!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Anonymous (アウアウカー Sa4f-HrRm [182.250.246.225])
2020/05/16(土) 17:13:18.78ID:woBTubfxa892Anonymous (ワッチョイ 35f3-QgsX [14.8.138.160])
2021/02/09(火) 14:36:13.14ID:EjULDkEV0893Anonymous (ワッチョイ 4516-56gX [220.211.138.188])
2021/02/09(火) 18:53:38.41ID:WfrQYbrL0 俺が前になったときはWindowsのアプデで勝手に復帰に変わったから
Windowsの設定いじって戻したわ
Windowsの設定いじって戻したわ
894Anonymous (ワッチョイ 758a-JWMU [180.26.202.67])
2021/02/10(水) 12:29:51.20ID:w+DHJcpX0 最近のwindowsのアプデでRemotePlayがまともに動かなくなった
原因がさっぱり分からん。勘弁して欲しい
原因がさっぱり分からん。勘弁して欲しい
895Anonymous (ワッチョイ 23aa-0fiA [219.182.114.84])
2021/02/11(木) 03:45:47.80ID:67G2O6iN0 プロフィールの「おすすめのゲーム」欄のゲームは通常4個までだと思いますが
ここに8個並べてる人がいるんですがどうやっているんでしょうか
ここに8個並べてる人がいるんですがどうやっているんでしょうか
896Anonymous (ワッチョイ 6364-56gX [131.129.202.70])
2021/02/11(木) 04:00:07.20ID:BmoSEpnr0 レベルに応じて枠が増える
897Anonymous (ワッチョイ 23aa-0fiA [219.182.114.84])
2021/02/11(木) 04:20:48.64ID:67G2O6iN0898Anonymous (ワッチョイ 6364-56gX [131.129.202.70])
2021/02/11(木) 04:44:13.12ID:BmoSEpnr0899Anonymous (ワッチョイ 23aa-0fiA [219.182.114.84])
2021/02/11(木) 05:27:09.57ID:67G2O6iN0900Anonymous (ワッチョイ 2dda-XJ0Q [58.70.73.155])
2021/02/11(木) 13:08:03.88ID:cCRxKzeg0 箱のエリコンをSteamのアプリ内のコントローラー設定でいじろうとしたけど
普通の箱コンのレイアウトしかなくて、背面パドルの設定ができないんだけど
これはどうしようもないの?
普通の箱コンのレイアウトしかなくて、背面パドルの設定ができないんだけど
これはどうしようもないの?
901Anonymous (ワッチョイ cbce-FV/V [153.200.201.163])
2021/02/11(木) 16:41:18.77ID:CfRvDjL50 Steamのライブラリーから、以前無料で貰った
ForHonorと、そのPublicTest?だけが削除出来ないんですが
何でですかね?
具体的には「アカウントから削除」が表示されない
非表示にはできます
ForHonorと、そのPublicTest?だけが削除出来ないんですが
何でですかね?
具体的には「アカウントから削除」が表示されない
非表示にはできます
902Anonymous (ワッチョイ 1b62-QgsX [119.242.145.62])
2021/02/11(木) 16:45:12.40ID:o6YZRD240 >>901
有料ソフトを期間限定無料でもらった場合は基本的に購入したのと同じ扱い
有料ソフトを期間限定無料でもらった場合は基本的に購入したのと同じ扱い
903Anonymous (ワッチョイ cbce-FV/V [153.200.201.163])
2021/02/11(木) 17:19:48.05ID:CfRvDjL50904Anonymous (JP 0H93-bFju [103.17.196.151])
2021/02/11(木) 22:47:25.81ID:JAhZPz72H >>900
エリコンの説明書をよく読め
エリコンの説明書をよく読め
905Anonymous (ワッチョイ abf3-j4/P [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/02/12(金) 09:46:34.71ID:hCNmyZYg0 >>903
いちおう言っておくけど購入したゲームをアカウントから永久削除することは可能
いちおう言っておくけど購入したゲームをアカウントから永久削除することは可能
906Anonymous (ワッチョイ c758-S6PX [118.0.97.11])
2021/02/12(金) 14:52:01.27ID:IvXlQXV/0 新しいPCを購入したので古いPCからSteamで購入したゲームを再度インストールしたのですが、Steamクラウドに対応していないゲームのセーブデータの場所がわかりません。
The TakeOverというゲームだけがわかりません。
あとはSteamapps/common/ゲームタイトル/Data内のものでわかりました。
どうしたらセーブデータを移行できますか?
The TakeOverというゲームだけがわかりません。
あとはSteamapps/common/ゲームタイトル/Data内のものでわかりました。
どうしたらセーブデータを移行できますか?
907Anonymous (ワッチョイ aff3-Xfe6 [14.8.138.160])
2021/02/12(金) 15:42:35.33ID:gT2GbrB80 そのゲーム知らないけど
C:\Users\ユーザー名\AppData
のLocalやRoamingにセーブデータあったりしないかな
C:\Users\ユーザー名\AppData
のLocalやRoamingにセーブデータあったりしないかな
908Anonymous (ワッチョイ aff3-Xfe6 [14.13.69.32])
2021/02/12(金) 15:56:52.91ID:GbeWRn0c0 >>906
C:\Users\username\AppData\LocalLow\pelikan 13\The TakeOver
C:\Users\username\AppData\LocalLow\pelikan 13\The TakeOver
909Anonymous (ワッチョイ c758-S6PX [118.0.97.11])
2021/02/12(金) 16:32:45.27ID:IvXlQXV/0 >>907-908
C\Users\username\
の中なんですがAppDataがありません。
それで探してもフォルダがあるのは、C\Program File(x86)\Steam\steamapps\common\The TakeOver
なんです。
AppDataというのがありません。
The TakeOverフォルダの中にはMonoBleedingEdgeフォルダと
The TakeOver_Dataフォルダとsteam_appid.txtと
The TakeOver.exeとUnityCrashHander32.exeとUnityPlayer.dll
があります。
C\Users\username\
の中なんですがAppDataがありません。
それで探してもフォルダがあるのは、C\Program File(x86)\Steam\steamapps\common\The TakeOver
なんです。
AppDataというのがありません。
The TakeOverフォルダの中にはMonoBleedingEdgeフォルダと
The TakeOver_Dataフォルダとsteam_appid.txtと
The TakeOver.exeとUnityCrashHander32.exeとUnityPlayer.dll
があります。
910Anonymous (ワッチョイ 3faa-ztbX [126.145.130.169])
2021/02/12(金) 16:35:37.33ID:vX5euGzm0 探し方を教えてあげて
911Anonymous (ワッチョイ 37aa-YW2f [60.111.27.42])
2021/02/12(金) 17:02:37.08ID:de3hVI4m0 >>909
AppDataは基本的に隠しフォルダになってるから
Windowsのフォルダオプションから「隠しフォルダを表示する」にする事であらわれるよ
それとセーブデータの場所はこのサイトで調べるとだいたい分かる
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Home
The TakeOverなら
/steamapps/compatdata/418620/pfx/
もしくは
/steam/userdata/(ユーザーID)/418620/
の中だってさ
AppDataは基本的に隠しフォルダになってるから
Windowsのフォルダオプションから「隠しフォルダを表示する」にする事であらわれるよ
それとセーブデータの場所はこのサイトで調べるとだいたい分かる
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Home
The TakeOverなら
/steamapps/compatdata/418620/pfx/
もしくは
/steam/userdata/(ユーザーID)/418620/
の中だってさ
912Anonymous (ワッチョイ 9211-DrOF [101.1.230.129])
2021/02/12(金) 18:00:36.00ID:1M16X4Pd0 C\Users\username\OneDrive\Document
913Anonymous (ワッチョイ 9bda-XPAu [58.70.73.155])
2021/02/12(金) 21:23:20.37ID:7ffnWRAM0 >>904
すいません、説明読んだけどSteamの事一切書いてないからわからないです…
すいません、説明読んだけどSteamの事一切書いてないからわからないです…
914Anonymous (ワッチョイ 22b9-pCKf [27.141.220.31])
2021/02/12(金) 21:32:10.86ID:iAYiICtf0 今公式つながらないよね?
915Anonymous (ワッチョイ 22b9-pCKf [27.141.220.31])
2021/02/12(金) 21:39:06.37ID:iAYiICtf0 ごめん、つながった
916Anonymous (ワッチョイ abf3-/GFL [106.72.193.225 [上級国民]])
2021/02/12(金) 21:44:58.23ID:z2LzLx9C0 クレジットカード決済で決済エラーと表示され、ダウンロードできない状態なのに
カード会社の明細上では決済されてるんだけどどうしたらいいの
カード会社の明細上では決済されてるんだけどどうしたらいいの
917Anonymous (ワッチョイ 8e43-pCKf [103.2.251.152])
2021/02/12(金) 22:07:39.17ID:BGpup7un0 私も購入でエラーでる。トラブル中…?
918Anonymous (ワッチョイ c264-OxJ8 [131.129.202.70])
2021/02/12(金) 22:08:34.06ID:Qb5E/xLU0 サポートに連絡してください
919Anonymous (ワッチョイ 37aa-YW2f [60.111.27.42])
2021/02/12(金) 23:17:15.73ID:de3hVI4m0 ただいまSteamサーバー混乱中のもよう
旧正月シーズンだから大国からのアクセス集中なのかな
旧正月シーズンだから大国からのアクセス集中なのかな
920Anonymous (ワッチョイ 8fc5-pCKf [116.82.142.83])
2021/02/12(金) 23:31:01.90ID:Hv3b9zbz0 いま落ちてるよ
921Anonymous (ワッチョイ aff3-Xfe6 [14.8.138.160])
2021/02/12(金) 23:46:57.34ID:gT2GbrB80 決済で異常が出た人は念のためちゃんと問い合わせる
その他はまあしばらく様子見てればそのうち復旧するでしょ
その他はまあしばらく様子見てればそのうち復旧するでしょ
922Anonymous (ワッチョイ aff3-Xfe6 [14.13.69.32])
2021/02/13(土) 00:58:58.44ID:QO1UCQuJ0 >>911
それSteam Play (Linux)、windows空白
それSteam Play (Linux)、windows空白
923Anonymous (ワッチョイ 37aa-YW2f [60.111.27.42])
2021/02/13(土) 01:29:36.10ID:eQZ3aNyW0924Anonymous (JP 0H7e-K0tI [45.254.253.77])
2021/02/13(土) 13:29:38.88ID:6OZ/0EpYH925Anonymous (ワッチョイ ce58-pCKf [111.107.12.215])
2021/02/14(日) 03:02:05.74ID:pjibcDnC0 RPGとかターン制ゲームとかノンビリ考えながら行動選んでいけるゲームが好きなんだけど
難易度がプレイヤーの知識不足に依存してて、ギミックとかネタが割れるとオシマイ、みたいなゲームも好みに合わない
カードゲームとかボードゲーム的な、アクション要素薄くて知識揃えた上で楽しめるゲームでオススメありませんか
難易度がプレイヤーの知識不足に依存してて、ギミックとかネタが割れるとオシマイ、みたいなゲームも好みに合わない
カードゲームとかボードゲーム的な、アクション要素薄くて知識揃えた上で楽しめるゲームでオススメありませんか
926Anonymous (JP 0H9e-K0tI [43.249.131.48])
2021/02/14(日) 03:41:07.19ID:nZNJI6UxH >>925
into the breach
敵の次ターンの動作がわかった上で
自分の今のターンをどう動けば対処できるかを考えるゲーム
ルールやユニットの性能は単純だから覚える事は少ないけど
敵が圧倒的に有利な中で勝つために頭を絞るよ
Carcassonne
地形の描かれたカードを交互に引いて地形を繋げていくボードゲーム
単純に作るだけじゃなくて自分のコマを地形に置かないと得点にならないので戦略性が高い
into the breach
敵の次ターンの動作がわかった上で
自分の今のターンをどう動けば対処できるかを考えるゲーム
ルールやユニットの性能は単純だから覚える事は少ないけど
敵が圧倒的に有利な中で勝つために頭を絞るよ
Carcassonne
地形の描かれたカードを交互に引いて地形を繋げていくボードゲーム
単純に作るだけじゃなくて自分のコマを地形に置かないと得点にならないので戦略性が高い
927Anonymous (ワッチョイ ce58-pCKf [111.107.12.215])
2021/02/14(日) 04:00:18.03ID:pjibcDnC0928Anonymous (オイコラミネオ MM5e-tEmT [61.205.10.58])
2021/02/14(日) 17:35:48.56ID:fCRQJ5gRM 質問失礼します
環境はwin10
4年ぶりくらいにSteamを起動して大神をやろうとしたら
ゲームパッド(Xbox360)は問題なく使えるのですが
ゲームを始めた途端、マウスもゲームソフトに反映されてしまいます
PC自体の音量を上げたりブラウザを立ち上げて検索などしたりしたいんですが
どうやってもゲームの方でしかマウスが反応しません
ゲームはパッド
マウスはゲーム以外のPC操作
こうしたいのですが何をどうしたらいいでしょうか
詳しい方お願いします
環境はwin10
4年ぶりくらいにSteamを起動して大神をやろうとしたら
ゲームパッド(Xbox360)は問題なく使えるのですが
ゲームを始めた途端、マウスもゲームソフトに反映されてしまいます
PC自体の音量を上げたりブラウザを立ち上げて検索などしたりしたいんですが
どうやってもゲームの方でしかマウスが反応しません
ゲームはパッド
マウスはゲーム以外のPC操作
こうしたいのですが何をどうしたらいいでしょうか
詳しい方お願いします
929Anonymous (ワッチョイ cffa-Xfe6 [180.28.8.150])
2021/02/14(日) 19:28:31.31ID:CCmbu2qb0 「BFシリーズみたいな大規模戦闘するゲーム」や「カルネージハートっぽいゲーム」でオススメってないですかね?
930Anonymous (ワイーワ3 FF9e-K0tI [43.249.129.131])
2021/02/14(日) 20:02:02.51ID:KFA5s/jqF >>928
大神はやったことないけど
普通はそういう時は、ブラウザを立ち上げてからゲームをWindowモードで開始して
ブラウザに切り替えたくなったらalt+tabを押して画面切り替えをする
もしくはゲーム中にWindowsキーを押してデスクトップをアクティブにする
大神はやったことないけど
普通はそういう時は、ブラウザを立ち上げてからゲームをWindowモードで開始して
ブラウザに切り替えたくなったらalt+tabを押して画面切り替えをする
もしくはゲーム中にWindowsキーを押してデスクトップをアクティブにする
931Anonymous (ワッチョイ eb42-K0tI [128.90.64.3])
2021/02/15(月) 03:17:17.06ID:omXbNuHN0 >>929
グラにこだわらないならRaven Field
相手は全てbotのマルチ専用FPSなんだけど
敵の人数や乗り物を自由に設定できる
敵はPCの性能が許す限り何百人でも増やせる
botもそこそこ頭が良いよ
カルネージハートみたいなゲームならGladiabotsってのがあるよ
内容はカルネージハートそのままなんだけどブロック数の制限が無いので作りやすい
それとステージが敵と自陣で対称になるように作られてるので
ステージ構成による不利がなくてAIの性能だけの戦いになって結果に理不尽を感じないのもいい
グラにこだわらないならRaven Field
相手は全てbotのマルチ専用FPSなんだけど
敵の人数や乗り物を自由に設定できる
敵はPCの性能が許す限り何百人でも増やせる
botもそこそこ頭が良いよ
カルネージハートみたいなゲームならGladiabotsってのがあるよ
内容はカルネージハートそのままなんだけどブロック数の制限が無いので作りやすい
それとステージが敵と自陣で対称になるように作られてるので
ステージ構成による不利がなくてAIの性能だけの戦いになって結果に理不尽を感じないのもいい
932Anonymous (ワッチョイ cffa-Xfe6 [180.28.8.150])
2021/02/15(月) 08:06:15.40ID:mr8M4wu20 >>931
神。神神神神神。ありがとう!
神。神神神神神。ありがとう!
933Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 15:24:43.74ID:gKfkIZg40 返信遅くなりすみません。
>>906>>909です。
色々自分なりに調べたんですが
The TakeOverのセーブデータなんですが、
C\Users\username\AppData\LocalLow\pelikan 13\The TakeOverの
The TakeOverフォルダ以降を丸ごと切り取りして新しいPCの同じ場所に置いたのですがチャレンジやサバイバル等何もしていない状態になっていました。
それでここはセーブデータの場所ではないと思います。
セーブデータのある場所のサイト
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Home
を見てもWindows欄は空欄でした。
セーブデータの場所はどこかいまだにわかりません。
助けてください、よろしくお願いします。
>>906>>909です。
色々自分なりに調べたんですが
The TakeOverのセーブデータなんですが、
C\Users\username\AppData\LocalLow\pelikan 13\The TakeOverの
The TakeOverフォルダ以降を丸ごと切り取りして新しいPCの同じ場所に置いたのですがチャレンジやサバイバル等何もしていない状態になっていました。
それでここはセーブデータの場所ではないと思います。
セーブデータのある場所のサイト
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Home
を見てもWindows欄は空欄でした。
セーブデータの場所はどこかいまだにわかりません。
助けてください、よろしくお願いします。
934Anonymous (アウアウクー MM7f-5wKa [36.11.228.192])
2021/02/17(水) 16:33:07.32ID:BvAA8xsPM >>933
開発者がそこって言ってるようだけど
Where are save files kept? :: The TakeOver 総合掲示板
https://steamcommunity.com/app/418620/discussions/0/1747891953089107450/
開発者がそこって言ってるようだけど
Where are save files kept? :: The TakeOver 総合掲示板
https://steamcommunity.com/app/418620/discussions/0/1747891953089107450/
935Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 16:38:05.16ID:gKfkIZg40 開発者が言ってるなら正しいと思いますがその場所をフォルダごと移動してもデータがないんです。
初期状態なんです。
理由がわかりません。
初期状態なんです。
理由がわかりません。
936Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 16:58:01.74ID:gKfkIZg40 やはり入っていないです。
他の2台のPCでもできません。
Steamを起動してThe TakeOverプロパティからローカルファイルとありプログラムのバックアップと復元と言うのがあるんですが、これではできないんでしょうか?
他の2台のPCでもできません。
Steamを起動してThe TakeOverプロパティからローカルファイルとありプログラムのバックアップと復元と言うのがあるんですが、これではできないんでしょうか?
937Anonymous (ワッチョイ abf3-j4/P [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/02/17(水) 17:17:08.34ID:LIRS+/Bl0 ・AppDataフォルダのアクセス権限
・日本語OS環境下の2バイト文字関係
フォルダの場所が間違っていないならばこの辺の問題だろうな
・日本語OS環境下の2バイト文字関係
フォルダの場所が間違っていないならばこの辺の問題だろうな
938Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 17:26:02.25ID:gKfkIZg40 ・日本語OS環境下の2バイト文字関係は大丈夫です。
・AppDataフォルダのアクセス権限と言うのがよくわかりませんがそれはどうやるのですか?
・AppDataフォルダのアクセス権限と言うのがよくわかりませんがそれはどうやるのですか?
939Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 17:33:03.67ID:gKfkIZg40 隠しフォルダのAppDataを表示していますがそこを右クリック、アクセスを許可にマウスを置くと
右側に
アクセスを削除すると
特定のユーザー
と言うのが表示されています。
あとは一番下のAppDataのプロパティの共有を見ると
ネットワークのファイルとフォルダーの共有の枠の中は
AppData
共有されていません
と表示されています。
詳細な共有は特に押していません。
右側に
アクセスを削除すると
特定のユーザー
と言うのが表示されています。
あとは一番下のAppDataのプロパティの共有を見ると
ネットワークのファイルとフォルダーの共有の枠の中は
AppData
共有されていません
と表示されています。
詳細な共有は特に押していません。
940Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 17:51:28.23ID:gKfkIZg40 >>934
この開発者が教えてくれている場所を読んで見ましたが
他の方が
I tried to copy the files to my desktop pc but the Game ignore them. Steam Cloud support would be nice.
このように書いていてやはりできないようです。
この開発者が教えてくれている場所を読んで見ましたが
他の方が
I tried to copy the files to my desktop pc but the Game ignore them. Steam Cloud support would be nice.
このように書いていてやはりできないようです。
941Anonymous (ワッチョイ 222c-+rdi [219.98.134.27])
2021/02/17(水) 19:46:24.01ID:tYqh979h0942Anonymous (ワッチョイ 37aa-YW2f [60.111.27.42])
2021/02/17(水) 20:28:18.60ID:vvjnzcEl0 >>939
いきなりバックアップファイルを該当場所に写してゲーム起動するのではなくて
ゲームを起動しどんな状態のものでもいいのでセーブファイルを作成する
その後に改めて戻したいセーブデータを該当場所に上書きさせる
その手順でもだめかな?
いきなりバックアップファイルを該当場所に写してゲーム起動するのではなくて
ゲームを起動しどんな状態のものでもいいのでセーブファイルを作成する
その後に改めて戻したいセーブデータを該当場所に上書きさせる
その手順でもだめかな?
943Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/17(水) 21:51:16.61ID:gKfkIZg40 >>942
言われた通り1ステージだけクリアしてセーブデータ作成。
その上に以前のPCのセーブデータと思われるファイルを上書きして再度始めたのですが、やはり1ステージだけクリアのデータでした。
どうしていいのかわかりません。
せっかく隠しキャラや隠しモード、チャレンジ全クリア、サバイバルとやったのが全てない状態です。
言われた通り1ステージだけクリアしてセーブデータ作成。
その上に以前のPCのセーブデータと思われるファイルを上書きして再度始めたのですが、やはり1ステージだけクリアのデータでした。
どうしていいのかわかりません。
せっかく隠しキャラや隠しモード、チャレンジ全クリア、サバイバルとやったのが全てない状態です。
944Anonymous (ワッチョイ 8625-Xmy8 [121.115.0.121])
2021/02/18(木) 02:58:31.62ID:cZhPl05n0 unityのゲームならレジストリをまずチェックする
945Anonymous (ワッチョイ 4643-GDsi [217.178.81.73])
2021/02/18(木) 03:06:23.11ID:o+fEdG3D0 Savegame and config location.
https://steamcommunity.com/app/418620/discussions/0/2149847423927965043/
https://steamcommunity.com/app/418620/discussions/0/2149847423927965043/
946Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/18(木) 05:16:02.48ID:PBgpgoke0 レジストリをチェック、英文訳でのpelikan13と言う名前のエントリを削除するやり方がわかりません。
レジストリと言うのを触った事がないです。
レジストリと言うのを触った事がないです。
947Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/18(木) 05:27:07.75ID:PBgpgoke0 Windows10でレジストリエディターと言うのは出せたのですがそれからがわかりません。
948Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/18(木) 07:36:18.30ID:PBgpgoke0 レジストリエディター→編集→検索→検索する値にpelikan13入力を入れて次を検索を押してレジストリをすべて検索しました。と表示されましたが、その後がわかりません。
表示されたらそれを削除したらいいと思っていたんですがやり方が違うんでしょうか?
表示されたらそれを削除したらいいと思っていたんですがやり方が違うんでしょうか?
949Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/18(木) 08:59:36.41ID:PBgpgoke0 レジストリエディターの見方をよくわかっていないのですが
検索後、ファイルや編集等の下にコンピューター¥HKEY_USERS¥Sこのあと数字がかなり並んでいます¥SOFTWARE¥pelikan 13
とあるのですが、
そこのpelikan 13のフォルダを右クリックして削除したらいいのでしょうか?
検索後、ファイルや編集等の下にコンピューター¥HKEY_USERS¥Sこのあと数字がかなり並んでいます¥SOFTWARE¥pelikan 13
とあるのですが、
そこのpelikan 13のフォルダを右クリックして削除したらいいのでしょうか?
950Anonymous (ワッチョイ 9211-DrOF [101.1.230.129])
2021/02/18(木) 16:42:33.74ID:svK2lPhs0951Anonymous (ワッチョイ 4e25-S6PX [223.219.31.119])
2021/02/18(木) 21:34:12.14ID:PBgpgoke0 あれから調べていたら
Steamのゲームの「レジストリ」にセーブデータがある場合は、こちらです。「HKEY_CURRENT_USER\Software\」です。レジストリの目的のセーブデータを探してみましょう。
それで見つかったのですが、移動のやり方がわかりません。
バックアップは取りました。
PCが違うとレジストリって移動できないですと思っていたのですが
もしできるなら
PCと別PCでレジストリの移動のやり方教えてもらえませんか?
Steamのゲームの「レジストリ」にセーブデータがある場合は、こちらです。「HKEY_CURRENT_USER\Software\」です。レジストリの目的のセーブデータを探してみましょう。
それで見つかったのですが、移動のやり方がわかりません。
バックアップは取りました。
PCが違うとレジストリって移動できないですと思っていたのですが
もしできるなら
PCと別PCでレジストリの移動のやり方教えてもらえませんか?
952Anonymous (ムムー FF9f-B1b1 [103.27.223.46])
2021/02/19(金) 01:26:44.70ID:/VnCgu/cF レジストリの操作くらいは自分で検索しようや
953Anonymous (ワッチョイ 1325-JC3/ [60.34.90.97])
2021/02/19(金) 02:35:51.17ID:etAMe4Zl0 >>952
自分で検索してやったのですがエラーが出たのでやり方が間違っているのかと思い質問しました。
レジストリエディタを起動して
コンピューター¥HKEY_USERS¥Sこのあと数字がかなり並んでいます¥SOFTWARE¥pelikan 13¥The TakeOver
とあり
TakeOverのフォルダを右クリックしてエクスポートから保存
別PCでレジストリエディタでインポートしたらエラーが出たんです。
自分で検索してやったのですがエラーが出たのでやり方が間違っているのかと思い質問しました。
レジストリエディタを起動して
コンピューター¥HKEY_USERS¥Sこのあと数字がかなり並んでいます¥SOFTWARE¥pelikan 13¥The TakeOver
とあり
TakeOverのフォルダを右クリックしてエクスポートから保存
別PCでレジストリエディタでインポートしたらエラーが出たんです。
954Anonymous (ワッチョイ 1325-JC3/ [60.34.90.97])
2021/02/19(金) 06:22:06.58ID:etAMe4Zl0 なんとかできました。
色々とありがとうございました。
色々とありがとうございました。
955Anonymous (ワッチョイ 13aa-Yblh [60.111.27.42])
2021/02/19(金) 08:29:39.51ID:o51ZyVnc0 お疲れさん
まあ隠しフォルダすら知らななかったのに
レジストリいじるとか難しい事だよ…って言うか無謀w
まあセーブデータ云々ごときでそんな事させるゲームもどうかと思うっては黙っときます
まあ隠しフォルダすら知らななかったのに
レジストリいじるとか難しい事だよ…って言うか無謀w
まあセーブデータ云々ごときでそんな事させるゲームもどうかと思うっては黙っときます
956Anonymous (ワッチョイ f3f3-oPCN [14.8.14.193])
2021/02/20(土) 11:29:46.92ID:tXydaNrP0 Steam workshopの検索が改悪されたのは気のせい?
タグの選択が絶対条件でキーワードだけで横断検索できなくなるとか論外なのだが
タグの選択が絶対条件でキーワードだけで横断検索できなくなるとか論外なのだが
957Anonymous (スッップ Sd5f-s4hS [49.98.174.88])
2021/02/21(日) 20:54:01.35ID:SdUufPSGd ファミリーシェアリングで借りたゲームって実績は取れるけど、所持ゲームリストには載らないで合ってます?
ゲームが増えてなかったので
ゲームが増えてなかったので
958Anonymous (ワッチョイ 13aa-Yblh [60.111.27.42])
2021/02/22(月) 03:46:59.67ID:uNYS4IAb0 所持ゲームリスト?ってのがどこの画面でのリストを言ってるかちょっと分からんけど
シェアの認証が正しく済んでいれば
基本的にはライブラリには全てのシェアされたゲームが並ぶよ
(シェアプレイ不可な物も全部並ぶ)
実績に関してはソフトによって取れるソフトとそうでなソフトがある
ちなみにゲーム本編ではないDLC類は原則すべてがシェア不可(のはず)
それとシェアプレイ不可能なタイトルは
シェアする側の設定>ファミリー>「他のコンピューターの管理」>除外されたゲームを表示
をクリックから確認できるよ
シェアの認証が正しく済んでいれば
基本的にはライブラリには全てのシェアされたゲームが並ぶよ
(シェアプレイ不可な物も全部並ぶ)
実績に関してはソフトによって取れるソフトとそうでなソフトがある
ちなみにゲーム本編ではないDLC類は原則すべてがシェア不可(のはず)
それとシェアプレイ不可能なタイトルは
シェアする側の設定>ファミリー>「他のコンピューターの管理」>除外されたゲームを表示
をクリックから確認できるよ
959Anonymous (ワッチョイ f3f3-VKJl [14.13.69.32])
2021/02/22(月) 04:10:43.68ID:sop/uv3A0 ライブラリの事じゃなくて、プロフで見れるような所持リストの事じゃないかな
そうであるなら、所持してないから載らないんだと思う
そうであるなら、所持してないから載らないんだと思う
960Anonymous (ワッチョイ 13aa-Yblh [60.111.27.42])
2021/02/22(月) 09:17:37.24ID:uNYS4IAb0 あ、なるほど
そこが一番目にとまりやすい”リスト”かもね
頭、堅かったw
そこが一番目にとまりやすい”リスト”かもね
頭、堅かったw
961Anonymous (ワッチョイ a30b-pQAD [112.139.8.47])
2021/02/22(月) 11:52:42.75ID:E5Bs47rc0 なんかWebMoneyでウオレット買おうとしたら
支払い手続きは完了できませんでしたとか出て買えないんだけど…
サポートセンターも3日以上経っても解決返答もないし
他では普通に使えるのにどうなってんのこれ?
支払い手続きは完了できませんでしたとか出て買えないんだけど…
サポートセンターも3日以上経っても解決返答もないし
他では普通に使えるのにどうなってんのこれ?
962Anonymous (スッップ Sd5f-s4hS [49.98.173.181])
2021/02/22(月) 21:06:42.62ID:kGi7NB0td963Anonymous (テテンテンテン MMff-8Pvl [133.106.136.34])
2021/02/23(火) 02:26:02.72ID:v/YfUHJqM 購入するゲームを
トレントみたいに途中で中断して翌日、ダウンロード再開できる?
一気に50GBダウンロードはダルいよな
トレントみたいに途中で中断して翌日、ダウンロード再開できる?
一気に50GBダウンロードはダルいよな
964Anonymous (ワイーワ3 FF7f-B1b1 [43.249.130.25])
2021/02/23(火) 02:30:17.68ID:ZMVed1gwF 出来る
というかインストールする時に注意書き出るでしょ?
Steam閉じてもええよって
というかインストールする時に注意書き出るでしょ?
Steam閉じてもええよって
965Anonymous (ワッチョイ e328-Nz9x [128.53.242.166])
2021/02/23(火) 07:28:16.47ID:G/o0L/YW0 SwitchのプロコンをBluetooth経由でSteamで使うとSwitchに再登録するのが面倒なんだが
プロコン2台用意してSwitch用とSteam用分ければ無線でSwitchのスリープ即解除できる状態維持できるんかな?
プロコン2台用意してSwitch用とSteam用分ければ無線でSwitchのスリープ即解除できる状態維持できるんかな?
966Anonymous (ワッチョイ 13aa-Yblh [60.111.27.42])
2021/02/23(火) 08:29:08.17ID:ImpoERS00967Anonymous (ワッチョイ 3fee-pQAD [27.85.52.148])
2021/02/23(火) 19:53:19.23ID:gyL0hJXz0968Anonymous (ワッチョイ f3f3-Nz9x [14.10.131.160])
2021/02/23(火) 22:01:36.18ID:8pLiSf380 パズルAをクリアしたらパズルBのピースの一部が手に入る、複数クリアしてパズルBがクリアしたらパズルCの一部のピースが手に入る
そんな最後のパズルを解くためにも全部解く、そんな工程のあるパズルゲームはないでしょうか
the witnessとouter wildsはやりました
似たようなので言えばパズルじゃないですがゴーストリコンワイルドランズで、Aを確保するためには部下のBを倒す。Bを倒すためにはその部下のC達を倒すみたいな事がありました
そんな最後のパズルを解くためにも全部解く、そんな工程のあるパズルゲームはないでしょうか
the witnessとouter wildsはやりました
似たようなので言えばパズルじゃないですがゴーストリコンワイルドランズで、Aを確保するためには部下のBを倒す。Bを倒すためにはその部下のC達を倒すみたいな事がありました
969Anonymous (ワッチョイ cf25-W5tZ [153.144.26.184])
2021/02/24(水) 11:01:33.85ID:P3rif1k30 World of Gunsを無課金で楽しむなら、言うなれば「銃A」を組む過程で各ノルマ(タイムアタックなど)をクリアして、得られる経験値をためて「銃B」を買う、みたいな事はできる
挙げられてる作品やったことないから方向性があってるかは知らない
挙げられてる作品やったことないから方向性があってるかは知らない
970Anonymous (テテンテンテン MMff-8Pvl [133.106.134.95])
2021/02/24(水) 16:37:48.87ID:gSOtBnzzM ゲーム起動したらスチームやSocial Clubのタスクは終了して問題ない?
結構メモリ使ってるよな
結構メモリ使ってるよな
971Anonymous (ワッチョイ f3f3-VKJl [14.13.69.32])
2021/02/24(水) 17:20:20.47ID:NiY3K4rH0 基本駄目だよ
病的にメモリやcpuの使用率気にしちゃう感じですか
Rスターは間違いなくないけど、余計なものすべて閉じたいならDRMフリーのGOGを使うといいよ
病的にメモリやcpuの使用率気にしちゃう感じですか
Rスターは間違いなくないけど、余計なものすべて閉じたいならDRMフリーのGOGを使うといいよ
972Anonymous (テテンテンテン MMff-8Pvl [133.106.176.39])
2021/02/24(水) 18:10:23.92ID:6VocpRAYM スチームをインスト、起動したらエラー105でオフラインに
なるがなぜじゃろ。ファイヤウォールで許可してるのに
なるがなぜじゃろ。ファイヤウォールで許可してるのに
973Anonymous (ワッチョイ f3f3-Nz9x [14.10.131.160])
2021/02/24(水) 23:36:19.04ID:9ar3VRdY0974Anonymous (ワッチョイ cf43-W5tZ [217.178.21.235])
2021/02/25(木) 00:55:57.71ID:RMf7mBw60 Steam系のゲーム用にDualShock4を買おうかと思っています。
タッチパッド部分ですが、マウスのようにカーソル移動に使えますか?
それとも、単にボタンの1つとしての動作でしょうか?
タッチパッド部分ですが、マウスのようにカーソル移動に使えますか?
それとも、単にボタンの1つとしての動作でしょうか?
975Anonymous (ワッチョイ 53db-VKJl [118.4.218.14])
2021/02/25(木) 02:42:58.45ID:LonETRgD0 steamのフレンド機能に関して質問です
とある配信者さんが視聴者参加型でPTを募集していたので、参加したく思いフレンド申請をして受理されました(現在もフレンド一覧にいます)
しかし、私はゲームを起動していましたが配信者さんの画面では私のステータスは「ロビー」表示(ゲームを起動し、マッチングしていない状態)にならず、招集を押してもエラーが出るのみで参加できませんでした
また、その配信者さんは配信でゲームを起動しているにも関わらず、私が配信者さんのsteamプロフィールを見てみるとはオフラインと表示されていました
なお、他の参加者は「ロビー」表示になり、PTの招集ができていました
これは私が配信者さんから即ブロックなどをされてしまったということでしょうか
とある配信者さんが視聴者参加型でPTを募集していたので、参加したく思いフレンド申請をして受理されました(現在もフレンド一覧にいます)
しかし、私はゲームを起動していましたが配信者さんの画面では私のステータスは「ロビー」表示(ゲームを起動し、マッチングしていない状態)にならず、招集を押してもエラーが出るのみで参加できませんでした
また、その配信者さんは配信でゲームを起動しているにも関わらず、私が配信者さんのsteamプロフィールを見てみるとはオフラインと表示されていました
なお、他の参加者は「ロビー」表示になり、PTの招集ができていました
これは私が配信者さんから即ブロックなどをされてしまったということでしょうか
976Anonymous (アウアウウー Sa57-MYGz [106.133.170.68])
2021/02/25(木) 03:15:41.05ID:THHf0EaTa 何のゲームか知らんけど
apexならoriginサインアウトした後
一度pcシャットダウン(x再起動)しろってどこかで見た
後はoriginのver.を最新にするとかも
ゲーム名も書いてくれると解答しやすいかもね?
>972
上から試してみたら?
https://www.google.com/search?q=steam+error+105
apexならoriginサインアウトした後
一度pcシャットダウン(x再起動)しろってどこかで見た
後はoriginのver.を最新にするとかも
ゲーム名も書いてくれると解答しやすいかもね?
>972
上から試してみたら?
https://www.google.com/search?q=steam+error+105
977Anonymous (ワッチョイ 53db-VKJl [118.4.218.14])
2021/02/25(木) 18:02:55.94ID:LonETRgD0978Anonymous (ワッチョイ 33aa-XoWR [126.216.0.101])
2021/02/25(木) 18:09:26.52ID:nfjKyiYd0 デュアルショック4+Joytokeyで遊んでるから
steamの方のデュアルショック4との連携切りたいんだけど、
どこで設定すればいいんですか?
steamの方のデュアルショック4との連携切りたいんだけど、
どこで設定すればいいんですか?
979Anonymous (ワッチョイ 33aa-XoWR [126.216.0.101])
2021/02/25(木) 18:43:23.52ID:nfjKyiYd0 >>978
とりあえず自決、どの対処が正解だったのかよー分からんかったか
とりあえず自決、どの対処が正解だったのかよー分からんかったか
980sage (ワッチョイ 2ffd-tEpZ [120.137.139.62])
2021/02/26(金) 10:30:32.65ID:XHjvLEBR0 >>968
LEAVES - The Journey、 LEAVES - The Return はどうでしょう?
パズルを解いて次の部屋へ向かう、っていう脱出ゲームみたいなのだけど
両方とも 3月9日まで 90%値引きの79円
雰囲気は人を選ぶ感じ 物語は特になし 2作品目の方が微妙に簡単
LEAVES - The Journey、 LEAVES - The Return はどうでしょう?
パズルを解いて次の部屋へ向かう、っていう脱出ゲームみたいなのだけど
両方とも 3月9日まで 90%値引きの79円
雰囲気は人を選ぶ感じ 物語は特になし 2作品目の方が微妙に簡単
981Anonymous (ワッチョイ 2ffd-tEpZ [120.137.139.62])
2021/02/26(金) 10:35:59.75ID:XHjvLEBR0 ごめん上げちゃった…
982Anonymous (ワッチョイ fbaa-b5Bv [126.94.211.145])
2021/02/28(日) 23:35:23.78ID:tGv5mRff0 タスクマネージャーを開いてみたところsteam client webhelperとかいうのが6個とbootstraperとかいうのが動いていてsteam関連だけでメモリを常時そこそこ使用していたんだけどこれって正常な動作なの?
983Anonymous (ワッチョイ 9742-c+cY [128.90.65.218])
2021/03/01(月) 02:17:05.48ID:rbhegtnG0 正常やで
でも合計で300MBも使ってないのに何を気にしてるんだ?
ゲームするなら16〜32GBくらいは積んでるだろ?
でも合計で300MBも使ってないのに何を気にしてるんだ?
ゲームするなら16〜32GBくらいは積んでるだろ?
984Anonymous (ワッチョイ 53aa-luzv [60.111.27.42])
2021/03/01(月) 11:32:32.51ID:YRgOuSqS0 単純に同じ名称で複数立ってるから不安になる気持ちも分かるよw
なぜか人によって(PC環境?)そのタスク数も違うみたいね
うちは今5つだけど以前は7つほど立ってた事もあったし
日に日にいろんな機能足さていくからどんどん重くなっていってる気もするw
なぜか人によって(PC環境?)そのタスク数も違うみたいね
うちは今5つだけど以前は7つほど立ってた事もあったし
日に日にいろんな機能足さていくからどんどん重くなっていってる気もするw
985Anonymous (ワッチョイ 2bf3-KOnT [14.8.138.160])
2021/03/01(月) 11:50:07.97ID:A/WG95rK0 SteamのEAplayでアクセスできるソフトって
Steamクライアントで表示されているものに限られてるのかな?
てっきりSteam側でEAplayに課金すれば
Origin側で見れる全タイトルにアクセスできるものかと思ってたんだが
Origin側でEAPlay加入できてないしSteamと共有できなさそうな気がしてきた
Steamクライアントで表示されているものに限られてるのかな?
てっきりSteam側でEAplayに課金すれば
Origin側で見れる全タイトルにアクセスできるものかと思ってたんだが
Origin側でEAPlay加入できてないしSteamと共有できなさそうな気がしてきた
986Anonymous (ワッチョイ 2bf3-KOnT [14.13.69.32])
2021/03/01(月) 14:06:02.29ID:dIv8HpxL0 >>985
steam上のタイトルだけです
steam上のタイトルだけです
987Anonymous (ワッチョイ 2bf3-KOnT [14.8.138.160])
2021/03/01(月) 14:22:00.61ID:A/WG95rK0988Anonymous (ワッチョイ d6f3-b5Bv [111.109.77.94])
2021/03/01(月) 15:02:10.56ID:i0IhALq80989Anonymous (ワッチョイ 23ee-VMGX [118.157.216.68])
2021/03/03(水) 01:57:29.14ID:xHNoKgn+0 遊び終わったゲームって
みんなアンインストールしてるの?
それとも残してる?
みんなアンインストールしてるの?
それとも残してる?
990Anonymous (ワッチョイ 1b16-9SuT [222.227.244.113])
2021/03/03(水) 06:49:25.63ID:H/GlrSVJ0 アンインストール一択
991Anonymous (ワッチョイ 3a2c-Vkke [219.98.134.27])
2021/03/03(水) 17:59:38.11ID:97LMfB8j0 倉庫HDDに移しているのもある
再DLするより早いし
再DLするより早いし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- 石破茂、チン首相・マン国会議長と会談をする [788736982]
- ゆっくりでぬいたことある奴