X

【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/02/05(金) 23:25:41.00
各種スマートフォン(Android/iOS/Windows Phone)向けWebブラウザ、
Operaの総合スレです。

スマートフォン用 Opera のダウンロード - Opera
http://www.opera.com/ja/mobile

前スレ
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part11【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452348626/
2016/11/22(火) 19:53:49.37
>>200
再起動はしました

ヤフーやライブドア等よく見るサイトでこの現象が起きています
ヤフーを見ると「クッキーがブロックされています ブラウザの設定でクッキーを許可してください」となっていますが、クッキーは有効にしている状態です
2016/11/22(火) 19:59:11.31
>>201
ストレージの空きは?
2016/11/22(火) 20:12:06.05
>>202
端末ストレージ16G 内部ストレージ10.39G 空き2.02G

SD カード30G 空き3.56Gです
2016/11/22(火) 20:44:20.85
>>203
ブラウザのキャッシュ削除とヤフーがモバイル設定になってないか?
2016/11/22(火) 20:48:15.01
opera maxのプライバシー保護モードonで今日から手持ちのゲームが出来なくなったわ、
参考にならねえけど一応書いておくぜ、他にもあったら書いてくれや、2chも言うまでもなくプライバシー保護モードonじゃ見れないがな

fate/go,game_of_war
2016/11/22(火) 20:50:28.06
>>204
オペラ開いて、右下ボタンのデータ圧縮量という部分がOFF になっていたのが原因でした

お手数おかしました、ありがとうございました‼
2016/11/22(火) 20:59:57.11
取り敢えず運営にメールしたが解除されるかな?
2016/11/26(土) 13:48:02.77
OperaMAXプライバシー保護モードをオンにしたらOperaが中リスクだと(´・ω・`)

しかもdocomoのメールサーバーに繋がらなくなるってゆう…何だかなぁ┐(´д`)┌
2016/11/26(土) 13:56:52.29
operaminiを最近入れたのですが保存したページの削除方法がわかりません 教えほしいです バージョンは15.0です
2016/11/26(土) 14:06:49.46
209です 長押しで削除だったんですね すみませんでした
2016/11/27(日) 03:15:31.36
>>208
中国に買い取られた事による中国鯖規制かと
2016/11/30(水) 17:58:36.53
opera使い始めたんだけど、広告ブロックの定義ファイルとか編集出来ないのかなぁ...
2016/12/01(木) 13:28:15.11
質問ではないようなのでスルー
2016/12/01(木) 21:33:48.21
miniからGoogle開くと位置情報が効いてないけどそういう仕様?現在地の天気とかググると全然違う土地の天気が出てくる
2016/12/02(金) 00:08:20.78
>>214
GPSは?
2016/12/02(金) 06:25:02.02
operaを通さずググるとちゃんと出る というか画面下に現在地が表示されてる
operaminiでGoogle開くと下の現在地がいつも不明のまま
2016/12/07(水) 14:47:44.69
最もリスクの高いアプリ

Opera
2016/12/17(土) 21:55:18.30
MAXのデータ圧縮って「高」が1番圧縮率が高くて節約できるんだよね?

Operaの方は画像およびマルチメディアのクオリティってのが「低」の方が1番データ量節約できるって事でいいのかな?

あとオフってのは圧縮自体がオフってこと?
2016/12/17(土) 22:05:01.00
>>218
バカ乙
2016/12/19(月) 17:43:17.36
急にサイトに接続出来なくなりました
google検索はオッケー、wikipediaだけは開けます
タイムアウト表示が出る場合もありますが大抵は接続中のままの状態が続きます
接続中の状態から一旦切断するとgoogleの検索画面のリンクが反応しなくなるのと
自動改行も行われない状態になります
アンスコしても改善せず試しにベータ版をインスコしたら同じ症状です
andoroidの標準搭載のブラウザやoperaminiは問題ありません
何か改善する方法は無いでしょうか?
端末を初期化したら直りますか?

2chMate 0.8.9.15/Acer/T02/5.1/DT
2016/12/19(月) 20:26:45.75
ワイも特定のサイトが見れなくなってるわ
とりあえずそのサイトだけ圧縮OFFで使ってるけど...
とりあえずアプデ待ってる
2016/12/19(月) 21:32:43.59
俺も先週当たりからなんか接続が重くなる状態になってて、一昨日から全くサイトが開けない状態になってた。
でも夕方から普通に戻ったみたいだ。なんなんだろうな。焦った…
2016/12/20(火) 09:45:56.51
圧縮onにするとすっげーモッサリになって表示が途中で止まる。
2016/12/23(金) 18:39:40.17
Operaがすげー使いづらくなってる(´・ω・`)
2016/12/26(月) 16:25:33.80
戻るボタンが1回じゃ効かなくなった。
連打してるといつの間にか効く。地味に困るな。
2016/12/26(月) 22:16:18.95
データ圧縮のオンオフが設定の中に入ったのも地味に面倒くさいな。
2016/12/27(火) 13:32:37.20
いつもコメ確認してからアプデするんだが
今回は他のとまとめしてしまった

ダウングレード版どっかで公開してねーかな…
2016/12/27(火) 17:13:13.13
>>227
欲しいバージョン番号は?
2016/12/27(火) 19:26:54.11
嘘です。ありません
2016/12/27(火) 21:23:17.73
1こ前でオケ
2016/12/27(火) 21:41:53.29
>>228
1つ前下さい
2016/12/27(火) 22:36:03.26
>>230
>>231
http://u1.getuploader.com/sample/

Sample_11640.zip
暗証番号778
バージョン2つ入れてるから展開して24時までね
2016/12/27(火) 23:21:55.55
確認したら0.9.754の初期バージョンがup中に崩れてるみたいだけど一つ前はupされてるからいいよね
2016/12/27(火) 23:22:17.46
>>232
わざわざありがとね
でも欲しいのはブラウザのoperaでoperamaxじゃないんだよー
2016/12/27(火) 23:46:00.33
>>234
http://u1.getuploader.com/sample/

sample_11641.apk 37-17-2192-109506
パス1230 1時間以内迄
2016/12/28(水) 05:33:02.11
>>234
この辺にも色々
ttp://ftp.opera.com/pub/opera/android/
2017/01/07(土) 00:17:04.13
俺もほしい
気まぐれでアップデートしたら糞フトになってた
2017/01/07(土) 00:26:38.82
うわ
しかも新opera常駐するようになってんじゃん
めちゃくちゃ気持ち悪いな


2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
2017/01/07(土) 12:53:50.53
>>237-238
http://u1.getuploader.com/sample/

sample_11659.zip 37-17-2192-109506

パス0107

今日の夕方迄
2017/01/07(土) 18:36:45.45
>>239
ありがとうございます。
しかし俺はアップデートを結構さぼってたらしい……
ロゴが変わる前の、起動したらスピードダイアルが表示されるバージョンはありませんか?
2017/01/07(土) 19:43:31.89
>>240
sample_11661.zip 24.0.1.1569.82529

URLパス同じ

24時位まで
2017/01/07(土) 21:15:15.96
ありがとうございます。
けどすみません、これも違います……
ttp://i.imgur.com/7xwY37e.jpg
@はなかったです。それか、こんなに赤くなかったです。
Aはありました。
アップデートをサボっていたといっても、3ヶ月くらいと思います。
もしあれば、またいただいてもよろしいでしょうか。
というか、ひろえる場所があれば探しにいきます!
2017/01/07(土) 21:16:51.70
あ、ロゴが変わったというのは、今の O みたいに立体感が出る前の、たぶん1つ前なんだと思います。
2017/01/07(土) 22:34:08.68
>>242
バージョン番号の記憶ないの?
2017/01/07(土) 23:08:32.79
>>244
番号は、意識したことがなかったのでさっぱりわかりません。すみません……
2017/01/07(土) 23:55:53.56
>>245
sample_11663.zip 34.0.2044.98679

URLパス同じ

明日の朝位まで
2017/01/08(日) 00:08:29.84
>>246
おーーー
細かい中身は分かりませんが、見た目では完全にこれです!
ありがとうございます!
2017/01/09(月) 09:58:08.19
>>224
亀レス
言えてる
アップデートしなければよかった
2017/01/10(火) 21:54:40.10
移住先はhabitかなあって感じだな
ほかのはどうも重く感じる
2017/01/11(水) 02:06:28.42
スピードダイアル
ツータップで圧縮通信
コントロールが下にある
この辺がいいところかな(最新じゃないバージョン)
これらが備わってる奴が他にあれば乗り換えるかな、このままだとアプデできないし
2017/01/11(水) 17:55:00.78
operaとmax使ってるけど、なんか最近アプデすんのが怖くなってきた…

さっきもmaxのアプデのお知らせがきたけど、次はどーなるんだって感じ。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 22:05:09.96
ChromeやSafariの自動入力でクレジットカードなどの個人情報が盗まれる危険性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1038460.html
2017/01/11(水) 22:06:54.67
【流出】PayPalの情報が流出し不正使用されている模様。お前らもお金が出金されてないか確認しとけよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371380929/


4 : 縞三毛(大阪府):2013/06/16(日) 20:14:59.73 ID:UYLq5uEf0
ああ、この前糞太バンクになったもんな
100%やると思った


18 : アビシニアン(長野県):2013/06/16(日) 21:23:37.59 ID:tvBfbwJF0 ?PLT(12001)

ソフトバンクがPayPalと戦略的提携、「日本の決済を変える」新会社を設立へ
http://gigazine.net/news/20120509-softbank-paypal/
>本日ソフトバンクが新規事業戦略発表会を開催し、PayPalと戦略的提携を行い、50%ずつの合弁会社「PayPal Japan(PayPalジャパン)」を設立することを発表しました。


「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0523a.html
>5月17日に発表いたしました「当社サーバへの不正なアクセスについて」の件で、引き続き調査を続けていたところ、
>新たに前回の最大2200万ID(Yahoo! JAPAN総ID数 約2億)のうち、148.6万件については、
>不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認いたしましたので、ご報告いたします。


後はもう分かるよね?
2017/01/11(水) 22:24:47.29
>>251
その前に必ずバージョンapkを保持しないと
2017/01/17(火) 08:45:52.38
履歴見てみてもほんの数サイト前までしか表示されないけどそれ以前の履歴はどうやって見るの?
2017/01/17(火) 09:39:02.67
Android版Operaをインストールしてある端末で
端末起動直後から、Operaを起動していないにも
かかわらず、端末の設定→アプリの管理→実行中のアプリに
Operaの「NewsFeedServices」と「AnalyticsServices」という
サービスとプロセスが勝手に実行中になっています。

これを実行されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
2017/01/17(火) 11:16:09.07
オペラをアンインストール
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 12:35:08.16
488 この頃 流行の名 無しの子 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:ワタナベ
やっぱり殿の本名山本なんだw
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな

502 この頃流行の名無しの子 2015/11/26(木) 19:38:08.38
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ

【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
いよいよタイホ♪ワタナベ滅亡の日♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
2017/01/17(火) 13:07:23.36
androidのopera最新のにしたら動画っぽい広告やらちょっとしたゲームみたいなのの表示がすんごいモッサリになった('A`)ナニコレ
2017/01/17(火) 15:42:12.74
>>259
過去スレ読めよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 18:39:18.51
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 09:07:09.96
いってらっしゃいする猫
https://youtu.be/M2RZf2n8Nys
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 09:41:05.94
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/
2017/01/19(木) 10:27:22.56
>>261
グロ
2017/01/19(木) 10:27:50.26
>>262
グロ
2017/01/19(木) 10:28:09.70
>>263
スレチ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 15:25:19.59
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
2017/01/20(金) 21:25:38.77
Opera MaxをONで通話アプリの圧縮を無効にした場合でも、
通話アプリはOperaサーバー経由の通信になるのですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 11:00:03.96
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 01:11:12.81
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。
2017/01/26(木) 18:52:35.36
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 11:42:44.62
Androidのoperaブラウザで検索窓をタップした時、デフォルトで英字入力になってしまいます
日本語をデフォにする事は出来ますか?
検索窓を開く度に「あA1」のキーをタップするのは面倒なので
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 16:29:46.99
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
2017/01/27(金) 23:51:46.16
operamax、xprivacyで見てると再起動時に怒涛の権限要求してくる割に自動で接続してくれたりするわけじゃないのね…
やっぱりこれちょっと挙動変じゃない?これが中国の影響なのかなあ
怖くてアンインストールしてしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 12:51:36.84
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 13:51:05.51
>>256
これなんとかしてくれー
前のバージョンに戻したい
2017/01/30(月) 14:14:10.13
そんなアプリないじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:18:38.23
>>277
>>256
読み直せ
2017/01/30(月) 19:41:13.72
>>278
バカだろ、バージョン保持してないアホの自供じゃん
2017/01/30(月) 19:41:39.59
>>278
ガチの抜け作
2017/01/30(月) 19:44:39.04
>>256
頭悪過ぎてスルー案件じゃん
2017/01/30(月) 19:45:15.75
>>278
読み直せ』がガチでツボった
2017/01/31(火) 01:32:31.67
連投
2017/01/31(火) 10:52:28.98
>>276
ベータ?
2017/01/31(火) 11:17:32.64
>>276
Classic ?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:31:54.63
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
2017/02/01(水) 03:11:10.08
opera miniかなり遅いんだけど
isw13ht、zenfone2どちらでも遅い
2017/02/01(水) 07:18:59.09
operaは遅いよ
2017/02/01(水) 08:45:14.68
ネイティブなOperaはともかく、miniはホントに遅いよな
アドブロック機能がネイティブより強力なのは良いけど、こうも遅いと使う気にならない
Prestoの頃のminiはこんなに遅くなかった……というかむしろサクサクして使いやすかった印象があるんだが
何か変な処理でもやってるのかという疑念がわくレベル
2017/02/01(水) 10:00:15.83
>>285
普通のオペラ
バージョンアップしたら常駐のプロセスが2つ出来上がった
無駄に電池食うし無駄に通信するし最悪
2017/02/01(水) 10:48:18.46
>>289
確かに…
私は通信量制限くらった時にmini使ってる
てゆうか、制限下でまともに動くのがminiしかないから

普段はminiじゃない方のオペラベータ使ってる
2017/02/01(水) 16:03:01.53
mini、遅いのは仕方ないとして再読み込みになるのは何とかしてほしいもんだ
2017/02/01(水) 16:56:30.77
あとminiと差別化図ってるのかもしれんが、ネイティブの方もアドブロック機能付けろと思う
2017/02/01(水) 19:13:35.96
>>292
miniは他ブラウザと比べて再読み込み少ない方だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:21:16.41
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
2017/02/02(木) 08:28:43.74
ところで現在Android7.0でOpera Classicを使っているんだが、何か不具合は起きているかい?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 15:05:17.67
【青戸6丁目住民一同の告発】

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150202
http://rapt-neo.com/?p=41770
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:39:38.33
https://goo.gl/se0WSx
これは、ショックすぎるでしょ。。
本当なの??
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 03:19:29.12
iOSの一本指ズームを機能しなくする方法ないですか?
スクロールしたいのにズームになったりして正直余計な機能です
2017/02/26(日) 08:34:41.04
>>296
特別何か機能が使えなくなっている
・・・ってことは無いけれど、原因不明でブラウザごと落ちるという事は前より多いかな。
いや、この現象は6.0の時点でも発生していたがね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況