何か理由があってのことなのか、それとも食わず嫌いなのか、それとも存在自体知らないのか
どういう理由が多いんだろう?
郵政楽天モバイル連合不滅2chMate 0.8.10.138/TINNO/C330/9/LR
キャリアの株主としては、乗り換える人は増えないでほしい
キャリアは土管屋であるべきで
株主は安定した配当だけで十分
認可事業で成長性とかアホか
562名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/04(月) 18:47:35.51
スマホ代毎月一万払ってるけど払い過ぎですか?(;´ρ`)
564名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/05(火) 19:47:54.98
Wi-Fiないのでギガ使い放題と通話掛け放題です
auのネットフィリックスパックと言うのを入りまして月一万です
566名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/06(水) 11:12:49.88
まぁ通話5分越えた時が心配で入ってます
請求いくらくるか怖いんで
573名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/18(水) 14:10:14.39
格安は非課税世帯みたいなものか
575名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/21(土) 13:56:14.97
非課税世帯の意味も分からないから格安なんだろう
例えが的外れということまで頭が回らないんだな、可哀想に
キャリアの株主だから正直情弱はそのままでいてほしい
578ドロシー!2022/05/22(日) 04:12:23.52
【便活の便友を募集中!】
お友達になってあげてほしい!
日本ゲーム業界にてトップ3に入るゲームデザイナーの殷正明(ウン ジョンミョン)さん【通名:松浦正明】は極度の寂しがり屋さん。
とにかく独りやぼっちになると寂しくて何も手につかないほど泣いてしまうほど。
特に大便時は個室でぼっちになるので寂しくてお通じも悪くなります。
なので便活のための連れ便友達を募集してます。
老若男女問わず、一緒に垂れてみませんか!
579名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/22(日) 13:17:44.26
あの田口 翔も格安使ってそうだしな
580名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 12:10:33.73
au継続
むしろ、サービスの方が上に来そう
ネトフリとかがキャリア買収した方がいいんじゃねぇか?
三大キャリアとかサービスが使い辛いねん
動画と雑誌読み放題サービスなんとかしてくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/16(火) 17:31:59.35
貧乏人は他人ばっか気にしてる
一月30gくらい使うんだけど、どこのキャリアがいいとかありますかね?
楽天もいいよね
テザリング使えばプロバイダ契約も要らないし
YmobileデータプランL
データ増量オプション
Enjoyパック増量分
で30.5GB
日々ポチって月5gbは貰えてたので35.5GBで約5300円
使い切って低速になっても他のとこの低速よりは通信が速い
やってるソシャゲは影響無しで漫画読むのもダウンロード遅くなるけどまあ許容範囲内
今月はポチり600マイルクリアでデータ無制限GETしたので来月はプランS料金約2200円で高速のまま無制限使い放題
588名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/31(水) 19:22:02.35
格安の人はgmail使いがほとんど?
有料化されたこと考えてどこかフリーメールほしいのだけど
いいとこあったらおしえて。
有料化はあくまでも個人の考えね。
最近クラウドもどんどん有利になってgmail1本に
危機感感じてさ。
iPhoneつかってるんでiCloudメールとGmailつかってる
だけだな
592名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/02(金) 05:24:07.76
>>588
ヤフーメール
セキュリティが気になるならProton >>588
心配なら自分でドメイン取って運用するのが一番じゃね? 595名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/11(日) 08:30:52.46
【1. 経済的な理由によるもの】
・格安SIMの申し込みに必要なクレカを持っていない、持てない人
・その日暮らしで銀行口座に十分なプールがなくて毎月確実な引き落としができない人
・そのため紙の払い込み用紙を都度コンビニに持ち込んで払ってるような人
・そういう経済状況のためにクレカが持てない人、申請しても審査で弾かれる人
・経済的には問題ないが、クレカを持ったことがなくて二の足を踏んでいる人
(「現金主義だから」とか「クレカ持たない主義だから」なんて嘯いてる人はたいていこんな感じ)
【2. 新しい仕組みや技術に対する興味・関心や学習能力の欠如によるもの】
・変化への怖れや不安(長年慣れ親しんだ方法や同じ事だけずーっとやっていたい)
・よくわからないものに対する怖れや不安(わからないものは怖い)
・わかるようになるためにはどうすればいいか?という手段や情報獲得能力の欠如
・加齢もしくは仕事や生活のストレス等による意欲・認知能力の低下
【3. 上記1と2の複合的な理由によるもの】
・経済的にも精神的・心理的にも余裕がないがゆえに、
そこから抜け出し、余裕を持てるようになるための行動に一歩を踏み出せない
598名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/11(土) 16:18:30.54
ぽまえらあまりキャリアユーザーを煽るな
彼らのおかげで我々MVNOは生きて行けるのだから
高齢親2人の格安SIM引っ越しやっと終わった
居間のまでキャリアにどれだけ貢いでいたか
…
昼休みぼっちですることないのにうんち回線とかあかんやん
604名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/19(日) 01:25:23.05
>>601
長財布、iPhone、ミニバン で三暗刻だぞ