X



∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part28∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/16(日) 09:02:13.89ID:BwJOpOk50

↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part27∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1464995789/

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part26∵ξ∴ξ∵
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/steam/1452422441/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1507∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1474781548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/12/01(木) 10:54:53.47ID:ahQ1/iqE0
>>153
どんな画面になってるかスクショ上げてみたら?
2016/12/01(木) 10:59:16.54ID:j+a8ifcP0
>>153
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=5168-EUIA-6643

フィルタ設定やネットワークに問題がなくて消えてるなら
サポートに連絡かなあ。
2016/12/01(木) 11:22:14.39ID:BuEJOXQp0
>>154-155 これで大丈夫でしょうか?
ライブラリのゲーム一覧
(表示されているゲームは再インストール後に始めた物です)
https://gyazo.com/b641bd3da192b328838e6c539af8a373
購入していたGTAV
https://gyazo.com/871b64cad48d44d7265b2309acf5afbd
消えた購入履歴
https://gyazo.com/df09b7983470fccc8dabf0d797482696
2016/12/01(木) 11:25:23.87ID:BuEJOXQp0
書き忘れごめんなさい
>>155
Steamの再インストールを行っただけですので、サポートに連絡してみます。
2016/12/04(日) 15:33:59.51ID:U7xzntYL0
Stream初めてキー操作が難しいんでゲームパッドにしたいんですがうまくいきません
設定でボタン割り当てまでやってゲームもゲームパッド対応できるはずなんですが何が問題なんでしょうか
ゲームパッドは中古で買ったGAMETECH製のなんですがこれがただダメなんですかね
2016/12/04(日) 16:30:46.58ID:/wJPol4sa
ゲームパッドと一口に言ってもDirectInputとかXInputとかAPIが対応してなきゃ動かん
古いやつなら余計に動かんだろうな
それ以外にも侍道4とか安物使ってるとバグが起こるゲームもある
2016/12/04(日) 18:31:53.57ID:U7xzntYL0
やはりゲームパッドの問題ですかね
もう一度よく調べて新しいものを検討します
ありがとうございました
2016/12/04(日) 21:56:40.79ID:pFPckOPk0
>>160
STEAM CONTROLLERを買いなされ
2016/12/05(月) 08:57:01.34ID:uq4qcM3D0
クライアント左上のsteamタブ、「オフラインにする」とフレンドタブの「オフライン」は別物でしょうか?
steamタブのオフラインモードに設定するとプレイ時間が記録されないと思いますが、フレンドタブの方でも同じですか?
2016/12/05(月) 11:26:10.66ID:zh1Iq5wE0
別物
フレンド欄のは他ユーザーから見てオフラインと表示されるだけで実際はオンライン
2016/12/05(月) 17:02:39.65ID:K1+ql/8t0
プロフィールの画像を変更しようとしたのですが、アップロードしても「ファイルを受信できませんでした。」と出てできません
ファイルはすべて半角英数字のみ、場所もデスクトップ直下にしてもだめでした
画像は184x184サイズの、16bitRGBのpngと8bitRGBのjpgの二枚で試しました
ブラウザもIE、Crome、steam本体からも試してみましたがだめでした
どうすればよいのでしょうか
2016/12/05(月) 19:12:57.86ID:8tTIT5BHa
Steamクライアントの上にある自分のユーザ名のところにカーソルを当てて、フレンドのところを押した後にある「最近一緒にプレイ」を押しても十数時間前の数人しか出てこないんですが仕様ですか?
明らかにもっと多いはずなんですが、前のクライアントの仕様のように一覧で出す方法とか他にないですか?
2016/12/05(月) 19:15:05.13ID:8tTIT5BHa
ユーザ名ぼんやりとしか覚えてなくて、そこからフレ申請したい時とか便利だったのに
2016/12/05(月) 22:40:05.20ID:pslE35Fh0
HDD増設してそっちにゲームを移す場合って
一度削除→再インストール→読み込みするフォルダ設定するで合ってます?

クラウドセーブに対応してないゲームの場合はローカルバックアップ取っておけばセーブデータ無事ですか?
2016/12/05(月) 23:49:37.90ID:K1+ql/8t0
>>164
数時間格闘してなんとか自己解決できました
Steamの言語設定を英語にしたらなぜか一発で適用できました(8bitRGBのjpgも16bitRGBのpngもどちらもできました)
しかし謎過ぎる・・・
2016/12/06(火) 03:35:39.27ID:qlE3W7/y0
>>167
SSD(HDD)増設時は「削除→再インスト」なんて不要
別ドライブにコピペで行ける(詳細下記)
「既存の Steam インストールを別の場所に移動する方法?」
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7418-YUBN-8129&;l

ただのSSD増設ならゲームデータを移した後でセーブデータ移行は不要だが
OSごと再インストしたい時等は独自保存&リストアが必須
パスがわかりにくいタイトルは以下で検索すると楽
ttp://pcgamingwiki.com/wiki/Home
2016/12/07(水) 00:36:38.21ID:wy12t/oX0
>>169
すんごい助かりました!ありがとうございました
2016/12/08(木) 21:54:54.13ID:24u9N4+U0
先輩方どうかお助けください
昨夜まで問題なく遊べていたのですが急にSteamが起動しなくなりました
いつものようにSteamアイコンをクリックするとエラーの表示もなく、カーソルが一瞬だけロード中になるだけで無反応です
ClientRegistry.blobの削除も試しましたが直りません
解決策や、他に試すべき手段はありますでしょうか?よろしくお願いします
2016/12/09(金) 05:31:22.93ID:QtqyY1CM0
>>171
クライアント設定で「ベータへの参加」の設定をしていませんか?
違うようでしたらごめんなさいもしかしたら昨日から話題になっているコレかもと
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/154643214752995129/
2016/12/09(金) 20:20:09.19ID:ncpg3Fgk0
>>172
おおお!
おかげさまで直りました!
本当にありがとうございます!
steam\Package\の中にあるbetaという名前の謎ファイルを削除して再起動で復活しました
ありがとうございました!
2016/12/09(金) 22:20:29.44ID:SU49IafY0
インベントリのあまってるクーポンやゲームなどのアイテムを
フレンドのアクティビティ欄に乗せてギフトしたいのですが方法はありますか?
175Anonymous (ワッチョイ 27f4-rXHS [121.85.72.177])
垢版 |
2016/12/09(金) 23:13:43.19ID:wr8gz53S0
アカウントハックされました・・・
突然パスワード変更・メールアドレス変更通知後ログイン出来ず。

フレンドに自分のアカウントを追って貰ったらどうやらロシア人に行き渡ったよう。
自分の元垢は発見済みです。

問い合わせをしようとチケットを発行をググりましたが何故かチケット作成が出来ず。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086907.jpg
この画面で合っておりますでしょうか
2016/12/10(土) 00:43:14.26ID:VwXvpgXH0
サポート→サインインできません、助けてください→盗まれてしまった Steam アカウントを取り戻したい→パスワードを変更する

アカウント名、メールアドレス、あるいは携帯番号を入力してくださいで入力できるものを入力
リカバリコードの送り先アドレスが自分の物ならそのまま送信
変更されてて見覚え無いなら「このメールアドレスへのアクセスを失った」

色々作業やるまえにウイルスチェック+メールアドレスのパス変更お忘れなく
フレンド登録してたリア友とかにプロフィールのメニューから「違反行為の報告→ハイジャック犯やフィッシング犯の疑いがある」をしてもらうと対応が早くなるかも
2016/12/10(土) 16:00:09.26ID:E/0drsl80
質問です今新作のディアブロ系教えてもらえませんか

後はいつも一歩遅れて話題のゲームを知るんで
「ここを見ておいた方がブームに乗り遅れない」みたいなサイトはありませんか?
今丁度>>2でオークスマイトの新作見たんで調べてみます

他にも知りたいんでよろしくお願いします
もう手を付けてるのはタイタン、グリム、ボダラン、ディアブロ3、トーチ2
デッドアイランドとかですヴァンヘルシングは日本Wikiもなく、バグの悪評を聞いたため触ってないです
2016/12/10(土) 21:49:17.20ID:SKfuCZm30
http://steamcommunity.com/market/search?q=&;category_753_Game%5B%5D=any&category_753_droprate%5B%5D=tag_droprate_3&category_753_droprate%5B%5D=tag_droprate_4&appid=753#p1_popular_desc

↑今さっき気づきました
コミュニティマーケットの「希少性」枠で新たなものが加わったようですが
詳報を何方かご存じないですか
2016/12/11(日) 00:28:18.69ID:ZBacJFEY0
>>177
Diablo 3程のグラフィック、アニメーション、爽快感を味わった後は他のハクスラ系はどうしてもインディっぽい所が出ちゃう。
そのリストに無い物で言えば Path of Exile, Victor Vranかな。でもグリム以外は特におすすめしない。結局D3に戻っちゃうんだよなぁ。
2016/12/11(日) 05:24:15.87ID:4mN68A5Z0
>>179
特に今は目新しいのはないって感じですか
steamを良く使ってはいるものの、インディーズとかよくわからなくて
一応自分が上げた作品はどれも遊べました

Poeも実はもうプレイ済みですが丁度再ダウンロードしてた所だったんで
やってみます剣風飛ばしたり新スキル増えてて、別ゲーしてても
よくPoeのアップデートのポップアップが出るし期待できそうです

ありがとうございました
2016/12/11(日) 14:19:08.58ID:kJq0Nova0
shield tabletでのストリーミングプレイについて質問です。

PCではよくオンラインを隠してプレイしてますが、
shieldを使ってのストリーミングプレイ時も同じように
できるのでしょうか。
隠したい理由は…色々ですが。
2016/12/11(日) 15:18:01.95ID:t4Q44vR00
質問です。steamでスカイリムをダウンロードして自分でプレイしていましたが、家族もやりたいらしく新しくsteamアカウントを作成して、新しく購入しました。

ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
2016/12/11(日) 16:11:19.92ID:sC62N8ac0
マルチ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481344483/173

173 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b99-YmwQ)[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 15:16:35.78 ID:a7GaGN6F0
質問です。steamでスカイリムをダウンロードして自分でプレイしていましたが、家族もやりたいらしく新しくsteamアカウントを作成して、新しく購入しました。

ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
2016/12/11(日) 18:45:42.27ID:/Zwf+WGp0
steamを別に新しくインスコしてみろ
2016/12/11(日) 19:22:41.06ID:qIezryjz0
>>182
やろうとしている事の意味がわからないけど何故2本も買ったの?
Steamアカウント1つでも
まず現在のセーブデータファイルを別途保存しておく(自分用)
セーブデータを削除して最初から新規に開始(家族用)
としてファイル自体を独自管理して差し替えれば
2アカウントなんかいらないじゃん?
やりたい方のデータを毎回リストアする手間はあれど交互にプレイ可能かと
2016/12/11(日) 19:26:40.21ID:qIezryjz0
>>182
あと書き忘れたけど
実績なんかも分割したいなら2アカウント作ってこれで解決かと
「Steam ファミリーシェアリング」
http://store.steampowered.com/promotion/familysharing
2016/12/12(月) 01:58:35.88ID:ZpdnPpVz0
ゲームタイトルの質問ってここで大丈夫かな?

プロモみて、後から気になったんだけど、
ウォッチリストに入れてなかったからわからなくなってしまって…。

テラリアみたいなゲームなんだけど、
敵の戦車がミサイルみたいのを撃ってくるのを
テラリアのブロック置く操作みたいので、味方の基地やら兵器を守ってるようなプロモだった。

タイトルわかりそうなら教えて下さい助けてください。
188Anonymous (ワッチョイ 6fb5-w4ID [219.122.161.157])
垢版 |
2016/12/12(月) 02:04:36.47ID:7WmJMowO0
こちらでは初めて質問します
vive買ったので、steamVRをいざダウンロードしようとしたところ、
何度やっても345.3MB中96.4MBでダウンロードが止まります
同じようにsteamVRパフォーマンステストも途中でダウンロードが止まるのですが、
ほかのソフトのダウンロード(VR関係なくてもあっても)は問題なく終わります。

ほかの人でこうなってる人がいないか気になるもので…
これは向こうの対応待ちということでいいのでしょうか…
ほかに原因とかあるのでしょうか…
2016/12/12(月) 02:13:37.59ID:5eMGpHWL0
>>187
King Arthurs Goldかな?
http://store.steampowered.com/app/219830/
もしくはPixel Piracy
2016/12/12(月) 05:06:12.38ID:ZpdnPpVz0
>189
ああ…俺は感じた。これがインターネットの本当の良い方向に向いた力なんだって。
本当にありがとうございました(感涙)
191Anonymous (ワッチョイ 3fcd-WrC4 [175.108.100.121])
垢版 |
2016/12/12(月) 22:41:22.66ID:PWhEIiCW0
質問失礼します
パソコンとipadでできるソフトの違いはありますか?
ipadでFF10やりたいな〜と思いスチームを導入、ソフトを購入したのですが
パソコンでは問題なく動きますがipadではプレイのプの字もありません
ぐぐるとソフトによってはできるものもあるようなのですが…
詳しいお方お教え願います
2016/12/12(月) 23:56:50.25ID:4w9w+48r0
>>191
まずSteamで遊べるゲームを動かせるPCとスマホの類のiPadでは
次元が違うほどまったく異なる機械であることを知ろうかw
そしてSteamではMacはあるけどiPad向けのゲームなど販売していません

おそらく「ソフトによっては出来る」と言う情報も
PC版(Steamで販売)とスマホ版(AppStore)の両方で開発・販売されているゲームがある
という情報を誤って認識しちゃってるんだと思うぞ
2016/12/13(火) 02:31:10.43ID:ae1vKQql0
>>191
SteamはPCでゲームするためのもの
SteamのアプリはPCで出来るゲームを管理したりするだけでスマホやiPadで遊べる訳ではない

iPadでゲームしたいならApp Storeから探そう
2016/12/13(火) 03:07:24.18ID:YTw1uvv+0
>>188
今日は全く駄目だね
俺もゲーム再インストールしたけど
何もダウンロードできない
2016/12/13(火) 11:59:00.85ID:ALi1X5NK0
>>192
>>193
なるほど!適格でめちゃくちゃわかりやすいご返答ありがとうございました
素直にPCで楽しむことにします
196Anonymous (ワッチョイ 3fcd-WrC4 [175.108.100.121])
垢版 |
2016/12/13(火) 22:31:22.07ID:ALi1X5NK0
度々すみません質問失礼します
PCで楽しもう!つってxbox360コントローラーを購入してきたのですが
ゲーム内で全く認識されません(マウスとキーボードでは動きます)
BicPictureでコントローラーの設定から追加/テストの部分を見ると検出されたコントローラーに「Xinput」とあります

ここのページを参考にしたのですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8967917.html

>Xinputコントローラー対応のSteamゲームであればゲーム起動後に
>Xbox360コントローラーで操作できるようになります(ゲームの設定が必要な場合あり)

これはFF10ではXbox360(Xinput)コントローラー非対応ということなのでしょうか
一応、BicPictureモードではコントローラーは動きます

考えられる原因とその対処をお教えいただけると助かります…!
2016/12/13(火) 23:42:05.29ID:zVKulwNp0
おま環
2016/12/14(水) 03:05:04.70ID:Vd6eHTfm0
>>196
steamというよりFFX側の問題っぽい
PCゲーム板 FinalFantasy総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1457664780/
steam掲示板でも検索すると沢山でてくる
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/search/?q=gamepad&;gidforum=364040961448998900&include_deleted=1
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/360671727323132290/
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/364041517011434598/
...
コントローラを複数接続しないとか
joy.cplを実行して他に余計なデバイスが出てないか確認するとか
DirectInputが邪魔してるからその設定を削って動いたとかまあいろいろ
2016/12/14(水) 11:06:56.62ID:iCow02GI0
steamの質問スレが正しいのか分かんないんですが
以前WebMoneyで支払いをしたんですが残金残ってるのにコードを書いてる紙を捨ててしまいました
steamで一度記入してるので、どうにか以前打ち込んだコードを調べる手段って無いですかね?
2016/12/14(水) 11:13:23.16ID:JRB6xkXV0
ない
2016/12/14(水) 12:28:07.55ID:qJhyv6vsM
いつもと違ってホリデーセールのカードがドロップしないんですけど!!!
2016/12/14(水) 12:37:10.49ID:K46Fp+iB0
いつもと違うからじゃないかな
2016/12/14(水) 23:30:33.48ID:X4NPkn8h0
いたストやモノポリーっぽいのでフレとオンライン対戦可能なゲームってどんなのがあります?
つかいたストsteam入りしてください
2016/12/15(木) 09:54:33.22ID:Vwcl8GFK0
MonopolyはSteamで売ってるがマルチができないのでTabletop Simulatorをおすすめする
Tabletop SimulatorだとMonopolyもあるしマルチもできる
いたストは調べた感じ見当たらないけどどうしてもやりたければ自分で作れば良い
2016/12/15(木) 10:17:40.54ID:Q736xzMf0
>>203
Steam内でいたストと言われたらこれが浮かんだのでレビュ読んでみて
http://store.steampowered.com/app/282800/
日本語も最近追加された
2016/12/15(木) 14:19:59.89ID:IsyD7VbS0
Mysterious Cardには収集期限ありますか?いつでも手に入るなら良いんですが
2016/12/15(木) 15:02:19.85ID:Aja0KmxN0
>>203
迷って開発してないから多分レベルだけどグレムリンincがその系統のゲームで面白そう
http://store.steampowered.com/app/369990/
2016/12/15(木) 17:49:13.60ID:IXtcD4kwE
>>203
モノポリーっぽいのって事で思い出した
BUSINESS TOUR
http://store.steampowered.com/app/397900/
https://indiegamestand.com/free-games/3603/business-tour/

まだ開発中でまともに遊べるとは思えないし、そもそもまだIndieGameStandからベータキーをダウンロード出来るかどうかも知らないけど、取り敢えずウィッシュリストに入れとけば?
209Anonymous (ワッチョイ f7be-1tKk [180.27.27.104])
垢版 |
2016/12/15(木) 18:59:31.93ID:wMZawIxn0
iPhone のsteamモバイルアプリで売り上げ上位の一覧を見るにはどうすればいいのでしょうか?
以前は新作や売り上げ上位など表示方法を選べてましたが最近のアプデからは強制的に新作並びになってしまいます
2016/12/15(木) 20:02:48.08ID:ICWdvV3l0
203です、みんあありがとう
年末セールで買いあさって布教してみます
2016/12/16(金) 09:32:53.78ID:T2RFydHQ0
質問させてください。Steamの経験は浅いです。外人から初めてフレ申請きて
その人のフレを見てみると外人ばっかのようで日本人らしき人は1人もいないようで
しかしちゃんとゲームを遊んでる人みたいなんですが
フレになって何するの?と悩んでしまいました
あるゲームのコミュニティのなかで積極的に(日本語で)発言してたから目にとまったんだろうけど
断っても無言申請だしそれでも当たり前と思われるものなのでしょうかね
2016/12/16(金) 09:58:51.08ID:eShCI2ny0
フレになっても空気のままのパターンはよくある
そこまで状況判断できるなら自分で決めよう
2016/12/16(金) 10:19:53.57ID:UltolLDZ0
>>211
ワールドワイドで見たらフレ申請なんて何の考えも無しに送られてくるよw
手あたり次第って人も少なくない

日本で親しい人のみのSNSぐらいしかやった事なかったりするとびっくりするかもだけど
「やあ」って挨拶がわりにフレ申請飛ばしてくるって感じかな
登録したって挨拶一つ送ってくるわけでも無しだったり
気に入らなければ登録しなきゃいいし
登録した後で音沙汰なければ消しちゃえばいい

ネット(ゲーム)の世界なんて今やそんな希薄なもんなのよw
2016/12/16(金) 10:38:54.35ID:T2RFydHQ0
>>212-213
外人からフレ申請きたのは初めてだったんでドキっとしました
悪いかなどうしようようと日本人的な考えで質問させてもらいましたが
言われる通り空気になるしかないので申し訳ないけど拒否しました
どもありがとです
2016/12/16(金) 12:32:21.42ID:0Kp5RwbA0
>>198
遅レスですがありがとうございます
悲しいほど英語が読めんかったので下3行を参考にしながら
FF関連スレでもちょっと聞いてみます
2016/12/16(金) 12:59:29.82ID:0Kp5RwbA0
>>198
再三すみません
原因が全くわからないのですがjoy.cplをやみくもに弄ったらなんだか突然動くようになりました
本当にありがとうございました!
2016/12/16(金) 15:05:40.91ID:+Dsdg4BC0
ゲームを複数同時に起動してもカードは通常通りドロップしますか?
2016/12/16(金) 23:35:56.13ID:1bmh+aG80
しません
地道にどうぞ
2016/12/17(土) 05:13:11.45ID:aN6M2W2R0
クラウドセーブってどうやって消したりダウンロードしたりするんですか
2016/12/17(土) 05:48:27.34ID:aN6M2W2R0
自己解決しますた
2016/12/17(土) 10:44:31.94ID:fLSE3bkc0
安さに釣られて作ったバッジがダサすぎるんで一覧から消したいんだが
削除や売却する手段はないの?
2016/12/17(土) 12:17:51.10ID:AahZGgl20
プロフ画面からなら新しいバッジを獲得すれば順に消えるだろうが
バッジページから消すとなると運営と掛け合わないと無理じゃないかな
223Anonymous (ワッチョイ 399b-BQpQ [118.8.73.175])
垢版 |
2016/12/18(日) 20:38:50.56ID:tipIOpA10
ステージクリア型でステージ数が多くてだんだん難しくなっていく・・・ロードランナーとか
シレンのようなダンジョン物ないでしょうか?
それと、シヴィライゼーションは馬鹿で頭使うの苦手でも楽しめますか?
2016/12/18(日) 22:07:15.37ID:4Ix14qF5a
>>223
魔法の女子高生
2016/12/19(月) 00:25:16.56ID:WMbqcpch0
サブアカの半端なウォレット残高を本アカに移すいい方法ってないですか?
例えば何かアイテムを使って買いのトレードです。
買いだと一番安いのが自動的に選ばれてしまうのでサブアカの値段で本アカでは買えないんです。
トレードを上手く利用してできないかなと思いました。
トレーディングカードでカードとウォレット使ってのトレード等できないでしょうか?
本アカ、サブアカ共にトレーディングカードが残っていないので試せないんですができるなら教えてください。
よろしくお願いします。
2016/12/19(月) 00:40:36.28ID:6A1XVjp/0
むしろ欲しいゲームがあるときに
サブ垢に不足分入金してギフトで買うのが一番効率良い
アイテム使うと上納金を15%取られるから
2016/12/19(月) 06:50:17.15ID:WMbqcpch0
>>226
1円以下の端数があるんです。
フレンド登録はしてあるのでトレーディングカード辺りでできますか?
両方トレーディングカードがないので試せないんです。
引き続きよろしくお願いします。
2016/12/19(月) 07:40:42.69ID:zGGPq6LS0
一円以下の端数を気にするあまり端数分以上の時間と電気代を無駄にしている
ただ0にしたいだけならゴミでもマケで買っとけ
229Anonymous (ワッチョイ 359b-BQpQ [114.145.30.177])
垢版 |
2016/12/19(月) 08:40:51.01ID:fIULafKc0
>>224
絵も可愛いし面白そうですね。ウィッシュリストに投入しました。
ありがとうございます。

引き続き情報お待ちしています。よろしくお願いします。
2016/12/19(月) 18:18:39.32ID:/dILveJ60
>>222 thx
やっぱ無理かー
開き直ってダサいバッジ作りまくるかなぁ
2016/12/19(月) 22:30:41.62ID:WMbqcpch0
>>228
言ってる意味はわかります。でもPCはつけてるし、電気代はあまり関係ないかと。
まとめて移動したいので書き方が悪かったですね。

ただ聞きたいこと(質問)は
フレンド登録はしてあるのでトレーディングカード辺りでできますか?
両方トレーディングカードがないので試せないんです。
これが知りたいので引き続きよろしくお願いします。

一つはもうこのゲームたちのみで固定するのでウォッレットに残金も残したくないんです。
ある分類のものすべて完結しているゲームばかりを集めています。
友達が来てもこっちだけ1台で遊べる1台で協力対戦できるものです。

もう1つの本アカは色んな種類のゲームを買って遊んでるんです。
これはあまり友達にも見られたくないもう趣味も入ってます。

本アカでバッチを作ってもいいかなと思いトレーディングカードを本アカでサブアカを残高全部出してのトレードができるか知りたいんです。
そうすれば全部移動できます。

>>225>>227で書いたんですが今トレーディングカードない状態なので教えてください。
説明下手ですみません、よろしくお願いします。
2016/12/20(火) 00:52:19.33ID:3T1KTD+y0
細かくVプリカ使って決済してたら、クレカ払いをロックされたようなのですが、
サポートに連絡するしかないですよね?
連絡して24時間以上経過しても返答なしなのですが、普通どれくらいで返信があるんでしょうか?
2016/12/20(火) 01:58:17.32ID:6OrUGT5ga
日本語で送ったのなら1~2週間は覚悟しておけ
英語なら3~5日くらいだったか
2016/12/20(火) 02:16:08.86ID:3T1KTD+y0
ほえ〜
英語で送り直そうとしたら同じ問題で2つのチケットは作成できないんで2週間コースですかね・・
クリスマスもあるし、ホリセには間に合いそうもないですねえ・・
割引で保存されてるカートもコンビニ払いにしたほうが良さそうですね
どうもです
2016/12/20(火) 07:43:04.42ID:Low8Udm70
>>231
まずトレードでウォレットのやり取りはできない
トレード窓開いてみればわかるがウォレットを追加する項目がないので無理


ウォレットの残高を移動する方法としてはマケ経由があるが、確実に15%+α持ってかれるのでやるなら>>226が現実的

マケ経由でどうしても移動したいって言うなら
方法は下記形状のアイテムをメインアカウントで購入→メインアカウントでサブアカウントの残金と同じ価格で出品→サブアカウントで購入
http://steamcommunity.com/market/listings/440/Strange%20Third%20Degree
2016/12/20(火) 08:59:17.05ID:lpOxAKNCr
コンビニ払いは手数料かかるからBitCashとかWebMoneyの方がいいぞ
2016/12/21(水) 00:04:07.05ID:Pu5yETRa0
>>236
ありがとう
購入自体に制限がかかっていたら無駄になってしまうので、とりあえずコンビニで決済しました
コンビニ払いなら無事購入できて一安心しました
steamには大量にゲームの登録してるし、クレカロックだけでもビビりますね・・
今日も当然のようにサポートの返信なしw
カード番号が変わってしまうVプリカは使わないほうが良いですねえ
結構な額入金したのにホリセに間に合わないのがくやしい・・・
2016/12/22(木) 13:35:17.08ID:zPsnAfOba
セール中のゲームをギフトで買ってセール終了後にsteamに登録した人にそのギフトを送れますか?
2016/12/22(木) 13:46:59.86ID:8SKnLNhz0
送れます
2016/12/22(木) 13:55:18.58ID:zPsnAfOba
>>239
ありがとうございます
2016/12/22(木) 15:15:27.69ID:Oe6W/W+00
解決法わかる方いたらお願いします
クライアントのインターフェースの設定で起動時の優先するウィンドウをストアページからサーバーに変えました

これをまた元に戻したいのですがメニューバー等見当たらず設定の変更の仕方がわかりません
2016/12/22(木) 16:05:31.47ID:ncMEmNR60
クライアントの左上のメニューのsteam-設定-インタフェースの「優先するウィンドウ」でいいはずだが。
243Anonymous (ワッチョイ 9fe4-XKC0 [59.147.27.21])
垢版 |
2016/12/22(木) 18:16:43.83ID:Hsmx+FwJ0
DMC4購入したんですが、ムービー内のキャラ達の会話がめちゃくちゃ小さくて聞こえないです(´・ω・`)
BGMや効果音はガンガン聞こえるのに会話が…
2016/12/22(木) 19:57:56.87ID:jhFmoHZ40
JNBデビットで購入したゲームを返品して、ステータスは19日に返金済みになりましたが、
まだ返金されていません。どれくらいかかるんでしょうか?
2016/12/22(木) 22:08:30.38ID:Oe6W/W+00
表示ページ変えてからメニューとかの項無くなっちゃったんですよね
ありがとうございますダメっぽかったら再インスト考えます
2016/12/22(木) 23:23:49.47ID:ILyrjBfn0
>>245
それなら、画面右下のタスクトレイに表示されているはずのSteamアイコンを右クリックして設定を選択ではダメだろうか。
2016/12/23(金) 02:32:48.31ID:j49r11RY0
あったあああ
ありがとうございました
2016/12/23(金) 04:04:03.45ID:R7dvzjo90
ストアのレビューが全て
「この製品のレビューはありません」ってなってるんだけど俺だけ?
2016/12/23(金) 04:06:08.64ID:R7dvzjo90
10分くらいそんなだったから書き込んだんだがいきなり正常に表示された
わけわからんね
2016/12/23(金) 05:37:34.45ID:t1vgzOhg0
ホリデーセールが始まって糞重いだけだよ。
2016/12/23(金) 09:51:11.86ID:NfUKM6/f0
知人とあそぶために4packやハンドルを買おうと思うんですが既に自分で持ってる物はギフトに反映してくれないですっけ?
l4d2やPortalは例外的に持ってたらギフトにしてくれたような記憶がうっすらあるんですが自分の記憶違いですか?
事実なら例外はValveが売ってるソフトだけですか?
2016/12/23(金) 10:03:09.32ID:fE3KKhQ5M
4packは持ってると買えない
バンドルはアドレスがsubの場合は記憶通りだが最近bundleが増えてきた
これの場合は持ってるのは除外して割り引きしてくれるから被らない
2016/12/23(金) 10:09:07.20ID:NfUKM6/f0
バンドルのアドレスがsubなら持ってるものはギフトになる
そうではないバンドルは持ってる奴の分を抜いて購入されるって認識で良いのかな…?
ギフト購入する場合は持ってないゲームの4packか単品購入しか無いって事で良いですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況