
>>551
VivaldiのAndroid版の話でここに来た。PCではないよ
VivaldiのAndroid版の話でここに来た。PCではないよ
2020/01/23(木) 22:50:25.23
>>552
うわーそれはごめんなさい泥版なんて出ていたんだね
うわーそれはごめんなさい泥版なんて出ていたんだね
2020/01/24(金) 00:13:38.33
>>553
俺も17日に知ったばかりだったしw
俺も17日に知ったばかりだったしw
2020/01/26(日) 00:25:13.31
この記事読んでOpera捨てた。今はBrave使ってるが広告削除してくれるし読み込み速いし満足してる。
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
https://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
2020/01/26(日) 00:55:48.73
ノーマルOperaはどうでもいいがMiniはなくなったら困る
表示崩れはあるものの128kbpsなんていう笑うしかない回線速度でもスイスイ閲覧できる超高圧縮モードの快適さ!
これなら情報吸われるのと交換でも使いたいw
表示崩れはあるものの128kbpsなんていう笑うしかない回線速度でもスイスイ閲覧できる超高圧縮モードの快適さ!
これなら情報吸われるのと交換でも使いたいw
2020/01/29(水) 15:17:24.45
Androidだけど
これ入れたらなんか勝手にアカウント作成されてる?んやがw
設定→アカウントのとこにGoogleとdocomoの間にcom.opera.browserとかいう謎のアカウントがあるw
しかも削除できねえ
なんか抜かれてるのか?
これ入れたらなんか勝手にアカウント作成されてる?んやがw
設定→アカウントのとこにGoogleとdocomoの間にcom.opera.browserとかいう謎のアカウントがあるw
しかも削除できねえ
なんか抜かれてるのか?
2020/01/29(水) 15:21:21.22
2020/02/20(木) 18:52:30.78
さっきエロ動画見ようとしたら通知音切ってるのにガシャンガシャンって携帯から音鳴ったんだけどこれ何かわかる人いる?
2020/02/22(土) 20:35:43.89
え? オフクロさんがスケベねって知らせてくれたんだよ
2020/02/23(日) 02:52:38.68
Android最近だけどストアで確認しないとアプデきたかわからなくね
2020/02/23(日) 16:18:34.59
下に進むボタンほしくてopera,vivaldi,edge,サムスンブラウザ使ったけど、データ圧縮とかあるしoperaでいいかなってなる
2020/02/23(日) 23:42:23.25
新しいタブ開くときに現在タブの隣に出るの好き
2020/03/01(日) 10:52:59.11
2020/03/01(日) 13:43:51.72
>>564
なんだろう?
なんだろう?
2020/03/01(日) 16:18:59.92
>>564
ブックマーク共有用のOperaアカウント?
ブックマーク共有用のOperaアカウント?
2020/03/02(月) 03:33:21.06
mini使ってるけど5ちゃんねる全く見られない
2020/03/02(月) 08:43:13.03
何がこわいのよ?
2020/03/03(火) 01:54:02.46
2020/03/03(火) 13:32:55.17
2020/03/04(水) 11:37:41.63
謎の垢作成登録
情報抜き抜き
情報抜き抜き
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 15:46:22.54 オペラミニのアップデートでビデオブースト機能がなくなったのか
データ使用量がとんでもなく増えてるわ
データ使用量がとんでもなく増えてるわ
2020/03/18(水) 13:22:09.76
ビデオブーストなんて何年も前に無くなってなかったか
2020/03/21(土) 12:26:45.15
ここ1週間位、広告ブロックが少し良くなった気がする
2020/03/21(土) 21:55:56.85
すみません質問です。
Androidでoperaブラウザを使用しているのですがブラウジング中にTwitterのリンクを見つけ押したときにTwitterアプリに直接飛んで見られるような設定にすることはできますでしょうか?
Androidでoperaブラウザを使用しているのですがブラウジング中にTwitterのリンクを見つけ押したときにTwitterアプリに直接飛んで見られるような設定にすることはできますでしょうか?
2020/03/22(日) 13:04:55.51
2020/03/25(水) 02:13:49.05
機種変するんだけどスピードダイヤル移行できる?
2020/03/25(水) 04:34:18.71
>>577
auの推奨手順だと移行されなかった。面倒なのでそのまま放置w
auの推奨手順だと移行されなかった。面倒なのでそのまま放置w
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 14:25:48.23 >>564
常駐して広告勝手に表示するためじゃね
常駐して広告勝手に表示するためじゃね
2020/03/30(月) 16:47:08.33
>>564
これ↓かな?記載があるよ。
>>577氏が探してたの、これかも。
Opera のブックマークを同期する方法
https://blogs.opera.com/japan/2015/03/how-to-sync-opera-bookmark/
これ↓かな?記載があるよ。
>>577氏が探してたの、これかも。
Opera のブックマークを同期する方法
https://blogs.opera.com/japan/2015/03/how-to-sync-opera-bookmark/
2020/04/02(木) 00:07:42.57
miniが繰り返し停止していますとなって使えません
2020/04/02(木) 00:43:47.93
2020/04/02(木) 02:15:11.67
2020/04/03(金) 13:22:04.96
Google検索で一発目から手書きが発動されなくなった
いったん何かを検索すれば右下に手書きのgアイコンが出てくる
なんか前にもあったなこれ
いったん何かを検索すれば右下に手書きのgアイコンが出てくる
なんか前にもあったなこれ
2020/04/16(木) 08:19:35.06
このブラウザだけアマゾンとかでログイン時に不正アクセス疑われて認証求められる
2020/04/16(木) 09:26:32.88
>>585
マイナーなブラウザだから仕方無いね
マイナーなブラウザだから仕方無いね
2020/04/17(金) 07:38:34.57
一部真っ白のまま開かないページとかあるけど、タブの開く位置とか使い勝手良いから他に移行できない
2020/04/17(金) 09:32:52.65
>>587
右上の丸矢印をタップしてもダメかい?
右上の丸矢印をタップしてもダメかい?
2020/04/17(金) 18:10:29.35
2020/04/19(日) 00:12:12.04
昨日からOperaでyoutubeの動画見られないんだけどなんでかわかりませんか?
一昨日までは普通に見てました
動画始まる前のグルグルがずっと続いてて見られないです
opera miniでは普通に見られます
一昨日までは普通に見てました
動画始まる前のグルグルがずっと続いてて見られないです
opera miniでは普通に見られます
2020/04/19(日) 17:33:47.67
ブラウザとしては糞だけど画像低画質だけ有能だから他に移れない
128kbpsで漫画読めるのはやはりいい
128kbpsで漫画読めるのはやはりいい
2020/04/19(日) 19:46:28.49
進むボタン好き
まあ他のブラウザでもあるのはあるけど
まあ他のブラウザでもあるのはあるけど
2020/04/23(木) 13:25:33.75
operaでツイッターやってる人いる?
ツイッター側が調子悪いせいかしらないが表示されるのが遅いしエラー吐きまくりなんだが
ツイッター側が調子悪いせいかしらないが表示されるのが遅いしエラー吐きまくりなんだが
2020/04/23(木) 16:54:27.55
普段アプリで開いてるから気づかんかったけど確かにめっちゃ遅いね
chromeは一瞬だった
chromeは一瞬だった
2020/04/23(木) 17:21:49.48
Chromeは普通なんだ
教えてくれてサンクス
じゃあoperaが悪いのかな
他のブラウザ使ってもいいけどデータ量節約したいんだよなあ…
困るわ
教えてくれてサンクス
じゃあoperaが悪いのかな
他のブラウザ使ってもいいけどデータ量節約したいんだよなあ…
困るわ
2020/04/23(木) 17:26:17.44
でもオペラだとデータの保存場所選べてええなあ。早くなったらツイッターはオペラにしよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 15:28:46.36 Sumsung Maxをテザリングしながらデータ圧縮利用する方法ってありませんか?
過去バージョンならできたとかあります?
過去バージョンならできたとかあります?
2020/04/30(木) 23:41:58.15
operaちゃん以外にファイルをダウンロードする度に場所指定できるスマホブラウザある?
2020/05/01(金) 18:02:30.84
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 18:03:19.73 >>598
出来ないブラウザの方が少ないやろ
出来ないブラウザの方が少ないやろ
2020/05/01(金) 18:31:23.90
>>599
除外サイトにURLぶち込んでもそれ出るの?
除外サイトにURLぶち込んでもそれ出るの?
2020/05/02(土) 19:54:11.78
>>600
スマホでできる方が少なくね
スマホでできる方が少なくね
2020/05/03(日) 08:44:03.43
Chromeでもスレイプニルでも出来るけど
2020/05/03(日) 08:53:16.21
Chromeは
メニュー
ダウンロード
設定アイコンで出来るで
メニュー
ダウンロード
設定アイコンで出来るで
2020/05/05(火) 22:30:48.66
それって内部ストレージのダウンロードフォルダかsdカードかだけじゃないん?
2020/05/06(水) 00:39:43.40
せやで
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 05:42:16.46 ◇◆◇ 創価学会と「大蔵商事」◇◆◇
大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。
池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。
その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。
かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。
大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。
池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。
その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。
かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。
2020/05/19(火) 02:44:30.65
Androidのminiなんですがこれどうしたら良いですか
どれもこれ出て繋がらない
「サーバー証明書を確認できませんでした。 ご利用のデバイスの日時設定を確認してください。」
どれもこれ出て繋がらない
「サーバー証明書を確認できませんでした。 ご利用のデバイスの日時設定を確認してください。」
2020/05/19(火) 13:53:49.62
なんか広告ブロックしょぼくなったか?
2020/05/19(火) 17:58:01.52
アプデしたら広告ブロックするでって出た
知っとるわ
知っとるわ
2020/05/21(木) 18:06:36.33
広告ブロックはどのブラウザも糞になっていくよな
2020/05/21(木) 18:26:31.52
androidのvivaldi最近ブロックいい気がす
2020/05/21(木) 18:41:46.44
アイコン長押しからアクセス出来る
QRコード読み取りメニューなんかが
消えて無くなったよ(´・ω・`)
GooglePlayアイコン等も同様で…私だけ?
Android9のXperia8です。
QRコード読み取りメニューなんかが
消えて無くなったよ(´・ω・`)
GooglePlayアイコン等も同様で…私だけ?
Android9のXperia8です。
2020/05/22(金) 08:09:04.80
動画見れなくなった...
2020/05/26(火) 00:38:27.01
miniアプデしたら背景のカラー変えられなくなった?
2020/06/02(火) 17:10:40.16
miniアプデ前後から googleads.g.doubleclick.net が開くようになった。
広告を制御するサイトらしいが邪魔。
広告そのものは以前より気にならなくなった気がする
広告を制御するサイトらしいが邪魔。
広告そのものは以前より気にならなくなった気がする
2020/06/03(水) 01:08:08.47
Mini50の新UI目に優しくて好きだけどWebページもDarkModeにしてほしい
文字選択後の右上コピー/共有の文字が見えないのは次で修正されるはず
文字選択後の右上コピー/共有の文字が見えないのは次で修正されるはず
2020/06/05(金) 19:23:33.25
Operaブラウザのブックマークに登録されてる項目のアイコンてファビコンにならないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 05:36:10.31 Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2020/06/30(火) 08:45:05.82
yahooニュースを読もうとすると、一瞬記事が出てすぐに
「nielsenwebid プロトコルはサポートされていません」て
なって記事が読めなくなる。
miniで5chは快適に読めるのに残念。
「nielsenwebid プロトコルはサポートされていません」て
なって記事が読めなくなる。
miniで5chは快適に読めるのに残念。
2020/07/03(金) 02:34:08.58
検索結果画面でGoogle欄の文字が超でかくなってるけどなんだこれ 追加ワード入れて再検索するとき虫眼鏡が押しづらい
2020/07/03(金) 07:33:51.66
2020/07/20(月) 20:33:52.41
Androidのスピードダイヤルに「CGTN News」とかいうのが突然増えたけど
これって公式側の追加だよね?
ちょうど中華のエロサイト踏んじゃった後のタイミングだったからビビったわ
これって公式側の追加だよね?
ちょうど中華のエロサイト踏んじゃった後のタイミングだったからビビったわ
2020/07/21(火) 01:48:19.67
増えたけど踏まずにすぐ消したな
OpenのスピードダイヤルはPrestoエンジンの時代から消しても消しても勝手に配信しやがる
OpenのスピードダイヤルはPrestoエンジンの時代から消しても消しても勝手に配信しやがる
2020/07/22(水) 13:05:24.75
>>623
おまおれ
おまおれ
2020/07/22(水) 14:15:49.74
2020/07/24(金) 21:52:28.54
スマホアプリのJane styleやLINEからgoogle playの広告踏むと
一旦operaが開いてしまうんだがどこで設定すればええの?
デフォブラウザだと仕方ない?
一旦operaが開いてしまうんだがどこで設定すればええの?
デフォブラウザだと仕方ない?
2020/07/25(土) 01:47:05.91
>>627
標準のアプリ情報(ドロワーからOperaアイコン長押しなど)のデフォルトで開く設定を解除すれば戻るはず
標準のアプリ情報(ドロワーからOperaアイコン長押しなど)のデフォルトで開く設定を解除すれば戻るはず
2020/07/25(土) 19:56:56.71
>>628
どうもありがとう。試したら「アプリ選べや」にGoogle Playアプリが無くて、
結局はブラウザ選んで一旦立ち上げる模様
operaが原因ではなくJaneやLINEの仕様っぽい
すまん・・・
ありがとう
どうもありがとう。試したら「アプリ選べや」にGoogle Playアプリが無くて、
結局はブラウザ選んで一旦立ち上げる模様
operaが原因ではなくJaneやLINEの仕様っぽい
すまん・・・
ありがとう
2020/07/29(水) 18:01:27.65
データ圧縮の超高ができなくなった、昨日まで普通に出来てたのにどしたのだろ?
2020/07/30(木) 03:25:18.95
2020/07/30(木) 12:11:29.06
中華資本になって乗り換えようと思いながらずっとオペラミニだわ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 03:35:26.87 超高と高ってそんなに差あるの?
超高疲れる
超高疲れる
2020/08/03(月) 01:42:13.96
オレのmini betaは先日のアプデ以来絶不調…
表示も滅茶苦茶だわ動画も再生できないわでヒドイ状態
表示も滅茶苦茶だわ動画も再生できないわでヒドイ状態
2020/08/19(水) 01:52:25.97
GooglePlayのMini(βじゃないやつ)は50.0.2254.149182だけどβより新しい51.0.2254.150807が出回ってるのな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 00:36:54.27 芸スポとかドラマスレに余所でやってみたいなの出て書けないわ
2020/08/23(日) 16:20:42.21
2020/08/24(月) 08:43:39.79
2020/08/24(月) 11:03:23.77
>>638
operaとminiとの違いか?miniは上の縦…の中になって不便になった
operaとminiとの違いか?miniは上の縦…の中になって不便になった
2020/09/01(火) 13:03:42.63
2020/09/01(火) 13:46:16.55
2020/09/01(火) 16:33:17.28
>>641
返信有難うございます
虫眼鏡アイコンが出なくなってしまったので右下ので検索してますが
今までの癖でつい上を押してしまって全消しになってイラッとしてしまいます
虫眼鏡アイコンが出ないのは何かの不具合でしょうか?
こちらの環境が悪いのでしょうか?
返信有難うございます
虫眼鏡アイコンが出なくなってしまったので右下ので検索してますが
今までの癖でつい上を押してしまって全消しになってイラッとしてしまいます
虫眼鏡アイコンが出ないのは何かの不具合でしょうか?
こちらの環境が悪いのでしょうか?
2020/09/02(水) 07:02:49.56
2020/09/04(金) 15:32:54.59
この51.0.2254.150807、バッテリー消費が激しいな。
最近バッテリーの減りが早いと思えば、71%がOpera Miniだった。
ひどくね?
最近バッテリーの減りが早いと思えば、71%がOpera Miniだった。
ひどくね?
2020/09/25(金) 06:21:11.20
Opera mini 51.0.2254.150807、使うのを止めて、一時的にChromeに切り替えたよ。
ハングアップするわ、バッテリー消費が激しいわ。今もバージョンを見るだけでハングアップとか、ちょっとね。
ハングアップするわ、バッテリー消費が激しいわ。今もバージョンを見るだけでハングアップとか、ちょっとね。
2020/09/25(金) 07:47:53.80
まるっきり同じVer.No.でしれっとアプデされたのはそういうことなのか(泥10)
2020/09/25(金) 08:29:55.61
2020/09/26(土) 05:48:25.97
>>647だが再インストールして1日、割りと調子がいい。
泥10へのアプデが元凶か?
泥10へのアプデが元凶か?
2020/10/01(木) 18:02:00.93
opera miniだけど昨日から広告出まくり
2020/10/01(木) 19:06:06.46
2020/10/01(木) 19:07:22.25
android10 で、普通の Opera 常用。特に不満もないけど、mini を愛用している人たちはどんなとこが魅力なのか、3行で教えて君。
2020/10/01(木) 20:14:38.05
・レイアウト崩れはあれど超高圧縮+低画質はゲロ遅回線の救世主
・高圧縮/超高圧縮、高/中/低画質が別々に設定可能
・MiniじゃないOpera同様ダウンロードも堅実で低速回線では速度(出ない)より落とし切ってくれることが重要
・高圧縮/超高圧縮、高/中/低画質が別々に設定可能
・MiniじゃないOpera同様ダウンロードも堅実で低速回線では速度(出ない)より落とし切ってくれることが重要
2020/10/02(金) 02:34:25.96
>>651
android OS 4.4以下のスマートフォンでは、chromiumベースのブラウザはダウンロードできなくなったんだ。(対応終了した)
Opera Miniは古いスマートフォンでも更新されているそうから。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
android OS 4.4以下のスマートフォンでは、chromiumベースのブラウザはダウンロードできなくなったんだ。(対応終了した)
Opera Miniは古いスマートフォンでも更新されているそうから。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
2020/10/02(金) 03:37:44.37
2020/10/02(金) 08:35:58.55
>>654
広告ブロック、通信量削減、どんなページでもほぼ全て拡大可能
この辺は同じですね。昔は、miniやベーター版とかあれこれ入れてたけど気がついたらノーマルだけに。android の古いバージョンでも動作する、というのは納得しました。
広告ブロック、通信量削減、どんなページでもほぼ全て拡大可能
この辺は同じですね。昔は、miniやベーター版とかあれこれ入れてたけど気がついたらノーマルだけに。android の古いバージョンでも動作する、というのは納得しました。
2020/10/02(金) 12:45:54.83
>>655
そぉ?
どちらもデータ圧縮はあるけど、opera mobileはサイトを直接見に行くから余計なデータを拒絶するだけ。一方、opera miniはサーバが圧縮するから、拒絶+圧縮で削減。
通信量削減にはかなり差があると思うけど。
ちなみに俺のopera miniはここ10日間で62%削減し、実転送は38%らしい。
そぉ?
どちらもデータ圧縮はあるけど、opera mobileはサイトを直接見に行くから余計なデータを拒絶するだけ。一方、opera miniはサーバが圧縮するから、拒絶+圧縮で削減。
通信量削減にはかなり差があると思うけど。
ちなみに俺のopera miniはここ10日間で62%削減し、実転送は38%らしい。
2020/10/02(金) 17:27:58.80
>>656
Opera通常版も圧縮設定のとこの説明にサーバー経由って書いてあるけどminiとは挙動違うのかしら?
Opera通常版も圧縮設定のとこの説明にサーバー経由って書いてあるけどminiとは挙動違うのかしら?
2020/10/02(金) 19:13:36.32
>>657
おや、サーバ経由の圧縮もあるんだ。
ただ、通常はオフじゃね?
--
https://blogs.opera.com/japan/2015/11/which-opera-mobile-browser-best-you/
もちろんネットワークが悪くなったらデータ圧縮をオンにすることも出来ます
--
それに常時オンにしてたらminiと同じ。opera mobile使う意味無いし
おや、サーバ経由の圧縮もあるんだ。
ただ、通常はオフじゃね?
--
https://blogs.opera.com/japan/2015/11/which-opera-mobile-browser-best-you/
もちろんネットワークが悪くなったらデータ圧縮をオンにすることも出来ます
--
それに常時オンにしてたらminiと同じ。opera mobile使う意味無いし
2020/10/03(土) 08:36:11.54
vivaldiつかったけどなんか発熱するから戻ってきた
2020/10/03(土) 17:40:03.52
2020/10/03(土) 22:37:03.26
2020/10/04(日) 05:09:34.97
>>661
普通のoperaならもっと電気食うって事だよ
普通のoperaならもっと電気食うって事だよ
2020/10/04(日) 10:17:21.57
2020/10/05(月) 04:31:04.58
2020/10/05(月) 04:36:51.68
おそらくはOpera Miniはchromiumベースではないから、スマホ端末と相性は悪いかも知れない。
確かJavaで作っているんだっけ?!
まぁandroid os 5.0以上は普通のOperaを使用したほうがいい。
確かJavaで作っているんだっけ?!
まぁandroid os 5.0以上は普通のOperaを使用したほうがいい。
2020/10/05(月) 21:18:18.41
無印のほう最近のアプデで読み込み遅くなってね?
2020/10/05(月) 22:31:48.94
あんま感じないなあ
広告ブロックはしょぼくなった気がするけど
広告ブロックはしょぼくなった気がするけど
2020/10/09(金) 18:50:25.99
>>666
Android10にしたら引っかかるようになったけど
無印再インストールしてそのアプデ入れたら改善されたっぽい
今のところ問題なし
バックアップ失敗してスピードダイヤル手動で戻した(´・ω・`)
Android10にしたら引っかかるようになったけど
無印再インストールしてそのアプデ入れたら改善されたっぽい
今のところ問題なし
バックアップ失敗してスピードダイヤル手動で戻した(´・ω・`)
2020/10/09(金) 18:54:17.69
訂正すまん
今日(昨日)のアプデ
今日(昨日)のアプデ
2020/10/11(日) 08:05:23.78
2020/10/14(水) 02:28:24.46
消してインストールしたらアプリサイズユーザーデータ合わせて43M
+60だったんだけど何かゴミでも詰まってたのか
スッキリ
+60だったんだけど何かゴミでも詰まってたのか
スッキリ
2020/10/20(火) 02:21:41.57
画像オフは完全に画像読み込みの通信はしてないってことでいいのか
2020/10/28(水) 18:11:30.75
超圧縮は文章コピペ出来ないのか
2020/10/28(水) 20:06:32.54
2020/10/29(木) 06:12:35.10
2020/11/12(木) 15:23:46.75
他にも通信費節約ブラウザあれば良いのに
あっても広告画像ブロック程度で
あっても広告画像ブロック程度で
2020/11/12(木) 15:32:47.76
通信の4割は広告と何かで読んだ。
サイトは広告で成り立っていると言われるが、こっちが頼んだ訳でもなし、知らんがな。
サイトは広告で成り立っていると言われるが、こっちが頼んだ訳でもなし、知らんがな。
2020/11/21(土) 16:56:08.76
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
2020/12/01(火) 09:04:34.44
AndroidだがPornHub見れなくなったんだね
2020/12/02(水) 16:09:08.15
見れるよ、広告ブロックONになってない?
2020/12/02(水) 20:00:31.58
ぬるま湯が見れない
ったくOperaめ!
ったくOperaめ!
2020/12/03(木) 13:04:33.67
2020/12/03(木) 22:18:24.35
広告ブロックオフで見れなかったことは無いな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 16:24:40.87 android版のoperaはスピードダイヤルだけバックアップしたり抜き取る事はできないんでしょうか?
同期は嫌なんですよね。
同期は嫌なんですよね。
2020/12/12(土) 11:54:20.72
opera miniってスピードダイヤルとかブックマークの同期って出来なくなった?
2020/12/19(土) 03:23:18.34
mini超圧縮だとツイッターがサポートされてませんとかで見れなくなった
2020/12/19(土) 21:31:11.74
Mini鯖側で工夫してくれると助かるんだけど
2020/12/21(月) 06:12:28.63
圧縮高なら見れね?
2020/12/21(月) 19:36:11.04
ツイッターのプロモツイートってoperaで消せないんだっけ?
2021/01/09(土) 08:34:05.58
昨日アプデされたら広告ブロックが強力になった。
レイアウトはメチャ簡素化されているけどこれはいいわ
レイアウトはメチャ簡素化されているけどこれはいいわ
2021/01/10(日) 07:22:07.60
アプデしたらYouTubeが開けなくなったw
2021/01/12(火) 00:52:23.09
2021/01/16(土) 10:49:46.97
YouTube見せてや
2021/01/17(日) 15:05:44.58
Opera Mobileは普通に見れるだろ
Miniは埋め込み動画クリックでつべアプリに飛ばね?
つべ無効にしてるから自環境で確認できないがつべGo(おま国)やNewPipeには飛ばないね
Mini利用者は多くが低速回線だろうからGoの低画質か対応アプリで落として再生が吉
YouTube Go(APKMirror) https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=com.google.android.apps.youtube.mango
Miniは埋め込み動画クリックでつべアプリに飛ばね?
つべ無効にしてるから自環境で確認できないがつべGo(おま国)やNewPipeには飛ばないね
Mini利用者は多くが低速回線だろうからGoの低画質か対応アプリで落として再生が吉
YouTube Go(APKMirror) https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=com.google.android.apps.youtube.mango
2021/01/17(日) 15:47:17.77
「つべ」ってなんぞ?
Tubeのローマ字読みか?
Tubeのローマ字読みか?
2021/01/17(日) 15:53:05.68
2021/01/19(火) 18:47:33.98
あ〜ら今日はminiでYouTubeが開けないや
2021/01/20(水) 19:45:27.80
更新してから不具合だらけだわ
2021/01/21(木) 07:43:36.25
>>699
だな。ブロック強化か?と思えばそうでもないし
だな。ブロック強化か?と思えばそうでもないし
2021/01/24(日) 14:10:21.72
miniでgoogleads.g.doubleclick.net…とかいうのが出るんだけど、出ないようにはできないのかな?
2021/01/24(日) 15:52:40.51
>>701
それ、俺も邪魔だと思ってる
それ、俺も邪魔だと思ってる
2021/01/24(日) 18:10:03.16
邪魔だけどMiniの収入源だからなぁ
2021/01/28(木) 22:31:19.83
ついにヤフーメールに広告が
opera頑張ってくれ〜
opera頑張ってくれ〜
2021/01/28(木) 22:36:13.77
再インストールしたら直ったわ
ごめん疑って悪かった
キスしよう
ごめん疑って悪かった
キスしよう
2021/01/29(金) 01:23:37.78
お断りします
2021/01/29(金) 04:05:50.79
>>705
マジか、やってみよ
マジか、やってみよ
2021/01/29(金) 08:23:51.92
>>705
おぅ、再インストールで表示不具合が俺のとこでも直った。
おぅ、再インストールで表示不具合が俺のとこでも直った。
2021/01/31(日) 12:05:00.95
再インストールしたらブックマーク消えちゃうの?
2021/01/31(日) 12:37:28.16
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 22:20:35.85 無印なんですがSpotifyの再生ボタンを押すとGoogle Playに飛ばされてしまいます
operaで再生は出来ないのでしょうか?
Chromeだとそのまま再生可能でした
operaで再生は出来ないのでしょうか?
Chromeだとそのまま再生可能でした
2021/02/08(月) 06:47:56.64
Miniのレイアウト崩れが直らんから久々に無印入れてみたけど
キャッシュクリアしたらCookieまで削除されたわ…
最近opera調子悪いなぁ
キャッシュクリアしたらCookieまで削除されたわ…
最近opera調子悪いなぁ
2021/02/11(木) 18:15:22.94
miniがバージョンアップ、直った?
2021/02/11(木) 19:41:48.20
172じゃなくて712だった…
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 17:24:11.83 スピードダイヤルにTinderが増えた
マッチングアプリ
マッチングアプリ
2021/02/12(金) 18:27:35.89
>716
私のもだ。なんだこの現象は。
私のもだ。なんだこの現象は。
2021/02/12(金) 19:41:44.82
>717
と思ったが過去スレ見ると、この手のことは初めてでは無いのだね。もっと配慮が欲しいが、開発費狙いかね。
と思ったが過去スレ見ると、この手のことは初めてでは無いのだね。もっと配慮が欲しいが、開発費狙いかね。
2021/02/12(金) 22:00:05.69
こういう卑猥な全画面広告増えたな
https://i.imgur.com/F4GgMAm.png
この他にもスピードダイヤルには変なページがこっそり追加されてて、削除しても再び勝手に追加されてるし、どうなってんのこのブラウザ?
https://i.imgur.com/F4GgMAm.png
この他にもスピードダイヤルには変なページがこっそり追加されてて、削除しても再び勝手に追加されてるし、どうなってんのこのブラウザ?
2021/02/13(土) 03:25:45.61
スピードダイアル勝手に復活/追加は中華以前の遥か前から伝統なのでご愛嬌
でもマッチングなんてあからさまな高収益化サイトは伝統じゃないね
Miniの頻繁に出る全面広告は中華式
でもマッチングなんてあからさまな高収益化サイトは伝統じゃないね
Miniの頻繁に出る全面広告は中華式
2021/02/13(土) 06:10:59.77
>>719
削除しないで、ゴミはグループ化してその中に放り込んでおくと幸せになれるよ
削除しないで、ゴミはグループ化してその中に放り込んでおくと幸せになれるよ
2021/02/14(日) 08:39:27.41
超高はまだいいけど自動とかは広告ブロックは機能してないよな?ってくらい広告が出る
Operaminiの中でアドブロック使えないかな
Operaminiの中でアドブロック使えないかな
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 06:50:50.57 opera モバイル
ヤフートップとかのページで
下にスクロールしたらカクカクするんだけど俺だけ?
FirefoxやKiwiではカクカクしません
Operaだけです
ヤフートップとかのページで
下にスクロールしたらカクカクするんだけど俺だけ?
FirefoxやKiwiではカクカクしません
Operaだけです
2021/03/03(水) 10:31:25.66
2021/03/03(水) 12:14:15.32
2021/03/21(日) 14:44:14.61
AndroidのOpera betaを使ってるんですがアプリを立ち上げるとダウンロードしたファイルが勝手に再生されるようになったんだけどなんだコレ…
ファイルが悪いのかと思って削除したらその次のが再生されるの繰り返し(;−ω−)ウーン
ファイルが悪いのかと思って削除したらその次のが再生されるの繰り返し(;−ω−)ウーン
2021/03/23(火) 11:42:48.31
たくさん広告出るようになったぞ!
2021/03/23(火) 11:49:19.86
>>727
WiFiだと広告沢山、4Gだと控え目の回線によって変わる気がするのは俺だけ?
WiFiだと広告沢山、4Gだと控え目の回線によって変わる気がするのは俺だけ?
2021/04/24(土) 08:05:58.12
miniでアクセス出来んが、サーバーが落ちてるのか?
2021/04/24(土) 23:20:29.59
こっち側の問題で、スマホを再起動したら直った
2021/04/24(土) 23:21:27.78
こっちの問題で、スマホを再起動したら直った
2021/04/26(月) 18:26:25.38
opera mini もoperaも広告出まくりだよね
2021/04/26(月) 22:37:17.83
>>732
それがさ、いつもminiで開いているページをminiが調子悪いからchromeで開いたの。そしたら広告出まくってここってこんなに広告多かったんだと、初めて知った oh!!
それがさ、いつもminiで開いているページをminiが調子悪いからchromeで開いたの。そしたら広告出まくってここってこんなに広告多かったんだと、初めて知った oh!!
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 22:21:42.26 >>66
エロ用
エロ用
2021/05/02(日) 19:01:45.43
ニュースに出て来るKstyleだかが超うぜえwww
特定して非表示にできないのかね
なんかイラっと来るわw
特定して非表示にできないのかね
なんかイラっと来るわw
2021/05/13(木) 15:47:13.59
YouTubeの広告が消せなくなった
イタチごっこやで〜
イタチごっこやで〜
2021/05/24(月) 18:14:49.35
miniアプデするんじゃなかった
履歴消すゴミ箱タップしても無反応だし
画面真っ白になることあるし
履歴消すゴミ箱タップしても無反応だし
画面真っ白になることあるし
2021/05/25(火) 09:37:04.40
Miniの画面真っ白俺だけじゃなかったんだ!
表示されたと思ったら突然真っ白で親Tabに戻ったらそこも真っ白
再読み込みでも復活しねーの
表示されたと思ったら突然真っ白で親Tabに戻ったらそこも真っ白
再読み込みでも復活しねーの
2021/05/27(木) 06:04:01.49
miniのサーバ、止まってる?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 08:43:37.63 ノーマルのほう
スピードダイヤルで新しく追加すると、同じサイトなのに別のアイコンで保存される
バラバラで見づらい
スピードダイヤルで新しく追加すると、同じサイトなのに別のアイコンで保存される
バラバラで見づらい
2021/05/28(金) 18:26:53.26
miniアプデで履歴ゴミ箱直ったね
2021/06/06(日) 11:53:44.34
もう広告出るの当たり前になってるな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 10:02:13.42 みんなもう使ってないのか?
2021/06/16(水) 14:16:50.57
うん
2021/06/17(木) 06:25:15.13
使ってるよ
2021/06/26(土) 17:00:44.34
同期してスピードダイヤル復元したらアイコンほとんど変わってるやん
いったんタップしないと元に戻せない
なんやねん
いったんタップしないと元に戻せない
なんやねん
2021/07/02(金) 01:45:07.92
ミニのアプデが来た、58.0.2254.58176やて
2021/07/04(日) 07:40:24.50
Brave Browserって使っている奴、居る?
Opera Miniと比べてどうなの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
Opera Miniと比べてどうなの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 08:22:13.23 なんかBraveは色々あるけど、ダウンロード数が多いこれをインスコしてみた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
・広告ブロックはminiより良い。画面下の居続ける広告が消えるのは尚良い。
・miniはブロックした箇所が白く残るが、Braveは詰められて見易い。
・読込みが早くサクサク。
インスコして10分だが、印象はいいな。あとは通信量も削減されるかどうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
・広告ブロックはminiより良い。画面下の居続ける広告が消えるのは尚良い。
・miniはブロックした箇所が白く残るが、Braveは詰められて見易い。
・読込みが早くサクサク。
インスコして10分だが、印象はいいな。あとは通信量も削減されるかどうか。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:50:45.03 うわ、誰も反応しねぇ〜(汗)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 14:50:40.65 見てるよー
2021/07/18(日) 01:37:20.07
ミニ、何か書こうとするとパスワード入力って表示が邪魔ー
2021/07/19(月) 02:23:12.11
>>752
自分は出ないけどパスワード保存がonになってるんじゃ?
自分は出ないけどパスワード保存がonになってるんじゃ?
2021/07/20(火) 18:10:38.21
2021/07/30(金) 21:07:32.64
youtubeの動画みててもcm流れなくて重宝してたんだけど、今日から流れるようになった
youtube側で対策したんかな?
youtube側で対策したんかな?
2021/07/31(土) 03:44:16.06
ミニの方でツイッターの動画再生できないのですが何故でしょうか
2021/08/30(月) 11:31:02.74
右下のOマークがいつの間にか人?のアイコンに変わってた…
2021/09/01(水) 16:31:01.06
メニューがデカくなった(゚д゚;)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:42:23.57 無印アプデして大丈夫?
200MB越えたから再インストしたい
200MB越えたから再インストしたい
2021/09/09(木) 12:47:17.06
泥だけどMiniは終了時毎回全クリしてブクマも増やさないのにアプリデータ(キャッシュじゃない)がすくすく育つから月イチぐらいで再インスコしてる
貧乏人のスマホはメモリ厳しいからたかが20MB増でも影響出るのよ
貧乏人のスマホはメモリ厳しいからたかが20MB増でも影響出るのよ
2021/09/10(金) 08:47:09.07
Opera自体がアフィリエイトサイトをお気に入りにしつこく表示してきて最近うっとおしい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:57:12.64 >>762
Brave Browser、お薦め!
Brave Browser、お薦め!
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:57:39.73 >>762
Brave Browser、お薦め!
Brave Browser、お薦め!
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:58:03.11 ミスった(^-^;
2021/09/10(金) 15:21:04.21
>>761
最初58MBくらいでツイッター見たら一気に90越えた
最初58MBくらいでツイッター見たら一気に90越えた
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 19:14:12.07 お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/10/13(水) 17:54:50.64
無印も右下のOマークが人に変わったわ
インスタ開くと紛らわしい
operaいっき閉じで削除が設定出来るようになったのは便利だけど
閉じるボタンがこれまた押しづらい位置に…
インスタ開くと紛らわしい
operaいっき閉じで削除が設定出来るようになったのは便利だけど
閉じるボタンがこれまた押しづらい位置に…
2021/10/14(木) 23:47:55.82
>>768
でも終了前は必ず削除してたから楽になったよ
でも終了前は必ず削除してたから楽になったよ
2021/10/18(月) 09:03:28.08
無印右下の人アイコンを元のOに戻せないのかな
2021/10/25(月) 11:04:20.01
2021/11/15(月) 22:36:31.95
された
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 17:52:12.40 それにしてもandloidはめちゃ入力しにくいな。
キーボードも小さいし。
子音が「お」だとiにふれて「い」段になるから。更に押してもないのにカキコするからマンドクセー。
キーボードも小さいし。
子音が「お」だとiにふれて「い」段になるから。更に押してもないのにカキコするからマンドクセー。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 17:52:12.40 それにしてもandloidはめちゃ入力しにくいな。
キーボードも小さいし。
子音が「お」だとiにふれて「い」段になるから。更に押してもないのにカキコするからマンドクセー。
キーボードも小さいし。
子音が「お」だとiにふれて「い」段になるから。更に押してもないのにカキコするからマンドクセー。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 13:51:50.49 無印
YouTubeでシークバーがタップで移動出来なくなった
YouTubeでシークバーがタップで移動出来なくなった
2021/12/24(金) 18:52:33.58
SMSの画面の上のバーが赤くなってしまったのですか
もとに戻せませんか
もとに戻せませんか
2021/12/24(金) 19:06:22.61
右下の人型アイコンやめてくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 10:44:23.97 これは本質的に、私たちをコンシューマー・ゾンビ
(次から次へと買い続ける消費者)になるよう仕向けるものです。
(次から次へと買い続ける消費者)になるよう仕向けるものです。
2022/02/06(日) 14:44:52.56
無印
「サイト設定」や「データを削除する」がプライバシーに格納された
あといっき閉じの反応がワンテンポ遅い
「サイト設定」や「データを削除する」がプライバシーに格納された
あといっき閉じの反応がワンテンポ遅い
2022/02/07(月) 16:16:39.83
コピーしたテキストっていちいち出てくるの邪魔だなぁ
コピペ多用する人なら最初からクリップボードのアプリくらい入れてるのに
コピペ多用する人なら最初からクリップボードのアプリくらい入れてるのに
2022/02/07(月) 23:44:53.96
OperaでYouTube見てると国が日本以外になってる?
CMは外国のものだし、国フィルターのせいで検索しても出てこない動画がある
Operaのアカウントの言語は日本になってて、youtubeもアカウントの言語と地域が日本になってるけど、
他に設定するところがあるのかな?
CMは外国のものだし、国フィルターのせいで検索しても出てこない動画がある
Operaのアカウントの言語は日本になってて、youtubeもアカウントの言語と地域が日本になってるけど、
他に設定するところがあるのかな?
2022/02/07(月) 23:48:24.62
VPN入れたら日本になった。よくわからん
2022/03/18(金) 23:52:29.81
アプデの準備できてるってお知らせ出るのちょっと邪魔や
2022/04/06(水) 14:56:43.13
ぐーぐる検索すると1日に何回も「私はロボットではありません」出てくんだけどウザすぎる
なんなのコイツ
なんなのコイツ
2022/04/13(水) 00:33:22.22
2022/04/15(金) 02:33:27.20
>>785
グロ イ
グロ イ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 02:18:22.17 サイト設定の一番下にあるウェブ3ネットワークって何ですか?
Crypto walletとかいうのを使用しなければ関係ない?
Crypto walletとかいうのを使用しなければ関係ない?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 08:09:09.43 ラジスマ聴けるAndroid機種何かいい機種ありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 08:09:28.67 ラジスマ聴けるAndroid機種何かいい機種ありますか?
2022/06/11(土) 22:00:26.44
もう皆使ってないの?
他に行った人は何使ってるの?
他に行った人は何使ってるの?
2022/06/11(土) 22:19:13.62
無印愛用しとるで
2022/06/12(日) 13:45:16.95
ページ表示中に文字サイズを変更した時、自動的にレンダリングし直してくれるブラウザは他にないので絶賛愛用中!
2022/07/01(金) 00:08:40.92
Yahooの雨雲レーダーが見られなくなってしまった
アプデの度にYahoo天気まわりで不具合が出る
アプデの度にYahoo天気まわりで不具合が出る
2022/07/03(日) 18:57:58.91
数ページ表示毎に自社フットボールアプリの全面広告を
見なければならんのはどういう嫌がらせなん
見なければならんのはどういう嫌がらせなん
2022/07/04(月) 19:41:53.21
2022/07/04(月) 20:05:49.64
2022/07/04(月) 22:49:23.28
2022/08/17(水) 10:32:43.74
opera miniでダウンロードした動画とか音楽ってアプリアンストしたらスマホから消える?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 02:39:50.05 消えない
保存したデータのタイトル変えないでダウンロード履歴を削除したらその画像動画も消えたような?
保存したデータのタイトル変えないでダウンロード履歴を削除したらその画像動画も消えたような?
2022/08/28(日) 19:31:08.08
2022/09/10(土) 02:58:00.37
無印の壁紙結構種類あるな
2022/09/10(土) 21:45:59.99
2022/09/11(日) 07:17:11.14
Opera miniを入れたのですが、
リンクを踏んで新しいタブが開き、その後戻るボタンを押すと
タブが閉じてスピードダイヤルが表示されるのは仕様でしょうか?
リンクを踏む前のページに戻って欲しいのですが、、
リンクを踏んで新しいタブが開き、その後戻るボタンを押すと
タブが閉じてスピードダイヤルが表示されるのは仕様でしょうか?
リンクを踏む前のページに戻って欲しいのですが、、
2022/09/17(土) 17:04:14.62
無印うpしたらスナドラ888でもおもたくて使い物にならんわ
2022/09/18(日) 09:45:20.83
万年ミドルローの泥使い
v71.3.3718を砂695でも665でも、かなり昔の625(arm-v7a)でも快適だぜ?
原因はブラウザ以外かも
v71.3.3718を砂695でも665でも、かなり昔の625(arm-v7a)でも快適だぜ?
原因はブラウザ以外かも
2022/09/22(木) 14:53:15.04
壁紙機能なんて付けたから
起動モタつくようになってしまったな
起動モタつくようになってしまったな
2022/10/14(金) 00:27:33.64
miniのダウンロードのとこに広告出るようになった
2022/10/19(水) 12:54:32.94
ここか?
最新バージョンにしたら5chの挙動が変わってとても使いにくくなった
最新バージョンにしたら5chの挙動が変わってとても使いにくくなった
2022/10/20(木) 22:38:48.35
2022/10/27(木) 02:12:56.11
miniの広告一時的だったみたいだけど誤タップしたのかアプリダウンロードに飛んで焦ったわ
2022/11/02(水) 19:24:52.89
日本語で不具合報告できるようになったらいいなぁ
英語のフォーラムすら過疎ってるけど…
英語のフォーラムすら過疎ってるけど…
2022/11/04(金) 08:04:32.20
右上の3点リーダーアイコンにある翻訳がデフォルトで英語への翻訳に勝手に変わってしまった。いろいろいじくってみても日本語に戻せないのでインストールし直した。復活。
何だこれ?
何だこれ?
2022/11/05(土) 23:39:44.79
ここって質問ありですかね?
Android版Operaで複数ダウンロードしたいサイトがあるんですけど、1回ファイルをダウンロードするとそれ以降ページを更新しないと他ファイルもダウンロード出来ません。
これって仕様ですかね?
Android版Operaで複数ダウンロードしたいサイトがあるんですけど、1回ファイルをダウンロードするとそれ以降ページを更新しないと他ファイルもダウンロード出来ません。
これって仕様ですかね?
2022/11/06(日) 12:41:51.87
>>813
連続ダウンロードは試したことがないから分からないけど
PDFファイルが連続で開けない時はページ更新じゃなくて毎回長押しで新しいタブ開いてる
Operaはダウンロード周りの使い勝手はイマイチだと思う
連続ダウンロードは試したことがないから分からないけど
PDFファイルが連続で開けない時はページ更新じゃなくて毎回長押しで新しいタブ開いてる
Operaはダウンロード周りの使い勝手はイマイチだと思う
2022/11/12(土) 21:19:03.15
2022/11/13(日) 16:59:14.15
Miniで範囲選択した時の右上[コピー][検索]が戻ってきた!(Android v66.0.2254.63894)
戻ったというか今までは白バックに埋もれてほぼ見えなかってのが昔のように暗い文字で視認できるようになった
何年も前にエラレポ送ったけど…長かったよ
https://i.imgur.com/FZ2jdWr.png
戻ったというか今までは白バックに埋もれてほぼ見えなかってのが昔のように暗い文字で視認できるようになった
何年も前にエラレポ送ったけど…長かったよ
https://i.imgur.com/FZ2jdWr.png
2022/11/16(水) 15:01:15.72
↑スクロールしてもURLバーが隠れなくなったのは改悪だな
2022/11/17(木) 11:53:42.44
埋め込み動画のないページは従来どおり隠れるよ
2022/11/18(金) 02:48:45.73
そもそもなんで見えない仕様なんだ
2023/01/05(木) 04:10:01.97
TEST
2023/01/07(土) 21:01:13.45
無印使って書き込む時にコミックシーモアとかエロ系広告出るようになったわ
2023/01/10(火) 05:37:25.47
泥版だけど
1. Operaをバックアップ
2. Split APKのアーカイブなら開いて
base.apk
split_config.ja(または他の言語).apk
split_config.xxhdpi(または他の解像度).apk
split_pangle_ads.apk
split_pangle_ads.config.ja.apk
split_pangle_ads.config.xxhdpi.apk
のうち_ads.ファイルを削除して再インストール
これで少しマシになるかも
有名野良サイトAPKMirrorのSplitアーカイブ.apkmでは_ads.が最初から含まれてないものも見た
1. Operaをバックアップ
2. Split APKのアーカイブなら開いて
base.apk
split_config.ja(または他の言語).apk
split_config.xxhdpi(または他の解像度).apk
split_pangle_ads.apk
split_pangle_ads.config.ja.apk
split_pangle_ads.config.xxhdpi.apk
のうち_ads.ファイルを削除して再インストール
これで少しマシになるかも
有名野良サイトAPKMirrorのSplitアーカイブ.apkmでは_ads.が最初から含まれてないものも見た
2023/01/11(水) 22:51:54.00
画像オフで広告消せないの?
灰色とかになるよね
灰色とかになるよね
2023/01/15(日) 01:52:27.19
オフにしてても突き破ってくる
2023/02/01(水) 11:13:20.78
モバイルデータの通信量を減らしたくてOpera miniをインストールしたんですが>>784さんと同じでGoogle検索などする時に「私はロボットではありません」が出て画像を選ぶやつが何度も出たりします
出ないようにはできないでしょうか
出ないようにはできないでしょうか
2023/02/01(水) 17:53:16.45
ちゃんと人間になるか、古いmini入れる
2023/03/11(土) 18:56:25.77
android版、これで動画を再生したらその後動画の通知が来て、消してもまた来る
と繰り返して困っています。
どうやったら消せますか
と繰り返して困っています。
どうやったら消せますか
2023/03/11(土) 19:07:33.07
>>827
通知設定でメディアOFFくらいしか思い付かん
通知設定でメディアOFFくらいしか思い付かん
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/17(金) 16:24:45.69 Android無印を使用しています
設定→検索の一番下にある『自動完了』とはどういった機能ですか?
設定→検索の一番下にある『自動完了』とはどういった機能ですか?
2023/04/09(日) 08:14:35.21
Androidだけどバージョンアップしたら下のツールバーに
サッカーの試合結果を表示させるボタン追加された
間違って押すし、これ消せないの?
サッカーの試合結果を表示させるボタン追加された
間違って押すし、これ消せないの?
2023/04/09(日) 10:18:51.75
自動完了
をオン、オフして自分で調べるのが吉
をオン、オフして自分で調べるのが吉
2023/04/09(日) 10:20:56.28
私のには、ツールバー自体がない
2023/04/09(日) 17:16:32.83
3ページ表示する毎にサッカー情報アプリの全面広告見ないといかん人たちより遥かにマシじゃね
2023/04/21(金) 12:29:30.21
googleの検索窓で音声ボタン表示されなくて
クソレンズのボタンのみになったな
広告カットでyoutube見れるからgoogleの嫌がらせか?
クソレンズのボタンのみになったな
広告カットでyoutube見れるからgoogleの嫌がらせか?
2023/04/23(日) 17:34:30.63
◯0o。(ー。ー)y―~~
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 12:32:45.37 https://www.asreet.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.cocokarada.jp/search/?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.cocokarada.jp/search/?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
2023/04/27(木) 22:25:04.32
wwww
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 21:48:15.43 通常のオペラから初めてミニに変えてみたんだけど、
これUIのダーク化は出来てもwebページのダーク化は出来ないの?
通常のは後者も出来たんだけど・・・
これUIのダーク化は出来てもwebページのダーク化は出来ないの?
通常のは後者も出来たんだけど・・・
2023/05/01(月) 20:43:28.43
超高圧縮はWebダーク出来ない
普通の高圧縮モードは知らない…というかそれだとMini使う意味がなく同じ画質[低]が使えるOpera Mobileでいいし
普通の高圧縮モードは知らない…というかそれだとMini使う意味がなく同じ画質[低]が使えるOpera Mobileでいいし
2023/05/06(土) 07:58:18.66
('ー`)y━~~
2023/06/23(金) 13:28:43.28
Android無印
AIチャットの追加
右上の︙メニューにあるスピードダイヤルが「アイテムの追加」とかいうフォルダに格納された
スピードダイヤルをブックマーク代わりに使ってたから手間が増えて不便
AIチャットの追加
右上の︙メニューにあるスピードダイヤルが「アイテムの追加」とかいうフォルダに格納された
スピードダイヤルをブックマーク代わりに使ってたから手間が増えて不便
2023/07/07(金) 17:03:31.42
いわゆる「推し」がThreads始めたので覗いてみた
miniで動画DLができた
miniで動画DLができた
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 00:49:12.40 なんだか無印結構変わった?ぽくてアプデ躊躇してる
2023/08/08(火) 19:56:30.57
TikTokの広告がうざすぎる
2023/09/15(金) 23:07:16.00
命の尊さ知った
2023/09/20(水) 14:25:25.10
どうでもええ
2023/09/28(木) 01:21:36.16
(´・ω`・)エッ?
2023/10/06(金) 00:27:16.22
愛してる…ただそれだけ言いたかったんだ
2023/10/06(金) 14:23:54.32
ふー、ついてない日だな
2023/10/18(水) 00:41:08.03
変態!?変態だとぉ!?………そんなに褒めても何もでねぇぜ?
2023/10/18(水) 03:09:43.87
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/10/18(水) 03:09:52.19
すみません誤爆しました
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 23:39:01.88 mini、広告にマッチングアプリまで出てきたし×が出るまで長いゲームアプリも出てきた
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 14:47:01.61 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/17(金) 20:17:09.55
>>853
Split APK対応のアプリ(ファイラーやSAI)でバックアップを取り.ads.付きを削除して上書き再インストール
Split APK対応のアプリ(ファイラーやSAI)でバックアップを取り.ads.付きを削除して上書き再インストール
2023/11/27(月) 14:51:24.04
OperaMiniだけど急にyahooに繋がらなくなった
EUアクセスに変わったみたい
本家Operaから見ようとすると今度はyahooがログイン否認
アップデートは無かったと思うけど急にVPNが移転するとか有り得るの?
今月後半に出国予定があって海外でもyahooが使える様にと思ってテストしてたんだが
今のグローバルSIMってどこの国で接続しているか分かりづらいんだよなぁ
別のVPNブラウザってあるのかな圧縮サーバーって分かりにくい
EUアクセスに変わったみたい
本家Operaから見ようとすると今度はyahooがログイン否認
アップデートは無かったと思うけど急にVPNが移転するとか有り得るの?
今月後半に出国予定があって海外でもyahooが使える様にと思ってテストしてたんだが
今のグローバルSIMってどこの国で接続しているか分かりづらいんだよなぁ
別のVPNブラウザってあるのかな圧縮サーバーって分かりにくい
2023/11/27(月) 19:43:42.26
自宅鯖のログイン許可IPアドレスを
数ヶ月ごとに変えてるぐらいには変わる印象
数ヶ月ごとに変えてるぐらいには変わる印象
2023/11/27(月) 20:50:04.05
そうなんだ
まぁVPNも攻撃されたりするから定期的に移転はするんだろうけどEUに行ったり来たりじゃぁなぁ
海外で安定してyahooを見れると思ってOperaMiniを再開したんだけどね
カット広告より追加広告(ニュースね)が多いという…
以前は3種類アプリがあったけど今回見たらタブ用?が無くなっている
3G回線の頃は圧縮に救われたけどな
そういう自分もずっと使って無かった訳だが、こういうブラウザが無くなるのも不便だよね
当面は本家Opera?を使おうかな
ただ代替手段を考えねば!
まぁVPNも攻撃されたりするから定期的に移転はするんだろうけどEUに行ったり来たりじゃぁなぁ
海外で安定してyahooを見れると思ってOperaMiniを再開したんだけどね
カット広告より追加広告(ニュースね)が多いという…
以前は3種類アプリがあったけど今回見たらタブ用?が無くなっている
3G回線の頃は圧縮に救われたけどな
そういう自分もずっと使って無かった訳だが、こういうブラウザが無くなるのも不便だよね
当面は本家Opera?を使おうかな
ただ代替手段を考えねば!
2023/11/28(火) 19:40:19.61
ノーマルオペラは前々回のアプデからYahoo関連ページの広告が消せなくなったまま放置されてる
Yahooの仕様が変わったのか、オペラ側の設定ミスかはわかんないけどとても不便
Yahooの仕様が変わったのか、オペラ側の設定ミスかはわかんないけどとても不便
2023/12/13(水) 19:25:07.41
Yahoo!はクライアント様?
2023/12/15(金) 15:50:10.19
Yahooやっと修正来たな
XとInstagramの広告が邪魔すぎる
アプリで見るよりかはマシだが
XとInstagramの広告が邪魔すぎる
アプリで見るよりかはマシだが
2024/01/02(火) 21:08:20.31
miniの最新アプデおすすめしない
2024/01/02(火) 23:48:32.06
77.0.2254.69831をバックアップしたSplit APKから
split_dynamic_features
_ads.apk
を除いた4ファイル(自分の環境の場合)を上書きインストールしたけど今のところ特に不快要素が増えたとは感じられないな
split_dynamic_features
_ads.apk
を除いた4ファイル(自分の環境の場合)を上書きインストールしたけど今のところ特に不快要素が増えたとは感じられないな
2024/01/07(日) 02:52:09.87
メニューが変わった
2024/01/13(土) 20:50:53.02
変わったねー
すぐ削除するけど勝手に追加されるアプリってなんなの
すぐ削除するけど勝手に追加されるアプリってなんなの
2024/01/15(月) 03:03:40.99
アプリは知らないけどスピードダイアル勝手に追加は中華買収前から続く伝統
収益化は生命線だから見えない部分で細工されるよりずっといい(速攻消すけど)
収益化は生命線だから見えない部分で細工されるよりずっといい(速攻消すけど)
2024/01/15(月) 18:17:22.09
Android版Opera無印でヤフーのページのデスクトップ版表示するように
スピードダイアルのURLもデスクトップレイアウトもonにしてるのに
Opera起動してスピードダイアルからヤフー開くとモバイルページで開かれて
デスクトップレイアウトもOffに勝手に変更されているけど
サイト側の仕様で設定まで変えられてしまうブラウザって
脆弱性ヤバいんでないの?
スピードダイアルのURLもデスクトップレイアウトもonにしてるのに
Opera起動してスピードダイアルからヤフー開くとモバイルページで開かれて
デスクトップレイアウトもOffに勝手に変更されているけど
サイト側の仕様で設定まで変えられてしまうブラウザって
脆弱性ヤバいんでないの?
2024/01/16(火) 21:56:25.16
2024/01/17(水) 18:41:52.01
デスクトップレイアウトがonになっていれば
強引にPC版で表示が出来る筈
強引にPC版で表示が出来る筈
2024/01/22(月) 01:01:56.89
miniのメニュー変更まだ戸惑うわ
なんでガラッと変えるわけ
なんでガラッと変えるわけ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 20:05:55.18 「Operaは変わり果てたのでもう使うな」と有識者が語る
https://gigazine.net/news/20240125-stop-using-opera-browser/
https://gigazine.net/news/20240125-stop-using-opera-browser/
2024/03/09(土) 17:56:51.43
Braveにしたけど一長一短だな
2024/03/10(日) 09:12:39.56
画像圧縮を諦められるならOpera離れはラクなんだけどね
Mini必須な人は身も情報も捧げるしかない
Mini必須な人は身も情報も捧げるしかない
2024/03/12(火) 01:17:53.30
Operaの良いとこは→ですぐ戻れる
他はこれにワンアクションいる
あとダウンロード進捗状況がわかるところ
他はこれにワンアクションいる
あとダウンロード進捗状況がわかるところ
2024/06/30(日) 16:23:47.74
アンドロイドスマホを有線ケーブルでモニターにミラーリングしたいのですがandroid11はそれに対応してますか?
それともハード依存ですか?
それともハード依存ですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 18:03:09.15877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 18:05:19.26878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 04:29:21.07 オペラ ブラウザは ピクチャーインピクチャーが完璧
それだけでもオペラ ブラウザ使う価値がある
みんなもそう思うだろ?
通信料 圧縮機能まであるし
問題があるとすれば 中国製ということぐらいかな?
重要な取引だけは別ブラウザ使えばいいだろ?
それだけでもオペラ ブラウザ使う価値がある
みんなもそう思うだろ?
通信料 圧縮機能まであるし
問題があるとすれば 中国製ということぐらいかな?
重要な取引だけは別ブラウザ使えばいいだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 04:32:11.95 ただデータ圧縮機能だけど、動画閲覧してもそんなに 恩恵になっている ってあまり思えないんだよね
みんなはどう思う?
みんなはどう思う?
2024/11/20(水) 10:57:50.54
Operaで画面長押しすると前はスグに「コピー」が、出てきたのに、いつの間にかARIAに話しかけるとかいうのが表示されるようになって、更に次の項目を表示しないとコピーが出なくなりました。
ブラウザで画面長押しする理由の9割が文字コピーなので毎回項目をダウンしていくのが面倒です。
最初に「コピー」を出すように戻せませんか?
ブラウザで画面長押しする理由の9割が文字コピーなので毎回項目をダウンしていくのが面倒です。
最初に「コピー」を出すように戻せませんか?
2024/11/20(水) 15:46:28.41
2024/11/20(水) 16:04:05.93
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 01:29:51.28 >>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 19:39:42.67 新機能
- ページを読み込む時、ビデオが自動的に再生されるのをブロックします
このアプデのせいでInstagramの動画再生が出来なくなったわい\(^o^)/
- ページを読み込む時、ビデオが自動的に再生されるのをブロックします
このアプデのせいでInstagramの動画再生が出来なくなったわい\(^o^)/
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 00:26:36.28 >>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【名古屋・緑区】「道路が陥没して車がはまった」隣の車線で水道管工事 けが人なし [Ikhtiandr★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 【悲報】予算委員会中の石破に晋さんが乗り移る [196352351]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- ジャップさん達があまりにもチョロすぎるとボクの中で話題に🤭 [194819832]
- 【画像】日銀「大企業の賃下げ、現役世代の住宅ローン負担の増加を確認できたので、今年中に更に緊急利上げします」 [881878332]
- 政府、米➡麦への転作を全力で支援。農水省が水田の「水張りルール」廃止 [838847604]